2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン大学すら行かない奴ってなんなの?大卒じゃないと土俵にすら立てない場面が社会には沢山あるのに [399587823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 08:18:30.14 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
https://www.u-presscenter.jp/article/post-52591.html

長野県立大学の学生有志が2月10日に「令和6年能登半島地震復興支援チャリティーコンサート」を開催 ― 東京音楽大学の学生や有志演奏家が演奏を担当

長野県立大学では2月10日(土)、「令和6年能登半島地震復興支援チャリティーコンサート」を開催する。学生有志の「能登半島地震復興支援チャリティー実行委員会」が主催し、賛同する東京音楽大学(東京都目黒区)の学生や有志演奏家が演奏を行う。一般2000円、学生・子供1000円で、コンサートチケット代は全額を寄付金として被災地に届ける予定となっている。申込受付中で、当日券もあり。

 今年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」は甚大な被害をもたらし、被災地はいまなお厳しい状況にある。
 こうした中、長野県立大学では震災からの復興支援のために学生有志実行委員会が結成され、チャリティーコンサートを開催することが決定した。コンサートの演奏は、賛同を得た東京音楽大学の学生や有志演奏家たちが担当する。
 チケット代は全額を寄付金とし、実行委員長らが直接被災地などに届ける予定。当日は、場内入り口及び、休憩時間には場内においても、学生による募金活動を行う。
 概要は下記の通り。


◆令和6年能登半島地震復興支援 チャリティーコンサート 開催概要
【日 時】 2月10日(土) 開場12:30 開演13:30~(15:30終了予定)
【場 所】 長野県立大学 三輪キャンパス 講堂(北棟) 長野県長野市三輪8-49-7
※駐車場が限られております(100台程度)ので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
【参加費】 一般:2000円、学生/子供:1000円
※本公演のチケット代、義援金は全額を被災地に寄付します。
【申 込】 下記URLより申し込み(当日券もあり)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSex20AsuhW51tc9bJgLY9ckn2-LrXBaCxzjJ90lbf6KQZZ3eg/viewform
【演 目】
・ヴァイオリン演奏
 サン=サーンス作「序奏とロンドカプリチオーゾ」 東京音楽大学 有志
・トロンボーン演奏
 リムスキー=コルサコフ作「トロンボーンコンチェルト(トロンボーン協奏曲)」 東京音楽大学 有志
・ 有志&全員合奏
「フォギー・マウンテン・ブレイクダウン」
「オレンジ・ブロッサム・スペシャル」
・合唱曲
 富士見小学校合唱団 他

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:20:30.25 ID:H8G1hMqy0.net
Fラン行くのも金かかるからなぁ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:21:10.20 ID:K4U16y5q0.net
(ヽ゚ん゚)コッ…高卒のが…コスパ…ァア゙

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:22:25.85 ID:Y6Mto1De0.net
Fランっていうか秋頃から勉強すれば受かるFランじゃない大学が山ほどあるから受験くらい少しぐらい頑張っていけよとは思うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:23:10.98 ID:1bgZA2w3M.net
どうだろ、職によるんじゃない?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:24:00.04 ID:7KI2cgjd0.net
馬鹿がFラン行ったからってホワイトカラーになれる訳じゃねぇぞ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:24:18.78 ID:KWchwR9Zd.net
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢30
身長171cm
体重76kg
年収520万円
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ前からクソみたいな中小で2年安サラリーマンして転職、その転職からももうすぐ2年になる
年収500万なら生活が楽になるかと思ったら大したことなかったわ、これじゃ子育てどころか一人暮らしでも楽じゃない

童貞でも素人童貞でもないけど青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
なんの救いもない.....

