2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EIZOのモニターなのに……正方形を描いても横長に表示される罠が話題に [377482965]

1 :🍜🍚 (ワッチョイW ff12-vUP+):2024/02/06(火) 07:42:15.95 ID:fKf7ZQ6d0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
EIZOのモニターなのに……正方形を描いても横長に表示される罠が話題に(窓の杜)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7987cd285985d9bff3ce201c8e62eca46d995536

2 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff9a-AW2I):2024/02/06(火) 07:43:37.87 ID:GGOSO3tu0.net
EIZOはええぞー

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:45:21.99 ID:RuvLlt490.net
そんな罠あるのかよ
というか酷いな

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:45:38.24 ID:qtprP2Us0.net
普通はトッドピッチが1:1じゃなくてもソフト的に補正して正方形表示にしていくもんじゃないの?

5 :AB晋三 :2024/02/06(火) 07:46:40.92 ID:EzEGB2ON0.net
EIZOにもそんな安いのあるんだw

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:48:14.06 ID:euQyb9640.net
EIZOとかボッタクリだし

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:49:11.21 ID:9HiocUxA0.net
>>4
いやいやいや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:49:28.55 ID:aDnY7S5B0.net
そんな製品あるのか
手元のモニタの仕様書を改めて確認したけどなくて良かった

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:50:03.33 ID:X7OVDVW5M.net
これが最安値32000円ってw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:50:07.13 ID:hVACvclI0.net
正体現したね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:53:05.40 ID:aab30/NB0.net
工場が被災しているのに情け容赦ないな

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:53:38.63 ID:lPNO0FQF0.net
バカみたいなモニターだな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:53:39.06 ID:etNt3ISE0.net
伝説のL997ですら画面回転の隠れスイッチがクソくて縦表示から戻せなくなる欠陥とかあった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:55:54.58 ID:P7tGN2Su0.net
アイレムがEIZOの子会社って知ったときはびっくりした

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:56:29.07 ID:/MmQtpKL0.net
X68000体験モニター

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:56:36.70 ID:WaDKcuD+0.net
正方形の24.1型WUXGA買うのが鉄板だろうに
ほんとにPCライターかこいつ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:56:53.77 ID:lMJfmtY60.net
こんな罠あるのかよ

18 :岸田文雄 :2024/02/06(火) 08:00:41.39 ID:mVhqYn5m0.net
ゆうてEIZOにブランド的イメージ無いけどな
信者が持ち上げてるだけ
LGで十分だよコスパいいし

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:04:31.33 ID:BpQ4G1RCH.net
懐かしいな
昔はモニタ買う時に注意してたわ
今もあるんだな

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:07:18.97 ID:wdbsm7AJd.net
買った人は良い勉強になったな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:07:20.35 ID:69R+/Hdz0.net
ソース見たら1機種だけピッチがずれてるらしいけど合わせろよ
安くなるのか?

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:09:13.94 ID:+eSO1vYp0.net
逆に作るの面倒くさそうなんだけど、安くなる理由あるのかな

23 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/02/06(火) 08:14:05.61 ID:AluFTYPt0.net
貧乏ならDELLでも買ってろよ
EIZOも無理して格安モデル出すなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:14:21.12 ID:WxZ+wqF50.net
EIZO買わなくてよかったー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:17:12.25 ID:OUggBjob0.net
そもそも正方形じゃないピッチの液晶部材がなぜ存在するの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:18:32.03 ID:OavEz2H+0.net
まあ日本製だから勘弁してやれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:18:42.56 ID:KvZLz7e80.net
CRT時代のEIZO(ナナオ)は良かったけどな

28 :文鮮明🏺 :2024/02/06(火) 08:18:54.96 ID:N9kW3I/O0.net
学びがある

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:20:48.60 ID:YuCPgdz10.net
まあわざわざドットピッチが正方形じゃないモデルが一機種だけ存在したなんて普通想像しないわな

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:26:56.84 ID:hLguiBO10.net
正確な図形とか描いたりする作業以外で問題無いにしても何のメリットもないこんなパネルが存在してそんなもん採用する意味が分からん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/06(火) 08:30:53.58 .net
ナナオなんてまだ良いのか?
低価格帯のモニターを作って自爆した感じだろ

32 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 08:31:35.51 ID:f/cheltB0.net
解像度までは確認してもドット間隔まで見ないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:32:48.82 ID:+nGN9FsWM.net
こんなの製品としてなしてないやろ 何用途に使えばええんや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:35:02.90 ID:QZJmmiNGH.net
ゆとりだけどPCモニタのブランドってASUSくらいしか思い浮かばんわ

