2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「株式投資だけで生活」これって実際可能なことなの?原資が最低数千万あって安定利益出し続けないと無理では? [402932982]

1 :ブリ :2024/02/06(火) 06:05:54.79 ID:BHPB4yU90●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
https://diamond.jp/articles/-/337520

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:08:32.19 ID:1zcjcWUx0.net
Q. 投資するお金がないよ
A. 働けよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:09:18.66 ID:MTIMGQ4B0.net
原資が最低数千万あって安定利益だせば可能って自分から言ってんじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:09:19.31 ID:o5cwcDKj0.net
株は値下がりしても平気な人がやれば配当生活の長期計画は立てられる。法人だと評価しないといけなくなるけど個人は必要ない。為替や先物はそれは出来ない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:10:01.20 ID:o5cwcDKj0.net
しかし配当より金利が高ければ株やる意味はない。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:11:42.24 ID:xdGSWUSu0.net
>>4
あおぞら銀行みたいなこともあるからなあ
配当生活なんて不安でメンタルにきそう

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:12:13.04 ID:Xc4IlTiH0.net
配当だけで暮らしていけるような人は
そもそも一生暮らしていけるだけの元手がある人だけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:13:08.08 ID:+l6f3t5K0.net
3年くらい前、三井住友銀行銀行株を2億円もっていたら、配当で年も2000万円もらえたけど、今は株が上がりすぎて無理ゲー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:14:56.44 ID:F39SdwqP0.net
原資数千万円は可能だし
安定利益も可能なんだから
株式投資で生活も可能ってことだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:16:53.25 ID:SYCUEbrZ0.net
結局資本を持ってる資産家が複利でひたすらカネをかき集めて強くなるシステムだから庶民は無理
どんだけ金融所得しようがかかる税率が固定とかいう狂った世界だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:17:07.33 ID:mdy9Sqr+H.net
プロ投資家シゲルさんの本でも読めよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:19:39.62 ID:emqSB2kX0.net
固定資産税払わなくていいからイージーなほうでは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:34:21.67 ID:AlfAkQ1W0.net
per15だから 利回り7%でしょ
全部配当してるなら210万は入ってくる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:35:05.97 ID:8RWioD2K0.net
ワイはやってるけど資産4億超えてるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:35:13.07 ID:La2SAfaR0.net
>>1
実際たくさんいるけど、
働いた方がマシな節約極貧生活だらけです

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:36:25.85 ID:A/OEkCQt0.net
そう
金持ち勝つ
それが資本主義
悔しかったら金持ちのいえに生まれてみろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:37:05.23 ID:u/RaNqD/0.net
1000万ぐらい種があれば大丈夫
日経225銘柄の中で誰もが知る銘柄を 数百 から 数千 買っとけばいい
頭と尻尾はくれてやれて 細々と生活する分なら大丈夫

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 06:37:47.27 ID:lM0vQXQa0.net
1000万もありゃ行けるよ
だって1%上がったら10万円
その1%上がるってのを月3回当てれば30万で十分生活できる

19 :🏺 :2024/02/06(火) 06:40:15.60 ID:56sCP39Y0.net
少額から開始して成功してる奴はプロゲーマーみたいなもんで殆どの人間には不可能
数千万あったらVYMとかにぶち込んで生活費を配当内で抑えれば原資だけで出来るだろうけど
爪に火を点すような生活でありやる意味があるかというと微妙

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:40:25.18 ID:8RWioD2K0.net
ちなみにワイがFIREしたのは1億円超えてからやが
1億円ならマジで余裕やと思うで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:42:03.53 ID:SmwWI9Eg0.net
やっぱり一つの目安として1000万なんだな
今500万を投資に回してるけど1000万あれば生活できそうとか考えてた
まぁ仕事は辞められそうにないが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:47:39.63 ID:Tl9vOFC50.net
投資額の4%で生活できるようになれば可能性が見えてくるらしい
少なくとも5000万円ってところか

