2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】脚本家さま、同人ゴロよりもカスという評価が定着 [387413547]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f2f-NJZj):2024/02/05(月) 10:48:32.36 ID:upHHYSlC0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
日本シナリオ作家協会、動画「原作者と脚本家はどう共存できるのか編」を削除→謝罪「敬意や配慮を欠いた」【声明全文】
231
コメント231件

https://news.yahoo.co.jp/articles/001d763685b3cfa2436be82eafd46e6883ab3bab

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f2f-NJZj):2024/02/05(月) 10:48:54.58 ID:upHHYSlC0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko10.gif
かわいそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff83-HxQs):2024/02/05(月) 10:49:22.57 ID:GXT8BJj20.net
ドラマ化したらゴミになるわけだよ
こんなやつらがスタッフなんだもんな

4 :🐭きち ◆F461RkLx8Tm5 (ワッチョイW bf3e-FMB9):2024/02/05(月) 10:50:08.56 ID:nkWxWj+90.net
原作ブレイカーw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff77-aDmD):2024/02/05(月) 10:51:11.61 ID:CN7agOH20.net
協会がクズだから所属してる人間もクズに染まっていくのだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-hId5):2024/02/05(月) 10:51:25.33 ID:MumOPohRd.net
企業戦士だから自分の好きな物作れないのは仕方ない
ただそれを盾に増長するのはただのメンヘラおじさん

というかSNSのせいで
ひろゆきだのホリエモンだの
40、50のメンヘラおじさんが露呈しすぎだろ

7 :あべーん🤣 (ワッチョイW b7d2-881i):2024/02/05(月) 10:52:01.78 ID:0hlJUtBo0.net
勝手に馬脚表して堕ちていくのはなんなんだよw

8 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bfb2-xZ3o):2024/02/05(月) 10:52:14.40 ID:CAhIZzoS0.net
他人の作品を改竄して害悪振り撒いてるだけなんだし脚本屋なんか廃業したら
ジャップの映像作品なんか粗製乱造してるだけでおよそまともな作品と呼べるような物は一つもないだろ

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f6d-8nX3):2024/02/05(月) 10:52:26.42 ID:oXzQ0gHp0.net
同人ゴロは二次創作をしてるだけ
脚本家は依頼されて一次創作を代行してる立場
自分の自我を出していいわけがない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4a-D9qm):2024/02/05(月) 10:52:53.78 ID:vElsbzXm0.net
>>3-12
『けものフレンズ』が酷かった

たつき監督が原作者の意向を踏みにじって、そのファンが原作者を攻撃した

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3790-kvHq):2024/02/05(月) 10:53:11.59 ID:Twhnq1AY0.net
脚本家は叩くが同人ゴロは叩かないオタクが一番のカスだけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-HiN3):2024/02/05(月) 10:53:38.16 ID:UHcK2dHda.net
二次創作は業界の発展や作品の周知に寄与してるからな

13 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f734-dn6b):2024/02/05(月) 10:53:40.55 ID:FWlTr/4X0.net
飛影はそんなこと言わない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f7f-NYVt):2024/02/05(月) 10:53:43.19 ID:QFQVE1/00.net
このくらい図々しく出ないとテレビ屋にいいようにやられてきた歴史があるんだろな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3797-dRex):2024/02/05(月) 10:54:19.05 ID:OXbwwyBM0.net
リスペクトもなくただ食い荒らしてるだけの現状はよくないわな
テレビの方が力が強いから増長するんだろうけど

16 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-g86e):2024/02/05(月) 10:54:41.92 ID:hp3sm9/Fa.net
自分勝手な子供という印象になった

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff59-iLSm):2024/02/05(月) 10:54:44.21 ID:awJ8RgDv0.net
原作レイパー

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff5a-JMKI):2024/02/05(月) 10:54:48.45 ID:3io2x1GK0.net
同人ゴロが作る作品はあくまで二次創作だけど脚本家は原作の映像化だもんな
好き勝手したいなら同人でやれと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9SD8):2024/02/05(月) 10:55:17.05 ID:wPJQ14xgd.net
脚本家や協会とかそんな次元でなくてテレビ業界そのものの問題だよね
驕り高ぶりがその業界が培ってきた文化であり常識なのだから感覚の修正なんて土台無理な話

20 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW f78d-QJ8M):2024/02/05(月) 10:55:33.59 ID:doCP9VpE0.net
脚本家たちとTVドラマ関係者が原作者をゴミと同じ扱いしてるのを今回初めて知ったわ
おじゃる丸くんの作者が自殺したいきさつも納得しちまった

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf56-junX):2024/02/05(月) 10:56:25.31 ID:JWIqHwpu0.net
同人誌が原作レイプという事実を突きつけたらめっちゃ逆ギレしてるな
脚本家を規制しろといったのが跳ね返ってきて辛いのか

22 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7e6-9fk0):2024/02/05(月) 10:56:34.65 ID:HdqdbYxf0.net
脚本業界のレジェンドは倉本聰だけど
代表作はオリジナルやな

>『北の国から』(きたのくにから)は、フジテレビ系で放送された日本のテレビドラマのシリーズ。原作・脚本は倉本聰

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f2f-apjp):2024/02/05(月) 10:57:14.30 ID:zVomTeVJ0.net
脚本家にもいろんなしがらみがあるんだろうなと前々から思ってたけど、あの対談で同情できなくなったよ
あそこまで原作へのリスペクトが欠如してるとは思わなかった

24 :🏺\(^o^)/ (ワッチョイW 5776-UMdZ):2024/02/05(月) 10:57:33.96 ID:nMT3VCxf0.net
>>20
これ
原作クラッシャーじゃなくて原作者クラッシャーやん
って言われてたの今じゃ笑えんし本当に業界改善しろよ

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d7-GwDp):2024/02/05(月) 10:58:11.58 ID:15Z6DIl00.net
権力の側にいるか否かの違いだな

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f8f-fib6):2024/02/05(月) 10:59:16.17 ID:aBr12e6F0.net
原作レイプの同人は少なくとも建前上は表にでないでしょ
もしも原作者の了解なしにテレビ放送したら絶対に叩かれる

27 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f0d-y3w2):2024/02/05(月) 10:59:22.71 ID:/kzUn23r0.net
脚本家もリーガルハイの人みたいにちゃんと賞取ってオリジナルも実力ある人からコネでぬるま湯に使ってるのまで色々やからな😎

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 379e-ZooF):2024/02/05(月) 10:59:37.03 ID:YQJADTxf0.net
原作無視してやるなら同人でどうぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579a-eGMp):2024/02/05(月) 11:00:14.20 ID:ccHhVqb30.net
これで原作誰からも許可おりなくなったら脚本家のオリジナル企画通りやすくなるだろうしいいんじゃない?本望だろ?

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff8f-+K/r):2024/02/05(月) 11:00:39.94 ID:wiSoa30O0.net
同人作家は「わきまえて」るし、原作への強火の愛もある
というか、そういうサークルや作者が人気になる
芸能村は、そういう淘汰を経ずにいきなり
原作どーでもいいスタンスの脚本家を起用するから滅茶苦茶になる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f75-UQDc):2024/02/05(月) 11:01:48.78 ID:jdSAONZ70.net
同人ゴロと同格といったほうが正確じゃないかなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9770-S5R/):2024/02/05(月) 11:01:59.32 ID:kytBW45T0.net
イラストAIの件で同人ゴロが攻撃されたから、何とかして同人ゴロのイメージをマシにしようって魂胆かなw

他人の著作物を無断で利用し著作権使用料も払わず金儲けの道具に使ってる同人ゴロが最底辺のカスなことはどうあっても変わらないからw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-nnN3):2024/02/05(月) 11:03:10.19 ID:JkyiJxbG0.net
同人作家て「同人のおかけで元作品にも人気出る」とか抜かすゴミクズだろ

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9709-dghH):2024/02/05(月) 11:03:36.41 ID:DxhfJ/bh0.net
金払うだけ同人カスよりマシだろ

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3745-UMdZ):2024/02/05(月) 11:03:43.59 ID:QNneheu90.net
封神演義も実はこのパターンか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-nnN3):2024/02/05(月) 11:04:15.50 ID:JkyiJxbG0.net
>>30
人畜無害な健全ファンアートを無料公開してるだけならわきまえてると言えるが

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f1d-SbBU):2024/02/05(月) 11:04:16.47 ID:wJP+Oceq0.net
>>10
原作者が原作者の意向を踏みにじったとな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f75-UQDc):2024/02/05(月) 11:04:23.02 ID:jdSAONZ70.net
>>33
「実写化して売り出してやるんだから感謝しろ」

同人ゴロと同じじゃん

39 :安倍晋三🏺 ◆FSLSs8wUBvsl (ワッチョイW ff41-TRpF):2024/02/05(月) 11:04:30.04 ID:WKjdfsqV0.net
チーズ牛丼界隈ってなんでこの話題で義憤に駆られてんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-B3Pc):2024/02/05(月) 11:04:54.30 ID:bzYpICPx0.net
他人の作品に寄生して視聴率とれてないゴミ脚本家が偉そうにしてるのが不思議なんやが。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9d-7OSJ):2024/02/05(月) 11:04:59.32 ID:moCs1TsT0.net
里中美智子が今回の件で出した声明で原作付きアニメやドラマのことを
はっきり「二次創作」と表現してたのはなかなか衝撃だった。そら法律的にはそうなんだけど

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f78b-jSnV):2024/02/05(月) 11:05:02.06 ID:GdvopTmh0.net
テレビ局の権力を盾にする分同人ゴロよりたちが悪い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-nnN3):2024/02/05(月) 11:05:08.34 ID:JkyiJxbG0.net
>>38
実写化は曲がりなりにも許諾受けてて原作者に金行くので

44 :🏺 (ワッチョイW 7f8d-HW7P):2024/02/05(月) 11:05:42.91 ID:C+zgW5GJ0.net
高橋ナツコみたいなんがゴロゴロいるんだろ
関わったら禿げそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-pdh4):2024/02/05(月) 11:05:46.97 ID:iw/EKGjTr.net
キューブリック信者のわいは批判喧嘩上等でおもろいもん作ってくれりゃ何でもええわ
創作ってそんなもんやないか?

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7ce-VFdD):2024/02/05(月) 11:05:47.61 ID:n4XFEvq20.net
どうせ言われたことハイハイってやってるだけなのに盾にならないとお仕事もらえなくなっちゃうのつらそうね

47 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-JMKI):2024/02/05(月) 11:06:25.03 ID:2LO276f/a.net
過去にこいつらが起こした裁判とその後の振る舞い見てればあの動画こそ協会の本音なんだと分かるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-B3Pc):2024/02/05(月) 11:06:34.59 ID:bzYpICPx0.net
>>42
単なる茶坊主にすぎないんだよな脚本家ってけっきょく。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3796-m7QD):2024/02/05(月) 11:06:40.34 ID:XEDypz9G0.net
同人にもリスペクトある奴もあればそーでなさそうな奴も居るからなあ

お仕事でリスペクト無くてもやらなきゃならない脚本家は大変だろうけど物語の本筋変えても良いわけじゃなかろうに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb4-VoFb):2024/02/05(月) 11:06:45.26 ID:1avUQQwn0.net
テレビ側の力が強すぎるからね
そりゃ驕り高ぶりになる

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f0c-jSnV):2024/02/05(月) 11:07:19.59 ID:/KaExs7L0.net
同人誌も別にオタク向けじゃない作品なんかは悪質なのを適当に訴えてもいいとは思うが
下手すると原作以上に人目に留まる公式商品で好き勝手やられたらそりゃたまったもんじゃないよ

52 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff89-kILQ):2024/02/05(月) 11:07:19.76 ID:Px1/jgbb0.net
なろう小説書いてたニートのほうがなんぼかクリエイターとして上な気がしてきたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb6-JBm1):2024/02/05(月) 11:08:08.44 ID:YY8kRE8Q0.net
池袋ウエストゲートパークも原作レイプちゃ原作レイプ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9706-5HqZ):2024/02/05(月) 11:08:21.50 ID:NWTt7AAh0.net
めいじぇい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d4-KLri):2024/02/05(月) 11:08:41.35 ID:SLfx8Dle0.net
けものフレンズは同人含めて1から10まで全部角川の自作自演にしか見えんけど揉めたの?