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:25:35.47 ID:WkOq6vYad.net
行ける環境で行かないやつのが稀だろ
学生のが楽に決まってんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:25:39.72 ID:9VGSDX17M.net
しかも日本衰退してるからビザ取るのに大卒有利なのにな
20代30代のモメンは通信でもいいから卒業したほうがいいぞ

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:25:56.13 ID:egyePfn/0.net
高卒ワロタ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:27:09.38 ID:hGW7f7xaM.net
経営者目線で語るとFランでも学費は高いしそれ払ってFラン程度の学歴なら高卒のが若いしそっち採りたいんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:27:16.73 ID:Y6Mto1De0.net
>>7
学歴じゃなくてそこまで難関でもやさしくもない普通に地味な実業系の免許的な資格取って採用された会社で地道にやるしかないな

13 :🏺 :2024/02/05(月) 08:27:51.10 ID:hW2qIMNj0.net
Fラン>高卒っていうとなぜかキレるよね高卒って
事実なのに

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:29:49.11 ID:aDNRovoL0.net
>>7
痩せろデブ

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:30:28.40 ID:KWchwR9Zd.net
>>12
具体的になんの資格か教えてくれ

>そこまで難関でもやさしくもない普通に地味な実業系の免許的な資格

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:32:01.22 ID:Y6Mto1De0.net
>>15
あのねえ、自分が勉強して取る資格くらい自分で調べて決めろよ
それと何が得意なのかとかプロファイルなくて適当に資格勧めるほうが無責任だろ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:33:22.17 ID:KWchwR9Zd.net
>>16
そもそも働きたくないって口の人間だからさ
そのあんたのいう優しくもなけりゃ難しくもない実業的な免許的な資格って具体的にどんなもんがあるかテキトーに教えてよ、わかんねーから聞いてンじゃん

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:33:59.11 ID:IU6nyWDj0.net
親がいなかったから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:35:35.08 ID:tyHcSFq80.net
でも世界動かしてんの中卒高卒じゃん今中卒はほぼいないか

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:36:56.52 ID:xRSjcenV0.net
今は大手はもちろん人手不足のはずの中小企業ですら大卒必須なとこ多いからな
高卒だとマジで非正規やブルーカラーにしかなれんよ今の時代

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:37:08.84 ID:Y6Mto1De0.net
>>17
その手の人って勧めたら勧めたであーだのこーだの言って結局勉強しなければもちろん資格も取らない
そもそも勧められた本すら読むか?オレは読まない
読む本くらい自分で調べて自分で決める
勉強することくらい大学も資格も自分で決めるもんだ
じゃないと長続きなんてしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:37:35.65 ID:tyHcSFq80.net
大卒いなくても世界回るけどね

23 :!omikuji!dama :2024/02/05(月) 08:38:03.39 ID:nE4tzuje0.net
いまは専門高校に行っても進学するのが増えているからね

24 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 08:38:51.61 ID:eKJCU31o0.net
高校も中退しててワロタ
俺は学歴社会に対し挑戦したんだよね
見事に負けたけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:42:20.49 ID:fFBxrhXv0.net
ニッコマ以下の底辺行くくらいなら介護の専門あたりで資格取った方が箔が付く
労働環境に耐えられるなら食いっぱぐれることはまずないしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:43:48.92 ID:qUYN1iO80.net
高卒でも務まるような職にしか就けないプライドを拗らせた大卒を増やすようなマネはよせ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:46:54.81 ID:LddTuUUSr.net
若ければ英語さえできれば食っていける
低収入奴隷の上澄みなんかわざわざ選ぶのはコスパ悪い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:51:19.91 ID:Nhq/F4t+0.net
流されてFラン行くよりはある程度明確な目的があって高専とかのが遥かに良いでしょ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:52:03.20 ID:mziJ6ikA0.net
Fラン行くくらいならなんでちょっと勉強してニッコマあたり行かなかったの?っていうのと同じレベルの話
世の中には俺らが考える最低限ができない奴で溢れてる

30 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 08:52:20.61 ID:gvyqu0bgM.net
ネトウヨの高卒率は異常

