2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BM】街路樹が育ちすぎて歩道がボコボコになったりインフラを破壊するなど対策に苦慮している自治体が増えているらしい [748563222]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:30:06.11 ID:StewVvffH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
育ち過ぎた“巨大化”街路樹で歩道ボコボコに 伐採か植え替えか…各地で対策に苦慮

街路樹の根っこが育ち過ぎて歩道が盛り上がり、危ないなと感じたことはあるでしょうか。いま、各地で街路樹が育ち過ぎて巨大化し、対策に苦慮しています。

た埼玉県和光市の街路樹は、約2100本あります。

和光市・都市整備部道路安全課 髙橋契将課長
「ここ(歩道の敷石)が根っこで盛り上がっている状態。下から突き上げられている状態」

――つまずく恐れもあるが、市民から「危ない」という声は?

和光市・都市整備部道路安全課 髙橋契将課長
「お叱りの声のようにきます。なんとかしろと」

それから60年が経過し、その多くが巨大化し、通行の妨げになるだけでなく、育ち過ぎた根が雨水管に入り込み、詰まらせたりするなどの被害もでています。

倒木の恐れもあることから、歩行者の安全を最優先に考え、去年9月から危険な木の伐採、間引きを開始したのです。

住民に知らせるため看板を設置するなどして告知をしていましたが、いざ工事が始まると、伐採に抵抗感を示す住民もいるといいます。

髙橋契将課長
「やはり、もったいないと考える方もいるみたいです。そんなに切らなくてもいいんじゃないの?という市民もいると思います」

また、費用がかかるため伐採を一斉に進められないなど、育ち過ぎた街路樹の管理の難しさが浮き彫りとなっています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2ef466777b85f6801233bc5a9dc5278b77b7bc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:30:47.94 ID:bLLuQWBXr.net
近くにビッグなモーター屋さえあれば

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:33:37.96 ID:oKci6/VpM.net
植え込みの広さや樹種の選定がまずかったんだろ
当時の役人の検討不足

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:34:21.12 ID:8BzQfAOy0.net
視界塞いだりかえって危ない

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:34:55.00 ID:fz+h0rFp0.net
せっかく自然を排除して整備した道に街路樹を埋める馬鹿な文化を見直せよ
街路樹に鳥が集って騒音と糞害で酷い有り様、更に根で道がボコボコ
やってること頭おかしいぜ

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:35:02.03 ID:7B9mNW7JH.net
ビグモの中の人が未来からタイムスリップしてきたから社会問題になる前に街路樹を枯らしてたって事か

でも枯らしたせいで世界線が変わって叩かれたと🤔

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:36:39.03 ID:MqwBtUyG0.net
そもそも街路樹は必要なの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:37:01.28 ID:MkeKdIzn0.net
街路樹は公園にだけ植えれば良いと思う。造園業に仕事与えるために道路脇に植えるせいで歩道は狭くなるし車からは歩行者、自転車が見えづらくなるし良いことない。

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:37:08.18 ID:7iztmRCdM.net
これまじであぶないよな
歩きづらいし

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:41:46.37 ID:ytRuwS7ma.net
根っこがレンガやブロック持ち上げてるよな

11 ::2024/02/05(月) 07:41:59.14 ID:iWIkvKae0.net
道ボコボコ以上に枝が電線に掛ってるのがヤバイ
台風や地震で断線するぞ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:42:17.76 ID:Q3/ccNKz0.net
そもそも街路樹の上にアスファルトはおかしくね?

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:42:25.88 ID:82+StNSeH.net
ちゃんとでかくなりすぎる前に植え替えればいいだけだろ
切ったらヒートアイランドだかでもっと熱くなるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:42:39.51 ID:zKRlPYUR0.net
枝葉がバッサリカットされてるのをたまに見るがしゃーないと思ったりする
でも海外にばら撒いたり軍事費倍増するくらいならインフラに回せと思ったりもする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:43:15.48 ID:qbIaK738a.net
俺は個人的には伐採して欲しくないと思ってる
自転車で通る際あぶねーけどさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:43:19.13 ID:nNqeUiv70.net
普通に維持管理費増額に反対してるパヨクの責任だけど?