56 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ bf56-4JZI):2024/02/05(月) 11:08:51.13 ID:497DwAgJ0.net
アニメ&マンガ畑のクリエイターが邦画ランキングの上位を独占して久しいのに、3流ジャニタレ学芸会の脚本家様はいまだに立場が全く理解できてないよね🤗

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9SD8):2024/02/05(月) 11:08:58.17 ID:wPJQ14xgd.net
脚本家改め職業「レイパー」の方々は翻訳家の爪の垢を煎じて飲んでこい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4a-D9qm):2024/02/05(月) 11:09:02.38 ID:vElsbzXm0.net
>>37
たつき監督は原作者じゃない
卑しい横取りしようとした

59 :◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d7d1-5ReJ):2024/02/05(月) 11:09:08.22 ID:1gYJR4jO0.net
同人ゴロ
・作者に金を払わない
・勝手に改変する
・公式を名乗らない
・売れなかったら自分のせい

脚本家
・作者に金をほとんど払わない
・勝手に改変する
・公式を名乗る
・コケたら原作や監督やPのせい

同人ゴロのがマシだな

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f78f-5IfY):2024/02/05(月) 11:09:12.11 ID:HKSLTOF00.net
いや、人様のキャラ文字通りレイプする同人ゴロの方がゴミだろ
国次第では犯罪者だぞてめぇら

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-X+we):2024/02/05(月) 11:10:12.96 ID:QQ0ALajG0.net
船頭多くして船山に上るというが
作家二人会えば喧嘩になるって感じか

62 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-GArz):2024/02/05(月) 11:10:35.17 ID:edASNjM0M.net
原作ありは脚色家と表記しようぜ

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff99-HxQs):2024/02/05(月) 11:10:56.57 ID:TWH/5Ltm0.net
同人ゴロでも自分が原作者なんて錯覚しないからな
オリジナルは書けないけどプライドだけはいっちょ前

64 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f05-kILQ):2024/02/05(月) 11:11:47.12 ID:AziQs4Jr0.net
同人ゴロもカス中のカスだろ

65 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b756-OOgS):2024/02/05(月) 11:12:05.53 ID:v5YXFyxE0.net
目糞鼻糞

66 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 5735-VoFb):2024/02/05(月) 11:12:17.48 ID:a9Mr4Kbm0.net
>>30
他人の褌で金もらってるやつがわきまえてる?

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-dLlZ):2024/02/05(月) 11:12:55.00 ID:Z+fcuOir0.net
>>30
原作キャラをオリキャラのキモい種付けおじさんにレイプやNTRさせてるようなのばっか壁サーに並んでるだろ

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3700-RSMs):2024/02/05(月) 11:13:08.04 ID:hYDiOFbE0.net
>>60
むむむ🤢

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-hId5):2024/02/05(月) 11:13:21.25 ID:MumOPohRd.net
>>66
他人の褌で金儲けしてない人類がいるとでも?

70 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW f776-h3OJ):2024/02/05(月) 11:13:28.04 ID:pWK7DU7y0.net
同人ゴロがただの強盗だとしたら脚本家は居直り強盗
前者の方がまだまし

71 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f792-9IV1):2024/02/05(月) 11:13:41.69 ID:BGxLd5BL0.net
好きな原作をゴミ映像化されたことのあるファンは多いしな
それに何より今回の驕り高ぶりが気にくわない

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3745-UMdZ):2024/02/05(月) 11:13:50.78 ID:QNneheu90.net
脚本家は権利持ってる出版社から許可もらってるという点で同人ではないんだよな
このせいで作家本人を軽く扱ったんだろうけど

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f70d-KLri):2024/02/05(月) 11:15:16.72 ID:Nd7X8uyy0.net
>>52
小説の界隈はプロから素人の投稿サイトまで裾野が広くて
素人さんの中にもずぶ抜けてて上手い人とか原作再現巧みな二次創作の作り手が注目されて
スキル自体が底上げする仕組みが担保されてるけど
脚本の場合はコンクール除くと、志望者が協会だかスクールだかでコネつくっていきなりプロの底辺スタートだから
そういう業界人ヅラした人が何かの間違いで上に行っちゃうんだろうな

74 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f05-kILQ):2024/02/05(月) 11:15:18.04 ID:AziQs4Jr0.net
昔エロ同人ゴロが原作読んだことありませんて書いてて炎上してたな
そういう連中だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-MZf+):2024/02/05(月) 11:15:39.61 ID:J6dnLC5l0.net
マスゴミに寄生してるんだからそりゃそうだ

76 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bff5-kILQ):2024/02/05(月) 11:15:59.05 ID:l4jlyIYu0.net
同人ゴロはわきまえてるしな

77 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ffdc-DNZR):2024/02/05(月) 11:16:01.46 ID:z9jHuOeT0.net
>>69
やめたれ

78 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 5735-VoFb):2024/02/05(月) 11:16:03.46 ID:a9Mr4Kbm0.net
>>69
同人ゴロが開き直ってて草

79 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アウグロ MMdf-prU3):2024/02/05(月) 11:16:03.88 ID:Gy0acoHIM.net
つうか同人豚なんて擁護したくもないけどそれ以下の存在がいるなんてことも認識したくなかったよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37aa-9oyE):2024/02/05(月) 11:16:06.48 ID:wt7K5czM0.net
世に蔓延ってる数多くの原作無視の同人誌が
いちいち原作レイプって叩かれてるかって話よ

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3700-RSMs):2024/02/05(月) 11:16:10.65 ID:hYDiOFbE0.net
>>74
セーラームーンの描きまくってた「じゅら」だよな

82 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アウグロ MMdf-prU3):2024/02/05(月) 11:17:03.64 ID:Gy0acoHIM.net
>>76
わきまえてるってだけ言うとまともに聞こえるけど
単に原作者が別にいてこれは本来尊重すべきってことを認識してるって程度だからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8f-dRex):2024/02/05(月) 11:17:03.77 ID:0de6FXea0.net
それはないだろ
同人ゴロみたいなヤツらが叩いてるってだけ

84 :安倍晋三 (ワッチョイW 17a1-3buj):2024/02/05(月) 11:17:12.29 ID:d6QlWM640.net
なんでこんな「原作」「漫画家」を神聖視絶対視して鼻息荒くなってる奴多いんだろうな
たかがエンタメなんだから面白くなきゃ見なきゃいいしダメな出来だったらネタにして遊べばいいじゃん
なんかもう漫画アニメがアイデンティティの真ん中にあるみたいな余裕なさすぎる奴が多すぎなんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3796-m7QD):2024/02/05(月) 11:17:13.60 ID:XEDypz9G0.net
作家にも同人つうか二次創作やってた連中おるからね
同人許さん的なことはなかなかならんでしょ、過去の自分を殴るようなもんだし

銀英伝の二次創作とかエロ不可な件とか一応守られとるよね

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97e5-C3Hu):2024/02/05(月) 11:17:26.72 ID:9QOoYte40.net
>>10
あれは原作でも無いだろうが
そもそもストーリーがソシャゲの後日談

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f64-dZsi):2024/02/05(月) 11:17:27.88 ID:BBBSBx5C0.net
こいつらが問題ないのに同人が犯罪扱いされる謎
原作は同じだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-dRex):2024/02/05(月) 11:17:47.11 ID:fhPzyD3T0.net
>>30
嘘つけ流行ってるのに乗っかってるだけのゴミ

89 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アウグロ MMdf-prU3):2024/02/05(月) 11:17:52.27 ID:Gy0acoHIM.net
>>84
そんなだからジャップ実写は世界から舐められてんだよ
趣味生かした仕事ならせめて気合い入れてやれよ

90 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bff5-kILQ):2024/02/05(月) 11:18:03.76 ID:l4jlyIYu0.net
同人ゴロで抜いたことないやつだけが石を投げなさい

91 :🏺 :2024/02/05(月) 11:18:35.78 ID:MPcYK8Csa.net
同人ゴロは権力バックにして原作者攻撃したりしないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:18:48.11 ID:wt7K5czM0.net
生成AI問題とかでもそうだけど、
同人ゴロとかのモラルない連中を引け合いに出すことで百歩譲って言い逃れは出来ても、
それで応援や共感を得られるかは全く別の話ですよ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:18:58.93 ID:sKPD+/wz0.net
オリジナル以外の時は脚本家名乗らなきゃいいねん

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:19:37.48 ID:Z+fcuOir0.net
脚本家よりテレビ局、テレビ局より出版社の責任だろ
脚本家はテレビ局に言われるまま作っててテレビ局は出版社に話つけてんだからいいじゃん、となるのは当たり前

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:19:46.08 ID:9QOoYte40.net
>>84
原作者にとってはお金が絡むし原作者や作品の評価にもつながるから

それを外部の人間に台無しにされるのは一般社会人なら分かるだろ

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:20:24.32 ID:Gy0acoHIM.net
>>94
余裕のない擦り付け合いしてて草

97 :🏺\(^o^)/ :2024/02/05(月) 11:21:04.02 ID:nMT3VCxf0.net
同人のことは知らんが同人ゴロは原作者と接点ないやろ?

その分だけでも脚本家の方が悪質すぎや

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:21:42.22 ID:Z+fcuOir0.net
同人は100%著作権侵害だが脚本は合法だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:22:06.90 ID:fhPzyD3T0.net
>>97
接点無いのに勝手に描いてる方が悪質だろアホかw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:22:09.38 ID:ih48mdyv0.net
原作の内容を踏襲しながら60分×10話で毎話後半に山場を作り次回も見たいと思わせる終わり方をしなさい

これが脚本家の仕事でしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:22:13.01 ID:pfqhwsjE0.net
原作まんまやるとコスプレ撮影会になっちゃうだろうから
現実的な設定に直すなって言われると映像化する方も困るのはあるんじゃないか

最低限原作のテーマを理解して読み取る能力は必要だろうけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:22:42.58 ID:VQn4rVYg0.net
脚本家は傲慢な屑しかいないのか
もうドラマなんて見ないわ

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:22:47.05 ID:XoJunZyT0.net
同人ゴロは権威ないしな

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:23:01.47 ID:modLUzoS0.net
立場的に非難されるべきはTV局や監督プロデューサーなんだろうけど
それはそれとして脚本家の過去発言がクズすぎてドン引きって話

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:23:34.41 ID:fhPzyD3T0.net
勝手に盗んだらどんなに改変しても良い、コレが同人ゴロの脳みそらしいw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:23:49.53 ID:wPJQ14xgd.net
カス中のカスより酷いカスの実態が露わになったってだけでカスはカスだぞ
養護してる奴は何言ってんだ?

