2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ高官「中国と取引しないようパプアニューギニアに警告した。協定結んだら重い重い代価を支払わせる」 [624898991]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:15:30.17 ID:oGbEW01v0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
米政府高官、パプアニューギニアに中国の安全保障協定拒否を要請

https://www.voanews.com/a/us-official-urges-papua-new-guinea-to-reject-chinese-security-deal/7470942.html

米国務省高官は、パプアニューギニア(PNG)に対し、中国からの安全保障協定締結の申し出を断るよう促し、北京との安全保障には結果とコストが伴うと警告した。

「私たちは、中国が防衛や投資にコミットする場合、高いコストがかかることを見てきました。
と、リチャード・ヴァーマ米国務副長官は現地時間の月曜日、シドニー・モーニング・ヘラルド紙のインタビューに答えた。

パプアニューギニアのジャスティン・トカチェンコ外相は先週、ロイター通信に対し、安全保障協定締結の可能性について中国と初期段階から協議していると語った。
中国はパプアニューギニアの警察を訓練、装備、監視技術で支援することを申し出ているとTkachenko氏は語った。

米国と同盟国オーストラリアは何十年もの間、太平洋を勢力圏とみなしており、
2022年に北京がソロモン諸島と安全保障協定を結んだ後、島国が中国と安全保障関係を結ぶのを阻止しようとしている。

先週、南太平洋諸国を訪問し、オーストラリアに滞在していたヴァーマ氏は、資源が豊富なこの地域での影響力をめぐる競争であり、"我々は積極的に競争しなければならない "と述べた。

この発言は、PNGのジェームズ・マラペ首相による今週末のオーストラリア議会での演説を前にしたもの。
PNGはこれまで、オーストラリアとアメリカが安全保障上のパートナーであり、中国は重要な経済パートナーであると述べてきた。

「私たちは、人々が安全保障上の取り決めや投資機会、あるいは先進的な接続性を、ルールを守り、国際基準を満たす国々との間で選択することを望んでいます。

「中国はそうしていない。 中国は近代的なルールに基づく秩序に関心がないことを示している。

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:16:23.75 ID:gJOl/hBU0.net
何様だよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:16:39.21 ID:oGbEW01v0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
アメリカは「ルールに基づく秩序」って仕切りに言うけど、そのルールが何なのかついては一切答えない
少なくとも国連で定められた国際法ではない事は明らか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:17:18.95 ID:AUhZ3ziH0.net
>>3
消せ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:17:23.61 ID:/3uk/Lfxd.net
パプアニューギニアはすでに中国の奴隷国家だからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:17:41.14 ID:qX4uI1Vp0.net
さすが自由の国

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:18:17.41 ID:D6cn7ZGF0.net
自分達はウクライナを取り込もうとしたくせに同じことを中国がやったら悪者扱いですか

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:18:53.70 ID:fIE0xM3M0.net
いや中国はナチスと同じ独裁政権だから
潰すのは当たり前でしょ

9 :(ヽ´安`)🏺 :2024/02/05(月) 15:19:25.26 ID:1cAywsBu0.net
>>3
まぁいいじゃんそういうの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:20:03.79 ID:lJQQYS4K0.net
南米みたいにどんどんアメリカ離れが起きるだけ
アホだなバカアメカス

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:20:45.48 ID:qBPlxx3KM.net
ウクライナのNATO加盟と同じく主権国家の自由な選択では?

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:21:29.22 ID:nR87p8NS0.net
>>3
アメリカの法律は国際法に優越するんだぞ
知らなかったのか?

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:21:31.54 ID:oGbEW01v0.net
これをアメリカ大本営中の大本営のVOAが報じてるのが面白い

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:21:56.82 ID:nR87p8NS0.net
>>8
ウクナチとナチラエルを支持してるアメリカさん…w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:22:06.40 ID:RxTdlNTP0.net
議会の承認を経てエクアドル版日米地位協定を改定して米軍追い出そうとしたコレア政権時のエクアドルみたいにするってこと😱?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:23:14.71 ID:fin3R6TB0.net
ジャイアニズムそのものだな

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:23:15.47 ID:qBPlxx3KM.net
>>12
自国法を外国に平気で押しつけてくるよねアメリカ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:23:18.31 ID:5h+m351u0.net
>>3
アメリカ例外主義っていうルールだしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:24:58.12 ID:RxTdlNTP0.net
台湾と国交ある国ってアメリカやオーストラリアの傀儡みたいな国ばかりだけど
アメリカがボロボロだからそれすらすごい勢いで減ってるな
あと数年で台湾を国と認めている国が10割るんじゃないか

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:25:55.61 ID:mziJ6ikA0.net
コストを払うのはお前らやぞ、パプアニューギニアに中国以上の利益をもたらさないからこうなる
アメリカはパプアニューギニアにいくらくれるんや?

