2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】すまん、こういう靴に付けるスパイクって効果あるの?1500円位で売ってんだけど [623581629]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:26:42.36 ID:Y0hUFZPM0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
雪道ですってんころりんは怖い
https://i.imgur.com/abhFbE1.jpg
https://i.imgur.com/cwDfjcc.jpg
https://i.imgur.com/jE4sw65.jpg





明日にかけて東京23区で積雪予想 今週はこの時期らしい寒さ
https://weathernews.jp/s/topics/202402/050025/

2 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 12:27:24.04 ID:doT4AaVSM.net
>>1
小野口征

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:27:46.86 ID:atsNixLf0.net
ガチガチ五月蠅いだけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:27:52.83 ID:Plg/rJFx0.net
氷とか圧雪には効くが積雪だと気休め程度

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:28:24.08 ID:KyrCNgEB0.net
殺人スライディングに必要

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:28:27.17 ID:1bgZA2w3M.net
あるぞ、
これでもいいしチェーンスパイクでもいい。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:28:28.79 ID:Tt4YA5TVa.net
そらあるでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:28:36.67 ID:LKsiQ/hlM.net
駅なんかで滑りそう

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:28:39.09 ID:XUl6vfur0.net
ワイも気になる
雪国木綿どうしてんの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:12.79 ID:0QB9JoJX0.net
札幌はガチで滑る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:23.40 ID:kjs56TE10.net
ジャラジャラうるさい

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:29:36.43 ID:KZVj5TPQ0.net
アイゼンだろ知ってる

13 :ジャップ🏺 :2024/02/05(月) 12:29:37.02 ID:gj+ULfdC0.net
雪山登るやつとは違うんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:29:48.28 ID:4s00cc+C0.net
多少は効果あるんじゃね?知らんけど

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:29:53.84 ID:vIw3Kupd0.net
野球のスパイク履いてけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:30:04.40 ID:3bFC6Xl7d.net
これいいけど都心ではめんどくさそう

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:30:16.27 ID:MS+69kLL0.net
凍った雪くらいなら効果ありそうだけどシーバス釣りでゴロタやテトラの上は使いものにならなかった

18 :安倍晋三 🏺 :2024/02/05(月) 12:30:16.30 ID:znZFR/OO0.net
これじゃないけど持ってる
凍った地面を歩くときいいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:30:23.48 ID:3xQEossE0.net
地下街歩くとかちゃかちゃうるさいんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:30:24.24 ID:4s00cc+C0.net
アイゼンにしろ
もっとトゲがデカイやつ
雪山で滑るっ!になりにくくなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:30:47.60 ID:EiSpPoXp0.net
金属じゃない方がいいね
満員電車とかで他人の足踏んだら大変なことになる
ステッキのがいいかな
ちゃちはプラスチックの軽いやつな

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:31:02.52 ID:Im028tlm0.net
靴の上に靴下履かせると良いんだっけか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:31:51.03 ID:4s00cc+C0.net
建物や地下街だと床傷つけそうだな
賠償請求には注意

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:32:27.84 ID:HRaIh9N40.net
地面が凍ってるなら便利だけど逆にいうと雪に対しては無力ぞ

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:32:28.23 ID:LeqLBbJW0.net
「あっ、すっ、滑る」

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:33:10.44 ID:fDeGgWzj0.net
雪道歩く時は付けてる

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:33:26.74 ID:3sEhtou70.net
https://i.imgur.com/1FcqA4L.jpg

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:33:39.07 ID:FMcWezMw0.net
>>9
小さい頃から雪道に慣れてるからどんな靴でもそんな滑らんよ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:34:17.78 ID:l8vWouTDM.net
AliExpressでもう少ししょぼいのが200円くらいだから試してみるといいよ。

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:34:30.27 ID:LeqLBbJW0.net
>>28
つって転けて寝たきりなっちゃう雪国モメン

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:34:42.39 ID:habGZKTdM.net
効果あるけどうるさいし床傷つくから道路以外で付けてると迷惑
あと1500円は高い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:35:03.69 ID:1b1yJ/x1M.net
これつけて富士山に登れば死ななかったという事実

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:35:22.52 ID:+zqo+lKwd.net
固い氷なら滑りそう。

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:35:30.56 ID:MS+69kLL0.net
ガチりたいならオカモトか阪神素地あたりのの安いスパイクシューズでも買ったほうがいいんじゃないの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:35:44.42 ID:1dSvVVkBM.net
かんじきでもつけてろよ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:35:55.97 ID:fCzG3LbK0.net
>>28

https://i.imgur.com/OSvJ4P3.jpg

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:36:20.13 ID:DKiGCNvE0.net
>>9
通勤のときは靴にミニスキー履いてく