水道管の交換に反対する奴と同じ奴が反対し続けた結果だよ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:43:29.70 ID:3cqHz3htH.net
これは樹の選定のようなノウハウ的要素が強いから街路樹不要論の補強にはならない
夏に暑い暑いと文句言えないぞ

18 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 07:46:36.29 ID:d4HcLcKPx.net
横断歩道の標識の前に街路樹が邪魔だから切り落としてくれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:46:58.75 ID:Tt4YA5TVa.net
契将、なにまさって読むのだい?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:47:16.52 ID:iyYtBExid.net
職場近くは視認性が悪くて事故誘発するってことで伐採されてたわ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:47:21.02 ID:fuo/sh090.net
ケヤキに起こりがち

22 :🏺不安倍増⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW b70c-SF0G):2024/02/05(月) 07:49:13.41 ID:bDvbwZ9U0.net
ビッグモーターは正しかったというわけか

23 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW f7a6-YiS1):2024/02/05(月) 07:49:27.72 ID:qy/d6LPY0.net
ビッグモするしかないだろうよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc6-vXti):2024/02/05(月) 07:53:19.97 ID:qaUs7CuE0.net
大阪とか神宮外苑の例からもわかるように、木を切るとなると急にヒステリー起こす奴らが湧いてくるから面倒臭いんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-9SD8):2024/02/05(月) 07:56:19.49 ID:cFBSWqIkd.net
ただのアホかつメンテ不足

26 :安倍晋三🏺 (スップ Sdbf-BdLi):2024/02/05(月) 07:56:44.87 ID:Xc2U0upjd.net
中抜きと裏金に忙しいからインフラなんかやらないんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff43-RIWd):2024/02/05(月) 07:57:05.48 ID:zU2Z7jpg0.net
>>7
外国でやってるから何も考えずに真似だけしたんじゃないの
後続が意味もわからず道路歩道街路樹がセットだと思ってやってるだけ
実際店舗やってれば葉っぱの掃除は面倒だし臨店で注意されたら鬱陶しいから気持ちはわかるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-xfL1):2024/02/05(月) 07:58:52.58 ID:KFtr1EhEd.net
BMが正しかった?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 179a-HxQs):2024/02/05(月) 07:59:47.58 ID:YWPMdX7m0.net
うちの自治体も木の根っこでぼこぼこになってる歩道とかあるわ

30 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-bKKR):2024/02/05(月) 08:00:51.85 ID:7B9mNW7JH.net
宮崎県でヤシの木が育ちすぎて大変らしい
ヤシの木の皮がめくれて降ってくるとビックリする

31 :安倍晋三🏺暇空心臓 ◆ABeSHInzoo (アウウィフW FF9b-VoFb):2024/02/05(月) 08:02:37.28 ID:m0yMMCfIF.net
田園調布すら酷いもんな
街路樹デカくて根っこクソデカで、歩道は狭いわボコボコ

32 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMdb-aDmD):2024/02/05(月) 08:03:50.94 ID:7iztmRCdM.net
日本はこれから人も減るし金もなくなる

歩道は砂利と石畳にするべきがもな
メンテしやすいように

固まる砂とか

33 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 579c-Bbgm):2024/02/05(月) 08:04:32.49 ID:XsCjvsah0.net
単純な伐採も難しいんだよね
ただ切って立ち枯れさせるだけじゃ腐った根部分が陥没するので、アフターケアがけっこう大事という

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f70d-WvSC):2024/02/05(月) 08:04:50.16 ID:v/k4klol0.net
>>16
民主党のコンクリートから人へっていうメンテ重視の路線を否定したのは安倍だろが

35 :安倍晋三 (ワッチョイW 57c6-rfQt):2024/02/05(月) 08:05:29.12 ID:G2MIC/aV0.net
頭ビッグモーター

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa2-4e1T):2024/02/05(月) 08:05:59.33 ID:B8l/EqDr0.net
ケヤキみたいなの植えるから
植物って種によってデカくなる限界があるんだから適切なの選べよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-3k6p):2024/02/05(月) 08:09:14.37 ID:R0WsomKVd.net
ビッグモーターは正しかった?