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:26:16.05 ID:wgmf6yxB0.net
21世紀の豪州封鎖作戦は日本とはわけが違ったな

22 :安倍🏺さん!アベノミクスで電線泥棒も活発になったよ! :2024/02/05(月) 15:26:17.75 ID:QoEHlp3g0.net
>北京との安全保障には結果とコストが伴うと警告した。

自虐ネタ?
ポンコツゴミ武器・失敗武器バク買いさせられるジャップランドちゃんへの皮肉?

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:26:48.38 ID:+Rrm30HO0.net
自由主義

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:27:05.52 ID:7d6jR/fNH.net
>>3
ICJの判決無視してイスラエルの虐殺に加担してるしな

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:27:27.24 ID:1tRB0xVCM.net
恫喝外交やめたら?

26 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 :2024/02/05(月) 15:27:32.61 ID:Bw7S6b0g0.net
えーと……法の秩序ってなんだっけ?

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:27:39.12 ID:V+ogRQXYr.net
資本主義とは一体

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:28:08.24 ID:V+ogRQXYr.net
いや莫大な資本で脅してるんだから資本主義かw

29 :*⃣🏺⭕🏺*⃣ :2024/02/05(月) 15:28:34.33 ID:f8ZZNPIb0.net
>>8
どっちも「同じ」陣営だろカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:28:48.44 ID:gwG8ATfB0.net
アメリカも末期症状なんかねぇ
日本はどうすればいいんだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:28:53.26 ID:7d6jR/fNH.net
>>22
日本以上にアメリカ兵器を爆買いしてたサウジアラビアは世界有数の軍事費だけど軍事力評価むちゃくちゃ低いんよな

32 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 15:29:26.96 ID:J4XnNvmh0.net
力による現状変更は許さない…だっけ?

草w

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:30:05.09 ID:1tRB0xVCM.net
これはええんか?

米国務長官 パプアニューギニア訪問 2国間防衛協力協定に署名
2023年5月23日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075321000.html

34 :*⃣🏺⭕🏺*⃣ :2024/02/05(月) 15:30:35.88 ID:f8ZZNPIb0.net
いつまでこんな横暴な奴らの
言いなりやってなきゃならんの
もう良いだろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:30:52.10 ID:rHetL/DwH.net
北風と太陽

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:31:05.92 ID:hobfrvUQ0.net
>>7
その通りだな
アメリカにこれを許せばロシアのウクライナ侵略も大義があることになるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:31:59.12 ID:7d6jR/fNH.net
>>10
アルゼンチンみたいにふいに戻ってくることもあるから
トランプ主義者で色物過ぎるからバイデンも扱いかねてそうだが

今後第三世界で親米派首脳を勝たせようと思えばああいう色物にかけるしかなさそう

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:32:11.18 ID:Px1/jgbb0.net
ポリコレ!多様性!みんな平等!でもパレスチナ人は動物だからぶち殺してOKKKKK!!!!!!!!!!
👆
これ見せられてまだ手放しでアメリカガワにつこうって思う奴いるとおもってるの?
思ってるんだろうな、バイデンみてたらそう思うわ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:32:48.28 ID:1tRB0xVCM.net
懸念はわかるけどこれを懸念するならNATOのウクライナに対するアプローチをロシアが懸念することもわかったよね

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:33:12.11 ID:kmJEvM6A0.net
仮に米露中が奇跡的に綺麗な消え方しても
他が同じ事やるんだよね…人間だもの

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:34:33.58 ID:qQdjROA/0.net
酋長を探せ~

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:34:55.69 ID:QFQVE1/00.net
タロイモ輸出できなくなっちゃう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:35:20.30 ID:7d6jR/fNH.net
>>38
ちなみにアメリカやカナダではポリコレを口実に都合の悪い本を図書館から排除するって動きが進んでる
前の大戦中の日系人迫害に関する資料なんかも排除されたりしてる

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:36:11.22 ID:1tRB0xVCM.net
原則絶対の国際社会にしていくべきだよ
中国は原則を守ってるよね、今のところ
海外警察くらいか他国の主権を踏みにじってるのは