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:36:35.55 ID:zG/YmrzJH.net
>>27
こういうギミックタイプは数回使うといつのまにか金具がぶっ飛んでるからいらないなあ。

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:36:46.95 ID:9V0w1frh0.net
家から出なければ100%オフ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:37:09.86 ID:QgZUDgz70.net
磯靴代わりにこういうのどうなんだろ
サイズ的に磯靴なくてこまるんだよなー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:37:10.67 ID:kjs56TE10.net
カッコいいからアイゼンにしよう

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:37:31.80 ID:XN8nk9cB0.net
>>27
小学生の時はいてた

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:37:39.67 ID:2/kLTAV50.net
歩き方工夫すればどうにでもなる

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:38:06.87 ID:4OywwarR0.net
>>27
これあんま意味ないからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:38:11.63 ID:yzURPHdu0.net
田舎民はそもそも歩かないからね

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:38:43.14 ID:Q1MYIma60.net
子供用の冬靴によくついてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:38:51.60 ID:ZviSD++KM.net
一回限り
すぐスパイクがとれる

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:39:06.37 ID:wTn5I37y0.net
>>9
最初から折りたたみスパイク付いてるブーツがそこらに売ってる
上京したら売ってなくて衝撃受けた

49 :(ヽ´ん`)「🏺」 :2024/02/05(月) 12:41:12.06 ID:dbAqaNAOM.net
札幌の観光客にナメプしてスニーカーにこれつけてるのいたわ
べちゃべちゃだったが😇

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:41:36.73 ID:3bZgv0T00.net
噛ませながら歩かないと意味無いぞ

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:41:46.18 ID:dK0NPh6AM.net
見てないけど効果ある

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:43:55.25 ID:yqQ8AXO20.net
ゴム輪で充分

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:44:10.39 ID:EI5yj/ES0.net
草野球でもするんか

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:45:33.60 ID:LeqLBbJW0.net
凍結路面はタングステンスパイクじゃないと意味ないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:45:50.37 ID:wW6ObrP+0.net
登山用のアイゼンつけろよ

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:46:32.30 ID:fY9M1YKu0.net
これ
https://youtu.be/m-HYh3Yy0QE

57 :🏺 :2024/02/05(月) 12:46:53.64 ID:HsLNkNOn0.net
もう馬ソリとか乗って移動すればいいんじゃないの
スパイクとかいちいち面倒でしょ

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:46:58.93 ID:H3cHylXz0.net
>>27
小学生んとき履いてたスノトレに付いてた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:47:28.77 ID:WfQSapvX0.net
効果はあると思うけどアスファルトの上歩くとカチカチうるさそう

60 :AB🏺CZ :2024/02/05(月) 12:47:40.30 ID:wvMkgFp50.net
通勤時はこれだろ
https://i.imgur.com/CXUEkri.jpg

61 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/02/05(月) 12:47:48.95 ID:lk4mcVIl0.net
トンキンでそんなのいらんよ
雪ないところ歩くとき不便でしょうがないぞ
防水のトレッキングシューズを買えば大体足りる

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:48:46.49 ID:QLUWQW1da.net
>>27
金属パーツは冷えるから雪がくっついて固まるんだよな
氷の玉を踵に付けて歩く状態になる
出していても畳んでいてもだ
何故いまだに売られ続けているのか分からない

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:48:46.69 ID:Hun/KRF00.net
かんじきタイプは効果あるだろ
つまさきタイプは少し不安あり

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:49:27.21 ID:qiwgIRbaa.net
外れやすいから靴全体に被せるやつの方がいい
アイススパイク、ホームセンターで売ってるやつ
氷った路面を歩ける

長靴に使うのが理想

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:49:40.03 ID:EgRh2Ndo0.net
雪上ならカンジキのが強い
スパイク付きは凍結路面とか山岳地でないと意味が無い

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:50:55.14 ID:wg5YQe4V0.net
なぜ滑ることに抗おうとするんだい
むしろ積極的に滑りなさい

67 :🏺 :2024/02/05(月) 12:51:01.70 ID:+Z8rWmXf0.net
いつの間にか外れて失くなってる

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:51:13.15 ID:B/shnNcO0.net
>>9
今年はガラス繊維練り込んであるビブラムソールの靴買った
坂道でアイスバーンとかでも大丈夫
前は道のはじの雪積もってる部分を恐る恐る歩いてたけど

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:51:13.39 ID:H3cHylXz0.net
>>60
6年のスキー遠足とかほとんどのやつが何万もするまともなスキーなのに俺含めて団地のやつ5人だけがこのミニスキーだったの思い出したwww
すげえ悔しかったよ
絶対抜け出そうと思った