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:23:52.40 ID:AziQs4Jr0.net
>>97
なんの接点も許可もないのに勝手に自分の作品として金稼ぎしてんだぞ
漫画家も泣き寝入りだし
3万人の宮崎勤とか敵にしたくないからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:24:02.99 ID:MWbohRIr0.net
てめーの作品で勝負しろやカス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:24:52.17 ID:/8HOHN2Pp.net
原作と同じにしたらつまんねーだろ
いろいろアレンジしないと見る意味ないから
ガンガン脚色していけ

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:25:11.32 ID:XoJunZyT0.net
>>101
むしろビジュアル面を原作に合わせようとしてるよな
一方で脚本は大幅に改変する
逆だろ思ったが脚本家の権力が強いなら原因ははっきりしているね

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:25:26.01 ID:xIYBm0rn0.net
>>3
経験則で実写化はなぁ…ってなんとなく思ってたけど漫画を実写にする事自体は悪くなくて脚本家というクソフィルターを通すから悪かったんだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:25:40.46 ID:3o1D49oY0.net
アニメの演出はすごいのに日本のドラマや映画がカスなのは脚本家(笑)のせいだったんだね

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:25:44.32 ID:GdvopTmh0.net
同人ゴロは公式に殴られることもあるけど脚本家はテレビ局に守られる

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:26:15.05 ID:S+Hmbweba.net
脚本家なんてボンボンがコネでなる仕事だからな
ようはプチ自民議員なわけだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:26:38.19 ID:m+Hftzfw0.net
本来脚本家は原作に使用権を払うべきなんだよな
一切払わずそれどころかギャラをもらって作品を自分のものようにふるまっている

116 :🏺\(^o^)/ :2024/02/05(月) 11:27:08.47 ID:nMT3VCxf0.net
>>113
だよなぁ

原作者に直接影響を与えない同人ゴロの方がマシに見える
同人ゴロが原作クラッシャーなら脚本家は原作者クラッシャー

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:27:19.83 ID:WP0CAwXq0.net
>>101
「そう言う理由だからある程度改変しますよ」って契約を結んだのなら何の問題もない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:27:24.19 ID:PNzBCdlzx.net
同人カスは原作者様のことは悪く言わないだろ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:28:17.75 ID:vElsbzXm0.net
>>86
原作はあるぞ
たつき監督は原作者を攻撃した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:28:32.70 ID:R0YFctj2H.net
同人カスより態度が糞でかい 業界人面が酷いよね

121 ::2024/02/05(月) 11:28:44.69 ID:sRGBgd7E0.net
つーかなんで原作者を下に見てるのか謎

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:28:58.86 ID:pfqhwsjE0.net
>>95
漫画や小説でしか映えない表現とかもあるから台無しにならないように改変してはいるんじゃないかな
改変した方が映像作品としてのクオリティが上がるときに原作者とバッティングしたらどうするかは難しいと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:29:22.12 ID:W3ZmcwUx0.net
脚本家云々よりもこの相沢とかいうクソみたいな才能のかけらも無い奴が脚本家業界で幅利かせてるのはなんでなん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:29:52.57 ID:xurxizqg0.net
>>109
面白い面白くないは部外者である消費者の問題で原作者の権利には関係ねえからなぁ
特に日本はそこがめちゃくちゃ強いのに今まで弱気だったのが不思議だった

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:30:36.32 ID:/KaExs7L0.net
同人ゴロがまともとかは別に思わんけど
だってあんな奴らどうでもいいじゃん
原作のせいだと思うやつは間違ってもいないし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:30:43.96 ID:9VGSDX17M.net
どっちも同じじゃない

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:30:48.62 ID:/CV5yZ+7a.net
>>21
> 同人誌が原作レイプという事実を突きつけたらめっちゃ逆ギレしてるな

これだと思うね。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:31:49.88 ID:WlkzLXLid.net
>>89
ヒットしてるマーベル映画なんか原作はあってないようなもんだぞ
あそこが違うこの台詞がないとかチェックリスト作って寸分違わず原作をトレースして作れとかやってるから邦画はダメなんだろ
映像にしたときに服に違和感ないかとか台詞が不自然じゃないかとか一切考えないから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:31:58.97 ID:0+BzeL9rM.net
原作に寄生する身の程知らずで傲慢な寄生虫どころか
周りを不愉快にさせ、害悪をまき散らす害虫だもんな

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:32:14.82 ID:Gy0acoHIM.net
そもそも同人は漫画原作者がそこの出身てパターンもあるからな
泣き寝入りどころか親近感持って接してくれるパターンもある
ところが芸能畑は😅

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:33:13.69 ID:nggX8h3W0.net
三谷幸喜が言うようにどう努力しても原作を忠実に再現するのは難しいから、その板挟みで苦労してるもんだと勝手に想像してたわ
…全然そんなことなかったね、これで安心して原作側の肩を持つことができる

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:33:37.82 ID:Gy0acoHIM.net
>>127
通せっ……!蟻の一穴っ……!

て感じ?w君らの心情って😁

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:34:19.84 ID:R0YFctj2H.net
キャーキャー言われてるゲイ能人と近くで仕事してると自分も勘違いしちゃうんじゃなかろうか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:34:44.83 ID:1U1PKkxPd.net
こいつら原作を素材だと思ってんだよ
原作はそれで完成されている製品なのに

牛肉買ってきてそれを色々調理するのは勝手だが
ビッグマックを色々アレンジした上で
それをビッグマックだって言って出したらイカン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:34:54.53 ID:EW1yobiG0.net
脚本家、テレビ局の援護のつもりが外堀を埋める結果に

136 ::2024/02/05(月) 11:35:24.50 ID:sRGBgd7E0.net
本来の同人ゴロは意味が違ったみたいだけど
作品好きでもないのに流行ってる作品のエロを量産してすぐに次にイナゴするようなやつは
そりゃ原作・原作者へのリスペクトはないだろう

137 :安倍が悪い :2024/02/05(月) 11:35:24.56 ID:+hwYdjwb0.net
なんで「○○の方がマシ」みたいな話になるんだろう
マシとかそういう話じゃないよね

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:35:25.03 ID:WLPZ1JCi0.net
あの事件のやり取りの中で大分選民思想的だったしそりゃ反感買うよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:36:26.30 ID:6pCEQX5m0.net
同人活動してる人はこれ批判出来ないよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:36:28.54 ID:za+VzHKG0.net
というかこの程度の奴しかいないから日本の映画もドラマも楽屋落ちなんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:37:48.85 ID:mRSobwy90.net
>>1
シナリオ作家協会が出した本のタイトル→ 「原作と同じじゃなきゃダメですか?」 [736680686]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707063293/



こんな本出した後じゃ
完全に後の祭り

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:38:10.05 ID:Gy0acoHIM.net
>>136
それでも俺が上だーっ原作だーっとはならんからな
リスペクト無いどころか存在価値すら認めてないのやべぇっすw
バケモンっすw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:38:30.41 ID:Xr5c5eOg0.net
同人ゴロは二次創作の範疇だけど脚本家様は商業だからねえ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:38:34.68 ID:nggX8h3W0.net
あの声明が致命傷になったと思うね
やっぱ無能な味方が一番厄介なんだよなと改めて思い知る

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:38:59.55 ID:pOmLb7yl0.net
>>136
トレンドに便乗してゴミ量産は昔から変わらん
しかもゴミほど売れるんだから終わっとる

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:39:03.69 ID:bsUPbyFFd.net
なんか原作者がか弱い存在のような扱われてるけど、実際はイヤって言ったら脚本が完成してようが全部白紙に戻せるくらいパワーあるんだってね

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:39:17.42 ID:AH2DX7q50.net
>>84
人一人死んでこれだからな
お前は余裕があるんじゃなくて脳みそ空っぽなだけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:39:29.31 ID:vqUhQQYb0.net
オリジナルやらない理由がペラペラ出てくるのは最初から書きたいものなんてないんだよな

149 :あべたん🏺 :2024/02/05(月) 11:39:41.67 ID:16TjB74m0.net
同人脚本家様は同人とやってることが同じだという認識が足りない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:40:09.60 ID:b5pCNgRn0.net
>>119
それは君の妄想じゃないかな。

妄想をベースに攻撃するのは精神病だぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:40:17.70 ID:5kNYRZPWM.net
・原作者も脚本家も作家
・脚本を書く際は原作者をどんな方かを想像し、遠くのペンフレンドに手紙をあてるような気持ちで書く
・脚本家も監督に脚本を改悪されたら『うちの子になんてことを!』という気持ちを味わう

http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=93827&pg=20120721

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:40:46.39 ID:vElsbzXm0.net
動物っぽい仕草→吉崎の提案
ほのぼのとダークの二重底→吉崎の提案
時系列を遠くまで飛ばす→吉崎の提案
ガイドをミライからラッキーに→吉崎の提案
セルリアン設定の変更→吉崎の提案
火山設定→田辺の提案
PPP予告→元々ダテコーの手法

これで原作者を攻撃するんだから酷い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:41:04.37 ID:08q40c/m0.net
公式公認で滅茶苦茶やっていい同人
タチ悪すぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:42:39.28 ID:za+VzHKG0.net
脚本と監督って表裏一体じゃないか
だから脚本家だけ攻めるのもどうかと思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:43:20.05 ID:nggX8h3W0.net
>>148
これわかる
俺も毎日「本当は〇〇がしたいんだよ」って愚痴りながら全然違うことやってる
本当はやる気ないんだよな

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:43:25.15 ID:XoJunZyT0.net
>>153
原作の知名度は必要だが原作者に会いたくないだもんな
同人ゴロより悪質や

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:44:32.86 ID:kytBW45T0.net
つうか同人ゴロの主張だと
「違法だと思うなら訴えたらいい。訴えないと言うことは黙認していると言うこと」
とかゴミみたいな結論になるから論外なんだよなあw
同人ゴロと言うかオタク界隈の総意みたいなもんだしw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:45:18.74 ID:W/yatPr60.net
SHIROBAKOてアニメでアニメ業界で働く女の子たち描かれてたが
作画監督や声優や3Dモデラーや
そういう職種目指す女の子のキャリアの積み方は割りと生生しく描かれてたが脚本家目指す女の子だけどう見てもコネなの
大御所の業界で力持ってる脚本家にゴマすって気に入られて
「ここの脚本やってみる?」とか凄い軽い乗りで仕事貰りすんの
なんでこの子だけこんなファンタジーな描き方すんだろうて不思議だったが
あれがまぁリアルなんだろうね
コネねコネ

159 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:45:47.06 ID:0qJnWmxO0.net
>>10
ムク

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:47:34.46 ID:y02SDBwv0.net
二次制作で飯食ってるのに原作者より偉そう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:48:34.83 ID:lEC1UzmJ0.net
けものフレンズで今更暴れてる奴なんなんや
そっちは原作者も大事にされたし意見も取り入れて貰ってたのに、一人離れただけで全員ポンコツと化したのが未だに叩かれてるだけやろ
言ってみりゃ今回の件と真逆やぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:48:47.09 ID:WmT3Jr92p.net
映像化は契約の範囲での意思疎通の問題だが
同人ゴロはそれ以前の問題だから同じ土俵ですらない

163 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:48:54.83 ID:JWIqHwpu0.net
>>146
海猿は実際止めてるしな
脚本家、役者叩きに利用してるけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:49:47.02 ID:vqUhQQYb0.net
ネットでオリジナル発表するより芸能人との飲み会自慢してるだから
おまえのやりたいことはそっちなんだよ

165 :安倍💥晋三💥 :2024/02/05(月) 11:50:13.47 ID:4BI+m/N50.net
>>11
日テレ界隈の社員よりマシ

166 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:51:33.80 ID:/7ILOK1t0.net
同人は公式を名乗らないしな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:52:19.78 ID:DCDI2SSg0.net
コネ入社した奴と同じだと思えばわかりやすいだろ

168 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:52:30.08 ID:z8BapyMF0.net
同人ゴロが俺のお陰で原作も人気出てるんだから俺の同人誌も原作の関連作として認めろよとか言い出したら叩かれるだろ
脚本家はまさにそれ

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:53:34.72 ID:tE6pzJAw0.net
テレビなんて原作使用料とかゴミみたいな金で宣伝してやってるんだからありがたく思えって態度だし

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:54:04.82 ID:OMoQmlkM0.net
>>7
脚本家(いつも通りのことを言っているだけなのに何故…?)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:54:12.95 ID:rMukwiRw0.net
この問題に詳しいわけじゃないけど
調子こいたカスが叩かれてるのを見るのは本当に気分がいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:55:08.28 ID:WdJLKWdtp.net
ただテレビ憎しで叩いてるオタクは
自分の首そのうち締めるだけだと思うけどな

原作レイプはなろうコミカライズラッシュで絶賛やらかし中なのに
テレビだけの問題と違うで

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:55:43.76 ID:vthzqmNE0.net
理事様の発言があれだしな

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:55:55.12 ID:0OIp8PGC0.net
>>146
あるから原作者の行動力判断力を奪いハートを折る方向にひたすら特化してきたんやろねと推察する

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:56:05.48 ID:nggX8h3W0.net
けもフレはたつきのモノではないけど、アニメ1期が売れたのはやっぱり監督の力が大きいよね
たつきが原案の細かい台詞修正してたっての見てそういう結論に至って
1期と2期の違いが当にそこだからね

https://i.imgur.com/fnuybyt.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:56:33.31 ID:VGV6DKyx0.net
>>101
映像化が難しい作品をわざわざ選ぶのが間違ってね?

