2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カール・マルクスが150年以上も前に資本主義の矛盾を完璧に論破してるのに何で未だに資本主義とかいう欠陥システムが続いてるの? [738130642]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:06:36.71 ID:J8nCJaVk0●.net ?2BP(2111)
https://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
<書評>『マルクスの名言力 パンチラインで読むマルクス入門』田上孝一 著

https://www.tokyo-np.co.jp/article/289412

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:07:43.79 ID:ieirOiIX0.net
サッカー上手い人やろ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:07:50.70 ID:Ksz50tuP0.net
当時とシステムはだいぶ変わった

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:08:27.39 ID:OfbqfPdIH.net
矛盾?上級が儲かることにかけては正解だが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:08:43.60 ID:oZf2zmP+0.net
上級には都合いいシステムだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:09:25.42 ID:XccsWq5e0.net
論破してないんだよなあ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:10:07.63 ID:B0MKlIpp0.net
支配層のために庶民が存在している
奴隷は禁止され、奴隷のように使うシステムに移行した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:10:45.37 ID:K3HRMumNM.net
共産主義こそ同志だった連中に否定されて社会主義が生まれたよね
未だに共産主義やってる国って

9 :🏺 :2024/02/05(月) 23:11:10.89 ID:l1KRURO30.net
ベストではないがベターだから、って聞いた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:11:21.35 ID:B0MKlIpp0.net
みんなで平等に幸せになろうとか
そんな思想を支配層は持ってない
その夢を利用して騙すだけ

11 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 23:11:38.49 ID:OgMd2JOf0.net
田上先生はマルクス本出しまくってんな

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:11:40.80 ID:3N3mai2hd.net
共産主義もそれなりに運用できたのチトーくらいだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:14:03.80 ID:DJzgpJ2JM.net
>>8
社会主義を経過して共産主義に至るんだぞ

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:15:59.41 ID:9Sk9zzKD0.net
批判や反対意見を資本主義のシステム内に組み込むことができたから

資本主義を批判する本を出版しても資本主義の掌の上っていう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:16:36.28 ID:B0MKlIpp0.net
真面目な話さ
システムがどれほど間違っていようとも
みんな楽しく仲良くやろうねって気持ちがあれば
何だってそれなりに上手くいく

問題はその気が無いから、どんなシステムでも
必ず騙すために作られる

バイデンは凄いぞ、いい奴だぞって夢を見せれば
バンバン投票される
よし、次はもう一回トランプだぞって簡単に夢を見るだろ
庶民なんてちょろいもんよ

16 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 23:16:51.24 ID:h8S/aozm0.net
現状ではベストではないがベターだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:17:51.58 ID:/Eh2XRC90.net
一部の犠牲を諦めればそれなりに

18 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 23:18:18.44 ID:JN8ZkLG6a.net
じゃあ、今の中国人が羨ましいと思ってるわけ?

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:18:44.00 ID:m5Jsgk0Q0.net
誰もどんな主張してたかの話してなくて草

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:20:34.89 ID:WD6n0kgZ0.net
資本主義といっても欧州や日本は社会主義的な要素を取り入れつつやっている
基本的に資本主義と民主主義は相性が良いので
資本主義の負の側面をきちんと認識し補う仕組みを設けることが肝要

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:21:46.91 ID:RHWK/c8r0.net
平等とか人間には不可能だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:22:09.03 ID:1JOUglPg0.net
>>14
いま組み込めてないじゃん
むしろ破棄しようとして欠陥絶賛拡大中じゃろ

23 :文鮮明🏺 :2024/02/05(月) 23:22:44.42 ID:7yFUVFyB0.net
パラダイス

24 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 23:23:28.91 ID:h8S/aozm0.net
少なくとも土地すら自分で持てない、就職も生まれた時点でカーストが決まっているような共産主義はゴミ

25 :(๑ºんº)🏺 :2024/02/05(月) 23:24:08.11 ID:XqVBwJLr0.net
東大の故・林健太郎がソ連を党官僚による中央集権国家と言ってたけどその構図は何処も変わらんし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:24:31.26 ID:SoJsHSVY0.net
結局市場による資源配分に変わるシステム人類が生み出せてないからじゃないの

27 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 23:24:33.67 ID:Ufcwh3aY0.net
共産主義が失敗したから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:25:01.64 ID:jLCJdLTn0.net
今さら辞められないという結論に至った

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:25:33.92 ID:E9+hzIfn0.net
資本主義の成熟の先に共産主義があるという話なのでまだ気が熟してない

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:26:10.35 ID:IP8Q+dWt0.net
社会主義に移行できるだけの資本がないんだから資本主義続けるしかないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:26:17.86 ID:dacnUtrF0.net
格差がある方が人類が成長して貧困層も得する
超資本主義国家アメリカ様成長の恩恵を受けまくってる人類

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:26:26.70 ID:gr5lgtYY0.net
レーニン☺💡 ̖́-「資本主義が良くなれば結果的に共産主義になる……じゃあ今共産主義にすれば資本主義の先に行けるじゃん」

安倍晋三☺💡 ̖́-「景気が良くなれば結果的にインフレになる……じゃあ今インフレにすれば不景気の先に行けるじゃん」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:26:28.19 ID:3Akb0gTFH.net
「主人の眼でものを見るようになった奴隷」

を作ることに成功し、その奴隷たちに資本主義を信奉させることにも成功した
美味しい思いをしてるのは資本家、搾取される側にはそれと気づかせない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:26:54.44 ID:KQapcxOf0.net
財産を持ってるやつが持ってないやつに貸す
そんな風にできてんだね

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:27:14.15 ID:ZKL02G6K0.net
馬鹿が多いからこのシステムが合ってるってことだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:27:43.36 ID:qzrt3vF10.net
共産主義の国は未だかつて存在してないんだけどな

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:28:07.56 ID:Dkg1xUK00.net
民主主義もそうだけど資本主義も「主義」じゃないんだわ
「資本論Das Kapital」でもマルクスはイズムとは一度も言ってないはず

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:28:10.57 ID:/Qsson4G0.net
金持ちが更に金持ちになる仕組みだからな

39 :🏺 :2024/02/05(月) 23:28:32.35 ID:q/M3xsG5M.net
マルクスの入門書とかなんかいいのないのか?
教えろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:28:35.56 ID:a2ejd6evM.net
>>3
本質は変わらん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:30:06.27 ID:vgY3lRCO0.net
人民が求めてない社会には行き着かないってだけ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:30:27.12 ID:KQapcxOf0.net
人類史のどこかで資源を占有するやつが現れた
それが資本主義のはじまり

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:30:52.26 ID:XeHKfMe00.net
結局害を為すのはノータリン白痴鼻糞ユダヤ人なのがよくわかる典型例

そもそもの金持ち気質が職に就かせてないだけなのにいまだに盲信してるノータリン白痴バカの多いことよ
こいつの浪費癖なんて尋常じゃねえんだが?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:31:05.72 ID:a2ejd6evM.net
>>1
反共プロパガンダ勢が曲解デマ宣伝を繰返しているからだよ
批判してる気に成って無知を棚に上げてるのが多過ぎる

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:31:51.87 ID:Y6VLs2Sx0.net
>>39
『共産党宣言』でいいだろ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:32:04.24 ID:WibRWhxg0.net
人間の知能や倫理観を超えるような素晴らしいシステムはフィットしない
AIによる支配に夢をみるしかないよ

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:32:20.41 ID:XeHKfMe00.net
>>24
土地すら自分で持てないがアホすぎて笑えるわ
某国なんて1000人程度の地主しかいないのにそこじゃねえだろ間抜け

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:33:42.88 ID:a2ejd6evM.net
>>39
マルクス自身の手による資本論入門

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:34:11.45 ID:Ec+Tcmhv0.net
地球を買えるとまでは言わんが人類全体を買えるくらいの金はもう世界に出回ってそうじゃのう
金が人類を凌駕した結果である

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:34:51.27 ID:a2ejd6evM.net
>>8
社会主義はマルクス以前からありました

51 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 23:37:11.66 ID:h8S/aozm0.net
>>47
土地の使用権が買えるだけ、所有権はねえよタコチャンコロw

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:37:16.67 ID:XeHKfMe00.net
「改宗したユダヤ人」ほどタチが悪いその典型例

この世のユダヤ人の征服陰謀論宣ってるノータリン白痴バカで「改宗したユダヤ人」に言及してる奴いないのがこれまたノータリン白痴バカしかいない戦後の日本なんだよなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:37:41.88 ID:o5Jam5Xe0.net
労働者は搾取されてるから労働者が革命を起こすだろうと予言したけど
実際に起きたことは搾取されてる労働者がバカすぎて資本主義を熱烈に支持し
資本家は恵まれすぎてると批判する共産党を叩いてるというわけわから状況になったから

54 :値引きシール :2024/02/05(月) 23:39:02.75 ID:x34hrTDo0.net
もっと技術革新進んで
衣食住全ての生産に人がいらなくなったら
そこからは社会主義の番だとは思う
そこに行けるまでは何だかんだ資本主義のターン

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:39:13.59 ID:XeHKfMe00.net
>>51
ノータリン白痴バカは根本的な論点がズレてるのにノータリン白痴バカすぎだろw中卒くせえ

資本主義下でも99%の国民が土地の所有ができてない国があるのにのノータリン白痴バカはさっさと来世に期待して死んどけ間抜け

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:39:30.75 ID:RTfhMOTqa.net
>>39
池上彰の資本論

57 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/05(月) 23:40:44.06 ID:QydLS38H0.net
共産に負ける訳にはいかない!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:41:05.67 ID:/KEgaoyp0.net
すべての根源は生産手段の私有や国家による独占な訳で、それによって労働者が阻害化されて資本にこき使われるんでしょ
ならば所有権を株という形で持ってるのがいいんじゃね

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:45:03.50 ID:Ke3t77eqH.net
人類が野獣のままだから

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:45:06.00 ID:IP8Q+dWt0.net
>>56
俺もこれで資本論少し齧った

61 :安🏺 :2024/02/05(月) 23:45:06.28 ID:c9Cs1Toh0.net
マルクス先生の理論ではまず資本主義を徹底的に進化させないといけない
全ての生産物が自動でできるようになってからようやく共産主義社会ができるんでしょ

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:45:08.47 ID:Aa7x3h+j0.net
まぁ今のところ一番マシなシステムではあるので
資本主義以外が勝手に崩壊したってのが正しい

63 :._. :2024/02/05(月) 23:47:33.80 ID:P+62nlAO0.net
経済学が欠陥過ぎて生き残ってしまってるw

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:48:53.12 ID:oKlds/Em0.net
>>2
それ田中

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:49:27.88 ID:Ke3t77eqH.net
貯蓄や蓄財を禁止にすれば資本主義は良くなる

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:50:03.02 ID:Nmp3S7uEH.net
資本主義は無限に人口が増える前提(→だから経済は無限に膨張し続ける)だからいつか破裂するよ。
ただ、農業革命がたびたび起きて世界レベルでは人口増加傾向がまだ強いから破綻してないだけ

67 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:51:33.31 ID:YHev8caU0.net
>>25
ロシアや中国といった大陸丸ごと共産国だと無理があるんだろうな
北海道や沖縄並みの独立国なら、いけそうだけど
世界にインパクトを与えるわけでもなし

68 :._. :2024/02/05(月) 23:52:08.84 ID:P+62nlAO0.net
合理的期待形成仮説

まじで経済人という超合理主義者が無駄なく合理的に経済活動すると思ってる馬鹿みたいな理論

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:53:58.86 ID:5OhoI/nT0.net
他にもっといいのが無かったからだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:54:10.00 ID:zDG5peyad.net
共産主義の大前提って、人口が食糧増産を上回るペースで増えるって前提だったよな。

71 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:55:59.24 ID:YHev8caU0.net
資本主義の矛盾を解決しなきゃと
社会主義化のため革命が起きるだろう
って読みが、今のところ外れてるよな

72 :増税メガネ👓 :2024/02/05(月) 23:56:29.97 ID:9xvAbMe40.net
バカ杉ワロタ

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:57:03.49 ID:Nmp3S7uEH.net
人口減少社会だと資本主義も共産主義も対応できないから社会主義になる
国家主導で非生産人口(老人)への福祉を停止し、若者は人権を少し制限して強制的に結婚・出産させる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:57:29.12 ID:s6SWtl6j0.net
>>71
嫌儲コンボが実現した世界線か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:58:00.23 ID:a2ejd6evM.net
>>71
暴力的に排除してるからだねw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 23:59:55.42 ID:a2ejd6evM.net
>>62
妄想ですね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:00:32.16 ID:4bf7QWWu0.net
2500年前にプラトンやブッダなどの思想家が人間は肉体という魂の牢獄の中にあると悟っている現実を考えると
資本論なんてのは本当にチープでテクニカルで貧弱な思想と知る

むかし『大砲の街』というアニメがあったが一体何処を標的に何のために大砲を撃っているのか誰も知らず考えもせず
その癖一部の人間は労働状況の改善などの社会運動をしている描写がある
少年は末端で働く父を軽蔑し将来は花形の砲撃手になることを夢見る

資本論を語るような人間はまさにこの滑稽な描写の世界の人間と知らねばならぬ

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:00:48.38 ID:N5bANU+50.net
労働者よ団結せよとか言うけど、労働者は団結できないバカばっかだから資本家が好き勝手出来るんだよな
下級が賢かったら共産主義なんかやるまでもなく
民主主義でちゃんとした政治家を選んで、資本家を牽制できるんだから

79 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/06(火) 00:00:49.63 ID:nnYmNbj70.net
労働価値説 ← もう19世紀中に否定されてマルクス理論のパーになった

しかしジャップのバカは戦後になっても資本論読んで暴力革命!!とかやってた ありえないでしょwwwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:01:18.95 ID:leY02RDNM.net
>>70
聞いたことないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:01:21.49 ID:b3yHqnFG0.net
ゆうてサブスクとか社会資本的な過程よな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:02:32.87 ID:VruVU3WQ0.net
スレタイがおかしいだろ
結果が全てなんだから
現在まで続いてるんだから、完璧な論破ではなかったんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:02:37.86 ID:Puhqocah0.net
人類がある程度の数に減るまで資本主義は続くんだよ
その後はまた貴族と奴隷の社会に戻る

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:02:50.19 ID:EMXchC8n0.net
資本主義と共産主義の話をしてるのに民主制か独裁制かの話にすりかわることが多い
意図的なのか無自覚なのかわからんが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:03:47.75 ID:GzEn7kv50.net
>>15
そうだよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:03:55.39 ID:lr9CIPho0.net
上手く行ってたらもう変わってるよ
共産主義が上手く行ってないからいつまでも資本主義なんでしょうよ

資本主義が欠陥制度だとはわかってるが
それの代わりが共産主義だとは誰も思って無いわけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:03:59.97 ID:leY02RDNM.net
>>78
逆だよ
団結を壊すために必死に扇動した結果が今だよ

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:04:11.99 ID:/zFtFWfh0.net
優生思想によって人類を品種改良して優秀な個体のみで社会が構成されるようにならないと不平等は解消されないし共産主義も達成できない

89 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/06(火) 00:04:24.55 ID:nnYmNbj70.net
AIの話になると「もう人間は要らない時代!! なんでもAIに置き換わる!!」ってお前ら得意げなのに

政治の話になると途端に労働力の搾取ガーとか言い出すのほんと面白いわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:05:21.65 ID:jEGqOswj0.net
労働価値説ってものの値段はそれを作り出す労力に比例するって奴だろ?
これは当然の要素でそうでない希少価値だのがあるとしてもおおむね正しいだろ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:05:59.41 ID:jEGqOswj0.net
>>86
中国
はい反証終わり

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:06:19.11 ID:leY02RDNM.net
>>84
独裁に抗する自由主義
というのが反共主義の教条だからね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:06:44.28 ID:biCylT4md.net
>>33
投資やってるサラリーマンは資本家だよ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:09:11.59 ID:leY02RDNM.net
>>82
論破されたって現実を受入れられない人達なんて、自民カルトに沢山いるじゃないかw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:09:48.90 ID:lr9CIPho0.net
>>84
いや

それはある意味そうなるでしょ
中国は共産主義だけど独裁だしね

資本主義は強者に利権と金を与えとけば良いけど
それすら無くなったら今度は人権を奪いに来るからな

もちろんそれは悪いことなんだけど
共産主義という手法じゃそれは無くならないんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:10:41.45 ID:YklqoQI20.net
巨大化する資本システムは一握りの人間では制御できなくなる
よってどこかで民主化されていかざるをえない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:10:57.67 ID:ElZZxB+T0.net
共産主義はもちろん社会主義ですら人間って動物が実現する社会には正常動作する実装不可能な理想的仕様
対して資本主義は比較的容易に実装可能だけど永続性に疑問がある欠陥仕様

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:11:19.34 ID:leY02RDNM.net
>>45
あれは、檄文であって歴史的文書だが、
入門ではないなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:11:52.66 ID:biCylT4md.net
>>53
資本主義が行き過ぎると資本家も労働者も共倒れになるから、社会を滅ぼしたくなければ労働者による革命を起こさなければならない、というストーリー。
労働者が滅びてもいいやと思ったら革命は起きない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:12:51.95 ID:leY02RDNM.net
>>97
何が不可能なのか分からない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:14:14.27 ID:lr9CIPho0.net
>>97
いや
昔は日本は唯一成功した社会主義国と言われてたわけだ

まあ戦後復興バブルでそうなったわけだけど
確かに一億総中流で皆が豊かな時代はあったわけだ

戦後に出来たことが今出来ないのはおかしいと思うけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:14:14.49 ID:Dvdx2HTU0.net
>>11
欧州はなんだかんだで社会主義と資本主義で揺れてる感はあるな
どっちを取っても地獄には変わらん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:14:31.12 ID:P4S6HfAb0.net
資本主義をまともに運営するためには企業と労働者のせめぎ合いが不可欠なのに冷戦で共産主義が敗北したってだけで「賃上げ交渉なんかいらんかったんや!全部経営者さまに丸投げして任せておけばええんや!」って意識が労働者に広まっちゃったのが21世紀最大の悲劇だよな
企業に好き放題やらせてたらそりゃ賃金なんか上がらないだろっていう

104 :._. :2024/02/06(火) 00:15:36.81 ID:gRzVfkbJ0.net
 

資本主義ってはっきし言うと単なる自転車操業な



 

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:16:11.60 ID:NIrY9Gfn0.net
資本主義に矛盾があったらとっくに崩壊している
矛盾を自己制御できるシステムを内在していると仮説してみてはどうだろうか? 

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:16:40.58 ID:EuXAqREd0.net
ポンコツシステムでも原発みたいに運用メンテで長持ちさせられるからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:16:53.84 ID:leY02RDNM.net
>>79
マルクスは価値形態論だけど

今こそ馬鹿なマネーゲームに現を抜かして
国民を苦しめ国を衰退させてるけどww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:17:06.79 ID:biCylT4md.net
>>92
独裁を悪くないと思っているの?
恐ろしい人だ

109 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 00:17:36.04 ID:fvT4n9uQ0.net
人間に下半身がついている以上
高邁なマルクス主義なんて上手くいくわけないから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:17:36.25 ID:CHjrsJgQ0.net
AIGショックで資本主義の嘘っぱちが露呈した
そんなもの最初からなかった
じゃあ、私たちは一体どういうカラクリで経済活動の歯車にされているのだろうか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:19:07.83 ID:UtxiayrD0.net
>>84
共産主義やるなら強力な中央政府が無いとダメでしょ
富を分配するのも全て中央政府がやる
そりゃ権力も無限に増大するわな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:19:27.16 ID:jEGqOswj0.net
>>105
単純な資本主義が19世紀イギリスで今の資本主義は修正資本主義
共産主義思想の一部を取り込んでいる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:19:52.81 ID:leY02RDNM.net
>>93
プチブルってやつ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:20:31.46 ID:lr9CIPho0.net
まあマルクス自体を否定はデキないけど
どうするのが正しいのかまで説明する前に死んじゃったからね

一定の結果を出したケインズや是清の方がマシでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:20:36.40 ID:KTkMc+jX0.net
日本は立派な社会主義ですが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:20:57.66 ID:YklqoQI20.net
>>97
根本的には不可能ではないよ

巨大化する資本システムは一握りの人間では制御できなくなる
民主化されていかざるをえない

現在の資本も一部は民主化が進んでいるわけで、
一足飛びに全員に付与されることを想定するから不可能に見えるだけで、
方向としては可能、というか既に進んでる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:21:07.57 ID:jEGqOswj0.net
法的に8時間労働を実現したのがソ連が最初で資本主義国が追従した

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:21:49.72 ID:snoRAPyi0.net
結論ありきの推論かましてるからあれはあれでインチキ臭い
それも含めて勉強しておけばかなり実社会で使える
ナニワ金融道の青木雄二は自分の作品は全てドフトエフスキー「罪と罰」とマルクス「資本論」を題材にしてると言っている

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:22:40.87 ID:leY02RDNM.net
>>105
制御と称して弱者に皺寄せするシステム内在的な暴力というのが事実

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:23:47.11 ID:CHjrsJgQ0.net
崩壊してる資本主義だろうが、古臭い社会主義だろうが
そんな0か1か論争なんて馬鹿らしいことやめて

大前提として、人間とはどうあるべきか、人と人とはどういう関係であることが望ましいのか等
哲学無くして経済なんて語れないんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:23:55.82 ID:lr9CIPho0.net
>>115
まあ社会主義的ではあるが
立派かどうかと言うとかなり微妙やな

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:24:00.34 ID:snoRAPyi0.net
>>109
そのカール・マルクスさんとやら、お手伝いやらメイドさんやらに手ぇつけて子供作りまくってたのをエンゲルスがわざわざ認知してあげたりしてたの、知ってる???

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:24:54.28 ID:leY02RDNM.net
>>112
共産主義では
能力に応じて働き
必要に応じて受取る

そんなのどこにもないけどw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:25:26.99 ID:NIrY9Gfn0.net
>>117
実はニュージーランドが世界初の8時間労働制を実施

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:26:29.50 ID:cOS73jXaa.net
自民党とかいう欠陥政権が今も続いてるおかしさとよく似てるとは思わんか
まあ支配層の性質が大昔からずっと同じでシステムを支配してる故にシステムが変わらんわけだけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:27:01.94 ID:NIrY9Gfn0.net
>>119
弱者が増えればれ資本論の予言通り革命が起こるはずだが体制側がそれを恐れてセーフティネットを作るから資本主義は存続し続ける

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:27:09.60 ID:E2lXKZ/H0.net
お金を愛しているから必要なのです ごめんなさい

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:28:02.53 ID:+HuOiNvL0.net
共産主義は既存の特権階級に都合が悪すぎる

共産主義もトップと官僚が腐敗して
まともに機能しなくなるけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:29:29.77 ID:Dvdx2HTU0.net
>>115
政治家はな
パーティー券分配システムはまさに社会主義だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:30:03.73 ID:leY02RDNM.net
>>108
人が言ってもいないことを
言ったかのようにすり替えるの?
恐ろしい人だ

反共主義の教条が嘘だらけと言ってるんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:30:25.72 ID:biCylT4md.net
>>113
資本家でありかつ奴隷でもある存在を上手く扱えない理論は無効

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:31:30.81 ID:leY02RDNM.net
>>129
違いますけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:32:03.96 ID:YklqoQI20.net
>>126
その資本主義が用意できるセーフティネットには限界があって、どうにもならなくなるから革命が起きるよ、
っつうのがレーニンあたりの帝国主義論、共産主義革命論じゃろ

いま日本ないし世界が突き進んでいるように、戦争の脅威とかがそれ

戦争でもないのに老人死ねとかやってる日本の資本主義システムはもっと限界かもしれん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:32:51.77 ID:leY02RDNM.net
>>126
でもまともに機能するものを作らない詐欺が露呈してる

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:33:17.59 ID:FlddwbpT0.net
>>71
革命起こそうとか考えるような人が欲を抱かないわけがないから
山上みたいな人ばかりならいいんだろうけど彼みたいなのこそ千年にひとりだろうし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:33:52.72 ID:NIrY9Gfn0.net
>>133
それを万年危機待望論という
ネトウヨが中国・韓国経済崩壊するーと毎日のように言ってるのと同レベル

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:34:22.93 ID:jEGqOswj0.net
>>124
それ国家レベルの法律じゃないんじゃないの?
善意ある経営者が個別に8時間労働にするケースはあった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:34:50.81 ID:4xmMydty0.net
そりゃ資本家側が終わらせないからだろ
潰すならマルクスが言った通り革命を起こすしかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:35:41.36 ID:5T4B7+fna.net
革命するのはいいけど無血で頼む
その方が受けも予後も良さそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:35:53.70 ID:YklqoQI20.net
>>136
別に自分が危機を待望しとるわけではない

かつ、待望せず革命を起こせ、っつうのが共産党宣言じゃろ
ここでは、セーフィティネットにも限界があるって話だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:36:28.29 ID:41jNpdkF0.net
資本主義は崖っぷちに立たされています。
共産主義はその一歩先を行っています

142 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/06(火) 00:36:37.24 ID:nnYmNbj70.net
底辺がデイトレ普通にやってる時代に資本家ガー!!とかほんと面白いよな

話題を脳味噌にインプットされた瞬間に脳内が19世紀に戻る奴wwwwwww

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:36:52.98 ID:fRX5yeZN0.net
資本主義は、お金持ちの大株主が票をいっぱい持って支配できるけど、民主主義は一人一票だからそれでバランスを取ることにしたんや

でも極東ジャップ国では、なぜか経営者目線の貧乏人が、金持ち優遇政党に投票してしまうんや

なんでかな🤔🤔🤔

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:37:42.46 ID:ok4iFNjY0.net
バカサヨが思う欠陥が無いシステムってまさか共産主義?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:38:06.56 ID:leY02RDNM.net
>>120
0か1をやってるのが資本主義ですがww
人間が人間を搾取するのを止めようという話

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:38:11.65 ID:cOS73jXaa.net
イーロン・マスクがツイッターを買収してたから資産家が実はアホだというイメージが世界的に相当広まったよな
アホが制してる世界だから今のアホみたいな状況があると理解が深まる一因になる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:38:17.33 ID:CHjrsJgQ0.net
資本主義が機能してる?笑わせんなよw
中世より働いて、江戸時代より幸福度が落ち
テクノロジーが加速度的に進歩しる中、ある程度分配が機能すれば、それに伴ってより良い明日が待ってるはずだろ?

