2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】客「ラーメン一杯1000円以上?払えるか!」ラーメン屋「じゃあ廃業します」客「ギャオーン店が潰れたキシダが悪い!」 [483862913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:38:59.59 ID:E8pTmk7p0.net ?BRZ(10112)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる

2/5(月) 19:12配信

大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。
実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。


あったかいスープに、つるつるの麺。日本人の国民食とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「カウンターどうぞ〜」

【15年来の常連客】(Qどのくらいの頻度で?)「週1くらいでしょうかね。食べ応えといいますか、味はもちろんなんですけど」

【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました。

「『1000円の壁』ですかね」

一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、
僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもあるので」

オーナーの秦さんによると、チャーシューに使う輸入物の肉が、5年前は1キロ当たり約600円だったのに対し、
2023年末には約900円にまで値上がりしたと言います。

さらに…
【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「『1000円の壁』っていうところですかね。やっぱり」

ラーメン店倒産・休廃業 2023年は過去最多に

ラーメン業界で叫ばれる「1000円の壁」。この店では、物価の上昇に伴い、値上げすることもありましたが、
1000円を超えると客離れにつながるのではと、全てのラーメンを1000円以下で提供していました。
しかし度重なる物価の上昇で、値上げも限界を迎え、店を閉める判断をしました。

こうした影響などで閉店する店は多く、東京商工リサーチによると、2023年、倒産や休廃業をしたラーメン店は合わせて74件と過去最多となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:39:45.64 ID:OJeNudVl0.net
>>1
ネトウヨと自民党経団連が全て悪い

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:41:23.26 ID:1BKnVY7Ea.net
実際物価だけ上げまくって賃金上げない岸田が悪いよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:41:41.79 ID:QTFQpwGf0.net
この1000円の壁ってよく言うけどウソだろ
リアルにはめちゃくちゃ1000円超のラーメンあるし繁盛してるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:41:56.19 ID:xBbOtCaJM.net
正直1000円はきついわな
暮らしの費用がどんどん上がっていってる中においては

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:43:04.93 ID:IqJ1ECJf0.net
ラーメン1000円でもまぁ払うが、
それが家系とか二郎系とかだと
とたんに払う気が失せるもので

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:43:29.01 ID:Fpe66gc/a.net
>>4
その辺は高価格という名のブランド力だな
この高価格も増えると単なる価格競争になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:44:09.53 ID:1NqVMFmn0.net
やっぱポッポって神だわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:44:20.99 ID:sL7R6iK60.net
行く回数は減るわな

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:44:31.41 ID:5wE7kiWO0.net
歳取って店のラーメン食べても美味しいって思えなくなったわ
どうせ美味しいと思えないなら安いインスタントラーメンで良いなった結論になった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:44:39.24 ID:THXSlHZ/0.net
>>1
お人形仕舞おうね
お薬飲んで寝ようね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:44:52.54 ID:ErOvOdrl0.net
バカかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:45:26.03 ID:r26qwVh80.net
知らんかったわ。歩いて1分の店や

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:46:00.98 ID:7R8q5qrI0.net
>>4
1000円の壁を超える事ができたラーメン屋だけが繁盛しているってだけ
実際は1000円の壁超える以前から客が少なく、そんな状態で1000円に上げる訳にもいかず
客が少ない&物価高なのに値上げもできないのダブルパンチで借金抱えて閉店する店が多いって事

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:46:17.75 ID:OlnUvKhN0.net
たしかに岸田のせいで食品の値段が上がってしまってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:46:50.15 ID:hF1McKia0.net
ってかラーメンって真面目に作ると大変だよな
チャーシューも煮卵も麺もスープもそれぞれバラバラで作らないといけない
パスタなんて市販の麺に適当にソースと具材混ぜて炒めるだけなのに

17 :安部晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:47:00.88 ID:L7HkN1vF0.net
こういうジャップランド的展開好き

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:47:07.51 ID:+CrE2cM60.net
>>3
民意だぞ😂

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:47:28.55 ID:X1Fg8DF/d.net
ラーメン屋なんて山程あるし勝手に潰れても知らんよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:47:41.44 ID:ErOvOdrl0.net
ラーメン1杯、俺が高校〜大学のコロナ前までは福岡民だったからかもしれんが650円が高めのラーメンの相場だった
今北海道にいるけど、平気で800円下手すりゃ1100円とか何も無しに取られる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:48:01.80 ID:OlnUvKhN0.net
自民のせいで食品全般の値段が上がってしまってるな