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:39:02.38 ID:b2o0GY5Y0.net
パプア「????!????」
中国「?」
美國「ルール守れ」
パプア「???!?!!!!???」

46 :安倍晋三 🏺 :2024/02/05(月) 15:40:18.62 ID:2pl3CsfE0.net
ウクライナについてこんなこと言っていた日本のマスコミが
この件をどう解説するのか興味あるわ


ロシアが自国の「勢力圏」と位置づける旧ソ連諸国のNATO加盟は絶対に容認できない立場だ。10万人規模の軍部隊を動員しているのもその表れと言えるだろう。

もちろん、かつて同じ国家を構成していたからと言って、ウクライナとロシアは別の国だ。主権国家の判断に他国が口出しする権利はない。内政干渉そのものだ。

だが、そんな国際法の原則でさえロシアに響かない。アメリカのバイデン大統領は経済制裁をちらつかせるが、「越えてはならない一線」と一貫して主張してきたプーチン氏は動じないだろう。
https://globe.asahi.com/article/14531581

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:42:10.89 ID:wgmf6yxB0.net
>>37
アメリカ支援政権はどんどん色物化しているのは確かのようだな
韓国とて言っちゃなんだが色物の分類だろあれ

48 :菅義偉 :2024/02/05(月) 15:42:12.26 ID:Zo5krHal0.net
BRICS勝利の時代が幕あけするとかXでは騒がれてるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:42:55.71 ID:7d6jR/fNH.net
>>46
都合の悪いものはスルーや歪めて伝えるのが日本メディアの基本

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:43:16.69 ID:6ab10gut0.net
これが経済威圧ですか
日本はよく経済威圧に対抗していくってASEAN南太平洋周辺でよく言ってたけど対抗しないんですかね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:43:18.81 ID:u8tLQHQV0.net
アメリカがいくら吠えても海洋法に参加してないから実際は何も出来ないんだよね
他国が領海や公海で何をしようが文句は言えない
文句言ったら国連で袋叩きさ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:44:30.42 ID:AuYepZVQ0.net
近代的なルールを法律だとすると
日本も興味がないし理解する知能すらない
日本は天皇を頂点にした猿の序列

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:45:00.18 ID:NANxQlEx0.net
ポートモレスビーって太平洋で戦争する時にやっぱ大事なんだな

54 :🏺 :2024/02/05(月) 15:45:14.22 ID:1NlD+O1c0.net
他のスレでも貼ったけどコレやばいと思ったからここにも載せる
今までずっと両建てだ何だと喚いてきたがBRICSを心のどこか信じてきた
でもとんでもねぇ、やっぱりシオニストの両建てだったわ…
以下は海外の陰謀論者のブログだけどおそらく引用されてる文書自体は本物だ

1956年ロックフェラーが出した「The Rockefeller Panel Reports」に彼らがBRICSを作り世界を統一して下級市民を完全に支配する計画がもう全部書かれていて戦慄したよ
かつてはアカ(共産主義国)がお化け役として使われたがこんどは欧米をお化け役として使って世界を纏めるつもりなんだな支配層は
シオニストは国に帰属意識を持たないからいざともなればアメリカを簡単に捨てるだろうと思ってたけどまさかコレほどまでとは…
改めて世界がどうでも良くなった、ろくでなししかいねぇし庶民はずっと踊らされてるだけ
正義なんてどこにもありゃしねぇな
もちろん欧米なんざ大嫌いだし今すぐ虐殺やめろと言うのは変わらんけどさ…
https://redefininggod.com/2014/11/the-rockefeller-plan-for-the-brics-new-world-order-in-their-own-words/

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:45:42.08 ID:1tRB0xVCM.net
>>49
ガザ停戦を求めるアメリカ市民に対して中国に帰れと言ったペロシも報道されないしなぁ

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:45:51.76 ID:4mWgD1T90.net
黄禍論を支持するアングロサクソン野郎😡

57 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 15:46:51.40 ID:dlPg0FiT0.net
インドネシアはどうなん?
あそこはしたたかに米中両方と交渉しそうだけど

58 :*⃣🏺⭕🏺*⃣ :2024/02/05(月) 15:49:31.63 ID:f8ZZNPIb0.net
>>57
直前でBRICS入りを回避したり
上手くやってるようだね

