2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】IT企業「弱者男性がプログラミングの専門学校に通ってる34歳の女性を嘲笑してて唖然。普通に34でもプログラマとして活躍できる」 [257926174]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f7a-/rwJ):2024/02/05(月) 21:57:02.66 ID:BHktr72P0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
■34歳でプログラミングの専門学校に通ってる女性が炎上してるけど、リスキリングも知らないのかって呆れる


昨日、テレビの婚活番組で
34歳でプログラミングの専門学校に通ってる女性に対して
「34からプログラミングの専門学校に通っても無駄だ」とか「夢ばかり見てないで現実を見据えて働け」とかコメントが
Xや嫌儲で見かけた

リスキリングとか知らないのかなあって思った🐿

実際俺もIT企業の端くれだけど、普通に35から未経験でも普通にやってける
統計検定1級(大学の学部生の定期テストくらいの難易度の簡単な試験)とTOEIC900と3-4年くらいの実務経験があれば未経験でも初年度から800万円くらい出してくれるし
普通に一般の企業で働いてるより将来性があってマシなんだよなあ

おそらく底辺の負け組が負け組仲間を増やそうと思って足を引っ張れてるんだろ

普通に35で専門学校でてもいくらでも働けるわ
サイのツノのように進め🦏

https://anond.hatelabo.jp/20240205194459

2 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f7a-9krH):2024/02/05(月) 21:57:09.81 ID:BHktr72P0.net
>>59

3 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f7a-9krH):2024/02/05(月) 21:57:15.33 ID:BHktr72P0.net
確かに

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:57:27.78 ID:5QexnA/Ed.net
🦀🦀

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:57:33.08 ID:5QexnA/Ed.net
蟹江敬三

6 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:57:42.82 ID:GnVD+7P+d.net
イェ

7 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:57:48.23 ID:GnVD+7P+d.net
反論できなかった…

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 17d2-9krH):2024/02/05(月) 21:57:59.05 ID:kT2aNFHL0.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

9 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:58:40.08 ID:vR+GeVHKd.net
実際専門学校卒業してGoogleとかfacebookに入ればいいだけだからなあ

年収2-3000万円あるしなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3727-JMKI):2024/02/05(月) 21:58:47.51 ID:Gud4vx/j0.net
婚活番組ってなんだよ
ノンフィクションだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d755-SsRi):2024/02/05(月) 21:58:51.29 ID:JlX73mlJ0.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

12 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sdbf-FMB9):2024/02/05(月) 21:59:07.00 ID:3N3mai2hd.net
> 3-4年くらいの実務経験があれば未経験でも

???

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e4-tjaG):2024/02/05(月) 21:59:17.88 ID:Ond+IU530.net
プログラミングは知識よりもセンス

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf91-rNpC):2024/02/05(月) 21:59:19.78 ID:MVmJTZE20.net
35歳定年説もあるからね

15 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 21:59:28.10 ID:jabE5VIpH.net
学校いかずに直ぐにWordPress使ってサイトでも作ってみれば?

16 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 21:59:40.05 ID:vR+GeVHKd.net
実際35くらいからプログラマになるやついるからなあ

ワイも35やけどワイが登録して放置してる
DODAにもITからのスカウトいっぱいきてるで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-UMdZ):2024/02/05(月) 21:59:50.07 ID:2oN7GFhi0.net
別に勉強するのはいいけど専門学校ってのがね

18 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ffc4-VoFb):2024/02/05(月) 21:59:55.27 ID:Z81NkJ/L0.net
>統計検定1級(大学の学部生の定期テストくらいの難易度の簡単な試験)とTOEIC900と3-4年くらいの実務経験があれば未経験でも初年度から800万円くらい出してくれるし

それIT未経験とか関係ないやん
おま環で語るなよキチガイ

19 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-GQTg):2024/02/05(月) 21:59:56.04 ID:vU0D52YDa.net
チームマネジメントだな
コーダーは年齢的にきつい

20 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 22:00:22.71 ID:5XvwSXOjd.net
>>12
3-4年の実務経験があれば未経験でもいいってことだろ

21 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スプープ Sdbf-ePE9):2024/02/05(月) 22:00:24.75 ID:GjS7MKqOd.net
いやキツい
30代で未経験ならなおキツい

22 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d724-C6s4):2024/02/05(月) 22:00:40.90 ID:N98p0pG50.net
向き不向きはあるけどな
そりゃ向いてりゃいけるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dd-O6Lg):2024/02/05(月) 22:00:56.22 ID:/g1cBSuD0.net
大学行ったほうがいい

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf3a-VoFb):2024/02/05(月) 22:00:59.20 ID:8bEQHP7K0.net
何か琴線に触れちゃったようだw

25 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 57c0-dRex):2024/02/05(月) 22:00:59.40 ID:QIL1i2KY0.net
これは信頼できるソース

26 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/05(月) 22:01:09.33 ID:agStwL09d.net
>>17
専門学校卒業と同時に学位授与機構で情報学の学士と修士取れば余裕やで

27 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hfb-ooxY):2024/02/05(月) 22:01:21.72 ID:Nmp3S7uEH.net
俺は25歳から未経験でIT業界に入ったけどそれでもキツかったわ
35歳未経験とか魔境だろ

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 37e0-jSnV):2024/02/05(月) 22:01:28.87 ID:RfrJ5LqF0.net
>>12
それだけ読むと「未経験から入っても」て意味だろと思っちゃうが初年度から800万だもんな
ITの前に日本語勉強しろよと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa4-10/e):2024/02/05(月) 22:01:29.90 ID:D4/CBeIR0.net
今って35で引退論って無いの?
昔はよく言われたよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-KLri):2024/02/05(月) 22:01:38.12 ID:S+wg1JTp0.net
これ嘘くさい

31 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f79b-tSIf):2024/02/05(月) 22:01:42.55 ID:0t2xAMDm0.net
弱者男性の人生逆転法もこれでいいね

32 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff7b-A9n6):2024/02/05(月) 22:01:46.78 ID:iyr4tUqs0.net
大手のJTCだけど文系でも若手のマーケとかはみんなPythonとか使ってるわ
営業は相変わらずだけど

33 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-9krH):2024/02/05(月) 22:02:57.90 ID:BHktr72P0.net
>>32
うちは情報シスにVBAとパワークエリ以外自動化入れるなって言われてるから無理だわ。。。。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9a-11P2):2024/02/05(月) 22:03:20.87 ID:bMn/y5vy0.net
34歳女性がプログラマー目指すのもかなり無謀だと思ったけど、「ChatGPTでプログラマー減りますよね」とか言ってしまう男もどうかと思ったわ
やっぱり婚活って男女ともに難有の連中が来てるんだなと

35 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW ffdc-qtPx):2024/02/05(月) 22:03:24.14 ID:frJlLrZk0.net
統計検定1級って難しいよね?

36 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7ec-CQhx):2024/02/05(月) 22:04:44.12 ID:nrdONoVo0.net
34で専門学校通ってることが炎上したんじゃなくて、普通の会話をしてたらいきなり被害妄想全開になって圧迫面接始めたのが炎上したんだぞ
承知で書いてると思うけど、一応な

37 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ f73a-sk3S):2024/02/05(月) 22:04:53.62 ID:MENkmGm20.net
毎日10時間勉強できるなら独学でも一月あれば専門学校レベルの内容は理解できるだろうしプログラミングの専門学校は無駄な気もする

38 :ab (ワッチョイ d734-MO48):2024/02/05(月) 22:04:55.55 ID:1Xe/aO/V0.net
釣りだろ
統計検定1級て大学院レベルだし定期テストとは比べ物にならん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-denE):2024/02/05(月) 22:05:00.90 ID:T0EKtQla0.net
34歳の劇団員が言ったセリフにムキになるなよw

40 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:05:04.97 ID:jabE5VIpH.net
35ってPGになる年齢じゃなくて
進捗管理したり客の折衝して要件定義したり
基本設計書作ったりそういう年齢では?
35でガリガリコーティングしてるやつは18から既に飯食うよりコーティングしてるほうが好きですって熱量とスキルがあるやつしか居ないのでは?

