2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋の倒産 過去最多 [163661708]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:01:43.29 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0

2 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 21:02:11.60 ID:nH64dGCA0.net
ザーメン屋は?

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:02:24.77 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる

大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。

【動画で見る】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる

あったかいスープに、つるつるの麺。日本人の国民食とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。

以下略

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:03:03.43 ID:LY7l0PEY0.net
海外行けばいいのに

5 :( ´ん`)つ�� :2024/02/05(月) 21:03:14.11 ID:t+RzqQsE0.net
このスレもう10回くらい見た

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:03:43.91 ID:+F8bWXVw0.net
原料だけじゃなく光熱費がエグいらしいな
もう終わりだよ岸田の国

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:04:33.56 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
https://i.imgur.com/Wak4JDC.jpg

8 :🍙 :2024/02/05(月) 21:04:49.85 ID:a3nogkTg0.net
こだわりくそスープ捨てて安くしたらいいのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:04:50.66 ID:fttPFmW30.net
スガキヤがあれば問題ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:05:15.21 ID:xOEauNcl0.net
>>4
そう思うわ
日本人相手に商売してもケチだし金払い悪いしそのくせサービス求めるしで割に合わん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:05:26.66 ID:fT+/Wep50.net
どん兵衛でエエよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:05:45.99 ID:/qouT2Wb0.net
てかね乱立しすぎなんだよ
次々とラーメン屋オープンしてるじゃん

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:05:46.31 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/0890c9a9bde4fca4befaf263670dab366f33c2fb

ラーメン店の倒産件数、09年以降で最悪に 23年は45件、最多の地域は?


 地区別では「北海道」「四国」を除く7地区で倒産が発生。最多は「関東」(14件)で「中国」(8件)、「近畿」(7件)、「中部」(6件)が続いた。関東はラーメン店が多く、同業者との競合も激しいため、件数だけでなく、前年比の増加率も250.0%で最大となった。

 原材料や食材価格、光熱費、人件費などが上昇し、ラーメン業界は厳しい局面が続いている。東京商工リサーチは「物価上昇の対抗策は価格転嫁が一番だが、消費者相手の値上げは客離れと背中合わせ」と指摘し、他店との差別化を図れない小・零細規模のラーメン店の淘汰が続くと分析した。

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:05:55.02 ID:FbeOg0cn0.net
中古の厨房機材やすくなるかな
欲しい

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:05:56.90 ID:iazZldHg0.net
ラーメンなんか食べなくても生きていけるからね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:06:03.56 ID:iDci6MYs0.net
協力金もっとくれ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:06:07.27 ID:rxsRO14I0.net
カップラーメンすら高いからな

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:06:09.73 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
>>5
まあいいじゃん、そういうの

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:06:11.24 ID:yzE8Xmo40.net
うどん屋にするべきだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:06:18.30 ID:fT+/Wep50.net
>>10
宗教やベジタリアンいるせえよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:06:19.77 ID:iKSyOhgBd.net
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:06:24.33 ID:hxJj4nN70.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/suika.gif
晋さん…助けて…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:06:28.67 ID:xOEauNcl0.net
1000円のラーメン出したらまず高いっていうネガティブな反応から返ってくるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:06:49.94 ID:gLdSBRsk0.net
アベノミクスの果実

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:07:15.06 ID:9smKu/ys0.net
バブル崩壊以降、トーキョーで突如としてラーメンブームが始まったわけだが
まるで全国ブームであるかのような扱いされてもう長続きしすぎだろ

26 :🍙 :2024/02/05(月) 21:07:23.89 ID:a3nogkTg0.net
>>23
とっとと海外行けよ誰も止めないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:07:56.27 ID:B9aTkGTY0.net
潰れた跡地にまたラーメン屋ができる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:07:56.74 ID:xOEauNcl0.net
都市部だと値上げは客離れと背中合わせってのは本当にその通り

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:09:19.58 ID:LDnjbblq0.net
食わないほうが体のためや

30 :🏺 :2024/02/05(月) 21:09:20.42 ID:tsKpUErh0.net
コロナバブルが終わったからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:10:06.96 ID:VoPaZaLj0.net
日高屋のラーメンの値段が異常だと思うんだがあれは利益出てるのだろうかそれとも看板メニューで利益度外視でやってるのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:10:42.64 ID:lGMF1H8J0.net
コロナの給付金目当てでオープンしただけなのに数字出す意味ある?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:10:47.74 ID:C3o2OPBF0.net
ラーメン500円
味噌ラーメン600円
チャーシュー麺800円以上出したくない
田舎のドライブインレベルでいいのに何勘違いしてんんだ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:11:54.67 ID:C6GqNgCE0.net
安倍晋三なんか支持するからだ

35 :(ヽ´🏺`) :2024/02/05(月) 21:12:00.46 ID:hs+bOlPo0.net
五千円で観光客に売っとけーい!