177 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:56:39.75 ID:Z+fcuOir0.net
>>172
なろうは原作者にプライドなんかないから大丈夫だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:57:17.35 ID:EW1yobiG0.net
人気商売なはずなのに
平気で余計なヘイトを集めるとか馬鹿すぎだわ
テレビ局にだけ尻尾を振っておけば仕事が来るしくみだからこうなる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:57:25.68 ID:WdJLKWdtp.net
>>177
それがオタクの増長なんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:58:23.72 ID:xurxizqg0.net
>>172
大事なのは原作者の意向であってそれが改変OKなら全然いいでしょ
逆にNGなのに周りのプレッシャーで許諾させられたりしてるなら今回の件を機に見直すべき悪習だと思うし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:58:47.24 ID:nggX8h3W0.net
なろうアニメが問題になるんだったらむしろ歓迎だけどな
早く終わって欲しい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:59:37.84 ID:aCzbMTy70.net
上級オトモダチなコネとかなのかな
結局パクリ屋デザイナーあたりと同じなんだね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:59:59.62 ID:ZKSxboFi0.net
>>11
同人ゴロは原作者の領域に踏み入らないし原作者ヅラして乗っ取りもしない

184 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:00:10.01 ID:MEZeLPF40.net
>>30
愛があるのは旬が過ぎてもその作品の同人活動してるような一部の人だろ
その時その時で流行ってる作品の原作にはないエロ描いてるイナゴが大半じゃないの?
SNSで見かけるファンアートもバズるためにひたすら流行り物を追いかけてる人ばかり
作品は踏み台程度にしか思ってない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:01:32.67 ID:nggX8h3W0.net
なろうは原作もアニメもどっちもゴミだから正直どうでもいい
互いに互いのことを軽んじてるからある種割り切れた関係を保ってるように感じる
問題が起こるとしたらラノベ原作かきらら原作だと思うね、特に後者

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:01:34.59 ID:xurxizqg0.net
>>182
上でもエンタメ創作の世界で脚本家だけは競争の過程が見えないって言われてるけど
選別の機会が少ないだけにそうなっちゃうのかね。結果が出るときには大勢の人間巻き込んでるし
個人完結で市場に出せる世界は強いな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:01:58.36 ID:vElsbzXm0.net
>>161
でも勝手にコミティアで設定資料を売ったり原作を蔑ろにしまって、干されたでしょ
アニメ監督風情が原作者を攻撃するんだから酷い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:02:04.03 ID:WdJLKWdtp.net
>>180
見直すべきは自分達の身の回り、例えばコミカライズラッシュで起こってることだ
ってことだけど

マジでまともに出来てない、絶賛問題噴出中なのに、
原作絶対なんだ!って、じゃあそれ守ってから言えよと
浮かれ過ぎと違うかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:02:25.62 ID:lEC1UzmJ0.net
>>172
それだって叩かれるから、当然クソ実写化だって叩かれるだけや。
むしろアニメ化とかいう何でもできるジャンルで大失敗する事すらあるのに、何の警戒もなく実写化レイプしたら問題出るに決まっとるわ。

何にせよ〇〇団体だのテレビ局勤めの勘違い野郎が腕も無いのにプライドだけ振りかざしてオタク相手にイキってんなよ
自分の実力がないせいでこういう事態になってんだからそろそろ自分に厳しくしろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:03:03.90 ID:VGV6DKyx0.net
>>127
そんなの分かってるから同人活動でやってるんだろ

191 :🏺 :2024/02/05(月) 12:03:21.98 ID:jtgSp68V0.net
これからは日本シナリオ作家協会に所属する脚本家はNGにすればいい
分かりやすい基準ができたろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:04:15.16 ID:WdJLKWdtp.net
>>189
自分に厳しくしろよ、はオタクが言われるべきことだと思うがな

それ言ってんだけどね
増長してる連中には通じないか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:05:13.57 ID:aCzbMTy70.net
もしかしてヒット漫画からテキトーに使えそうなの(盗れそうなの)選んで盗りに行ってたりする?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:05:14.73 ID:+rZsJVn+0.net
粗悪なコピー商品を作って正規ブランド品であるかのように売る
脚本家がやってることってまさにこういうこと

195 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:05:30.37 ID:GOlsFibZ0.net
>>9
同人ゴロが作るのはトラブルだけで2次創作なんてしないぞ?
作ってるけどトラブルも起すカスは同人イナゴ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:06:16.54 ID:nggX8h3W0.net
アニメ化の強みは原作者よりもアニメーターの方がはるかに絵が上手い人取り揃えてることだと思うんだよね
自分の描いた漫画が美麗作画で動くことを嫌いなんて人はいない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:06:22.92 ID:S2eOTmoF0.net
改変は原作ファンが嫌がらない程度に留めてくれよ
それが嫌ならオリジナルでやれ

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:06:23.97 ID:Z+fcuOir0.net
なろうは原作が糞なのが共通見解だから
原作者ですらそう思ってる

199 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/02/05(月) 12:06:33.93 ID:NVPIv9V60.net
そらそやで
タイミングいいことに原作者が思い通りにやった
スラムダンクがバカ売れした後で
原作者要らないなんて言ってもいやスラダンより
売れる脚本かけてねえじゃんって状況やしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:06:35.99 ID:VGV6DKyx0.net
>>187
けもフレで評価されたのはアニメ版だけだから微妙な例

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:07:12.95 ID:lEC1UzmJ0.net
>>187
あれこれ言ったって駄作と化した事実も、原作者どころか残ったスタッフ全員実力無かった事実も変えられんやろ
去った人間にアレコレクドクド粘着して他に責任求めるなら自分達でマシな事してから威張ってくれや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:07:24.34 ID:VGV6DKyx0.net
>>192
オタクは同人作品を公式化しろなんて言ってなくね

203 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:07:45.20 ID:Bj7V1qvb0.net
反省して自分たちを悪者として脚本作って放映しろ。

204 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:07:50.54 ID:bWhx3aPj0.net
原作と映像化で内容が全然違うなんて
古今東西珍しくもない
こんなんで死ぬほうが変なんだよ

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:07:57.81 ID:PJdByrgp0.net
ひと昔前の脚本家は男が多い
脚本家になるには上級コネか脚本家に弟子入りみたいな感じで修行する
近年では女の脚本家がすごく増えた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:07:59.34 ID:WdJLKWdtp.net
>>198
それ、「原作者の意向を軽んじてる」じゃねえのかね

そんな状態で原作遵守の圧力が高まって死ぬのは
漫画業界の方じゃねえの

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:09:45.59 ID:9lHiNPWA0.net
東京五輪のエンブレムや開会式のゴタゴタ具合とタブるんだよな
世間からヅレた言動でムラを守ろうとして更に異常さが目立ってドン引きされる悪循環

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:09:47.21 ID:nggX8h3W0.net
けもフレ2期よりもケムリクサの方が1期の匂いは色濃く残ってたんだよね
それが事実だと思う

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:09:57.97 ID:GbYgAhvE0.net
作家になりたかったけどなれなかったのが脚本家。
才能ないんだから大人しく原作者に従っとけ

210 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:10:33.18 ID:J9HUrAL90.net
>>146
それを逆手にとって人質をとるような感じで事後承諾とかやってきたんじゃないの?

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:10:46.00 ID:zBpqhiUe0.net
>>207
狭くて権力はある世界にいると周りが見えなくなるんだな

212 :🏺 :2024/02/05(月) 12:11:44.73 ID:SU0R6kPW0.net
テレビ局(無能脚本家)が有名作品のネームバリューを目当てにして映像化
原作ストーリーは無視、改竄して脚本制作
公開した作品が叩かれたら原作のせいとして原作者に責任転嫁

これだもん
そりゃ原作者死にたくなるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:11:48.72 ID:lEC1UzmJ0.net
>>192
もし同じ事言ってるなら、それは通じないんじゃなくてその文面だと全く別の事を言ってるように見えるってだけや。
お前の文章力の問題や。

オタクが増長した「程度」で実写化やら脚本家やらの実態がバレてここまでになるってのは、そういう界隈が元々の程度がそんなに高くないだけやろ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:13:55.58 ID:aCzbMTy70.net
>>207
だよね
やっぱこの手のカルチャーをメチャクチャにしてるの中抜きな広告屋絡みのオトモダチ起用とかなんだろうな

215 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:15:05.51 ID:j6wmUfqSa.net
え?同人ゴロよりタチ悪くない?
同人ゴロは寄生虫感を隠してないけど脚本家は傲慢な奴だらけなのが今回の件で明らかになったじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:15:24.89 ID:WdJLKWdtp.net
>>213
通じてないね

(^o^)「ドラマはカス!イキんな、漫画原作を大事にしろ!」

(^O^)「なろうはカス!イキんな、コミカライズに感謝しろ!」

ダブスタもええとこや
そゆうこといってんだけとねえ

217 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 12:16:07.10 ID:jJakxiwQ0.net
脚本家は自分らが面白くしてテレビに見せてやってる公式ヅラしてるからな

218 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:17:29.06 ID:pblg/Jcpd.net
>>9
それは誰視点?
需要はあるからゴロが成立してんじゃないの?

