2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】46歳ワイ 高卒に生まれて良かったこと 何一つないと気づく😭 [592145473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff29-mdaO):2024/02/05(月) 06:15:42.41 ID:dTo/VuAt0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
http://5ch.net

嫌なら辞めろ!
向いてない!
って言われた結果がこれかよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

2 :🍯 (ワッチョイW d70d-JMKI):2024/02/05(月) 06:16:29.62 ID:ANHqOMQs0.net
後悔しない人生なんてあるのか?

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff94-fLQP):2024/02/05(月) 06:16:31.94 ID:ANXmPNGD0.net
中卒精神障害2級引きこもりニートだからわかる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff29-vzC4):2024/02/05(月) 06:17:32.13 ID:dTo/VuAt0.net
大人になって気づいたわー
嫌なら辞めろって言う奴は100%高卒だったわー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

5 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0H9b-yXgT):2024/02/05(月) 06:19:01.02 ID:OoRxOp9eH.net
高卒って出生属性だったんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971f-T/vh):2024/02/05(月) 06:20:01.60 ID:U+H7cqmZ0.net
生まれながらにして高卒なのか

7 :安倍晋三 (ワッチョイW 9f56-QXv8):2024/02/05(月) 06:20:58.88 ID:r2Ro/6kW0.net
>>5
今の世の中考えると出世属性かもな
能力と生まれ

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fbc-9vcb):2024/02/05(月) 06:23:26.05 ID:ERnlbgbn0.net
高卒に生まれたんじゃなくて
自分で高卒を選んだんだよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1733-VoFb):2024/02/05(月) 06:25:16.49 ID:Bm0QTjxs0.net
高卒選んだのテメェじゃねぇかよ
また環境のせいにしてんのか?
それだからパッとしないんだよ、ゴミ君w

10 :abe (ワッチョイ 9f56-MO48):2024/02/05(月) 06:26:42.56 ID:k15b56Za0.net
>>5
出生属性だろ確実に
ほぼほぼ生まれで9割確定してる

11 :名前欄 (ワッチョイW fffe-uu4S):2024/02/05(月) 06:30:00.33 ID:Jp9acCj+0.net
お前らジャップがどうの
日本の教育制度がどうの言うくせに
その日本のクソな教育制度の集大成の
就職予備校でしかない大学には
行きたがるんだよな
んでどこ大学出たかの肩書きで比べる
救いようがないジャップだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-tSIf):2024/02/05(月) 06:32:29.92 ID:vc2Iwm9a0.net
頑張っても主任止まりとか普通にあるもんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d7-SNbP):2024/02/05(月) 06:33:03.80 ID:/SCxFVRf0.net
それが47~50歳ぐらいだと高卒で助かったヤツ多いよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1739-cF1B):2024/02/05(月) 06:33:18.66 ID:pvlgoSeW0.net
出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

幸福度ランキング2023
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

東日本の超残酷な現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

出生率は圧倒的に西高東低
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/2/92e41_1238_378256f827e4a8170bba208455fabec9.jpg

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/JBfv8f2.png

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f57-S8YM):2024/02/05(月) 06:38:15.00 ID:gYPKnMHB0.net
気づけてえらい

16 :🏺 (ワッチョイW bfa2-gLVA):2024/02/05(月) 06:40:13.24 ID:ULRVWfM60.net
こういうのは48歳から急激に伸びてくるよ
ここは見だね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:45:04.75 ID:Rvw/yiyf0.net
大学で遊んだ記憶もないし高卒公務員がよかったかなあって思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:45:13.55 ID:6JC+OTfL0.net
生まれで高卒レベルの能力持ってたらボーナスステージだろ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:46:06.66 ID:egyePfn/0.net
大学行く努力は?

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:47:10.67 ID:iTYrSLRqM.net
高卒は生まれるものじゃないなるものだ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:56:30.69 ID:n/bfe9oi0.net
いいとこに就職できたんだろ?(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:01:50.84 ID:ZnHdTqIAH.net
ワイ高卒だけど外資系で役職もらってるし
副業で個人事業主もやっとるよ
人生はやり方次第だゾ

23 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/05(月) 07:02:59.78 ID:fwEyyIxDM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
一緒に大学行くか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:06:13.20 ID:4AD1yeXi0.net
生まれた時既に高卒なら
他の人が小学校行く年齢で大学院くらい卒業出来るだろ。

25 :安倍が悪い :2024/02/05(月) 07:06:38.48 ID:+hwYdjwb0.net
電験三種とやらをとれば一発逆転できるらしいぞ!