実体経済政治がデジタルデータにマウントとられ、生産性の無い無価値な労働を強いられてると思えばAIに仕事を奪われ
古き物語のために命を散らす、何が機能してるんだ?
崩壊を認めないからマイナスに突き進んてるだろ

148 :嫌儲のユダー(本物) :2024/02/06(火) 00:38:35.41 ID:dwmCrfq30.net
共産主義、つまり、財産をみんなで共有する社会体制はプラトンの理想とする国家です。
共産主義の起源はプラトンにあります。
実際、機械化が極限まで進み、人間が神的な知恵と知性を備えれば、共産主義は最善の国制です。

そのプラトンの理想国家の概念を潰すためにユダヤによって作られたのが、
ソ連であり、いわゆる共産主義です。
ユダヤを打倒しない限り、この資本による独占独裁体制は変わりません。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:38:51.59 ID:5T4B7+fna.net
まあ、アメリカが震源地になりそうではある

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:39:14.72 ID:lr9CIPho0.net
>>129
まあ
医療費や生活保護などはそれなりに手厚いとは思う

ただ金稼がないといけない貧乏暇なしは病院行く余裕も無いしな
その結果身体を壊して生活保護になるとか
本末転倒もいいとこ

そうなる前の保障って何も無いからね
貧乏人が身体壊そうと知ったこっちゃない
「そうなったら医療費も負担するし生活保護もくれてやるから大人しく資本者様の為に働けや!」

それで出来たのが今の地獄だから
これで立派な社会主義国ってことは無いわな

少なくとも立派では無い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:39:45.43 ID:biCylT4md.net
>>130
独裁は悪いと思っているの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:39:56.51 ID:Ut/OXIbX0.net
矛盾を乗り越えたか上手に利用した奴らが儲けてるからじゃないの。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:40:28.09 ID:5T4B7+fna.net
VTuberスレと同じように反資本主義スレもお客さんぽいのが増える不思議なケンモ

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:40:33.98 ID:FlddwbpT0.net
> 人間が神的な知恵と知性を備えれば

絶対に不可能だもんなこれ
絶対に無理

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:40:47.64 ID:jEGqOswj0.net
なんでアホって共産主義が私有財産認めないと思い込んでるんだろうな

名前からして共産主義で共有主義じゃないのに

156 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 00:41:02.54 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ソ連やシナチクが資本主義経済システム取り入れたのも、国民の期待に添えるだけの商品を生産できなかったからで、つまり私有財産制を根絶するのは人類には無理なんだねw ある程度の弊害を緩和することはできるだろうがw

157 :🏺 :2024/02/06(火) 00:42:15.34 ID:n8/Gag+u0.net
「完璧に論破」でスレを伸ばそうとしている、その努力は認めますよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:42:30.22 ID:YklqoQI20.net
>>149
アメリカはDSA(民主社会主義者党)がトランプ政権下に
党員5倍(現在10倍)、平均年齢が68歳から33歳まで若返る、とかいう膨張しとんのな

再度トランプ政権が誕生したら、さらに膨らみそうだな

159 :⚱安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:44:20.40 ID:zBQ8dLpF0.net
誰も私有財産禁止なんて主張してないような

むしろ私有財産を嫌うのは自民党や統一笹川教会だろ
タンス預金を嫌うだろアイツら

160 :⚱安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 00:44:59.76 ID:zBQ8dLpF0.net
貧乏人にだけ税金うるさいし

下流の私有財産が嫌いなのが自民党

161 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 00:45:13.50 ID:Up+2OKl00.net
マルクスは論破というか第一インターナショナルで実権得るために観念論、保守、無政府主義、マルクス以前の社会主義を徹底的に非難しただけだけどな
科学的唯物論も予測の面では結局自分が蛇蝎の如く嫌ってたヘーゲル的な観念論的史観の域を超えなかったし(下部構造と上部構造を区分し前者が後者を規定するという点までは否定しないけど)
歴史は後から評価されて解釈可能なものとなるという自分の主張が共産社会(私有財産を放棄した社会)に到達する可能性を擁護しづらいものにしてた
資本主義にしても批判としては倫理的に糞ぐらいなもので価値再生産や利潤の搾取、労働の二重性の指摘はむしろ資本主義を社会学的にアプローチ可能にして強化するような着眼点を与えてるようなもので
アルチュセールは実際に資本主義が発展していくにつれてブルジョア/プロレタリアの区分から外れるブルジョアの搾取システムを支えるための役職の出現と全体性を見えづらくする分業化の加速を指摘しているわけだし
共産主義国家が結局シモーヌ・ヴェイユの悲観的な予想その通りになったのも
代替案としての一つの限界を指し示してるには違いないからなぁ
マルクスは(レーニンもそうだけど)読む価値があるだろうけど
それは批判対象と併読して始めてわかるもんだと思うわ
>>105
資本主義を含む社会システム全てを矛盾したものと見做し自己制御でなく矛盾した自己のシステムをシステムを維持するためのシステム(オートポイエーシス)として処理したのがニコラス・ルーマン

162 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/06(火) 00:45:17.01 ID:nnYmNbj70.net
社会主義国
https://ja.wikipedia.org/wiki/?curid=86476

社会主義/共産主義国家って特に20世紀後半以降は衰退の歴史しか持たないのに
未だに資本主義が進化して共産主義になることを信じてる奴っているんだよね

これを宗教と言わずして何と言うw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:45:18.14 ID:YklqoQI20.net
>>155
根本的に、共産主義とは私有財産の共有ではなく、資本の民主化だからな
既存の社会主義国では(資本の)国有という形を取るけど

164 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 00:45:32.40 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
まあマルクスは共産主義革命が起きるならアメリカだろうと言ってたよねw

アメリカに社会主義革命が起きない限り、マルクスの予想はあたったとは言えないねw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:46:03.09 ID:TpSQc6nZ0.net
矛盾をしめしたから生き残ってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 00:47:23.59 ID:biCylT4md.net
>>155
土地や建物を所有して人に貸して儲けたらダメなんだからアホな思い込みではない

167 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/06(火) 00:48:21.22 ID:nnYmNbj70.net
>>163
日本語でおk

168 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 00:48:57.58 ID:Up+2OKl00.net
>>155
私有財産についてマルクスとプルードンとの違いは時期と順序の違いでしかない

169 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-7hHR):2024/02/06(火) 00:49:17.12 ID:GSvw2gyn0.net
マルクスって資本主義を行き着かせる事で共産になるって言ってなかった?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 00:50:15.68 ID:biCylT4md.net
>>161
インプットし過ぎてアウトプットが下手くそな人の典型例

171 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-ceLy):2024/02/06(火) 00:50:51.58 ID:X92Kw8BN0.net
>>158
なんでそっちに入るんだろう
アメリカ共産党に頑張ってもらいたいのに

172 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 00:51:30.15 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
もっともアメリカに革命が起きるとしたら、天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理に基づく革命で、マルクスの予見した革命ではないだろうがw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 00:51:45.91 ID:jEGqOswj0.net
>>166
アホな思い込みもいいとこだろ
中国人は当然自分たちは共産主義だと思ってる
共産主義が私有財産禁止とか誤解してるからおかしな話になる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-X+we):2024/02/06(火) 00:51:48.19 ID:y+QrKLeU0.net
資本主義にはブランドを選ぶ楽しみがあるから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-9oyE):2024/02/06(火) 00:51:48.85 ID:b/xCx4kR0.net
そもそも自然界が弱肉強食で共産はありえないのでは🤔

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-fXAc):2024/02/06(火) 00:52:10.06 ID:B4RiAhdjM.net
マルクスの言ってた資本主義とは別物になってるからな
その頃には最低賃金も残業代も無いし
ヤツが現代社会を見たら自分の予言どおり資本主義は恐慌を繰り返して社会主義に進化したと言うだろう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 00:52:12.33 ID:leY02RDNM.net
>>39
>>1の著者による入門書
田上孝一
99%のためのマルクス入門
(犀の教室)晶文社

あと入門書じゃないけど
今日的な問題だと
ハーヴェイの訳書でも知られる
森田成也
マルクス主義、フェミニズム、セックスワーク論
慶應義塾大学出版会

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-vDWf):2024/02/06(火) 00:52:41.51 ID:o3pgjL480.net
経済学者育てるのって国にとって非常に重要だと思うんだけど日本もちゃんと育ててほしい

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f48-NYVt):2024/02/06(火) 00:53:10.83 ID:zUUZZ4sM0.net
今更やめられないという結論に至った

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-9oyE):2024/02/06(火) 00:53:31.23 ID:b/xCx4kR0.net
>>170
わろた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 00:54:04.72 ID:YklqoQI20.net
>>167
日本語そのままの意味だが
私有財産と資本とは違う

既存の社会主義国は資本の民主化をすすめるために国有という手段を取ったが、
肝心の国家が独裁体制では民主化もへったくれもない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 00:54:14.94 ID:leY02RDNM.net
>>155
マルクス 個人的所有
でググれば色々出て来るね

183 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 00:54:36.67 ID:Up+2OKl00.net
>>170
一面化し過ぎたアプトプットには限界があるだろう
日本語のような膠着語では文法的な構造化は不可能なんだから(チョムスキー派のように構造と見做す事はできる)
冗長性とジャーゴンに頼るしかない

184 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/06(火) 00:54:37.41 ID:nnYmNbj70.net
>>176
君の主張が正しいかはともかく、現代社会の有り様を素直に直視するのは大事だよね
マルクスに染まる人間って現実をしっかり見ずに脳内原理主義に突っ走りやすい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 00:54:43.54 ID:jEGqOswj0.net
>>174
そうだな
週休2日とか夏のバカンスとかはソ連を資本主義国が追従したものだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-BJ5U):2024/02/06(火) 00:55:03.78 ID:CHjrsJgQ0.net
既存の経済システムってのは誤魔化しなんですよね
何を誤魔化しているのかというと

平凡なテクノロジーをもってしても、労働力の分配調整を適切に行えれば
万人が短時間労働で今以上の贅沢な衣食住を確保でき、コミュニティを維持することができるという可能性

その労働力の分配調整の権限を、自由競争という錯覚の裏に隠れ潜んでいる資本家に握られてるのが資本主義
本来国民の代弁者たる政治がそれを行わなければならないのに、システム側に組み込まれちまってる
一番問題なのは庶民の思考すらも、それに組み込まれて歯車になってるから、何が悪いかなんて気づけるような視点を持ってない
無自覚無意識の奴隷、ようで来てるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fb-MU62):2024/02/06(火) 00:55:33.28 ID:a4RwiFgV0.net
全員が幸せな世界は無理
今も低賃金で働いてくれてるコーヒー農園の子どもたちの給料を例えば日本並みにしてみろ
いろいろ無理だろ(笑)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 00:55:47.25 ID:leY02RDNM.net
>>176
言わないと思うけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-t8fS):2024/02/06(火) 00:56:19.26 ID:cOS73jXaa.net
>>175
人間は動物(自然)と違うから知性があるから理性があるからとか「他のなろうとは違う!」みたいによく言うのに
こういう時は自然と同じ弱肉強食とか言い出すダブスタだよね
まあ自然と同じと言い出したらすべての放棄で人間も野生に帰るほうがいい

190 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/06(火) 00:56:53.56 ID:nnYmNbj70.net
>>181
プロレタリア独裁(笑)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 00:57:10.90 ID:biCylT4md.net
>>183
自分の無能さを日本語のせいにしちゃったよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 00:57:16.43 ID:jEGqOswj0.net
社員持ち株制度とかマンションの管理組合とかはまさに共産主義の思想に近いんだよ
資本主義でも当たり前過ぎるが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 00:58:37.16 ID:YklqoQI20.net
>>187
第三国が発展し、そのコーヒー農園に出稼ぎして働いたほうが、日本で働くよりマシ、
みたいな時代が来れば革命が起きるよw

194 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 00:59:00.85 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
第2章(プロレタリアと共産主義者)
編集
第2章は、共産主義者の運動の目的・性格づけが行われている。正義者同盟をバブーフ的なものからマルクス的なものへ変えるという当初のねらいからすれば、重要な意味をもつ箇所だった。特にあらゆる財貨を共有し、完全平等を図るというバブーフ的な共産主義(そして今日でも広く共産主義はそういうものだと思われている)を「粗野な平等化」(第3章)と批判し、所有一般の廃絶ではなく「ブルジョワ的所有の廃止」が目標化された。

ブルジョア的所有に対しては「専制的な侵害」なくしてプロレタリアの支配は達成できないとし、例として所得税の強力な累進課税、相続権の廃止、亡命貴族の財産没収、土地や銀行から工場などの国有化、生産手段の共有化、農業と工業の融合、児童労働の廃絶、無償の公教育を挙げ…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-9oyE):2024/02/06(火) 00:59:13.82 ID:VhKNWtA1d.net
既得権益者が抵抗しまくってるから😫

196 :the world(世界それ自体) (ワッチョイ 3740-KLri):2024/02/06(火) 00:59:21.83 ID:UVo6hKGV0.net
東大経済卒のthe worldである僕ちんが少し説明する
マルクスはヘーゲル的史観を社会システムとして具現化しようとしたので基本的に唯物史観てきシステムなんだよね
この東京新聞の書評書いている人はちょっと違ってて友愛って言うのはちがう
思考は友愛から始まってるんだけど、具現化したシステムは唯物論的システムで人間のエゴイズムが考慮されてなくて
この辺りはシモーヌヴェイユがものすごく端的に指摘しているから、この無名の哲学者である女性が後世になって凄く評価されてるんだよね
つまり、官僚が腐敗するシステムなんだよ、共産主義は
だから毛沢東体制が生きづまった
で、結局はハイエク的自由主義の方が人間のエゴイズムを考慮したシステムとしては上回っているわけ
で、今、その自由主義が行き詰った
これは原発事故とかコロナとかを考えればわかりやすいよね
科学の発展やグローバリズムによる人流の交差が現代にもたらしたものはとてもリスキーなものだよね

まあ、こんなところかな
僕はthe world(世界それ自体)。嫌儲の神である
お前ら雑魚は僕に従うだけでいいよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-BJ5U):2024/02/06(火) 00:59:27.45 ID:CHjrsJgQ0.net
>>187
そもそもコーヒーなんていらないだろ、あっても1種類でいい
苦い飲みものに多様性なんていらん、貴重な労働力の無駄
農奴はコーヒーつくるまえに、自分たちの衣食住を確保しろ
まあグローバル経済で繋がってしまったから無理なんですよねw
何が幸せか?それはその人の哲学に由来する

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 00:59:47.60 ID:leY02RDNM.net
>>163
剰余価値の搾取による利子生み資本の否定だよ
資本なんて観念に過ぎないって言ってるんだよ
民主化ってそういうこと

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 01:00:29.50 ID:biCylT4md.net
入会地を社会主義の先駆とか言い出しそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 01:00:33.89 ID:4XQd4Msy0.net
・資本主義
自由経済を主とした経済システム
資本家という名の貴族を生み出す経済システム
実例:日本や米国や英国など
実態:資本を持つものだけが幸せな世界
本質:資本を持たない人達の奴隷化
注意:民主主義と混同している人が居るが資本主義と民主主義は対立関係に有る
補足:資本家(貴族)だけで立法 vs 全国民の代表を決めて立法
・民主主義
主義と付くので経済主義と混同されるが意思決定プロセスの概念
要約:みんなのことは、みんなが話し合って決める
実態:話し合などは無く意見を出し合った後に多数決
本質:結局資本家がお金で人を集めるので数の暴力に成る
成立:暴力という手段を使うと『お互いに疲弊する』為、話し合いで解決しようとした結果生まれた概念
補足:民主主義国家の国民には抵抗権が認められる
注意:抵抗権を持たない民主主義国は存在しない
・社会主義
国民全員が国家公務員という社会
社会を組織化する事で不平等を無くそうと言う考えの元、
共産主義(理想郷)へのステップとしてマルクスが提唱した計画経済を主とした経済システム
実例:ソ連、昔の中国
要約:一度国が全ての物を所有しすべての国民に平等に分け与える
実態:国の権力が強くなり過ぎて独裁国家と成る
例外:日本の「終身雇用」は唯一成功した社会主義
本質:収入が平等なので怠け者を容認する事に繋がる
・共産主義
人間の代わりに働いてくれる存在が前提に成っていて実現不能な社会体制
アンドロイドが完成したら全世界で共産主義が採用されるだろう
実例:世界の何処にも実例は存在しない。
本質:国や政府や財産の否定(共有)
補足:過去に共産主義と言われた国は社会主義や絶対君主制の亜種

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 01:00:59.74 ID:4XQd4Msy0.net
・国家資本主義または国家社会主義
国が企業を管理する社会システム
シンガポール型と中国型が有り、シンガポール型を国家資本主義、中国型を国家社会主義と言う
資本主義の問題点は守銭奴(企業)の暴走に有ったので、全体主義を取り入れ、国が企業を管理する資本主義の進化系が国家資本主義
社会主義の問題点は計画経済に有ったので、自由経済を取り入れ、計画経済を破棄し国が企業を管理する社会主義の進化系が国家社会主義
定義が曖昧な為、国家が企業を管理している社会を国家資本(社会)主義とするのか一般的
実例:シンガポール、中国、カナダ、台湾、ニュージーランド
・新自由主義
資本主義の進化系
契約至上主義であり経済至上主義
本質:福祉を廃止し弱肉強食にするシステム
補足:自民や維新が推し進めている
・絶対君主制
王様が全部決めてしまう社会の事
立法行政司法の全てが王様
実例:江戸幕府(初期)、北朝鮮
・制限君主制または立憲君主制
絶対君主制の亜種
憲法などで王権が制限されている社会の事
本質:本気に成れば憲法を無視出来るので、実質絶対君主制
実例:現在の日本 ←※ここ重要※
・封建制
最終決定権は王様に有るけど諸侯貴族が意思決定の殆どを担う
別名:地方分権
本質:諸侯貴族は王に成り代わり民から税を徴収し、王に納税しなければならない
実例:戦国時代(戦国大名)

202 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bfa2-jSnV):2024/02/06(火) 01:01:53.67 ID:0OMY85MM0.net
実際いくらかマシだからだろ
マルクス主義を含める共産的思想は現代を生きる人間程度の知性ではまだ到達できない領域

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 01:01:57.19 ID:biCylT4md.net
利子の否定なんてイスラム社会が実現している

204 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-ceLy):2024/02/06(火) 01:02:39.31 ID:TMpN1Qyn0.net
中国、ベトナム、ラオスと共産国家が固まってるのって素晴らしいよね
そこに琉球と日本も加えたい
そしてさらに広がっていき
アメリカなども共産国家になって
欧州にも広がるといいな

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa2-zbw9):2024/02/06(火) 01:03:05.30 ID:hjPFfyq90.net
かつて日本の国民総中流が理想の社会主義国と言われていた時代があった

206 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/06(火) 01:03:07.93 ID:nnYmNbj70.net
>>202
じゃあ現実的じゃないんじゃん
夢物語で終わらせとけよw
テロで人を殺すなwwwwwwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fb-MU62):2024/02/06(火) 01:03:16.04 ID:a4RwiFgV0.net
>>193
現在の話をしてるんだけど???
あと「日本で働くよりマシ」?
そう思ってる時点で幸せじゃないだろ
そういうことで全員幸せは無理やね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-Bu4S):2024/02/06(火) 01:03:33.14 ID:kQ4Dcmzt0.net
AIが支配する世の中になれば少しはマシになる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 01:03:45.62 ID:YklqoQI20.net
>>198
資本は別に概念ではないし、会社は列記として存在しとるがな

いや言いたいことはわかるんだけど、たぶんそれ言っても説明通じないんだよね
具体的に説明してやらんと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3740-KLri):2024/02/06(火) 01:03:52.14 ID:UVo6hKGV0.net
で、斎藤幸平さんなんかが、最近、色々なメディアで発言してるけど
この人はメディアに向かないと思う
へなちょこ過ぎる
前評判は良かったけど、議論下手糞だし、あまり頭はよくなさそう
マルクス経済ならやっぱり金子勝が最強
この人は頭いい
でもなぜかウクライナ戦争でウクライナを支持しちゃったww
政治音痴だったw

やっぱりオールマスターであるthe worldの僕にはかなわない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/06(火) 01:04:01.27 .net
謎の勢力「資本主義なんてもう限界だろ!」

↑お前の人生が限界なだけだろ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 01:04:08.70 ID:leY02RDNM.net
>>190
ブルジョア独裁に対置されてる用語

例えば、自民党が裏金やデマを武器に金のかかる選挙システムをやってることに反対すること

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1faa-SF0G):2024/02/06(火) 01:04:20.31 ID:ye0FbLgw0.net
全てのシステムに欠陥があり
共産主義よりはちょっとマシだから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3740-KLri):2024/02/06(火) 01:04:39.63 ID:UVo6hKGV0.net
ちょっとちょっと
雑魚が長文ぶっこまないでほしい
雑魚は消えて
僕がいるのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 01:04:51.25 ID:YklqoQI20.net
>>200
>マルクスが提唱した計画経済

計画経済ってマルクスが提唱したもんと違うような

216 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 01:04:53.31 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
戦後日本は農地の解放、財閥解体から始まって、所得税の強化やら国有化や公有化をすすめてきたわけで、一時期は世界で最も成功した社会主義国などと言われてきたが、世界がそっちの方に進まないと、日本的社会主義も維持できないのであろうねw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:06:16.76 ID:4dxTS5mR0.net
欠陥があるのはこんな事ばっかり言ってる左翼の脳味噌では?

218 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:06:48.57 ID:kznp1cCHH.net
多分みんな、そもそもの勘違いがある
経済学ってそもそも倫理学として生まれてきたんだよ
哲学のうち、倫理学の側面が経済学として生まれた
だから、そもそもアダムスミスやミル、それからヘーゲルやその前のカント
この辺りから勉強してないとわかるわけないよ
バカがアホな議論してんじゃねーよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:06:52.66 ID:leY02RDNM.net
>>196
マルクスシステムが具現化されたことなどない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:07:01.09 ID:YklqoQI20.net
>>207
無理、言っててもそのうちそんな時代が来るだろう
現に、オーストラリアに出稼ぎした方がマシ、ってな状況だし

他国はともあれ、日本では革命的な状況が到来する
そういう話やで

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:07:38.46 ID:CHjrsJgQ0.net
いいね単純な話し
コーヒーごときに多様性も質もいらん、衣食住すら満足に満たせない農奴をこきつかって、それを求めてるのは誰だ?
コーヒーだけじゃない全ての産業に言える、その糞無駄な労働と生産物は一体誰のなんのためのものだ?
需要がある?それを求められるよう、思考を追い立てられてないか?

労働力の無駄、分配と調整を放棄して、マネーのおもむくままに自由にさせるのをやめろ
そもそも、時間を命を浪費してまで達成しなければならない、そんな"至高な目的"などこの世に存在しない
虚無が正解、そこからやり直せ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:07:51.61 ID:UVo6hKGV0.net
the world(世界それ自体)である僕のいってることだけ聞いていればいいよ
結論がから言うと、資本主義はもう克服できない
これは勉強した人ならシステムの宿命だとわかる

223 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 01:07:54.66 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
日本の場合は80年代辺りから大転換が始まって、自由化がずっと進んでるよねw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:07:58.87 ID:a4RwiFgV0.net
>>197
コーヒーいる人もいるだろ(笑)
「何が幸せか」って書いてる時点で答え合わせしてんじゃんwww
勝手にコーヒーを無くすな(笑)
頭固くない?

225 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:08:33.95 ID:WR5GUMOS0.net
持株会社解禁しちゃったからな
禁止のままだったら総中流社会主義が維持できていたかもね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:08:36.60 ID:bRfybone0.net
じゃあ欠陥の無いシステムって何なんだ?
と聞いたら黙り込むのがアホの左翼w

227 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:08:38.02 ID:KLE+Yh6d0.net
他のシステムがもっと欠陥だらけだから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:08:39.88 ID:UVo6hKGV0.net
具現化されたよ
スターリンと毛沢東
ポルポトもそう

229 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 01:09:58.25 ID:Up+2OKl00.net
>>191
可読性の問題は能力でなく複雑性の問題で情報熱が高ければ情報伝達の正確性が劣化するという事実すら直視できないのか?
なぜ君のために有用で有能である必要がある?
事実170で行った事は内容に対して一切言及していないのだから反論に当たらない
君の有用性は無知で既成の習慣やシステムから相補的に引用しなければならないものだろう
正確で多面的な議論が可能でないようにするの人間がなぜ有能なのか
君の能力が高く文を短くして主張を伝える事ができると言うなら
なぜ誰もその文章からレスを決定づける正確なプロブレマティークを描出できないのか
文章の伝達には限界があるそれを自覚しないものがなぜ有能なのだろう

230 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:10:14.77 ID:UVo6hKGV0.net
このスレッドみてるだけでわかる
頭が悪いのが、おれがおれがって議論に参加するじゃん?
これがシステムそれ自体なんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:10:43.36 ID:leY02RDNM.net
>>162
それはあなたのお人形遊びですね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:10:52.69 ID:4xmMydty0.net
なんかスターリンの所為で共産主義が勘違いされてるよな
毛沢東とポルポトもそのマネだし

233 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:11:28.83 ID:UVo6hKGV0.net
あのね
いくら勉強して知識があっても、ポイントを使う無ことが出来る人ってほとんどいない
最近は専門家ほど的外れなこと言ってる
これもシステムそれ自体
話すと長くなる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:12:21.85 ID:UVo6hKGV0.net
スターリンはまさに共産主義なんだよ
毛沢東もそう
共産主義は実際に実行された
そして失敗した
これは間違えてないよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:13:07.19 ID:jEGqOswj0.net
経済学はほぼ心理学だよ
靴磨きまでが仕事を忘れて投資のことばかり考えて株で儲けて仕事止めることばかり考えるようになると実体経済は没落し大不況になるしかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:13:28.44 ID:YklqoQI20.net
普通に民主体制国家で社会主義的経済、可能な話だとは思うんだがね

欧州の社民政権党国がある程度進めとることだ
東側諸国は独裁国家下に統制的社会主義国家を実現しちゃった

つうか、中国あたり共産党独裁が崩れて民主体制化したらそれでええんと違うの
現在なお貧富の差は激しい限りだが

237 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:13:58.16 ID:UVo6hKGV0.net
何度も言うけどヘーゲル史観って必然的に全体主義になる
これはハイエクの指摘通りなんだよ
読んだ?
読んでない人はあほでしょ
ハイエクは共産圏で最も読まれた自由主義の聖典なのに
バカでしょマジで
おれに勝てるわけないのに
おまえらゴキブリが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:14:00.34 ID:a4RwiFgV0.net
>>226
自分に課された税金をどこに注力するか自分で決められるシステムができれば今よりは少なくとも政治は腐敗しないだろうね
ふるさと納税をもっと進化させて柔軟にした感じかな?
ネットの時代なら可能

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:14:22.20 ID:biCylT4md.net
>>218
経世済民のための学問だよな

240 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:14:42.35 ID:UVo6hKGV0.net
あのさあ、社会主義と共産主義はちがうんだよ
そこから説明するのめんどい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:14:58.09 ID:jEGqOswj0.net
今の中国ってかなり法治主義で安倍晋三時代の日本よりよほど法治主義とも言える

242 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 01:16:21.95 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
まあブルジョワ的所有の廃絶って、要するに金持ちの財産を没収してみんなで分けよう!って話なわけで、そのような原理自体ははるか昔からあると言えようw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:16:25.97 ID:biCylT4md.net
>>229
頭が悪くてカッコ悪い
良いところが1つもない

244 :the world(世界それ自体) :2024/02/06(火) 01:17:05.56 ID:UVo6hKGV0.net
そう
経済学ってそもそも哲学
数学ってそもそも哲学

哲学勉強してない奴に何がわかるん?
勉強してない奴が本質的な議論できるわけないよ
もちろん、直感力が優れていて、とっさに色んな事を理解できる人というのはいる
でも、残念だけど、言語を持たないと相手を説得できない
本当にくだらない世の中になったよね
猪の皮をかぶってどんぐりひろってる生活の方がよかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:17:05.74 ID:+QciMwWS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
ロスチャイルドやロックフェラーがやってるのは
資本主義にみせかけた共産主義独裁だから。
そして共産主義作ったのもロスチャイルド。
それがもう知れ渡ってるのに無視する共産主義者見てると
こいつら独裁者だなってわかる。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:17:08.33 ID:DvDK+D3W0.net
マルクス『資本論』は何を間違えた?~商品の価値を決めるのは労働量ではない~
https://bizgate.nikkei.com/article/DGXMZO3064412017052018000000

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:17:53.82 ID:9AdXymaU0.net
じゃあ、ロシアや北朝鮮がいいというアホはいない

どっちみち、人類はアホなのさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:18:26.56 ID:+QciMwWS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
日本の極左が全部ネオコンの犬だしな。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:19:03.65 ID:CHjrsJgQ0.net
んま結論は哲学無き経済論争なんて、戦場でドンパチやってるなかで将棋うってるようなもん
明日の葬式に着ていく勝負パンツを選ぶようなチグハグ感

人の存在とはどうあるべきか、人と人の関係生とはどうあるべきか→人が成す国家とはどうあるべきか
→そのための経済活動とは・・・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:19:12.85 ID:leY02RDNM.net
>>209
観念的であっても社会的に実在させてしまうのが神学の暴力性だし
文鮮明のでっち上げた馬鹿みたいな教条だって社会的な力を持つ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:19:13.26 ID:+QciMwWS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
日本の極左ってネオコンに反抗したこと
一度でもあるのw

252 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 01:19:21.84 ID:Up+2OKl00.net
>>237
読んでなくてもマルクーゼが同様の指摘をファシズムまで絡めてしてるから
ヘーゲル派生のみでなくメストールの権威は諸個人の闘争の抑止のために必用であるとした不条理保守主義や現実=実証の絶対的な許容を強前提とする実証主義に対しても同様の批評を行ってるからより視野が広いし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:20:50.33 ID:+QciMwWS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
あるわけないわな。ロシア革命の最初から
極左の飼い主が国際金融資本なんだからwwww

死ねよ金が欲しいだけの奇形猿が。

254 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:21:14.10 ID:c2smL/iZ0.net
机上論を基にあーだこーだ言われてもね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:22:07.59 ID:4XQd4Msy0.net
>>215
フリードリヒ・エンゲルスが提唱し、スターリンが推進した計画経済
お詫びして訂正致します。m(_ _)m

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:24:09.63 ID:alz4Madb0.net
人間の欲望は限りないから

257 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 01:24:38.57 ID:Up+2OKl00.net
>>243
他者が見えず誰が誰かも一日経てば基本的にわからないところで他人から自分がどう見られてるか気にするのは反吐が出るほどスノッブだし無駄なことだ
君のレスはただ否定的なレスをすれば何も知らなくとも知ってるように自分を大きく見せれると浅知恵働かせてるだけで
合理的な面が一切ないし主張できてないから池沼にしか見えない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:24:51.04 ID:jEGqOswj0.net
>>246
話にならんね
みんな実は直感的にモノの値段がそれを作るための労働量に比例していると確信している
そうでないケースを取り上げて鬼の首でもとったように言うのはガキっぽい

259 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:25:24.01 ID:U3M1TPGl0.net
資本主義の問題はまあ分かるけど
その対案が弱いんだよね
管理する国家権力の腐敗が完全に抜け落ちてて実現しても碌な事にならないのは共産主義国が証明してしまった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:25:42.92 ID:QtHx6Eg80.net
論破できてなかったからでしょ

261 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:26:18.70 ID:ArzdG0XU0.net
AIに管理されるのが一番幸せかもな

262 :🏺 :2024/02/06(火) 01:26:54.15 ID:l3snF4H80.net
地主野郎と資本家を殺せ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:26:58.40 ID:QtHx6Eg80.net
>>84
コインの裏表だから

264 :🏺 :2024/02/06(火) 01:28:06.12 ID:r4w/F3U00.net
マルクスよりもトロツキーだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:28:37.01 ID:QtHx6Eg80.net
>>76
現実みろよ
何がマシかは結果で見るしかない
選ばれてないことがマシじゃない証拠なんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:29:02.16 ID:QtHx6Eg80.net
>>15
正しい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:29:04.98 ID:leY02RDNM.net
>>246
チェリーピッキング乙です

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:29:48.68 ID:J9lv9njR0.net
冒頭から怪しい気がするがそもそも弁舌で徹底抗戦しても
ある程度歴史を重ねたはずなのに目指す理想に到達する気配すらない上に
資本主義陣営との衝突でも戦績あまりよくないからな

まだ道半ばってことで済ませてしまうのかねゴールしたら全部ひっくり返るとかで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:29:49.84 ID:rvv7dDwR0.net
アメリカこそマルスクの言う資本家と労働者の闘争やってる時点で社内主義や共産主義は出鱈目なんだよな
この前もビッグ3の労働組合はストライキで時給42ドルを勝ち取った
共産主義や社会主義ではメーデーとか出来レースで賃金の決定権などないし争議権なんてもってのほか

270 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 01:30:24.68 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
マルクスは西欧の科学的産業文明の発達を見てマルクス主義という歴史哲学を作り出したが、アジアを解放した日本が先頭となって行った東アジアの奇跡はまったく予想できなかったわけで、歴史哲学としての価値はその時点で消滅したと言えようw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:31:33.42 ID:QtHx6Eg80.net
アマゾンの奥地いけば先進国の基準でいうところの土人レベルの人達が幸せに暮らしてる現実
人生の本質を見失うな
幸せは相対的なものでは断じてない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:32:00.48 ID:CHjrsJgQ0.net
最終的に行き着く問題は>>256これ
別に貴族王族資本家みたいな上級だけの腐敗だけじゃない
これをどうするか、そもそも>>256は何なのか?先天的な本能に由来するものか、後天的な文明文化に影響されるものか
それを徹底分析分解し、人間はそれを御することができるのか?そもそも、それは本当に存在するのか?