22 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 22:48:54.13 ID:9HyM5hSI0.net
パスタ店との違い?そんなの店構えの綺麗さに決まってるだろ

23 :扇風機 :2024/02/05(月) 22:48:58.99 ID:f+UzsI6V0.net
https://i.imgur.com/ZjmmlF9.jpg
https://i.imgur.com/DE7SX8N.jpg

ワッチのラーメン🍜

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:50:10.17 ID:7R8q5qrI0.net
>>16
麺は製麺所に頼んで作って貰っている奴だけどな
叉焼もスープも少し時間や火加減間違えるとすぐ味がブレるから神経使うし手間も時間もかかって大変だろうな彼ら
煮卵もたまに茹で具合失敗するらしいし

25 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/05(月) 22:50:10.42 ID:f9izPphr0.net
おかしくないが…🦫

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:50:13.94 ID:jzRNScbv0.net
出来れば800円くらいであって欲しい

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:51:04.81 ID:T7BZZhwg0.net
あらゆる物の値段が上がってるのにラーメン屋だけは値上げ許さん!って理不尽だわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:52:17.61 ID:OlnUvKhN0.net
イタリア料理店は1500円とか超えてるけど
ネット民はあまり行かないだろけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:54:10.36 ID:p8DzIxMH0.net
結局ジャップが買い叩くから大手以外は高騰した原材料費燃料費分しか値上げできないんだよ
人件費分上げたいなら全然値上げが足りてない
しかもジャップは馬鹿だから過当競争なのに軽い気持ちで飲食店始めるからさらに値下げ圧力が高まる
こんな生産性の低い産業は規制が必要なんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:54:23.47 ID:OlnUvKhN0.net
イタリア料理店はまぁ5000円くらいはもってないときついかんじ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:55:11.63 ID:X84wYtvL0.net
別に潰れて構わんでしょ。値上げして食ってけないなら世間から必要とされてないだけ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:55:44.40 ID:NS2EpeF40.net
ラーメンは原価率の良い商売!みたいなのネットのどっかで見たが大法螺も良いとこよな

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 22:56:34.91 ID:HecFUiyM0.net
子供達のためにこれからも100円で頑張って!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:57:07.03 ID:OlnUvKhN0.net
食品の値段が上がってるのは自民が悪い
自民信者は批判を逸らすのに必死なんだろけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:58:45.31 ID:oRoVMP3T0.net
これ普通にラーメンチェーン店が強くなったからだと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:59:15.73 ID:Zbvn+8GD0.net
>>20
とんこつラーメンは麺も具もシンプルだけど味噌ラーメンは縮れ麺にトッピングに炒めたもやしが乗ってたりと少し手間がかかってる気がする
好きなのはとんこつだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 22:59:43.31 ID:OlnUvKhN0.net
自民のせいで色々な食品が値上がりしてる
これはだめだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:01:35.50 ID:UHIGL/Rj0.net
一風堂久しく入ったが旨かったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:02:20.57 ID:IA6FIXwy0.net
https://i.imgur.com/R0ofkV9.jpeg

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:02:49.46 ID:slMLtXT20.net
外国人インバウンドに特化しろ
日本人は袋麺

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:04:21.21 ID:gKG+gigb0.net
最近のラーメンなら普通じゃね?

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:05:52.38 ID:eupGFZy80.net
1000円以上にしたいならご飯と何か付けてラーメン定食にすればいい

43 :(ヽ´ん`) :2024/02/05(月) 23:09:50.24 ID:y3BrYge+0.net
>>40
999の合成ラーメンって即席麺のことだったのかもな
機械化人間の白人様と金持ちの中国人様だけが本物のラーメンを食べられる

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:10:25.26 ID:fXPc/wzr0.net
飲み会がそもそも減ったし健康意識の向上かな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:13:02.48 ID:tDqR0btVH.net
金曜日に近所のラーメン屋行ったら閉まってた
今日もう一度行ったら閉まってた……
雪だから早めに閉店してるのだと思いたいが時期的に危ないなぁ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:13:02.70 ID:/ii3qJxbH.net
20年かけてジワジワ上がる物価をここ2年で短縮して上げたらそらこうなるわ
39℃の風呂湯に熱湯なんか注いだら誰でも飛び上がるだろ

47 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください :2024/02/05(月) 23:20:18.46 ID:mtFM6xao0.net
岸田が悪い
でも消去法で自民!