まあかなり難易度はお高いらしいですけどね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:07:26.80 ID:9PoaQxZH0.net
生まれながらの高卒とか勝ち組じゃん
少しの努力で大学いける

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:08:05.87 ID:G9jNzXn80.net
生まれて、すみません

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:08:48.43 ID:v2ZAnP3y0.net
安倍晋三

29 :🏺 :2024/02/05(月) 07:09:02.01 ID:uYAvjTu60.net
人は高卒に生まれてくるのではありません。生まれてから高卒になるのです。

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:09:54.47 ID:2U2O3B0U0.net
生まれた時から高卒で

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:09:58.72 ID:l4XTQLy40.net
親がビルやマンションを沢山持ってる中卒と親がトラックとかタクシーの運転手の大卒ならどっちになりたい?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:12:38.99 ID:0lysGFge0.net
>>2
実際そうなんだよな
どんな恵まれてるやつだって、嫌なことがないとかないし
そら、恵まれてないやつから見たら
「あいつ恵まれてるのにこれぐらいのことでぶつくさ言ってるわ。糞が」
とか思われるけど
「これぐらいのこと」でいちいちストレス感じることが不幸であると言えばたしかだし
もちろん、恵まれないやつが経験できない快楽を恵まれてるやつは経験できるけど
まあ、ホント配られたカードで勝負するしかないんよな
他人をうらやむとかしてもそれはストレス増やすだけだし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:20:34.76 ID:r4CijM4e0.net
高卒関係なしに物作り好きだと駄目だ
汚くて稼げない仕事が多過ぎる
作業が好きなやつは稼ぎにくい
会話と読み書き好きなほうが稼げるし得する
くだらない人間社会だ 

34 :安倍💥晋三💥 :2024/02/05(月) 07:21:26.59 ID:4BI+m/N50.net
高卒にわ生まれ無いですよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174e-11P2):2024/02/05(月) 07:31:59.37 ID:0lysGFge0.net
金稼げばそいつは偉い、そいつは正しいていう愚かで嘆かわしい間違った社会っていうのは
ブッダの生きてた2500年前に仏弟子がすでに言ってたから
そのころから金稼いだ奴がどんなにおかしい人格でもはびこってて、仏弟子とかはそのこと嘆いてた思うと悲しいわ

36 :I LOVE 安倍晋三 (ワッチョイW 3744-AguQ):2024/02/05(月) 07:32:35.97 ID:rfWmQaOh0.net
封建制度かな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-OLu+):2024/02/05(月) 07:34:33.13 ID:4RwFWhSj0.net
職人系なら学歴なくても余裕やん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-jSnV):2024/02/05(月) 07:35:11.33 ID:Rus+yeFxH.net
中国みたいに農民工だっけ?
ああいう生まれで人生決まってるならともかくねえ
あれこそ配られたカードで勝負だよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf52-X0ok):2024/02/05(月) 07:36:21.94 ID:qzrt3vF10.net
全部人のせいにするんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f02-ZuA7):2024/02/05(月) 07:43:18.32 ID:r4CijM4e0.net
>>37
安い

41 :安倍晋三🏺 (アウアウウーT Sa9b-jSnV):2024/02/05(月) 07:43:47.66 ID:8SjwLR1ha.net
親も兄弟も親戚もみんな一流大卒・一流企業勤めで
一生全力で走り続けなきゃいけないサラブレットに生まれるより楽でええやろ

42 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 178f-U/pT):2024/02/05(月) 08:04:39.09 ID:n/bfe9oi0.net
現業の方がやってて楽しいじゃん?(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174e-11P2):2024/02/05(月) 08:10:17.01 ID:0lysGFge0.net
変に社会的地位もって、その地位に勘違いして何かを暴走させてありえんぐらい叩かれたり落ちたりする心配がないって利点はあるにはあるかも

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f02-ZuA7):2024/02/05(月) 08:10:19.47 ID:r4CijM4e0.net
あと職種や会社規模は関係なくて下請けは入っちゃ駄目ね
これに気がつけないやつは生涯不幸だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-OLu+):2024/02/05(月) 08:11:40.06 ID:4RwFWhSj0.net
>>40
知らんのか?雇われの内は安いが開業したらめちゃくちゃウハウハやぞ
俺は時給で万超えるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff57-g86e):2024/02/05(月) 08:11:50.83 ID:4fGvVp2j0.net
MS謹製の自殺注射打たなくてよかったじゃゆ