つまり哲学なんですよねはい
国家をなすのも人であり、経済をなすのも人である

273 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:32:39.93 ID:/6DPo5MW0.net
矛盾が何か分からないが、今から資本論読むにはもう遅い?知る必要もない感じ?

274 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 01:32:41.13 ID:VwqkXpG/0.net
資本論はその前提たる労働価値説が間違っているのに気づかないアホ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:33:01.37 ID:1bypKDzw0.net
お金に替わりに実体経済を動かせるものが生まれなかったからだろ

276 :値引きシール :2024/02/06(火) 01:34:09.62 ID:aGpJKZvs0.net
>>101
その頃は国同士バチバチしてたし
法人税も累進課税も高い時代だろ
国民が海外に逃げにくい状況だったけど
それは今結局出やすくなってるから
それやったところで同じ様には行かないと思うね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:34:20.44 ID:QtHx6Eg80.net
>>120
ケンモメンのくせにいいこと言うじゃねえか
足を知りその日その日の幸せを精一杯感受することが全て

278 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 01:34:47.66 ID:VwqkXpG/0.net
>>273
読む必要ないよ
労働価値説も唯物史観も明確に大間違いだから

279 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🏺 :2024/02/06(火) 01:35:21.25 ID:PIOv8nD30.net
現代貨幣システムの奴隷だもんな

280 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 01:35:37.62 ID:VwqkXpG/0.net
>>101
自分で答え書いてるじゃんw
戦後復興バブルだったからできた話

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:36:03.26 ID:tRSTkFmkd.net
儲かるやつが権力行使するから

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:36:20.40 ID:S0ql2u/eC.net
みんな忘れてるけど年金も保険も社会主義政策だぞ。

283 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 01:36:31.50 ID:VwqkXpG/0.net
>>32


284 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 01:36:34.66 ID:Up+2OKl00.net
>>246
穀物の方が有用なのになぜ無用な宝石の方が価値があるのか
この難問をマルクスが知らなかったわけがないだろ
交換価値とその基盤になる真に生産的な労働によって発生する価値を分けてる説明している
マルクスが指摘したのはそもそもプロレタリアートの労働によってそれらが発生しているのにそれを扱う視点が欠如しているという点
バタイユにプロレタリアートもまた太陽資産を搾取して価値生産してるにすぎないと批判されたけど

285 :Ikhtiandr :2024/02/06(火) 01:40:28.70 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
今は中国経済がアメリカ抜くかもと言われてたが、マルクスの時代の中国は衰退する一方でお話にならんかったからねえ。

いまの中国の発展もマルクスの理論では予見不可能であったろうねw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 01:47:30.21 ID:leY02RDNM.net
>>259
そうか?
ちゃんと民主選挙をやれって答えが出てるが

今の日本がどう成ってるかは、
火を見るよりも明らかだよ

民主政治抜きにあれが共産主義で失敗したとか
思想史的に無知が過ぎるよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-k75l):2024/02/06(火) 01:50:20.47 ID:mrnfQl060.net
そもそも資本主義なんてものはない
貨幣経済をこき下ろしたい目的で作られた造語じゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 01:50:46.66 ID:leY02RDNM.net
>>273
読んで判断すれば良いよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3744-kEi1):2024/02/06(火) 01:51:48.38 ID:KcyoC+rr0.net
>>32
悲報 レーニンの知能は安倍ちゃん並みだった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f50-jSnV):2024/02/06(火) 01:52:05.01 ID:ok4iFNjY0.net
やっぱ発達障害の左翼は欠陥の無い100%完璧なシステムが出来るまで就職したくない感じ?w

291 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 01:53:21.37 ID:Up+2OKl00.net
>>285
晩年は確か撤回したけど
マルクスが一番共産主義から達成が遠いと見てた農業国のロシア中国が共産主義に傾倒したのは面白い事実だな
分析家エッセイストとしてのマルクスと
ヘゲモニー獲得のために当時の偏見を利用したパンフレとしてのマルクスは分けて考えた方がいいだろうけど
分かちがたく結びついてるから議論するとこんなに混乱する羽目になる

292 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 01:54:31.34 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
要するに天皇中心の日本によるアジア解放という普遍的真理を知らねば、マルクス主義の誤りってわからないんだよねw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-by7P):2024/02/06(火) 01:54:42.83 ID:a90s55YtH.net
科学技術の進歩のためには資本主義が最適だから。ついでにパトロンシステムで芸術・文化も進歩する
人が不幸かどうかは割りとどーでもいい

294 :値引きシール (ワッチョイW 9f3f-VPaL):2024/02/06(火) 01:57:28.19 ID:aGpJKZvs0.net
日本列島以外の国が一晩でゴゴゴゴって沈めば
たぶん社会主義は達成出来る
結局他国との兼ね合いで達成出来ない

295 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 01:58:01.30 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>291
ロシアでなぜ最初にマルクス主義に基づく革命がなされたか、歴史家の間でもずっとパラドクスとされてたね。

西欧をこえた進歩を成し遂げたと自認するためにはマルクス主義が都合良かったとか色んな説明があるねw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-BJ5U):2024/02/06(火) 02:00:16.85 ID:CHjrsJgQ0.net
芸術は進歩しない
というか、そんな競争原理でどうこうなる存在の仕方ではない
文化は退化していき、技術は資源をエネルギーを大量に徴収消費し、大量の熱を放出するだけで
人々の暮らしは一向に良くならない、なぜだ?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-+6XU):2024/02/06(火) 02:01:50.92 ID:ttLWDtYw0.net
なぜ不破哲三は丹沢に学校より大きい別荘に専属料理人を雇えたのだろうか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd6-JMKI):2024/02/06(火) 02:04:01.40 ID:yAfl35uw0.net
ドイツ観念論とか生の哲学とかって「文学的な想像力の源になった」くらいしか成果ないからな
マルクスは相当偉い

299 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:04:32.93 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ロシアで革命を成し遂げるためには、マルクスの理論を使うしかないとレーニンはロシア的な革命的天才に基づき直観したという説明もあったねw

300 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bf33-wfkv):2024/02/06(火) 02:06:51.61 ID:1eY3fd0T0.net
実際は資本主義と共産主義は互いに混じり合ってるのが現状
資本主義国家は累進課税や社会福祉を取り入れ共産主義国家は自由経済を取り入れている
どちらかが完全に否定されたわけでは無い

301 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:08:30.22 ID:VwqkXpG/0.net
>>295
べつにそんな必然的な理由はないと思うけどなあ
ドイツ帝国が封印列車をロシアに送りつけない限りは共産革命なんか起こらなかったろうし

302 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:08:34.28 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
その説明によれば、ロシア革命というのはあくまでロシアの伝統に基づいたロシア的な歴史的事件であって、マルクス主義の正しさを証明したものではなかったとなるわけであるねw

303 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:10:28.10 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>301
マルクスの理論によれば、先進的なブルジョア科学産業文明が発達した国でこそ社会主義革命が起きるわけで、ロシアはその反対であったねw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5731-7JA2):2024/02/06(火) 02:10:52.78 ID:1Eygibv50.net
みんな平等とかなんの面白みもないだろ
後のないジジイになると洗脳されやすそうだよな

305 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 02:11:14.93 ID:Up+2OKl00.net
>>286
ガス抜きに近いものかもしれないけどソ連にも選挙はあったし
抑止シグナリング理論って言ってメキシコやケニアのように存続するために有利な情報を得るため民主的選挙を選択する独裁国家もある
民主選挙は必要条件かもしれないが充分条件でないしトルクメニスタンのようにプロパガンダに利用される可能性もある危険なものである認識が必要(大量に投函された白票が自分の党を支持したものだとする選挙のパロディ小説『見ること』がこの問題を扱ってる)
選挙のみが意思表明の手段でないし選挙への楽観的な重要視によって議員を介さない市民の議論によって制度や法が形成される可能性を否定し自由意志に基づく行動を行う権利が阻害されてはならない
それを促進させるためにあらゆる情報へのアクセスを容易にし透明化し発話者を匿名化する必要がある
それがなくとも人はお互いを疑い傷つけ合うものなんだから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2f-KLri):2024/02/06(火) 02:12:11.45 ID:SQvzCXD90.net
上級様の壁は厚い 破ってやろうか嫌儲で

307 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:13:24.82 ID:VwqkXpG/0.net
>>303
まあそもそも唯物史観も労働価値説も間違ってるからなw
むしろ貧しい後進国の方が国民は体制に不満を抱きやすいし革命も起こりやすいのだろう

308 :🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9fa8-bAMw):2024/02/06(火) 02:13:35.70 ID:l3snF4H80.net
>>304
真面目な人間をバカにする
西側の自由主義は死滅しろ

309 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワントンキン MM7f-hd7+):2024/02/06(火) 02:14:25.47 ID:yFeSnbqvM.net
最も成功した社会主義国日本とか言われてた時代もありましたね
岸信介ら革新官僚の満洲国での実験が戦時経済を経由して戦後にも受け継がれてるという戦前戦後の連続論

310 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:14:57.81 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>307
昔は一部でそれは真理であると思われていたわけであるねw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37a2-WrnP):2024/02/06(火) 02:16:39.64 ID:qJBVipZW0.net
晩年には奢侈品ていう非生産的なものを生産して資本主義は延命していくとか書いてる

312 :値引きシール (ワッチョイW 9f3f-VPaL):2024/02/06(火) 02:16:45.13 ID:aGpJKZvs0.net
まあもうこのままでいいよ
年食ってからルール変更とか1番ダルいからな

313 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:16:55.78 ID:VwqkXpG/0.net
>>308
底辺モメン発狂www
意味のない人生だよw
馬鹿みたいな人生だなw
早く自サツしろよw

314 :安倍晋三 (ワッチョイW b7d2-eJns):2024/02/06(火) 02:17:22.04 ID:Hs1oE3K30.net
お前ら以外の大多数が幸せになれるからだよ

315 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 02:18:37.91 ID:Up+2OKl00.net
>>310
オーギュスト・コント、シェリング、ヘーゲル、シュレーゲル、シュティルナー、フォイエルバッハ、フィヒテにショウペンハウエル…
思想家の数だけ”真理”があった時代だからな
今が統合されてると言わないけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-aKZd):2024/02/06(火) 02:18:41.55 ID:nG9iv9f+0.net
>>2
https://youtu.be/J8MFkYFbI9k

317 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ b72a-11P2):2024/02/06(火) 02:19:22.77 ID:56sCP39Y0.net
資本主義者「その指摘はあたらない。次の質問どうぞ」でバチーンと勝共したから

318 :🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-PyVx):2024/02/06(火) 02:21:36.86 ID:BltxuXWvH.net
人間の知性には限界があるからその限界にあったシステムが作れていない

319 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:22:25.41 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>315
まあどれでもいいからいずれかの真理に投企して、結果は歴史に判断してもらうしかないよね

320 :安倍晋三壺 (ワッチョイW 1715-BX9H):2024/02/06(火) 02:22:39.52 ID:E6XkbWmg0.net
左派が本気で資本主義を潰そうとしてないからな
左派を自称してるやつらも結局は金の言いなり資本の言いなりになってる
資本なんかのために働かずに戦うって気骨あるやつがいない
エセのバラモン左翼だらけだからいつまでも変えられないんだよ

321 :🏺 (ワッチョイW bf10-dRex):2024/02/06(火) 02:22:45.30 ID:ALlqQKUp0.net
上手くいくと思って実験してみたら、100年ももたずに崩壊したからな…

中国はもはや資本主義でも共産主義でもない、謎体制だしな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37a2-WrnP):2024/02/06(火) 02:23:38.30 ID:qJBVipZW0.net
まあマルクスの時代にはソシャゲに課金とかVTuberにスパチャとかなかった時代やし多少はね

323 :値引きシール (ワッチョイW 9f3f-VPaL):2024/02/06(火) 02:25:18.27 ID:aGpJKZvs0.net
今はナマポに手厚すぎるから
あいつらは収容所に纏めて金削って
浮いた金で貧困層の税金をゼロにすればいい

324 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:25:23.48 ID:VwqkXpG/0.net
>>321
中国には特色的社会主義が必要だって毛沢東も言ってたから…(震え声)

325 :安倍晋三 (ワッチョイW ff8f-+QZm):2024/02/06(火) 02:27:54.41 ID:Up+2OKl00.net
>>319
同じ見解だな
全く同意
結局真理の認識や理解、行動基準になる投企は宗教的なんだよね
合意や弁証によって変異しても根本としてこれは変わらない

326 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fba-RIWd):2024/02/06(火) 02:30:10.98 ID:7vQMSRB10.net
資本論長すぎてアホジャップには通読出来ないので

327 :安倍晋三壺 (ワッチョイW 1715-BX9H):2024/02/06(火) 02:30:46.31 ID:E6XkbWmg0.net
資本主義がもうダメなのは間違いない
いまみたいに利潤を最大化するとか言って続けててもだれも幸せにならないしますます無理が来るのは明らか
じゃあどういうシステムにしようかって言ってもだれも代替のシステムを提示できていない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-R9oz):2024/02/06(火) 02:31:45.32 ID:de0W5fqU0.net
>>327
幸せだからこんな時間に嫌儲出来てるんだろうがw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:32:37.62 ID:rV0oLu/k0.net
>>3
むしろ一時期よりあからさまに原始資本主義丸出しになってるぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:34:55.41 ID:rV0oLu/k0.net
資本主義がダメなのは収奪がベースだからだよ
何らかの未開拓未開発なリソースがないと成長できない
科学技術が発展して人口も増えて、あとはもう地球を食い潰してぶっ壊すとこまで来てしまった

331 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/06(火) 02:36:51.98 ID:dZy6R//90.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ロシア革命がロシアの伝統に基づくという話は、明治維新が日本の伝統に基づいていたという話と同根と言えようw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f87-kILQ):2024/02/06(火) 02:38:34.17 ID:U55Xy4qs0.net
>>1
今更マルクスとかw
共産主義は資本主義以上に大失敗したんだよ
ヒトカスは権力が集中すると必ず腐敗する

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-VoFb):2024/02/06(火) 02:40:09.05 ID:bAYcwdP4H.net
共産主義は資本主義の向こう側にある
けど人間はその壁を永遠に越えられない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:40:25.88 ID:rV0oLu/k0.net
>>332
ジャップランドのことか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c2-SF0G):2024/02/06(火) 02:40:35.25 ID:jA0aGEb+0.net
もう今マルクスとか評価されてないって言ってた

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f87-kILQ):2024/02/06(火) 02:41:26.81 ID:U55Xy4qs0.net
>>333
国民全員が善なら可能になるかもな
俺も永久に無理だと思うけど

337 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:41:27.90 ID:VwqkXpG/0.net
>>334
言うほど集中してない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:41:59.22 ID:rV0oLu/k0.net
>>333
空想から科学へなんて言ってたけどホモ・サピエンスの知能では共産主義は空想の域だな結局

339 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sdbf-Rs1+):2024/02/06(火) 02:43:32.43 ID:ahg9xeErd.net
>>1

ネトウヨ統一教会 ← ユダヤ ←
古代フェニキア人・悪魔崇拝・幼児生け贄

犠牲者をいたぶる宗教。

地震なら、岸田はすぐには出動しない。
大雪なら、安倍は料亭で天ぷら食べて祝う。
311を天罰と表現したのは石原慎太郎(日蓮系カルト)

戦争をわざと起こすのは、生け贄の儀式だから。

340 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fe2-Iffo):2024/02/06(火) 02:44:31.10 ID:cNz1RXeY0.net
強大化する共産主義への対抗手段として、民主主義からファシズムが産まれた
もしもドイツと日本にファシズムが産まれていなければ、どちらも共産主義に呑まれていた
それだけ当時の共産主義は支配的で強力だった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:44:44.85 ID:rV0oLu/k0.net
マルクスは19世紀の人類の愚かさを体系化することに成功したけど人類の知能の限界を悟れてなかったな
イナゴと大して変わんないんだよヒトなんて

342 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1756-q40T):2024/02/06(火) 02:44:58.51 ID:aDjdtC/U0.net
>>338
オーバーロードに宇宙から来襲してもらうしかないな

343 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5732-VoFb):2024/02/06(火) 02:45:50.79 ID:0TOhw5R/0.net
土地の私有は禁止しろよ
地主が格差を拡大させる元凶だろ

344 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW bf1a-Fzke):2024/02/06(火) 02:47:47.57 ID:l3LPZ9bW0.net
簡単な話で、資本主義を徹底した国も地域も存在しないだけ
民主主義だとかにしても同様

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-NNXr):2024/02/06(火) 02:49:46.59 ID:rV0oLu/k0.net
>>343
俺もそれは思う
他はともかくとして土地に関しては共産主義にした方がいいし、しくみ的にも人類の知能で管理しきれると思う
その土地に住む権利すら資本家のいいようにされて思うように暮らせないなんて、基本的人権に真っ向から対立してるだろ

346 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 02:51:30.38 ID:VwqkXpG/0.net
>>345
>>343
日本国憲法には私有財産制が明記されているからお前らの大嫌いな改憲をしない限り無理

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3751-g86e):2024/02/06(火) 02:57:07.87 ID:r4obwnrD0.net
個人的にはAIが統治して階級作って資金配分するってシステム良さそうだと思ったけどAIが暴走したら終わりだな
いいえ、私はこれ以上なく幸福ですよ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-7i/d):2024/02/06(火) 02:58:29.24 ID:Yub0tXui0.net
地球環境問題がシャレで済まないレベルで破壊されてるだろ
それが答えだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-7i/d):2024/02/06(火) 02:58:57.30 ID:Yub0tXui0.net
「問題」が余計だった

350 :安倍晋三 (ワッチョイ bf28-JT+5):2024/02/06(火) 02:59:36.64 ID:UBiZFUJa0.net
マルクスはユダヤ人

351 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 03:01:43.58 ID:xnicFSOEM.net
なんでアメリカって異常に共産主義きらってんの?

352 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 03:03:36.59 ID:MIdkcG7B0.net
資本主義でも共産主義でもない嫌儲主義を掲げよう

353 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 03:05:03.07 ID:MIdkcG7B0.net
人類が進化するには殺し合いが必要なんだよな
競争社会の終りは人類の退化だから

だから優しい人になったらお終い

でも日本人は相互監視社会で他人を気遣える社会じゃないのに衰退してるよね
誰かどういうことか教えて

354 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 03:06:58.77 ID:MIdkcG7B0.net
>>345
それって中国じゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:22:23.79 ID:dRqi4bcH0.net
共産主義は理想的かもしれんが、権力者がドクズすぎてうまく行ったためしがない
逆らったらぶっ殺されるしねw
毛沢東とスターリンだけで億は死んでるだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:27:16.12 ID:uOvpo+brd.net
世の中のほとんどが消去法で回ってるのに
バカサヨはなぜ0か100かの1ビット脳でしか考えられないのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:28:25.24 ID:de0W5fqU0.net
>>353
競争が足りてないんじゃね
あんまり聞いたことないもん、国内のライバルとの競争に破れて倒産、みたいな企業
だいたい業界ごと馴れ合って終わり

358 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/02/06(火) 03:30:11.11 ID:QS9ZskNG0.net
一部に共産性を取り込んだおかげで
誤魔化しつつ継続出来てるから

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:30:26.65 ID:Q34wQjsU0.net
問題点を指摘した所でまともな解決策を提示出来なかったから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:31:19.73 ID:NGdetTCv0.net
資本主義はクソ制度だが
他の制度はもっとクソだからね

あとあえて言うなら人類がクソなので
どんな制度もクソにしてしまう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 03:36:19.03 ID:lGyL/TXh0.net
アメリカも崩壊
https://youtu.be/2tM1sw7axf0?si=ao-11SS9LvTS1db8

362 :安倍晋三 (ワッチョイW 1756-bAvr):2024/02/06(火) 03:37:34.12 ID:MUzOD3aR0.net
>>320
左翼さえその気になれば潰せるはずって
どんだけ左翼高評価なんだよ

363 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スプッッ Sdbf-Rs1+):2024/02/06(火) 03:40:08.60 ID:2yf1ZBhjd.net
>>343
ほんとそう。
・東京のビル持ちは昼間から甚兵衛着て、ビルの管理でウロウロ歩いてるだけ。
・都心部でダウン症が住んでるボロ屋があったんだけど、そこに突然マンションが建って、
ダウン症がスーツ着てニコニコ歩くようになったのを見て、
あーすげーなー、と思った。w

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffd-VzY+):2024/02/06(火) 03:40:15.55 ID:pvsEopAR0.net
マルクスが指摘したのは2点かな
従業員から一方的に搾取されていくってところと
恐慌を避けることができないってところ
前者については企業を単なる従業員×Nだと見誤ってるし
後者は恐慌の位置付けを見誤っており恐慌は資本主義にとって必要不可欠な要因であるに過ぎない

365 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 57f3-xlx+):2024/02/06(火) 03:41:36.16 ID:P4WWCaYF0.net
人類がアホだから以外に理由あるか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f50-LFAD):2024/02/06(火) 03:42:31.31 ID:ok4iFNjY0.net
>>356
支持率30%しかない政党が政権担当してるのがおかしい!
支持率100%の政党が担当するべき!

みたいな事を左翼はいつまでも言ってるからねw
永遠に実現しない理想の話ばかりw

会社の仕事でも6、7割の完成度で次々やっていかないといけないのに、
左翼は10割を追い求めて期限過ぎてるようなダメ社員だろうねw

367 :イカサマ (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 03:45:03.63 ID:lGyL/TXh0.net
(分割統治)方式により、一国一社会を相反する2項対立の相克状態に持っていく基本戦略の延長線に
ロシアウクライナ戦争や
中国台湾問題がある
アメリカの金融勢力を代表する国際金融資本家であるシフ家、ウォーバーグ家、カーン家、ロックフェラー家、モルガン家この大資本家たる国際金融資本家はみな「社会主義者」
1917年 ロシア革命

国外に亡命していたユダヤ人がイギリスのシティやアメリカ・ニューヨークのユダヤ系国際金融勢力の支援を仰ぎ、ロシアの少数民族ユダヤ人を解放するために起こした革命である。

欧米のユダヤ人金融資本家は、ロシア革命を推進したレーニンやトロツキーを資金的に支援し、ロマノフ王朝は打倒され、ロシア革命政府は、王朝が保有して莫大な資産の多くを欧米の投資家に利益還元され、ロシアの民衆が保有していた金(ゴールド)を没収して、これらは、革命家たちが投資家への負債の返済にあてられた。
時の米大統領ウィルソンは、ロシア革命を称賛し、レーニン政権に対して一億ドルの資金援助まで行っている

その一方で
ナチス支援も同じようなやつら

368 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1f8c-hfXr):2024/02/06(火) 03:48:11.63 ID:Xr5IJn5o0.net
>>28
これ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 03:49:07.54 ID:lGyL/TXh0.net
>>364
100年ぶりの恐慌になるぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-D6MD):2024/02/06(火) 03:49:50.87 ID:tGgF4Izj0.net
いかに論理的には成立してるシステムでもそれを運用し構築させる人類がアホだから必ず破綻する

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffd-VzY+):2024/02/06(火) 03:52:08.06 ID:pvsEopAR0.net
>>369
恐慌はのちの爆発的経済成長をもたらす
その恐慌が大恐慌レベルになった場合後に超大国が発生するほどの経済成長が起こるというのが俺の考え
3つ例がある
・世界大恐慌後超大国となった米国
・太平洋戦争後経済大国となった日本
・文革→改革開放で超大国となった中国
お前のいう恐慌が起こるならのちの世界はより薔薇色になるということだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2a-6uVI):2024/02/06(火) 03:52:42.79 ID:cAPy+FvC0.net
>>370
人間の大部分はアホであるという前提で組まれていないシステムを考えた奴もアホでしかない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 03:55:20.73 ID:lGyL/TXh0.net
>>371
甘すぎる

374 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 03:58:11.06 ID:vlxhl15h0.net
社会主義という人間を不幸にするシステムも地球にとっては善である可能性もある

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3707-Cq2d):2024/02/06(火) 03:58:21.18 ID:RFZ0iu4P0.net
資本家に対する革命戦争おきましたか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 04:01:06.87 ID:lGyL/TXh0.net
>>375
右翼と左翼対立
ただし飼い主は同じ=国際金融

377 :アフィ晋三🏺 (ワッチョイW d7ad-9Fyu):2024/02/06(火) 04:02:23.80 ID:N/5ZDx310.net
サブスクとか社会保障とか似たような事はしてるけどもまだまだ人類には100年はえーんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 04:03:53.40 ID:leY02RDNM.net
>>364
資本論読んでません!という自己紹介ですねw

379 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 5706-RDJk):2024/02/06(火) 04:04:15.62 ID:hfLfJhCd0.net
言うほど欠陥か?
貨幣経済ならこんなもんやろ
民主主義とかいうゴミカスに比べたらよっぽどシステムとして成り立ってるわ

380 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:05:03.78 ID:p64VaDFt0.net
プロレスが好きな人だっけ?

381 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 04:07:17.26 ID:vlxhl15h0.net
人類史上で一般庶民の物質的豊かさを実現したのは資本主義しかない
なんか観念的な倫理のためにそれを捨てるかどうか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 04:07:33.16 ID:leY02RDNM.net
>>350
ユダヤ社会を最も激越に批判したのもユダヤ人だよ

383 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:07:54.24 ID:p64VaDFt0.net
なぜ失敗したのか
かなり理由がある

384 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 04:07:57.28 ID:qD72Exg20.net
>>364
剰余価値論よりも価値形態論が大事だと思うよ
そこから出発して使用価値と貨幣価値の乖離をどう考えるか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fba-R9oz):2024/02/06(火) 04:08:09.97 ID:de0W5fqU0.net
>>372
これな
ゼロコロナ政策とかがまさにそれ
人間を人間だと思ってないバカがそれをやりたがる

386 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:09:10.54 ID:p64VaDFt0.net
つまらん方から聞く?
主題からきく?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 04:10:31.89 ID:leY02RDNM.net
>>367
要するにロシア革命に至る流れの一部は、
金融資本家による社会主義運動の横領ってこと

388 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:10:44.09 ID:p64VaDFt0.net
例えばプーチンが今偉そうに同族民殺し合わせているけど
アイツの大学はどこか知ってる?