48 :紫雲院 :2024/02/05(月) 23:25:57.61 ID:NymUqjzx0.net
潰れた店に居抜きで意識高いラーメン屋が入るまでがセット

49 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/06(火) 00:13:48.42 ID:50RB4GYQ0.net
>>47
たった投票者の二割ちょっとやけどな…

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:14:17.64 ID:KiVVOkLw0.net
居抜きは無人ギョーザ店でいいだろ

51 ::2024/02/06(火) 00:24:23.59 ID:YuCPgdz1d.net
普通で大盛りをデフォルトにして一杯千円超えを納得させるしかないのではないか
まあ味もそれなりにないと選択肢も多い今千円超えは今納得させられないかも

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:40:02.53 ID:o25lqfmP0.net
ラ王で充分競争力あると思います
十倍おいしいとはとても思いません

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb4-VoFb):2024/02/06(火) 12:24:00.81 ID:StjBIcLf0.net
さっさと注文してさっさと食べてさっさと出ていけスタンスの店のせいだろ
味とか以前に1000円以上払って食べる雰囲気じゃない
ラーメン屋の価格上げたいなら勘違い系ラーメン屋全部潰せ

54 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワントンキン MM7f-QCvV):2024/02/06(火) 12:51:18.71 ID:abk7f1G5M.net
撮り鉄のツイートレベルでキモくないとつまらない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e1-KLri):2024/02/06(火) 12:52:35.17 ID:cFPgJ7Rg0.net
最高の調味料は、「空腹」である ――― と昔の人は言った。
断食をしてからラーメン屋に行く ――― そうすれば、すべての店で、名店レベルの満足感を味わえるであろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-KLri):2024/02/06(火) 15:12:03.88 ID:HAjT8bsD0.net
>>24
今時自分の店でスープ作ってるみせがあるのか?
出汁とったガラがゴミ捨て場にある店なんてもうないぞ。

57 :扇風機 :2024/02/06(火) 16:11:51.83 ID:pslw0sHx0.net
https://i.imgur.com/ZjmmlF9.jpg
https://i.imgur.com/DE7SX8N.jpg

ワッチのラーメン安価🍜

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 16:47:50.36 ID:jHeiOT8H0.net
ラーメン板とか行くと、あいつら二郎系しか食ってないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 16:50:21.00 ID:pJ53XdQ00.net
潰す前に1000円以上で試せばいいのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 16:54:53.29 ID:G3xJ9eyP0.net
東京では最近、チェーン店を除けば1000円超えてない方が少ない感じ
特上・特製にすると1500円超えもザラにある

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:03:15.66 ID:fDmtQfym0.net
switchでSO1やったけど、このまま行くと外国人社長と創業家が御曹司とかないのかな
ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
本気で

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:04:24.16 ID:YRY1yQykd.net
>>53
金けちってどこぞの企業の所属会社のミスでカードの与信チェックも無し
一体今まで何やってそうだわ
あ、ハングル語が通じ無いか?
ぜひ帰国しない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:05:11.64 ID:JLQtUSi80.net
空っぽな作文
70件程度の廃業でこうだって言ってるやつら知性がねえだろ
持論や妄想を書くために関係ないデータ引っ張ってくる有害アフィカスって感じ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:06:12.83 ID:rl0O1gml0.net
嫌儲民ならスーパーの生めんやろ
日清でも500円で腹いっぱい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:08:26.80 ID:JLQtUSi80.net
ラーメン屋って年間3000店舗くらい開業するのに
74って数字見てラーメンはって騒ぐってどうしようもない馬鹿
経営センスもないだろうし諦めよう

ちゃんとしたデータ取るなら
ラーメン屋の総店舗数、開業数、閉店数、売上高、来客数なんかを出してからだな
企業だけじゃなくて個人のものを網羅したデータ必須

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:12:22.20 ID:JLQtUSi80.net
法人のみのデータのうえ
資本金や従業員数が個人的レベルばっかりって
本当に意味のない数字

コロナで補助金助成金借入金を求めてで法人成りしたやつは潰れてる情報を見ながら
ラーメン屋とはこういうのだって蘊蓄垂れるやつはやばい

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200