23 :アベベ☕ :2024/02/06(火) 06:50:35.40 ID:vEdYo0/S0.net
数千万を投資する段階だと税金で数百万かかるから思っている以上にキツイよ

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:15:12.36 ID:2VB26tzq0.net
10%運用ができる優秀なら
200万で月20万稼げるじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:18:43.05 ID:uBqg6pAQ0.net
一億つくって国債や株式配当で4%出せれば生きてはいける

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:21:01.49 ID:2/SzeteA0.net
一家四人・五人とかならアレけど
オッサン一人ならそれなりにいけるんじゃねえのか

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:23:38.31 ID:2VB26tzq0.net
上がり目で50万の株こうて5千円うき
だいたい月の半分はこれで稼げるで
一時期これでお小遣いしてた
明日も上がるなはだいたいわかるやろ

28 ::2024/02/06(火) 07:27:24.17 ID:uNP25g5A0.net
>>24
年利10%じゃなくて毎月10%はすごすぎだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:35:25.46 ID:TLEf2zTlM.net
種が少ないとレバレッジをかけるしかない。しかしハイレバレッジだとボラティリティの急上昇にやられてポジションを切らされてしまう。
どうする?
予測は意味無いぞ、予測不可能だからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:52:43.52 ID:IOF304QIH.net
卵を一つのかごに盛ってる行為では

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f1-sTHE):2024/02/06(火) 11:31:07.47 ID:Lw/Yjyg/0.net
>>20
そうだな億越えると気が楽になる
外債比率を半分にしたので利子配当+国民年金で生活でき目処がたったから

32 :安倍晋三شينزو آبي (ワッチョイW d756-VPaL):2024/02/06(火) 11:34:07.55 ID:vtma0c3L0.net
俺の理論ではニートなら可能
信用取引はするな
自分のバイト代だけつぎ込むならいける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f1-sTHE):2024/02/06(火) 11:36:01.45 ID:Lw/Yjyg/0.net
年利15%をとるのはわりかし簡単
年利3%を15年連続で取るのは至難の業なのよ

10年サイクルで発生する○○ショックで退場させられるからな
だから今のボーナスタイムの高格付け長期外債を増やしとくのよ

俺は109円の時からそのモードにしたけど

34 :安倍晋三🏺 (ブモー MMcf-VoFb):2024/02/06(火) 12:47:46.01 ID:HdxvGSZjM.net
>>24
月利かよ!

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1764-VoFb):2024/02/06(火) 12:54:47.19 ID:sq/QsBIc0.net
株式投資で金が増えると欲が増えて利益も投資に回す上に生活費もギリギリまで削って残りを投資に回したくなるから結局金使えんよな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 14:30:18.52 ID:HCzSsaHP0.net
JEPI全力マンならイケるかも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 17:56:07.38 ID:2/SzeteA0.net
>>35
その時の節約って正直楽しいからしゃーない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:44:01.34 ID:La2SAfaR0.net
>>24
デイトレで成功してる人はそんな感じだけど、
そうなれるのは一握りの人だけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:50:41.47 ID:VgYn+uDT0.net
しなそほかゆゆいりらへつさひといなわりこさくいむむえせろひあれせすふてむ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:51:16.07 ID:Fz484vkg0.net
S&P500かオルカン買って毎月生活費だけ取り崩せば行ける。原資6,000万あれば十分だし1億あれば余裕

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-D9RJ):2024/02/06(火) 19:14:35.45 ID:MoP5JIBK0.net
>>32
口の中に順位入れ替わってたら円安進みすぎやん
今のうちに押さえるために作られたような組織と知りつつ下で働いている密接交際者とかもっときついだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5732-tmWg):2024/02/06(火) 19:22:35.46 ID:JRLm2mhX0.net
おわはきりありきかへぬとのしわすきみしくみねよわみこぬれわれめねらすかくきささかせらまよかろらをそえい

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200