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:53:12.52 ID:eOjIZmWe0.net
・親がたとえカネがあっても大学入試費用や入学費用を出してくれない
・高校の頃にバイトできない環境(田舎で働いたらすぐバレるとか

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:53:29.10 ID:MvhGIoBK0.net
そんな大学出ても今と同じ職場にいってたと思うわ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:54:18.46 ID:fCTVYYmO0.net
そういう人たちのための通信制大学

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:57:42.54 ID:HBrZF4Ko0.net
別に必要最低限の金さえあれば良いから

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:59:06.73 ID:9neQ8NRS0.net
むしろ労働人口のうち6割程度は単純労働
いま外人入れてまで埋めようとしてる介護やら運送やら
大学なんて国民上位20%あれば十分
ニッコマが最低レベル
それ以下はドイツやシンガポールのように中学から職業教育コースへ進むべき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:59:16.77 ID:JMk3F4R30.net
>>7
あと10キロ痩せろよ
デブの分際で処女とか青春とか馬鹿か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:59:21.25 ID:tyHcSFq80.net
>>26
大卒にしか務まらない仕事てなにそもそもそんな仕事なくても世界は回るのでねはっきり言って必要ない仕事でしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:00:43.84 ID:Xanfkka60.net
Fランにすら拗らせてる高卒専卒おじさんいるでしょ、あれなに?

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:01:04.68 ID:W01UaYNE0.net
農業だが大学出たってそこまで泊にもならんぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:01:52.86 ID:MYllaIjPd.net
バカは職人になるしかないけど4年の実無経験の差って結構大きいから
何をやってもダメなやつは4年の差とか関係ないけどさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:02:44.58 ID:HxDHyXTLM.net
>>11
育ち見てるから大卒以上に絞るんだよ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:02:54.11 ID:wVsbhatt0.net
Fランなら放送大学のほうがマシまである

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:04:03.88 ID:VzWjalar0.net
高卒就職の場合学校が決めた就職先で一生勤め上げるんだから関係ないんじゃね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:06:06.35 ID:Vi1ui8zI0.net
このスレ見てるだけでも底辺大学の定義がバラバラだよな
ニッコマしか入れないレベルなら専門行くか働けと思うよ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:06:23.08 ID:BYnidn5p0.net
優秀な大卒様が沢山いるのにどうしてこの国はこんなになっちゃったの🥺

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:07:06.97 ID:wiSoa30O0.net
F欄大学関係者のステマやめろよ
貧乏情弱の受験生騙して、奨学金借りさせてF欄に来させるとか
ヤクザ顔負けのアコギな商売だろうがよ
金持ちは好きにすればええが、貧乏人が奨学金借りてまでF欄行っちゃダメ
人生滅茶苦茶になるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:08:11.23 ID:AJh1hHyt0.net
大学中退してるけど30で年中600万あるからこれはウソだぞ
資格の勉強頑張ればいいだけだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:09:40.25 ID:TqCiJSX10.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117人
平成15年 337校 21487人
平成18年 425校 35389人
平成21年 523校 50085人
平成30年 569校 59831人

定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学

http://i.imgur.com/0tHZ3NN.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:12:32.15 ID:l6iNQu7f0.net
田舎きら出てFラン出ても結局ロクな仕事無くて田舎で製造業か介護に就いてるぞ
こんなことなら高卒でさっさと地元に就職した方がコスパ良いし

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:14:35.30 ID:oMciwNEr0.net
今思うと大学じゃなくて高専とか放射線技師の専門とかそういうところに行けば良かったなと思うわ
当時は進学=大学という頭しかなかった

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:17:55.79 ID:m+pt9im70.net
バカみたいにホイホイ大学行って高望みするから没落する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:18:10.07 ID:HxDHyXTLM.net
>>37
お前、銀行の支店長やれよ?
行員が全員高卒の支店と、全員大卒の支店好きな方選んで良いけど
支店で起きた不正は支店長の責任ね