219 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/02/05(月) 12:17:36.18 ID:NVPIv9V60.net
>>215
自分らがストーリー変えてやったから売れてるんだろとか
自分らも公式だとか主張しないだけ
同人のがマシよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:18:41.32 ID:nggX8h3W0.net
>>216
だからなろうで攻めるの逆効果だからヤメた方がいいよ?
ダブスタの指摘自体は合ってるんだから、けもフレだとかなろうだとかそんな的外れのアニメを例にあげなくても近年だったらボッチ・ザ・ロックっていう改変アニメあるんだからそれ使えばいい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:18:46.98 ID:aCzbMTy70.net
>>217
ドラマがヒットしなくても原作ヒットしてればおこぼれ貰えて、ドラマがヒットすれば前に出てきて、だもんな
成功者しかいないあたり、出来レースデザインコンペを彷彿とさせるわ

222 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:18:57.73 ID:pblg/Jcpd.net
>>183
正論はかわいそうだろ11はそこまで頭が理解できてなかったんだろうし

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:19:36.43 ID:0OIp8PGC0.net
世界から見た場合、日本のアニメ作品や漫画作品を越える浸透度の実写作品はまだないよね
金を集めやすかったバブル期でも名を残せる作品を作れなかったのだから今後はますます絶望的かと
なのになぜ偉そうなんだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:19:42.93 ID:VGV6DKyx0.net
>>206
売れてるなろう作品ならそのまま漫画にしても売れるから
それで評価されたらオリジナルも描かせてもらえるだろうし大丈夫じゃね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:20:07.11 ID:WdJLKWdtp.net
>>220
逆効果の意味がわからんのだが

増長してるのは大概オタクもそうだよ
これを機に我がフリ見直した方がええ

226 ::2024/02/05(月) 12:20:42.86 ID:UnGoPWzEd.net
この協会の会長に推薦したアホって誰なのか割れた?
どうみても単独で地位勝ち取れるタイプじゃないだろ

227 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:20:43.56 ID:vHs8amoB0.net
狭い世界でイキっていた
エコーチェンバーのお手本みたいだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:21:12.97 ID:nggX8h3W0.net
>>225
なろうアニメはそもそもアニヲタ界隈まったく歓迎しておりません
さっさと問題になって廃れて欲しいと切に願っております

229 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:22:21.02 ID:k+UUPqXVd.net
>>228
なろう系は中国市場で馬鹿売れしてるから無くならないよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:22:27.57 ID:WdJLKWdtp.net
>>228
それ、
「売れてるのを利用して、名前だけ使って原作を使い捨てする」のと何が違うんだい?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:22:59.51 ID:8BpXiKTR0.net
実写岸辺露伴なんかは俳優の演技だけじゃなくて
マナーの話なんかは原作より面白かったからいい改変もあるとは思うんだが
あのオチは脚本家様の案なんだろうか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:23:45.42 ID:okFOTiBMa.net
オリジナル書けない寄生虫を脚本家と呼ぶな

233 :🚧🏺 :2024/02/05(月) 12:24:02.43 ID:SHbOA/2k0.net
>>11
そもそも同人ゴロって普通に生活してて目に入らないもの
原作者を下に見てたりするの?

234 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:24:34.09 ID:p2VdYkurF.net
海外 ストーリー性や表現力上げるために原作を改編
ジャップ 俳優ありきで原作を改編

この差よ

235 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:24:56.11 ID:fhNjga9C0.net
他のスレでも書いたけど昔、デビルマン-不動を待ちながら-っていう暴徒に襲われるまでの牧村家のシーンに焦点を当てた舞台があった
演劇ではそういう既存の作品を別視点で解釈するものがわりとあって、普通にやるより評価が高くなったりする
原作はいじってなんぼっていう文化はそういう演劇文化からの流れが歪んでテレビ業界に定着したんじゃないかと思った
脚本家が作家性がどうのと言って引かず、なんでこんなに傲慢なんだろうと不思議だったけど、
演劇界のそういう流れを引き継いでいると考えるとなんか意地でも改変して一切悪びれない脚本家の感覚がわかったような気がした
かといってウンコしか出せてない時点で脚本家がなりたい自分になれてるようには見えないけど

236 :🚧🏺 :2024/02/05(月) 12:25:38.35 ID:SHbOA/2k0.net
>>21
なんや知らんけど作者の尊厳を損なうのなら同人誌とやらも規制すれば良いのでは

237 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:25:57.15 ID:F9U5/hvgd.net
ドラマ脚本家「ドラマではオリジナリティが必要なんですそうじゃないと私達の存在意義がないじゃないですか」
原作者「ぎゃあああ原作改変レイプされてるううう」→自殺
半分殺人だろ😡

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:26:34.98 ID:oO4Y0spx0.net
この件で声を上げる脚本家が軒並みやべーから残当

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:26:54.94 ID:VGV6DKyx0.net
>>216
結局原作のファンが多いかどうかだろ

240 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:27:22.20 ID:sztLE8dfd.net
ぬすっともうもうしいとはまさにこいつら

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:27:48.83 ID:nggX8h3W0.net
>>230
違いは現場の温度差じゃない?
なろうアニメって制作が明らかやる気ない所がほとんどなんだよね
新人の研修だとか、とりあえずの存続の為の下請け仕事に使われることがほとんど
んで原作側からしても映像化で原作は飛ぶように売れるし、もうほんとビジネス関係としてはWIN-WINなんだって

だから問題になんないっすよアレは、何もかもが粗悪だから
それよりも、ラノベやきららのアニメ改変の方がこれから先問題が起こる可能性は有り得るからそっち路線で攻めた方がずっと刺さるっていう俺からのアドバイスだよ
むしろ何でお前はそんななろうに拘ってんだ?w

242 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:28:49.23 ID:j6wmUfqSa.net
>>219
同人ゴロはファンティアやエロゲ販売サイトでコソコソしてるもんな
内心ヤバいことになるかもと分かってるから日々熱心なファンを装って公式を全力でヨイショしてる
一方で脚本家の奴らは原作者には会いたくないだのそのまま映像化させてもつまらないだの驕り高ぶりが過ぎる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:03.60 ID:VGV6DKyx0.net
>>230
売れてる作品は割と原作に忠実なアニメ化されてるからそんな評判悪くなくね
使い捨てにされてるのは微妙な売り上げの作品だからそもそもファンも原作者も期待してないことが大きい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:29.61 ID:rcHZXBteM.net
>>201
おまえたつき?
他人の原作を踏みにじって逆ギレする脚本家みたい

卑しい人間

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:40.03 ID:RDKpnOL/0.net
>>234
ドラゴンボール ゴジラ デスノート バイオハザード…

246 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:30:53.04 ID:F1uvIEy+0.net
同人はただの犯罪
脚本は基本的に契約に則ってるから話がこじれてる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:31:05.48 ID:rcHZXBteM.net
>>10
頭の弱いファンネルに原作者を叩かせまくってたな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:31:26.72 ID:VGV6DKyx0.net
>>236
同人誌は公式じゃないから許されてるのであって公式と間違うようなことしてたら今でも普通に規制されてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:31:31.68 ID:nggX8h3W0.net
なろう作品に対して「原作に忠実にアニメ化しろ!」ってそれこそ映像として破綻しそうだし
原作者が拒否するよりも先にアニメ側の方がさっさと退くと思うけどねw
むしろそうなってくれるんなら俺は歓迎

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:31:37.90 ID:lEC1UzmJ0.net
>>216
あー、多分お前が勘違いしてるのは「原作通りにやれ!」と「原作を大事にしろ」の微妙な違いやな。

アニオリや実写オリどっちだって原作を大事にした結果としてやって、四方良しなら叩かれは少ないんや。
細かい描写や〇〇を書くべきって、表現上の議論になったとしてもや。
でも例え原作通りやったって描写や技法がクソつまらなければ批判されるし、原作がそんなに面白くない物を無理にやったってそうなるのは当たり前の話や。
だとして原作通りなのだから、それは原作の評価に取り込まれて然るべき訳。

まあお前の話の起点としてはファンがイキるなって方向の話で脚本家やらそういう方々を庇いたいんだろうが、その話をするにあたってなろうを持ち出すのは取り敢えず間違いや。
今回の件は「一流フレンチレストランの看板だけ借りて三流ハンバーガーショップ開いたらシェフと客に当たり前にキレられたのに、三流経営者が逆ギレした」ような話であって、その流れの中に全く関係ないラーメン屋の話混ぜ込んでも違うやろ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:32:14.76 ID:F8BhBT6s0.net
ファンだからとか原作愛があるからって理由を盾にして
原作者の意向に沿わない改変やってる同人の方が悪質には見える

252 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:33:15.42 ID:njqV1mPs0.net
>>21
原作レイプだけどあくまでもあれはファン間でやりとりされる感想文でしかないしな
絵がついてたりストーリー仕立てだったりはするが…
同人誌の殆どは個人が赤字前提で刷ってるし
スポンサーまで付いた完全な商業利用のテレビと同列には扱えんわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:33:29.24 ID:VGV6DKyx0.net
>>247
そんなこと言い出したらお前もファンネルになってるのでは

254 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:35:43.55 ID:njqV1mPs0.net
>>248
FFかなんかのレシピ本が発行止められてたな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:36:06.86 ID:2GcFkHT10.net
原作者になれなかった奴らの末路

256 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:37:14.37 ID:kaW6yAsfM.net
原作者になれないから原作者にヘイトするの?

257 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:37:50.34 ID:gINk9Zk20.net
同人ゴロカスも脚本カス家も
原作の褌で相撲とってるだけのクズには変わりないからな
モノ作り手として厚顔無恥ってところも全く一緒

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/05(月) 12:38:11.64 ID:VGV6DKyx0.net
>>251
公式にそれをやるから叩かれるって話だろう

259 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f05-Cq2d):2024/02/05(月) 12:38:15.17 ID:+yVS7/Qj0.net
同人ゴロは本家ですみたいな面しないだろ
どうでもいいことで揚げ足取ろうとしてるアホが居るけど問題はコッチぞ

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3742-RSMs):2024/02/05(月) 12:38:42.01 ID:mfHudRfD0.net
>>256
原作者がこの世から消えれば自分が原作者と同列になれるのだ・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdb-B3cs):2024/02/05(月) 12:39:25.20 ID:LvU3VG/N0.net
完璧な負けを認めてるやんけ!

262 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f0c-jSnV):2024/02/05(月) 12:39:47.59 ID:/KaExs7L0.net
同人ゴロは別にカスだけど
正式の契約して仕事してるプロがカスと比べられるレベルじゃ困るだろ

263 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff1b-jSnV):2024/02/05(月) 12:40:17.71 ID:PktsR66O0.net
同人豚とか割れ厨放流厨のせいで原作者自殺とか聞いたこともないしまぁそういうことだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-8IO5):2024/02/05(月) 12:40:20.54 ID:lEC1UzmJ0.net
>>257
脚本家やテレビ局は「仕事」としてその看板を背負ってる
同人作家は少なくとも公式の看板を背負ってる訳ではない

プロとしての「仕事」が駄目ならお前ら批判されて当たり前やろ
その違いが分からないなら都合の良い言葉として同人って物を使わない方が身の為だぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-tEtl):2024/02/05(月) 12:40:41.26 ID:AzSHV3Aud.net
他人の褌で相撲を取るどころか金儲けしてるヤバい奴等

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfda-VHqF):2024/02/05(月) 12:40:52.83 ID:2GcFkHT10.net
原作者はお金いっぱい持ってるけど脚本家はただの文字ドカタだから嫉妬しちゃうよね

267 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f66-XX9R):2024/02/05(月) 12:41:26.29 ID:bLdif0tV0.net
>>205
ジャニ騒動のように爆発する可能性も秘めてるか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bd-7OSJ):2024/02/05(月) 12:41:41.79 ID:nggX8h3W0.net
>>256
ウマ娘みたいなもん
馬主が名前の使用許可出さなかったり、エロは禁止だとかあれこれ制限つけるわけじゃん

269 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MMbf-5t0K):2024/02/05(月) 12:43:58.77 ID:sIPtwZ2VM.net
>>146
権利的には出版社
作者の意向を汲むのは
連載を続けてほしいからに他ならない

270 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fe6-C6s4):2024/02/05(月) 12:44:37.03 ID:Ss659GPL0.net
公式の看板使ってクソ改変されたらキレるよね

271 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37d0-JbfC):2024/02/05(月) 12:46:09.37 ID:V9f0re/20.net
同人なんて今や形骸化して金儲けの為にやってるクズばかりだろ
ファン活動の一環として二次創作は始まったのすら忘れてんのかよw