38 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ラクッペペ MM8f-5TA6):2024/02/05(月) 08:09:53.63 ID:I9nCxr0UM.net
住之江とか歩道が見えないとこあるな

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4e-WrnP):2024/02/05(月) 08:13:14.67 ID:PNyXo58O0.net
チャリで走ってるとダートコースかってぐらいハンドル取られるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-aA1X):2024/02/05(月) 08:15:45.54 ID:Mc0geifid.net
街路樹無くせば歩道も広いのに
そうすれば自転車も歩道で良いじゃんってところが増えるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff9-Zxhi):2024/02/05(月) 08:16:02.94 ID:TG0qEXC40.net
https://i.imgur.com/VEl54B3.jpg

42 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMdb-aDmD):2024/02/05(月) 08:19:04.74 ID:7iztmRCdM.net
>>41
夜にあるいてたらビビるやろ

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff09-lcgO):2024/02/05(月) 08:23:00.58 ID:qQdjROA/0.net
癒やしの空間は公園などに集中させるとして
街路樹はもう不要なのかもね
まず死角が出来て危ねえよ

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fca-dRex):2024/02/05(月) 08:25:24.82 ID:FgMiVbaf0.net
教育教育教育教育教育教育

45 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ラクッペペ MM8f-5TA6):2024/02/05(月) 08:31:12.33 ID:I9nCxr0UM.net
>>43
嫌儲でそれ言うとやたら叩くやつが出てくるんだよな

46 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-I0jh):2024/02/05(月) 08:34:16.74 ID:btTDBmFE0.net
自宅の庭も街なかにも自然なんていらないよな
管理不全になった時にジャングル化しないよう
徹底的に防草シート張り巡らせてその上に砂利でもひいとけ

47 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-FMB9):2024/02/05(月) 08:34:20.36 ID:+OvZd0qor.net
シムシティで街路樹置くだけで色々良くなるのから刷り込みされちまってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-vzC4):2024/02/05(月) 08:35:43.55 ID:3K9Xb0mK0.net
ビックモーターのクルマ窃盗事件があったから街路樹は見通し悪い

49 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fc9-qMdp):2024/02/05(月) 08:38:43.96 ID:zznf892y0.net
大して日陰も出来ない

50 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 178f-U/pT):2024/02/05(月) 08:58:57.41 ID:n/bfe9oi0.net
ビッグモーターもノウハウ活かして造園業やればいいのに(´・ω・`)

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:02:53.77 ID:OMoQmlkM0.net
>>3
これ基本なのになぁ
個人宅の庭でもどんだけ育つ木なのかを調べてから植えるだろうに
バカな役人が居たもんだ…

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:11:14.03 ID:OMoQmlkM0.net
>>46
まず防草シートを敷く前に木の根が張り巡らせてるのでやる気が起きない、雑草も凄い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:18:17.89 ID:OXbwwyBM0.net
そういうのは普通植える前に考えとくもんだろ
杜撰な管理してんじゃねえよクソ自治体

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:20:28.10 ID:LU320oo10.net
松の根の強さは異常

55 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 09:20:39.67 ID:Utl+vyiJ0.net
環境整備!

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:21:05.14 ID:T7HrZ9ggd.net
>>3
これなんだよな
選んだ木の根がどう張るかまで考えずに作ったところはボコボコになる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:24:37.66 ID:QjkVWvHP0.net
交差点や店の出口付近の街路樹は廃止して欲しいわ

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:30:48.04 ID:cYZFvFJV0.net
樹種を考えて植えるべきだったで終了

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:36:49.01 ID:OWJY4Ftw0.net
根がアスファルト割ってボコボコで歩きずらい
車いすの人とか無理だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:38:27.68 ID:kjs56TE10.net
根のせいでコンクリが隆起してるの良く見る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:39:54.15 ID:UNW2Ph7B0.net
>>57
店の出入り口だと視界遮って車道に出る時は危険だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:39:58.54 ID:SmU7z6wi0.net
これが桜だったら伐採反対派が圧勝するんだろ
批判は適当でいいよな

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:41:52.58 ID:lJQQYS4K0.net
切って植え替えすればいいだけの話なんだけどそんな金もないらしいね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:44:37.79 ID:Xanfkka60.net
自然を管理するには人手と金がかかるというごく当たり前のことを考えなかった昭和の行政さんwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f799-NYVt):2024/02/05(月) 10:16:29.72 ID:C1xx8PHl0.net
ビックモーターにお任せください!
従業員6000人以上
やっぱりビッグが一番!
♪街路樹抜くならビックモーター♪

66 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9f50-jSnV):2024/02/05(月) 10:17:24.96 ID:k2XOMtuM0.net
勝手に植えて育てておいて都合が悪くなったから切るとか氷河期世代みたいな扱いやめてやれよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-g1wX):2024/02/05(月) 10:24:13.17 ID:EwiJBBOFM.net
防風と日陰を作る役割があるから無くせはしないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-HxQs):2024/02/05(月) 10:26:45.33 ID:9nVzo8bT0.net
ビックモーター所属のノコビキおじさんは正しかったな