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:37:00.07 ID:3Ux/O6lU0.net
ナナオって本当に七尾市からだったんだ

36 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 08:38:42.17 ID:KTG+3Rp00.net
スペック表で必ず見るべき点だよ
HPの4Kモニターでも横長ピッチあったし、格安機種にはたまにある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/06(火) 08:40:05.44 .net
三菱のグレア液晶って独特の質感だったよな
ヌメッとした感じなんだけど、メチャクチャ発色が良かった

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:41:02.84 ID:y44HbfyX0.net
https://twitter.com/MakoTr_315/status/1754094369827938649?t=KAUGa5WuE07b-bt5fQoKsw&s=19

これな
これ撮影者もかなりセコい
実際には縦横2%くらいしかずれてないのに5%ぐらいずれてるかのように映してる
(deleted an unsolicited ad)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:44:24.61 ID:RHc93ven0.net
ディスプレイモジュールの自社製造もしてないメーカーをよくありがたがって使ってるよな
昔の色精度悪いモニターを職人技でチューニングしてただけで、今なんか生産段階で勝手にできるから、もういらない技術よな

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:45:44.57 ID:VFrzyVQP0.net
さすがに正方形をきちんと出せないとモニター失格だろ
安い高い関係ないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:47:14.54 ID:s5+zN5qc0.net
ブラウン管時代はナナオ、東特、三菱あたりを選んでた気がするがすっかり選択肢から消えたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:49:31.37 ID:fECneGKiH.net
今時EIZOって日本メーカースマホ買ってそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/06(火) 08:50:41.26 .net
ナナオって今はパチンコの液晶で稼いでいるんだろ

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:53:46.69 ID:Mzt/3t0I0.net
そういやこの会社能登地震で大丈夫だったの?

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:55:36.24 ID:Ass7rjC10.net
>>44
工場被災してるよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000334808.html

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:55:40.60 ID:tp3u/8por.net
縦長である利点があんまり思いつかないけど
どこのパネルなんだろ

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 09:00:43.82 ID:8ZJF7ifv0.net
別IPでやれよ スクエニかよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:07:12.75 ID:qRSz5Hy10.net
EIYOだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 09:18:44.98 ID:oKT9d93A0.net
ナナオなんてブラウン管以外ゴミだろ

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 09:22:20.55 ID:VFrzyVQP0.net
自分ちで出してるモニターテストを通らないウンコモニターを出して自己否定してくスタイル
https://www.eizo.be/monitor-test/

51 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 09:24:49.82 ID:woCwCgk+0.net
EIZOとか気取ってるだけのゴミやろ
BENキーでいいわ

52 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/06(火) 09:30:10.31 ID:/KmUrDnj0.net
>>13
懐かしいなぁ
当時のLGパネルはギラツブ目潰しで長時間眺めるのは厳しかったから
目に優しい日立製のS-IPSパネルを搭載していたL997が重宝されてたんだよねぇ…

今のLGパネルはギラツブが改善されて日本産パネルを駆逐してしまった
悲しい出来事だったわ…

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 09:31:05.06 ID:cMSZBgaa0.net
ドットが正方形であるという思い込み

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 10:08:07.83 ID:BUR2z1KxM.net
垂直水平錯視で正方形だと正方形に見えないからこうなってんの?

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 10:08:11.55 ID:mpgYrVJZ0.net
>>52
LGの液晶は元々Philipsの液晶事業

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:09:38.19 ID:9mv6TWql0.net
いうてEIZOの液晶にそこまで安心感ないよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:15:05.78 ID:ti6v9Gqs0.net
>しかし、「EV2360」のドットピッチ(横×縦)はスペック表にも書かれているように「0.254×0.248mm」。
>まさか正方形を正方形と表示できない、

なんでPCモニタで長方形ピクセルなんか採用しちゃってるの?
安く入手できるの?
俺が使ってるDellの安物ですら正方ピクセルなのに

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 10:16:07.11 ID:RpGf4EBDd.net
今時正方画素じゃないパネルなんて何のために作るんだ?
特殊用途のパネルを安く調達できたから製品として仕立てた?