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5737-eNze):2024/02/05(月) 22:05:05.06 ID:Jae9eJA30.net
ITは35歳が定年みたいなところあるのに何故...🥺

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd9-OX3v):2024/02/05(月) 22:05:09.38 ID:qM4a7uCU0.net
一昔前はIT土方なんて言われてブラックの多い業界だったけど改善されたの?

43 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-9krH):2024/02/05(月) 22:05:15.81 ID:BHktr72P0.net
>>35
学部生くらいのレベルやで

600時間くらい勉強すれば誰でも受かるわ

44 :🏺 (ワッチョイW b73c-X6Zo):2024/02/05(月) 22:05:18.61 ID:MYiVovof0.net
人いなくて大変だもんな

45 :安倍晋三🏺暇空心臓 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f05-VoFb):2024/02/05(月) 22:06:10.88 ID:ERSlqFsk0.net
何かやりたいことあってプログラマーならいいけど
プログラマーになりたいだけなら辞めた方がいいな
特に社員とか雇われるの前提の

実務を積むためなんて言っても使い倒されるだけだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c9-9oyE):2024/02/05(月) 22:06:23.72 ID:xGpLvSJo0.net
まあ俺も未経験で30過ぎてからプログラマになって
今38で年収1800万だからなあ

47 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8f-kPu2):2024/02/05(月) 22:06:57.68 ID:VnK/DYOnM.net
>>40
だろうねえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf09-dRex):2024/02/05(月) 22:07:11.92 ID:swvePHSu0.net
ワイの後悔はF欄なのにITに新卒カードを使ったことが1番の後悔
年収なんて転職してやっと600万
ここまでにくるまでにどれほどの屍を超えたことか
35で未経験しかもwebって現実見えてないことからこのマンさんは仮に入れたとしても実際にコーディングするのに技術だけでは食っていけないことに気づく頃にはもう40過ぎか
南無阿弥陀

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-AzCP):2024/02/05(月) 22:07:13.44 ID:2SsNMvYZd.net
まあ他人の努力を冷笑してる輩より
努力してる人間の方が成功には近いさな

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f18-UMdZ):2024/02/05(月) 22:07:15.81 ID:+if+tguQ0.net
これマンさんに煽られたからレスバし返しただけだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-JT+5):2024/02/05(月) 22:07:25.99 ID:SoJsHSVY0.net
統計検定1級とTOEICが謎だな、いやまあ、経歴はともかく3-4年くらい実務経験積めばまあ悪くない給料ってのは
そうだけど

52 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 57e1-BS8n):2024/02/05(月) 22:07:28.51 ID:mziJ6ikA0.net
なにかドメイン知識持っててプラスアルファでプログラミング習ってるみたいな人はつよつよ人材だと思うけど、
なんの専門性もなしにプログラミングだけ習ってもITドカタにしかなれないやろってのはある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-FM5D):2024/02/05(月) 22:07:32.75 ID:3dLnebX1d.net
>>29
定年論だね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-JMKI):2024/02/05(月) 22:07:34.46 ID:zG/YmrzJH.net
この文脈からだと自称プログラマーの端くれって多分相当な端くれだぞ。

55 :安倍晋三 (ワッチョイ d74c-KLri):2024/02/05(月) 22:07:39.64 ID:qQdjROA/0.net
>>35
1級どころか準1級も相当きつい
データサイエンティストでも2級持ってたらまあいいでしょって言われるレベル

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-TfSS):2024/02/05(月) 22:07:44.81 ID:kOjy8EIz0.net
いうて俺も未経験32からIT転職して5年たった今2000万超えたよ

57 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 57e1-BS8n):2024/02/05(月) 22:08:23.24 ID:mziJ6ikA0.net
>>1
なんだこれ完全にネタスレじゃねえかよ
スレタイだけ読んでマジレスしちゃったじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-bM/K):2024/02/05(月) 22:08:38.33 ID:IqJ1ECJf0.net
>>40
そう思って客の折衝ばかりやっていたようなのが、
クラウド使ってAI活用してアジャイルにって今の世の中への曲がり角で
コースアウトしてしまっているものなのさ

視座は高く持つものさ

59 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f751-f5kI):2024/02/05(月) 22:08:46.58 ID:DrnajwSB0.net
マウント取ってくるマンさんにマウントを取り返しただけなのに……どうして……

60 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 375c-FFhw):2024/02/05(月) 22:09:11.01 ID:syPOOSL20.net
奴隷ウエルカム

61 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f715-SsRi):2024/02/05(月) 22:09:14.13 ID:oeAFTV5d0.net
>>8
お前いつもそれ言ってない?

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57c9-3rmm):2024/02/05(月) 22:09:16.47 ID:U3fNdAbg0.net
プログラミングって何から始めればいいのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f53-MO48):2024/02/05(月) 22:09:51.66 ID:K995KZBL0.net
アホは何学んでも変わらない定期

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c6-5HqZ):2024/02/05(月) 22:10:22.21 ID:zXzjHCNJ0.net
ITなんて年収ピンキリだし、35歳現場未経験を雇うような案件はヤバいのしかない
持ち上げてるのは怪しいプログラミングスクールと人を売りたいだけの派遣屋だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf09-dRex):2024/02/05(月) 22:10:25.77 ID:swvePHSu0.net
>>62
開発は未経験なんてセンスがいるからワイみたいな無能でも通じるインフラにきな

66 :安倍晋三 (ワッチョイW d74a-MEFP):2024/02/05(月) 22:10:30.53 ID:omypgmKw0.net
>>62
アセンブラ

67 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f715-SsRi):2024/02/05(月) 22:10:54.64 ID:oeAFTV5d0.net
>>34
結局そういうことなのか

68 :🏺 (ワッチョイW b73c-X6Zo):2024/02/05(月) 22:11:19.26 ID:MYiVovof0.net
プログラミングの専門学校ってなにやんの?大学ならまー理論とかやってるのわかるけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-FM5D):2024/02/05(月) 22:11:35.67 ID:3dLnebX1d.net
嫌儲って優秀な人が多く、ITでの年収も700万くらいが平均かな?

政府系統計ではIT年収の中央値は年収300万台だから、
嫌儲民の地頭の高さがわかる

70 :安倍壺三🏺 ◆Kenmoo3XTg (ワッチョイW ffb7-8ejX):2024/02/05(月) 22:11:39.87 ID:9hIh4yVo0.net
30歳定年説はもう過去の話かしかし今から何やるんだろうな銀行系だろう

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd5-Fc2L):2024/02/05(月) 22:12:03.07 ID:rx4/Wi4R0.net
>Xや嫌儲で見かけた

最低だな嫌儲というやつは!