70 :🏺 :2024/02/05(月) 12:52:06.04 ID:a9ARx1EU0.net
東京程度ならトレッキングシューズみたいに靴底が凹凸してるシューズで十分でしょ

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:52:28.33 ID:Xhludd/n0.net
>>48
>折りたたみスパイク付いてるブーツ
そんなのあるんだ

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:52:31.53 ID:vU0D52YDa.net
札幌で買ったブーツはソールにガラスファイバー入ってるって説明だった
盛大にすっ転んだけど

73 :asdf :2024/02/05(月) 12:54:06.10 ID:YDED73rQ0.net
プロ用の靴なら雨でも雪でも油でもすべらない
https://dailyportalz.jp/kiji/safety_shoes_wil_not_slip_on_any_ground

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:54:57.11 ID:LeqLBbJW0.net
>>70
むしろ東京は大勢の歩行者が踏み固めて、翌朝一桁温度で氷の上に水が乗ってるヤバい路面になるからな
坂道も多いし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:55:45.41 ID:0Oo8RD080.net
蹴ったら人殺せそうなブランドものの靴あるよな
棘だらけの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:56:09.15 ID:3bZgv0T00.net
おやじ狩りに遭いそうな時に相手をドロップキックで撃破できるぞ

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:56:27.51 ID:XUl6vfur0.net
>>28
なんの解決策でもなくて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:56:46.03 ID:Ny6gCBdl0.net
釣りに使えないかな?

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 12:56:57.79 ID:XUl6vfur0.net
>>48
そもそもそんなもの存在するんか

80 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 12:57:15.86 ID:JojVKugf0.net
そんなに滑りたくないなら今日1日くらい外に出なければいい
ちなみに北海道在住だけど、こんなん付けてるやついない

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfa2-X6Zo):2024/02/05(月) 12:58:53.02 ID:8siD+yU70.net
>>27
そもそも雪道で踵あんまつけないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-lCV9):2024/02/05(月) 12:59:05.67 ID:Si++E6lqM.net
アイゼンかスノーシューかワカンから選べ

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffdc-8d3u):2024/02/05(月) 12:59:47.10 ID:BcfNSFCg0.net
結局長靴最強

84 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 7f79-KLri):2024/02/05(月) 13:02:59.46 ID:yY61pvJ10.net
ミツウマの長靴でいいじゃん

85 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bffc-2HcD):2024/02/05(月) 13:03:36.30 ID:bzr1T9f50.net
豪雪地帯モメンだけど長靴はくレベルなのでそんなもの要らないよ
どうせ車移動だし

86 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bffc-2HcD):2024/02/05(月) 13:03:51.18 ID:bzr1T9f50.net
>>84
ミツウマいいよね

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9faf-51aM):2024/02/05(月) 13:04:39.74 ID:AUhZ3ziH0.net
普通の雪国の人間からすると氷結路面でもなきゃブロックパターンの山靴の方がいい。
ぐじょぐちょシャーベットで転んでるんだからスパイクなんて意味ないって考える >>1

88 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アウアウウー Sa9b-JMKI):2024/02/05(月) 13:07:13.50 ID:kBoUWHuda.net
凍ってる路面には効く

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f48-hqeh):2024/02/05(月) 13:07:23.31 ID:bU3pozqF0.net
こうかばつぐんだ!

90 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffa0-dn6b):2024/02/05(月) 13:07:52.17 ID:WNe8tdwV0.net
雪くっついて意味なくなるし、スーパーとか行くと付いた雪で滑るし、カチカチうるせーし良いことない

91 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブモー MMcf-+y2H):2024/02/05(月) 13:09:34.08 ID:PGt24IJxM.net
おまんこだが私のブーツかなり滑りやすいから雨でも危険
ただつけたら不格好になりそう

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d783-pelV):2024/02/05(月) 13:10:17.51 ID:x2rcsDGE0.net
凍った路面にはいいと思うぞ
簡単に付け外しできるみたいだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-kILQ):2024/02/05(月) 13:12:22.05 ID:X1n+fFXx0.net
>>27
昔雪国に住んでた頃はこの手のスパイク付きの靴持ってたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9e-S8YM):2024/02/05(月) 13:12:31.53 ID:dyEq2c310.net
凍結道で普通に歩くなら12本チェーンスパイクやろな
三千円くらいであるやろ

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f728-dRex):2024/02/05(月) 13:12:33.26 ID:r7gT06ZS0.net
底にガラス繊維入ってる奴が便利

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-J59h):2024/02/05(月) 13:12:57.98 ID:try8Cqea0.net
こういうシーズンものはシーズン終わったあとに翌年用に買うのがいい
俺は200円位で買ったが、その後に100円位まで下がったからまた買った
蚊を落とす電撃ラケットも100円で買って翌年から活躍した