DVDだと720x480 (3:2) を縦長・横長にして4:3とか16:9にしてたけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf77-/5QH):2024/02/06(火) 10:52:07.60 ID:sHoDrFHY0.net
スクエア液晶のあれ買ってる人いるの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-tjaG):2024/02/06(火) 10:55:54.12 ID:ZtUEHDQe0.net
>>27
CRT時代はTOTOKU一択だろ

いまはJVCに買収されちゃってんのね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f732-IFD/):2024/02/06(火) 11:08:48.43 ID:q5YZqXdt0.net
一生、縁のないメーカだな

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f35-dRex):2024/02/06(火) 11:30:08.92 ID:pSMHfWUu0.net
製図するなら仕様書見て買えよ
当たり屋かよ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:28:21.55 ID:GGOSO3tu0.net
ジャパンネクストってケンモメン向きだと思うけど話題にならんね

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:44:35.92 ID:riUzX0yK0.net
>>63
なかなかおおらかなメーカーっぽいな

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1701831476/424
424  不明なデバイスさん (ワッチョイ ff45-rcrI [133.32.235.141 [上級国民]]) [sage] 2023/12/23(土) 11:35:01.57 ID:44HBLHlM0
JAPANNextって何がそんなにダメなの?
結局 中韓のパーツの寄せ集め だから?

432  不明なデバイスさん (ワッチョイ cfaa-x2Sm [153.125.86.51]) [sage] 2023/12/23(土) 19:44:09.20 ID:QTqw2V2P0
>>424
ダメというか会社に電話して モニター自体が湾曲モニターじゃないのにちょっと湾曲していて大丈夫かと聞いたら
値段が値段ですからそう言うものですと言われた そんな会社

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:46:08.42 ID:VFrzyVQP0.net
L997からNEC行ったけど安定性がだめすぎてEIZOに戻ってCG使ってんだよ
こんなわけ分からん地雷製品作られると困るンだわ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:46:26.96 ID:GGOSO3tu0.net
>>64


67 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:47:49.47 ID:BUR2z1KxM.net
>>64
安っぽいのではなく安いんですってか

68 :安倍うまる🏺 :2024/02/06(火) 12:48:27.70 ID:sMxy/qoq0.net
DELL以下かよえいぞ

69 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/02/06(火) 12:53:19.83 ID:GBrSPcre0.net
ドットが正方形じゃないってfire7とかのローエンドのローエンドみたいなクソ製品にしか無いもんだと思ってたが
FlexScanにそれ入れたらおしまいだろ

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 12:58:45.88 ID:8mItJ2pM0.net
EV2455を長年使ってるけど性能的には問題ない
けどパネルが剥がれて来るの勘弁してほしいわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:59:31.48 ID:95dmG/dB0.net
DVDの動画ファイルで1ドットの縦横比が1:1ではないのがあるのが知ってたけどモニターにもこういうのあるのか

72 :安倍壺三🏺 :2024/02/06(火) 13:08:55.42 ID:ah9ggY33d.net
イラストはともかく製図は寸法入力で管理するだろ、数%歪んでも気にしないわ
形状を見た目でヨシ!してる方がヤバい

73 :( ・∇・) :2024/02/06(火) 13:15:00.60 ID:eZFBl2z/0.net
漫画家やけどずーっとHP

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:28:02.46 ID:jAf7ZaTI0.net
>>63
すぐ壊れるのをメーカー側も承知してるのか保証が1年しかないからな
量販店側の3年保証とかつければいいけどそうなると取柄である安さが消える

75 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 13:30:08.85 ID:I3GcMomz0.net
kooruiとかいう中華メーカーの165hzモニター安くて買おうか迷ってるけど応答速度がどう考えても1msじゃないってレビュー見て迷ってる
応答速度1msって書いておいて1msじゃないなんて事マジであんのか?

76 :天才 :2024/02/06(火) 13:36:25.77 ID:xFH0ugdw0.net
何の意味があってこんなゴミみたいな仕様のパネルを製造するんだろうか笑
ちょっとでも画面を大きくしたいとかそういうノリ?バカじゃないのか笑

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:51:48.86 ID:riUzX0yK0.net
>>75
これはKOORUIなどの中華の安いメーカーに限った事じゃなく大手でもそうなんだけど
応答速度の測定は実用性の無い極端な条件の元で計測されてるケースが多いので
全く参考にならんぐらいのつもりで居た方がいい
俺の使ってるモニターは0.2msを謳っているがこれをメーカーが測定した時の条件が
オーバードライブと黒挿入を両方MAXまで掛けるというもので
オーバードライブをMAXまで掛けると逆残像が酷くて使えたものではないし
黒挿入をMAXにすると画面が暗くなり過ぎてこちらも実用性がない