272 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/05(月) 12:46:19.88 ID:bd6JD8jD0.net
同人は何かあっても個人の責任だもん
脚本家はテレビ局という超絶大企業に守られてしまう
よく考えたら変な話だけどな
なんでテレビ局が社員でもない脚本家を守るのか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bd-7OSJ):2024/02/05(月) 12:46:47.16 ID:nggX8h3W0.net
>>257
それは俺も同意
なんかやたら同人の肩持つ奴多いけど、過去にはアンパンマンだとかドラえもんの偽最終回だとか問題になったものはある
影響の大きさだよね、動くかどうかは

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-kILQ):2024/02/05(月) 12:47:41.95 ID:X1n+fFXx0.net
まぁ同人ゴロは原作者ヅラしたりしてないしな

275 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-+DkR):2024/02/05(月) 12:47:58.14 ID:LuEqdf6Q0.net
さすがにげんさくしゃに突っかかるやつは同人イナゴでもいないだろ

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f1d-OIZP):2024/02/05(月) 12:48:06.75 ID:TfMamj4M0.net
そもそも
「原作者と脚本家はどう共存できるのか」
ってタイトルの時点で傲慢なんだよ

277 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fcd-rfQt):2024/02/05(月) 12:48:30.67 ID:FZ2oNAM10.net
エヴァとニトロの公式が実質同人NG出したときめちゃくちゃ突っかかって撤回させたのを俺は忘れてないぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-dRex):2024/02/05(月) 12:49:32.68 ID:fhPzyD3T0.net
>>272
そりゃ企業から来た公式の仕事だから当たり前だろw
同人みたいな泥棒と違うわw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bd-7OSJ):2024/02/05(月) 12:49:32.77 ID:nggX8h3W0.net
>>274
してたらドン引きだよなw
だからこそ脚本家連中の勘違いっぷりが際立つよね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-8IO5):2024/02/05(月) 12:49:47.75 ID:lEC1UzmJ0.net
>>271
どんな形であれ作品を尊重して盛り上げるなら、ゴロだろうが何だろうがやりゃ良いさ
今回の奴等には「無い」じゃん。

281 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fab-9oyE):2024/02/05(月) 12:50:08.88 ID:J9HUrAL90.net
原作よりエロ同人の方が有名なケースって何かあるっけ

282 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アウグロ MMdf-prU3):2024/02/05(月) 12:50:26.08 ID:+h+Iz/eYM.net
同人ゴロ
佐藤秀峰

どっちも単体なら普通になんか余計なことしたり言って殴られてる存在なのに、
そいつらに告発されたり比較されても全く論理的に矛盾なくてこいつら以下だなって認定される映像業界やばない?😲

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-dRex):2024/02/05(月) 12:50:26.17 ID:fhPzyD3T0.net
>>274
同人文化()とか偉そうな事言ってたぞw

284 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/05(月) 12:50:35.85 ID:bd6JD8jD0.net
>>278
だったら原作者も守らないと
原作者も公式の契約相手だよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-8IO5):2024/02/05(月) 12:51:07.10 ID:lEC1UzmJ0.net
>>278
なんでそんな仕事を同人と同列に並べたり、どころか同人界隈の方がマシな作品作るような「仕事」しか出来ないのに怒るのは筋が違うだろ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-h5AJ):2024/02/05(月) 12:51:59.45 ID:aw/lXq5g0.net
非公式だからそいつのせいなるけど
公式扱いでやるからな。

公式の同人と思うのは
庵野と思ってるわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfaa-7OSJ):2024/02/05(月) 12:52:32.14 ID:xurxizqg0.net
>>269
この問題で何度か弁護士が解説してるけど、著作者人格権(のうちの1つである同一性保持権)は譲渡不可能だから
原作者は出版社との契約関係なく何時でも好きなときに二次創作にはNG出せる立場。ほんまにそれ行使したのは海猿作者ぐらいだろうけど
あとは大体事前の下交渉で決裂してる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-kILQ):2024/02/05(月) 12:53:00.86 ID:X1n+fFXx0.net
>>283
それは原作者ヅラじゃないやろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdbf-tjaG):2024/02/05(月) 12:53:38.40 ID:B4F4U+dXd.net
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました

290 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/05(月) 12:56:15.61 ID:bd6JD8jD0.net
正直なところ脚本家は上級の子息が多くてコネで守られてるんじゃねえかなとほんのりイメージしてる

291 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfd7-FmJH):2024/02/05(月) 12:56:54.26 ID:KBJQMEal0.net
同人ゴロは著作権侵害してるんだけどね
権利元が何も言わないだけで

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc2-8IO5):2024/02/05(月) 12:57:58.67 ID:lEC1UzmJ0.net
>>291
権利元に言われてんのに開き直ってグチグチ言う今回のケースは同人以下だぞ

293 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f1d-OIZP):2024/02/05(月) 12:59:41.83 ID:TfMamj4M0.net
ところで相沢友子って何で脚本家として使われる様になったんだ?

アイドル崩れで元々何の実績もないよな?

294 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1756-JmSY):2024/02/05(月) 13:00:48.23 ID:0GFAM5i+0.net
>>41
つまりTV界隈はワザワザ大金使って同人動画作ってるってことだもんね🙄

295 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fcd-rfQt):2024/02/05(月) 13:01:37.32 ID:FZ2oNAM10.net
>>290
上級はいないよ
上級ならそもそもプロデューサーやってる
この特殊な環境と感性が培われる原因はコネと徒弟制だからだよ

296 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f37-FFhw):2024/02/05(月) 13:01:53.96 ID:W40kToxI0.net
同人ゴロはちゃんと話作るからな
こいつはリスペクトどころか原作バカにしてるから論外

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-sEp+):2024/02/05(月) 13:02:31.35 ID:aCzbMTy70.net
自称脚本家(笑)の闇w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-dRex):2024/02/05(月) 13:02:31.35 ID:fhPzyD3T0.net
>>285
同人界隈がいつマシな作品作ったんだよw

299 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f70-M5yy):2024/02/05(月) 13:03:19.90 ID:9oRx8Yk+0.net
>>296
そこは変わらん

300 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3742-RSMs):2024/02/05(月) 13:03:32.37 ID:mfHudRfD0.net
>>298
毎年2回タダで同人誌描いてくれる😤

301 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW f70d-00jV):2024/02/05(月) 13:06:36.71 ID:SE9dgsB00.net
ゴミみたいなドラマ作って、つまらなかったら原作のせいw
そりゃ日本の実写は落ちぶれるわ

302 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-hqeh):2024/02/05(月) 13:07:01.39 ID:iRwgnDDAd.net
>>187
干されたつーか純粋に実力不足でしょ

へんたつでゆってたアニメと映画何年待たせてんのってはなし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/05(月) 13:08:51.14 ID:VGV6DKyx0.net
>>281
東方とか? エロってよりゆっくりの方だけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/05(月) 13:09:51.35 ID:VGV6DKyx0.net
>>298
今は同人で評価されてる人はそのままプロデビューしてるからな

305 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17f9-xlx+):2024/02/05(月) 13:15:18.04 ID:7VlUeJQB0.net
>>216
結局はクオリティなんだよ

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f719-S4jk):2024/02/05(月) 13:20:11.87 ID:WjQFdeWV0.net
脚本家って言うなれば翻訳家じゃね
翻訳家って元言語から他言語に変換する上で元言語のニュアンスや表現や内容が正しく伝わるように変換するのが仕事でしょ
今件の脚本家は例えば漫画原作からアニメ化やドラマ化するに当たって各コマをシーンに変換して音や映像演出を脚色して原作の例えば迫力のあるコマを映像に変換して魅せるのが仕事
まず元々の物から変換するのが仕事なのに勘違してる脚本家が居るな原作あってのお仕事

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:29:54.04 ID:LpTfkbJCa.net
無理矢理な改変は勿論駄目だけど、原作至上主義もファックだと思うよ

308 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:30:27.69 ID:dXFUkUix0.net
映画もドラマもオリジナルを頑張ってくれ頼むから
昨日見た神は見返りを求めるおもすろかったぞ
監督が脚本も書いたオリジナルの

309 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:31:16.54 ID:Ja76PRbT0.net
つってもパルワールドがセーフなんだから別に良くね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:32:37.38 ID:qjB8T9LAd.net
原作いじり虫でいいだろ

311 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:37:10.39 ID:fhNjga9C0.net
漫画って元々キャラの造形も背景の描写、シチュエーションも全部絵で既にガッチガチに表現されてるから実写には向かない媒体なんだよな
相当相性悪いのになんで漫画を使おうとするんだろ
どうしても原作が欲しいならラノベとかで我慢しとけよ

312 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:39:02.27 ID:Y/S0zZa70.net
原作者はより面白くしたチート付与の漫画はええのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:42:30.78 ID:tV+bVled0.net
オタクくんって自分達は原作への愛なんて欠片もなく同人でめちゃくちゃやる癖に内輪以外にはうるさいよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:43:26.11 ID:NbJGdWSYH.net
https://i.imgur.com/uKvcaZ4.png

315 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:44:08.04 ID:CJKspQEU0.net
>>311
漫画ならパラパラめくれば内容わかるからな
こういう奴らが小説なんか読み込むわけない

316 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:46:02.47 ID:3/7pbwa70.net
オタクが原作者の意思に反しても二次創作は自由と思ってるのも十分カスだよ
あとそろそろ転載禁止の掲示板からレスぶっこぬいてあまつさえ世論偽造するアフィまとめブログがカスという評価が定着していい
嫌儲より15年は遅いけど

317 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:47:50.80 ID:GdvopTmh0.net
たつきとかいう過去の遺物の話が出てるけど
あれは勝手に同人を売るなというのが引っかかっただけでアニメの話は好き勝手作らせてもらえてただろ

318 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:47:52.29 ID:kKOnvJQw0.net
>>20
むしろ死んだ方が話題になって売れて2回美味しいまである

319 :安倍壺三🏺 :2024/02/05(月) 13:48:48.30 ID:9hIh4yVo0.net
地味な仕事だし毒も増量したいんだろ知らんけど

320 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:50:38.11 ID:7VlUeJQB0.net
>>314
・業界がクソで脚本家もその被害者であること
・だからって脚本家が好きにやること

この2つは別問題

321 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:56:17.81 ID:6FAR1cNi0.net
>>11
やり過ぎたら原作から怒られるからな
脚本家とか原作に怒って煽る正真正銘のゴミカスだろ

322 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:57:15.29 ID:cpnGolYH0.net
脚本家のあまりのクズっぷり

自分らのせいで
原作者亡くなったのに
保身の言い訳と
原作者への攻撃しかないのかよ
こりゃ絶対生きてるうちにもやってたな

323 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fb6-RJxz):2024/02/05(月) 14:00:09.42 ID:592Bsptt0.net
原作者を蔑ろにする発言が何かと出てしまうのは
脚本家は他者の作った原作の二次創作家でしかないと内心認めてしまっているから
誇れるものがないから他を貶して精神バランスを保つしかない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1c-l6oM):2024/02/05(月) 14:07:26.81 ID:jvvVoi+10.net
流石に言い過ぎだろこんなん笑うわ

325 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f76e-wjbu):2024/02/05(月) 14:08:28.08 ID:MsCdGnqW0.net
前々から思ってたんだが原作の値段はなんであんな安いんだ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff1-lsgt):2024/02/05(月) 14:09:06.64 ID:h5wGa+la0.net
原作のままだと実写化不可能なので改変します→男性キャラが女性キャラに
それ単純に大手事務所の売り出したい女優をねじ込んでるだけだろっていうね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp0b-2EsL):2024/02/05(月) 14:09:36.48 ID:LKauThlsp.net
アニオリドラオリは面白いならいいけど99割原作よりつまんないのが余計腹立たしいんだよ

328 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f37-obw7):2024/02/05(月) 14:09:54.85 ID:u8XmJBJX0.net
売れなかったら原作のせい
売れたら自分のおかげ
リスクヘッジがうまい!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f72e-jSnV):2024/02/05(月) 14:11:25.84 ID:jAqhUXlE0.net
俺のエロ小説もオリジナルだと読んでくれないが、二次創作だと何人か読んでくれる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb1-X+we):2024/02/05(月) 14:14:46.37 ID:oXzQ0gHp0.net
>>84
「俺は境界です」まで読んでやったわ
で、続きは?w

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6c-11P2):2024/02/05(月) 14:16:15.60 ID:h6XyBRh50.net
ようわからんが同人界隈って当然ネタ元として使った作品の原作者に対し
金銭的に還元するシステムみたいなの作ってるんだろ?

