2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「英語」わかるやつ、どうやって理解できるようになった?DUOとか速読英単語買ってきたんだが来月には俺も聞けるようになってるよな?? [268718286]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:29:58.26 ID:9NtlCds00.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
“うんこ”というパワーワードで累計1000万部突破の「うんこドリル」!勉強ドリルの枠を超え企業、行政がタッグを組むワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/775005d738919c91c682ebd27058d4eb7c137ef8


今月からアメリカなんだよ…こわいよ…

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:30:30.04 ID:ftp5VP3tH.net
買うだけではダメだよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:30:57.53 ID:uuys8JFB0.net
受験参考書って案外世代交代しないよな
DUOも速読も20年前からある

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:31:26.00 ID:01RqcqRgM.net
ひたすらアウトプットするのは?
安倍語録だって知ってるだけじゃ使えない
使って初めて身につくだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:31:43.27 ID:RglKoWP50.net
DUO4.0出たら本気出す

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:31:45.80 ID:vH7cuffA0.net
エロ動画サイトが1番勉強になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:31:52.66 ID:TEt3bjLL0.net
映画の字幕翻訳してた

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:31:57.20 ID:TzaTdC4k0.net
なんか5年くらい継続してると分かってくる
語学は結局かけた時間だと思うわ

9 :🏺不安倍増⚱安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:32:15.44 ID:OHe+3SXZ0.net
まどろっこしいこと言ってないで、英語圏に一定期間住めばいい

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:32:19.70 ID:gKDMzjK+0.net
アメリカに行けば一ヶ月で話せるようになるから英会話目的で日本で勉強するのは完全に時間の無駄

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:32:26.33 ID:8kpLiuh/0.net
受験のときは単語でゴリ押ししてたけど結局文法なんだよね

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:32:38.29 ID:HFK6nsAtH.net
基本的に相手もこっちのレベルに合わせてくれるから平気だろ

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:33:05.96 ID:C21c3YSo0.net
悩まずに現地行って死ぬほど会話しろ
折れなければ1ヶ月で日常会話が出来るようになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:33:07.76 ID:RewQdttw0.net
英検二級だから全然自慢出来るレベルではないが
一番伸びた勉強法はとにかく英文を読みまくること

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:33:29.09 ID:j6X25KAhr.net
>>3
この2つが優秀過ぎるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:33:31.95 ID:YVh/jlb50.net
ユースティンク!テイクアシャワー。だけ覚えてる

17 :ちうごく :2024/02/06(火) 20:33:57.19 ID:yksWz/zb0.net
4chan見続けてたら何となく分かるようになる

18 :ふーた🏺 :2024/02/06(火) 20:34:14.39 ID:W7F0O+Ed0.net
俺もとりあえず中学生までの文法本と単語帳買って基礎固めしとる
これ終わったらとりあえずvc使って喋ってみるわ
中学生レベルですら躓いてるから基礎固めは重要やろ?

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:34:19.63 ID:5ajqsGg60.net
英語じゃないけど毎日DUOやって最後までやる
後はYouTubeでひたすらその言語聞く

半年で簡単な日常会話はヒアリングもスピーキングもできた

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:34:34.75 ID:ZZ7HPNul0.net
DUO全部暗記しろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:35:43.47 ID:EVQvV2OzM.net
いまネットあるから難しいけど日本語遮断が一番いいよ
おれもたいして喋れるわけじゃないが留学してた時は向こうの日本人ともつるまなかったな
外国かぶれとか悪口言われたけど

22 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 20:36:35.83 ID:ZDSKBD370.net
Duoと英文解釈の技術100は役立った
それよりも大学でやった英語での議論とペーパー執筆のがもっと役立ったが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:36:51.55 ID:ZzY1avnj0.net
DUOとか英検2級程度だろ
DUOはしょせん入門レベル
法律でいえば宅建レベル

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:36:56.85 ID:JQtOFr1EM.net
>>4
バカみたいな努力だないつも

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:37:02.81 ID:bnnI13nD0.net
でる単やってるやつはもういないか

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:37:37.72 ID:U7HmXlzZ0.net
慣れ

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:37:39.01 ID:xVNznSJoC.net
英単語と熟語覚えて英文解釈教室と解体英語構文でもやりゃなんとかなるだろ
解体英語構文じゃなくても300くらい収録のの構文集なら別に他でもいいが

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:37:53.52 ID:WJIHQweJ0.net
来月かよ、よくTwitterとかXで3ヶ月でペラペラになれるメソッドとか商材売ってるけど、結局地道にやるしかないってなんでわからんのだろうな

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:38:01.46 ID:qjFa1sNqd.net
DUO 4.0っていつまで経っても出ないよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:38:01.74 ID:iPi5bf/a0.net
Natto smels awful but tastes terrific.
だけはいまだに覚えてる

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:38:22.59 ID:+T6yrH4C0.net
英語字幕でネトフリでも見てろ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:38:24.11 ID:HFK6nsAtH.net
>>14
経験則だと何故か自分の力量超えた文を丁寧に読んでたら出来るようになったな
暗記はせいぜい単語だけ、何回か出てきたら自然に覚えるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:38:33.08 ID:0ym6il4l0.net
俺は中学生の頃Wizを英語表記でやって覚えた

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:39:06.19 ID:FMI8YYX80.net
まず何はなくとも単語力だな
単語覚えりゃ英語身につける努力の98%おしまい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:39:44.81 ID:KFtQzQ+V0.net
三単現のSでもうギブアップなんだけど
どうすればええんや‥