78 :天才 :2024/02/06(火) 14:07:09.63 ID:xFH0ugdw0.net
つか、このモニターのスペック表にアスペクト比16:10とか書いてあるけど、ドットピッチが違うのなら詐欺だろw

79 :🏺 :2024/02/06(火) 14:09:10.48 ID:TyxgCDjv0.net
大画面テレビが普及していく過渡期に非正方形画素が登場して嫌われていたのはうっすら記憶にあるけど
現行のPC用モニタで未だにあるんだな

80 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 14:11:13.13 ID:I3GcMomz0.net
>>77
ま〜〜じか
もう実物見るまで信用できないわ

81 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/06(火) 16:51:34.35 ID:6fupqjGA0.net
アイオーデータにしておけば…🥺

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 16:56:59.46 ID:s8kobsqq0.net
こんなの32000で売ったり買ったりするジャップって気が狂ってるよな…

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 17:00:11.22 ID:9jWlBcvf0.net
カプコンの基盤は縦長で丁度良くなるんだよ
エミュに最適だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 17:40:36.65 ID:kmuiNkr+0.net
実売1万円のDELLのクソみたいなビジネスモニターでも
正方形は正方形に映るだろ

ジャップはモニターすらまともに作れないのか

85 :🏺 :2024/02/06(火) 17:54:27.64 ID:2PkfMsaj0.net
>>84
正方形が正方形にならないモニター例
HP「U28」等
Acer「BW257bmiprx」
PHILIPS 「252B9/11」
Lenovo 「T23d-10」

米台蘭中もまともに作れてないですね

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 18:05:29.67 ID:mpgYrVJZ0.net
そもそも何に使うパネルだこれ
ピクセルピッチが正方形じゃないって特殊過ぎるだろ

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 19:15:00.46 ID:2V8xIQ2Na.net
画面で縦横の寸法気にする奴いるんだな
あんなん目安だろうに

88 :安倍晋三🏺🏺🏺 (ワッチョイW 57ca-L+al):2024/02/06(火) 19:19:14.44 ID:GBrSPcre0.net
>>86
液晶は縦方向は積むだけだが、横方向にはRGBの3つを並べないといけない
RGBそれぞれで考えると縦横比が単純計算3:1になって超縦長になる

こうなると横幅が製造技術のネックになって作れるパネルの密度が決まっちまう訳だが
ここで正方形から逸脱させて横幅を広げるとあら不思議
一つ下の製造技術で高密度のパネルができちまうんだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-6SbH):2024/02/06(火) 19:24:09.64 ID:U42jPvgT0.net
やえへゆあふうゆこえほつてひとやとまかちはたちむすしやむたもゆぬきたゆそとほわりよわれれねた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f32-OYRR):2024/02/06(火) 21:26:52.23 ID:dM78jBqe0.net
これ発売前からEIZOスレで指摘されてたな
ちょっと調べれば回避できた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 08:41:13.96 ID:GA6Win340.net
Amazonとか価格.comのレビューにも書いてる人沢山いるしちょっと調べれば回避可能なレベルではあるな

92 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MM8f-v275):2024/02/07(水) 12:33:48.79 ID:7zA+YVKoM.net
十年前ぐらいの中華タブレットはドットピッチ横長のパネルばかりで
斜めから見る事を想定して作ってるカーナビ用の激安パネル使いまくってたから理由も頷けるんだけど

EIZOはこんな大きいドットピッチ横長のゴミパネルどっから仕入れてきたんだ

93 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/07(水) 13:06:10.01 ID:APRZH7KC0.net
正方形が正方形で表示されない液晶があるとか罠すぎる
EIZOもどっから仕入れてきたんだそんな液晶

94 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bffd-9vcb):2024/02/07(水) 13:08:16.05 ID:xwXV9BVF0.net
安物メーカーみたいなことやらないでくれよ

95 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/07(水) 13:11:38.54 ID:APRZH7KC0.net
調べたら俺のdell安液晶でもピクセルピッチは1:1だった
たっかいEIZO製品でそれ以下かよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff7-KLri):2024/02/07(水) 13:48:52.06 ID:ILAf/5+10.net
坂本英三

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf80-X+we):2024/02/07(水) 14:04:49.67 ID:v0k2klwl0.net
3万出して23インチのゲーミングモニターでもないゴミを買ったというのが救われない
WQHD27インチ165hzくらいは買えるのに

総レス数 97
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200