72 :ab (ワッチョイ d734-MO48):2024/02/05(月) 22:12:10.85 ID:1Xe/aO/V0.net
女性なら受験勉強ちょっと頑張って工学部へ行き、メーカー技術職になるのが安泰ルート

73 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 57e1-BS8n):2024/02/05(月) 22:13:03.52 ID:mziJ6ikA0.net
>>35
アクチュアリー試験の数学よりちょい難しいくらい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf09-dRex):2024/02/05(月) 22:13:22.91 ID:swvePHSu0.net
>>69
ワイみたいな無能でも600行くから1000万くらいいっているひとは結構いると思うよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-JT+5):2024/02/05(月) 22:13:36.72 ID:SoJsHSVY0.net
というか、機械学習エンジニアとか数字に強いマネージャーとかならともかく、データサイエンティストって
あんま需要ないんじゃないか。

76 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f7d-uEx+):2024/02/05(月) 22:13:59.03 ID:4pwQmADX0.net
才能のない10年選手よりも才能ある1年選手の方が役立つだろ
さすがに未経験だとある程度の育成期間必要だけど

77 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1756-ouwI):2024/02/05(月) 22:14:06.46 ID:x/JvDPTi0.net
アレヤバいのは
「自分本職ですよ。今度カフェで一緒にプログラミング勉強しませんか?」
と誘えなかったガチ弱者のエンジニア側なのにそれに更に弱者男性プログラマが群がってるのか

キモ過ぎる

78 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:14:16.44 ID:jabE5VIpH.net
それに34で未経験ITでWEB業界って
SESで客先に飛ばされて、客先では全体の工程の一工程しか関われない
なんなら事務経験が買われてコーディングできない可能性もある
んで、営業にコーディングしたいと希望出しても「経験がないと…」なんて
そんな扱いだと思うよ


言いたくないけど性別も関係してるね
男なら鯖やネットワークから入ってそのままIT参画も出来るけど
女性でそのルートは難しい気がする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f10-698f):2024/02/05(月) 22:15:23.75 ID:tiWffpmJ0.net
40からやってる人もいるよ

80 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f23-gl/x):2024/02/05(月) 22:15:37.72 ID:fWmRUvme0.net
いや俺29でイラレとかの職業訓練受けて30でそう言う募集送ったらその年で未経験はないわwプゲラwされたぞ14年前だけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3789-jSnV):2024/02/05(月) 22:15:43.65 ID:bOX7DkoV0.net
昔は若いプログラマーがコーディングシートにコードを書いて
パンチャーのおばちゃんがそれ見て打ち込んでたから需要はあったよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d1-PYXW):2024/02/05(月) 22:15:45.29 ID:gr5lgtYY0.net
今のPGはAI使って効率よくシステム組める能力求められるから
一からゴリゴリやれるかよりも仕組みと応用わかるかどうかじゃね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-edTA):2024/02/05(月) 22:15:49.06 ID:CJLqhom20.net
統計検定1級と英検1級目指してる俺に喧嘩売ってるわ

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f756-VoFb):2024/02/05(月) 22:16:13.47 ID:c4HkPDk/0.net
>>62
土方やるならJavaだけで十分

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f79d-I0jh):2024/02/05(月) 22:17:26.51 ID:RP416Esu0.net
やってる奴らは分かるが作文確定だろそんなのいねえよ
30半ばで未経験が来たら青ざめるわ

86 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f7d-uEx+):2024/02/05(月) 22:17:29.91 ID:4pwQmADX0.net
>>84
定年まで食っていけるか?

87 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:17:31.30 ID:jabE5VIpH.net
俺もWEB屋じゃないから目茶苦茶詳しい訳じゃないが
あの業界ってフレームワークがころころ変わってるイメージなんだが
学校でなにを学ぶの?
まさかとは思うが、JQueryとかJava Servletとかじゃないよな…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/05(月) 22:18:24.34 ID:52vRgRqq0.net
25くらいの時にプログラマーの派遣の面接受けたら遅いんだよねっていわれたけどな
フリーゲームのソースよんで改造してコンパイルするくらいのことはやってたが話にならんと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5774-FzXB):2024/02/05(月) 22:18:34.87 ID:0lvP/RWI0.net
>>1
でも面接で笑って晒し上げにした事件前にあったよね

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17cd-C6s4):2024/02/05(月) 22:18:35.98 ID:OXWffRqt0.net
炎上してるのはそこじゃねえと思うんですけど…

91 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f95-aA1X):2024/02/05(月) 22:19:09.36 ID:qpLOaR6S0.net
リスキリング笑

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0C8f-KLri):2024/02/05(月) 22:19:46.57 ID:2Ne3X8pvC.net
学習意欲のある人間を笑って邪魔するのは小麦の苗を引っこ抜いて農業の邪魔をするアフリカ土人と変わらないぞ
人間と土人の境界線だから、マジでやめとけ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5774-FzXB):2024/02/05(月) 22:19:47.72 ID:0lvP/RWI0.net
>>88
18年前なら経験10年です!って嘘つかれてドナドナされてるのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3785-I0jh):2024/02/05(月) 22:19:58.33 ID:Bp+pYRT30.net
新卒資格の無駄使い

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf91-rNpC):2024/02/05(月) 22:20:42.49 ID:MVmJTZE20.net
>>87
最近はもうころころは変わってないよ
JavaServletはもう存在しないし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/05(月) 22:21:25.74 ID:52vRgRqq0.net
>>93
いやそのくらい昔だが無理っていわれたよ

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f87-M1mO):2024/02/05(月) 22:21:33.46 ID:a3tRFzFL0.net
いまはSpring Bootやってるけど難しいわ…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3789-jSnV):2024/02/05(月) 22:21:44.79 ID:bOX7DkoV0.net
でもCOBOLなら行けるかもな
IDENTIFICATION DIVISION. から始めようぜ!

99 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bffa-X6Zo):2024/02/05(月) 22:22:02.38 ID:LTsWmhIM0.net
なんで婚活でそんな事言うの?
相手がどう思うか考えたらわかるやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-VoFb):2024/02/05(月) 22:22:15.32 ID:7lHFJFAn0.net
> 3-4年くらいの実務経験があれば未経験でも

は?

101 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:22:28.61 ID:jabE5VIpH.net
>>95
今はバックエンドって何が主流なの?
node.jsとか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375c-9Fyu):2024/02/05(月) 22:22:30.37 ID:B0xmhPIe0.net
31歳ブラック勤め(事務)で人生変えようと思って英語勉強してる俺も笑われるんやろうか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3789-jSnV):2024/02/05(月) 22:22:53.68 ID:bOX7DkoV0.net
>>99
台本じゃないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-RDJk):2024/02/05(月) 22:23:31.53 ID:MbYLdhBq0.net
日本人でも高収入の人は普通にいる
ぐらいざっくりした話だね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-VoFb):2024/02/05(月) 22:23:37.71 ID:7lHFJFAn0.net
>>101
java

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-7bSW):2024/02/05(月) 22:23:53.63 ID:j0fp7QWo0.net
>>102
すごいじゃん。応援してるよ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-pD+S):2024/02/05(月) 22:24:06.18 ID:WBQDHP6Z0.net
>>88
まさにリアルタイムで同じくだったわ
逆にインフラや社内SEなんかは入りやすいんだよな

108 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f7d-uEx+):2024/02/05(月) 22:24:45.36 ID:4pwQmADX0.net
>>101
pythonかnode.js

109 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fe2-Iffo):2024/02/05(月) 22:25:57.36 ID:4LPDdQLU0.net
何歳で何やっててもいいのが自由民主主義国のいいところなのに
日本人って不自由を望んでるよな

110 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d74c-vXti):2024/02/05(月) 22:25:58.57 ID:LoX5tfB50.net
リスキング?知ってらぁ!
口臭や歯周病予防するやつだろ

111 :安倍晋三 (ワッチョイW 974f-f5kI):2024/02/05(月) 22:26:14.79 ID:KvdyNyRg0.net
ネットワークエンジニアで年収800だけどプログラマー目指してもええか?
pythonとjsなら書ける
rustってやつでいきたいとおもう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイW 9f3c-kdLQ):2024/02/05(月) 22:26:53.66 ID:F4uQteco0.net
まぁ、IT土方ならプログラムスキルあるなら職に困らんからアリなんじゃないのにゃ?(宥和猫

113 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 7f84-lqa/):2024/02/05(月) 22:27:47.60 ID:mLev+/HF0.net
できねえよカス
むしろ邪魔有害

114 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f7d-uEx+):2024/02/05(月) 22:29:12.20 ID:4pwQmADX0.net
スマホアプリ作った80過ぎのおばあちゃんおったけどあの人より書けないプログラマーなんていくらでもいるだろ

115 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9741-pelV):2024/02/05(月) 22:29:19.13 ID:1/pQXwYt0.net
IT業界の人って人手不足だから誰でもいいから来てくれと言いつつ初心者は不要って同じ口で言う恐ろしい二重人格者ばかりだよな
よほど恐ろしい労働環境で人格が歪んでるんだろうなって

116 :赤福 (ワッチョイ 7fa2-syIJ):2024/02/05(月) 22:29:30.92 ID:tcXRFy1h0.net
「弱者男性」なんてソースのどこにも書かれてねえじゃん
アホくさ

117 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW b7a2-dn6b):2024/02/05(月) 22:29:32.57 ID:8Z6s5gWo0.net
>>79
まぁ今はいるよね
俺もそういう人知ってるけどまぁそれなりに生活はできてる

118 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-a97i):2024/02/05(月) 22:30:04.13 ID:XkYSC9h2a.net
最新の技術持ってたら歳関係ない業界だしな

119 :ab (ワッチョイ d734-MO48):2024/02/05(月) 22:30:48.86 ID:1Xe/aO/V0.net
結局大卒でJTCか公務員が楽な生き方なのよこの国では

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-oVip):2024/02/05(月) 22:31:38.15 ID:ggAdyTXH0.net
>>59
ほんコレ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-M1mO):2024/02/05(月) 22:32:03.35 ID:RGCr93DCH.net
勉強熱心は感心だけど10時間勉強って向いてないんじゃないの?