389 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 04:10:46.37 ID:qD72Exg20.net
マルクスが問いかけてるのは
資本主義であなた達は本当に欲しい物を手に入れられてますか?
ってことなんだよね
現代の理論経済学や実証経済学から見たら間違いだらけだろうけどさ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-VoFb):2024/02/06(火) 04:10:49.74 ID:f1mxnVfO0.net
>>370
かつて田原総一郎はバリバリの共産党シンパだったんだがソ連へ記者として訪れた時に
市民のためではない方向で徹底されている不健全な経済と自由な言論のない社会に失望して帰ってきた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-BS8n):2024/02/06(火) 04:10:58.66 ID:aLrV2Rji0.net
資本主義のおかげで品質の良い商品が安く手に入る

392 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 5706-RDJk):2024/02/06(火) 04:11:27.29 ID:hfLfJhCd0.net
>>372
システムは不便や無駄があっても性悪説を前提に作るべきだからな
性善説で作るシステムは少数の悪人によって容易く崩壊する

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3752-syIJ):2024/02/06(火) 04:11:34.58 ID:VvRUhjo50.net
国家運営が楽だからな資本主義派

394 :🏺xyz🏺 (ワッチョイ 97af-kILQ):2024/02/06(火) 04:12:22.90 ID:xmuF6Vtx0.net
士農工商があるから

395 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:13:06.69 ID:p64VaDFt0.net
資本主義って意味知っているのかな
能力主義
共産とはうんこでも俺でも食べ物は一緒
共産は鼻くそたろうみたいに人は同じだという

396 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:13:56.86 ID:p64VaDFt0.net
では共産のプーチンはロシア人と同じもの食っているのかい?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3752-syIJ):2024/02/06(火) 04:14:35.22 ID:VvRUhjo50.net
一昨日の選挙(共産候補がいた)のスレでも思ったけど
「共産主義=マルレー主義」と思ってるやつの多さが際立ってたな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-VoFb):2024/02/06(火) 04:15:09.49 ID:5qF2wGold.net
まあ日本共産党だって政権とって資本主義やめますと言えない現状が全てだよ
中国共産党だってどれだけ事実上資本主義化していることか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3752-syIJ):2024/02/06(火) 04:15:19.15 ID:VvRUhjo50.net
プーチンは資本主義の帝王だぞ
んで育ちは社会主義だった あいつ社会主義だから庶民の癖に帝王になれたんだぞ

400 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 04:15:43.17 ID:VwqkXpG/0.net
>>388
サンクトペテルブルク大学だった希ガス

401 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:15:50.90 ID:p64VaDFt0.net
共産主義の指導者は外国に資本さえ持っている
国民があんなに貧しいのに
ゴルバチョフのペレストロイカのおかげでソ連は貧しさから抜け出した

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-JT+5):2024/02/06(火) 04:15:58.37 ID:yfVYaInM0.net
共産主義て給料安いから物かえないし旅行もいけないしな

403 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:16:25.51 ID:p64VaDFt0.net
>>400
モスクワ大学のカーゲーベーやろw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1e-WrnP):2024/02/06(火) 04:17:02.12 ID:h9/q4KPB0.net
資本主義も税制次第で格差減らせるとは思うんだけどね。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f99-bhlD):2024/02/06(火) 04:17:38.34 ID:lGyL/TXh0.net
>>387
毛沢東育てたのもエール大学にスカルズ&ボーンだし
理想の共産主義は無理です

406 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 04:17:55.53 ID:VwqkXpG/0.net
>>403
レニングラード(現・サンクトペテルブルク)に生まれ、レニングラード国立大学で法律を学び、1975年に卒業した。KGBの対外情報部員として16年間勤務し、中佐まで昇進したが、1991年に辞職し、サンクトペテルブルクで政治活動を開始した。その後、1996年にモスクワに移り、ボリス・エリツィン政権に参加した。連邦保安庁長官、連邦安全保障会議事務局長を経て、1999年8月に首相に就任した。

レニングラード国立大学は現サンクトペテルブルク大学

407 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 04:18:22.66 ID:qD72Exg20.net
マルクスは経済学より文化人類学的な関心が強かったと思うんだよね
思考の出発点が自給自足社会なんだよ
食べ物は自分で育てる、自分で狩る、自分で屠る
寝床も道具も自分で作る
そういう生きてる実感的なものにロマンを抱いてたんだと思う

408 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:18:44.86 ID:p64VaDFt0.net
>>406
俺の頃はモスクワ大学のやったなw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 04:19:25.09 ID:leY02RDNM.net
>>381
それは国家権力と資本の癒着を前提としている
帝国主義の簒奪を土台にして手に入れた豊かさ
物質的豊かさは産業諸革命の結果であって、
資本主義が齎した訳ではない

分配がちゃんとしてれば
庶民はもっと豊かに成るのは
普通に考えれば分かること

410 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:19:29.72 ID:p64VaDFt0.net
ちなレニングラードはレーニンにゆかって名前が付けられている

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-VoFb):2024/02/06(火) 04:20:28.69 ID:5qF2wGold.net
>>407
ベクトルは違えど参政党だよな
いや参政党もポルポトみたいなこと言い出してたか

412 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/06(火) 04:22:39.63 ID:p64VaDFt0.net
ああ
話ね
また俺がタダで講義するのか?
お前達は俺に金払えよw

413 :まおまお :2024/02/06(火) 04:23:16.13 ID:p64VaDFt0.net
共産の大きな失敗から話すか

414 :まおまお :2024/02/06(火) 04:23:50.22 ID:p64VaDFt0.net
ソ連にはコルホーズやソフホーズがある

415 :まおまお :2024/02/06(火) 04:24:55.03 ID:p64VaDFt0.net
国民は国から食べ物を支給される代わりに労働をする

416 :まおまお :2024/02/06(火) 04:25:30.86 ID:p64VaDFt0.net
1番の問題は俺とお前達の食べ物が変わらない

417 :まおまお :2024/02/06(火) 04:26:15.09 ID:p64VaDFt0.net
お前達が30分かかるのが俺なら1分で済む

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:26:33.75 ID:leY02RDNM.net
>>405
要するに何としても社会主義の民衆運動を邪魔したい奴等いて、現実を歪めている実態が明らかにされる訳だ

419 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:27:24.17 ID:qD72Exg20.net
>>411
毛沢東やポル・ポトをはじめ参政党に至るまで
マルクスのそういう懐古厨的な面を受け継いでるところはあるね
アジアの農村社会はそういう面が受容されやすい土壌があったのかもね

じゃあ西欧はどうなのか、レーニンはなんだったのか
とか考えると面白いよね

420 :まおまお :2024/02/06(火) 04:27:25.85 ID:p64VaDFt0.net
俺が遊んでたりお前達が能無のくせに仕事しても同じ食べ物しか支給されない
つまり労働意欲が湧かない

421 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 04:28:47.03 ID:VwqkXpG/0.net
>>419
ロシアの知識人階層にも農村への郷愁があったんだよなあ

422 :まおまお :2024/02/06(火) 04:29:05.31 ID:p64VaDFt0.net
資本主義の良さは労働意欲だよ
働くだけ働いたらお前達の何倍も金が入る

423 :値引きシール :2024/02/06(火) 04:30:23.87 ID:oclK5RxC0.net
お前たちもまっちゃんを追放したり
ジャニーズを叩いたり
法治国家無視した共産主義してるよな

424 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:32:33.45 ID:qD72Exg20.net
>>421
そういう意味ではロシアはまさにアジアとヨーロッパのはざまなんだね

425 :まおまお :2024/02/06(火) 04:32:53.26 ID:p64VaDFt0.net
>>423
もともと俺は好かんしまんこ問題やろ
全く興味がない
犯罪してなかったらええんやないの?
まんこ泣かせてたらそれなりやろ
お笑いとか面白くもないやん
ダウンタウンとか

426 :まおまお :2024/02/06(火) 04:34:00.78 ID:p64VaDFt0.net
歌丸の落語の方がマシ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:36:00.08 ID:5qF2wGold.net
作物の収穫というのは西欧ではキリスト教と結びついてるからじゃないの
神からの恵み物

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:37:39.00 ID:leY02RDNM.net
>>407
近代的分業を前提にした社会を考えている
エコロジカルマルクスは全体性や持続可能性への関心

人類学的関心の強さは本職の人達
グレーバー(負債論、ブルシットジョブ)
サーリンズ(石器時代の経済学)
モース(贈与論)
とも接合可能と思う

429 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:41:43.69 ID:Mvt93cwG0.net
>>427
よく出てくるよね
作物・定住=富の無限性という話
ちなみにジェンダー論の教科書を読むとそこにプラスして
=女性の奴隷化・所有物化と付け加えられているw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:42:49.66 ID:leY02RDNM.net
>>411
それ間違い

431 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:43:30.50 ID:l2AppnEy0.net
中国が正解
資本主義と共産主義のいいとこ取り

432 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:43:31.38 ID:LKDcJvysM.net
帝国主義国民とソ連スターリン主義が世界革命を握り潰したから
でもソ連崩壊と新自由主義の結果が明白になるにつれてすぐに共産主義者がその根本的な目的を主張するのにふさわしい情勢はすぐに戻ってきたし、社会史的には決して大きくはないであろう時間 (今年でレーニンの死からたった100年しか経たない) の経験は資本主義の永続性よりも資本主義を転覆する必然性をポジティブに語っていると思うけどな

あとはマルクスの言うように同等な権利と権利の間では力が事を決するということで

433 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:46:16.59 ID:qD72Exg20.net
>>428
いわゆるマルクス経済学と呼ばれる理論体系はもちろん分業社会を前提にしてるけど
後期マルクスを見てるとノスタルジーが原動力なんじゃないかと思えてくるんだよ
そういうのを現代に接続していくとエコロジーがどうとかなるのだろうけど
マルクス本人からはそういう全体志向とか未来志向は自分には見いだせないかなぁ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:52:42.39 ID:Fe/SAxhv0.net
>>1
ジジババが自民に投票してるからだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:53:52.82 ID:AWTQx8BDd.net
そんで皆、資本主義に疲れて共産主義になるっていうんだろ

なってんじゃん

なりたい職業
公務員、医者、生活保護(笑)

これもう共産主義社会だよ
完成

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:54:36.45 ID:F39SdwqP0.net
欠点がないシステムがないから

437 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 04:54:42.20 ID:upCuzcq90.net
ユダ金に都合がいいから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:56:15.89 ID:64/8mO9c0.net
>>431
あれは習近平がマトモだからだろ民主主義がもはや機能してないから
暴君が政権を握ったら終わるで

439 :値引きシール :2024/02/06(火) 04:56:19.33 ID:oclK5RxC0.net
>>425
お前らは法治国家であることを無視してある種レトロな共産主義でまっちゃんやジャニーズを殺したけど 
自分たちが道端で殴られたら
交番に駆け込んで法に守ってもらおうとするんだよな

440 :値引きシール :2024/02/06(火) 04:57:43.89 ID:oclK5RxC0.net
>>438
結局民間会社が共産党を超えることは許されないから
ブロックかかるし限界は見えてる
どれだけ優秀でもイーロンマスクみたいにやりたい放題は出来ない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:59:24.73 ID:csd7YdjZ0.net
底辺ケンモジはどんな社会でも文句言ってるよ🤣

442 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 05:00:29.96 ID:A2mIpSy00.net
資本主義の欠点の多くは、共産主義・社会主義による批判を受けて既に修正されているだろ
当時の資本家中心の政治家が福祉政策・労働法など受け入れるわけがない
しかし、現代ではあらゆる政治家は福祉政策・労働法を当たり前のこととして受け入れている

かつて搾取された児童や労働者は大部分で保護されている
共産主義・社会主義はかつての役割の大部分を終えている

役割を終えたのに未だに共産主義にしがみついている連中が思考停止しているんじゃないかな
マルクスが当時ほど子供や労働者が死なない現代社会に生まれたら共産主義に拘ることはないだろう
違う課題を見つけて、違うことを語るだろう

443 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 05:03:04.12 ID:qD72Exg20.net
今どきマルクスを読んでる大学生なんか居ねえし
中学生の頃から「価格や賃金というのは需要曲線と供給曲線の交わる点で決定して~」とか教わって
みんな低賃金の奴らは需要がないのが悪いって思い込んでるんだよね
もちろん現代経済学もちゃんと学べばそんな単純な話じゃないって分かるんだけど
そもそも価値ってなんやねんってのはちゃんと考えさせないとダメだよねぇ

444 :晋精会🏺 :2024/02/06(火) 05:03:58.01 ID:vlxhl15h0.net
>>431
あれ呉智英が理想としてる武断政治じゃね
システムとして資本主義を採用するがトップの裁量で全て決まる

445 :値引きシール :2024/02/06(火) 05:08:40.96 ID:oclK5RxC0.net
>>443
昔と比べて社会は格段に個人主義化したんだから
需要ガーは間違いではない
そんなにみんな国主体で自分の人生生きてない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:17:17.15 ID:cSx3i/zCd.net
そもそも共産主義のくせに指導者という存在が矛盾してるのでは?

447 :🏺 :2024/02/06(火) 05:18:28.11 ID:csdCXKp/0.net
マルクスはユダヤだがさらに最悪なことにあのロスチャイルドの親戚だよ
陰謀論じゃない、事実だ
そしてさらに悪いことにそいつらが作った共産主義的思想が冷戦が終わった今ですら秘密裏に生きてる…
昨日見て本当に驚いたサイトを載せておく

1956年ロックフェラーが出した「The Rockefeller Panel Reports」に彼らがBRICSを作り欧米が悪役になり中露世界を統一して下級市民を完全に支配する計画がもう全部書かれている
https://redefininggod.com/2014/11/the-rockefeller-plan-for-the-brics-new-world-order-in-their-own-words/

文書の日本語訳
中露の現在の体制の生誕の歴史からしてシオニストとは切っても切れない仲だが現体制との関わりは不明だった。でもコレではっきりした、彼らもまた傀儡だったと
どうかこれを一読して周りに拡散してほしい…
https://note.com/homme_jian2/n/ndb4252a3fbf1

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:21:29.79 ID:AlfAkQ1W0.net
いやむしろ日本が原始的な自由資本主義をやってるのがおかしい
そりゃあ教科書通りに労働者がただ搾取されるだけの階級に固定化するし
金持ちが更に金持ちになるという
封建身分社会の再来になるわ 日本人はそういう本質って理解せず 表向きの建前しか理解できない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:21:53.43 ID:SDpxT0Au0.net
ソ連・中国という二大国が共産主義で大失敗して資本主義に鞍替えしたくらいだからしゃーない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:22:47.29 ID:leY02RDNM.net
>>442
全部妄想ですね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:26:04.49 ID:AlfAkQ1W0.net
>>442
いや日本では全て形骸化させている
ピュアピュアな原始資本主義
ピットブルもチワワも等しく自由にさせている

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:26:18.51 ID:5qF2wGold.net
自由資本主義だからこそ
労働者が株式を持つことで資本家が占有してきた権益を侵しているんだけどな
これこそが個々の労働者がガラスの天板を突き破る行為

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:28:28.63 ID:qILzXSww0.net
共産主義は全員が怠けて生産性って言うものが上がらなくて一人の独裁者のいのままにされるシステム

454 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 05:29:58.15 ID:MTIMGQ4B0.net
共産主義になったところで会社の持ち主が株主とかなんか知らんおっさんとかから国になるだけで
社畜同士はずっと同じことやるだけだろ

455 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 05:32:46.17 ID:MTIMGQ4B0.net
>>451
言うほど自由資本主義か?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 05:33:29.74 ID:AlfAkQ1W0.net
そもそも生活保護年金などのセーフティネットも、最低賃金も労働基準法も要らない それは全部社会主義だからです

457 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW bf4d-B3Pc):2024/02/06(火) 05:37:26.05 ID:At4k3fJ80.net
資本主義は苦しみしかない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-O/sY):2024/02/06(火) 05:38:06.34 ID:rP9Aoz+S0.net
寝てるだけで金が増える資本主義最高~金が金を産む

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 05:40:26.65 ID:leY02RDNM.net
>>447
で、それが共産主義とどう関係するの?
NWOを共産主義であるとする結論先取りの反共陰謀論でしょ?
これもロシア革命から冷戦に至る流れがそうであるように、民衆運動が簒奪されている現実を隠すDD論による印象操作
グローバル資本主義は共産主義とは似ても似つかないのに、反共を唱える者こそ国際金融資本の犬なのは明白なのに全く意味が分からない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 05:40:58.35 ID:biCylT4md.net
>>257
独りよがりの長文
人に伝えたいという気持ちがない

461 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97a2-lv8Z):2024/02/06(火) 05:41:25.20 ID:zBQ8dLpF0.net
>>447
あーやっぱり
オバケ役が居るんだな

冷戦期は中露
今は欧米がオバケ役なのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 05:43:30.37 ID:biCylT4md.net
>>258
例外を重要視しない理論を社会が採用すると少数者への迫害が始まる

463 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 05:46:04.06 ID:qD72Exg20.net
>>452
それは法人という概念の発明がすごいよね
資本家という存在が不可視化されたんだもん
隣の席の労働者が実は同時に資本家かもしれない世界w

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 05:46:24.23 ID:leY02RDNM.net
>>452
社会の総体として変化がない偽の運動です

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:47:04.57 ID:cF2icm7Z0.net
>>8
まともな社会主義のスウェーデンやフィンランドはみんな資本主義にシフトして成功したからな
共産主義の北朝鮮やベトナムは悲惨

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 05:48:11.44 ID:biCylT4md.net
>>246
確かにこれ間違ってるな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-RYn1):2024/02/06(火) 05:48:17.06 ID:4W4uX3Pla.net
思想の良し悪しは知らんけど
共産国の糞な話は多いからな
同調圧力はハンパないのだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:48:23.77 ID:cF2icm7Z0.net
>>24
しかも農村生まれは都市部に引っ越しもできないからなw
死ぬまで貧乏な農民を強制される

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:50:21.49 ID:cF2icm7Z0.net
>>39
そんなゴミ本読んで人生無駄にするなら、ハイエクやタレブを読んだ方が良いよ
計画経済が世界中で、日本でも大失敗した理由が分かるから
小泉や安倍の円安金融緩和もソンビ製造業を保護するマルクス政策だからな
30年失っただろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 05:51:20.34 ID:leY02RDNM.net
>>455
違うよ
資本主義に人間的自由があるなど妄想だから
自民党が人権を抹消したってることこそ
その答え合わせだよ

資本が国家と癒着して
人間から自由を奪うシステムだよ

471 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 05:51:34.26 ID:qD72Exg20.net
国あるいは資本がないとね、社会は発展しないんですよ
これは事実
半導体工場を建てれるのは国か資本だけ
労働者が何千人集まって協同組合を作ろうが半導体工場は作れない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:52:14.66 ID:cF2icm7Z0.net
>>62
しかも資本主義国家の方が人権意識は高くリベラル民主主義で環境保護もしている
強欲資本主義の方がが共産主義より排出CO2が少ない、排ガス規制等も厳しいからな
男女同権やLGBT保護も資本主義の北米やEUが中国やロシアやベトナムや北朝鮮を圧倒しているww

473 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 05:52:42.83 ID:csdCXKp/0.net
>>459
いやいや大いに関係あるだろ…サイトの内容ほんとに読んだの?
資本主義陣営も共産陣営も結局はシオニストによるマッチポンプ、お得意の偽旗だという事が公文書から読み取けないならそりゃバイアスで目が濁ってる
自分が信じてたものを否定されるのはつらい、この文書を読むまで中国の事が大好きだったしBRICSを信頼していたからな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 05:52:58.97 ID:biCylT4md.net
>>291
政治権力と経済権力が一体化してる体制は革命が起こしやすいということ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:56:43.45 ID:cF2icm7Z0.net
>>472を補足すると強欲な株主至上主義の上場企業の方が、
非上場企業よりも環境保護やジェンダーバランスやQOLも高いんだよなw
悪の自民党よりも野党の方が叩けばたくさんの埃が出るのと同じ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 372f-dZsi):2024/02/06(火) 05:57:00.97 ID:H38Y2lfs0.net
人の心が恐らく幸福を他者と比べての相対的にしか感じられないから
みんなが幸せなんていう社会を作ることがめちゃくちゃ難しいんだよね。
ほんと呪われた生物だよ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 05:57:59.93 ID:cF2icm7Z0.net
>>474
自由主義経済を否定する共産主義で、リベラル民主主義が育つわけがないんだよなw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 05:58:02.87 ID:3404m0f40.net
>>471
物質的豊富さが正しいと洗脳されてる
いまもうそれは低俗扱いだから

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f39-smhf):2024/02/06(火) 05:58:21.59 ID:SYCUEbrZ0.net
実際にモノやサービスで商売してるのはまだまし
一番資本主義で不味いのは株主優遇してカネがカネを産み実際には何も起きていないカネというデータがスライド移動するだけの世の中
これに歯止めを本来ならかけなきゃいけない金融所得を累進化するとかで
どんだけ金融所得得ても固定とかまじで意味がワカラナイ

480 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 05:58:43.17 ID:oclK5RxC0.net
>>452
あとYouTuberとかネット系だな
あれは学歴関係無い
あれこそ需要産業
需要あれば売れるし無ければ売れない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 05:59:20.12 ID:biCylT4md.net
>>344
経済還元主義が間違っているだけで資本の論理は常に貫徹されている
空を飛ぶ鳥にも重力が働いているように

482 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:00:28.80 ID:qD72Exg20.net
>>478
でもね、あなたの眼の前の板は半導体でできているよね
物質的豊かさを完全に否定することはできない以上
資本抜きでは社会は成り立たないよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:00:30.87 ID:biCylT4md.net
>>351
宗教国家だから

484 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 06:00:32.83 ID:oclK5RxC0.net
>>465
ベトナム行ったけど
普通に資本主義してたぞ
歌舞伎町のような街でみんなドンチャンやってる
ハノイは夜になると自警団みたいなのが来て店閉めさせるらしいがホーチミンは普通に資本主義
ユニクロも高島屋もある

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:01:19.52 ID:cF2icm7Z0.net
>>476
セロトニン等の幸福ホルモンの分泌と他人との比較は関係ないよ
朝に散歩するだけでも幸福度は上がると分かっている
瞑想したり、適度な運動も良い
外出時間の長さも幸福度を高める
子供が幸せなのは1日中外に出て動き回っているから

不幸な奴は資本主義のせいではなく、単純に体を動かさない、外出しないだけ
資本主義はこういった幸福になる方法も本やYou Tubeで簡単に手にできる様にしてくれた

486 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 06:02:12.30 ID:csdCXKp/0.net
>>461
そういう事になる
しかもそれが欧米の為になると抜かして主導してるんだから始末におけない
この文書の中で一番悲しかったのは以下の一文だよ…

"中国の人々は、外国のあからさまな支配には反抗するが、自分たちが支配していると信じれば、NWOにおける自分たちの立場を受け入れるだろう。"

>>中国人は、世界の多くの国々と同様にhttp://takahata521.livedoor.blog/archives/16756030.html西洋帝国主義の手によって大きな苦しみを味わってきた。その結果、イルミナティは多くの国々を欧米主導の新世界秩序に巻き込むのに苦労しているはずで、特に民族主義的な中国がそうだ。
地球上で最も人口の多い国なしには、真のグローバルな秩序を築くことはできないので、イルミナティは自分たちの破壊の遺産を利用して有利な立場に立つことを選んだのである。

彼らの民族性を読まれて大きな苦しみを味わったのに利用されてる…こんなに悲しいことはないよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:02:23.02 ID:cF2icm7Z0.net
>>479
上場企業の方が環境保護やジェンダーバランスにも積極的なんだよなあw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:03:05.49 ID:cF2icm7Z0.net
>>484
どうか
ベトナム人の方が日本の左翼より賢いんだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:03:15.69 ID:leY02RDNM.net
>>463
法人にそんな機能はない
団体に権利主体性を認める概念ってだけだから
当然その団体の持主に自然人が前提されている

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:03:46.27 ID:3404m0f40.net
おまえら昭和脳は「ものがない時代」にトラウマがあって
もの(食べ物含む)があるから正しいと思いすぎ
だからものがあふれてくると「捨てさせたり」「壊したり」「流したり」なくしてまた買う必要性を無理やり捏造する

だから戦争、災害、貧困が終わらない
収入のために必要のないイベントをやる、やらなくてもいい仕事をする
毎日を収入のためにすりつぶすように生きてる
ものはもういらないとおもっても貧困にはなりたくないから

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f713-KLri):2024/02/06(火) 06:04:16.14 ID:5aLMgs630.net
似非が躍起になって書き込みしてるけど、要するに資本主義は存在してはいけないものではないし、付けたり剥がしたりできるものではないということ。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:05:06.36 ID:biCylT4md.net
>>382
ユダヤ教を最も激越に批判したのはユダヤ人のイエスだね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:06:02.29 ID:3404m0f40.net
>>482
従わないと生きていけないからそうしてるだけで本意ではない
スマホを使えることも(資本主義の)社会人として必要なだけ
あまりに深く洗脳されて当たり前と思ってるあなたとは使ってる意味がちがう

494 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f74c-VWQb):2024/02/06(火) 06:07:55.75 ID:zZBLHIpe0.net
資本主義ってクソゲーだよな

495 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 06:08:02.73 ID:vlxhl15h0.net
江戸時代の娼婦がつけてた日記でも読めよ
ものがないってのはああいうことな

496 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:08:09.35 ID:qD72Exg20.net
>>493
俺も使わずには生きていけないから使ってるだけだよ
みんなそんなもんだよ、お前だけが特別なわけではない
にも関わらず何でそういう風に歴史が発展していくのか?
マルクスもそういうことを考えてたんだよね

497 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:09:55.85 ID:qD72Exg20.net
>>489
まあ民法的にはそうだけどね
この文脈で法人概念を持ち出す人は俺も見たことがないけど
でも俺は結構大事なところだと思ってるんだよ

498 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f73a-p+OZ):2024/02/06(火) 06:10:00.55 ID:IA0vMrFi0.net
>>136
崩壊しないのは国債発行し借金し続けてるから以上の理由は無い
借金が拡大し続けても一生崩壊しないと言い張るのならお前どっかから金借りて俺にくれよ
金の価値を理解してないニートにしか見えないぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:10:52.38 ID:biCylT4md.net
>>428
この言葉を知っているんでしょ?
「気の赴くままに朝は狩りに、午後は釣りに、夕方は家畜の世話に、夕食後は批評に携わる。それでいて猟師にも漁師にも羊飼いにも批評家にもならない。」

500 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 06:11:58.89 ID:csdCXKp/0.net
中国の民族性を今でも尊敬してる、勤勉だし明るいし賢い
でもその民族をシオニストは食い潰そうとしてるそれが許せないしとても悲しい
なんで縁もゆかりもないユダヤやキリスト教福音派のカルトどもに蹂躙されないといけないんだ…
嫌儲には中国人、台湾人も紛れてみているというからそれらの人々にこのロックフェラーの文書の存在が周知される事を望む

501 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f44-VoFb):2024/02/06(火) 06:12:10.71 ID:EC9s9oZM0.net
>>39
NHKの名著を読むシリーズの資本論回

502 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 06:12:37.99 ID:oclK5RxC0.net
>>485
アンチ資本主義が行き過ぎてる奴らって
資本家を嫌って今自分が享受してる恩恵も無かったことにするからな
財閥ならともかく新しい資本家なんて
自分でリスク取って切り開いた道の先に金があっただけで
人類にとって価値のあるサービス生み出した結果なのに
そこは見ようとしない
てか資本家と自分を同類の人間として比べるなと

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:12:40.89 ID:3404m0f40.net
>>496
発展の方向がおかしい
精神世界や文化、教養方向へ発展してもいいはずなのに
「より便利に」「よりものを豊富に」「札束を集めたほうが偉い」

あまりに俗物すぎる
だれかのものを豊富にすれば誰かのものが少なくなる
これが資本主義であり、いまはそれが極端で27人が全世界の富の殆どを持っている
札束集めがうまい人たちが権力をもち、不安なので完全監視、完全管理しようと勤勉にいろいろやってる(マイナンバーカード、デジタル貨幣)

魂の存在はそんなことに付き合うためにあるわけではないよ

504 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b9-uG7t):2024/02/06(火) 06:12:50.21 ID:EQsHtRH30.net
>>1
資本主義の矛盾を解消できないから、共産主義ガーっつって逃げてるんだよw
話題逸らしってヤツ

アホの発想そのものw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:12:51.87 ID:biCylT4md.net
>>409
産業諸革命と資本主義を分離して考えるのは愚かだと思う

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:13:06.14 ID:cF2icm7Z0.net
物の価値とは、それを作るためにかかった労働量などの客観的な基準で決まるのではなく、
人それぞれの主観によって決まるということです。この事実は1870年代、オーストリアの経済学者メンガーらによって明らかにされました。
経済学の歴史上、革命的な発見といわれます。


そのとおり
他にもマルクスは間違えていた
それは「複雑系の世界で期待値計算は不可能」なのに可能だと思ったことだ
経産省がやる政策、日銀主導のアベノミクスが大失敗したのは官僚に予知能力が無いからだ
成功はまぐれ、人生は運ゲーで、ガチャを多く回した者が成功しているだけなのだ
資本主義は世界を運ゲーだと正しく認識しているが、共産主義は世界を実力ゲーだと誤認しているので失敗した

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:13:09.49 ID:leY02RDNM.net
>>473
思い込みですね
俺は何も信じてないよ

冷戦が嘘だなんて今更の話
偽物が本物を自称して本物を貶める
今でも能く聞く話ですねw
マッチポンプをやって連中がいるというのは、
社会主義の民衆運動を妨害したい人達がいる
ということだと既に述べた

俺は如何なる国にもシンパシーとかはない
バイアスが強いのはどっちかねぇ?

508 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:13:48.77 ID:qD72Exg20.net
剰余価値論を単なる中抜き批判だと勘違いしてる左派も多いよね
マルクスはちゃんと資本形成に向き合ってたんだよ

509 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b9-uG7t):2024/02/06(火) 06:15:18.10 ID:EQsHtRH30.net
ほら
このスレでも、資本主義の矛盾を解消できないバカどもが
マルクスガー、共産主義ガー
っつってるだろ

結局、こんなモンよwwwwwww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:15:36.13 ID:cF2icm7Z0.net
>>495
イギリスが植民地にして、グローバル資本主義を導入してくれたから、豊かになれたんだよなw
その恩を仇で返したらアメリカに怒られて、再びグローバル資本主義のリベラル民主主義を導入してくれたから、
日本は先進国になれた

アングロが徳川と昭和天皇と陸軍を叩きのめして、独裁と共産主義を粉砕し、グローバル資本主義をリベラル民主主義を
日本に与えてくれて良かったあw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-tp8F):2024/02/06(火) 06:16:10.44 ID:nNQL64kM0.net
金持ちが政治やってるから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9784-g370):2024/02/06(火) 06:16:12.60 ID:AlfAkQ1W0.net
>>508
資本形成して持ってるやつがえらいのよ
資本があれば中抜きする権利を貰える
持たないやつは永遠に持たない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:16:21.28 ID:3404m0f40.net
札束の量が増えてるが価値はサッパリ増えてない
だからインフレしてる

なぜそうなるのかユダヤはいま焦っている
旧来型の戦争で解決しようとしたが余計に追い込まれてる
おそらく低次元脳には一生なぜからわからずに自滅していく

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:16:55.44 ID:biCylT4md.net
>>440
ゲーム・アニメ産業への態度を見たら明らかだよね

515 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffdc-7hFQ):2024/02/06(火) 06:17:03.40 ID:xZnz+oNs0.net
分析しきったマルクスが辿り着いた結論が
限界を迎えた労働者が暴力でリセットするだからな
地獄だよこのシステム

516 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:17:14.35 ID:qD72Exg20.net
>>503
過去レス見てもらえたら分かると思うけど
俺もね、マルクスに共感する部分はあるんだよ
でもそれをちゃんと社会に実装していこうと思うとね
現実をちゃんと見ないといけない
脱物質的な価値観が広まってるのは既に物質的な豊かさのある社会に限られる
これはイングルハートの研究ね
その脱物質的価値観が広まってるはずの社会ですら
iphoneの新作を買い替え続けてるのが現実

517 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 06:17:28.78 ID:0ZoXJZLF0.net
労働者から文句が出ないように少しづつ社会主義的システムを導入してるからね

518 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 973b-16H+):2024/02/06(火) 06:17:44.66 ID:LxttlDSp0.net
香ばしいのがめっちゃ湧くな。
本日の基地外ホイホイスレ

519 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW ffb3-Rbfj):2024/02/06(火) 06:19:07.80 ID:VQfp0phz0.net
反乱の可能性を持つ少し賢い層に株買わせてあげているのが長続きしてる理由だな
実際は資本主義参加料で見えないところで数千万円と無駄な労働時間払ってるんだけど株で数百万儲けさせてあげたら大喜びで資本主義を賛美する

そしてガチ上級は過去の貴族制度や戦争のドサクサで儲けた資産で何千億と儲けている

520 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f44-VoFb):2024/02/06(火) 06:19:12.26 ID:EC9s9oZM0.net
自由経済主義は良いと思うが、資本の蓄積が進むと自由経済じゃなくなっちゃうのがな
テクノロジーの発展が無限に続いてGAFAの勃興みたいなことが定期的に起きるなら資本主義でいいんじゃないか

521 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 06:19:17.93 ID:0ZoXJZLF0.net
>>518
そもそもネトウヨは資本論さえ勉強したことないから話が通じないよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9784-g370):2024/02/06(火) 06:19:50.57 ID:AlfAkQ1W0.net
単純なことだよ
労働分配率と生活賃金を守るかどうか
そんなことどうでも良くて時給100円でも働けるよね フェアで平等な自由競争の結果だ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:20:50.41 ID:3404m0f40.net
>>516
なってないね
もうスマホの買い替えから脱落して資本主義から抜けつつある人が世界中でふえてる

(生まれたときからこんなかんじだからつきあってきたものの、なんかこれにつきあってると自殺まで追い込まれるな)という気付きがおきてる
あなたは資本主義のなかでうまく金を集めてる(他人の金を盗んでる)人なんだろうが
そもそも、そんな悪いことができない魂のほうが多い

端的には他人を貧困にして自分が豊かになるくらいならみんなで分け合って笑いながら暮らしたいという人達
一生わからんよきみには

524 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 06:21:22.54 ID:oclK5RxC0.net
>>510
豊かになれた反面
自分達が始めた帝国主義の功罪を
最後に負けた日本やドイツに全部被せたのは正直どうかと思うけどな

525 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b9-uG7t):2024/02/06(火) 06:21:34.40 ID:EQsHtRH30.net
1990年代の終盤から「資本主義の終焉」論が起こってきて
その中からグレートリセットという発想が出てきた
貧富の格差も何もかも解消できないとしたら、一度すべてをリセットするしかない

いくら選挙をしたところで変わらないことも明白になった

民主主義と資本主義の行き詰まり状態にあって、「共産主義ガー」「マルクスガー」と叫んでるアホどもw
そりゃ終焉になるわなwwwwwwwwwwwwww

526 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d785-8Q2Z):2024/02/06(火) 06:22:15.91 ID:izTqgefu0.net
社会主義の理想郷はいつ達成するの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:23:04.05 ID:cF2icm7Z0.net
マルクスのせいで多くの人が死に、人類が無駄に遠回りしたのは事実
極悪人だろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-7EEq):2024/02/06(火) 06:23:15.86 ID:tLmHhyFr0.net
アカジジイの朝は早い

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:23:33.72 ID:biCylT4md.net
>>470
共産国家は資本と国家が癒着どころじゃなく一体化している
人間から自由を奪うシステムになったのは当然

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:23:58.19 ID:3404m0f40.net
べつに資本を積み上げたら良いよあなたは
そういうインセンティブなんだから
でも資本の裏付けって貧困だからな
オレも別に貧困状態ではないから偉そうには言えないが、必ず「格差」を必要とするシステムは未開状態ならそれは機能した

いまどき格差て
ダッサ
おまえの手元に豊富にあるものをわけあって女とセックスしてゲラゲラ笑ってたほうが楽しいだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-by7P):2024/02/06(火) 06:24:00.22 ID:cF2icm7Z0.net
>>524
俺はヒトラーや昭和天皇が負けて良かったと思っている
日独が勝ったら悲惨な世界になっていた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:24:21.17 ID:leY02RDNM.net
>>506
ガチャを多く回すのは誰にでも出来る訳じゃないので、運ゲーというのも間違いですよ

客観主観という道具立てだって同じことで、環境から隔絶した主観なんて妄想です
存在が意識を規定しています

533 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スプッッ Sd3f-Dko3):2024/02/06(火) 06:24:39.77 ID:lYsfHm7hd.net
やれぇみたいな感じではないけど向き合ってはいるでしょ
無限には発展しないとして少子化なんかグレートじゃないリセットするには必須だよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:25:04.45 ID:3404m0f40.net
べつにオレは「働くな」とはいってねえから不安にならなくていいよユダヤ

535 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffdc-7hFQ):2024/02/06(火) 06:26:06.22 ID:xZnz+oNs0.net
資本家はリセットを回避するために
労働が苛烈になりすぎないよう微妙に調整し
政治家にデモの芽を摘ませて支配している
ディストピアは続くんだよ

536 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b9-uG7t):2024/02/06(火) 06:26:27.82 ID:EQsHtRH30.net
結局、10レス以上してるバカどもがマルクスガーしか言えないのに辟易とするw
資本主義の矛盾についてまるで議論できてないw

これこそ時間の究極の無駄遣いwwwwwww

しかも俺の意見に反論もできやしないwwwwwwwwwwwwwwww

537 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f73a-p+OZ):2024/02/06(火) 06:28:03.23 ID:IA0vMrFi0.net
>>528
反共カルトジジイじゃん
ちゃんと壺買って経済回してるか?