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:39:58.23 ID:rfyLUAdx0.net
DUOを1日に4回通しで音読すれば来月ある程度話せるようになるよ
頑張れ

37 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 20:40:09.71 ID:AM0oe7pu0.net
もう時間無いからリスニング偏重でやっとけ
聞き取り能力が圧倒的に一番大事や

38 :𓃠 :2024/02/06(火) 20:40:13.17 ID:bpg8R6+B0.net
外人の配信見てたら普通に聴き取れるようになった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:40:21.37 ID:45lW2ztR0.net
とにかく大きい声で英文を読むこと

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:40:25.26 ID:F0LQ9oIi0.net
目的があったほうが身が入る
試験でも旅行でもいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:41:04.82 ID:KFtQzQ+V0.net
>>38
お前すごすぎ

お気に入りの外人Youtubeあるんだけど何言ってるかさっぱりわかんねーが
動画上がってたら一応見てる‥

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:41:15.78 ID:5de0Tok90.net
ずーっと聞き取れもしない英語を聞き続けてると
ある日突然なんか聞き取れるようになる
なんなんだろね
コップから水が溢れる感じ?

43 :首吊晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:41:36.82 ID:O7mwyTR50.net
映画の脚本を買って、英語字幕でひたすらみるんだ。
そして暗記する。

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:41:43.03 ID:er+45pZX0.net
とにかく英単語と慣用句覚えることだな
文法雑でも単語さえわかれば例えば『俺 上手い 英語 エロ本 教科書』みたいな単語の羅列しかわからんくてもだいたい何言いたいのかわかる
逆に単語わからないと何もわからにあし何もしゃべれない

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:41:50.29 ID:NIrY9GfnM.net
ジャップ語圏が無能すぎて英語ソースあたるようにしたら読めるようなったわ
今は自動翻訳が有能すぎて英語力落ちたけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:41:53.09 ID:KFtQzQ+V0.net
>>42
その、聞き取れるっていうのは
英単語が聞き取れるだけ?意味は分かってないの?

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:42:24.55 ID:UMm2qg6/0.net
単語レモンと家出のドリッピー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:42:48.83 ID:U42jPvgT0.net
子供のころからtwitchで外人配信よく見てたから聞き取りはいけたわ
あの発音で喋れる気はしない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:42:56.40 ID:T8QEmN5Y0.net
いちいち日本語に変換しない

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:43:05.50 ID:SYWAFOEp0.net
留学して覚えたわ

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:44:30.18 ID:gSJJpeQ0M.net
学生時代に深夜放送してたスタートレックを毎週日本語と英語で見てたな
半年くらい?で特殊なSF用の単語以外は聞き取れるようになった

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:45:10.26 ID:qzzAZU4Z0.net
聞き流すだけでいいんだよ
英語のシャワーを浴びるような感覚だね

53 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 20:45:34.48 ID:AM0oe7pu0.net
>>42
あるある
あの感覚好き

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:45:48.34 ID:EVQvV2OzM.net
>>48
むかしネトゲで知り合った中学生も英語できたなぁ
なんで英語できんの?って聞いたらネトゲで覚えたって
台湾人の若者も日本語少しできるやつゲームやアニメでおぼえてるしそういうのがいいんだろうな
同級生の英語得意なやつも子供の頃英語版のドラえもん読んでたわ

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:46:26.06 ID:dzUIEJtx0.net
英単語「例文を読んで覚えましょう」
俺「読むにも文法がわからなくて読めないんだが」


俺は英語を諦めた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:46:39.10 ID:5de0Tok90.net
>>46
ん~
なんか英語がまんま英語で頭に入ってくる感じ
いちいち日本語に訳さなくなる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:47:00.83 ID:oBSjpaso0.net
リスニングなんかどうでもいいから文字覚えろ

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:47:02.73 ID:gxi+y/800.net
>>54
やっぱり好奇心って大事だな

59 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/06(火) 20:47:13.92 ID:XxzIaR5d0.net
お前らそれ英文で書いて
そうじゃないと英語力の証明にならない
エアー英語話者

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:48:07.91 ID:g2CYgfiKa.net
シャドーイングの効果が俺はどうも納得出来ない
だってシャドーイング出来る = 聴き取れてるでしょ。その時点で聴いて理解出来るくらい語学力あるわけでしょ
こう書くと、聴き取れてなくても聴こえた音を再現するとか言うけどそれは無理でしょ。出来るって人はアラビア語やコイサン語でもシャドーイング出来るわけだよね
俺はシャドーイング出来る = 既に聴いて理解するほど高度な語学力があるだと思ってるからその効果はかなり納得出来ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:49:42.42 ID:c8RM0XmN0.net
字幕吹き替え無しで映画観てるんだけどこれ一番じゃないかな時間かかるけど

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:50:00.41 ID:DRtTlilTH.net
How much are you?