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfb0-RIWd):2024/02/05(月) 22:32:47.85 ID:09x0FzXR0.net
IT企業(奴隷はたくさん欲しいよ)

123 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5705-Cq2d):2024/02/05(月) 22:34:19.78 ID:yFNcqHHH0.net
まーたカニのクソスレかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf50-hNmR):2024/02/05(月) 22:34:33.23 ID:Sn1BAms90.net
何で今さら10時間勉強してますキリとかイキってんだよ池沼かよ20年遅いんだよ何もかもが手遅れだ

125 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/05(月) 22:34:51.41 ID:FXvpZ59U0.net
>>40
まあ中規模以上のSIerプロパーはそんな感じか

126 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 177d-VoFb):2024/02/05(月) 22:35:05.88 ID:8IEDEg3+0.net
>>116
この糞バナナBE(ニダー)は「意地でも」チー牛弱男煽りしたいガチのキチガイだからしゃーない
ハテナで弱男系乱立させてんの大体このキチガイ笑

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-rRIq):2024/02/05(月) 22:36:07.87 ID:hx9aaMvP0.net
脳の負担的に35歳が限界なんだろ?厳しいってのは事実では?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-bM/K):2024/02/05(月) 22:36:18.94 ID:IqJ1ECJf0.net
Django使ってみてるが、内部処理ロジックはPythonだとはいえ、
Webハンドリング回りは完全にDjango固有の話ばかりで、
知識の使いまわしができんよね

もっと中身の、Cookieとかセッション情報とかトランザクションとかの
Webアプリの動作原理とかそこまで分かると、その動作原理については
使いまわしはできるけど、結局フレームワークって、
その中身を、それぞれの思想や設計方針に従って隠蔽するものなので
結局、フレームワークの知識って、蓄積にならんよね

129 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/05(月) 22:36:29.49 ID:FXvpZ59U0.net
>>125
自己レス
30半ばどころか20代後半くらいからかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 373a-tp8F):2024/02/05(月) 22:36:50.06 ID:tTioY6g00.net
>>86
定年まで目が持つと思うな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-B3Pc):2024/02/05(月) 22:36:54.02 ID:rLYwJy0O0.net
TOEIC900言いたいだけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-RYn1):2024/02/05(月) 22:38:24.28 ID:0L4HgB0/a.net
>>99
なんか女が被害者面してるけど
結構男にズケズケ言う感じだから反撃されたんじゃねえの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdb-m1Eg):2024/02/05(月) 22:38:25.31 ID:MMU2bdVtM.net
またはてなかよ

あいつらなんて情報工学の修士号持ってないやつはITに関わるなくらいの勢いで生きてる嫌われ者だろ

134 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:38:38.39 ID:jabE5VIpH.net
>>127
人には色んなルートがあるが
このルートは

①SESで採用され客先ではコーティングではなく、事務仕事
②技術営業

どちらかが多いイメージなんだがお前らの分析ではどう?

135 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3789-/cdh):2024/02/05(月) 22:38:52.81 ID:O8rqkCnn0.net
例えば事務職やってれば事務の自動化とかに活用できる

136 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9757-jF9A):2024/02/05(月) 22:39:19.78 ID:MsCjYrxK0.net
IT企業で🐿🐿🔪とか言ってんの、人事部の無能くらいやろ

137 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f750-uzmX):2024/02/05(月) 22:40:32.86 ID:G3B4TDxE0.net
チャットGDPの時代来るからプログラミングなんて学んだところで無駄なんですよ🤗

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-0Hr+):2024/02/05(月) 22:40:59.60 ID:ttmDxWsx0.net
>>62
Progateから始めれば全く問題ない

139 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMcf-kPu2):2024/02/05(月) 22:41:19.52 ID:8dMLxTryM.net
>>132
そうだよ
ただの売り言葉に買い言葉

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f90-JvAU):2024/02/05(月) 22:42:28.90 ID:vpyRVsDJ0.net
プログラミングはガチでセンスと適性ある無しが大きい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5705-RDJk):2024/02/05(月) 22:42:51.44 ID:MbYLdhBq0.net
事務もプログラマーもAIに代替されそう

142 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f44-C6s4):2024/02/05(月) 22:43:00.16 ID:G9TojM3C0.net
統計検定で800万て昨日嫌儲のスレに書き込んであったやつじゃん

143 :ab (ワッチョイ d734-MO48):2024/02/05(月) 22:43:16.16 ID:1Xe/aO/V0.net
なんでプログラマーなりたいのかわからん

144 :ab (ワッチョイ d734-MO48):2024/02/05(月) 22:43:16.34 ID:1Xe/aO/V0.net
なんでプログラマーなりたいのかわからん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-I0jh):2024/02/05(月) 22:43:38.30 ID:oRoVMP3T0.net
10時間勉強できて、男を論破できるコミュ力あったらエースだよ
あれは現場でよく見る光景だ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-rRIq):2024/02/05(月) 22:43:57.38 ID:hx9aaMvP0.net
>>134
事務がしたくないから専門学校だろうから、本人の希望としても2

147 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdf-tXRV):2024/02/05(月) 22:44:27.84 ID:jabE5VIpH.net
>>128
その点で言えば、お前に感謝だわ
昔からお前らと変な事してたお陰でcookieだのセッションだの楽しく覚えられた
まさか飯の種になるとはな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-0Hr+):2024/02/05(月) 22:44:50.06 ID:ttmDxWsx0.net
というかプログラマーなんて自学自習が当たり前で自分で率先して解決していくことが求められてるのに
そんなことを34にもなって知らないで専門学校に行って頼ってるって時点で人間としてどうなのかなとは思うけどな
そういう人間がプログラマーとして素質があるのかなとも思うし専門学校で学べることって半年もあれば学べることだろうから明らかに学費と時間の無駄だし
そういうことを34にもなって気づけないんだろうか?
というか調べないんだろうか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-11P2):2024/02/05(月) 22:45:32.87 ID:1T9evhzm0.net
嫌儲ってこういうスレではエンジニア気取りでイキるくせに富士通やNECがやらかすとこき下ろすよね
おまえらは同業者じゃないのかよ
実はおまえらみたいなのが増えたからやらかしてんじゃないの?