538 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 06:28:06.51 ID:csdCXKp/0.net
>>507
思想云々なんてお為ごかしだろ、自主的に市民が動いてるように見せかけてるだけだってわからないわけ?
原始から今まで少なくともそうその国らはシナリオに沿って動いてるし市民が自主的に動いて成功した例は見た事がない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d1-11P2):2024/02/06(火) 06:29:20.47 ID:2/SzeteA0.net
俺らケンモーはあ!全員共産主義になりたいと思ってるぞー!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:30:12.28 ID:3404m0f40.net
資本家も資本家の犬の経営者も勤勉だなあとしか思わんて
そうしないと事故るから、ずーっとハンドルに切って運転してるようなもんだろ?
それがきついから不安要素を完全監視するためにマイナンバーカードとかデジタル貨幣とかやろうとしてふ
もちろん監視カメラつけてマスクするなとやってる
まーた、寝れずにハンドル握ったままじゃんおまえ

それ楽しいの?って問いだよ

541 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 06:30:16.86 ID:oclK5RxC0.net
>>531
俺も負けて良かったと思ってるけど
その後反日国家に対するフォローも無ければ
結局暴力ありきで好き勝手やってるし
イギリスにも全く反省見えないのは
納得いかない
台湾有事問題も日本を盾にすることしか考えてない

542 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:31:30.22 ID:qD72Exg20.net
>>523
iphoneの新作を追いかけなくなったところでね
スマホなんて5年も使えば限界が来るんだよね
そうしたら買い替えるしかない
変え替える頃にはより高性能な機種が出てる

お前はスマホがないと生きていけないからしょうがないと言うだろうけど
30年前はケータイなしで生きていけた
10年前はガラケーがあれば生きていけた
今はスマホがないと生きていけない
じゃあ数十年後はどうなってるか
結局お前も歴史の不可抗力の波に飲まれてるんだよ
そういうことにちゃんと向き合うべきだと思うよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-MO48):2024/02/06(火) 06:32:14.94 ID:QNzphb2O0.net
結局赤い貴族という搾取型の独裁者が出てくんだよね
赤い労働者はそこ気をつけなよ

544 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b9-uG7t):2024/02/06(火) 06:32:24.30 ID:EQsHtRH30.net
スティグリッツもライシュも声高に貧富の格差について強く問題視してるのに
スティグリッツなんてノーベル経済学賞を受賞してるのに、今では辺縁に追いやられてしまった

マジメに議論してる人たちが辺縁に押しやられて、自由だの成長だの適当なこと言ってる連中が持ち上げられてる
自由の結果が貧富の格差だろうが、アホか
今は自由よりも緩和よりも、規制なんだよっていうんだけど
まー無理よねw

このスレでもそうだけど、本質見えてないものwwwwwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:33:21.69 ID:3404m0f40.net
>>542
だから資本主義は不可抗力ですといってんじゃん
その不可抗力についていけない人が出てきてる
少子化も実はそうだからな?
資本がないから子供を育成できない
今生きてる人が脱落してるわけではなくそういう脱落もある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:33:26.40 ID:leY02RDNM.net
>>529
そんなこと決まってないよ
そもそも共産国家なんて存在しない
現実から目を背けて藁人形叩きは格好悪い

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7af-QetO):2024/02/06(火) 06:34:42.89 ID:+m7MuG7A0.net
「王様」たちにとって都合のいいルールが変わるわけないやん
それこそ革命でも起きない限りは

548 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 06:35:07.45 ID:vlxhl15h0.net
河上肇の貧乏物語オススメ
貧乏を憎むようになるからw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d1-11P2):2024/02/06(火) 06:36:33.48 ID:2/SzeteA0.net
走資ネトウヨか!
俺らケンモーリベラルで叩くぞ!!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:36:38.42 ID:3404m0f40.net
だから資本主義昭和おじさんはそれで利権側にいるから
オレみたいなのを「説得」して「搾取させろ」はわかる、そういう立場だからな
オレも実はどちらかというとそういう立場なんだよ
だからこんな時間にスマホであれこれ打ち込める

ではなくて、おまえらの生き方は不安で自滅する道だということ
毎日株価を監視し、ちゃんと働いてるか監視し、政権はユダヤの犬かを監視し

勤勉だねえ。寝る暇あんの?女とセックスできてる?ってはなしよ

551 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffd7-Hkjv):2024/02/06(火) 06:36:47.60 ID:Jus5LsV80.net
都合がいいんだろ
このピラミッドの頂点
このピラミッドの頂点のちょっと下
ピラミッドの真ん中ちょい上
ピラミッドの真ん中
ピラミッドの真ん中ちょい下

この8割ぐらい満足してるんちゃうんかな

552 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 373e-B3Pc):2024/02/06(火) 06:37:18.23 ID:pACT4usM0.net
一度資本主義の競争社会になったら方向を変えられないからだよ

その競争から自主的に降りる選択をした人は社会的に不利になってしまうからね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:37:52.79 ID:leY02RDNM.net
>>538
原始から全部シナリオ通り?
それこそ陰謀論じゃないですか

おかしいことをおかしいと言うことを
あなたはお為ごかしって呼ぶの?
それこそお為ごかしじゃないですか?

554 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:38:46.83 ID:qD72Exg20.net
>>545
その不可抗力には向き合う必要があるね
資本はとにかく自分を拡大再生産しようとする不思議な力だ
それがこれまで不可能だったことを可能にしてきたのは間違いないし
その恩恵は俺もお前も享受している
資本主義はイチ抜けた~が許されないシステムなんだよ
俺もお前も眼の前の板を使っている時点で共犯者だ
それを認識したうえでどうするか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/06(火) 06:38:49.48 ID:3404m0f40.net
資本主義昭和おじさんは一旦停止して瞑想でもしろよ
ジョブスもゲイツもイーロンマスクも必ずやってる
札束集めの頂点を真似ろ

まだおまえは犬のままなんだよ

556 :安倍晋三 (ワッチョイW 1756-bAvr):2024/02/06(火) 06:39:15.02 ID:MUzOD3aR0.net
>>397
聖書の問題と似てるね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:40:29.48 ID:leY02RDNM.net
>>543
反共おじは自分の足元から見てどうぞww

558 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-Ugog):2024/02/06(火) 06:40:46.94 ID:KeouSc7F0.net
資本論が出たことによってシステム側に対策された説

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d1-11P2):2024/02/06(火) 06:41:47.55 ID:2/SzeteA0.net
原始からのシナリオに気づかないんか!愚民が!!

560 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 97af-dn6b):2024/02/06(火) 06:42:16.25 ID:9OnXJ9mO0.net
共産党も結局資本家だからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-ot/3):2024/02/06(火) 06:45:03.21 ID:QwQmr7TUr.net
マルクスは共産主義革命は資本主義の一番進んだところで起こるだろうって予言してたけど
実際に起こったのは後発資本主義国のロシア
それから中国、北朝鮮、キューバ、ベトナム、カンボジア、ラオスは農業国
イギリス、ドイツ、アメリカ、日本でなんで共産主義革命が起きなかったか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-Enbd):2024/02/06(火) 06:45:40.02 ID:SoOBiQKK0.net
欲の事を忘れて論理立てるからだろ
結局、間違ってるねん

563 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f02-aax0):2024/02/06(火) 06:46:05.93 ID:iVZp5xMK0.net
>>1
本当にな
人類の叡智はあそこが頂点で終わることになりそうだわ本当に

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 06:47:47.31 ID:biCylT4md.net
ID:leY02RDNM
この人は反共即ち悪という前提だからどうしようもない

565 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf52-WrnP):2024/02/06(火) 06:48:16.47 ID:o0kqJTTc0.net
続けたい人がいるから
そして続けたい人は巧妙で力があるから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-VoFb):2024/02/06(火) 06:49:38.61 ID:XfB31vUor.net
共産主義も社会主義も不完全な資本主義で終わったから仕方ない

567 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 06:49:53.52 ID:vlxhl15h0.net
>>561
警察力が未熟だから革命起こせたんじゃないの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:50:18.93 ID:leY02RDNM.net
>>561
だからあれらはマルクスの言う革命に当たらない、だから頓挫した

569 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 06:51:08.87 ID:VwqkXpG/0.net
>>549


570 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 06:52:05.11 ID:VwqkXpG/0.net
>>568
労働価値説と唯物史観についてはどう思ってる?

571 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f44-denE):2024/02/06(火) 06:52:22.51 ID:qi8pMCDD0.net
岡潔は労働者階級をこう定義していた
仕事が楽しくないなら労働者階級
仕事が楽しいならもはや労働ではないから労働者階級ではない

仕事をする者すべてに働く喜びを与えて労働者階級を霧散させる
これが岡が理想とする国

572 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:52:45.39 ID:qD72Exg20.net
単純に国家が資本の代わりをしようとしたところで
国家が資本になるだけというのは理解しておくべき
それで民間が資本を担う場合より良くなるのか悪くなるのかは別として
資本そのものを否定するにはもっと別なことを考えないといけない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:53:01.46 ID:leY02RDNM.net
>>564
勝手に決めないでね
人間を軽視して現実の不合理から目を逸らすのは悪だよ

574 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 06:53:16.61 ID:0ZoXJZLF0.net
>>274
尚、どう間違えているかは言えない模様
所詮ネトウヨよな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 06:53:24.21 ID:YklqoQI20.net
別に全員が善人じゃなくとも共産主義は成り立つ

資本の民主化を目的とするものが共産主義だとして、
民主化ってのは別に国民全員が善人じゃないと成り立たないわけじゃない

歴史を振り返ればわかる通り、もうそれ以外に統治の方法がない、
が民主体制であって、この維持に不断の努力は必要だとしても、
巨大すぎる資本システムを一握りの人間が掌握するのはいずれ無理があるって話だからな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe7-QCvV):2024/02/06(火) 06:54:15.20 ID:xu2Q6rC60.net
資本主義もエンクロージャーという偶然の事情で始まったからな
資本主義が終わるのも偶然の事情だろう
共産主義みたいに人間が考えて資本主義を終わらせようとしても不可能
人間より資本主義のほうが強い

577 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1707-eUaT):2024/02/06(火) 06:54:19.75 ID:0UhRF+cL0.net
>>561
労働者の革命じゃないやん
何言ってんの

578 :(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9ff4-I0jh):2024/02/06(火) 06:54:30.36 ID:4nm8TkHm0.net
>>84
民主的な共産主義って国民全員が共産主義者にでもならない限り無理なんですけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-MO48):2024/02/06(火) 06:56:08.92 ID:lU/Sk5xa0.net
すべては人間のあくなき強欲のせい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-UJcc):2024/02/06(火) 06:56:19.66 ID:leY02RDNM.net
>>570
どういう質問だよ?
前のコメとどう繋がってるの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-nPro):2024/02/06(火) 06:56:27.50 ID:uxcbfnPb0.net
共産主義は平等ではなくて権力者の独裁制度だったからだろ、金持ちの支配と共産主義主導者の支配の違いでしかない
共産主義は実現のために血を流すことを厭わないスタンスだからヤバい奴が支配する構造になる

582 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf37-PyVx):2024/02/06(火) 06:57:56.10 ID:kvf/Chks0.net
>>578
ほんとジャップって適当なこと言うよな

583 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 06:58:51.41 ID:VwqkXpG/0.net
>>580
労働価値説が間違いなら資本主義が発展すると資本家の利潤率が低迷して資本主義社会は破綻するというマルクスの予言は誤りだという話になる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe7-QCvV):2024/02/06(火) 06:58:54.78 ID:xu2Q6rC60.net
資本主義も人間が考えて始まったわけではないからな
資本主義はエンクロージャーから偶然に始まっただけ
だから資本主義が終わるのも偶然の事情によるのであって人間が考えて計画して資本主義を終わらせることはできない

585 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 06:59:00.59 ID:qD72Exg20.net
>>575
資本の民主化って具体的にどうするのってところが問題
国営化は結局より少数の人が資本を管理するようになるだけだし
最近はマルチステークホルダー主義とか流行ってるけどね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-HxQs):2024/02/06(火) 06:59:38.58 ID:+N2CD0J70.net
>>578
十分な知性と理性に基づく科学的判断力を有する人間ならば共産主義者たるは必然である。
社会に十分な教育が完全に普及すればその社会は必然的に共産主義を志向する。

587 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:02:11.38 ID:VwqkXpG/0.net
>>586
まるで化石のような古典的マルキストがわいてて草

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-O/sY):2024/02/06(火) 07:03:52.15 ID:rP9Aoz+S0.net
共産主義に夢見てるのは貧乏人だけ

589 :安倍晋三🏺 (ドコグロ MMdf-/YsM):2024/02/06(火) 07:04:20.44 ID:coAqAt9WM.net
>>39
資本論 (FOR BEGINNERSシリーズ イラスト版オリジナル 17)
現代書館
イラスト多くてわかりやすい 同じシリーズでマルクスの伝記も

>>515
マルクスの頃って児童労働が当たり前で労働者の権利?なにそれ美味しいの?って時代だしな
資本主義が本性をむき出しにしてた頃だし仕方ない

590 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:04:48.84 ID:0ZoXJZLF0.net
>>583
屁理屈レベル
高卒やろこいつ

591 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:06:55.85 ID:VwqkXpG/0.net
>>590
資本論読んだこと無さそう
労働価値説が誤ならば共産主義は前提から間違ってんだよwww

592 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:08:50.07 ID:0ZoXJZLF0.net
>>591
お前やろ

〇〇が間違いなら☓☓となる

というしょーもない推測言ってるだけ
〇〇については語れない模様笑

593 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78e-m+wk):2024/02/06(火) 07:09:38.95 ID:HTs/ykLF0.net
人類に社会主義は早すぎた

594 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 07:09:49.68 ID:vlxhl15h0.net
まあ利潤率の低下という事態は起きてない
あれはリカードの地代理論のアナロジーだが

595 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:10:03.29 ID:VwqkXpG/0.net
>>592
労働価値説が誤りなら資本主義の崩壊は起こらねえだろうがばぁーか

596 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:10:43.34 ID:0ZoXJZLF0.net
>>595
どういう誤りなんですかー?
はよ言ってみろ

597 :アベンジャーズ (ワッチョイ ff8f-uPkk):2024/02/06(火) 07:11:44.25 ID:ddyJUAhC0.net
人間の自ら滅ぼすレベルの際限ない欲望をなめすぎ

598 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 07:12:11.61 ID:csdCXKp/0.net
>>553
中露の現体制が本当の市民運動で動いたものだと思っとんのかアンタは
その資金の出所はどこのどいつでどう動かされたか知ってりゃ陰謀論なんて言えるはずがない、陰謀として処理されてるだけでただの事実だろって

599 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 07:12:18.18 ID:qD72Exg20.net
>>591
労働価値説はマルクスにとっては説というより定義だからね
労働量を価値の定義とする
貨幣による価格が労働価値から乖離したら
それはマルクスにとっては価格のほうが間違っている
それは貨幣による価格が独り歩きを始めた物神崇拝という現象になる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f752-GV/8):2024/02/06(火) 07:13:22.84 ID:dIwcbqVB0.net
資本家がリスク取ってることみんな無視してるよね😅

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-6EH9):2024/02/06(火) 07:14:42.72 ID:CoL65E0D0.net
問題を指摘したあと新たに提唱したものがことごとくそれ以上の悲惨な問題生み出すものだったからだろね
だから既存のシステムの問題を補うかたちで取り入れられるって風にされてきてるところでとどまってる

602 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:16:29.53 ID:VwqkXpG/0.net
>>596
労働価値説とは商品の価値は労働量によって決されるという学説
だが実際にはそうではない
例えばiPhoneと三流メーカーのスマホはそれに費やした労働量はさして変わらないが価格には大きな差が存在する

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/06(火) 07:16:34.47 ID:ZWiszgiC0.net
>>1
ちょっと関係ないが
アメリカはものすごい物価高いがそれってドルが信用されなくなってることと関係あるか?

604 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9714-JvGS):2024/02/06(火) 07:18:46.04 ID:VZC7iszm0.net
>>447
マルクスの共産主義は偽りの共産主義だったってことだな

605 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:18:58.34 ID:0ZoXJZLF0.net
>>602
全く理解出来て無くて草
このレベルだからネトウヨなんだよ
本当に資本論勉強したの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-by7P):2024/02/06(火) 07:19:24.83 ID:YklqoQI20.net
>>585
それは現代日本のテクノクラート支配だの世襲支配だの、事実上の一党独裁だのをどう防ぐか
ってのと共通の課題だと思うよ

敗戦の結果、民主主義が高揚した時代に日本は社会主義に接近した
結局のその国の民主体制の成熟が鍵としか言えん

607 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:20:46.04 ID:VwqkXpG/0.net
>>605
頭悪そうwww

608 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fec-VoFb):2024/02/06(火) 07:21:38.04 ID:DdDT7cNr0.net
代替案を出せないからだろ

実際は共産主義の最先鋒のだった中国すら経済では資本主義化したうえに成功してるしな

あれ見て誰が社会主義共産主義に転向しようと思うよ

609 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:21:52.21 ID:0ZoXJZLF0.net
>>607
労働価値が存在しないなかで商品は生まれないのわかる?
まあ馬鹿はこれも理解しなそうだけど笑

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-MO48):2024/02/06(火) 07:23:11.92 ID:QNzphb2O0.net
赤い上級貴族にだけは気をつけなよマジで
反共ガイジよりタチ悪いぞ

611 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:24:03.18 ID:VwqkXpG/0.net
>>609
うわあ頭悪そうwww

612 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:25:35.81 ID:0ZoXJZLF0.net
>>611
労働なしに商品が生まれるんやー?笑
それどんな商品なの?
ほらネトウヨ頑張って考えろ

613 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 07:27:08.23 ID:qD72Exg20.net
>>606
片山芦田あたりが炭鉱国管とかやってたけど
あれはテクノクラート的な側面もあると思うよ
国家総動員からの連続性を考えればね
結局あれは国が生産現場を管理しようって思考だからね

614 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:27:45.24 ID:VwqkXpG/0.net
>>612
誰もそんなこと言ってねえだろwww
労働量で価格が決定されるという定義が間違いだと指摘している

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-6EH9):2024/02/06(火) 07:27:53.24 ID:CoL65E0D0.net
共産主義の思想も含めた西洋の現代思想ってのは
西洋が生み出した「近代」っていう普遍への批判、異議申立てって点で一貫してるんだろう
近代社会の自由経済、資本家やカネがつくる価値観の社会を労働者側の価値観で攻撃したのが共産主義の思想
平等の理念的な面としては素晴らしかったけどやはり労働者や農民が指導者になって政治をやるってのは難しいものがあったんやろね

616 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW f75b-e28Q):2024/02/06(火) 07:28:09.39 ID:csdCXKp/0.net
>>604
大陸の分断統治の為のプロパガンダのようなものだった
中露の市民はこのシオニストの茶番劇に本当は怒らなきゃならない
もちろんそのシオニストに表も裏もガチガチに支配されてる欧米や日本などの属国の市民もだが
とにかく今後色んなスレや板でこの文書の存在を広めようと思う

617 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 07:29:44.95 ID:qD72Exg20.net
>>614
定義には間違いもクソもないよ
もっと妥当な定義があると主張することは可能だけどね

618 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:30:55.87 ID:0ZoXJZLF0.net
>>614
あのさー 例えば車作るじゃん?
労働無いと作れないよね?笑

619 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:31:06.78 ID:VwqkXpG/0.net
>>618
頭悪そうwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ec-VoFb):2024/02/06(火) 07:31:40.49 ID:DPwNLYnl0.net
>>1
マルクスの窮乏化法則は日本の宇野弘蔵及びその門下によって過去のものとなっており、「なぜ資本主義が全然終わらないか」が理論的に明らかにされている
マル系の流れではこの宇野学派が未だに世界最先端の資本主義認識
労働価値説はおかしいという「労働力商品化の無理」というのも宇野のテーゼの一つで、未だにそんなことで言い争ってるこのスレの連中の議論は1940年代の水準

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 07:31:47.19 ID:xqGSCGnI0.net
資本主義の才能ある人間に奴隷を集めて運用してもらう
っていう効率厨に勝てるシステムがなかなかないのよな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-6EH9):2024/02/06(火) 07:31:49.29 ID:CoL65E0D0.net
カネ稼ぎ、商売や経済の発展は、
利益勘定が優れてる資本家の商売人がどうしても得意ってことでその役割がある
政治、人々の上に立って世を治めるってのは高潔な貴族がやはりそこでさ長じてる
人の心のありよう、倫理や道徳を示すのは宗教家の持ち分ってことがどうしてもあるんだろう

それを「世界は労働者のものだ!」としてそれらを全部否定しちゃった

623 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:32:06.58 ID:0ZoXJZLF0.net
>>619
なんの反論にもなってないよ
まあ認めたんだろ

労働無く商品は出来ないとな

そしたら労働に対するコストのみで犯罪すると思うのかい?笑

624 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd2-8Q2Z):2024/02/06(火) 07:32:44.35 ID:0ZoXJZLF0.net
>>619
っていうか お前今日も休みなのか?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe7-QCvV):2024/02/06(火) 07:33:23.36 ID:xu2Q6rC60.net
人間に社会システムを作れるわけないだろ
人間はそれほど頭は良くない
資本主義という社会システムもエンクロージャーから偶然に出来上がっただけ
マルクスも資本主義を観察研究しただけでマルクスが資本主義を作り出したわけではないからな

626 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fec-fib6):2024/02/06(火) 07:34:02.34 ID:TcYuCfMs0.net
せやかて代わりになるシステムがないやろ
社会主義共産主義は資本主義以上に成功するのが難しいし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 07:35:24.47 ID:xqGSCGnI0.net
年金は破綻したが401kはまだまだうまく行きそうだからな
働きアリが働けなくなったときの救済が資本主義は機能している

628 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17d2-xaxt):2024/02/06(火) 07:36:03.05 ID:qD72Exg20.net
>>625
エンクロージャーはあらゆるものの価値を貨幣によって把握しようとする資本主義的傾向の一つにすぎない
もっと広い視点で見るべきよ

629 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/06(火) 07:36:33.04 ID:vlxhl15h0.net
>>620
でも斉藤幸平なんかも利潤率が低下する言うてるよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 07:36:38.03 ID:xqGSCGnI0.net
キリギリスまで助ける義理はないってのはそれ程ひどい話でもないだろ?
世界はまだまだ残酷だ

631 :◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f87-doKQ):2024/02/06(火) 07:39:38.73 ID:hRshUAPv0.net
>>2
陸上選手だろ

632 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:39:53.00 ID:VwqkXpG/0.net
>>623
だから労働量で商品の価値を決めるのは現実に則していないんだってwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-6EH9):2024/02/06(火) 07:40:14.76 ID:CoL65E0D0.net
資本主義的自由主義的な近代社会ってのが
「よりマシなのは」資本家商売人と法律家科学者専門家の第三身分的なひとらが中心になって社会の価値観つくってくっていう偏りはあるけど
そこには「自由」っていう、第一身分第二身分の人らの価値観も容認する余裕がある

共産思想の問題は、第四身分的な労働者肯定の一つの価値観と官僚独裁以外の価値観は排除されてく傾向っていう偏狭さがあるってことに見えるね

634 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7fd-denE):2024/02/06(火) 07:41:52.95 ID:PuyIFVUx0.net
>>630
マルクスはルンペンを救えなんて言ってないぞ
階級闘争の邪魔だから死ねとは言ったが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376c-JbfC):2024/02/06(火) 07:43:08.95 ID:3BaooVjI0.net
2045年にシンギュラリティが起きるから労働は全てロボットとAIに置き換わるよ
AIが生み出した価値を均等に分配してベーシックインカムとすれば資本主義は完成する
人間は労働から解放され全員がブルジョワジーとなる

636 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:43:24.69 ID:VwqkXpG/0.net
>>634
ルンペンプロレタリアートとか言ってたな

637 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 17b5-h3OJ):2024/02/06(火) 07:43:45.09 ID:VwqkXpG/0.net
>>635
それ共産主義では…?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:44:30.71 ID:nab+v/sJM.net
成熟した民主主義で無いと共産主義に移行できないから
ソ連や中国で共産主義が失敗した原因

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:46:11.18 ID:jEGqOswj0.net
労働価値説は農民や職人の価値観
その攻撃は商人の価値観なんだろうな
商人は労働価値説が我慢ならないので批判せざるを得ないだけで労働価値説が間違ってるのではない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:48:09.42 ID:xqGSCGnI0.net
労働できなくなったときの生活を保護するための担保が資本主義のほうが柔軟だろ

641 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:48:18.50 ID:0ZoXJZLF0.net
>>632
赤字で売っていくのかい?笑

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:49:26.76 ID:2BJXXsFK0.net
参政党「いい事考えた。国民全員を農家にすれば素晴らしい国になるんじゃね!?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706930817/

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:49:49.95 ID:xqGSCGnI0.net
生産量の采配を才能あるものに任せるってのに結果適したシステムだったろ?
資本主義は

644 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/06(火) 07:50:08.25 ID:uAyz8UQP0.net
例えばけんもう君人形という激不人気商品をケンモメン労働者がいくら頑張って作ったとしてもケンモメン資本家に残るのは負債だけやと思うけどもね🤔
不人気商品なので価値がないはずなのに労働力を投入したんだから価値があるはずであるなんて思うのはただの自己満足とかの世界でないの?