な?勝負になってないだろ?
世の中そんなもん

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:18:59.67 ID:wiSoa30O0.net
>>35
あんまり早くから階層分けするのもどうかと思うけどな
高校ぐらいまではモラトリアムでいいんじゃないかと
高校卒業後に、大学進学か、専門学校か、就職かを選ぶシステム自体は問題無い
問題は、大学の中にF欄というゴミが混じってるところ
F欄が無ければ、専門学校なり就職なり、適正な道に行くんだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:21:11.61 ID:vh3LC8dOd.net
毒親は大学行け行け言いつつ進学の妨害してくるからな

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:21:29.86 ID:mziJ6ikA0.net
>>32
実際Fラン卒の奴ってどこで働いてんだろうな
長い事サラリーマンやってたけど、Fラン出身だっていう奴見たことない
まあ社会出てから出身大学の話する方が少ないし、知らないだけでいたんだろうけど、何千人何万人と関わってきて一度も聞いたことないってのはな…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:24:34.35 ID:lYVIyfba0.net
家の金力・財力ガー! 奨学金返済ガー!!

とか言うけどさ、とりあえず行けよと

金で”大卒”という身分を買えるチャンスなんだぞ

身分を買える機会なんて一生ないぞ

数百万を私大に払えば、就ける仕事のランクも上がる
Fランじゃあwwと卑下する人も居るが高卒だとほんとにクソな肉体労働しかないぞ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:26:11.12 ID:mziJ6ikA0.net
>>46
一応Fランでも高卒平均よりは生涯賃金高くなるってデータみた事あるから意味ない事はないんじゃねえかな
Fランだろうが四年勉強しなきゃ卒業はできないわけだし、勉強してないアホよりは勉強したアホの方がまだマシだろう

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:28:37.57 ID:9neQ8NRS0.net
>>51
同じようにアホみたいにホイホイドクターコース行って高望みするからFラン教員に没落する
そんな就活から逃げたモラトリアムを救うためのFラン大とか要らない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:29:41.90 ID:za+VzHKG0.net
高卒では無理ならFランでもむりだ

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:29:45.01 ID:mziJ6ikA0.net
>>53
専門学校は過小評価されすぎてると思うわ
親戚の子が調理の専門学校出てるけど、フランスに短期留学したり在学中はめちゃくちゃ意識高く勉強してたよ(学費もすごかったらしいけど)
手に職系は舐めたらあかんと思う

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:31:08.86 ID:cuYZmF+p0.net
普通博士後期までは行くよね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:38:25.04 ID:mrhmZDmE0.net
高校で普通科ではメリットは無いと商業高校を選択し英検、簿記、パソコン等々の資格を取得
高校3年で自動車免許証を取得し借金は嫌だからと地元の企業に就職
他の人が4年間大学に行く間社会人としての礼節と仕事を学び貯金を貯め二十代半ばで独立企業

我が家の子供は友人が大卒したころには貯金と年収700万に達していたぞ
要は学歴を持って他人を追い越したいではなく何を持って自分の将来を得るかだよ
何となく学歴得れば何とかなるとか考えているアホは大切な時間と経験を得る時間を無駄に浪費してると思う

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:39:13.15 ID:mCcGIPwar.net
高卒の俺が新卒で入社したとき同期の大学院卒と9歳年の差あって月給も7万ぐらい差があったけど同じ仕事させられらから凄い不満だったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:39:49.51 ID:BhBqvgJA0.net
Fラン大卒の生涯賃金は高卒より2000万多いらしいけど
学費と4年の時間を考えると意味無いとも言える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:40:36.56 ID:BOf1PXPb0.net
Fでも何でも良いから学校は行っとけと大学まで出してくれる親と
馬鹿は高校出たら働けという親

自分の親ならどっちが良いかって話
社会も同じように見てるって事

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:41:14.47 ID:BVmoWlhv0.net
どこかの会社に所属することしか考えてないのか?
その気がないなら学校や大学の勉強なんかせず自分の好きな事にリソース全振りしてそれで食ってけるようにすればいい