150 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/05(月) 22:45:38.26 ID:FXvpZ59U0.net
>>134
何年か設計やった後に技営に回ったほうがええかなと思いつつまぁ本人次第か

151 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 9f9a-/Uzt):2024/02/05(月) 22:46:31.20 ID:L45UzaMo0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>80
イラレってなんや?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a7-aA1X):2024/02/05(月) 22:47:00.44 ID:oyUnSYvF0.net
未経験で初年度から800万
未経験34歳を採用する大企業

こいつ働いた事ねえだろ。。

153 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f1e-VPaL):2024/02/05(月) 22:47:30.68 ID:WjuPIgv90.net
このスペック既視感あるぞ
ケンモメンが投稿しただろ
統計検定1級は末端プログラマーになるより難しい

154 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/05(月) 22:47:32.16 ID:HTPZpM9D0.net
こいつ統計検定好きすぎだろ
何回同じことレスしてんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 373a-tp8F):2024/02/05(月) 22:48:30.44 ID:tTioY6g00.net
>>80
その頃は人はゴミだったけど
今はリサイクルショップにうるくらいの価値はあるから
ぶっちゃけ高齢者は無駄にプライド高くて使いにくい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-RYn1):2024/02/05(月) 22:48:46.17 ID:pmCc9eQka.net
30過ぎてハロワのJAVA学習講座受けて2.3社電話したけど
あるとこでは業界ではJAVAは20代しか採らないだろうと言われた
COBOLなら需要あるかもとは言ってたかな

157 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3789-/cdh):2024/02/05(月) 22:49:06.13 ID:O8rqkCnn0.net
事務職消えたからな
とりあえず学歴なくても何とか入り込めるのはマしかない

158 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f99-0JKG):2024/02/05(月) 22:50:00.08 ID:5vlMck8A0.net
>>62
html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-ZuA7):2024/02/05(月) 22:50:20.17 ID:acGv1jgC0.net
嘲笑する奴はそいつ自体スキルないと思うわ
ある程度メンター組ませてもらえれば未経験でも最低限のプログラマーに育てる自信を俺は持ってるし
今までも育てて来た
今も開発経験少ないっていう歳上後輩に気を使い丁寧にお教えさせて頂いてるけど、その人すぐ成長してるし、お互いに感謝し合って、居てくれて助かってる

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 970a-aUf8):2024/02/05(月) 22:50:30.00 ID:4xhCa/600.net
>>148
お前のスキルセットは?

161 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 9f9a-/Uzt):2024/02/05(月) 22:51:33.90 ID:L45UzaMo0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>149
あんたはにNECとLINEヤフーなどのWeb屋が同業に見えるのか?

162 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 175a-X+we):2024/02/05(月) 22:52:20.06 ID:chJ/2nMi0.net
数年前に未経験でもウチで育てるから誰でもウェルカム状態だったけど唯一の条件が20代だったぞ

163 :安倍晴明🏺(ヽ´ん`) (ワッチョイW ff81-VoFb):2024/02/05(月) 22:52:51.06 ID:Zql7kMQW0.net
未経験(実務経験必須)

なにこれ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:54:35.71 ID:CPy7y5aG0.net
企業さまお得意のダブスタ(矛盾)だぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:54:47.14 ID:Jnq5XZYp0.net
>>163
読んでて思ったw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:56:02.93 ID:acGv1jgC0.net
>>149
俺は富士通好きだよ、よく一緒に仕事したし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:01:58.64 ID:BFC5aTTg0.net
日本でITなんかやってもムダだぞ

168 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:02:14.89 ID:gpdqQ/ux0.net
プログラミングでもなんでもITで役立つよ
最近はど素人を現場投入する風潮があるから勉強してきた人は重宝される

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:03:06.64 ID:SnXEuC9a0.net
IT土方なんて言うけど本物の土方に比べれば遥かにクソ楽だよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:06:58.95 ID:CCTOBjGK0.net
未経験とるところはいくらでもあるけど
条件は20代だぞ

171 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:10:33.43 ID:6ylwRKll0.net
リスキリングってその業務の中で新たに発生する仕事に対応する学習であって他業種に転職する話ではないんだけど

172 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:11:51.19 ID:RnyExARUH.net
ITなら34でも働き口が無いってことはないな
いくら貰えるかは分からんけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:12:03.76 ID:7lHFJFAn0.net
別にエンジニアなんて天才プログラマーから冴えないプログラマーまでいろいろいていいと思う
この人がサイバーエージェントとかで働きたいとかだったら無理かもしれないけど働けるところはあるんじゃないの

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:12:23.16 ID:cCwnxm5k0.net
>>62
俺はFORTRAN77とCOBOLから始めた

175 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:19:15.19 ID:T9UaPyLSH.net
ほならね
34歳で資格ない奴はどうすればいいんね😭

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:21:41.19 ID:vDBQv+qh0.net
新卒を育てればいいのでいらないです

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:22:15.31 ID:CPy7y5aG0.net
統計検定1級を専門生が取れるわけないだろ
前提が違いすぎるわ

178 :🏺 :2024/02/05(月) 23:22:53.50 ID:BGGBjdi8d.net
とにかくリモートワークしたいんだが
34歳でプログラミングスクール通ったらワンチャンある?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:23:45.47 ID:Jnq5XZYp0.net
>>178
無い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:23:56.80 ID:tU+VqXND0.net
まるで小室さんを叩いてた弱男みたいじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:25:38.10 ID:hx9aaMvP0.net
>>172
運用保守で運が良ければプログラマーじゃないの?
女性で深夜シフトの運用保守っているか分からないけど。

182 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/02/05(月) 23:26:59.71 ID:KrZzE0vx0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
>>178
ノーチャンス

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:29:15.38 ID:DYSnUeh/0.net
34歳でプログラミングの「専門学校」に通ってるやつを雇うアホな会社あるならすごいわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:30:07.88 ID:URQN6wjq0.net
相手は年齢の話してないやん
プログラムの勉強は無駄って話なのに
プログラマーは馬鹿だって晒してるようなもん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:30:32.95 ID:DYSnUeh/0.net
専門学校で学べるプログラミングで会社で何するの?*を並べてピラミッド作れとかそういうの学んでるんだろ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:34:30.21 ID:ObZXHk010.net
chatGPT一番上手く使ってるの、プログラマーなんだよな
仕事が無くなるどころかその逆になってる
なぜならほとんど何でも出来るようになってるからw

187 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:35:21.06 ID:AziQs4Jr0.net
婚活も勉強もやる時期遅いがもっともやるべきなのは性格を丸くすることだろ
攻撃的なやつやくうきわるくするやつは絶対幸せになれない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:37:32.02 ID:b2o0GY5Y0.net
東京都なんたら事業のITなんたら講習受けようとしたら普通に外されて草
東京都とか言ってるがただの派遣屋の講習やのに
あんなのに血税つき込むとか草

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:37:36.25 ID:QdSOf2J00.net
未経験で800万なんてねーよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:41:50.39 ID:FoCH21+/0.net
この板にも30代未経験なんか採用しないとか言ってたバカがいたけどな

191 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:43:45.59 ID:QqUmbYAVd.net
才能有無ある分野だから
出来ない奴はあきらメロン🍈(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:48:12.41 ID:jdSAONZ70.net
例の動画の件なら言ってもいないことを拡大解釈で被害者意識拗らせて高圧的な態度取ってるクソババアに嫌味で言ってるだけだろ
まぁそれにしても34過ぎて基礎的な知識もなしにプログラミングなんか学んだところで身に付くわけねえけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:51:45.84 ID:QXCWnUoN0.net
実家暮らしをディスりまくってきたことに腹を立ててどうなってもいいやと思って反撃した、のにこの男が叩かれてるのおかしいと思うわ

194 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:01:37.70 ID:YsTdqcKWM.net
>>192
よっぽど向いてる奴ならありうるけど
それならとっくに独学で身につけてるだろうしな

195 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:03:41.75 ID:JuVtFi1P0.net
プログラマならこれくらい何やってるかすぐ分かるよな

((A,b,e,_,$="F8L、|、'、|…|#nO、|]4J|!M、|||MF|G#%n0F|!i]8|8g|6E"[e](/[ -z]/g,$=>_(111**2+$.charCodeAt())).split`|`)=>A[b]=A[b][e](/[て-にをは](?=[一-龍])/g,(_,i)=>_+$[i%3]+$[3+i%5])[e](/[た-る](?=。|\s*<\/)/g,(_,i)=>_+$[8+i%2]+$[10+i%3]))(document.body,'innerHTML','replace',String.fromCharCode)