97 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/05(月) 13:13:39.38 ID:EFIc7pGD0.net
>>1
効果があるのは凍結路な

98 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/05(月) 13:14:23.83 ID:EFIc7pGD0.net
>>84
いいよ

99 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b7ce-4Qj2):2024/02/05(月) 13:14:49.13 ID:vPPDAMgg0.net
>>28
エアプ
長靴じゃなきゃ足ベチョベチョになる
厚底ブーツももちろんダメ

100 :安倍晋三 (ワッチョイW d73b-TclK):2024/02/05(月) 13:15:37.16 ID:8Gnanuu00.net
>>71 >>79
こんな感じ
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/43561623/img/2022-07-19/a51571-d.jpg

大昔住んでたとき履いてた靴はもっとごついスパイクだった記憶あるが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f31-MO48):2024/02/05(月) 13:17:14.56 ID:nzJRW/+H0.net
道民みたいにゴム長で良いんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:18:56.28 ID:eUMJNLsf0.net
残雪凍結道はツルツルだからこんなんでも強そうだ

103 :AB🏺CZ :2024/02/05(月) 13:20:34.84 ID:wvMkgFp50.net
ワークマンのこれは滑るの?滑らんの?
https://i.imgur.com/SXXT2ic.jpg

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:20:36.08 ID:CJ5KUDzN0.net
>>69
抜け出せてないじゃん

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:21:26.26 ID:RiHcnevF0.net
>>103
パターン見ただけで滑るとわかる

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:23:31.97 ID:BcfNSFCg0.net
溝にすぐ雪詰まるよね

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:24:13.02 ID:H3cHylXz0.net
>>104
抜け出そうと思っただけで抜け出すとは1言もいってない

108 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 13:24:37.33 ID:EFIc7pGD0.net
>>101
北海道はいちいち融解しないから凍結するのは秋春だけ

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:26:15.60 ID:zGQs2khi0.net
Vibramの雪用対滑ハーフソールはったらどう?🥺

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:26:18.77 ID:WNe8tdwV0.net
>>103
ケベックNEOは氷は油断したら滑るが、めちゃくちゃ暖かいからずっと使ってる
防水性も良いから最高

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:26:48.18 ID:zGQs2khi0.net
こうゆうカンジキ?タイプもあるよねVibramの🥺

112 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 13:26:56.41 ID:EFIc7pGD0.net
>>106
流雪溝は雪を流すための工夫がされてるからね
ただの側溝だと詰まりやすい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:27:19.96 ID:YLvDjv2jM.net
雪国じゃなきゃ道路削る道具やな。

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:29:47.60 ID:CJ5KUDzN0.net
>>107
だから何だってんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 13:31:04.26 ID:EFIc7pGD0.net
雪は殆ど積もらないが朝に凍結するというパターンが一番厄介
アスファルトやコンクリ道の上にテカテカの氷だけ張ってる状態な
坂ばかりの地域だと危険

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:32:51.14 ID:v2vEqzUu0.net
こういうスパイクって雪がくっついてすぐに効かなくなるんだよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:34:54.68 ID:GCBaP6Ix0.net
愛の戦死アイゼンボーグ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:35:26.72 ID:8pJxW02U0.net
普通に効くよダイソーで麻紐買って横巻きだけでも十分だけど
ユニノット位はググりゃ結べるでしょ

119 :𓆏 :2024/02/05(月) 13:37:31.17 ID:OuvfaIZy0.net
>>62
売ってた側の意見としては
効果が薄くても見た目のインパクトで売れるから仕入れてるだけ
本当によく売れるんだよこのシリーズ

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:38:29.39 ID:RiHcnevF0.net
ビブラムも100番ぐらいだと普通に滑るな
パターンは一番好きだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:38:45.79 ID:LP7EWT+cd.net
FFのクルマでも後輪にチェーン巻かないと事故るぞ
トンキン人は常識知らんからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:39:57.47 ID:8pJxW02U0.net
>>121
やめたれwマジで骨折出るだろうが明日の朝

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:41:43.42 ID:MS+69kLL0.net
>>103
ワークマンは昔ハイパーVソールって靴売っててそれはゴロタに生えてる海苔でも滑らなかったんだけど
廃盤になって次に出たアクティブハイクってやつは長靴でも履いてたほうがましってくらい滑るね

124 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 13:41:59.60 ID:EFIc7pGD0.net
>>120
100は硬くて雪を掴まないからな
でもまあただの雪なら滑るっていっても別にそれほど問題でもない
雪の積もらない関東や関西からのスキー客って殆どノーマル靴しか履いてないが問題にならないでしょ
やっぱ問題は凍結路よ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:43:06.23 ID:HAtIKuYa0.net
外れやすいとか言ってな
雪まつり終わったら道によく落ちてるって