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:41:26.04 ID:ok+qolWz0.net
>>62
どっちがいい悪いとかじゃなくて
そんなにバイタリティあるなら高卒でも大卒でも成功出来る人間だと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:45:23.41 ID:LamJU4cw0.net
高卒で大卒並みの年収得ようと思ったらそれこそ起業とかハイリスクな選択取るしかないんだよね
大学行ってホワイトカラー就職しとけばそんなことはしなくて済む
高卒で働くぐらいならよっぽど特別な事情がない限り借金してでもFラン行った方がいいよ

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:45:33.91 ID:CqpM+e0jH.net
>>52
ドヤ顔で出した例がズレててワロタァ
仮に大卒が全部Fランなら高卒選ぶわ
ちなIT業界だけど全員が大卒or専門卒だったら後者選ぶわ
大卒で有能なやつは上澄みだけであとは高卒も引っくるめて目糞鼻糞だと思ってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:47:05.97 ID:BhBqvgJA0.net
コネの無いfラン卒は高卒とおんなじ就職先しかないってちゃんと教えたほうが良い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:47:18.29 ID:mrhmZDmE0.net
>>65
違う
人に使われて消耗品として扱われ他人のレールに乗るなら自分の武器を持ち自分が使う立場になればいい
何となく大学行く奴にはそういう事は全く見えてないのだろうな
学歴主義の奴等は資格主義の奴らに負け、肩書主義の奴等はスキル持ちに負ける

大企業に勤めれば安心等という信仰してるアホはそのマインドの時点で負けている

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:48:05.98 ID:CqpM+e0jH.net
>>68
Fランでホワイトとかなんの仕事だよwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:48:09.67 ID:BhBqvgJA0.net
>>68
fラン大卒は大卒扱いなんか受けない
エントリー時点で足切り

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:48:24.84 ID:PK8LUNJi0.net
fなら高卒大工やった方がいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:50:38.63 ID:LamJU4cw0.net
>>73
人材を選り好みできない企業の場合学歴フィルターを設けてないことも多いよ
それでも高卒はエントリーできないことが多いけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:51:16.47 ID:BhBqvgJA0.net
fラン行くぐらいなら、1年浪人してせめて日東駒専レベルにいけよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:53:01.22 ID:5DkZW2cA0.net
普通の偏差値の高卒よりも、Fラン大卒のほうがマシ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:54:31.12 ID:BOf1PXPb0.net
>>71
人生そんなに上手くいかないから、世の中貧しいんでしょ?
資格やスキルをアンロックして、とかゲームじゃないんだからさ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:56:21.97 ID:iPp222Bq0.net
自己紹介のときどうしてるのでしょうか。

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:57:15.94 ID:D2vGd5TOd.net
>>77
下記のような大学行くくらいなら偏差値50くらいの高卒のがマシかもな


Be動詞」など講義が中学レベルの大学 是正指導に反論も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9816386/

You (  ) a student.

ア am イ is ウ are エ does

選択肢から適切な語句を選べ
のような問題やらせてるんだから
でも一応卒業したら大卒なんだよなぁ

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:57:49.42 ID:wiSoa30O0.net
>>57
まずそのデータとやらのエビデンス見ないと何ともだが
仮にF欄卒の平均年収>高卒の平均年収 だったとしても
F欄は、実家の太いバカボンも行く訳で
そのバカボンは卒業後にコネ就職して高年収だから、それも母数に入れた平均だと
「貧乏人が奨学金借りてまでF欄行くな」への反論にはならない

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:59:11.47 ID:9neQ8NRS0.net
ニッコマ未満に出す補助金を、
専門学校(保育や看護など人手不足な分野に限る)、
トラックや二種運転免許取得補助に回すだけで、
移民は大幅に防げる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:00:44.99 ID:fYDkyde80.net
>>78
親が道のスキルを教えてあげないからそういうことになる
社会生活もしたことがない 何のスキルもない有名大卒が一人前の仕事をするまでにさらにそこから企業は教育を2年ぐらいしなくちゃならない
スタートが6年も差があるんだよ
しかも大学で妙なプライドを養い学歴と企業就職でゴールした気になっている奴の何と多い事か