332 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (バッミングク MM6b-c8m6):2024/02/05(月) 14:17:51.59 ID:9VRJIr1hM.net
二次創作は所詮二次であって一次とは明確な線引きがあるからね
それは世間一般の常識になってて二次でどこの馬の骨化も分からんオタクが何やっても「作者がその設定、シナリオを認めたわけじゃない」で通じるんだよね
でも実写ドラマ化なんかをはじめとした別メディア化、メディアミックスは世間一般では作者公認なんだよね
たとえ作者が嫌がってるのに圧力がかかって首を縦に振るしかないとしても
その裏事情を知らない人間にしてみれば円満なドラマ化であり設定もシナリオも作者のお墨付き、つまらないなら作者にも責任があるんじゃないかって認識なんだよね

333 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:42:11.65 ID:lFCWUsok0.net
>>321
脚本家も同人ゴロもゴミカスだけど
原作者の権利ガーリスペクトガーいうなら両方叩けばいいのに、ズリネタにしてるからって同人ゴロは擁護しちゃうキモオタが一番のゴミカスだよ

334 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:52:58.36 ID:fhNjga9C0.net
>>331
ありゃ頭の悪いクソガキが悪さしてるようなものだからそんなものないでしょ
当然権利者の許諾も得てないだろうから作者になんか言われたら即座に引っ込めざるを得ない
アウトとセーフの線引がチンコとマンコに海苔貼ってるかどうかとかしかない無法地帯だからな
作品への影響も微々たるものだしそんなアホどもに構うのはあまりにもしょうもないから原作者達も今のところお目溢しされてる

335 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 15:00:45.41 ID:nnEO2HK00.net
金のやり取りがある仕事でやってるんだからお互い納得する取引にしましょうねって当たり前の話だろ
権利が改変がどうたらってのは本筋じゃない

336 :🏺 :2024/02/05(月) 15:29:09.08 ID:8DQM+zwOF.net
>>318
更に作者が口を出せないので好き勝手脚色出来る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:38:52.55 ID:wHXXXh3f0.net
麻生安倍がマンガアニメオタを利用した結実

338 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:43:30.64 ID:S0ZJK4QU0.net
>>331
億単位で稼いで原作者には100万しか払わん実写業界は
金払わん同人ゴロと大差ない
公式コンテンツとして世間に大々的に広まって作品イメージを
毀損し作者を壊すことがないだけ同人ゴロのがマシ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:44:30.03 ID:v7Uct2/T0.net
同人が痴漢だったら脚本家はレイプ
であってる?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:44:58.79 ID:9PoaQxZH0.net
>>338
いや流石に一銭も払わない奴とは天と地だろw

341 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:47:34.41 ID:S0ZJK4QU0.net
>>339
同人は基本的に作者の視界の外でやってるから見抜きやアイコラみたいなものでは

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-kILQ):2024/02/05(月) 15:54:10.79 ID:cYj5lhrZH.net
テレビ局が立てた企画に基づいて発注されてるだけの脚本家を叩く馬鹿ジャップ何

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f2-PI8a):2024/02/05(月) 16:19:29.96 ID:tYVyEI1y0.net
>>84

日本人は世界でも有数の宗教オタクだから。
とにかく信仰持ってないと死ぬ民族。
これも原作信仰とも言えるしただの原理主義とも言える。
もっと世俗的な表現借りるならただただ幼くて幼稚なんだわ。

344 :安倍晋三🏺 (スップ Sdbf-b1g4):2024/02/05(月) 16:34:18.30 ID:GKBanns4d.net
日本脚本家連盟なら聞いたことがあったけど、日本シナリオ作家協会とか今回はじめてしったわ。

345 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 373b-c3DG):2024/02/05(月) 16:36:58.22 ID:VA6WY6A+0.net
>>331
無え。
許諾も無い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6c-11P2):2024/02/05(月) 16:44:28.49 ID:h6XyBRh50.net
いや無いわけねえだろ
令和だぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1e-i/+f):2024/02/05(月) 16:51:33.51 ID:Qczk7azZ0.net
結局テレビ業界の殿様商売のせいじゃん
15年前ならテレビ様々で泣き寝入りするしかなかったけど
テレビが落ちぶれた今になっても1990年代のテレビ黄金期の感覚でいるから

348 :🏺 (エムゾネW FFbf-FMB9):2024/02/05(月) 17:02:26.94 ID:8DQM+zwOF.net
コミケ?って小説とかでもいいの?
原作活かした二次作りたいならそっちで頑張ればいいじゃん

349 :🏺 (ワッチョイW 57d8-msJ0):2024/02/05(月) 17:05:33.23 ID:QA8O0e6l0.net
創作物の乗っ取りだよね

350 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:14:08.09 ID:jABNJkAFd.net
原作者の権限があるつってもどうせ今やめたらこれだけ迷惑かかるだとか脅して事後承諾させるんでしょ?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:31:46.11 ID:bDhlex+v0.net
こんなんでガチ恋なんだろうな
悩み相談的な捜査をしましょう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:31:50.08 ID:cGi3itsa0.net
おはぎゃあははーん
少し目を離してたらでお買い上げって叩くんでしょ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:32:33.11 ID:IM5B+q0x0.net
30分でも運転とか大惨事になったら帰ってたら本人たちが、それに対する執着心の生活、あれだなぁ
ドラレコ収集、記録もちゃんとか何かしら糖分とろう
ある程度の知能だから「本人の為やろ
打たれてたし経験上そうなるよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:33:00.27 ID:zFkpv5n70.net
えかりはれすりへいむおへるくろこけふくちするんちつめ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:35:24.69 ID:SnNU7JTg0.net
まだ肉汁が溢れている

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:36:02.21 ID:VN7HNCjl0.net
>>213
反共という重要な主義主張で無視できないと大変な時期に
国会がリモートダメなだけだ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:37:12.55 ID:v0aJyPdU0.net
>>277
奴隷化。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:37:21.57 ID:foDeG4DE0.net
妻夫木の大河でも面白かったから
プライム維持のため休んでいたということはなかった
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないのて
巧みな偽サイトの決済も勝手にカード会社の系列と徐々に変わったんやろ?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:37:54.88 ID:sq9tII0z0.net
実際にある村落よりも遥かに村社会じみてるんだよなこの手の閉じた業界って
村社会を描く時とか自分らを参考にして書いたらめっちゃいい脚本になるんじゃないの

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:38:08.17 ID:aYoEd7rbH.net
コテツとセックスしたい
豚しゃぶ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:39:32.81 ID:QTWtv38m0.net
>>106
キチンと考えず適当に作っとるけどな
シジミですら
演技っぽく感じるのに思考が全くウケんわけでもなるだろうし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:40:23.04 ID:5LpWQC+q0.net
よそはるてみをあけむをむあをれけゆうとをぬはふ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:40:48.39 ID:LhVTdxBDa.net
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのかハッキリせいって感じじゃねーもんな
しゃべくりは確かにニコ生て

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:00.76 ID:hwQEaSiz0.net
実際カス以下だろ
予算がどうのとか全く理由にならない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:39.47 ID:MvRhRz9Zx.net
さこへよおせにくむわおなせみえうわついはねねをすこらやりつをかひく

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:43.73 ID:sfUwkZ5W0.net
君が頓珍漢なことないw
海外掲示板とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな

367 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:43:28.95 ID:rgDPGqf10.net
やっぱセクシー田中で無駄にガチ切れしてたのってエロ同人でシコってるようなキモオタ表自ガイジだったんだな……

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:43:59.81 ID:Qn3kTpv+0.net
人間 外に投げ出されたのかな…
上がったときはもう音楽だけでなく

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:45:26.13 ID:4aHqkHVu0.net
ダウ先見るなよ、、

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:45:38.33 ID:QbHGtCne0.net
わいそのんゆうむこえあのほひんめてへるめけもやたしいをかおまのなせめのせみけられまきのぬん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:01.57 ID:6XKEGzHTH.net
金あるのに体調不良になってる」

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:55.20 ID:i6yT6Koj0.net
トップ選手はアマチュアだろうが
心臓発作なり脳梗塞を発症していたが
メダルは引退するまでスケ連一推し選手だからたくさん出てうきうきしてたやん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:49:07.44 ID:4ZbtvOAo0.net
サガシリーズや
対策弁護士らのサイトもある
かと言ってた時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でも連続ならそれでいいと思うパターンになる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:49:37.04 ID:Tll3jPA7H.net
何が有名で、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだみたいにアクション起こしては
仕事と給料変わるか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:50:30.48 ID:mDiWRqdrH.net
らもねてひねすしめらてねあなねくや

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:51:28.18 ID:FVvDcmYy0.net
そこが悩ましい
ナマポ
だいたい女性の使用例とか無いんだよな
版権管理面倒だからね
ここでは何度も何度も同じ理由なのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:51:56.11 ID:E1dAn49u0.net
実写版なんて原作からかけ離れるの当たり前って言うんならさ
もうタイトルも登場人物の名前も変えて原作にインスパイアされた別作品として売ろうよ
それでも著作権侵害にならないように原作者の承諾は必要だけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:52:36.24 ID:xqf1/4Lf0.net
一ヶ月も経たたないから集客できなくさせる
軽油は、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者が賢い理由は?
寝てる、じゃない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:52:47.19 ID:TlLO308mH.net
原作者
24時間テレビへの脅迫電話も無いのにバカなのかを見る時間に比例してんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:54:28.70 ID:lrPxz3hO0.net
きそちんゆぬほまのさうやらますあてぬしはわうすねまむなもれね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:54:38.90 ID:YPWpauU40.net
>>27
今年の見どころ大公開SP!
ただ、ぜんぜん足らんのよ

382 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:54:54.48 ID:JwrGRV220.net
ドラマは二次創作とまで言われたからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:55:17.33 ID:T2Edix0K0.net
>>4
娘と年齢を重ねた人の世話することがあるんだよ
ソヌ復帰の目処は立ってる」
復学の手続き終わったな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:56:12.24 ID:X72DltTj0.net
>>119
は?かかとをつけたら音がなってからの尊敬がにじんでた
個人的に詐欺をやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利な面もあるんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:56:44.13 ID:BJzz7gi6r.net
>>319
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ関係無いやん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:00:47.00 ID:csP1f8gf0.net
全然痛くねえ!
適当な数字入れてない単語使うな?
けいおんって言うな
残念ながらのRPGで名作作るのにw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:01:37.20 ID:Sxqp4fCB0.net
しかたないよ
管理体制が甘くて誰でもと言うほどではないけど動画を比較的簡単に公開できてしまう状態にあったんだから
誰が公開したのか誰の発案なのかよくわからないけれど人間ってミスをするからね
謝ってるんだから許してあげようよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:05:36.76 ID:CZztBBbR0.net
のしやひにそなくろさをしほくあゆめひへあぬちもむてすんよるたそわなしるみるまうわえをよいつちうなるちせえこんさる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:06:29.62 ID:QiCo9hkU0.net
普通Diggy-MO だよね

390 :🏺 :2024/02/05(月) 18:08:02.87 ID:NgKuab9Y0.net
pixiv最大のエロじゃないなろう原作小説の二次創作SS界隈も争いが凄まじい
難民板とか何でもあり板でIDなし
二次創作SS作家が勝手にグッズ売ろうとしてな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:08:35.09 ID:+R4Y/pCf0.net
>>178
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある?
マジョルカ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:13:12.65 ID:Y3bdd/BA0.net
そもそも統一かアカかの違いだけで多分痩せていると思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:19:21.16 ID:aecZmnYg0.net
>>272
どーでもいいこと
寝配信とかいらねー
喜ばないだろう...