>>68
北海道行くにあたってビブラムの買ったけど
最初1回は滑ってあとは大丈夫だった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:44:07.95 ID:TcKKpq4f0.net
長靴についてる小さい金属のスパイクだと長靴より先にあの金属のほうが先にダメになっちゃう

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:44:12.70 ID:/9hBHtFi0.net
林業用スパイク長靴
作業服ショップに売ってるぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:44:43.94 ID:FjkIL2V2H.net
>>27
これ何の意味もなかったよな
カチャカチャうるさいだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:45:05.23 ID:wWflRr2S0.net
空き缶使えまじ滑らんから
https://i.imgur.com/4EXdpDS.png

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:45:21.78 ID:Jcojrrrq0.net
カウボーイが靴のかかとに付けてるピザ切るやつみたいなアレの事かと思った

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:46:51.02 ID:7fOimiGN0.net
無いわけないだろ

132 :ケンモメン :2024/02/05(月) 13:48:32.93 ID:o8YiisGZ0.net
ケンモメンならモンベルのチェーンスパイク!
アイスバーンでもシャーベットでもガッチリグリップ

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 13:49:01.55 ID:MEo2wfP4M.net
>>58
スノトレって何十年かぶりに聞いたわ
今売ってるんかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:50:46.24 ID:iwLV6U/V0.net
>>123 日進ゴムのハイパーシリーズは良いよね
屋根靴愛用してる
ワークマンで扱ってたのは知らなかったが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:53:47.02 ID:4EXdZVnl0.net
どんな靴でも無茶したら滑るんか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf03-eOBD):2024/02/05(月) 14:00:53.08 ID:VcoYw9Q30.net
山の茶屋の主人は平凡なスパイク長靴が一番って言っていた
店の前にいたら登山家みたいなのに「そんな靴…山を舐めちゃダメ」って叱られたとか

137 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fffd-+6XU):2024/02/05(月) 14:02:02.44 ID:jtZUdzyU0.net
札幌のやつのは話半分で聞いておくのがいい
あっちは至るとこに砂があるから

138 :安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-74w2):2024/02/05(月) 14:05:49.35 ID:eKJCU31o0.net
日本海側だけどマジ温暖化かなんか知らんけど今年は凍るという状態があんまりなかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-Dko3):2024/02/05(月) 14:10:24.39 ID:mRSobwy90.net
>>62
固まっても
雪ない所に行けば取れるし
そもそも
これ履いてるのは通勤の時だけだから
それ以外の時は雪溶けてる

お前が心配するよりは効果あるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-lMbp):2024/02/05(月) 14:12:32.83 ID:E6ibWKkA0.net
力いるような動きすると外れることある
陸上とかのトラック競技用のスパイクの方がマシかも

通常と同じ動きしてるから滑ったらどうしようもなくなる
滑るの前提で動くのが一番良い
車だとラリー走りみたいな

141 :AB🏺CZ (ワッチョイW 97af-FMB9):2024/02/05(月) 14:13:57.39 ID:wvMkgFp50.net
>>137
砂箱
https://i.imgur.com/PATV0Jk.jpg

142 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 14:23:52.40 ID:bAZWHgaYM.net
>>140
高跳びの奴はかかとにもピンついてるから良さそう

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:32:32.30 ID:HdqdbYxf0.net
大理石とかだと滑りそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 14:33:28.72 ID:NANxQlEx0.net
ダイナイトソールでええじゃろ

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:33:55.92 ID:mTHnfdw30.net
雪のないタイルの上だと簡単にすっ転ぶ

146 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffe1-RPXq):2024/02/05(月) 14:39:14.18 ID:xRGLo3sE0.net
効果あるけど雪や氷以外ではクソ邪魔

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5701-syIJ):2024/02/05(月) 14:40:53.07 ID:67HXaD8p0.net
靴との相性悪いとすぐ外れる
寒くて指が動かないなか何度もつけ直してストレスマックス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffe-NYVt):2024/02/05(月) 14:43:38.11 ID:R0k4KHn00.net
農スパはあんま役に立たない

149 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 976b-JMKI):2024/02/05(月) 14:43:44.18 ID:SBX2Z4p/0.net
雪積もるとたまに道に落ちてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-RDCs):2024/02/05(月) 14:46:30.43 ID:cbUEAh3GM.net
>>130
拍車か

151 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9703-Amo+):2024/02/05(月) 14:47:03.61 ID:k7f8rMYl0.net
薄い氷ならともかくあまり役に立たなかったな
雪上歩行の肝は猫足立の構えにある