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:50:03.74 ID:HFK6nsAtH.net
>>59
AI使える時代に英作文が何の証明になるって?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:53:16.99 ID:tbkYVz0n0.net
ニセコに語学留学が最近のはやりらしい

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:53:18.64 ID:t2RrxEAA0.net
>>60
君に納得するようにいうと
シャドーイングやる以前:難解な英文を10分連続して読むと脳の英語回路がオーバーヒートして停止
シャドーイングを繰り返したあと:難解な英文でも1時間以上連続して読んでいられる
という効果がある

大前提として英語力あるじゃんかってのはその通り

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:54:46.13 ID:rfyLUAdx0.net
シャドーイングは変に流行っちゃって
まだシャドーイングやるほどできない人が割とやっちゃってるのがよくない

67 :首吊晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:55:35.66 ID:O7mwyTR50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
仕事で英語環境に放り込まれるとできるが、
クビになると忘れる
ようは基礎力+気合の世界なのかもしれぬ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:55:58.92 ID:tbkYVz0n0.net
以前ゲームでアジアの人たちと英語で話してたけど、やる気になればけっこう通用する
少ないボキャブラリーで言い回し考えるとなんとか通じたりしてね
女の子の体の話でホットホットって大騒ぎしたり、要は難しいこと考えるなってこと
言葉なんて道具で、人間同士の付き合いなんだから言葉が特別なんて思い込み捨てればどうにでもなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:57:12.49 ID:mr4DrlWgH.net
>>14
二級www

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:57:24.61 ID:VZkfgUVh0.net
NHKのラジオ英会話聞けよ
あとニュースでわかる現代英語
プラスなんか興味ある外人YouTube聞け

1番いいのは字幕ありYouTubeを被せて音読する方法
これは無敵

71 :(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 20:57:34.66 ID:qQ28Xy1r0.net
25年位前にDuo2.0があった記憶だけど1.0っていつ頃出たんだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:58:32.08 ID:mr4DrlWgH.net
>>21
鉄のにおいがする
チンチンに問題かかえてそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:58:51.56 ID:51HFDtsi0.net
がうるぐら見てたらTOEIC900超えたわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:59:07.85 ID:tbkYVz0n0.net
意外とかんたんな言葉が使えなかったりするんだよね
おかえりって言おうとしてあいむぐらっどゆーあーりたーんとか分けわからんこと言って、あーウェルカムバックで良かったのかって学んだりして

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:59:08.94 ID:EJRzSgRB0.net
一週間も旅行すればなんとなく会話出来るようになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/06(火) 20:59:24.42 .net
DUOは名著だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:59:31.32 ID:tbkYVz0n0.net
>>73
まじ?
今からサメちゃん見るわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:59:35.36 ID:v1Mqddmk0.net
アメリカの日本語字幕ドラマとかええで、わいはNCISネイビー捜査班シリーズが好きやわ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:59:43.00 ID:Jzc8sr14M.net
twitchで一時期ずっとやってたゲームの配信聞いてたらリスニングはできるようになったぞ

80 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 21:00:31.13 ID:rFJdGpCy0.net
たくさん英文読め
んで、英会話のスカイプかなんかしろ
今普通に読めてるし、話せる
その結果がタダで使える通訳なんだがな

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:01:19.11 ID:l3LPZ9bW0.net
>>71
手元にある3.0によると94年10月とのこと

10年以上世話になってるかなあ、CDが秀逸で今でもよくラジオ感覚で聞き流してる

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:02:24.87 ID:g2CYgfiKa.net
俺がリスニング改善で一番効果実感したのは多読なんだよね。俺はフランス語学習者で、フランス語のリスニング(compréhension orale)は実際に放送されたラジオから出すのが基本
ということはその勉強もネイティブ向けの実際のメディア使うのが基本なんだけど、C dans l'airやJT de 20hとかシャドーイング出来る = 聴いて理解出来る、つまりネイティブ並みじゃねーかとずっと思ってたわ
聴いて理解出来る = 読んで理解出来る だから俺は多読が一番重要だと結論付けた

実際のとこ、英語学習者ってTOEICとか大学入試のリスニングで良い点取るのがゴールな人多いから、結局ネイティブ向けのメディアには全く歯が立たないのでは?と思ってる
どうですか皆さん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:03:20.17 ID:sNvPmU7CH.net
日本語の文章をDeepLで英訳→表現を拾っていく
これがめっちゃ勉強になるな
逆に英語を日本語に訳してもあんま勉強にならん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:03:24.65 ID:3404m0f40.net
英語実況のサッカーの試合みてたらだんだんわかるようになってきた
なんていってるのか知りたいってモチベーションないと進まないと思う

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:04:06.43 ID:IERElkDT0.net
田舎生まれ田舎育ち、学校にはELTすら来なかったし、英会話教室にも行ったことないが、入社直後のTOEICで915点だったな リスニングは満点
だから義務教育真面目に受けたらいいんでないの
発音汚すぎて人とは全く会話にならないが

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:04:16.07 ID:P4WWCaYF0.net
アメリカの一流大学に行って好成績で卒業したけど、しゃべれんわ
よく考えたら日本語でも会話苦手だった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:04:34.64 ID:fX1Bg+uV0.net
duolingoはダメなん?