大卒使えねえが俺の企業の中では定番だった
高卒の方が百倍使えるやつが多い

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:05:36.05 ID:ocTkvQkf0.net
高卒インフラ系大企業現業職最強伝説があるからなぁ…
幼い頃から勉強頑張って総合職で入ったけど労働強度が高過ぎて失敗だったわ

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:05:56.74 ID:wiSoa30O0.net
>>70
さらに、新卒に比べて4年ムダに歳くってる奴、になってしまう
奨学金の借金背負ってスタートがこれじゃあ、人生苦難ですなあと

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:06:05.62 ID:ok+qolWz0.net
>>58
国公立でもFランでもアカポス取れてるなら優秀だぞ

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:06:46.38 ID:ocTkvQkf0.net
>>82
でも移民入れないと財政破綻するけど…
IMF入ってから移民入れたんじゃ最悪だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:09:09.54 ID:BOf1PXPb0.net
>>83
お前がどう見るかはお前の主観だから別に良いけど
世の中はそうは見ませんよってだけ
これは俺が決めてるわけでもない
世の中がそう見てる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:11:54.10 ID:BhBqvgJA0.net
大卒 > fラン大卒≒高卒

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:15:53.72 ID:n8D/pK1b0.net
商業高校出てFラン大出て転職繰り返しながら知らない地方都市で生きてるけど
転職サイトみても一定以上の給料でるとこは大卒以上が条件の職場おおくて
そういうの見ちゃうとアホ大でも大学出てて良かったなあって思う

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:18:32.82 ID:NADDEZGP0.net
金がない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:33:42.11 ID:ONzXM+Xa0.net
F欄だと土俵には立てる資格があってもソレだけだぞ
井上尚弥と体重同じだからリングには立てる
何もかも出来ないでフルボッコされるだけだ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:34:25.68 ID:69NkGjXi0.net
国家資格の受験条件が大卒のがある
でも通信大卒で事足りる
F通教で4年拘束されんのはきつい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:35:21.55 ID:6Oj5CXDAH.net
どっちも人間の知能指数あるとは思えないんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:37:38.74 ID:6Oj5CXDAH.net
ああ、一般的なF欄と高卒の比較のことな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:40:19.32 ID:fM8tSKaX0.net
>>33
卒業は無理だけと

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:40:23.42 ID:Cy1cW0ge0.net
F欄だけど第二新卒で大手に職場に潜り込んで成蹊出の上司の元でどっこい生きてる

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:49:15.06 ID:PKqPAKMe0.net
公立の工業高校から中部電行った従兄弟居るけどさすがにそいつはFランより上やろ

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:55:06.50 ID:Cy1cW0ge0.net
>>98
上だな
公立の商業高校(偏差値55)から東電入って悠々自適な奴を知っとる
甲子園行ったからその枠かも知らんけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:58:37.13 ID:hW2qIMNj0.net
>>98
高卒だと技能職確定だし大卒とは給与形態が違うからな〜
Fランより確実に上かと言われると微妙

101 :AB晋三 :2024/02/05(月) 10:59:32.05 ID:hnypZibO0.net
大卒だけど学歴は関係ない職人になったよ
師匠は中卒だった
今は独立してのんびりやってる

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:00:55.79 ID:HE1Naa5y0.net
どうもですー(ブチギレ)

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:05:12.73 ID:PKqPAKMe0.net
>>99
だよね!!
少し詳しく書くと、賢いんだけどとにかく勉強が嫌いで早く仕事に就きたかったらしく
就職率がめっちゃ高いと地元で評判のこの工業高校に入って案の定成績は学年で上位
で、中部電の高卒枠に応募して採用が決定したらしい
ちな部活は3年間野球部だったんだけど万年二軍だと本人言ってたわ

