2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleがついに検索結果ページでのキャッシュ提供を終了 終了したGoogleでもキャッシュを閲覧できる便利なブラウザ拡張機能登場 [303493227]

1 :!omikuji !dama :2024/02/05(月) 21:44:24.66 ID:aI1yBhls0.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
Googleが、検索結果のページからサイトのキャッシュを提供するリンクを削除していたことがわかりました。記事作成時点では検索演算子である「cache:」を使うことでキャッシュを閲覧できますが、この機能も遠からず停止する予定であるとGoogleは発表しています。

Google検索には、Googleが最後にアクセスした状態のサイトを表示するキャッシュ機能があったため、これを見ることで削除されたページや変更されたページの以前の状態を確認することができました。

https://i.gzn.jp/img/2024/02/05/google-search-kills-off-cached/thread-96584197-15813314275522716032.png
by Google

https://gigazine.net/news/20240205-google-search-kills-off-cached/

2 :!omikuji !dama :2024/02/05(月) 21:44:53.15 ID:aI1yBhls0.net
IT系ニュースサイト・Ars Technicaによると、2023年12月ごろから一部のユーザーの検索結果にこの機能へのリンクが表示されないようになっていたとのこと。そして、2024年1月25日ごろに正式にキャッシュへのリンクが削除されたと、SEO対策や検索に特化したニュースサイトのSearch Engine Landは報じています。

実際に検索してみると、記事作成時点でのGoogle検索では確かに検索結果からキャッシュが見られないようになっていました。

https://i.gzn.jp/img/2024/02/05/google-search-kills-off-cached/s4060.png

Google検索の担当者であるダニー・サリバン氏はX(旧Twitter)で、この話題についてのポストに「はい、削除されました。私も悲しいです。これは私たちの最も古い機能の1つです。ただ、これはページが読み込まれるかどうかあてにならなかった時代に、人々がページにアクセスするのを助けるためのものでした。最近はだいぶ改善されてきているので、引退させることにしました」と返信して、キャッシュ機能の削除を認めました。

サリバン氏はInternet Archiveへのリンクを追加することを検討していますが、Internet Archiveと協議中であるため確かなことは約束できないとしています。

なお、記事作成時点では「cache:」と入力してからキャッシュを閲覧したいサイトのURLを検索することでキャッシュを見ることができますが、これも近い将来なくなるとサリバン氏は述べました。

https://i.gzn.jp/img/2024/02/05/google-search-kills-off-cached/s4062.png

3 :!omikuji !dama :2024/02/05(月) 21:45:19.84 ID:aI1yBhls0.net
検索結果ページでのキャッシュ提供が終了したGoogleでもキャッシュを閲覧できる便利なブラウザ拡張機能「Web Archives」
https://gigazine.net/news/20240205-google-web-archives/

4 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 21:45:52.74 ID:dStezrJ+0.net
どんどん改悪していくな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 21:46:22.65 ID:gLF+tkuR0.net
検索結果の9割が雑音

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:46:59.94 ID:55ZZ/ID20.net
面白くないチンカス連中が結託して面白いバカを追い出すから

7 :文鮮明🏺 :2024/02/05(月) 21:47:02.61 ID:oHld/qGz0.net
edgeに移行したわ

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:47:48.30 ID:yzE8Xmo40.net
未だにGoogleに頼ってる企業はヤバイ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:48:01.86 ID:fIE0xM3M0.net
マイクロソフトにお願いするしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:48:27.57 ID:OYahkmN00.net
次々とネット上の過去が消し去られていくな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:48:47.66 ID:Aaji5Vs80.net
忘れられる権利

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:52:01.63 ID:+1yM/Db30.net
どんどん不便になっていくな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:53:09.20 ID:dTdKL8zjd.net
マイクロソフトがコストが高くつく生成AI戦争を吹っかけてきたからな
あいつらのせいで収益に繋がらないがユーザーの役に立ってた機能を切らざるを得ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:54:42.78 ID:2/DNtipy0.net
消したら消えるネットに

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:59:36.78 ID:lpULNf5P0.net
キャッシュ見れないなと思ったらGoogleの仕様変更だったのか

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:02:12.19 ID:Nmp3S7uEH.net
スマホでは以前からキャッシュが見えなくなってたな

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:05:24.90 ID:oeAFTV5d0.net
つまりデジタル・タトゥーがなくなるってこと?

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:06:44.31 ID:b0yVr2Wbr.net
>>7 いや?

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:07:01.12 ID:lChzF9pM0.net
be evil

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:26:17.47 ID:OYahkmN00.net
bingに行くしか無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 22:38:23.54 ID:gLF+tkuR0.net
ダクダクゴー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:39:04.96 ID:6zk+mrMRa.net
喜んでる奴多そうだなw

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:26:13.26 ID:ieirOiIX0.net
監視通報ギスギスツールになっとるから電話もいらん
嫌儲だけできたらそれで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:21:46.28 ID:Om3CL4fud.net
能登で検索したらこのスレでてきた

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200