196 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:04:45.23 ID:nGuyUw/3d.net
34歳なら採用貰っても適当な案件にぶち込まれて放置されるぞ

197 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/02/06(火) 00:05:04.24 ID:rE3dLflh0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
32歳でプログラミング始めて趣味でスマホアプリ色々作ってたら運よく34歳でスマホアプリ開発者として転職できたけど
プログラミングスクール行こうとは思わなかったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:06:46.10 ID:uhStI2aQ0.net
>>169
IT土方って通信インフラ事業のことだよね

199 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:07:01.41 ID:iUDEPF5E0.net
>>195
IT土方はプログラマーとは呼ばない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:08:02.02 ID:3u2336lma.net
>>193
実態はこれなのに
BBAを気遣え的擁護ばかり
アホかと思う

201 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:09:26.26 ID:rryqQHhH0.net
SESならワンチャン雇ってくれるかもしらん。
テストして画面キャプチャをExcelに貼り付ける仕事

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:13:40.13 ID:E0vXRhEN0.net
>>51
資格で年収釣り上げる「ウリは人財ニダ」系のマウント取りだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:14:37.23 ID:E0vXRhEN0.net
>>78
鯖やネットワーク極めた方が年収高いぞ

204 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/06(火) 00:19:19.96 ID:W8WaJAEh0.net
さすがに未経験はお断りでしょ、まともな会社なら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:21:10.89 ID:SYaWRBTO0.net
あなたの所の面接官は、

そんなこといわない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:22:10.52 ID:E0vXRhEN0.net
>>201
つかプログラミングスクールの提携シているSESが拾うのがルールじゃなかったっけ?

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:22:32.65 ID:9idWrHsY0.net
コーディングで詰まったらAIに投げてるけど出始めのGPT3.5の方が頭良かったよな
copilotくんの書くコード、絶妙にちょっと手直ししないと動かなくてわざとやってんのかってレベル

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:22:55.85 ID:QS9ZskNG0.net
>>1
弱男よ、これが〝日本社会の流儀〟だ

209 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:25:40.41 ID:EsLHawiQM.net
女叩きしてるようなのは脳みそのDX化できてない奴らばっかだからね
>>1

210 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:26:10.96 ID:yXHmLAakM.net
>>21
全然きつくねえよw

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:27:22.89 ID:ftp5VP3tM.net
>>36
普通じゃないやん男側

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:27:33.83 ID:+VwVbxY80.net
> 「34からプログラミングの専門学校に通っても無駄だ」

34は若者だよな? 女性なら楽勝で子供産める年齢だし

213 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:28:14.27 ID:KuUlwLCsM.net
>>59
取れてねえよ

214 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:29:44.05 ID:YXAbu4n2M.net
>>77
あの男は土方だぞ
エンジニアじゃねえよ全く理解してない
ChatGPTでプログラミングなんてバカかと

215 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:30:21.99 ID:75IoseGFM.net
>>78
妄想で語るな
IT系では無関係から突然IT土方に飛ばされるよ

216 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 00:31:50.98 ID:keNAYK5x0.net
>>1
「普通に」を何度使うんだよ
意味のない普通にだよ

217 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:36:27.88 ID:Xe9ADXmq0.net
大学の教養科目レベルが統計検定2級
1級はかなり難しいよ

218 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:52:03.13 ID:bJptvvaX0.net
偶にこのぐらいの女の人が現場くるけど
全然ついていけないで設計書の整理とかに回されてて可哀想になるわ
現場のリーダーは頭うんちしかいない
皆独学でやらされるから自力でできないと結局長続きしない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:10:39.01 ID:+7VCvtto0.net
あの番組ね
女がプログラミングの勉強してるという話をうけて男が「これからはAIの活用が進むらしいですよね」みたいな世間話をふっただけ
その前のシーンを見ても男の「好きな言葉はありますか?」に対して「そんなこと初めてきかれました」というようなコミュニケーションが散見された
まあ増田だから知ってて釣ってるんだろうけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:19:03.36 ID:cy7vlzYu0.net
雇う側だけど、さすがに未経験の30代とか用無し
未経験者とか経験者でも半年も続かずに客先を転々としてるような奴で
まともな奴は宝くじ当てるより難しい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:27:48.73 ID:a4RwiFgV0.net
TOEIC900の日本人なんて労働者の何%だ?

222 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:30:16.68 ID:tO1ouWl40.net
IT業界で7年やってるしTOEIC945なのに年収510なんだけどどういうこと?😡

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:35:07.30 ID:ZKjonVsrd.net
弱者男性ごときに勉強頑張ってる人を嘲笑う権利などない

224 :🏺 :2024/02/06(火) 01:49:42.41 ID:2q+4q2VW0.net
>>197
そういや前職ではどんなことやってたん?

225 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 02:07:23.28 ID:fKvu7jh30.net
マとか要らんやろ

226 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 02:09:10.67 ID:fMZbK+BO0.net
>>222
it業界で英語なんて使わんしGAFAでしか必要ない

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 977e-fBvO):2024/02/06(火) 02:29:00.76 ID:pge9ZmlR0.net
実際にやっていけるかは別として目標もって勉強がんばるのはいいことじゃん
そういう人に今時やる意味ない的な言い草は無神経すぎるしブチギレされるのも無理はない
女の圧迫面接な態度もありえないがどっちもどっちだわ

228 :🏺 :2024/02/06(火) 04:18:22.42 ID:CHCALXqV0.net
実際34歳だと資格持っててもIT企業入るの無理なの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:23:58.06 ID:Wme60oCda.net
番組を真実とするのはアレだけど
女はまた頑張ってねーで
男はより若い天使のような女性と交際で終わり
どっちが勝ったのかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:26:39.04 ID:tZ2Dw15O0.net
結局お見合いなんて何言われるかより誰に言われるかなんよな。
あんな無精髭冴えないモブ男が出てきた時点でテンション駄々下がりするわ。
とりあえず髭剃って発生練習してだらしない体鍛えて背筋伸ばしてもろて。

切り取られた部分しか見てないからわからないけど、女性がwebエンジニアになるための勉強を10時間くらいしてるって言ったことに対してこの男性が鼻で笑った感じから全てが終わった気がする。
あとwebエンジニアとchatGPTは方向性違うのでこの男性の言ってることが頓珍漢。

ミー🌹🌹🌹
@seijun_bba
ミドフォー独身女の日常。
ミドフォー独身女の日常。
ミドフォー独身女の日常。
ミドフォー独身女の日常。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:28:35.82 ID:KgRRzR8q0.net
低賃金ならいくらでも仕事ある

232 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:34:30.41 ID:9dKsI1qm0.net
>>40
いつも思うけど、そういうキャリアパスって日本だけだよ

233 :安倍晋三&#127994; :2024/02/06(火) 04:37:42.08 ID:2v0Xc0iN0.net
TOEIC900かあ
800台出してから怠けてたけど、また狙ってみるかな

234 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 04:43:17.99 ID:rb6FOzRc0.net
これ数日前に立ってたスレで同じこと書いたら、弱男が顔真っ赤にして必死に否定してたなあ
他人の足を引っ張るしか生きがいのない底辺亡者ってもう救えないんだろうけど、誰からも相手にされず他人を呪いながら1人で死んでいく人生って哀れだよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:43:39.91 ID:emqSB2kX0.net
>>163
氷河期時代の募集内容かな?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:45:32.42 ID:emqSB2kX0.net
>>186
プログラマじゃないけど
ちょっとしたスクリプトを書いてくれて大助かりだわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:47:32.73 ID:GpGao5ru0.net
>>218
「女だから差別されてる!ギャオォォン!」だろうな、、あの性格だと。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:47:52.13 ID:5b6FciLe0.net
>>115
逆で50過ぎてて30年経験あります,ってのもお祈りされる
安く使い倒せる都合の良い人材だけが不足してるんだよね

239 :🏺 :2024/02/06(火) 04:48:53.50 ID:CHCALXqV0.net
30過ぎてIT未経験って1年間派遣経由して転職ってルートでも不可能なの?