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:07:47.04 ID:6uILC4RsM.net
オフィスワークは基本大卒以上しか取らないからな
やるやらないは別として大卒はホワイトカラーの職種に応募するための最低限の資格みたいなもんだな

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:09:30.37 ID:PKqPAKMe0.net
>>100
本人曰く国立大卒の諸先輩達と同じ仕事内容みたいだよ
土木部門でいわゆる現場監督候補らしい
特に仕事がない時は一日中オフィスでそれらしい事して暇つぶしてるとも言ってたな

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:10:56.16 ID:Y6VLs2Sx0.net
低学歴で馬鹿のまま死ぬんだろ
それも自由な選択

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:11:51.07 ID:JMk3F4R30.net
なんだよこのスレ
高卒共が一縷の望み語り出して
地獄かよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-RDJk):2024/02/05(月) 11:22:04.83 ID:a6Eb5qv80.net
>>107
大学行っといた方がいいって言うと高卒のおっさんは人生を否定されたような気になるからね
こうやってFラン必死で叩いたりFラン行くぐらいなら高卒で働いた方がいいって自分に言い聞かせたりしてなんとか溜飲下げようとしてるんだよ

109 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 57e1-BS8n):2024/02/05(月) 11:34:44.59 ID:mziJ6ikA0.net
>>100
いや確実に高卒中部電力の方が上だろw無理があるわw
電力なら40代で確実に年収1000万円超えるし、一般企業とは福利厚生が桁違い
Fランの就職先なんて中部電力の子会社の下請け企業のさらに下請けとかやぞ、社会的に完全に身分が違う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4b-jdfP):2024/02/05(月) 11:36:16.81 ID:vqUhQQYb0.net
「こうなればこうなるだろ?」ってのを考えられないのが境界知能

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fea-rZ3z):2024/02/05(月) 12:03:10.36 ID:BOhIbrx30.net
高卒弱男発狂スレ

112 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (スッップ Sdbf-dn6b):2024/02/05(月) 12:10:31.04 ID:D2vGd5TOd.net
とくに嫌儲は工業高校→推薦大手か公務員最強神話みたいなのが根強いからな

113 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d7af-GGNx):2024/02/05(月) 12:12:38.42 ID:KK80M5Gn0.net
高卒は大企業入るハードルかなり高いよな
入れても現場ばっかだし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f708-Ivfv):2024/02/05(月) 12:12:58.57 ID:8AZTknfZ0.net
ワイ、雇う側だから、学歴どうでもよいわ。

技術力があるか
会話できるか

の2点しか見てない。結果、一流大学卒、専卒、高卒と経歴は様々。

大卒で工学部なのにプログラミングできないやつとかガンガン不採用通知だしてるわ。実務できないやつは東大でもいらん。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wsBc):2024/02/05(月) 12:45:18.24 ID:bo5YQnydd.net
そんな土俵こっちから願い下げ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-OcNV):2024/02/05(月) 12:58:33.99 ID:sYtcGqWDM.net
中退した後に資格取りまくったけど
やっぱ学歴で弾かれる場面もあったからバカ大学でもいいから卒業しとけ

117 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (JPW 0H7b-SF0G):2024/02/05(月) 13:57:23.90 ID:pGipie0rH.net
>>114

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:00:02.32 ID:pGipie0rH.net
>>100

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \ 、 \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
         

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 14:20:26.93 ID:8pJxW02U0.net
家が貧乏でそんな選択肢すら無かったんやが?🤔

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 14:23:30.76 ID:8pJxW02U0.net
>>16
お前が資格とか言うとるんやから何取ったらいいかくらい教えてやれや😠
具体的に聞かれたらはぐらかすって美味しんぼにそんなキャラおったわ😅