645 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:50:11.34 ID:0ZoXJZLF0.net
>>640
その生活を保護するシステムが社会主義的システムなんやで
そういうのを取り入れてるのが現代の資本主義

646 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:50:56.48 ID:0ZoXJZLF0.net
>>644
そんなものを作り続けないのが資本主義のシステムなんやで

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:51:06.23 ID:xqGSCGnI0.net
>>645
効率厨である資本主義のほうが結果生産力で差をつけたってのが今だろ?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:52:25.31 ID:xqGSCGnI0.net
生活を保護してるのは401kなんだから

649 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:52:32.23 ID:kyqS2dz8H.net
一番強い資本家一人をインカみたいに毎年生け贄に捧げるだけでいいだろ
その下は好きにやれやと
これこそが資本主義と共産主義のハイブリッドだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:52:49.84 ID:xqGSCGnI0.net
年金みたいなアホなシステムじゃなくてさ

651 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:53:13.97 ID:0ZoXJZLF0.net
>>647
生活を保護するシステムの話だったのでは

まあよくわからんけど生産力で差をつけたかなんて検証出来ないが貧富の格差を広げてるのは確かだね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:53:45.11 ID:xqGSCGnI0.net
>>651
キリギリスは助ける義理はないに、つながるのよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:55:24.96 ID:R9yv30zc0.net
>>649
それ良い制度やな

654 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:55:25.01 ID:0ZoXJZLF0.net
>>652
何を言いたいかさっぱりわからんけど
社会保障システムは社会主義的システムってことだけ覚えておいてね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:55:40.68 ID:4sWjrD870.net
>>1
資本主義もそれなりに進化しているからだよ

656 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:55:49.22 ID:yU3mzTnS0.net
青年ヘーゲル派ってとにかく貧乏のうちに
死んでいくよね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:56:14.59 ID:xqGSCGnI0.net
>>654
それを担保する生産量を生み出せなかったって話だろ?
資本主義は生み出せた

658 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:57:58.78 ID:0ZoXJZLF0.net
>>657
いや全く違うな
いわゆる社会主義の国の崩壊した原因は政権の腐敗でしょ
既得権益でニーズに合ってないものばかり作り続けた結果やね

659 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:57:58.99 ID:ZScPvg2A0.net
>>84
そりゃマルクス・レーニン主義が歴史の主流になっちゃってたからでしょ
ルクセンブルク主義やチトー主義では必ずしも独裁ではないのに

歴史の表舞台にいたのはレーニンスターリン毛沢東とかが行った前衛党(政治エリート)による指導スタイルなんだから

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:58:35.33 ID:xqGSCGnI0.net
労働できなくなったときの資産の担保に資本主義のほうが社会主義より優ったってのが結果だと思うけどなあ

661 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:58:51.01 ID:0ZoXJZLF0.net
>>659
資本主義や共産主義って経済学の話ですよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:59:09.95 ID:DUhlnLKh0.net
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/d/adbb807b-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/8/f/8f2af7e8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/c/e/ceb68fe9-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/2/6/26310c67-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/f/5/f53a97f2-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/4/d/4d45dbb1-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/f/1/f184b5cc-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/4/d454588c-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/d/dd008ed8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/c/2/c26066e7-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/d/8/d8bcecf8-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/6/a/6aad3517-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/5/a5d08f47-s.png
https://livedoor.blogimg.jp/keumaya-china/imgs/a/1/a18dc783-s.png

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:59:30.17 ID:xu2Q6rC60.net
人間が社会システムを作り出せるわけがないだろ
マルクスも資本主義という社会システムを観察研究しただけでマルクスが資本主義を作り出したわけではない
ニュートンも万有引力の法則を観察研究しただけでニュートンが万有引力の法則を作り出したわけではない
人間ができるのはシステムを観察研究分析することだけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:59:43.32 ID:xrxrQSsx0.net
格差は広がったけど、同時に社会全体が豊かになったことで、ブルジョアとプロレタリアートという対立軸があまりピンと来なくなった
何より社会主義、共産主義の破綻が歴史的に実証されて、資本主義に替わる社会システムが提示されないから

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:00:23.15 ID:xqGSCGnI0.net
>>658
結果腐敗するシステムだったってだけだろ?
進化論は結果が全てだからな

666 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:00:27.06 ID:0ZoXJZLF0.net
>>662
共産主義は脱成長なんて一言も言ってないけどな

667 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:01:10.87 ID:0ZoXJZLF0.net
>>665
? 経済学的にそれ説明して
それは政治学の話では?

668 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:01:29.67 ID:ZScPvg2A0.net
>>661
そんなの知ってるわ
でもすり替わってるのが事実だろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:02:02.45 ID:xqGSCGnI0.net
>>667
効率が良いってのは何度も説明してるやん
もっとも才能あるものに奴隷を采配させるシステムだぞ資本主義は

670 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:02:16.01 ID:0ZoXJZLF0.net
>>668
すり替えてるのがアホやろってこと

671 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/02/06(火) 08:04:06.97 ID:uAyz8UQP0.net
仮に労働力を投入すればするほど儲かる安定した仕組みを確立後に投入した労働力に比べて賃金が安すぎる
=搾取であると言うならば、やっぱそこは法人税あげるなどして利益と労働力原価の乖離にブレーキかけさせるって対応でええような気も🤔
ただし、今の時代は法人税あげると企業が海外に逃げていってまうけど

672 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:04:30.29 ID:0ZoXJZLF0.net
>>669
社会主義でも指導者はいるけど
そして労働者を奴隷扱いなんてしないけど

資本主義は一部の資本家が労働者を奴隷のように扱うシステムってのはあたってる

その労働者は奴隷でいいのかいってのが社会主義の考え方のひとつだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:05:40.55 ID:xqGSCGnI0.net
才能ある人間が富を得るのは当然だろ
働きアリは将来の蓄えとして地道に401kしてそれで老後を過ごすんだよ
キリギリスは死ぬしかないのはしようがない話だ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:06:50.03 ID:RH2dZKGP0.net
共産主義はすばらしいが人間には無理
自民党みたいなやつらが自分たちだけうまい汁吸うからな

675 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:07:01.40 ID:qD72Exg20.net
>>671
賃上げ税制はそういう思考に基づくものだよね
ただ実証的には効果が出ているとは言い難いみたいだね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:07:58.40 ID:f3lI+e3b0.net
>>151
悪い。誰1人として成功してない。イエスキリストだけらしいよ独裁してうまくいくのは

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:08:17.80 ID:xqGSCGnI0.net
>>672
仕方ないだろ、奴隷は奴隷だが老後労働できなくなっても生活できる資産を資本主義はくれるんだよ
社会主義は効率で負けるからその蓄えを生み出せなかった
働きアリは奴隷だよ、キリギリスのように生きたきゃ老後は諦めてねって話だろ

678 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:09:09.20 ID:Okh85ZyQ0.net
なんか誤解されまくってるよなマルクスって
まず資本家に対してはアダム・スミスよりも優しいのがマルクスだし

あとマルクス自体はラッサールに猛反対してたように、強烈なアンチ計画経済
ていうかマルクスの弟子であり、WW1の頃まではマル経の教皇と言われたカウツキーも
ソ連の計画経済に対して「国家資本主義だ!」として拒絶してるところからも明白
まあカウツキー以外のベルンシュタインも、ローザ・ルクセンブルクも同様の感想だったし、
なんならレーニンも「知ってる、分かってる、でも今のロシアはこうするしかないの!」
て言ってたくらいなので

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:10:05.47 ID:DPwNLYnl0.net
>>629
ネオリベの資本増殖スピードに賃上げが追いつかなすぎて擬似窮乏化法則みたいになってるところはあるねw

680 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:10:25.29 ID:Okh85ZyQ0.net
あとマルクスはまた所得の平等を「粗野な共産主義」「偽物の平等主義」と完全に否定しているので
斉藤幸平はマルクスを本当に勉強したのかどうか疑わしい

681 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:11:15.98 ID:ZScPvg2A0.net
>>670
でもそのアホが大半で
その大半をアホだとみなす状態が
政治エリートと無学な大衆っていう
前衛党を許容する地盤になるんだろ

682 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 08:11:25.93 ID:8JivTnLt0.net
>>680
社会主義経済は能力と労働に応じて富を受けとる社会だからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:11:40.62 ID:ixCNfjQq0.net
定期的に正しい独裁者が資本主義に調整入れたら良い仕組みになると思う

684 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 08:11:45.24 ID:8JivTnLt0.net
>>641
はあ?😅

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:12:44.02 ID:6fHUP3D10.net
>>684
今日も嫌儲三昧か?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:12:45.85 ID:Mt5d+Z970.net
若い世代の君たちでなんとかしてくれ
なんらかの抜本的手直しがなければ
生態系は破局を迎えて人類も滅びるだろう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:13:36.06 ID:DPwNLYnl0.net
>>662
ヘーゲルを逆立ちさせた資本論をさらに逆立ちさせたらただのヘーゲルで草

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:15:02.04 ID:xs7nX8PE0.net
社会主義を一部取り入れた資本主義が
強すぎて共産革命が起きないからなあ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:15:02.41 ID:jEGqOswj0.net
大恐慌で資本主義国は致命的な混乱に陥った
第一次大戦で荒廃したヨーロッパの産業を補完するためにアメリカが莫大な設備投資したがヨーロッパが復興して生産過剰になったのが原因という

ソ連は当然影響がなかった

資本主義国はブロック経済を行い経済が弱い国では国民の不満を吸い上げてファシズムが進行した

だから第二次大戦の遠因は資本主義の欠陥なのにスターリンやヒトラーに原因を求めるのは資本主義が現実を見つめられないからなんだろう

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:16:58.32 ID:1ItPGMyo0.net
>>678
まったくもってその通りなんだが
いまさらもともとの考え方を理解しようという人がほとんどいないからなあ
歴史的役割はもう終わったという前提で話してるひとばっかだしな

691 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:17:24.22 ID:0ZoXJZLF0.net
>>677
お前は奴隷でも仕方ないと思ってるのはお前の感想

奴隷なんて無くそうというのが社会主義の考え方やね

692 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:18:01.75 ID:0ZoXJZLF0.net
>>681
またさらに話をすり替えてる
頭悪そう

693 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:18:24.57 ID:0ZoXJZLF0.net
>>684
反論不能のようで笑

で お前今日は仕事どうした?

694 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:18:36.98 ID:dPx3Gu/Kd.net
資本主義が行き詰まった先に辿り着くのが共産主義なのだから機が熟すのを100年でも200年でも待てばいい
現時点では社会主義的政策は実現できても共産化は不可能

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:19:51.05 ID:jEGqOswj0.net
共産主義が歴史的必然のように言ったのは最悪だったな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:20:36.39 ID:y0eRYCRrH.net
農業国家だったロシアが共産革命を起こしたことがそもそもの間違い
レーニンは成熟資本主義の本質が分かってなかった

697 :🏺 :2024/02/06(火) 08:21:43.35 ID:T18JIauN0.net
キリギリスは資本主義
アリは共産主義

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:21:55.79 ID:nX7CPu4M0.net
カールマルクスが間違っていたから
基本、文系の理論は間違いだらけ

699 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:21:55.85 ID:ZScPvg2A0.net
>>692
すり替えてないよ
理論と実情が違うんだから
それを是正するのがアカデミックの仕事じゃん

700 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:23:07.07 ID:cUajwYZr0.net
共産主義や社会主義は、理論上は素晴らしくとも実運用上はうまくまわらないこともまた判明してしまったから
資本主義と共産主義社会主義のどちらかを選ぶのではなく、ミックスでやってくのが最適解、と結論出てるのに
いまだに「共産党」などと、資本主義との二者択一迫るみたいな党名だから支持されない
外部が党名変えろと言ってるのはそういうことだし、当然綱領も変えろということ
ミックスさせて、そのうえで労働者の暮らしをどう向上させていけるかの具体的な施策を提言しないといけないのに
もう経済に着いていけないからか、LGBT!とか言って迷走してるので、ますます一般労働者の支持が得られない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:23:34.99 ID:kbcO/8eS0.net
意味のない論破だよ

702 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 08:24:20.11 ID:8JivTnLt0.net
>>700
それがまさにベルンシュタインの修正社会主義やね

703 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:24:34.35 ID:Okh85ZyQ0.net
>>682
しかもその言葉自体はかなり昔に欧州にはあったていう
多分、元々エジプトかメソポタミア辺りであった言葉なんじゃないか?w
マルクスはそれを引用したに過ぎないから、彼オリジナルのものとされるのもまた
マルクスにとっては心外だろう

他にも私有財産の否定って、ただの不労所得へは累進課税を最大9割へ、て話であって
別段、非資本家達が持っている財産には手を出さないし(なぜなら労働者や生産者の私財から金貰うのは、
極力避けていたかったから)
そもそもあれ自体どこまでマルクスの本音なのか疑わしいっていう
あと労働所得に対してはプロレタリアート独裁なら別段税金いらないような?ていうのも提示してたりと

まあなんか世間に膾炙しているマルクス像とは凡そかけ離れた人だと思う
プロレタリアート独裁もそのための暴力革命(なおこれによる体制移行は資本主義前史のみらしい)も、
具体的な制度や手法については決して述べなかったのがマルクスだしね
それが彼の最大の美点だとしたのがハイエク、欠陥だとしたのがポパー

704 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 08:24:37.75 ID:8JivTnLt0.net
>>693
頭悪そう😅

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:24:43.71 ID:PIrdN4Yl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
資本主義はダメだけど、社会主義や共産主義のほうがもっとダメだからじゃない? 

706 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:25:40.32 ID:0PGR2I/ya.net
地球というパイに限界が有るのを当時は気付いてなかったからだろ
もう手遅れだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:25:41.77 ID:6fHUP3D10.net
>>704
働いてるフリは辛かろう

708 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:26:26.88 ID:iAzxlrhw0.net
資本主義を疑うだけですごいキチガイ扱いされるのやばいよな

709 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:27:22.18 ID:D7edIdIo0.net
>>700
とりあえずポリコレに尻尾振っとけばちょっとでも前進できるとか勘違いしてるんだよな
資本主義vs共産主義みたいな分が悪い命題だと黙ってるけどポリコレだといまだにカビ臭い歴史の進歩史観に囚われてるジジモメンがそこそこいる
世界は最終的にリベラルが支配するんだーって真顔で言うから怖い

710 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:27:32.10 ID:75rQkSuR0.net
>>699
だから共産主義とか資本主義って経済学の話ですよ?笑

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-D6MD):2024/02/06(火) 08:27:40.36 ID:tGgF4Izj0.net
疑ったところでたいした意味がないからじゃね

712 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:27:52.59 ID:75rQkSuR0.net
>>704
お前無職なの?

713 :安倍晋三 (ワッチョイ 57a2-TaTW):2024/02/06(火) 08:27:58.34 ID:lS5jfEvS0.net
マルクス主義って第3次産業がここまで大きくなることを見越してない欠陥主義なんよな
作る、食べる、売る、しか発想がない
そら時代遅れになるわけだよ

714 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW d758-h3OJ):2024/02/06(火) 08:28:05.89 ID:8JivTnLt0.net
>>709
そもそも共産主義的にはホモに人権ないんだけどなw

715 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW d758-h3OJ):2024/02/06(火) 08:28:18.21 ID:8JivTnLt0.net
>>712
違うけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:28:40.74 ID:xqGSCGnI0.net
>>691
やってることは同じだろ?
誰に言われてやってるかの違い
効率厨のサイコパス起業家に言われてやるのが資本主義
社会主義はしらん?誰に言われてやってるんだ、ぬるい仕事の仕方なんだろ

717 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:28:44.82 ID:75rQkSuR0.net
>>715
いつ働いてんの?

718 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:29:42.53 ID:75rQkSuR0.net
>>716
社会主義は剰余価値は分配されますよ笑
資本主義と何が同じなんだい?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:31:29.97 ID:xqGSCGnI0.net
>>718
資本主義も401kで資産家にジョブチェンジするんだよ
労働できなくなったときのために
株主とは働きアリが30年地道に積み立てた果実だぞ

720 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:32:02.86 ID:75rQkSuR0.net
>>719
もう何を言いたいのかさっぱりわからんな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf06-SbBU):2024/02/06(火) 08:32:31.28 ID:xs7nX8PE0.net
>>695
最悪はそれだけでなく
資本家階級と労働者階級に分かれて
暴力革命が起きるとしてしまったから
資本家階級と規定した人々に
暴力を奮って良いとなった
最悪な形になったのがポル・ポト

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe7-QCvV):2024/02/06(火) 08:33:04.27 ID:xu2Q6rC60.net
マルクス、ニュートン、アインシュタインは天才だけど天才でもできることはシステムを観察研究することだけ
マルクスは資本主義を観察研究、ニュートンは万有引力の法則を観察研究、アインシュタインは相対性理論を観察研究しただけでシステム、理論を作り出したわけではない
人間に意図的、計画的にシステムを作り出すことはできない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:34:28.77 ID:xqGSCGnI0.net
資本主義の資本家が誰だと思ってるんだ?
働きアリが何十年も資産を積立てて資本家になるんだぞ
それが労働できなくなったときの担保となるんだから
キリギリスになるか働きアリになるか選べるだけの話だろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 08:36:04.91 ID:4XQd4Msy0.net
>>708
ほんこれ
ってかこの後どうする気なんだろうねぇ

確かに社会主義は計画経済と言う間違いを犯したが、
資本主義社会はそれをネタにして【赤=悪】と言うプロパガンダを流して来た。
資本主義社会が思考停止している間に社会主義国は計画経済を破棄し国家社会主義を確立し、
カナダやシンガポールなどがそれを真似て国家資本主義に移行した。
思考停止している資本主義社会だけが落ちぶれて、中国を始めとする国家社会主義国は大躍進を遂げた。

プロパガンダに洗脳された青色の国の人達は『共産』というワードだけでアレルギーを起こすので今更政策を変えられない。
これが今の現状、、

マジでどうするんだろうねぇAIが進化したら進化しただけ共産主義者会に近づくのに共産主義を否定し続けて大量に餓死者でも出すのだろうかね?

725 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:37:00.08 ID:75rQkSuR0.net
>>723
一般的労働者がみんな資本家になれると思ってそうな馬鹿

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:38:01.19 ID:xqGSCGnI0.net
>>725
30年真面目に働けばなれるんだが?
それが幻想と思い込みたいのかもしれんが
残念ながら事実なんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-VoFb):2024/02/06(火) 08:38:39.66 ID:y0eRYCRrH.net
中国躍進の原動力は改革開放路線だろ
いわば資本主義呼び込みのおかげ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-MO48):2024/02/06(火) 08:39:08.75 ID:QNzphb2O0.net
共産主義を現代で過度に賛美してる人間は莫大な借金を抱えてる可能性が高いな

729 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:39:10.78 ID:75rQkSuR0.net
>>726
そもそも資本家が何か理解してない馬鹿

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe3-O/sY):2024/02/06(火) 08:39:18.16 ID:rP9Aoz+S0.net
エンゲルスにたかって働きもしないで遊んで暮らしてたマルクス信奉するやつアホだろw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:39:22.15 ID:xqGSCGnI0.net
あっ日本は年金みたいなクソみたいなシステムにベッドしたので無理です
若者は資本主義を勉強して投資しましょう

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:40:38.36 ID:xqGSCGnI0.net
>>729
お前こそ本質を見誤ってるんだよ
一部を見て全体を判断するな
資本家の大部分は真面目に働いた働きアリの成れの果てだよ

733 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:40:53.17 ID:75rQkSuR0.net
>>732
なあなあ資本家ってなに?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:41:53.16 ID:xqGSCGnI0.net
>>733
サイコパス起業家に資産を運用してもらってる人たちのことだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-VoFb):2024/02/06(火) 08:41:59.58 ID:y0eRYCRrH.net
まあマルクスは資本家に対する私怨で共産党宣言書いたんだろうなあと思う
実際ロンドン移って生活環境良くなってから筆は鈍ったそうだし

736 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:44:24.17 ID:75rQkSuR0.net
>>734
なんか一つ一つの言葉がおかしいよお前

例えばトヨタの社長は資本家だと思うかい?

737 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37ad-+yKp):2024/02/06(火) 08:44:56.72 ID:D7edIdIo0.net
資本主義は最悪だが実現可能な唯一の選択肢というだけのことをいつまでグダグダ言ってるのか
お前らが代わりに差し出すのはいつも全体主義じゃん
まあAIがこのまま進歩したら人々は幸福のために自ら自由を差し出す可能性は確かにあるかもしれんが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:45:20.64 ID:xqGSCGnI0.net
>>736
起業家だろサイコパスの

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3b-AzCP):2024/02/06(火) 08:45:48.92 ID:VAstgW0LH.net
世界「消去法で資本主義」

740 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 08:46:08.28 ID:75rQkSuR0.net
>>738
?? いまのトヨタの社長は起業してないと思うけど
もしかして起業って意味も理解してないのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 08:46:54.72 ID:xqGSCGnI0.net
起業家とは子孫も含むんだよ
それだけ特別な人種なんだから

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 08:47:34.13 ID:4XQd4Msy0.net
>>733
10億持ってる奴が5千万ずつ20社に投資したら、どんなに不況だろうと、世界恐慌に成ろうと、戦争だろうが震災だろうが
毎年5千万は黙ってても入ってくる。
な〜んにもしてない人が年収5千万だ
これ貴族と同じと思わんか?
で、0円からスタートした一般人がここにたどり着けるかな?

これが資本主義
貴族と同じと思わんか?

743 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f1b-denE):2024/02/06(火) 08:47:39.98 ID:cUajwYZr0.net
>>709 >>714
そもそも「リベラル」などという概念が、新自由主義陣営の陰謀だろうと思う
局所的に一見人道的で正しいことをやってるように見せかけて、その実、全体のシステムを機能不全に陥れる
社会保障はどんどん維持できなくなり、結果として新自由主義になっていく
「リベラル」のそういう危うさを見抜けずに取り入れて、寄生虫みたいに食い尽くされそうになってるあたりが
間抜けというか、共産党や左派の劣化というか、マルクスさんも呆れてるんじゃないかと

744 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 08:47:43.43 ID:Okh85ZyQ0.net
>>690
資本論じゃなくても、注釈付きのヨストの資本論簡易版とかでもいいんだけどな
wikipediaでのマルクスと彼と同時代の論敵なんかも見れば、なんとなく分かる気もするし

ハイエクが1970年代のそのことを嘆いてたんだよな
今の経済学者は歴史や社会の変遷を学ばない、「スミスもリカードもソーントンも
みな歴史学・政治学者であった。なのにマーシャル以降それが徐々に崩れ、ケインズ、サミュエルソン等、
それらを完全に無視するようになった」と
まあ結局は現象論でしかないんだから、かつて起こった事柄から’’これをすると多分こうなるんじゃないか’’という
大雑把なことしか言えんのよね(例えば、貨幣大量発行したらインフレでやべえことになる)っていうのを、
彼は主張したかったんだろうなと
そしてそれが実はもっとも自然科学的であるのがまた皮肉でもある

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-pkXg):2024/02/06(火) 08:49:39.54 ID:2BJXXsFK0.net
ケンモメンの理想の国があるんだが 北朝鮮っていう国なんだけど

746 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fc7-/ZXU):2024/02/06(火) 08:50:18.99 ID:Xq5ZYZ8G0.net
社会主義としてはユーゴスラビアがいちばん成功したという認識でいいのか僕はキューバだと思うけど

747 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57f2-vXti):2024/02/06(火) 08:50:23.40 ID:zsDF2uLB0.net
言うてマルクスの妄想はスポンサーありきの思想
本当は対等してくれないと社畜か一握りの金持ちしかいない世界が出来るからうまいこと頑張ってほしかったんだけどな

748 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW ffdc-TfSS):2024/02/06(火) 08:53:12.38 ID:uAyz8UQP0.net
>>744
当たらない占い師みたいなもんやね

749 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57f2-vXti):2024/02/06(火) 08:53:18.76 ID:zsDF2uLB0.net
>>46
共産主義者がよく人工知能使えばって言うけど地球の歴史学んで人間が今後も必要かで必ず承認し続ける保証が無い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 08:53:36.60 ID:4XQd4Msy0.net
>>746
護送船団方式って言って、日本がやってた国家資本主義をいま全世界が真似てる
んで、日本は何をトチ狂ったのかガチガチの資本主義に移行しようとしている
日本は衰退し、国家資本主義に政策転換した国々は発展を遂げている

751 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37ad-+yKp):2024/02/06(火) 08:54:26.14 ID:D7edIdIo0.net
なんか一人だけ賢モメンおるな
俺もマルクスの思想について勉強してみたいよ
ピケティもあんまり表に出さないけどかなり参照してるようだし

752 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 08:55:15.51 ID:Okh85ZyQ0.net
>>695
その共産主義については
凡そ世間でイメージされてるのとマルクスのそれとは別物かと思う
まあマルクス自身、理想は言ってはならないということなので具体的な形にはしとらんが、
少なくとも政府と官僚の主導する関税/規制/計画だの、そういったことを主張する社会主義者や
資本主義者達(計画経済の発想は古典的オーストリアンが多分最初)に対しては否定しまくってるから、
まあ’’その手のことがない社会なんだろうな’’という、朧げなイメージならあるが、まあそんなもんだ

「これこそが理想だ」というのを追求せず、歴史の中に潜りこみ手探りで進んでいけ
っていう方が、割と重大なメッセージであり、彼の主張に近いだろう

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 08:57:13.83 ID:ti6v9Gqs0.net
20世紀後半の共産主義国家が軍事、宇宙開発、土木以外の分野で
技術革新に乗り遅れてしまったのは何故なんだぜ?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 08:57:31.86 ID:4XQd4Msy0.net
>>695
まぁ早すぎたよね
だけど共産主義は歴史的必然として最終的にたどり着く世界だぞ
仕事が無いのに資本主義社会をどうやって維持するの?
事務職なんて後10年もしたら不要になるよ。

755 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57f2-vXti):2024/02/06(火) 08:58:03.02 ID:zsDF2uLB0.net
>>751
その学ぶ時間を自己研鑽に充てた方が充実した人生を歩めるぞ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 09:00:00.58 ID:xqGSCGnI0.net
資本主義っては生産の効率化における管理者の承認を理想的な形で行えているのだろう

757 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57f2-vXti):2024/02/06(火) 09:01:23.29 ID:zsDF2uLB0.net
日本共産党の失敗はリベラル取り込んで支持層の拡大狙ったけど結局ジリ貧の共産党を延命するための戯言だったのが段々露呈している
本当なら今しがた自民党が脅威を抱く政党になってるのが本来のシナリオなのにそうではないと言う事は党内政治で精一杯だから

758 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f38-8Q2Z):2024/02/06(火) 09:01:32.90 ID:75rQkSuR0.net
>>756
もう馬鹿は黙っておけよ
資本家とか起業家とか何かも理解出来てないやつにはこの話は無理だよ笑

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:02:52.75 ID:ti6v9Gqs0.net
20世紀の共産主義を見て謎に思ってたところ
・どうして一党独裁の統制国家になってしまうのか
・どうして技術革新に後れを取ってしまったのか
・どうして生産計画があるのに慢性的な物資不足になってしまうのか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-7up6):2024/02/06(火) 09:04:39.78 ID:Xb8do1LA0.net
資本主義は富による独裁だよ

いまの労働者は奴隷と変わりない

日本に住んでるだけで6割天引き

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 09:05:34.95 ID:xqGSCGnI0.net
>>758
資本主義すばらしいだろ?