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:12:18.93 ID:O4BcCJU00.net
調子に乗って値段上げるからだ
消費者ナメんな

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:12:52.95 ID:CXiz++EP0.net
>>31
原価なんて今や2割ぐらいだろ、余裕

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:13:06.15 ID:07/41bv90.net
ラーメン屋全然いってないな最近

39 ::2024/02/05(月) 21:13:53.40 ID:omaiIJ8e0.net
客自体が減ってるんじゃね

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:14:53.61 ID:iOuMm9bD0.net
ラーメンマニアって自民支持してそう
ラーメンの原材料なんて輸入物ばっかなのに

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:14:56.67 ID://nfVE5c0.net
拘りすぎなんだよ
安い業務用スープとか使ってもバレねぇよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:15:29.48 ID:xOEauNcl0.net
>>31
あれは人が多いとこ、例えば駅前とか出店してラーメンで直接の利益を出すのではなく、長時間営業+ビールなんかのアルコールで利益を出すような戦略になってる

43 :🏺 :2024/02/05(月) 21:15:49.98 ID:pyE7Dr0f0.net
ジャンクフードに1000円出すなら半額の冷凍ラーメンで十分

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:16:43.77 ID:xBLQz+fJ0.net
>>42
やめたれwww

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:17:20.49 ID:Ua+MmEnT0.net
>>2
馬鹿みたいな書き込みだないつも

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:17:24.46 ID:oB5UDcGD0.net
都会はラーメン屋多すぎるからちょっと田舎の方がいいんじゃないか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:17:27.81 ID:D78nNmaw0.net
別もんとは思うけどカップラーメン何個も食えると思うとちょっとバカバカしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:18:05.26 ID:yHB0j7ak0.net
牛丼2杯とラーメン1杯が同じ値段だし前者選ぶだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:18:19.95 ID:mtFM6xao0.net
接客最低、ぼったくり価格、もはやラーメン屋行く奴はバカ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:18:25.90 ID:xBLQz+fJ0.net
>>32
ないよ
そんなことも分からない境界知能バカパヨが味だの値段だの業態だの不景気だとか喚いてるだけで
そいつらコントロールしてる世田谷自然パヨクが自粛と補償はセットだとかほざいてバカばらまきさせたからそうなってるのにそんなことも知らない
境界知能やから

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:18:25.99 ID:vfNG8bR30.net
業務スーパーのラーメンスープ買ってみたけどなかなかいけるな
ただ濃いので水は少し増やしてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:18:31.22 ID:xOEauNcl0.net
>>39
それはそうなのよ
ここ2年くらいで飯に余計な金出せないってやつが多くなった
本当に財布の紐が固くなった感がある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:18:46.46 ID:Zq9aqJcx0.net
いま倒産してるのはコロナ補助金で生き残ってたゾンビが物価高でトドメさされてるんちゃうの

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:18:52.10 ID:ZITXPj8o0.net
田舎のラーメン屋はなんだかんだ生き残ってる

55 :安倍 :2024/02/05(月) 21:19:09.92 ID:6OVsDYSu0.net
倒産してでも値上げするぞ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:19:13.39 ID:xBLQz+fJ0.net
パヨクは本当に頭が悪い
反日マスゴミパヨが境界知能を操ってるだけなのが嫌儲見てるとよく分かる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:19:53.88 ID:7D/b/fRF0.net
> 東京商工リサーチによると、2023年、倒産や休廃業をしたラーメン店は
> 合わせて74件と過去最多となりました。

これが事実&日本全国の話として、ニュースにすべき内容?

ラーメン店以外の飲食は潰れてないのか? 飲食ではラーメン屋が
多いだけの話では?

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:20:07.80 ID:uosPU/wOd.net
全国で74件て
県あたり2つもないやん
アホか

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:20:21.36 ID:vfNG8bR30.net
アメリカのラーメンチェーン店に転職すればいい

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:21:30.50 ID:pvuvL+3T0.net
安倍さんのおかげで、ラーメンがマイフレンドになったよ!

61 :岸田文雄💩 :2024/02/05(月) 21:21:37.49 ID:wH17eotgp.net
ラーメン屋店長やけど同業者の倒産が過去最多ペースなんだが?