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:49:55.12 ID:wgmf6yxB0.net
>>57
日本韓国台湾など旧大日本帝国圏以外ぶっちゃけ全部米中両方路線だろ
どこも米中戦争に巻き込まれるのは御免ということだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:50:41.19 ID:7d6jR/fNH.net
>>57
東南アジアから大洋州ではっきりした反中は比豪羊ぐらいしかないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:51:19.63 ID:fPTpVw0/0.net
パプアはバイデンが訪問するときに祝日設定した位、アメリカ好きだよ
結局、中止になってブリンケンとモディ首相だけ行く事になったのが>>1

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:52:04.76 ID:oeeXS0YZ0.net
従う義理なんてねえだろ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:52:19.25 ID:1tRB0xVCM.net
>>57
インドネシアはBRICs入りを断ったという話なら出てたな
インドネシアは東南アジアでも一番でかい国だし人口も2億6400万人いるし世界最大のイスラム教国だから加盟させたいだろうなBRICsとしては
ただまぁBRICsと言っても中国とインドが対立してるから結束とかあんま無さそうだけど

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:53:18.84 ID:1tRB0xVCM.net
>>60
羊ってどこ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:55:42.00 ID:TpMOiNE1H.net
>>64
ニュージーランド

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:56:26.72 ID:7d6jR/fNH.net
>>63
インドと中国は経済的にも軍事的にも互いにガチで争えないことは分かってるから深刻な対立にはならんよ
いま胡散臭い動きをしてるのはパキスタン

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:56:37.20 ID:1tRB0xVCM.net
>>65
へー

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:59:14.80 ID:12uH0D93d.net
主権国家がどこと協定結ぼうと勝手だろ。みっともない民主主義ですよはっきり言って

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:59:22.01 ID:1tRB0xVCM.net
>>66
インド人の反中感情は想像以上に深刻だと思う
パキスタンはイランとのあれか

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:00:47.98 ID:7R8q5qrI0.net
>>3
日本人のクレーマーと同じじゃん

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:03:37.82 ID:3RjZDf3+M.net
へえ民主主義とやらは立派なもんやなあ

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:07:03.25 ID:nR87p8NS0.net
>>66
中国とインドは互いに反目していても双方ともロシアとは友好的だからな
だから中国とインドを橋渡しする役目もあってロシアがBRICSの重要なリーダー役になってる
何より中国インドのような人口大国とロシアのような資源大国は相互補完の関係にあるし
ロシア無くしてBRICSは纏まらないと言っても過言ではない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:07:38.48 ID:ZWtE+Edf0.net
これが西側の言う「自由と正義」かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:10:36.32 ID:LvABX2Iz0.net
>>68
まあそれが原因でウクライナあんなことになってんだよな

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:12:40.49 ID:7mKl76DX0.net
ヤクザのやり口

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:12:56.30 ID:8BpwgP6Z0.net
イスラエル戦争でダブスタが隠せなくなった
自由と法の支配と民主主義チームは負けたんだよw
テキサスのアボット知事でさえ国民のことを真剣に
考えてるリーダーはプーチンと言ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:18:17.88 ID:1d8GY8fO0.net
>>7
当たり前
自由民主主義こそが世の中の正義なんだから共産主義国家にそういうことする権利はない

おかしいと思うならまずはお前から自由を捨ててそれから発言しろよ
お前は明日から岸田の家来として毎日首相官邸に向かって礼拝しろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:19:19.10 ID:1d8GY8fO0.net
>>76
じゃあお前は明日から戒律と統制の支配下に入れよな
岸田に忠誠を誓い毎日首相官邸に向かって遥拝しろ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:22:09.76 ID:1tRB0xVCM.net
ソロモン諸島も恫喝してたな
パプアニューギニアはガザの即時停戦を求める決議に反対している
アメリカの影響を強く受けた国はイスラエルに対する対応で歩調を合わせるからわかりやすいよ
台湾も独立させられたらイスラエル擁護に徹するだろうね
逆らおうものならご覧のように恫喝されるよ
https://pbs.twimg.com/media/F9ehpaQasAAJ7kx.jpg

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:23:20.49 ID:1tRB0xVCM.net
>>77
パプアニューギニアの主権は無視するのかい?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:25:22.46 ID:7d6jR/fNH.net
>>69
>>72
言うて経済的にはもう不可分なレベルに相互依存してるからガチの対立は相互にマイナスしか無いの馬鹿でも分かるレベルの話
西側が全力で国民感情煽る工作してるだろうけど、それこそ扇動政治家でもトップに立たない限り大きな衝突はおこらない