88 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 21:04:41.00 ID:8dVYB3Tz0.net
>>41
最初はガチでちんぷんかんぷんだが、そのうちひとつぐらい単語が聞き取れるようになる
そうこうしているうちに芋づる式や
基本スタンスは「ネイティブは必ずしも意味のあることを言っていない」と思って気楽に聞く
必ずしも文法に合ってるわけでもなければ省略もしてる

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:05:09.63 ID:Jn6AXyOg0.net
アメリカ三年留学したが付いてけたのは数学とついでに音楽の授業
記号が日本と共通じゃ無いとしんどい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:05:43.18 ID:tbkYVz0n0.net
日本の若い女の子がひまーひまーっていうのと同じで外人のギャルもぼあーどぼあーどとか言うしね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:06:35.44 ID:fX1Bg+uV0.net
>>86
カナダでカフェバイトしてる日本人は三ヶ月目でペラペラになってたな
文字の読み書きよりも日常的に会話することの方が最も大事っぽい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:06:41.42 ID:7yUdcIAp0.net
ひたすら英語ニュースを聞いて読む
それだけ

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:07:23.56 ID:JuVtFi1P0.net
>>52
それだと絶対無理
確実に聞き取れて頭で英語のまま理解できるレベルの音声から徐々に慣らしていくしかない

読み書きができるなら3か月もあればBBCやCNNを聞き取れるようになる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:07:42.33 ID:QxDfJVeA0.net
佐々木高政和文英訳の修業の復刻版が出るので楽しみ

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:08:29.89 ID:a+lh++sG0.net
>>93
その音声探すのが難しいのでは

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:09:35.83 ID:5XTpWSNv0.net
才能ですね

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:10:41.10 ID:Ugw3tw0s0.net
一部の英会話アプリに入ってるAIとのスピーキングはなかなか面白いし勉強になるぞ
こういうときあなたはこう言ったけど、正しくはこう言うべき、みたいな結構的確なアドバイスをくれる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:11:44.48 ID:rBF9RoSyH.net
仕事で使えるレベルになる気がしない
日本語でも危ういのに

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:13:06.64 ID:JuVtFi1P0.net
留学も魔法じゃないからな
金と時間を無駄にしない為にモチベーションが高まるだけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:13:13.03 ID:EMKFaebf0.net
レスを見てると
英語モメン的にはDUOなんですね🥺
DUOは文章で覚えるから肝心な時に出てこない事があるイメージ🥺
速読英単語は

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:13:37.96 ID:Mb2mZtW30.net
下手でもなんでも英語で会話する環境を作れば勝手に覚えるぞ
教科書学習だけじゃ絶対に身にならない

102 :._. :2024/02/06(火) 21:13:45.63 ID:7zPNucyz0.net
なるわけねーだろ馬鹿

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:13:46.47 ID:WJIHQweJ0.net
>>62
Zero. Never once paid, offered to pay, asked to pay. I get plenty for free and give for free, safely.😘

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:14:02.62 ID:kHhviT7i0.net
>>97
どれがいいんだい?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:14:38.68 ID:LBW01yma0.net
所ジョージからスタートしろ

106 :晋さん…どうして… :2024/02/06(火) 21:15:10.75 ID:EMKFaebf0.net
途中送信してしまいました🥹
速読英単語は物語で覚えてるので定着はするけど時間がかかるイメージ🥺🫶

どうですか英語モメン🥺

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:15:50.59 ID:I3QfcNSz0.net
>>14
やっぱり基本は量だよね

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:15:59.31 ID:TzaTdC4k0.net
>>95
探すのが難しいってどういう意味か分からんが、ラジオアプリやYoutubeには無料で英語のニュースいっぱいあるぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:16:27.58 ID:3Oieve/H0.net
気分次第
わかる気がするときと
全くわかんないときがある

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:16:29.27 ID:sRRUWOWm0.net
DUOの復習用CDにはお世話になったな

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:17:15.19 ID:00TAizMz0.net
自分で発音できない音は聞こえない
まずは各発音記号を見て、発音できるようにすべし

112 :(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 21:18:03.25 ID:HoxvGTYE0.net
>>6
男性はフィリピンパブに通うといいらしいですよ。

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:18:06.37 ID:1aSQExtH0.net
自分の聞こえの障害疑うレベルで耳に入ってこない
一方フランス語スペイン語なら入ってくるけど単語わかんない

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:19:55.84 ID:GyHRayP20.net
"英会話マスター"で最も共通する学習法は「フルハウスみたいなドラマを英語字幕付きで何度も何度も視聴しまくる」ってこと
俺はやったことないけど、英語学習法には詳しいんだ

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:20:23.81 ID:fh+pj3m40.net
>>4
いわばまさに

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:21:30.16 ID:GyHRayP20.net
面白いと思える"映像作品"を"英語字幕"で見るのが一番いいらしいし何人も同じこと言ってた

面白いと思えるものを探すのが億劫なんだがな

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:22:10.93 ID:01RqcqRgM.net
>>24
でも日教組はやっているよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:22:26.41 ID:3404m0f40.net
英語圏のVtuber配信ずっと見てろ

119 :(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 21:22:32.29 ID:HoxvGTYE0.net
>>95
昭和時代?からCNNニュースダイジェストなる英語教材雑誌が有りますよ?
>>113
そんな貴方にラテン語(蘭語)
>>114
それ出来ない子には無意味でした…

120 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/06(火) 21:22:34.03 ID:7Gg1tOWN0.net
英検1級2級ってどれぐらい難しいの?
英語圏で生活してる人なら息を吐くように取れるんかな
G.Iからハンター試験に行ったキルアみたいに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:22:48.79 ID:zOJNPsPu0.net
>>69>>72
病院いけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:23:02.50 ID:csVcdyyzd.net
3年Web英会話続けたら片言で日常会話は出来るようになったよ。
ズバリ地道にやるしかない

もしくは英語圏に飛び込んで退路を断つか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:23:07.11 ID:V2NG9Qlg0.net
文を読むとなんとなくわかってくる
なお話はできない模様

124 :🏺💪🤥🍤🏺 :2024/02/06(火) 21:23:24.91 ID:Prm+tgJN0.net
>>103
zirou. nevqr wans peid, ofqrd tqq pei, xeskt tqq pei.
Ai get plenti fqr frii qnd giv fqr frii, seifli.