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:23:13.72 ID:2G4c+cNk0.net
これも結局少子化の問題だろ
体にキツくなって卒業したおっさんと新規で入ってくる若者のバランスが成り立ってないんだよ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:24:00.77 ID:AKjOOlKN0.net
冷凍ラーメンのクオリティが上がりすぎた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:25:42.13 ID:zEolATnZ0.net
近所のラーメン屋一人でやってるけど少し値上げしたな
1000円→1200円×1日50杯×22日×12ヶ月で年商1584万くらいか

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:26:16.14 ID:UHYWO5vx0.net
複数回のコロナ200万目当てに無理矢理作ったゴミ店だろ
差し押さえろや

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:27:07.37 ID:TmpZja+H0.net
ラーメン1種類で食堂やるとか人生どんだけなめてたらそういう発想になるんだろうな

67 :ミウ :2024/02/05(月) 21:27:34.42 ID:Be94ka0Nd.net
https://i.imgur.com/lUB3Dk4.png

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:27:37.03 ID:zvKN71tfa.net
やけど店長なんかへんな病気にかかってヤフーでてたぞ

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:27:41.54 ID:J3IiYFjOH.net
嫌儲のラーメン屋はいつになったら潰れるんだ

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:28:40.65 ID:hxJj4nN70.net
>>68
これマジ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:30:16.93 ID:1CuDq8Hp0.net
久々に地元の有名店行ったけど普通のらーめん750円で良心的だと思った
新店舗は設備も家賃も高くてらーめん高くしないとやってけないんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/05(月) 21:30:27.38 ID:EFIc7pGD0.net
>>68
頭が病気なのは知ってるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:31:08.79 ID:aw3GAfLa0.net
家系とか二郎系ってなんであんな安くできるんだ?

74 ::2024/02/05(月) 21:32:16.50 ID:omaiIJ8e0.net
>>52
インフレだしな

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:32:54.26 ID:rs2evzvK0.net
株価好調なのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:33:35.99 ID:WP0CAwXq0.net
家系チェーンはセントラルキッチン
二郎は自家製麺

とはいえ二郎で安いの三田目黒だけ

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:35:07.80 ID:spMo3q1iH.net
原価厨のせい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:35:41.83 ID:52vRgRqq0.net
コロナ前から閑古鳥だった近所のラーメン屋、休業補償フルでもらってから気が向いたときしか店開けなくなったわ
まだやってるけどそろそろ計画倒産だろ

79 :🏺 :2024/02/05(月) 21:36:37.32 ID:17vMNcla0.net
ラーメン屋なんて元々1年以内に7割
3年以内に9割潰れる業界だったのに
コロナ補助金のお陰で生き延びてた連中が
今になって一斉に潰れてるってだけでしょ

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:38:16.35 ID:0mjRM4ud0.net
以前はあんなに行ってた俺も
去年一年で片手で足りるくらいしか行かなくなったからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:38:59.81 ID:VROETddN0.net
高い飲食はつぶれてよか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:39:26.70 ID:DoADoT+w0.net
偉そうに腕組んでる写真なんか見せられて
この店入ってみよか?ってなるわけないやろしかも高い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:41:25.13 ID:VROETddN0.net
>>55
値上げしないと倒産するし値上げしても倒産するから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:51:03.37 ID:1C3tCKPnM.net
コロナで金貰ってやつが自主撤退してるだけ定期

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:51:53.18 ID:xXrv88f4M.net
(ヽ´ん`)ラーメンは味を覚えたらわざわざ食べなくていい

↑こいつのお陰でハマってたラーメン辞められた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:53:22.16 ID:D78bUDug0.net
下手にこだわるからだよ
そんなこだわりなんざ誰も求めてないからなw

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:00:48.70 ID:ifLEXeay0.net
>>52
おかげでケンモジも
自炊スキル上がっただろうな

◢◣qqq

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:04:45.53 ID:qrgy4X/l0.net
この何倍も開店してるから何の影響もないだろw

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:12:26.80 ID:b0jtc41Y0.net
フランチャイズ店で修行してたのが独立したところで客が来るわけないだろ。

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:18:55.38 ID:25n0EkJi0.net
ぼくが通ってる店はコロナ禍乗り越えてむしろ安定しはじめて一安心
並びも少なく常連もいい感じで助かる😋

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:22:04.75 ID:Y8Esa5Fi0.net
マジで潰れる5秒前の店長大丈夫かな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:33:28.38 ID:NOIHMyI+0.net
材料費高騰だの己を納得させるための口実で単に美味くないから客が来なかったんやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:35:35.17 ID:7TdCJD7E0.net
昔上手かった店も具が少なくなって不味くなった。
もう辞めなよ!!!!!!!