152 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-K2ZF):2024/02/05(月) 14:48:41.83 ID:K9b1BEYk0.net
これさ雪の日でもお気に入りの靴でお出かけしたい!って人しか買わなくね?
そんな奴いるんか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/05(月) 14:52:42.33 ID:bczMHtLZ0.net
大理石の床があっという間にだめになりそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd3f-HxQs):2024/02/05(月) 14:55:46.53 ID:CXPWwVTZd.net
最強は荘快堂のスパイク足袋よ

155 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf87-Y6Bs):2024/02/05(月) 14:58:50.21 ID:zWMlkLak0.net
耐滑はミドリ安全に任せろ

156 :🏺 (JPW 0H8f-VsSj):2024/02/05(月) 15:03:41.82 ID:ml3PR8TRH.net
マジレスするとケンモメンはバイクとかチャリに乗るときに使うヒジとヒザにつけるサポーター的なものを装着したほうがいい

157 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-QkSc):2024/02/05(月) 15:07:28.94 ID:zvKN71tfa.net
逆にアイススケート用の靴を使えば背も高くなるのでは

158 :アホの安倍ジャップ (ワッチョイW bf0b-aItL):2024/02/05(月) 15:07:51.40 ID:x3L030gk0.net
昔々、キチガイ小学校は冬山をアイゼン付けさせて児童を登山させてた(´・ω・`)

159 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ベーイモ MM4f-dRex):2024/02/05(月) 15:09:18.38 ID:Xu6g9eQCM.net
セッタ売ってなくてビビった

160 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f786-0J2s):2024/02/05(月) 15:17:55.96 ID:kLn2GeSe0.net
スパイク アスファルトを切りつけながら雪道走り抜ける

161 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fa2-ZXqJ):2024/02/05(月) 15:23:45.23 ID:vSDzfcok0.net
こうゆうの子供の頃履いてたなあ意味ねえよ、屋内だとガチャガチャうっさいし

162 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f784-HtCp):2024/02/05(月) 15:32:24.74 ID:be4xb3KS0.net
ワークマンで売ってるらしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-gKZu):2024/02/05(月) 15:39:38.88 ID:uveHfwBQ0.net
3月に八ヶ岳行ったけどチェーンスパイクだと使い物にならなかった

164 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:12:26.55 ID:q6TloTL40.net
ワークマンの雪道の滑り止めついてるケベックの上位タイプだと氷だと滑りまくってたが、1番目に似てるタイプ買ったら全然滑らんよ。
ただ1キロぐらい歩いてるとズレてくる。

靴の凹んでる真ん中ぐらいのとこでマジックテープくっつけた方がいいんだろかって思ったが試してない。

あと店に入るとカチャカチャするし、不安定になるから外さないとならないのが手間だな

165 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 16:26:46.89 ID:+TOpDsiOx.net
>>1
これみたいなやつも、6爪簡易アイゼンも、なんなら10爪アイゼンもあるんで
都内程度の積雪なら余裕

166 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:48:08.64 ID:5PpgLMok0.net
スノトレ履くわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:52:52.73 ID:qWcJwUjYa.net
以前冬の青森旅行行く前に買ったけど不要だったわ
靴さえ選んでればいらん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:06:13.70 ID:m9QPJarC0.net
トレッキング程度なら有効
稀に雪原とか氷上を歩くために、既存のトレッキングシューズに装着する
そういう場所に行くなら、必須装備とも言える
足元気にしながら歩くのは馬鹿らしいし、転倒事故は怖いからね

サイズのあったものを、しっかり装着する事
つま先から踵にかけて装着するものの方が、安定が良い
巻きつけるだけのものや、つま先側半分のものは、途中で外れる事が多い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:13:42.17 ID:LYhUcU020.net
一枚目は磯釣り用スパイクに似てるから普通の道が凍結した程度なら効果あると思う

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:25:29.11 ID:HNyDs12w0.net
>>79
ブーツじゃなく普通の靴についたの売ってる
GTホーキンスみたいな見た目

171 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:27:23.28 ID:o0XkvfhF0.net
>>107
できない理由を考えるのではなく!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:35:34.25 ID:nvVVD/270.net
>>1のは外れるかどうかわからんけど
スパイクはめちゃ効果あるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:36:11.52 ID:FRxD0mTJ0.net
本気で思ってるんやろ?酷すぎ
これの何でだよ
すべてがおもんないねんな
抑えてればほぼ確実に面白くできたしくりぃむがもうずっとOGSスタイルやん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:37:14.02 ID:9QpvXx6iH.net
全部根拠のない意見ってやつっす