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:23:36.85 ID:sLneV08o0.net
DUOのステマか?
効果があるならやってみたいが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:24:22.41 ID:K8WiHVzB0.net
アメリカで2週間くらい英語漬けになってればある程度聴き取れるようになる
あとは慣れ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:24:59.86 ID:K095vj5Qd.net
英語圏に住めば勝手に身につくぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:26:08.31 ID:pi/NKJNw0.net
スピードラーニング

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:27:38.95 ID:rLsvFB6w0.net
ヘビーメタルを20年ききつづけてたらリスニングできるようになり歌ってたら発音できるようになりSNSを英文で書いてたらライティングできるようになって趣味の仲間で外人とツルむようになったらスピーキングもできるようになったぞ

130 :(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 21:28:19.83 ID:HoxvGTYE0.net
>>120
英検は日本の検定ですから、ネイティブってだけじゃ三級止まりじゃないかしら?
アメップさんはアッパーな方々以外、語学力低いので。

131 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/02/06(火) 21:28:30.15 ID:QFBbzzG6d.net
後ろから訳すんだよ(´・ω・`)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:28:30.56 ID:Eyiqa71k0.net
何をもってわかると言ってるのか。

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:28:49.06 ID:bnnI13nD0.net
無料で英会話の相手になってくれるAIない?

134 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/02/06(火) 21:28:53.67 ID:QFBbzzG6d.net
https
://i.imgur.com/9843kZj.png

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:28:59.71 ID:BZY5lXVz0.net
フルハウスのシャドーイング

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:29:15.25 ID:WJIHQweJ0.net
I've seen some great eiken questions. Quick, without looking at a dictionary, what's the difference between secede and abdicate? I'm sure it would stump plenty of native speakers. Learners are practicing these uncommon words instead of practicing real pronunciation. A lot of eiken level 1 students would be stumped with simple questions like "What have you been up to today?" and wouldn't have the communication skills (checking, rephrasing etc) to avoid misunderstanding if asked such a question in real life.

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:30:05.84 ID:GeCkzuAo0.net
言わせてもらうがbe動詞と訳したやつはマジで刑務所に行け
beって英語のままだろうがボケ!
be動詞は存在詞として覚えろ

138 :(ヽ´ん`) :2024/02/06(火) 21:30:45.01 ID:HoxvGTYE0.net
>>133
Bingさんとか、あの辺は全部会話してくれるのでは?AIだけは学生時代に欲しかったと思います。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:31:04.60 ID:ryVoarsL0.net
>>42
イマージョンってやつやろ
海外では割と有名な言語学習の方法だよ

詳しくはスティーブン クラッシェンで調べると出てくるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:31:36.87 ID:pUcQc9nh0.net
楽をしたくてさんざん遠回りしたけど結局文法固めるのが一番の近道だった

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:31:38.70 ID:+HuOiNvL0.net
>>60
シャドーイングできるためには
その前にフォニックスやって
発音と音の繋がりの勉強が必要
それからじゃないと舌が回らない

あとはひたすら澱みなく口が回るまで
同じ文のシャドーイングを繰り返すしかない

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:33:20.84 ID:rGu1CA6Q0.net
duolingoやるんだ

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:36:30.12 ID:SYWAFOEp0.net
>>137
少なくとも動詞とは違うよな
状態を表すためのつなぎ言葉みたいなイメージ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:36:30.32 ID:TkegIQiL0.net
まずはフォニックスでカタカナ英語から卒業しろ

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:38:47.18 ID:+HuOiNvL0.net
>>137
動詞の現在形って言葉も混乱の元だよな

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:39:10.14 ID:01RqcqRgM.net
I amがよくてI isが駄目ってのは現代科学で解明されてないらしいね

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:40:22.95 ID:Cmpi+hpP0.net
日本の英語教育は日本語に頼りすぎ
解説も全部英語にしろ

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:42:50.52 ID:0JwiQJeT0.net
たれとしゃべる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:45:15.19 ID:1lxDBukI0.net
>>147
これな
全部英語で考えるんだよ

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:46:04.87 ID:uuHXob+J0.net
>>120
2級は高校卒業程度だから大したことない
準1級から異常に語彙数が跳ね上がる
単語が覚えられなさすぎてキツかった

151 :🏺💪🤥🍤🏺 :2024/02/06(火) 21:46:12.97 ID:Prm+tgJN0.net
>>141>>144
そもφωνιξとかゆってる時点で言語として欠陥表記言語やんってゆう🥺
全部>>124みたいに書けばええのに🥺

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:46:28.68 ID:PiQYRvMO0.net
tom speaks~なのに
tom and bob speak~なのが未だにわからん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:47:20.49 ID:1lxDBukI0.net
単純に英語を聞け
お前らが日本語を喋れるのは何故だ?
わざわざ日本語の勉強をしたのか?
違うよな
気が付いたら日本語を喋っていたはずだ
だから英語のニュース、歌、ドラマや映画
とにかく耳から英語を浴びるほど聞け

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 21:51:49.72 ID:1lxDBukI0.net
>>152
そういうもんはそういうもんとして受け入れるんだよ
そのフレーズが使われた流れを何度も見聞きしろ
例えば「秋葉原」を何て読む?
「あきはばら」だよな
でも「あきばはら」でもよくない?
何故「あきばはら」ではなく「あきはばら」なのか説明できるか?
日本人の大多数にはできないだろう
そりゃ歴史的専門的な解説はあるよ
でもそういうもんだからそういうもんでいいんだよ
そういうものとして気にせず覚えるだけだ