47 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 9f56-eOBD):2024/02/05(月) 08:13:28.20 ID:mtFM6xao0.net
Fランに入っても同じや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-0rej):2024/02/05(月) 08:13:28.69 ID:wMSEFgOY0.net
高卒は高卒で公務員が最良の選択肢だろ

49 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37eb-xZ3o):2024/02/05(月) 08:13:58.85 ID:Y6VLs2Sx0.net
今からでも大学行けよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f41-y5gE):2024/02/05(月) 08:15:12.88 ID:8sN46Cir0.net
高望みしても疲れるだけだぞ

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfdf-RSMs):2024/02/05(月) 08:16:30.82 ID:UN2DzcSe0.net
>>2
俺は後悔しなかったよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f97-AguQ):2024/02/05(月) 08:17:23.13 ID:aUElXhJS0.net
>>31
間違いなく後者
本人や親が頑張ったのわかるからまわりは好意的に受け入れてくれるし、学歴は本人の属性だから。いくら金持ってても中卒は中卒の扱いしかしてもらえないよ。成り上がったヤツはそれにあとで気付かされる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-2EsL):2024/02/05(月) 08:17:59.59 ID:f60pJTNzd.net
バドラックモメン

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d723-jdfP):2024/02/05(月) 08:19:04.37 ID:U5tdjGoP0.net
生れながらに高卒はいないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978d-UMdZ):2024/02/05(月) 08:39:45.69 ID:qXU7lf1j0.net
日本人に生まれて、ネットで日本語読み書きできるだけで幸せだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f39-jSnV):2024/02/05(月) 08:39:56.44 ID:BT+pT4OU0.net
ママンパパンの言うとおりに良い大学に入って良い会社に就職して、社会人デビューしたら犯罪起こして人生終了。

57 :安倍晋三🏺👹 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 5737-VoFb):2024/02/05(月) 09:38:40.61 ID:gZHkEoLI0.net
そう思うならいつだって大学行けるじゃん

58 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JP 0H8f-kILQ):2024/02/05(月) 09:57:17.48 ID:iJ6rrcZaH.net
哀れですね無能らしい惨めな言い訳
予想通りでした

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-6EH9):2024/02/05(月) 09:58:07.60 ID:TalJRtju0.net
高卒はガイジ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-dn6b):2024/02/05(月) 10:02:41.42 ID:nxXJC9E7d.net
>>5親が駄目だと大学に行く意味とか学習出来ないから

61 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/05(月) 10:04:56.33 ID:2Ilpnuzsx.net
今の奨学金で無理に大学行って卒業後に返済で苦労するよりはいいんじゃないの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf06-qdoJ):2024/02/05(月) 10:08:41.68 ID:9RFNBFp50.net
高卒の親から生まれたのか学歴が高卒止まりなのかどっちだよ

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f0c-jSnV):2024/02/05(月) 10:11:33.43 ID:/KaExs7L0.net
自分がバカで大学に行けなかったなら問題はバカなことだし
家の事情で難しかったなら問題は家が貧乏なことだし
バカなので親が納得する大学に入れなかった中間ケースならやっぱり問題はバカなことだし
高卒はあくまで結果だよね
多分問題はバカなことだと思う

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb7-z+bx):2024/02/05(月) 10:13:41.18 ID:PBGKuZYK0.net
氷河期世代だけど底辺大学でも入学するの大変だった
偏差値50くらいなら底辺大学落ちて専門や短期大学に行くのもいたし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:40:05.09 ID:5nh/CU8Td.net
生まれながら高卒のやつなんていない
高卒は甘甘え

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:48:40.38 ID:GCBaP6Ix0.net
同じ業務でも高卒は大卒より薄給だよ。
給与体系でそう決まってる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:33:27.12 ID:5LpWQC+q0.net
れれれすまにしをかきくけもわうちろへむのをりよにれんすひきふとろおけめあむゆちるにんふなへほとをきし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:40.23 ID:i6yT6Koj0.net
>>31
緩和すると
やや
体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:21:09.44 ID:6MgXiv2J0.net
最近お尻は見せてみればいいよ

総レス数 69
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200