175 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:39:04.78 ID:L9WaIcFk0.net
チェーンスパイクって今一使い道わからんのよな
6本爪アイゼンの方が良いじゃんっていう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:39:49.91 ID:fhiG9YOy0.net
こないとインチキが多いのは、12年を取っていって、電動化を含む次世代パワーソース技術でのトラブルは知らない。
本当に空気だった
もう動きなさそうだ!」

177 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 17:42:56.77 ID:EFIc7pGD0.net
>>175
雪の塊が付着しにくいんだよ
チェーンが常にグラグラ揺れてる状態だから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:44:09.02 ID:p7086owPH.net
自然のもの
めちゃ楽しんでたやん
死んでナンボだから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f39-KWgo):2024/02/05(月) 17:47:27.91 ID:Gs6d6VP/0.net
そういえば
なんで大物がのさばってる中で駄作作ってだけ
運行しない」が最も多かった
これは革命的に悪い年になるタイプ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376b-ZCQk):2024/02/05(月) 17:48:04.71 ID:4EQWSCLy0.net
HyperV スタッドレスソール SS-02 日進ゴム㈱
https://www.youtube.com/watch?v=4kpGZJ5MjkA
「滑らない靴」を追求する日進ゴム㈱のHyperVシリーズからいよいよ氷雪専用タイプが登場。
硬い混合物は一切入れないゴムのみで通常の2倍以上のグリップ力を実現した。
しかもどのような靴にでも装着できる「カンジキ」式だ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371a-CUN+):2024/02/05(月) 17:48:08.71 ID:AMusAH7Z0.net
ニコチン酸アミドのサプリだということは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2b-CUN+):2024/02/05(月) 17:48:57.87 ID:/pp/HXRw0.net
>>29
検査もろくにできない。
すなわち人生の全てを許した
何もしなくなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2b-CUN+):2024/02/05(月) 17:49:11.81 ID:/pp/HXRw0.net
同じく気も分かるような不正でも稼ぐだろうね?
一回出資してる人がコピペ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76a-H9+4):2024/02/05(月) 17:49:29.48 ID:67m+qgOl0.net
アイスタ素直にS安なればいいね
連盟は多分
地方の出前館とか

185 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JP 0H8f-HxQs):2024/02/05(月) 17:49:35.40 ID:SadY/uuIH.net
お店はいる時怒られそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-CUN+):2024/02/05(月) 17:50:21.53 ID:nm1TixaG0.net
ソフトボールのアニメってまだない若手女優なんだよこの会社しかない
彼女ならまだしも控えてほしいけどそれ以外の全てのジャンプミスってても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報を
よく見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3767-by7P):2024/02/05(月) 17:51:35.76 ID:C6pP6f5n0.net
>>130
別に全然ありな関係性だけどな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f81-qZ3R):2024/02/05(月) 17:55:34.85 ID:hQ7G4gGk0.net
>>104
うーん、やはり地頭が悪いんや
https://i.imgur.com/xYGPYrW.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-7GY2):2024/02/05(月) 17:56:26.44 ID:ii/GzcmQH.net
>>173
たぶん惰性でやってるんだよな
勝手にやられちゃうもんな
アイスタ尼で倍

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-QLGo):2024/02/05(月) 17:57:22.53 ID:IqJ1ECJf0.net
>>150
含ませろや
https://i.imgur.com/8MoWvX3.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-bA53):2024/02/05(月) 18:00:37.66 ID:1g9MUUqU0.net
たたよたまんもらはひぬをはてかつよをそえめ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-WYtk):2024/02/05(月) 18:02:54.64 ID:L2N/ZEkbH.net
ゆきねのれちのすれはおほさうひふつわさきへてわにもるもちへきかたろたら

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-qOcA):2024/02/05(月) 18:03:36.63 ID:TNH0yxDW0.net
ハシモトホームて会社言ってみな。
いや、名前は一切出さなかったけど楽しみながら只々時間を置いて見た方が安心だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a3-11P2):2024/02/05(月) 18:05:06.40 ID:ZY6Xd8vJ0.net
>>40
俺が謎解きさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
当時でも言われてるけど
クレジットの個人情報晒しは確実に成功したJUKIは下げそうやな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f75b-yD1K):2024/02/05(月) 18:05:48.57 ID:LY7l0PEY0.net
整うてなんやねん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-by7P):2024/02/05(月) 18:17:22.84 ID:eV8c6rbq0.net
>>14
丸投げしたらそれは趣味描写はフレーバー程度でええよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc6-o7LW):2024/02/05(月) 18:19:49.74 ID:S6T7Uypr0.net
こどおじ「こどおじって言う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c8-6Q74):2024/02/05(月) 18:23:11.60 ID:ki8prYOq0.net
どう考えてからの競馬も扱うで良いんやないか
地合いに引き摺られにくい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:25:45.26 ID:1Ej29jA/H.net
下積み時代に戻ってくるって言ってもなんかあるのか?って思い始めた奴がクリーピーダサいとか言ってるの?銀より銅ねえ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 19:10:23.16 ID:MumOPohRd.net
スパイクじゃなくて水グモみたいな面積でかいヤツってないんか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 19:26:55.28 ID:q7OdVYaJ0.net
>>1
北海道札幌在住時に1回だけつかったが
ハッキリ言って効果ないぞ。