155 :🏺💪🤥🍤🏺 :2024/02/06(火) 21:56:13.79 ID:Prm+tgJN0.net
>>152
そんな英米人もたまに間違う細かいルールは語彙増やしてと発音上手くなってから覚えれば良いんや🥺
JAP式教育やと最重要らしいけど🥺

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:57:43.01 ID:GBrSPcre0.net
>>1
どんだけ学んでも絶対にいざ話すと言葉が出てこないからひたすらオンライン英会話とかやった方がいい

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:58:00.34 ID:WJOoZxtM0.net
英語分からない人はジャップ中高レベルの基礎英文法が分かってないからじゃないの
そういう人がDUO見ても例文難しく感じる可能性すらある

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:59:56.64 ID:yKTI0t8GH.net
でもredditとか見てネイティブの複雑な文分からん
一体どこで始まってどこで終わってるんだよみたいな
英会話も途中まで行って新しく言い直したりとかでわけわかめになるし
どうしろってんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:04:31.13 ID:e7khbIc50.net
>>118
これ気になるわ 中級レベルらしいが
ホロリスニング(ホロライブEnglish英会話本)の紹介と学習方法の検討

Yammy
2023年9月29日 19:24
Vtuber企業・大手のホロライブの英語圏グループ -Myth-による英会話本「ホロリスニング ホロライブEnglish -Myth- と学ぶ 不思議な世界の英会話!」が発売されました。
https://note.com/yammy603/n/n80c5efb49b72

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:05:13.50 ID:xiRtDeWi0.net
いろいろ手を出すな
一つを極めろ
これらしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:06:24.67 ID:e7khbIc50.net
ビジュアル英文解釈とかまだ使われてるんだな

162 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:06:31.61 ID:tt/M8XFX0.net
>>43
その用途だったら脚本買わんでも、ネトフリとchrom拡張の方がお手軽だよ

163 :名無し :2024/02/06(火) 22:07:04.72 ID:kxF/z40/H.net
>>153
それ大間違い
俺らが日本語を理解しているのは、コップを手に取ったときに周囲の人が「それはコップね」と教えてくれたり、朝起きたら「おはよう」と声をかけてくれる人がいたからだ
そうしているうちに、自らも「コップ」と言ったり「おはよう」と言ったりして言葉を覚えていく
また、間違えて夜に「おはよう」と言ったら「こんばんは」と言うのよと教えてくれる
コミュニケーションのない一方的なリスニングだけでは絶対に語学はマスターできないぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:07:33.75 ID:nOA2M01gd.net
>>158
うーむ、「でも」とは日本語の教科書の文章の始まりではなかなか見かけないぞ
「だ」の連用形に係助詞の「も」をつけたやつであろうか
いや「それでも」の略であろうか
ネイティブの日本語は難しいのう

とまあ外国人も思っているだろう

165 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:07:34.12 ID:0/bHuKTU0.net
話せなきゃ意味ないだろ
オンライン英会話やれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:08:14.72 ID:W2oi3A/E0.net
今月からならもう単語帳より、即席英会話本のが良い気がするが

167 :安倍晋三🏺!omikuji :2024/02/06(火) 22:09:00.15 ID:4orICZEs0.net
>>17
2chでタッチタイピングを覚えた俺に対する説得力が高い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:09:18.46 ID:nOA2M01gd.net
どうせAIが進化してドラえもんのほんやくこんにゃく状態になるよ
まあいつになるかは分からんけど

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:09:49.26 ID:9Xzkd2/b0.net
最近例文音読の大事さに気付いたよ

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:11:37.39 ID:yKTI0t8GH.net
>>164
親によく言われるわw
頭の中でいろいろあって自分では脈絡あるからそれに対してでもから始まるけど他人にはわけが分からないってやつ

171 :🏺💪🤥🍤🏺 :2024/02/06(火) 22:14:58.42 ID:Prm+tgJN0.net
日本人にはラテン語とかのが向いてると思うで🥺

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:17:07.78 ID:xiRtDeWi0.net
you know? とか会話だとめちゃ出てくるのに
学校じゃ1回も教えなかったがあれなんなの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:18:51.89 ID:n1EbEO0f0.net
youtubeのニック式英会話
これほど日常会話を簡単簡潔に分類して教える人はいない

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:19:16.57 ID:cH1dKAB50.net
DUOと言うかコーパスはよう考えたなあと思う

175 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 22:19:51.67 ID:UBiZFUJa0.net
アメリカ生まれなら知的障碍者でもそこそこ英語しゃべれるのすごくね???