762 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 09:06:26.66 ID:Okh85ZyQ0.net
>>753
ソ連の話ならば自然地理学的特徴や、大祖国戦争で傷ついた人民達
フルシチョフ政権で再び強い計画経済を発動させたこと
等々が原因だろう

ていうか社会制度から見ると、ソ連経済ってマルクスよりも、
ランゲ経済やメンガー経済と呼んだ方がしっくりくるんだよなあ
レーニンやスターリンもあくまで一時的とした計画経済が、国家基盤になっちったのが最大の悲劇かな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-7up6):2024/02/06(火) 09:07:53.82 ID:Xb8do1LA0.net
資本主義は富による独裁だよ

いまの労働者は奴隷と変わりない

日本に住んでるだけで6割天引き

フランス革命の農民より酷い

江戸時代の農民の年貢より酷い

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:08:50.14 ID:ti6v9Gqs0.net
20世紀後半にイギリスが挑戦した労働党による社会民主主義が頓挫して
サッチャーによる19世紀に先祖返りしたかのような古典主義に戻って
それがアメリカのレーガンにも採用されて、資本主義が19世紀以前の
弱肉強食資本主義社会に先祖返りしてしまった流れって虚しいよね

765 :安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-74w2):2024/02/06(火) 09:10:40.79 ID:woCwCgk+0.net
テロリズムも視点が変わると聖戦と言われる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe6-11P2):2024/02/06(火) 09:10:49.49 ID:SYaWRBTO0.net
150年前の資本主義の矛盾なんて
150年後になんの意味がある

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 09:10:54.73 ID:4XQd4Msy0.net
AIの無い時代に共産主義を歴史的必然と言ったのは最悪だった。
これで多くの誤解が生まれ餓死者まで出した。
しかし、共産主義は歴史的必然として最終的にたどり着く世界て有ることに間違いはない。
資本家は否定するだろうが、仕事が無いのに資本主義社会をどうやって維持するのだろうか?
事務職なんて後10年もしたら不要になる。
多くのものは失業するのだが資本主義社会のまま失業者を餓死させる気なのだろうか?
そう、共産主義社会とAIの発展はセットなのだ。

768 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 09:12:12.42 ID:Okh85ZyQ0.net
あと冷戦時代はアメリカ、イギリス、フランスも
なかなかの計画経済に政府の介入入りまくりだったりもする

アメリカンリバタリアンのロスバードやホッペ等がよく行う、
アメリカやそれの同盟国家への批判の方が、
彼らの視点が分かったり、或いは自分自身の歴史の見方が変わったりして、
昨今の世界情勢を理解するのにも結構役に立つんちがうかなと思ったり

769 :._. (ワッチョイ f789-RYn1):2024/02/06(火) 09:12:22.44 ID:gRzVfkbJ0.net
日本はトヨタを国策企業として税金つかって生かしてる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:12:26.07 ID:e+AnMxQG0.net
それえでも他より良いからじゃね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 09:13:23.44 ID:xqGSCGnI0.net
奴隷にすらなれない時代が来るんだよな
もう夢のないディストピアな穏やかな世界が来てしまうのだろうか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:13:51.89 ID:e+AnMxQG0.net
>>763
江戸時代は税率バラバラだから一概には言えない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:14:16.20 ID:e+AnMxQG0.net
>>771
災害対応できなくなるから穏やかにはならないだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ea-f5kI):2024/02/06(火) 09:15:28.16 ID:xqGSCGnI0.net
人間がやると効率落ちるからヤメてって時代が直ぐそこなんだよな
どんな世界になることやら

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dRex):2024/02/06(火) 09:15:50.30 ID:SZRRxSvk0.net
>>759
ソ連に関して言えば航空宇宙産業は世界のトップを走り続けた
ソ連が苦手としたのはコンシューマ製品であってこれは当然労働者の長時間労働が必要になる
労働者にすれば長時間労働して優秀な製品を作るか労働時間短縮して凡庸な製品を作るかを選択できる

佐藤優が言ってたがソ連人は後者を選んだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:16:32.82 ID:e+AnMxQG0.net
>>774
AIだけ発達しても出力側が未発達なところが多すぎる
後、エネルギー問題

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:16:32.90 ID:ti6v9Gqs0.net
冷戦時代は資本主義陣営も所得の再分配を重視する政策して
イギリスなんか最大累進課税率が90%超えてたりするくらい社会主義やってたのに
冷戦崩壊したら、みんな一斉に新自由主義にシフトして
累進課税下げて法人税率も下げて所得再分配が二の次になったな

778 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdbf-llZC):2024/02/06(火) 09:16:56.17 ID:gZpXCgMjd.net
まあ一派論労働者もミニ株投資したら、資本家気分を味わえる時代だよねw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:17:03.52 ID:e+AnMxQG0.net
>>775
一極集中させただけじゃね
北朝鮮のロケットと同じに見える

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa4-KLri):2024/02/06(火) 09:18:45.76 ID:hm2/mHd00.net
>>751
資本主義の欠陥を理論で証明したのがマルクスとエンゲルスとするなら、実際のデータで証明したのがピケティだもんな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-u6YT):2024/02/06(火) 09:20:28.09 ID:zW0tLKrp0.net
資本主義って自然成立した社会をそう呼んでるだけだから別に資本主義社会を選び取ってるわけじゃない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 09:21:26.26 ID:jEGqOswj0.net
>>779
スーパーで買えるインスタントラーメンを10種類に限定する代わりに3割安くすると言ったら大抵の人はOKするんじゃないの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:22:08.32 ID:e+AnMxQG0.net
>>780
富裕層が発生して格差が拡大するのは資本主義に限らなかった
これは人間の欠陥だろう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 09:22:43.35 ID:jEGqOswj0.net
資本主義は貨幣制度の一面だよな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:23:14.35 ID:e+AnMxQG0.net
>>782
最初は良いがあき始めたら文句言い始めるぞ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:24:08.87 ID:ti6v9Gqs0.net
冷戦時代に西ヨーロッパ諸国がやってた
再分配重視の修正資本主義はもう戻って来ないんかな

787 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d719-11P2):2024/02/06(火) 09:25:07.54 ID:JSfwHSvA0.net
資本主義は専制主義と相性いいのわかってきてそのうち変わるんじゃね
家柄が悪くても金持ちになれば別だったが今は家柄が金を生む社会になってるし

788 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW 7f0a-h3OJ):2024/02/06(火) 09:25:57.71 ID:OIExDgDJ0.net
>>759
アンサー

○計画経済の実現には一党独裁が必要不可欠
○苦労して新たな技術を開発しても報酬に乏しい
○国家が国民の需要を完全に把握するのは不可能でありかつ官僚経済自体が非効率きわまりなかった

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:26:28.93 ID:e+AnMxQG0.net
>>786
世界の大富豪たちは富裕層増税しろとは言い始めてるし、若者で左傾化は始まってはいるから
そのうちまた修正資本主義に戻る可能性はある
ただ少子高齢化で若者は減ってるし、増えてる場所でも教育受けてない移民が多いからどうなるか分からんな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974d-9oyE):2024/02/06(火) 09:27:03.81 ID:FhF9/9Hq0.net
>>786
日本でも90年代までの自民党の経済政策は修正資本主義だよな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:27:15.45 ID:ti6v9Gqs0.net
資本主義の最大の問題点て
労働者と資本家への富の分配の著しい不均衡だけど
それを是正しようとすると国際資本が海外に逃げまくるから
国家は何もしないって言うジレンマかな?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:29:10.82 ID:ti6v9Gqs0.net
>>790
田中角栄以降の日本の政策は土建屋主体のケインジアンみたいな感じだったな

793 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fad-ZXqJ):2024/02/06(火) 09:29:14.61 ID:NKFS8+i30.net
アメリカが武力で脅してるから
それ以外にない

794 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MM2b-FlHL):2024/02/06(火) 09:30:49.40 ID:/AeVilqcM.net
マルクスはモノの価値は労働力が決めると言ってるけど日本のIT業界は正にそれだよな
人月単価でしか価値を計れない
日本のITはマルクス主義だったんだよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 175f-l/Cx):2024/02/06(火) 09:32:01.71 ID:J89jGnHP0.net
>>55
君凄いな、どんな仕事して飯食ってるのか教えて

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 09:32:06.27 ID:HatyyH+t0.net
>>789
アメリカ議会見ろよ、金持ち減税要求のオンパレードだぞw
上級トランプが全米自動車労組にこび売っても相手してないようにもっと知恵をつけろよw

797 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d74c-hfIN):2024/02/06(火) 09:32:27.04 ID:uQTT5h+d0.net
斎藤幸平テレビ出まくって稼ぎまくってるよな

798 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fad-ZXqJ):2024/02/06(火) 09:32:38.43 ID:NKFS8+i30.net
資本主義は武力による恫喝以外では成り立たない
win winの関係ではないからね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 09:33:03.62 ID:HatyyH+t0.net
>>788
現在の日本そのもの定期w

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:35:04.30 ID:e+AnMxQG0.net
>>796
現状はそうだけど流れ自体はあるからまあ可能性までは否定できないだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:35:04.58 ID:ti6v9Gqs0.net
>>794
労働力は価値の源泉って言いだしたのって
アダム・スミスなんだよね
彼は社会倫理を重視する人だったから
今の労働者が換えの効く消耗品のように扱われてる社会を見たら
見えざる手を持った神がいなかったことを痛感するんだろうな

802 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-Nm/h):2024/02/06(火) 09:36:52.54 ID:y1vuPJzVr.net
>>801
スミスが言ったのは労働じゃなくて労働力?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 09:37:10.76 ID:HatyyH+t0.net
>>757
レーニンが共産党右派理論家ブハーリンを遺書でブハーリンは学者だが共産主義者ではないと評したのと同じ定期w

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:37:41.54 ID:e+AnMxQG0.net
>>801
神はいてもグローバル経済だと市場が広すぎて手が届かないんだろう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5783-AzCP):2024/02/06(火) 09:38:01.98 ID:etIQEvj30.net
人類自体が欠陥品だからな
欠陥品の作った経済システムなんて欠陥品なんだよ
さっさと人類の約目が終わりAIロボットがその役目を引き継ぎ
人類は滅亡の方向へ向かっていってほしい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 09:39:15.16 ID:HatyyH+t0.net
>>800
世論は常に再分配要求するが民主も共和も世論より選挙ブローカーの要求する圧力団体の富の寡占化を推進しているぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:40:29.01 ID:ti6v9Gqs0.net
>>802
その頃の経済学黎明期には
フランスでは価値の源泉=農業=土地
って言う経済思想が強くて、それに対して
イギリスのスミスは労働力=人間が価値の源泉ってアンチテーゼを
唱えてたから、人間主義の思想だったとはし思う

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 09:41:10.57 ID:HatyyH+t0.net
>>804
アダム・スミスの言ってる「神」は資本家、自由主義者の神でしかない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:42:13.06 ID:e+AnMxQG0.net
>>806
オバマが大統領になれたように変わってきてはいる
トランプが支持されてるのは白人で少子化貧困化が進んでるからだから
移民を減らして少子化対策するってのは必要なんじゃね

810 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-Nm/h):2024/02/06(火) 09:42:19.54 ID:y1vuPJzVr.net
>>807
マル経だけかもしれないけど労働と労働力は異なる概念だよ
それがマル経というか資本論の最大の肝

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:43:37.76 ID:e+AnMxQG0.net
>>808
一国である程度完結してる経済なら中流層が増えて資本家が増えたからそれで良かったんだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:44:20.14 ID:ti6v9Gqs0.net
>>810
アダム・スミスの頃はまだ
価値の根本的な発生源が土地なのか人間なのか
程度の対立軸だったからね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-dRex):2024/02/06(火) 09:49:43.07 ID:kYyMqhpCr.net
農民や職人なら労働力が価値の源泉という価値観はごく自然

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 09:52:41.69 ID:e+AnMxQG0.net
将来的に労働力がAIに置き換わると消費してくれなくなるからその頃には資本主義も滅ぶんだろう

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c2-rCdD):2024/02/06(火) 09:54:26.08 ID:PIrdN4Yl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
資本主義は欠陥がある これはわかる
社会主義・共産主義は良い これは全く別の話。根拠もない、理想論

816 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 09:54:29.92 ID:kqy/lAP2d.net
1929年に一度ぶっ壊れてるんだが

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:54:37.20 ID:ti6v9Gqs0.net
価値=交換によって生じる=市場の相場が作るもの
とか言い出したのは構造主義あたりからかな?

818 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 09:57:01.38 ID:kqy/lAP2d.net
>>784
中央銀行あれば資本主義と言っていいのでは
中国や旧ソ連も資本主義自体は否定してないし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 09:58:15.39 ID:ti6v9Gqs0.net
労働価値説は間違ってる!って話になるとすぐにマルクス批判になってくるけど
それを言い出したのはアダム・スミスを含めたイギリスの古典派なのに
アダム・スミス批判にならないところが面白い

820 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 09:59:58.47 ID:kqy/lAP2d.net
>>753
技術革新が早すぎたよな
特に金融・流通・サービスとかのネットワークから得られる利益を共産主義国家は政治的権力としてしか扱わなかったのが大きい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f75e-KLri):2024/02/06(火) 10:00:51.11 ID:oOHAEy7d0.net
まあそろそろ終わりそうな感じではあるけれど
そのあとに何がやってくるのか想像もできない

822 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:01:28.92 ID:kqy/lAP2d.net
>>713
これこれ
金融・流通・サービス・情報産業については一切価値を置いてない

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 10:03:34.65 ID:ti6v9Gqs0.net
>>822
20世紀中盤までの世界では
国の生産力≒鉄鋼生産量
だったもんな

824 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 175b-16H+):2024/02/06(火) 10:04:01.72 ID:yJjnREcl0.net
>>24
それ資本主義じゃん

825 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-6wF0):2024/02/06(火) 10:04:13.61 ID:REaQWzxEr.net
もうすぐマルクスおじさんが正しかったことが証明されるから
馬鹿は死ぬまで治らないんだよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 10:05:17.21 ID:ti6v9Gqs0.net
1980年頃の鉄鋼生産量の世界トップ3って
ソ連、アメリカ、日本だった記憶がある

827 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-6wF0):2024/02/06(火) 10:06:23.42 ID:REaQWzxEr.net
>>24
それ日本じゃん

828 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 10:07:19.32 ID:Okh85ZyQ0.net
>>775
それもまた誤った言説なんだよな
リカードも書いてるが、技術革新によって労働者側が不利に立たされるのは
労働者が不要になるからであって、彼らの保護(多分彼は失業保険より生活保護のような制度を
想像してたと思う)や、新たな産業の開拓が必須としていており
実際、技術革新が起こるとどんどん労働者人口が要らなくなってきている
今の中国見ても分かる通り、完全自動のスマホ組み立て工場やそれに比例するように
電力消費量が異次元の増加をしていっているのを見ると、
リカードは正しいし、それを受け継いだマルクスのその理論も正しいし、
正当なる新古典派のジェヴォンスもそれを定理(逆理)として定式化したくらいだ

ということで、心の中ではどれほどソ連人民が技術の万能さを信じようが、
ソ連の行動は結局は技術革新を信じていなかったそれになってしまったし、アメリカもまた同様だった
ソ連は人手が長期間働くことこそ経済成長すると信じてやまなかったし、今のアメリカもまたその発想から
抜け出せてない

829 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:07:49.95 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
いまは鉄鋼生産世界一はシナチクだよw

しかし、シナチクは人民公社やめて私的所有を大幅に認めたからこそ、あそこまで発展したという皮肉w

830 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-6wF0):2024/02/06(火) 10:08:44.63 ID:REaQWzxEr.net
ソ連の解体をもって共産主義は間違いだったと言い張ってる馬鹿は
ソ連時代豊かだったが今は見る影もないウクライナを見て自由主義が成功してると思うのか

831 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-6wF0):2024/02/06(火) 10:10:23.02 ID:REaQWzxEr.net
金で金を稼ぐって
それオブラートに包まれた奴隷制だからな

832 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:10:44.78 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ソ連崩壊によってマルクス主義の誤りが明らかになったが、現在の世界が正しいわけではなく、天皇中心の日本によるアジア解放を否定する世界は、やはり誤りに満ちているといえようw

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:15:48.61 ID:4XQd4Msy0.net
?戦奴:戦闘奴隷と呼ばれる前線で戦わされる奴隷
?濃奴:領主の土地を耕作し、賦役・貢納の義務を負う半自由農民の事
?性奴:売春を強要される奴隷
?千奴:千円奴隷、日本では時給千円前後の仕事が多く、それに依って付いた名称
?バ畜:バイトと家畜を合わせた造語
?社畜:会社員と家畜を合わせた造語

834 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1fad-11P2):2024/02/06(火) 10:15:52.83 ID:9p+t04c+0.net
>>830
そもそもソ連崩壊から貧困化の一途を辿ってるのがジャップランドな時点で…w

835 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スプープT Sd3f-kILQ):2024/02/06(火) 10:16:08.65 ID:JMxSWoKSd.net
リスクをとって努力をして会社を大きくした人から見れば共産主義なんて平等ではなく不平等もいいところ
共産主義者たちが会社を起こして大きくしてその会社の富を分配するなら文句ないけど
共産主義者たちは「分配するから他人の会社の富をよこせ、自分たち指導者は特別扱いの貴族にしろ」って主張だから
実業家たちに相手にされるわけがない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-YRBF):2024/02/06(火) 10:16:24.12 ID:ikByEbCcr.net
>>84
共産主義は事実上ら反民主主観で独裁と同義だから
中国や北朝鮮だけでなく日本共産党もそうだし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:16:42.94 ID:e+AnMxQG0.net
>>820
長期の独裁は保守化とセットなんだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-PLPl):2024/02/06(火) 10:18:28.95 ID:biCylT4md.net
>>724
資本主義国家同士の熾烈な戦いに破れる国があっても地球上から資本主義国家が無くならなるわけではない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:18:36.31 ID:e+AnMxQG0.net
>>828
いらないってのは無くないか。労働者は消費者だぞ
今起きてるのは移民によって賃金が上がりにくいことだけじゃないか
移民をそれだけ入れてる原因が少子高齢化だけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:20:04.26 ID:4XQd4Msy0.net
計画経済が中央集権でそうなった様に、資本主義経済は今、中央集権で餓死者を出そうとしている

841 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57c9-jSnV):2024/02/06(火) 10:20:54.72 ID:9UHZBMKi0.net
結局、アフリカだろうがブータンだろうがスマホ持ってるしな
でも北朝鮮ではそうはいかないというのが資本主義打倒に傾かない理由

842 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 10:21:10.18 ID:Okh85ZyQ0.net
>>801
そもそもスミスは神の見えざる手等と書いてない
ただの見えざる手だ、定冠詞のTheもつかなかった
ただのシステム的にこうなると簡潔に述べたのを、なんでか絶対神の理論のように
スミスより200年以上後に生まれた人間が主張し始めただけでね
なのでスミスを研究している人達は、あの手の新しい古典派の主張には辟易しているのだよ

そもそもスミス自身、資本主義の発展とそれによる社会生活の向上を賞賛こそしとるが
「資本家はやがてぶくぶくと太っていき邪悪なる存在となり、王侯貴族と同じ、悪・即・斬が必要なのです!!!」
みたいなことも主張してて「こええよ、このおっさん・・・・」となるよ
まあ彼が神学者でもあったというのがでかいんだろうね、ユニタリアンへの理解もあるくらいの開明的な人だった

843 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:24:14.82 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
現在の世界でもっとも発展した経済モデルといえば中共だが、あれは何主義の経済というべきなんだろうね~?

共産党が政治的に支配してるからって、社会主義経済とは言えないし、自由資本主義かというと、それも違うように見えるねw

よくわからない経済システム。不動産バブルは崩壊しつつあるし、どっちの方向にシナチクはいくのだろう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:24:29.56 ID:e+AnMxQG0.net
>>842
人間の欲を熟知してたんだろう
実際そうなってるしな

845 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:24:37.14 ID:kqy/lAP2d.net
>>839
労働者=消費者という再生産によって
賃金支払いと消費が連動して経済成長する
先進国はもうそういう産業構造じゃないからな
脱工業化によって金融・情報・サービス・流通というネットワークから浅く広く利益を絞り取るから
人件費は安ければ安いほどいい

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 10:25:55.93 ID:ti6v9Gqs0.net
>>843
今の中国みたいに市場原理+独裁政権なのは
開発独裁って言われてるね

847 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:27:09.68 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>846
中共は結局、開発独裁の究極形態というわけか。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:27:54.78 ID:e+AnMxQG0.net
>>845
それだと立ち行かないから各国それぞれでボロボロになっていってる
アメリカも経済全体的には良いけど白人のマイノリティ化貧困化の進行で国が割れかねないところに行きかけてるし

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:28:55.01 ID:e+AnMxQG0.net
>>847
開発独裁でインフラ整備ってのは割と正解なんだろう
問題はその後

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-0J2s):2024/02/06(火) 10:29:00.59 ID:ti6v9Gqs0.net
労働者≒消費者で経済を回せてたのは
民族資本が強かった20世紀までの話だね
資本の国際化のせいでその図式が崩れた

851 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-JMKI):2024/02/06(火) 10:30:24.34 ID:xFowzqHE0.net
資本主義から共産主義に移行するんじゃなくていきなり共産主義を目指したから失敗したんだろ
共産党宣言もエンゲルスに頼まれて自分の考えとは違うけど仕方なく書いたって言ってるしな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:30:43.18 ID:4XQd4Msy0.net
資本主義国家は計画経済と言う過去の失敗をネタにして【赤 = 悪】って洗脳教育続けてきたが
資本主義社会がどれだけの人を殺してきたか
そもそも
共産主義の目標を掲げた政党や国は有っても、共産主義を実現した政党も国も存在しない
共産主義を批判する者は30年前の社会主義を批判している
確かに計画経済は【中央集権】を生む間違いだったが、社会主義国は国家社会主義と成っている
資本主義社会もこれを真似て国家資本主義社会に置き換わってきている
日本やアメリカなどの一部の資本主義社会がこの流れに逆らってガチガチの資本主義を突き進んでいる
福祉を捨てたガチガチの資本主義はガチガチの階級社会と成りガチガチの階級社会は独裁政権を生む
これを新自由主義と言う
そう、自民や維新が進める新自由主義は【中央集権】を生む

【】の前後を良く読めば、資本主義も中央集権に成ってる事が理解できるはずだ

853 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:30:48.98 ID:kqy/lAP2d.net
>>843
元々中国共産党の理念は
国旗の星の意味が
労働者、
農民、
小資産階級・愛国的資本家(民族資産階級(中国語版))
知識人の4つの階級をまとめるってものだから

人民と共産党が望めば社会主義にも自由主義にもなる

そもそも中央銀行ある以上資本自体は肯定してる

854 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:32:00.19 ID:kqy/lAP2d.net
>>848
だから新しい封建制や階級社会になってるとはおもうよ

https://i.imgur.com/HUl3kyx.jpg

855 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMdf-JvGS):2024/02/06(火) 10:32:11.03 ID:98pfpS9yM.net
>>616
君のやってる事は正しい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:33:26.92 ID:e+AnMxQG0.net
>>854
なってはいるが、世襲がクソなのをあらためて日本が証明してるのですぐに崩壊すると思うぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 179a-yiIb):2024/02/06(火) 10:34:50.69 ID:x4eHaE6M0.net
いい加減カール・マルクスが間違ってたと認めて統一教会問題にも日本人拉致問題にも一切責任を取ろうとしない韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリに参政権を与えて日本中を韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリの聖地にしようとしてる志位和夫と有田芳生は首吊って死ねよw

858 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 10:35:13.69 ID:Okh85ZyQ0.net
>>839
要らなくなってくる
だから新しい産業を興さなきゃならんが、でもまあそれを見つけるための土台(教育された人間、
生活空間、その他インフラ基盤)を政府が、マルクスだとプロレタリアートが自発的に提供し、
そして資本家、労働者や生産者が新しい価値あるものを見出していくし、
今までもそうして発展してきたから、今後もそうし続けなければならない、という話では

859 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:35:17.06 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
まあ、中共が現在計画経済に基づきやってるとは思えないわけで、それなら不動産バブルの崩壊も起きなかったろうw


しかしまああれだけ急激に発展したからこそバブル崩壊も起きるわけで、どっちが正しかったのかは俄に結論出せないのではなかろうかw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 10:35:55.79 ID:u1uHILa5d.net
>>183
文章技術を身につけられないなら
ひたすら簡潔に短文にするということを意識しろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75c-XlQ+):2024/02/06(火) 10:36:28.76 ID:kxpKFqog0.net
>>843
市場経済を導入した国家社会主義

862 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:36:37.50 ID:kqy/lAP2d.net
>>850
第二次世界大戦以後に工業化と人口増加によって大工場や産業労働者が爆発的に増え都市化が進む事は既に戦前から予見されてたからな

冷戦構造はそれまで仲良く連合を組んでた英米や中ソが世界の労働力や人口と消費を取り合う為のもんに過ぎない訳で

別に資本主義が勝ったとかそういうんじゃない

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9oyE):2024/02/06(火) 10:36:53.74 ID:HtL4YGkcd.net
>>850
90年代の終わりくらいから欧州の社会主義者も第三の道とか言い出して国際資本主義社会を認めて
労働者が資本主義社会の中で生きやすいように社会制度を変えていくという方針に転換したからな

864 :安倍晋三 (ワッチョイW 1756-bAvr):2024/02/06(火) 10:36:59.14 ID:MUzOD3aR0.net
政府が特定のに企業だけ税金を入れて助けるのは何主義?

865 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:38:56.80 ID:kqy/lAP2d.net
>>856
<「新しい封建制」社会はこうなる!>

【第一身分・バラモン左翼】
コンサルタント、弁護士、官僚、医師、大学教員、ジャーナリスト、アーティストなど。
高度な知識を有し、支配体制に〈正当性〉を与える「有識者」(現代の聖職者)。

【第二身分・情報通信金融オリガルヒ】
GAFAなどの巨大テック富裕層が率いる「新しい貴族階級」。

>>>>>>>>>>>>>> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>

【第三身・分商人右翼】
それ以外の人びと。中小企業の経営者、熟練労働者、民間の専門技術者など。
21世紀の「デジタル農奴」「新しい奴隷階級」。

866 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sdbf-YNXW):2024/02/06(火) 10:39:35.10 ID:9/Vj4vood.net
>>24
それなんてジャップランド?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:40:29.90 ID:e+AnMxQG0.net
>>858
いらなくなると生産も必要なくなってしまうから
再配分で少子化対策して消費を維持する方が手っ取り早いのでは
資本主義の成長は消費の拡大にこそあると思うし

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:40:57.42 ID:4XQd4Msy0.net
>>850
グローバルは地域社会を崩壊させ、発展が遅れた国の国民を餓死させる害悪と言える。

869 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:41:10.01 ID:kqy/lAP2d.net
>>856
このコピペは煽り文句だけど
新しい階級社会はボンヤリこうなるとは思うわ

分厚い中流産業労働者がいた20世紀とはだいぶ違ったものになる

870 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:41:32.33 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
会社が潰れたり、新しい会社ができたりするのはやはり自由市場経済の特徴であるねw
完全な社会主義経済では、計画経済に基づいて生産管理をするから、企業の倒産もないはずな訳だろうw

871 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 10:42:30.42 ID:Okh85ZyQ0.net
>>820
いやマルクス自身、刀田も指摘しているように色んな書籍でサービス業に言及しとるよ
まあマルクスらしく、いろんなところに散在しているから纏めるのが大変だけどw
金融論ならハイエクが大恐慌時に参照して絶賛してたくらいだったし

あと共産主義政権というより資本主義政権と世間から呼ばれている方が
その手のサービス業の国営化には熱心
アメリカのSDN規制やらDPL規制やらを考えてみたら分かるかと
まあこの辺の実はアメリカの主張するような形の資本主義社会こそが、実は・・・・
てのはハイエクやロスバード等を参照しないとイマイチしっくりこないんだが
彼らは左派はともかく主流派や右派からも嫌われたり、無視されてるんで
なかなか分析を読む機会がないのがな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:42:50.03 ID:e+AnMxQG0.net
>>868
途上国はむしろ発展してて先進国の庶民が相対的に減速してるんじゃね

873 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW ffdc-TfSS):2024/02/06(火) 10:43:27.97 ID:uAyz8UQP0.net
>>864
縁故資本主義やね

874 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:43:44.35 ID:kqy/lAP2d.net
>>864
それはイデオロギー以前の
寡頭政治と寡占市場に基づく専制体制かな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:44:45.29 ID:e+AnMxQG0.net
>>869
グローバル経済だと中流層の票を目当てで政治する必要性が薄いから仕方がない

876 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d2-cLDm):2024/02/06(火) 10:46:04.81 ID:T0XJ2oCK0.net
人間の物欲を経済に変換して成長するシステムだから資本主義が現状もっともマシな政治システムだよ
それなのに新自由主義カルト政府が国民が求める物を提供せず財源ガー財政破綻ガー言って我慢を強いる事をしているから歪んでるんだよ
世界中の庶民の敵はグローバリストなんだよ

877 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:46:55.73 ID:kqy/lAP2d.net
>>871
マルクス自体は言及してても
共産主義政府はそれを政治権力としてでしか
差配や支配や配分を行使しなかったからな

まぁそもそもマルクス自体は政治運動や共産党どころか労働者政権にもかなり懐疑的だったらしいが

878 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f56-A2Ul):2024/02/06(火) 10:49:34.09 ID:Ip8wfrBS0.net
リソースが充分に無い状態で共産化を維持するには
人の欲望を抑制するしか無いんで永続性が担保されない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:50:01.95 ID:4XQd4Msy0.net
>>872
衰退国や後進国は先進国の奴隷にさせられる
日本がそうであるように

880 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 10:50:13.15 ID:Okh85ZyQ0.net
>>867
必需品やほぼそれに近いもの・サービスは、少人数で大量に作れてしまう
生産又はエネルギー消費自体は普通の社会では縮小はしていかない
どんな時代でも歴史的にみれば、増えていく
縮小する場合はそれはその国の産業が、一部の資本家と政治家が結託をし、破壊された状態になった時
消費社会が基盤、というよりも破壊された結果、消費極振り社会となっていくという方が
人間社会への見方としては近いんじゃない?
今のアメリカを見てるとそういう風に思うよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-7up6):2024/02/06(火) 10:51:34.86 ID:Xb8do1LA0.net
修正資本主義って

資本主義の共産主義化じゃん

結局資本主義は共産主義化するんだよ

マルクスの勝ち

882 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:52:25.05 ID:kqy/lAP2d.net
>>876
資本主義は中央銀行あれば成り立つからな
これは中国やソ連も同じで
明治維新の日本も先ずは銀行を作った

>>870
中央銀行に基づく資本主義の上で市場の自由化をどこまで進めるか

これは各国に違いがある
特に日本は労働市場や農産品の輸出入については自由を認めず
省庁や組合の統制下においてた

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-BS8n):2024/02/06(火) 10:52:51.35 ID:aLrV2Rji0.net
中国ですら経済は資本主義
経済発展にとって資本主義以上のものはない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:53:07.89 ID:e+AnMxQG0.net
>>879
途上国は成長で抜け出せるが、先進国の貧困層寄りの庶民は抜け出せない
アメリカですらそう

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-BS8n):2024/02/06(火) 10:54:23.56 ID:aLrV2Rji0.net
>>882
利権のために保護すると農業や漁業のように衰退するばかり

886 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:54:35.05 ID:kqy/lAP2d.net
>>881
野放しで自由な資本主義自体は1929年の世界大恐慌で一度ぶっ壊れてるからな

その後に社会主義的な統制計画経済を取り入れて
第二次世界大戦の工業化にも繋がる

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f04-8mrj):2024/02/06(火) 10:54:39.55 ID:G04Fx4H50.net
資本主義経済と相性抜群なのは独裁政治
中国が資本主義経済を取り入れて短期間に大躍進したのは強力な共産党政府があったから
日本でも経済的自由主義にシンパシーを抱くような「強いリーダー」が求められるのも同様
政府の強権によって資本主義経済の矛盾を追求するような運動は芽のうちに摘んでおかなきゃ

民主政治と資本主義経済はあまり相性が良くないのではないか?民主政治が浸透している国ほど資本主義経済にも色々な修正が加えられてるし

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 10:54:47.93 ID:HatyyH+t0.net
>>809
戦争しまくり大富豪ケニア出身オバマwww
インド人大富豪のイギリス首相スナクに期待してるのかねw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-BS8n):2024/02/06(火) 10:55:40.52 ID:aLrV2Rji0.net
日本で落ちぶれた産業はだいたい国の手厚い保護で競争が働かず大規模化や合理化が行われていないものばかり

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 10:55:50.13 ID:u1uHILa5d.net
自民党政権は一貫して社会保障を増やし続けてるし
日本じゃ新自由主義は嫌われて政権取れないからな。

先進国はどこでも社会民主主義だ。

日本ではファシズムと共産党は多数派にはなれない。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:55:51.43 ID:e+AnMxQG0.net
>>880
それは歴史上で人口は増えていく一方だったからだろう
これから先世界的な人口減少も見えてるから今まで通りではなくなっていく

人間って労働そのものにも価値を見出す人がいるから消費極振りにはならないんじゃね?
アメリカについては変動期だからどうなるかは分からない
トランプ路線でうまくいくとは思えないけどな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:56:03.91 ID:e+AnMxQG0.net
>>881
社会主義じゃね

893 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 10:56:17.09 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
2023年の日本では8500くらいの会社が倒産したそうな。