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:36:48.93 ID:iazZldHg0.net
ラーメン屋に行かなくなったらラーメンなんて食べなくて良い物だ
って気づいた人も多いんじゃないかなあ
習慣って物が有るから一旦離れると客は戻らない

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:38:50.39 ID:xvAUfbAsd.net
(ヽ´ん`)スーパーのチルド麺で充分!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:40:16.10 ID:s6SWtl6j0.net
1000円という絶対防衛ラインを踏み越えてきたから
大衆グルメとしては終わりだよ

97 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 22:42:59.37 ID:1dWQLY6C0.net
もう1000円超えとか大して珍しくもないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:50:27.63 ID:IA6FIXwy0.net
https://i.imgur.com/WoV3pjy.jpg

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:09:19.85 ID:vfNG8bR30.net
自分で作れば100円ラーメンになるからな

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:14:55.77 ID:jPjKV3EX0.net
今1000円で売れるラーメンってマジで味が強いからな
二郎の豚スープが霞むレベルでガツンとくる。そんなんに今までの安いラーメンは味で太刀打ちできない

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:29:55.52 ID:MK2i6tgd0.net
近所のラーメン屋大人気すぎて気がついたら1000円の壁突破してた(単品900円セット1100円みたいな)

それでも行列出来てる
俺はあまり好みではなかったんだが当時は750円だったんだよ…値上げエグすぎ

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:31:07.07 ID:MK2i6tgd0.net
良いか悪いかは知らんが、オーナーは車検毎なのかな?高級車乗り換えてる
毎日通る道だからそういうの分かるんよ…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:59:32.09 ID:BRnAf3Hc0.net
まあ1000円出すならラーメンなんか食わないよ

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:50:43.47 ID:8JQ20oXp0.net
そもそもラーメン屋は淘汰が激しい+コロナ支援が尽きた

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:54:23.84 ID:e/lT8qTW0.net
1,000円超えたら終わり
はっきり分かんだね

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 10:22:54.99 ID:LCfpAvhX0.net
馬鹿でも作れる
俺でも作れる
そんなものを外で食う意味が無い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-4cYW):2024/02/06(火) 11:45:05.00 ID:6NtX2TWj0.net
物価高の高騰に対応出来なかった者たち

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMdf-cxf/):2024/02/06(火) 12:00:09.47 ID:vryf1HB6M.net
>>103
貧乏人かよ
千円じゃなにもくえんわ

109 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 9f46-QweG):2024/02/06(火) 12:34:52.22 ID:FTuMZNck0.net
参入も多いってことだからな

110 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (バッミングク MM7f-u/Gv):2024/02/06(火) 12:38:16.78 ID:d5TqCiBAM.net
>>106
1000円のラーメンはコスト的に作りにくいだろ
二郎ですら10杯作るのに6千円はかかるし。kg単位で煮干しやら使ったらヤバそう

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf42-X6Zo):2024/02/06(火) 12:42:10.60 ID:terqbkX90.net
なんかラーメンという存在に飽きた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:56:35.38 ID:cFPgJ7Rg0.net
最高の調味料は、「空腹」である ――― と昔の人は言った。
断食をしてからラーメン屋に行く ――― そうすれば、すべての店で、名店レベルの満足感を味わえるであろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:11:50.16 ID:NXTuqdAiM.net
中本のカップ麺たまに食うくらいでちょうどいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-HxQs):2024/02/06(火) 13:57:40.96 ID:8NeJ/spH0.net
一杯1000円でも客が入るところと入らない所の差
最低賃金が1000円以下の地方じゃとくに厳しいだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-/im2):2024/02/06(火) 14:04:30.87 ID:i1g+dVvX0.net
店員がウザい

116 :あ🏺 (オイコラミネオ MMeb-AzCP):2024/02/06(火) 14:11:15.36 ID:hyiI8JrlM.net
(´•ω•`)500円でたまご、チャーシュー、シナチク、ナルト、ネギが乗った醤油ラーメンみたいな印象だから🥺🥺🥺1000円だと2杯

117 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7fa2-HxQs):2024/02/06(火) 14:16:20.26 ID:KkoFvt430.net
長くやろうって人間も少ないだろ?
一攫千金というかどうにか有名店になって名前売って
のれん分けとかそういうので自分は上がりっていうビジネスモデルで
高い原価率もギャンブルの種銭みたいなものなんだよな

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd5-vzC4):2024/02/06(火) 14:24:20.73 ID:ayIVOmfM0.net
やけどラーメン屋店主復活してるな

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 14:34:14.67 ID:BFrpuKyua.net
よく言ってるラーメン屋が人手不足かコロナ中間引いて座らせてたの今もやってる
注文もタブレット式になったのに手まわらないのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 14:38:16.66 ID:Me24tF0+0.net
ほっとけほっとけ
その空き店舗に入るのもどうせラーメン屋だ
淘汰されていっただけの話よ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-4guD):2024/02/06(火) 18:34:19.90 ID:LQ7WOZcV0.net
ましまひまろしねこぬのへこほ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-K4w6):2024/02/06(火) 18:40:09.05 ID:r7GcV/+3d.net
バカたからラーメンしか作れない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-cgNV):2024/02/06(火) 19:00:20.56 ID:3iWY7iLK0.net
嬉しいけどパニック
たとえば

総レス数 123
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200