176 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 22:21:23.09 ID:SmBhHTdE0.net
経験的にわかる奴には分かるだろうけど
英語の学習曲線って直線的な右肩上がりじゃなくて、棚田的なイメージで、フラットな時期と上りの時期がある
ある程度の学習量が溜まると急に解り出す時期が来る
ポケモンとかドラクエで経験値溜まってレベル上がるイメージ

おそらく、今流行りのコンピュータのディープラーニングも同じ仕組みだと思う
繰り返し情報を詰め込むと、ある日突然レベルが上がる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:23:26.94 ID:MdamwA/l0.net
基本的に英語は英文法を理解し英単語を片っ端から覚える。
発音やヒアリングはセンスだから伸びない人は伸びない。
読める書けるまで行ったらあとは早いしゲームのチャットで外人とやりとりできたら上等。
殆どの日本人はここまで行き着く前にささくさと挫折するから。

178 :名無し :2024/02/06(火) 22:24:23.43 ID:kxF/z40/H.net
>>173
うむ
ニック先生は素晴らしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:26:17.71 ID:/ilbT40W0.net
半年くらい映画とドラマ見まくったら定番の表現は聞き逃さなくなったぞ
くっついてるのとスペルのまま発音しないやつ覚えれたらすぐ分かるようになる
ちな早口は無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:26:36.93 ID:tYi8Bvif0.net
YouTubeでみた何ヵ国語も話せる人はなんなんだアレ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:27:52.11 ID:ryVoarsL0.net
>>163
重要なのは少しでも理解できる英語を聞くことであって全く理解できないのはただの雑音に過ぎないからね

そうしているうちに単語やフレーズが聞き取れるようになって習得に繋がる

誰にも指摘してもらえないから少しは単語や文法の勉強は必要だね

182 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 22:28:17.31 ID:SmBhHTdE0.net
>>180
ユーラシア大陸の言語はみんな方言みたいなもんだからな
日本語が孤立し過ぎてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:29:14.55 ID:xiRtDeWi0.net
>>180
あれメジャー言語以外はほぼ挨拶ぐらいしかしゃべっとらんよ

184 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:30:11.01 ID:s6Ck5bXMM.net
赤ちゃんから英語のTV見せろ

185 :安倍晋三 :2024/02/06(火) 22:30:11.19 ID:AM0oe7pu0.net
kazu languagesとかいう名古屋の多言語にーちゃんがすごい
kevin's englishのやまちゃんっていうにーちゃんはリスニング重視からの多言語らしいな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 22:30:16.12 ID:/ilbT40W0.net
>>180
polyglotのやつらか
才能やろ

187 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:32:24.09 ID:cU40JPyb0.net
ネイティブもそんなに難しい言葉で会話しないからヒアリングは慣れ

188 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 22:34:17.57 ID:6K53XWpY0.net
youtubeが一番丁度いい教材だと想ってる
字幕付けながらとりあえず見まくれ

189 :🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ 3766-jSnV):2024/02/06(火) 22:36:13.19 ID:Prm+tgJN0.net
>>185
ワイはSteve Kaufmann派やがあの爺さんの英語めっちゃ聴きやすい🥺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f791-IhJU):2024/02/06(火) 22:36:49.22 ID:kbcO/8eS0.net
>>47
どっちも懐かしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-9Fyu):2024/02/06(火) 22:44:26.84 ID:MskKYq780.net
ツイッターで学習の情報とか見てたけどいわゆる意識高い系(いかに自分が効率の良い学習法をとってるかをアピールして安心する)とか点数でマウント取る嫌なやつばっかりで辟易した

192 :🏺 (ワッチョイW 9fdf-q94S):2024/02/06(火) 22:44:32.10 ID:CHCALXqV0.net
英語はまず単語
ひたすら単語単語単語

193 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f9f-JMKI):2024/02/06(火) 22:58:33.20 ID:z39rnU2c0.net
偉大なる米原万里先生は語彙と文法が全ての基礎になると仰っていた
会話しまくるとか聞きまくるよりまずはそこからだよな

194 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:14:35.05 ID:kPnGZnsK0.net
>>191
それわかる
もう承認欲求がバーストしちゃってんのよ

195 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:19:35.27 ID:SU71j1My0.net
シャドウイング

196 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:28:06.43 ID:ikWGQE980.net
>>18
俺もそこから始めて話せるようになった
日常会話の殆どは中学英語ってのはマジだわ
ただ子どもが話してるような拙い会話だけど

197 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:28:47.27 ID:ikWGQE980.net
>>162
ネトフリの拡張ってなに?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 23:29:04.06 ID:pmV/1LlR0.net
ネイティブじゃなくてもいいから友達作って話まくるのが一番楽やな
会話なら文法は中学レベルで余裕で通じる
何て言ったらいいか詰まったらhow to sayとかit's like...like...とか言ってりゃ相手が推測して聞いてくれる から覚えられる
英語話者は話したい意思持ってるヤツにはかなり優しいと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 23:34:23.80 ID:ryVoarsL0.net
>>197
英語字幕と日本語字幕同時に表示するやつだと思う

200 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:37:27.43 ID:tt/M8XFX0.net
>>197
language reactor てchromeの拡張を入れるとネトフリの動画を見てるときに(もともと英語と日本語の字幕がある動画)
右側に 字幕を脚本みたいに並べて表示
下側に 英語字幕と日本語字幕を同時に表示(設定でカーソルを当てた時だけ日本語字幕表示とかできる)
ネトフリだと日英両方の字幕ついてる動画多いから便利!

https://chromewebstore.google.com/detail/language-reactor/hoombieeljmmljlkjmnheibnpciblicm

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 23:38:36.21 ID:5gQIDD9Y0.net
カタカナ英語で話しかけてるんだがなんでchatGPTは英語認識してくれるんだ?全体から推測して聞き取ってくれてんのか?