アメリカも昨年は18000件くらいの倒産があって、倒産件数は増えてるらしい。 

資本主義社会の特徴を最もよく示す現象といえば、やはり倒産であるねw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 10:56:20.82 ID:HatyyH+t0.net
>>830
ソ連のはじめた健康保険のおかげでコロナにかかっても死ななかった奴www

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c4-KLri):2024/02/06(火) 10:56:38.35 ID:4XQd4Msy0.net
>>884
人は知らなければ求めない
ソクラテス(無知の知)
知ってしまった元先進国の国民は求めてしまう
後進国から見たら裕福そのものの生活に不満を感じる
これが衰退国の現実
しかしこの事はグローバルじゃなければ起き得ないことなのだ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-BS8n):2024/02/06(火) 10:56:59.21 ID:aLrV2Rji0.net
>>887
国家戦略は当然必要になるだろ
民間は利益を産むことしか考えないからな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:57:00.62 ID:e+AnMxQG0.net
>>885
漁業に関しては陸上養殖がメインになりそう
人も足りないしな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:57:37.66 ID:e+AnMxQG0.net
>>888
オバマ本人がどうってよりアメリカ人がオバマを選んだことが重要じゃね

899 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 10:57:56.44 ID:kqy/lAP2d.net
>>883
経済発展なら統制計画経済の方が発達する
これはいわゆる開発独裁にもいえるけど

というか中国も旧ソ連も資本主義自体は取り入れた上で統制や規制や配分を政府がする社会主義だから

どの国も資本そのもの自体は否定はしてない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 10:57:58.93 ID:HatyyH+t0.net
>>835
万博オリンピック裏金が努力のわーくにw
わーくには努力してるのになぜ成長できないのだい?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:58:14.45 ID:e+AnMxQG0.net
>>894
ソ連やロシアの平均寿命はなんで低いんだろうな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc2-MO48):2024/02/06(火) 10:59:05.01 ID:oQ2k8cYJ0.net
破綻したのはマルクス主義のほう

アメリカなんかじゃいくら大学でマルクスとか学んでも
卒業してから共産党を作る人なんていやしない
皆、現代の反社暴動であるLGBTやBLMで世界の破壊を狙っているマルクス以前の状態

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 10:59:27.31 ID:e+AnMxQG0.net
>>895
求めてるのは人並みの生活だろう
少子化自体が生物として破綻してるからな
そこに不安を持つのは当然だと思う
そういう点では白人のために主張するトランプは間違いじゃないがやり方が終わってる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f780-+u82):2024/02/06(火) 10:59:44.38 ID:VTvfFNUM0.net
暴力だから
暴力と殺戮の象徴アメリカがリーダーだから
死は平等で1度きりで死語の世界も転生もないから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 179a-yiIb):2024/02/06(火) 10:59:55.51 ID:x4eHaE6M0.net
クソゴミブサヨ老人を生かすためにマンパワーを全部つぎ込んでる国が発展するわけないわなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:00:48.86 ID:HatyyH+t0.net
>>858
徴兵制は不要だと言いたいバカは徴兵逃れのせいで敗北するウクライナ見ろよw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75c-XlQ+):2024/02/06(火) 11:01:15.52 ID:kxpKFqog0.net
>>885
日本の農業は欧米以上に補助金なくて保護されてないの知らんのなw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f04-8mrj):2024/02/06(火) 11:01:30.23 ID:G04Fx4H50.net
資本主義経済にせよ社会主義経済にせよ民主政治のもとでは穏健化せざるを得ない
その経済システムが上手く行くか行かないかは政治体制にかかっていると思う

むき出しの資本主義経済を採用したならばその政府は次の選挙で倒される

909 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:02:19.39 ID:kqy/lAP2d.net
>>885
国際市場と政治権力の問題はある

日本の農産品を保護して
日本の工業製品を輸出する

すべての市場を世界に開けばたちまち飲み込まれてたろうし

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 11:02:19.87 ID:u1uHILa5d.net
>>893
日本なんか高度成長期は2、3万件倒産してたから。

公共性の大きい部分を過度の競争とか避けようってやってただけで
バリバリ資本主義。
日本政府と司法が守ろうとしてたイデオロギーは自由と市場の健全性だからな。

社会的所有を理由に癒着が肯定されることはなく逮捕

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-TfSS):2024/02/06(火) 11:03:04.18 ID:pDp/kNg30.net
欠陥を改善解消できてないから

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:03:31.24 ID:HatyyH+t0.net
>>879
それはドルに依存するアルゼンチンのような国だけ定期

913 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 11:04:41.21 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>910
シナチクも資本主義経済システム取り入れてから倒産は多数発生してるはずだが、統計的データはあまりでてこないねw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:05:22.08 ID:HatyyH+t0.net
>>890
高齢人口層増加するのだから当たり前定期w

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 11:06:16.69 ID:u1uHILa5d.net
>>914
公助で助けようとしてるからな

916 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW bf23-TXAK):2024/02/06(火) 11:06:32.65 ID:yAsGAkJw0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
恐慌が発生すると会社がボカボカっと潰れて失業者が巷に溢れてしまうわけであろうねw

917 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:06:40.22 ID:kqy/lAP2d.net
>>908
つまる所「自由」をどこまでみとめるかだからな

奴隷や人身売買や売春の自由とか
犯罪や強盗や金融保険詐欺の自由とか
食品や医薬品や麻薬やアルコール度数の自由とか

政府がどこまで手を入れるべきなのか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:07:19.50 ID:HatyyH+t0.net
>>898
イエス、ウィ、キャンがウクライナクーデターだからなw

アメリカリベラルに幻想抱くやつはインフレと増税から逃げられんぞw

919 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 11:07:25.63 ID:Okh85ZyQ0.net
>>877
ソ連の金融に関してはレーニンがハイパーインフレ起こしたり、債務継承はやーなの
などといって不履行にしちゃった結果、
西側諸国が貸付をなかなか行わなくなったり
冷戦時代だとアメリカがあほみたいな規制、つまり政府介入をした結果、というものであって
別段、彼らがゴスバンクのみで何かをしたかったという訳でもなかったんだけどね
というかこの手の共産主義とかいってもそう名乗っているだけであって
実態やそれに至った経緯についてはきちんと見なきゃならんよねとかいう話でもある

あと上にも書いたがソ連経済はランゲ経済とでも呼んだ方がいいかと思う

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 11:07:49.50 ID:u1uHILa5d.net
昔の日本は「持続可能性のある資本主義」だったわな。

大店規制法みたいに町の小資本でもやっていけた。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd8-VmM1):2024/02/06(火) 11:08:58.44 ID:pPR7V7800.net
資本主義を少しでも否定すると途端にブチ切れる人なんなの?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:09:46.03 ID:HatyyH+t0.net
>>901
アメリカの乳幼児死亡率はロシア以上定期w
ソ連崩壊直撃受けた世代の被害を無視するなよw

公的保険のないアメリカのコロナ大量死に疑問抱けよw

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:10:45.24 ID:HatyyH+t0.net
>>902
日帝ファシストは韓国産の統一にすがるなよw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:12:53.04 ID:HatyyH+t0.net
>>915
日帝は何で戦争に負けるまで導入できんかったんやろうな?
反対する自由主義者や財閥は圧死していたのになw

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:13:10.61 ID:e+AnMxQG0.net
>>920
少子化を放置した結果、増税増負担でそれも崩壊していった

926 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 11:13:38.04 ID:Okh85ZyQ0.net
>>891
労働に価値を見出しても、希望した職がないと何もしなくなる
今のアメリカの労働市場参加率は1978年以来の低水準
家計調査によれば、アメリカ生まれの就業者数はコロナ禍前と今とで変わってなく
アメリカ国外生まれの人間が、アメリカ生まれの人間がやりたがらない介護や観光業に就業していっている状態

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:13:45.10 ID:e+AnMxQG0.net
>>922
アメリカは大量の移民が入り込んでる影響だろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:14:33.73 ID:e+AnMxQG0.net
>>926
必要も無いのに大卒を無駄に増やした結果って言われてる

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-I0jh):2024/02/06(火) 11:16:18.11 ID:hVACvclI0.net
意味のない質問だよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:19:40.36 ID:HatyyH+t0.net
>>919
インフレは幣制改革で収束している。
工業化はネップが農産物と工業製品の価格差解消できない状態では必然だわ。

スターリンが弾圧した左翼反対派の政策採用に追い込まれたのも都市部労働者の支持失うこと恐れたのが原因だからな

931 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 11:19:56.84 ID:Okh85ZyQ0.net
>>908
その民主政治というのは、あくまで民衆の意見を重視する政治、であって
断じて選挙制度ではないという話な

マルクスなんかもちらと触れたりしているが、まあ触れるくらいであって、
やはりここはハイエクやホッペの転向オーストリアンや、リバタリアンの方が
より鋭い、アメリカのいうところの民主主義、つまり選挙制度否定を行っている
何故そうなるかというと大手メディア(SNSも含まれるぞ)を少数の資本家や政府が買収して、
投票行動をコントロールさせようとすることが可能だからだ

なのでハイエクは経済学の帰結として歴史経緯、更に政治制度分析へと繋がっていき
彼の要求する政治制度では、立法を選挙で行われた人間は行ってはならず、大学の教員や技術者、芸術家、作家等が
彼ら自身が推薦し承認した立法院でのみ行わなければならないとしている
てか『隷従への道』でも選挙制度への警戒感ビンビンなんだよね、彼

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 11:20:29.85 ID:u1uHILa5d.net
>>924
アメリカの破壊がなかったら 昭和20年代には 高度成長になるって予測されてたし
戦前ですでに100社以上上場してたから。

ただ格差や華族制度は難しいだろうな。イギリスだっていまだに貴族制残ってるし

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:21:35.38 ID:HatyyH+t0.net
>>927
英仏独も移民は大量にいるが?
公的保険不在を原因としないのがリベラルに幻想抱く奴よw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:21:40.18 ID:e+AnMxQG0.net
>>931
ただそういうメディアは信用を失うと力が無くなる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:22:03.60 ID:e+AnMxQG0.net
>>933
アメリカほどにはいないぞ

936 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:22:43.73 ID:kqy/lAP2d.net
>>932
それで満州に重工業化や満鉄に新幹線作るからな
戦後は財閥解体と農地解放で本土で邪魔してたのが居なくなったから
日本国内でやりだすけど

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:23:14.93 ID:HatyyH+t0.net
>>928
日本は大学進学率低い定期w
そもそも教育費のGDP比率oecd下位国定期

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:24:20.87 ID:e+AnMxQG0.net
>>937
日本ですら5割超えてるが、そんなにいるか?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:26:04.01 ID:HatyyH+t0.net
>>932
高度成長したのは安保闘争後だぞw
いつまで敗戦状態なんだよw
ブレトンウッズ体制無視する様な日帝礼賛世界では世界恐慌も起きないのだろうねw

940 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf3b-RDJk):2024/02/06(火) 11:26:06.48 ID:n/cv/H0O0.net
資本論は工場とか土地みたいな専有できる生産手段しか想定してないからYouTuberみたいなのを説明できない
誰でも手もとに持ってるスマホで適当に動画撮って当たれば億万長者とかマルクスは想定してないやろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-KLri):2024/02/06(火) 11:27:09.73 ID:5RKNaFmF0.net
🐄「労働とは奴隷がやるものです」
🐖「奴隷がやるものだからおかねやらなくてもいいんです」
🐄「だから資本家がすべ手を手にします」
🐖「労働者が労働の対価で得るものは食べて寝る生活の分のお金です」
🐄「事業を起こしたりするほどのお金は賃金では絶対にもらえません」
🐖「十分な賃金があればみんな事業を始めちゃうはずです」
🐄「皆さんが受け取る対価は食って寝る分だけです」
🐖「食って寝る分から節約して子供を高学歴にするお金をねん出します」
🐄「高学歴になれば好転すると考えるからです」
🐖「賃金の範囲でね。労働者の対価は食って寝るお金」
🐄「資本家の対価は事業を起こせるほどの富」

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 11:29:08.22 ID:HatyyH+t0.net
>>938
https://www.oecd.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00082.html
日本政府ですら低位国と認めている定期

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-KLri):2024/02/06(火) 11:29:11.67 ID:5RKNaFmF0.net
🐄「ユーチューバーも資本論で説明できちゃうんだな」
🐖「ユーチューバーが動画内で買ってるゲーム機やゲームソフトや最新家電。あるいは旅行など」
🐄「お金があるからできることです」

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-11P2):2024/02/06(火) 11:29:54.47 ID:e+AnMxQG0.net
>>942
それだけ大卒がいてプラスになってるのか?
無駄なコストになってるんじゃね

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-yDQP):2024/02/06(火) 11:30:02.86 ID:u1uHILa5d.net
>>939
何言ってんだおまえ?
戦前で経済成長に入ってて昭和20年代 ぐらいにはドイツ抜いて高度成長に予測されてた話

946 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:31:53.42 ID:kqy/lAP2d.net
>>919
旧ソ連も冷戦下の日本も同じぐらい金融については重視してなかったというのが実態だと思うわ

947 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ ffb0-g86e):2024/02/06(火) 11:33:53.73 ID:WJOoZxtM0.net
ロスチャイルドの親族で悠々自適だったカールマルクスさんですか…

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-KLri):2024/02/06(火) 11:37:04.70 ID:5RKNaFmF0.net
🐄「きょうさんしゅぎはじめるぞう」
🐖「日本が経済成長したのは農村の農奴を工場労働力に変えたころからです」
🐄「日本は棚田や火山の土地なんで耕作に向かないんです」
🐖「だから農業を捨てて興行に変えて、農作物は肥料から食べ物まで輸入に頼った」
🐄「それが成長につながったんです」
🐖「海外を見てごらんなさい。町の中央にお協会があって周りに家があって、その外に農場や工場がある」
🐄「日本は土地がないのでできません」
🐖「悲しいね。水俣病も起きたよう」
🐄「だから日本は巨大な工業に向きません」
🐖「てのひらの工業製品へ」
🐄「半導体革命」
🐖「でもアメリカの圧力でとん挫します」
🐄「そしてレジャー開発や地上げで儲けます」
🐖「うんうん。無駄でしたけどね」
🐄「賃金が低く余暇時間が少ないので、みんなファミコンに向かったんです」
🐖「あらためて半導体革命」
🐄「そういうわけなのさ」
🐖「そうだね」

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-kILQ):2024/02/06(火) 11:37:37.63 ID:sNvPmU7CH.net
いつまでトンデモにしがみついてんだよハゲ

950 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:40:42.93 ID:kqy/lAP2d.net
>>940
実際になにも生産してないからな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177e-KLri):2024/02/06(火) 11:44:50.67 ID:5RKNaFmF0.net
🐄「カール・マルクスはキリストです」
🐖「ゲバラもキリストです」
🐄「どうしてだい?」
🐖「マルクスは親がユダヤ教の奴なんですよ」
🐄「ユダヤ人だけが得をして卑怯なことを何でもやる思想の家庭に生まれた」
🐖「そんなマルクスがキリストのように気づくんですよ」
🐄「労働者を虐げちゃだめだ!友達のエンゲリスも気づきます」
🐖「ゲバラも裕福な家庭に生まれます」
🐄「でもバイク旅行中に気づいちゃう。労働者の人たちはとても貧しい」
🐖「そして革命家になったね。ビックボス!勝利のボス!」
🐄「資本主義を正当化する資本家たちは労働者たちは同じ人間ではないと思ってたんだ」
🐖「でもその中から変わりものが生まれてさ、労働者に理解を示したんだよ」
🐄「そして共産主義が生まれた」
🐖「資本家は奴隷を支配して富を得る存在ではなく、みんなを豊かにして幸福に導くべきだとね」
🐄「そして労働者にも呼び掛けたよ。目覚めろ。団結しろ」
🐖「知識階級に呼びかけなかった点が正しかったですね」
🐄「社会主義もエリートが労働者を支配するものだったからね」
🐖「誰かを支配しちゃいけないんだよね」

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97fd-y5gE):2024/02/06(火) 11:50:29.09 ID:90o82qrS0.net
>>940
そういうのは食料や工場などで生産された本物の「価値」を右から左へ流してるだけだよ
YouTuber自身は価値の生産になんら寄与していない

953 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sddf-qdrj):2024/02/06(火) 11:53:35.16 ID:kqy/lAP2d.net
転売ヤーも
マルクス的には何も付加価値を生む労働を加えていない
って扱いだろうな

954 :安倍晋三🏺 (JP 0H8f-11P2):2024/02/06(火) 11:56:40.94 ID:R3LqQtjrH.net
消去法で自民と同じ
長年続けてるからいまさらやめられないだけ

955 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 11:59:52.09 ID:Okh85ZyQ0.net
>>934
やり過ぎるとそうなる
そしてその結果、市民が議論を行うための土台すら消えて
陰謀論まみれになったのが今のアメリカ
辛うじて生き残っている真面目に取材や論説を掲載している骨のあるメディアもあるが、
まあアメリカ人自身がおよそ大半触れてないものなのでね・・・・政府介入(NED)政策の結果が
こんなところにまで出てきている
アメリカ人は自分達の政府の政策によって、最早怒れる全盲の痴人のようになってしまった

956 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9faf-51aM):2024/02/06(火) 12:01:38.70 ID:9XQutaVJ0.net
やっぱり共産主義は土地を所有できないとか宣ってるネトウヨが湧いてるな。毎度だけど。
固定資産税を使用料金に置き換えたら全く同じシステムの呼び方違いでしかないと理解できるはずなのに。

957 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM4f-Vbdz):2024/02/06(火) 12:02:16.89 ID:Hy52Tq0KM.net
>>583
マルクス経済学の肝である利潤率傾向的低下説が誤りだったから、マルクスの経済学は現代の経済学者は相手にしてないよ
ケインズの有効需要理論も80年代シカゴ学派により正しくないことが証明されてる
俺は大学でレギュラシオン(フランスのネオマルクス経済学)理論勉強してたけど、日本はウヨよサヨも経済学への理解が低すぎてヤバい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3733-dRex):2024/02/06(火) 12:04:49.83 ID:jEGqOswj0.net
経済学は所詮心理学なんだから何で誤りとか軽率に言っちゃうのかね
疑似科学だから宗教論争になるんだろうね

959 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 12:05:01.71 ID:Okh85ZyQ0.net
>>940
俳優や歌手なんかも触れてるんで
Youtuberはそれと同じようなもんだろうし
それもまた労働によって生まれた価値として言及されている

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-YRBF):2024/02/06(火) 12:08:38.89 ID:ikByEbCcr.net
資本主義には様々なデメリットがあるが、共産主義の方が遥かにデメリットが多い 成功した共産主義国家が一つもない事がそれを裏付ける

961 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 12:10:18.28 ID:oclK5RxC0.net
なんかお前ら
中2が初めて洋楽聞いてクラスメイトに
洋楽のバンド名言いたくてしょうがないみたいに横文字使ってるよな
中2ならともかくもう30オーバーだろ?
下手すりゃ50とかだろ?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-qjsT):2024/02/06(火) 12:10:45.43 ID:Q3P2IFx10.net
宗教では、世の中の理論は女にモテるためと考えてる

シャカ「スキンヘッドにして道徳とか学問すればモテます」
イエス「ロン毛にしてギターを弾けばモテます」

と言ってた
戦争の神&昔のシャカ&ユダヤ人「女ってのは戦争してるオトコがスキなのよ!」

だった昔は
それでマルクスは

「革命のために戦えば男も女もせっくすできます」

と教えた
すると、永遠に革命し続ける戦闘狂集団になった
とはいえレーガンが

「じゃあ俺らが戦争国家作ってやるよ!」

とか対抗したのでソ連が崩壊した
またレーガンがやりすぎたのでひたすらアメリカがセックスのために戦争する国になっちゃった

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17b0-dRex):2024/02/06(火) 12:14:24.31 ID:9mv6TWql0.net
この手のスレってガチの反共拗らせおじさんくるから面白いよな
歳いくつだよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 12:17:14.49 ID:HatyyH+t0.net
>>944
教育後進国らしい物言いだなw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-YRBF):2024/02/06(火) 12:18:41.28 ID:ikByEbCcr.net
>>963
共産党おじさん登場わらた おいくつですかぁ?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 12:18:46.60 ID:HatyyH+t0.net
>>945
旧日本軍がアメリカ西海岸に上陸するぐらい景気のいい話だなw
ブレトンウッズ体制も知らんアホは22世紀の日本に期待してくれw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37cd-ObnT):2024/02/06(火) 12:19:55.97 ID:HatyyH+t0.net
>>957
その結果がシカゴ派信じてトランプ当選w

968 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-Hmtv):2024/02/06(火) 12:20:36.56 ID:tpv4dFRnH.net
>>2
昔超有名だったおじさんの好きなおやつ

969 :値引きシール (ワッチョイW ff53-VPaL):2024/02/06(火) 12:21:00.21 ID:oclK5RxC0.net
なんか
35~50にもなって
思想家の言葉を着ないと
自分の意見何も言えないのって虚しく無いの?
お前らだってゆーて35~50年くらい生きてきたんだろ?
なんかそれ恥ずかしくないの?

970 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 1fc1-alCa):2024/02/06(火) 12:21:33.97 ID:9ucJHunL0.net
続いてると言うか欲望のままに生きてるだけじゃ

971 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fa2-KLri):2024/02/06(火) 12:22:37.33 ID:Okh85ZyQ0.net
>>957
利潤率低下問題は、革新技術を導入したら解消されるっていう風にして解決された問題なので
核心技術を導入出来ない、つまり政府が「あの国の技術を導入するな」となった場合は
成立しないけどな
まさに政府や一部資本家の結託による介入によってそれが成されるので、特に見る必要がなくなった話じゃないかと
現に中国からの技術導入を政府の一存で拒否しているアメリカは、一人当たり電力消費量が伸びなくなり
SP500のうち、M7以外はインフレ下にもかかわらず1年に渡って前年同期比減益

あとマルクスについて、核心的なところって搾取についてじゃないのか?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3733-dRex):2024/02/06(火) 12:45:13.45 ID:jEGqOswj0.net
核心的と言うなら生産手段の共有じゃないの

自分が働いてる会社の社員持ち株会が発行株式の過半数持ってたらもう半分共産主義実現してるだろ

973 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:57:09.45 ID:Okh85ZyQ0.net
>>972
あれはよくわからない
そもそもプロレタリアート独裁なるものがなんなのか不明だし
マルクス自身、「俺は具体的な理想なんざ知らねえし、それを述べたらダメだと考えているから、
お前たちが生きていく中で’’なんかこうすりゃよくね?’’て感じで見つけてけ」
というような感じのことが書かれているので・・・・
まあ政府と官僚が計画(これには規制や禁止も含む)していく等については、マルクスは反対してたので、
多分そういう形態ではないという点だろうな

まあマルクスの誤りといえば「中国人には資本主義なんか無理」とか言って馬鹿にした点と
「資本主義はその前史においてのみ、暴力性を持つ」とした点だな
いやイラク戦争とかでのアメリカの横暴みても、サブサハラ諸国や中南米諸国に対して、
何かと政治家や一部資本家の気に食わない政権に対しては
クーデターや金融制裁して、国民餓死させるだの搾取するだのもあるしで、
全然解決されてないんですが・・・・それともまだ前史なのか?

974 :🏺 :2024/02/06(火) 12:59:05.43 ID:6dJNSqi9d.net
欲を原動力とした資本主義はシステム的に強固

975 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:01:29.08 ID:ZwHaENZRM.net
>>561
北欧の修正資本主義は

共産化だよ

976 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:02:07.03 ID:ZwHaENZRM.net
>>561
昭和日本はもっとも成功した社会主義国と言われてた

977 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:08:36.15 ID:tE3R8OOD0.net
>>396
プーチンは統一じゃね

978 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:11:19.37 ID:EC9s9oZM0.net
>>908
そこで言う民主制は政権交替を安全弁として組み込んだポリアーキーだから反革命を防止する民主集中制は民主制に含まれないってことだな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:14:03.63 ID:ikByEbCcr.net
ロシアや北朝鮮が独裁になりがちなのはまだ分かるが、政権と一切関係無い日本の共産党ですら、20年間独裁からの後継指名、下からの意見表明には粛正の嵐で、前々総統の不破哲三なんて共産主義と無縁の超豪邸にお住まいだからな 
「共産主義とはそう言うもの 欠陥システム」と結論するしかない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:17:01.03 ID:WOsDxvIZd.net
>>186
違う違う
錯誤もくそもない
マルクスの予言は競争そのものの終焉を意味している
資本主義は終わるぞ

資本論は資本主義の終わった後の話

981 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:17:27.39 ID:EC9s9oZM0.net
>>956
土地は捨てられないのがなあ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:18:11.30 ID:E9YdpN810.net
問題点を明確にしてるが、じゃあ代わりに何があると言ったら何もなかった。
てか代わりにあげた共産主義が片っ端から失敗した。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:18:42.38 ID:Q3P2IFx10.net
志位「うーん。とりあえず相手に嫌がらせするには、民主集中制!上の人間に従う制度!」

俺「とにかく勝つ!には!正義を語る!つまり正義の義兵が悪い奴を倒す!」

984 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:19:29.22 ID:AghYwehx0.net
共産主義がバグだらけだったから
同じバグだらけの資本主義と比べても共産主義はアプデ機能周りがクソレベル

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:19:53.09 ID:u1uHILa5d.net
>>966
元から論点がずれてんだよバーカ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:20:37.59 ID:WOsDxvIZd.net
>>353
マーケットの競争の時代は資本の独占という形で終わるんだよ
それが資本主義の終焉
無理矢理独占禁止法で延命したり
テクノロジーの進歩で次のステージになったりするけれど競争は絶対に終わらないんだってのは幻想で
終わるけどどうするの?ってのが資本論
で、終わって取り返しのつかなくなる前に準備しよってのが共産主義

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:22:59.67 ID:WOsDxvIZd.net
>>982
現状のアンチ資本主義の終焉=競争の延命で何とかしようとしてるのがその代替品であって
何もしてなかった訳じゃない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:24:48.77 ID:ikByEbCcr.net
・資本主義は終焉したのだ(しそうなのだ)
・だからこれからは共産主義なのだ

この2つの事実誤認を前提に長文を書き込むのやめてw 共産党員

989 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:25:25.66 ID:Okh85ZyQ0.net
>>978
まあ政権交代といっても、政治家へのスポンサーが同じだと
独裁政治と同じで、違う党の政治と殆ど変わらない政治しか行わないんだけどね
アメリカやイギリスみても分かるだろう
それにホッペ等のリバタリアンも、ぶっちゃけ君主制の方が、
国民の生活向上へと突き動かす強烈なインセンティブが君主にはあり、
完全普通選挙政治だとそれが働かなくなるために、国民利益の損失に繋がっていくし、
過去の経済はそうした君主制の枠組みで進歩してきた期間が長いとも述べている

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:25:56.35 ID:WOsDxvIZd.net
お前らもレッドオーシャンの話くらい知っているだろう
資本主義が最後に向かうのは
資本の独占=競争の終焉=資本主義の終焉
な訳だ

競争すればぁとか書いてる奴は前提から理解してない
競争原理が機能を失い完全に終わって階級制の覆せない狂った時代になるぞってのが
マルクス資本論

レッドオーシャンってのは競争原理の末の世界でないと思ってんのか?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:27:11.06 ID:eDjkBCXe0.net
西側諸国がその他を経済的に属国化するっていう新植民地政策の一環だから
アメリカなんて帝国主義を剥き出しにして隠す事を辞めたし

992 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:29:19.04 ID:AghYwehx0.net
ケンモメンみてりゃ解るが、共産主義は負け組の逃げ場になってしまった
共産主義ってそもそもそういうことじゃないからな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:29:22.37 ID:WOsDxvIZd.net
>>988
こう書く奴が居るから感覚が狂った奴が現れる

資本主義の中で終わるのは正確には競争原理だ 

資本主義は終焉に向かうにつれ競争の機能しない衰退しかない世界になってしまう
だから延命しようと足掻いてるのが今の修正資本主義な訳だ

俺らは既に競争原理の終わってる社会をいくつか知っているハズなのに
肝心の資本論を理解してないから資本主義は終わらないと勘違いさせられている

994 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:30:02.42 ID:Okh85ZyQ0.net
>>979
独裁政治とはハイエクも書いているが
市民全体の利益向上を行わず、自分達の利益を追い求める連中なのであって
ロシアや北朝鮮はむしろそれとは逆なんだがな

アメリカや日本の方が遥かに独裁的なのだよ、選挙とかいう抽選に完全に見劣りした選出制度を用いて
自分達の正当性を主張しているだけでな
選挙なんざ宣伝手段を占領すれば簡単にコントロールできる
そのこともハイエクはきちんと述べている

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:34:39.05 ID:kxpKFqog0.net
>>994
ハイエク興味あるんだけど
入門書みたいなのでわかりやすい本なにかオススメない?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:34:41.52 ID:WOsDxvIZd.net
競争の終焉世界は正常な世界なのか?

例えば既に俺らはGoogleの検索で思い知ってる

広告はゴミだらけ検索はまともに機能しなくなる
それらは年々もっと酷くなっていくだろう

それが資本主義の終焉世界への入口だ
競争原理を失った世界を民間に任せれば例外なく狂い始めるんだよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:35:15.05 ID:ikByEbCcr.net
>>994
“北朝鮮は独裁では無くむしろ逆""日本やアメリカの
方が独裁" うーん珍妙すぎて
共産党員と合意する事の不可能さを痛感するわ

998 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:35:39.51 ID:Okh85ZyQ0.net
>>990
そこはミーゼスみたいに「本質的無価値な産業などあったところで社会に利益はないし、
害しか与えないだろう」
と述べてるんで、まあ政府主導で潰していけば、競争は延命できるよ

今のアメリカは政府がゴリゴリに規制したり制裁したりして、
それが出来なくなって競争が発生せず、市民生活がくっそ不便になったけどw
ま、それも資本主義社会の帰結だと言われればそうだろうね
そういう歴史的現象を観察するのが経済学者のお仕事なので

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:35:55.86 ID:HatyyH+t0.net
>>985
論点ずらしに逃げるなよ低学歴w

1000 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:36:15.92 ID:AghYwehx0.net
>>996
終わってるのはお前定期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200