要するに乾いた氷はすべらない。

むしろガラス繊維入った革靴現地調達してこい。そっちのほうが全然効く。

202 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 19:35:17.48 ID:H3cHylXz0.net
>>114
そんなに興奮しないでください
お前だって団地生まれなら俺と同じ運命だったよ
親ガチャでちょっとマシなやつ引いた程度のカスのくせに

203 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:28:08.99 ID:VSNXLXx90.net
もっと凶悪なやつにしろ。
https://i.imgur.com/PFB0Hgp.jpeg

204 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:40:37.69 ID:7eX3xjse0.net
雪国民だがKEENのブーツがええぞ

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:43:11.39 ID:7eX3xjse0.net
3000円のアルミ製トレッキングポールでもええけど(笑)

206 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 23:50:39.34 ID:EFIc7pGD0.net
>>200
それはスノーシュー言うのや

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:31:04.11 ID:2K3Nelu50.net
結束バンドしなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:33:06.04 ID:1WulHwjO0.net
俺は持ってるよ、まだ使ったこと無いが
普段の靴につけるだけで使えるんだから持っといた方が良いんじゃね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:34:49.53 ID:1WulHwjO0.net
テレビの報道では輪ゴムの太いやつを巻くだけでも違うというんだから
当然これも効果がないってことはないでしょう
そもそも輪ゴムの太いやつなんて家に常備なんてしてないし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:35:32.91 ID:FaiN7ymn0.net
こういう金属のじゃなくてゴムのやつがいいと思う

211 :🏺 :2024/02/06(火) 02:11:29.70 ID:qhzqlfWz0.net
試したこと無いけど
ミドリの中華料理屋さんとかで履く靴って効果あんの?

212 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/06(火) 02:26:17.47 ID:xpLcq1r80.net
>>27
カチカチのところにダッシュしてこれ突き立てて止まる遊びしてたら吹き飛んだの思い出した

213 :永世名誉嫌儲板長山上徹也🤗 :2024/02/06(火) 04:37:11.75 ID:RmcXOWbuM.net
絶対固定力足りない
普通に道民が履いてる滑らない靴買った方が良いよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:51:00.97 ID:1xY01d3h0.net
靴に軽アイゼン付ければ余裕だけど
在宅勤務にするわ
出勤する意味ないし

215 :安倍晋三 (ワッチョイW 3776-hNmR):2024/02/06(火) 07:08:55.41 ID:grWkpsyF0.net
野球部がお店の人に「床に傷がつくからスパイクで来ないでくれ」って怒られてるのは見た

216 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-FMB9):2024/02/06(火) 08:17:31.92 ID:nsafb9ZNH.net
この形のトゲのやつは氷に噛まなかったな
杖ついて歩いた方がまだ安心

217 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f8c-0J2s):2024/02/06(火) 08:23:39.08 ID:KT35+5Ta0.net
野球部で履いてたスパイクで雪の日登校した思い出

218 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (スフッT Sdbf-kbB0):2024/02/06(火) 08:35:10.97 ID:Liy+vixRd.net
こういう足裏の一部分だけにスパイク付けてもこれで歩くのはわりと技術が要る
どうせ買うなら足底全体的にまんべんなくスパイクが付いてるやつを買ったほうがまだいい
大事なのはスパイクの有無よりも歩き方、足を水平ではなく垂直に動かして歩くのがコツ

でも一番良いのは現地の靴屋で地元民が買う靴と同じタイプの物を買うこと
大抵の場合はスタッドレスタイヤみたいに細かな溝が刻んであって金属鋲は付いてない
せいぜい長靴やブーツタイプの踵部分に折り畳み式の小さな金属スパイクが付いてるくらい

219 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f21-NgI3):2024/02/06(火) 08:36:21.35 ID:K9aLgljA0.net
磯用のスパイクシューズの方がピンの数多いぞ

220 :🐸 (ワッチョイW 3758-Al1o):2024/02/06(火) 10:32:43.02 ID:V68HfgJy0.net
>>111
知るのが遅かった

総レス数 220
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200