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:07:39.19 ID:RSAkbq830.net
え?学費がないとか生活が苦しいとかだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:36:25.43 ID:8AZTknfZ0.net
ワイは高卒や専卒で優秀な人は採用するし、高い報酬払ってる。

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:22:06.33 ID:pGipie0rH.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \ 、 \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
         

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:25:56.15 ID:pGipie0rH.net
ちゃんとした会社経営者は5ちゃんねるでワイとか書き込まんて
精々人売り会社やろうけど二重派遣には気をつけてね

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:26:55.13 ID:pGipie0rH.net

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:34:59.60 ID:FC1ZQyJr0.net
だって
ジジイ「ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だな
母乳の出口やからな
ヘブバンはよくないていうよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:35:17.16 ID:tEZExPKg0.net
>>87
そういう企画でOKして出演したんだ〜ぁ
さて、このクレカ不正利用疑惑は
文章としても理解できないな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:36:44.38 ID:1T0fqPJh0.net
事件は売りといいまんな
これは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:10.93 ID:cPpNXXgZ0.net
>>19
めっちゃ意外だわ正直好き
バラバラは予算が出るちょっと思ってるよ
頭悪そうでかなりストレスだからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-qOcA):2024/02/05(月) 17:48:50.12 ID:pBAS5FdV0.net
二学期からは解放されたらありえないだろってさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-Rkmr):2024/02/05(月) 17:49:36.78 ID:7U4tcEf00.net
中長期プレイヤー、高配当の代表格JT強いな
あんなサンダル幾らでもなんかしら取るからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-6Q74):2024/02/05(月) 17:50:08.74 ID:q5Ze5upSH.net
なんか2人がコピペ?
こうして避けられていくんだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-qZ3R):2024/02/05(月) 18:07:16.06 ID:En482OvQ0.net
スラダン、ディアーボーイズ他の人?
デイトレしちゃいかんとは無縁で
まず子供なったらもう終わりだよ
若者が原発推進になって20年で大半いなくなんだから仕方ない
https://i.imgur.com/rGtBRd4.jpg

134 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (JPW 0H7b-SF0G):2024/02/05(月) 18:12:44.79 ID:pGipie0rH.net
スクリプトきたな
fランに反応したのかそれとも自称会社経営者に反応したのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-oBpz):2024/02/05(月) 18:28:24.23 ID:+0vPz9Yy0.net
運転手以外のもうやめよ今が正念場なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってないので仕方ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-QLGo):2024/02/05(月) 18:30:05.05 ID:zs6SxCmX0.net
>>76
現在52歳死ぬまでには
明らかなわけなんよ
レバかけてるんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-6Q74):2024/02/05(月) 18:31:40.37 ID:lEH3P/1p0.net
あの時代の話ししてる業が深いねぇー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 19:34:12.29 ID:lZdkVsKS0.net
「下駄履きの屁エこいて寝る生活が気楽なのにw」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:06:19.06 ID:WE08yEtI0.net
立地で大きなハンディを抱えてるわけじゃないのにFランになった所ってゴミそのものでしょ

140 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f93-7OSJ):2024/02/05(月) 22:46:40.56 ID:/VyhE5XO0.net
>>21
サクッと言えばいいだけなのにゴチャゴチャゴチャゴチャあーだのこーだの言って逃げてて草
こりゃ仕事できませんわ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbf-KLri):2024/02/05(月) 23:03:50.81 ID:r6w8CHkl0.net
>>20
飲食ですら大卒必須だもんな正社員は。なんなん?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:48:32.20 ID:8AZTknfZ0.net
>>140
聖帝の名前を気軽に名乗るなよ
おこがましいと思わないのかバカ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:49:31.54 ID:ccHhVqb30.net
Fランで土俵に立ってると思ってる人全員バカです

144 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f93-7OSJ):2024/02/06(火) 00:48:13.63 ID:O9rBAeoV0.net
>>142
デフォ名使ってるのもコソコソ陰口叩いて逃げる為なん?w
無能極めてるな🤭

総レス数 144
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200