240 :🏺🐼 :2024/02/06(火) 05:31:25.23 ID:Sk8otEhC0.net
>>239
友達に30越えてSES始めたやついるけど、都内手取り18万くらいでヘルプデスク(ITあまり関係ない事務仕事)だったよ
で結局全く無関係の他業種の他職種に転職した

241 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スプッッ Sd3f-Dko3):2024/02/06(火) 05:37:14.28 ID:lYsfHm7hd.net
やってみねえとわからんわな
触れてなかっただけで才能ガチャ当たった奴はジジイだろうが年中勉強するし定職じゃなかろうが即稼ぐようになる
絵と同じ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74d-HxQs):2024/02/06(火) 05:41:35.86 ID:emqSB2kX0.net
ロジックって心から理解しないと使えないんだけど
賢い人はそうでもない?
なんかしらんけど動くからヨシを良しとしてるのかな

243 :🏺 :2024/02/06(火) 06:13:41.34 ID:CHCALXqV0.net
>>240
ヘルプデスクからまともなITの仕事に行くのはもう無理?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:15:26.77 ID:XHrIToQT0.net
Xや嫌儲で見かけた
こんなやつが何言っても説得力ねーわw

245 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:18:31.91 ID:3iKneKC70.net
全部本人のやる気次第だろ
やる気あるなら実績なくても課題試験あるIT企業受けてまともなもん出せば受かる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:19:36.96 ID:XHrIToQT0.net
>>219
これ
もう最初から女側が男のこと気に入らなかったとこに予期せぬ質問が来て余計に何コイツ!ってなって勝手にイライラしてた
実際に見た人のほとんどがこの女と結婚なんて考えられないって思ったんじゃないかな

247 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:55:07.00 ID:8mAyh6Zs0.net
35歳定年説とか言われてたのに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:59:34.56 ID:f0Jtk1UB0.net
まだ人だけ入れりゃいい業界なのかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:00:03.47 ID:WimZMRer0.net
35で定年だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:00:31.84 ID:akmdWT+20.net
プログラミングは誰でも出来るだろ。
んなもんコピペ職人大量におるぞ。

設計できるかどうかは個人のセンスの問題。

251 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:02:00.94 ID:6BNfexsJ0.net
>>19
コーダーとかAIに駆逐される筆頭で
今からやるんですか状態だしな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:05:36.68 ID:f0Jtk1UB0.net
>>247
60の叔父さんも再雇用されて800万
出来るやつは何歳でも大丈夫ではある
COBOLには夢がある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:12:13.37 ID:5sFxlS0S0.net
プログラマーって残業し過ぎで睡眠不足になるんでしょ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:16:47.24 ID:5sFxlS0S0.net
テレビの婚活番組に出るなんて、男も女もお茶の間で笑い者。

255 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:19:37.63 ID:FFrEXW+k0.net
前にも弱男がプログラミングやってる女叩いてた騒動あったよな

256 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 07:22:42.18 ID:loxPoUdm0.net
実際35なら普通に仕事あるよね
動かない奴が動く人間を笑う光景はまんまアリとキリギリスだわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:23:46.57 ID:UYOQFK5m0.net
スクールに行って習うことは全部自分で学べる
それができない時点で厳しいかな

258 :🏺🐼 :2024/02/06(火) 07:24:15.97 ID:Sk8otEhC0.net
>>243
無理かは分からんが線は薄いだろうな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:27:23.00 ID:h8Zp9V2ea.net
>>256
裏付けのないモヤっとした普通と言われてもね
年齢とともに閉じられてく扉は確実にあるから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78c-SbBU):2024/02/06(火) 08:02:41.77 ID:80Otmb9j0.net
>>1
あの女がTOEIC900行くかよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:44:27.65 ID:KqUVIKTQM.net
>>163
金もらってないけど開発経験ある奴のこと
実務未経験で開発経験有り

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:46:11.12 ID:SfDNKPqj0.net
何も勉強もしてない資格も持ってない様なやつが勉強しても無駄って言ってるだけだろ
無駄ってことにしておかないと自分の給料が低いのは自分のせいってことになっちゃうからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:47:18.34 ID:SfDNKPqj0.net
>>251
具体的にいつ駆逐されるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:40:04.17 ID:20z96ZL10.net
webプログラミングと言ってたから、専門学校ではなくオンラインで受けるプログラミングスクールだろうね
9割の受講者がカネをドブに捨てることになる無意味なやつ
お見合い相手の29歳こどおじ君が「今はChatGPTがあるのに」って話にキレたのは、薄々感づいてたことが図星だったからでは

彼女がスクールを卒業しても仕事は無い
発注側からしたら、いわゆる「駆け出しエンジニア」に頼んでいた仕事は、今はほぼすべてプログラムコード生成AIで担える環境が急速に普及してるんで、外注する必要が無い

クラウドソーシングで低単価な仕事を、他の駆け出しエンジニアと奪い合う不毛な未来が待ってるだけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:40:32.98 ID:OueFyQxR0.net
なんで勉強してる奴を馬鹿にするの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:52:50.86 ID:OueFyQxR0.net
応援してやれよだからどんどん世の中冷え込むんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:54:12.58 ID:81J36yLG0.net
最底辺で搾取されてる女が上から目線になってるんだから滑稽きわまりない

268 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 10:06:57.72 ID:tuoZO4oAM.net
そもそも女の方から喧嘩売っておいて
ちょっと言い返されたらブチ切れて
被害者面ってなんなんだろうね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:09:20.11 ID:SfDNKPqj0.net
>>264
スクール受講者の10割がドブに捨ててるから無意味ってことならその通りなんだろうけど1割には意味があるんだから全否定することはないだろ
そもそもChatGPTが普及してるってことならそれ前提で勉強できるから効率よく勉強できて良いことだと思うけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:16:42.60 ID:SfDNKPqj0.net
頑張ってる人の足を引っ張る人っているんだよな
そんなの無理だとかうまくいく訳ないとかやる気を削ぐ発言ばっかりしてくる

その人が金持ちなら聞く意味あるけどどうせ貧乏人がネット記事ベースに浅い知識で語ってるだけだから無視して問題ない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:20:00.25 ID:LwMUsrV00.net
34だと前職次第なんだよな
未経験でもITに役立つ職歴あるなら採用される見込みはあるけど
今までニートとかフリーターしかしてなくて34だと悪いけどどこも雇わんと思う

272 :安倍晴明🏺(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 10:24:33.99 ID:5WyyOet10.net
職歴無しニート引きこもり34歳ができるIT関係の仕事ってないんかな
接客土方営業介護警備清掃倉庫軽作業は絶対やりたくないお

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:24:55.64 ID:dGkfpUv30.net
栗鼠さん可哀想だろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:26:56.97 ID:SfDNKPqj0.net
>>271
この34歳は現職が事務職で年収アップのためにプログラミングを勉強してるから普通に採用されると思うよ

仮にIT技術者になれなかったとしてもITスキルはどの職種でも必要なんだけどちゃんと学んでる人は少ないから市場価値を高めることには役に立つ
プログラミングの勉強と合わせてITパスポートとG検定とデータサイエンティスト検定も取得すればITスキルがある人材としてプログラマー以外の道も開ける

無駄なことが何もない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:56:35.40 ID:V+8ZTX1W0.net
やってる感=努力=偉いとかいうゴミ主張見る度に
だから日本は落ちぶれたんだと実感するわ
プログラマなんか入門書開いてすぐピンと来る奴じゃねぇと使いもんにならねーよ
何十時間も勉強()続けてる時点で向いてねぇよ
さっさと他池

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff99-dbE1):2024/02/06(火) 11:37:40.89 ID:20z96ZL10.net
ITスキルもプログラミングも個人のセンスがかなり重要なもの
スキルを身につけられて稼げる人は、そもそも専門学校やオンラインスクールに入る必要が無い
入ってる時点でスクール側の養分層になってることが理解できてないのでセンスも未来も無し