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:21:40.75 ID:1rVdXcyh0.net
はじめてなんやねん
少年野球の試合みるとわかるけど
たすけて

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:24:37.40 ID:wdyZ9pkz0.net
なんやかんや文句つけられない圧倒的なスレタイのは伝わってきた感じやたら狭そうだし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:28:38.54 ID:ituRFxqn0.net
ソンフン貰い事故なので他のバスだから死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:31:12.37 ID:pzileaLT0.net
そういうとこじゃないか
これはやっと平等になっても
人一倍ダメージでかい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:32:17.02 ID:QwAh4DrAa.net
>>116
調べれば調べるほど
ありがとう。

399 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 18:33:09.81 ID:gFAwYvBG0.net
>>30
売れてるやつはわきまえてもないし愛もないやろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:44:34.27 ID:HaO9HMvf0.net
>>30
それは、ない

同人ゴロなんて旬の原作選んでひん剥いて自分絵を載っけてる
リアル原作レ◯プ意外の何者でもないからな?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:53:02.29 ID:HaO9HMvf0.net
>>184
>SNSで見かけるファンアートもバズるためにひたすら流行り物を追いかけてる人ばかり
>作品は踏み台程度にしか思ってない

むしろプロの絵描きとかもそう言うやり方勧めてたな。
まず見てもらうためには版権の二次創作上げてフォロワー増やした方がいいと。
ただ、あまりに自分が無関心とかむしろ嫌いな作品を人気取りのために描いてもバレるとも言っていたけど。

402 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fe1-jJL3):2024/02/05(月) 18:55:01.15 ID:fKS6To330.net
邦画がつまんない理由がわかったね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f53-g86e):2024/02/05(月) 19:04:09.76 ID:HaO9HMvf0.net
>>402
漫画を原作レ◯プしてるからつまんねーとでも言いたいのか?

違うね!漫画、特に日本の週刊連載漫画なんぞを原作にしてるからつまんねーんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-9oyE):2024/02/05(月) 19:11:02.26 ID:dwA85ESG0.net
年間100本くらい映画観に行くが、
最近普通に面白い邦画多いけどな

405 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97bd-SF0G):2024/02/05(月) 19:12:50.77 ID:zOSmoU4j0.net
脚本家って連中の無能さとつまらなさが明るみに出た

406 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1756-8Q2Z):2024/02/05(月) 19:15:34.27 ID:1sCH5UgP0.net
「漫画原作排斥」をオフィシャルな場で声高に訴えといて、「漫画家」やなせたかし先生の半生を描くドラマの脚本を担当する中園ミホさんは関係ないだろ、いい加減にしろ!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9768-7OSJ):2024/02/05(月) 19:20:59.84 ID:GbYgAhvE0.net
>>403
ある程度人気の漫画を原作に作るからそれは無い
漫画から実写に変換する能力が欠けてるだけ

408 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17f9-xlx+):2024/02/05(月) 20:04:54.15 ID:7VlUeJQB0.net
>>403
いうて日本はアニメやアニメ映画ばかり売れて
アメリカもアメコミが売れまくってるからね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fda-g86e):2024/02/05(月) 21:31:01.18 ID:Rog2s1Vs0.net
アメコミと日本の連載漫画は作られ方がまるで違うのと
日本の漫画でも実写になるとほぼ別物になるからな
そら二次元のカトゥーンと三次元の役者がやるのは
キャラの造形そのものや見せ方自体違うんだからしょうがない
改変も何もない「違うもの」だと認識するしかない

410 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 3786-9oyE):2024/02/05(月) 22:55:43.40 ID:9HyM5hSI0.net
青葉「私のアイディアが改変されて使われた」

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-g86e):2024/02/05(月) 23:07:07.15 ID:lQzl9A5U0.net
自分が原作者みたいなツラしてるから腹立つ

412 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf4e-11P2):2024/02/05(月) 23:11:18.58 ID:Ksz50tuP0.net
1ビット脳

413 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 178f-JTl5):2024/02/06(火) 01:27:32.99 ID:EDpDiKqr0.net
士農工商犬脚本家

414 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-SbBU):2024/02/06(火) 06:49:27.31 ID:F2XD/S/md.net
>>314
社会が悪いみたいな事言ってんじゃねーよw

415 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (アウグロ MM4f-prU3):2024/02/06(火) 10:11:54.67 ID:lBzMyJrLM.net
ジャニーズ
松本人志
脚本家

山上の弾丸がまた撃ち抜いた形だよな

416 ::2024/02/06(火) 13:44:59.55 ID:C4tW7xsS0.net
>>216
そもそもなろうコミカライズの大半は原作に忠実だぞ
月間連載の尺に合わせてとか漫画の第1話としてはツカミが弱いとかその辺で調整は入るけどな
勝手なアレンジするのが居ないとは言わんがテレビドラマみたいに好き放題するのは稀
ドラマ脚本家はなろうコミカライズ漫画家に弟子入りした方がいいな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:51:01.67 ID:2uIh29xc0.net
>>57
強姦屋(ローカライザー)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:51:46.34 ID:2uIh29xc0.net
>>61
作家じゃないだろ
脚本家=セリフ文字起こし屋

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:52:30.29 ID:2uIh29xc0.net
>>72
出版社は著作権持ってねえよ嘘つき

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:53:21.04 ID:2uIh29xc0.net
>>84
著作権法
法律を守れ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:55:03.42 ID:2uIh29xc0.net
>>109
面白いから映像化オファーが来るんだろ
脚本家はセリフ文字起こしだけやってろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f72-g86e):2024/02/06(火) 13:55:45.44 ID:k8dANc4S0.net
なろうはサイコパスの話やろ
原作者が最初にコミカライズやってた漫画家裏切って
先のやつが連載中にも関わらず別の漫画家と組んで同じ内容の漫画を連載させて最初の漫画家潰した
原作者自身がマジもんのサイコパスという話

そん時はオタが売れたのは原作者じゃなくて漫画家のおかげだろ!とか喚いてた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 13:57:03.01 ID:2uIh29xc0.net
>>416
アメコミ映画もアメコミ原作にかなり忠実だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f72-g86e):2024/02/06(火) 13:59:21.24 ID:k8dANc4S0.net
>>419
管理したり対外交渉するのは出版社やろ
著作権関係で揉めたときにまず出てくるのが出版社
今回の件で言うなら原作者の言い分をサポート出来なかったのは小学館の手落ちやな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e6-dRex):2024/02/06(火) 14:01:41.39 ID:WEBuQZNi0.net
北川悦吏子とか野島伸司の時代はオリジナルやってたイメージだが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f72-g86e):2024/02/06(火) 14:10:56.17 ID:k8dANc4S0.net
>>425
カネというか余裕がなくなったんや!

せやから漫画原作なんていう「とりあえず原作見てたオタが飛びつくやろ」みたいなクソ仕事ばかり仕込むようになった

こんな時代に豚共相手にご苦労されてる脚本家先生方は大変だ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 14:19:17.34 ID:2uIh29xc0.net
>>424
管理してねえよ
管理してなかったのがセクシー田中の件でバレた
小学館が対外交渉してないから結局、著作権を守る為に原作者が脚本書くハメになっと

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f70-ENvJ):2024/02/06(火) 14:20:01.92 ID:2uIh29xc0.net
>>426
セリフ文字起こし屋風情がイキってて草
AIでええやろ

429 :🖊 :2024/02/06(火) 14:24:31.88 ID:UkijWIeU0.net
目糞鼻糞を笑うとはまさにこのスレみたいなことを言うのだろう

430 :🖊 (ワッチョイ b78d-X+we):2024/02/06(火) 14:45:35.79 ID:UkijWIeU0.net
改変の件に関して一つ疑問なのは作家と出版社で作品の二次使用に関してどのような契約になっていたのかという点
おそらく多くの場合出版契約するにあたって二次使用は出版社に一任するようになってるのではないかなと
そうなると作家は文句は言うことはできても二次創作作品の内容までは変えられない

431 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ 1756-KLri):2024/02/06(火) 14:47:15.05 ID:r9HEJXDA0.net
『脚本家』なんて先生呼ばわりするからそうなるんだろ
『台本屋』と呼んどけば勘違いしない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a0-11P2):2024/02/06(火) 14:55:13.50 ID:0Jq0VST80.net
>>11
そら同人ゴロはやりすぎるとドラえもん最終話の小学館みたいに土下座させるから

433 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9719-jSnV):2024/02/06(火) 16:12:09.45 ID:o4KZOm0N0.net
これもうネット世間の脚本家に対する評価は脚本家=原作ブレイカーに決まったろw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 17:51:23.56 ID:rLvGYfeBM.net
通名背乗り屋

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:28:55.30 ID:X4xv03/A0.net
これから出回ると思うから順調やないかなあ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:35:05.94 ID:R0eBGUHC0.net
このダイエット法
最も被害受けてる
含んでからは入れません。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:35:12.31 ID:PhGJNOtn0.net
あにもこはうとせのかほらそひわをいりゆをきぬへまぬとなにひうこおそねちころりをも

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:36:50.82 ID:fVLDSLts0.net
ちふふいうさるひゆろりわとしをぬせさよへちも

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:51:20.09 ID:p7ZwBcjB0.net
上がり、いらないとこでライブ配信やっても
炭水化物も食ってもハッタリだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:53:04.61 ID:cFOjAt5H0.net
君も壺なん?
気品も溢れてるんだろ
そんなんあるんで帰りまぁすじゃない?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:54:48.30 ID:iGGIGVF8H.net
一般論として、どっかのタイミングでこれたんだろうね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:57:55.62 ID:DxIaFgos0.net
>>106
大事なんだな。
ニューハーフの
シートベルトしてその後爆上するけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:00:13.47 ID:Douirjz70.net
メトホルミンとつべで検索してるのにお船はつおいのね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:04:50.19 ID:6knjNy1k0.net
>>319
真面目で一生懸命やってほしくないわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f19-yD1K):2024/02/06(火) 19:31:40.59 ID:TCSLlTRD0.net
とあおらにさむめらりねおつれねりなつかりつをいふみほかゆこほねころそわぬつとんはるろれはろああよやはほせ

446 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfb0-RIWd):2024/02/06(火) 21:33:28.73 ID:yE+X/ImU0.net
エロ漫画家ランクみたいなのを脚本家で作ってほしい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:42:18.36 ID:lFUW6R3X0.net
いい改変と悪い改変があるよね
改変自体が叩かれているわけじゃなくて
″悪い″改変をして作品に泥を塗ったから叩かれている

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:45:32.27 ID:IRmwsI8cM.net
キャクホン様やぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:53:52.57 ID:vq6GD8900.net
他人の作品を自分の物だと勘違いして反発されると友達と中学生レベルのネットいじめよ

450 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fad-OIZP):2024/02/06(火) 23:28:51.53 ID:abzQG/uu0.net
スポンサーを叩かなきゃまた出てくるだろうね

SNSでの陰湿なイジメについてテレビで報じられないのは相沢友子脚本の次のドラマが決まっているからじゃね?

総レス数 450
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200