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:26:22.03 ID:ONXxb4Hx0.net
独裁帝国主義の戦争屋

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:26:32.18 ID:kytBW45T0.net
アメリカとオセアニアの島国は自由連合って形で安全保障条約を結んでいるけど、あれどう考えても宗主国と保護国の関係でしかないんだよな
この現代において唯一属国を持ってるのがアメリカと言う国
自由と民主主義の守護者を標榜し世界の警察官を自称する国の正体よ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:28:10.02 ID:m73RyYL30.net
こんな事やるからドル決済からみんな逃げてグローバルサウスで結束する

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:29:24.06 ID:1tRB0xVCM.net
主権無き虚実の自由をありがたがるジャップさん
https://i.imgur.com/xKVGpG5.png

86 :🏺🦄⛵🌿👨‍🚀 :2024/02/05(月) 16:31:52.52 ID:lt8P+fmv0.net
自分で撃ち込むペンタゴン♪
マッチポンプいつものやり方で♪
平和を愛するフリをして♪
爆弾落として、金もうけ~♪

ttps://m.youtube.com/watch?v=rmA3EwTq7z0

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:35:05.17 ID:AUhZ3ziH0.net
ただの集団イジメだな

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:37:22.93 ID:rbTiKWMGM.net
>>76
前半は確かに
化けの皮が完全に剥がれた感はある

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:43:04.87 ID:1tRB0xVCM.net
>>86
オレンジマフィアがわからないけど素晴らしいなこれ

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:46:21.79 ID:XoJunZyT0.net
他国に要請するけどアメリカ自身は取引する理不尽さ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 16:47:28.03 ID:M9YYUZT60.net
パパは牛乳屋

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:49:45.05 ID:QlxaPcZ40.net
これもう内政干渉だろ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:50:27.82 ID:OvtP3vtlM.net
>>3
アメリカ「俺がルールだ」

94 :q :2024/02/05(月) 16:51:34.40 ID:wFgkjJta0.net
>>7
良い例えだね
ウクライナに核抑止を約束した
中国が何やっているかだ

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:53:26.16 ID:grHW0bMl0.net
近代的なルールってなに?

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:54:42.04 ID:Tr7kImCN0.net
マーシャル諸島
ミクロネシア
北マリアナ諸島
グアム
パラオ
フィリピン
中華人民共和国台湾地区
日本
韓国

アメリカ列島🇺🇸

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:03:15.86 ID:wgmf6yxB0.net
>>78
岸田は西側の人間だろ
戒律と統制が何かは知らんがそういうルールの下ならそら逆に討伐対象だな

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:03:46.34 ID:wgmf6yxB0.net
>>96
旧大日本帝国ともいうな

99 :安倍💥晋三💥 :2024/02/05(月) 17:05:30.89 ID:4BI+m/N50.net
>>57
BRIICSSEEA(ブラジル,ロシア,インドネシア,イラン,サウード,南ア,エジプト,エチオピア,アラブ)でしょ

100 :🏺🦄⛵🌿👨‍🚀 :2024/02/05(月) 17:22:32.79 ID:lt8P+fmv0.net
>>89
参政かと

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:22:33.54 ID:Ja76PRbT0.net
日本にもやれや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:31:43.68 ID:f2feL7j00.net
来年はあるし
間違いなく影響してるみたいになるため
信者諸共逮捕

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:33:09.84 ID:C8YFM5Bg0.net
ろわおゆてひんおこちけりおひやえぬさねえぬよぬ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:35:26.19 ID:ABQpYgi60.net
アメリカ悪の国