スクールに年間数十万かけて写経系の作業やるより
生成AIを自分専用の講師・メンターにできるわけだしな
ChatGPT・Bard・BingAIと選び放題なのに、そこに気づけ無い時点でお察し

277 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7d2-JMKI):2024/02/06(火) 11:38:32.32 ID:332UWI1b0.net
はてなソースで盛り上がるアホスレ

278 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/06(火) 11:41:55.81 ID:2q+4q2VW0.net
>>240
詰むからな
開発と思ってたらテスターでその後ずっとテスターの連中知ってるが今後は大変だろうな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcb-vzC4):2024/02/06(火) 11:42:14.72 ID:KYJu6TFT0.net
>>276
生成AIは回答を教えてくれないんだが

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f87-M1mO):2024/02/06(火) 11:43:09.36 ID:ugbQ7Gl+0.net
>>272
SESならウェルカム

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 11:48:42.28 ID:SfDNKPqj0.net
>>276
なんでスクールをそんなに嫌ってるのか知らんけど勉強するためのきっかけとして使うのはアリだろ
講師に質問もし放題だからな
経産省がリスキリング支援として補助金も出してるから養分どうこうの指摘もズレてるよ

アホはAIをなんでもできるすごいやつって勘違いしてるのかもしれないけどコパイロットって呼ばれてる時点で補佐的な使い方しかできないってことに気づいてないっておまえの方がお察しだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 11:51:24.92 ID:SfDNKPqj0.net
ChatGPTみたいな生成AIは理解を深めるための壁打ちとして使うならありだけど知らないことを教えてもらうことには向いてない
AIをメンターにすれば良いとか言ってるやつはハルシネーションすら知らないアホ

283 :🏺 :2024/02/06(火) 11:51:26.07 ID:1Vfkpa+e0.net
リスキリング推進とやらで
今はスクール側に補助金出るんで盛んだよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 11:51:33.42 ID:80Otmb9j0.net
だいたい34歳でそんな年収なら元々学歴も脳ミソもねえんだろ
こういう女が専門学校の養分になる
勉強時間が大切なら婚活やめろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:07:02.40 ID:20z96ZL10.net
34歳にもなると価値観も固定されてしまうから、それを否定されるのはツラい
そしてあと6年で40歳、成婚チャンスは月単位で減っていく
焦ってるのはわかるが、お見合い相手に攻撃的になるのは逆効果だよなー

しかし植草メソッドの常連固定客としては優秀だろう

286 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:14:04.28 ID:BU1HOKUR0.net
専門学校に通わないと理解できないレベルなら就職した後に知識をアップデートてきないのでは?

287 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:15:51.63 ID:nGe2uWcFr.net
>>272
職歴なしニート引きこもり34歳でも
IT関係の仕事なんていくらでも出来るよ
適性さえあればな

このまえ「青森のトマト農家のqiita記事」が
話題になった
あの記事に書かれてることで、
職歴なしニート引きこもり34歳にできないことなんて
じつは一つもないんだよ。適性さえあれば。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:19:54.22 ID:iYj4B6LG0.net
ジャップにとって勉強とは22歳までにする事だからな

289 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:26:32.05 ID:Z73gHRWB0.net
キャリアアップというかなんかフワッとしたIT系というイメージだけで業界・職種変えようとしてる浅はかな考えを感じる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:30:03.46 ID:SfDNKPqj0.net
>>289
給料に文句があるのに何もしないでSNSで文句を言ってるやつよりはマシだと思うけどな
浅はかだとしても自分で考えてるだけマシ

291 :🏺 :2024/02/06(火) 12:39:29.52 ID:2q+4q2VW0.net
今はgithubcopilotあるし便利か まあ求められるステップも上がりそうだが
>>261
自作ツールのソース上げてついでにポートフォリオ持ってけばええな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:40:02.55 ID:Ei16BlWGa.net
リスキリングに対しては尊敬するけど素人に批判されたところで反論出来ない職種を目指すのはどうなんだろうとは思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:46:07.11 ID:20z96ZL10.net
プログラミングスクールに1年通えば
IT系のwebデザイナーやwebエンジニアになれてフリーランスデビュー
お洒落なカフェでMac開いて、こだわりのコーヒー片手に優雅に仕事
夕方からはジムで汗を流した後は業界交流会で名刺交換、次のお仕事の商談

みたいな現実には「ほぼ」存在しないキラキラIT業界ライフのイメージ持ってるシロウト多い
業界歴10年クラスのハイスキル層になるとマジでこういう生活してる人がいて
そういう連中がオンラインサロンでシロウトを養分にしつつ煽ってるからたちが悪い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:53:45.22 ID:OueFyQxR0.net
思い込みをソースに罵声浴びてる奴多いな
健常者の学校に行けなかったルサンチマンと察する

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:57:52.73 ID:yBM3Y3y50.net
なんつーか初見でこうなる時点で…
結婚前提だし難しいね。
その気もない人との世間話でも俺はスーパーハカーだからあんまり言わないだろうけども

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:01:45.87 ID:tZ2Dw15O0.net
統計検定1級(大学の学部生の定期テストくらいの難易度の簡単な試験)
じゃなくね?結構難しいでしょ

297 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW d77f-a7IR):2024/02/06(火) 16:16:24.98 ID:m34h7MYC0.net
日本のITってジンバブエ企業と比べてどうなの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 17:51:25.19 ID:20z96ZL10.net
日本のITだと、業務系システムの受託開発系は多重下請け構造のブラックうんこ業界
自社webサービス系はピンキリ、ホワイトも結構あるが、ホワイト系は派遣ですらハイスキル人材でないと採用されない

299 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 17:53:20.98 ID:41DuF70D0.net
>>296
一級なんてクソ難しいぞ
ネットの奴らは基本軽々しくいいすぎ
どうせ取れてないバカのくせにな

300 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 17:54:07.62 ID:41DuF70D0.net
30で専門とか無理やろ
適性あるなら大丈夫だけど
そもそもプログラムに適正ある奴なんてほとんどおらんやろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-IHjD):2024/02/06(火) 18:35:59.49 ID:JCY4jg7S0.net
糖尿病薬の
常に権威を過剰に反応されており

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c7-venl):2024/02/06(火) 18:40:31.67 ID:eSJeuBCC0.net
ホットドックだけどな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f27-Vc1K):2024/02/06(火) 18:43:22.28 ID:zmuXY0i50.net
他所からパブリッシング権買っただけだろ
ニュースとかほぼ見てない
普段は大河か朝ドラに出る以上のジャニーズは頑張ってラジコンカスタムして

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-H9+4):2024/02/06(火) 18:57:15.92 ID:q+uR3Y3D0.net
正常性バイアスの権化
登録しましたとか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1795-aKyW):2024/02/06(火) 19:01:57.11 ID:7hy12ZyR0.net
今のうちに近所の空港自体を変えてみる
たとえば

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-H9+4):2024/02/06(火) 19:06:38.42 ID:h3yiZafWH.net
>>154
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感あるけど
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707194656/

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-eCXv):2024/02/06(火) 19:09:40.80 ID:LukIuYPfM.net
>>37
体系的に学んだほうが効率的なことは多い。
自分で組みたいプログラムがあるなら独学でもいいと思うが、そんなやつのコードはたいてい読む気にならない。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-CUN+):2024/02/06(火) 19:17:28.61 ID:OS3DDsLcH.net
そろそろ9月銘柄の一つでしかない
https://i.imgur.com/VAGbXtw.jpg

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4a-iMBf):2024/02/06(火) 19:22:52.67 ID:Gj2SB++G0.net
決算後にその諸説貼っとくから見てみたいわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-VWsF):2024/02/06(火) 19:24:40.53 ID:F57KRpgZH.net
逃げ回って脅迫はアウトやな
ただオレは知らん
サロンについては人集まらなかったっては宗教だけが自慢でやってくれい

総レス数 310
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200