69 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 974a-X+we):2024/02/05(月) 10:29:13.76 ID:hnypZibO0.net
計画や設計から間違ってたんだよ反省して

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4a-zGIN):2024/02/05(月) 10:34:11.21 ID:hvpHZgrt0.net
ビッグモーターは造園業もやってるだろ
それも無料で

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-d+Mw):2024/02/05(月) 10:36:02.55 ID:S8675pB5M.net
邪魔すぎ
特にイチョウなんて秋臭くなるから早く処分しろ

72 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 176a-JvAU):2024/02/05(月) 10:48:30.36 ID:JwrGRV220.net
金があれば植え替えるんだろうけど
税収が減っているだろうから無理か
ふるさと納税は死ね

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff8f-+K/r):2024/02/05(月) 10:49:42.78 ID:wiSoa30O0.net
ビッグモーターまさかのビジネスチャンスwwwwwwwww
もう業種転換して街路樹堂々伐採しろwwwwwwwwwwwwwwww

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:51:17.76 ID:3h6l27SE0.net
これからの日本は街路樹を維持する余裕なんてなくなるよ
全部伐採でいいよ

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:51:19.90 ID:Wsv9+v2dd.net
ついに地元で撤去されたわ
道塞いじゃ意味ないよ

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:52:27.53 ID:Wsv9+v2dd.net
そもそもなんで植えたんだ?
将来邪魔になるなんて猿でもわかるのに

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:53:19.77 ID:BAdaocfBd.net
ケヤキのところのボコボコ率が高い印象

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:11:46.72 ID:vIGpGLBD0.net
今まで見た中での歩道ボコボコワーストが飯能市美杉台
街路樹に紅葉はあかんのだなと思った

79 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 11:13:06.62 ID:zAjDd4Yg0.net
視界悪くなるし管理に金かかるし道路ぼこぼこになるしなんの為に植えてるのかさっぱり分からん

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:16:06.32 ID:nEFxUvJ20.net
ビッグモーターコナン君「な?だからいっただろ?」

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:16:19.39 ID:ukLm8uG40.net
高く育つ街路樹を植えるってちっとも先のこと考えない馬鹿がやっちゃうんだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:17:02.97 ID:71TdQgOua.net
日本ってなんにも出来ないゴミみたいな国だよな
ヒョロッヒョロの明日にも枯れるのか
道路ボコボコにしてるか
ツツジとか植えてもその上に自転車やゴミを置かれるクソ民族だし

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:18:00.11 ID:BAdaocfBd.net
仙台市ぐらい広々幅とって大きく伸ばしてると良い景観ではあると思うけど、狭いところで刈り込みまくってるのは微妙

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:22:25.16 ID:ukLm8uG40.net
渋滞してると思ったら電線に干渉するからカット作業してたほんま間抜け
https://i.imgur.com/7L6n21t.jpg

85 :AB晋三 :2024/02/05(月) 11:23:17.14 ID:hnypZibO0.net
>>76
いちばん簡単でお安く街路を小綺麗に見せることができるから
建築物のデザインをコントロールするのは大変
電柱廃止ケーブル地下化すらいつまでもできないジャップランド

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:26:45.14 ID:zuVBADqW0.net
引っこ抜いて山に埋めて道路には新しい木を植えるのを20年ごとにやればいいだけなのにそんな予算すら出せなくなってしまった斜陽国

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:27:50.10 ID:v2vEqzUu0.net
ケンモメンはビッグモーターさんにゴメンナサイしよ?
今ならまだ許してくれるよ?