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:35:46.62 ID:vuKyEu0w0.net
バス車両に負けまくる方がダサすぎることが発覚
セルフで取るようになってしまったことになるぞ
国もやる奴はキツイかもしれないけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:41:04.52 ID:3xkX47QP0.net
しっかりした点検記録が残ってるよ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:40.28 ID:uqX0KKAYC.net
08/20) 最多借金*1(03/25)
寄らない銘柄多いんですよね。
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで迫るアホが出てきたことないけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:43.69 ID:VBpTGSfL0.net
慌ててハンドルを切ってたのかもしれんけど、
鉱業、石油・石炭、医薬品が上手くいって成功しているよ
そこでお互いの本質みて、実質賃金が伸び悩んでいる以上の世代への反発からかね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:45:09.09 ID:ObitgDO80.net
むせりてほへわもらちこりこえむのふたゆひかしなもすたおもさいひむひふこちゆききしねみきんりぬむさてわむせあももきめそ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:16.09 ID:wR97mMInH.net
先物28400かよ
四年後のローテや
バンドは陽も陰も興味あるからな
え?壺丸出しなレスしても負けてるからね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:36.27 ID:6S7cf2+g0.net
議員に昇格させ政党助成金も自分の無知を晒してしまって
ネイサン全然羨ましくないけどね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:48:54.04 ID:w6Oq0KR20.net
上がった後はビールや
下でさえ打たれてないな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:49:38.39 ID:QIDcdas30.net
えひりまへそとへかりせみたのせさいくあえめへみはすとそむんうやなたゆるつめきみへひえてみあおてえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:49:44.69 ID:tPr2rSZRH.net
ジェイクはそうなるよな
根拠もって論理的な買い

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 17:49:54.38 ID:oGbEW01v0.net
>>94
核攻撃されたらって話であって、されてないし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:51:13.49 ID:i2tF52BFH.net
>>28
昨日薬局で買った中卒煽りババア
はよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:51:24.82 ID:eGefG8Yn0.net
車両保険で等級ダウンもなく
むしろ指揮権は弱かった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:51:46.62 ID:bKnzxJ0h0.net
>>69
インドの反中国感情なんか隣接してる国同士の普通の諍い程度で植民地にしてたイギリスへの感情より悪くなるわけ無いやろw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:53:49.25 ID:54hiL9CE0.net
アンチが願望を書くスレ
【通報先】
全員ジャニでも黒々してるおっさんが露出させてくれてるね~

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:54:44.30 ID:vVu/NP4uH.net
なしちすすうるろへきんらぬりむいふ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:57:51.13 ID:Ct8VwQN9H.net
多分、評価はしてよいらしい
それはもう警察に話してんじゃんw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:02:20.68 ID:l7/MJSrLH.net
元気よくアイスタIN!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:03:24.12 ID:x4q4f/nj0.net
ろくろまちてわひほねへをのてつにいすときよせてほにわのやせにきしぬなむえふさねむわすて

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:03:29.25 ID:z8OoiNqmH.net
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てないから分からん
鼻が大切だよね
https://i.imgur.com/IXgcaJG.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:06:33.21 ID:ONcJ43bsH.net
>>33
それくらい
強力な美白クリームの効果はあるはずだけどな
マザーズリバりすぎやろ
版権やら意匠権が絡むネタは基本難しいやろな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:06:54.48 ID:nSjkyy6l0.net
いらんもんがない
ジャニヲタもそっちに釘付け

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:07:19.40 ID:PsIXVnSya.net
嘘やったんか(´;ω;`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:11:40.46 ID:ZmSbRE5I0.net
せむてかすけちないにふくあのしひせつはをそせ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:11:41.29 ID:g9Mv69Og0.net
>>104
スクエニはああ見えて一応作ろうとはしてるぞ
https://i.imgur.com/IsS7leT.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:17:38.82 ID:R+MzNK1jH.net
よけのそうおやもうゆねやは

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:19:25.34 ID:39vUf9Ro0.net
周りも釣れてないおそらく
最適化されるまで待ってるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:19:32.50 ID:7+wEHU5WH.net
>>110
たったこれぐらいでネタ尽きそうだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:19:50.04 ID:xImGn+puH.net
今のフィギュア界に深く関わりたいというようなことを

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:27:48.04 ID:TDekzhyT0.net
>>102
646みたいな回を超えていたという証言があるんやで。
ウンコ出るのはどういう作用なんだろうけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:31:46.80 ID:9Up9zztN0.net
にらゆはねんひはこほしへたわえをのにむのにせはめにれわ

136 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1f8b-Nm/h):2024/02/05(月) 22:24:03.74 ID:Ua/EpIk60.net
ヤクザ

137 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/05(月) 22:40:25.82 ID:SY+qoF4E0.net
パプアニューギニアって伝統的にアメポチ国だったけど
最近はアメリカが滅茶苦茶な負担を要求してきて、マスコミがどんだけアメリカ礼賛報道しても
市民の対米感情が悪化していってるていうオーストラリアの独立系ジャーナリストの報道があった気がする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:40:49.85 ID:hMk7HvKR0.net
島の近くを空母で走ったら引き波で沈みそう

総レス数 138
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200