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:39:44.42 ID:OMoQmlkM0.net
>>87
その点では責めてないな~
むしろ世間がそっちばっかり責めるのに違和感持ってた
割とどうでもいいだろと…

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:41:15.92 ID:CCi6LTuI0.net
日陰あるだけで違うのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:42:24.70 ID:gMc9eyfn0.net
海外の並木道なんてキレーに生えてるけどなあ
何が違うんだろ?
( ̄∀ ̄)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:47:41.21 ID:1OvQ82iI0.net
ジャップすぎるだろ…
ローマ街道はそうなるから側に街路樹植えなかったのに

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:57:38.62 ID:v/k4klol0.net
>>62
桜は反対派に管理任せたらすぐ放り出すよ
寿命短い広葉樹の管理めんどいし

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:57:40.77 ID:+if+tguQ0.net
ビグモがノウハウもってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-7OSJ):2024/02/05(月) 12:01:57.68 ID:G0udOpMC0.net
街道沿いに木を植えてるから日本凄いホルホルってのがジャップだし

95 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/05(月) 12:04:04.03 ID:L7LOBQZO0.net
剪定を前提に架線下にプラタナスとかケヤキなんかの高木植えたり
無知が思いつきで根が暴れるサクラ並木作ろうとか言い出すからそうなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-g1wX):2024/02/05(月) 12:10:38.33 ID:gZcRkDrrM.net
成長速度、樹形、市民の好み、管理費用
あれこれ考えながら樹種の最適解を見つけるのは難しいだろうな

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d745-2uMm):2024/02/05(月) 12:39:45.68 ID:HXxDjoAc0.net
民家でも庭木が変に伸びて門から玄関まで通行不能になってたりするとこあるし、木を植える業者って基本馬鹿なんじゃね?

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf37-AW2I):2024/02/05(月) 12:40:29.82 ID:m3LzxJrq0.net
街路樹にケヤキクスノキイチョウプラタナスとかのバカでかい木がよく植えられてるのはそれらは管理適当でも丈夫に育つから
狭いとこでも育つ中木ぐらいのサイズ感の木はこまめな管理が必要な木が多い
結局維持管理のことまで考えずに整備してきたことが悪い

99 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/05(月) 12:48:31.93 ID:OMoQmlkM0.net
>>98
建物でもそうだけどさ、なんで維持管理コストのことは頑なに見ようとしないんだろな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97da-jGqr):2024/02/05(月) 12:51:59.58 ID:kxRdn5VR0.net
ビッグモーターにおまかせ

101 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7fb3-/ZXU):2024/02/05(月) 12:57:16.62 ID:hBv84m4K0.net
メンテの利権で永遠に金取れるから植えてるのかと思ったけど違うのか?歩道直すにも金使うしいい商売してんなって思ってたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-3k6p):2024/02/05(月) 13:37:12.20 ID:R0WsomKVd.net
街路樹とか除草剤で枯れるんだな
チェーンソーかなんかで切るしかないと思ってたよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-g1wX):2024/02/05(月) 13:48:51.98 ID:Zd7/C3EQM.net
土壌に草剤を注入しても枯れるし断面に塗っても枯れる、葉っぱに掛けても徐々に枯れる
枯らす方法は色々ある

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:39:20.52 ID:KacEe6qN0.net
ビッグモータービッグモーター言われてるけど車側は見通し悪いし歩行者側は通路が狭くなるし市町村的には財政が厳しくなる。あとカラスが巣を作って人が襲われるとか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:08.47 ID:S4VVVwbc0.net
ライオンズクラブがよく考えませず善意を押し売りしてすごく迷惑してんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:59:45.00 ID:AfH8Q7yy0.net
無課金で

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:27:05.18 ID:EKlpCXoA0.net
ぐらいしか感じてないんだろうね
戦争に女連れて行かないからチケット売れないのだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:29:14.02 ID:NFASrEaPH.net
そりゃなんでそんな多いはず (`・ω・´)
連投戻ってくんのはえーよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:30:23.09 ID:FWU9IbYP0.net
>>108
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
※前スレ
何なんだよね。
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてない単語使うな?
偽装に偽装重ねてもうエンジンだめでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:46:32.44 ID:lYVIyfba0.net
あー こういうのはー
環境先進国のアメリカ・ヨーロッパを見習ってほしいですね

無理に植えて素人職員の手入れで枝も折れて事故になる

樹幹を大きく 土の容量を大きく 車にも人にも邪魔にならないよう剪定 強風で折れないよう幹を育てる

欧米ではやってるんですよ
植物専門の大卒職員を自治体が採用し 市民も都市環境のため応援する

いやー 日本はおくれてますね

111 :安倍壺三🏺 :2024/02/05(月) 18:49:45.56 ID:9hIh4yVo0.net
教育教育!

112 :AB晋三 :2024/02/05(月) 18:59:46.73 ID:ESc2yuIp0.net
はいはい農学系の大学で環境デザインをかじった俺は絶望して病みました

総レス数 112
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200