202 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 23:38:45.01 ID:FLVUneYy0.net
>>4
4chanでレスバすると鍛えられる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 23:41:55.92 ID:tdSCT2cg0.net
興味ある映画とかバンドとか人が英語喋ってるのを聞くと理解度上がるよ
jkにしか興味ないヨワオには無理

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-vQpr):2024/02/06(火) 23:45:17.13 ID:ryVoarsL0.net
中学高校大学と授業で英語やってたのに喋れないんだから別のアプローチをしないとね

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d754-7OSJ):2024/02/06(火) 23:46:07.28 ID:tt/M8XFX0.net
>>197
あとyoutubeの 文字おこし と 字幕
を使っても右側に表示されるから便利(でも機械で字幕作ってるから変な単語が表示されるけど)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b787-OIqy):2024/02/06(火) 23:51:15.27 ID:/sRIgXtS0.net
>>42
催眠みたいなもんだな
わかった気になれる
実際には理解のレベルに達してないんで喋れないし書けない

207 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5729-16H+):2024/02/06(火) 23:53:52.72 ID:luLKjohO0.net
>>52
100%無理。不可能
テキストや英語字幕見ながら集中してやらないと100年やっても無理
漠然と洋画何十年見てたって全くダメやもん
逆に集中してやりゃ半年で結構聴き取れるようになる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-hId5):2024/02/06(火) 23:54:40.35 ID:Qx6vhb4rd.net
日本語ですらろくに話せねぇのに
英語で話せるわけないだろ
なんだよ自己紹介って
面接のときですら(ヽ´ん`)だわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d747-4cYW):2024/02/06(火) 23:55:04.88 ID:hC3//WL30.net
速く読むのむずくね、どうやってんだよみんな

210 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5729-16H+):2024/02/06(火) 23:55:06.52 ID:luLKjohO0.net
>>202
そんなんビジネスで使いものにならんやろ
スラングばっかり覚えたところで下層階級の会話にしかならん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d747-4cYW):2024/02/06(火) 23:55:36.77 ID:hC3//WL30.net
あと文法って何読めばいいんだ

212 :🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ 3766-jSnV):2024/02/06(火) 23:58:08.26 ID:Prm+tgJN0.net
>>204
そも授業で人集めて教室で講義して学ぶものでなくないってゆう🥺
単語暗記や発音音読練習とか完全に個人作業やん🥺

213 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 17e9-jyKx):2024/02/07(水) 00:01:47.84 ID:JeCWMGAA0.net
>>210
そんなん言い始めたら現地に行くしかなくなるだろ

214 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5729-16H+):2024/02/07(水) 00:06:13.71 ID:s3hxdRDj0.net
やたらドラマだの映画だの推してるやついるけどドラマだの映画だのは滅茶苦茶速いから初級者には無理やで
子供向けアニメでも滅茶苦茶速いのに
とにかく英語は早口の言葉なんで最初はゆっくりめのコンテンツでやるべき
ラジオ英会話の速さなら毎日テキストと突き合わせて聴いてりゃ初級者でも半年でいける

215 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f56-Wskz):2024/02/07(水) 00:06:34.44 ID:CM0BoXHQ0.net
>>42
ルールの枠の中に入ってゲームに参加できるようになった

216 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5729-16H+):2024/02/07(水) 00:08:27.39 ID:s3hxdRDj0.net
>>42
急に聴き取れるようになるんだよなあれ
俺もびっくりした
本当にある日突然来るので

217 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 17e9-jyKx):2024/02/07(水) 00:09:09.92 ID:JeCWMGAA0.net
>>214
ていうかネイティヌのコミュニケーション相手いないと無理
せめてボイチャでもいないと

どんな教材でもシャドーボクシングは意味ないし
教材いうならYouTubeで字幕付き見るのが万能だし

218 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf56-gS/E):2024/02/07(水) 00:09:10.17 ID:hCK6MWPP0.net
>>205
おーさんきゅ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-/im2):2024/02/07(水) 00:09:24.05 ID:pu+lm2KG0.net
40代高卒の底辺ババアでも何とかなるで

220 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 17e9-jyKx):2024/02/07(水) 00:10:12.35 ID:JeCWMGAA0.net
>>205
精度高いから変な固有名詞以外はだいたい拾ってくれるだろ

221 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bf0d-HxQs):2024/02/07(水) 00:11:15.77 ID:47B7PJdv0.net
耳ができないと駄目だろう
聞き取れる日がくるんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-/im2):2024/02/07(水) 00:11:33.27 ID:pu+lm2KG0.net
>>203
耳を鳴らしたいだけならそれでいいんじゃないかな
全く理解できてないと思うけど

223 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d78f-p9q2):2024/02/07(水) 00:12:47.55 ID:k5u/J4qR0.net
流暢に話せるのは帰国子女ばっかだな
大人になってからじゃ遅いか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-T4Vn):2024/02/07(水) 00:13:14.83 ID:rJA3FQ7F0.net
聞き取りは運ゲー的な側面があるからとりあえずフォニックスとリンキング学んで音あてクイズやってリピーティングの回数こなすしかない

225 :名無し (ワッチョイW 570b-p9JM):2024/02/07(水) 00:13:59.55 ID:qA1wCVVN0.net
みんなバラバラなこと言ってるけどさ
何をどの程度出来るようになることが目標かによって、優先的に取り組むことが全然違うから気をつけろよ
リスニングも文法も語彙も読みも全部完璧にやってたら続かない
分野を絞って、スモールステップでやりなよ

226 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f741-JMKI):2024/02/07(水) 00:16:17.39 ID:eW2ZRtjQ0.net
速単必修の日本語訳暗記するぐらい読み込んでリスニングで流れてくる英文とひたすら脳内照合してれば一冊終わる頃には共通テストのリスニングぐらいは満点取れる
物足りなくなったら上級か過去問のリスニングで同じことやる
教材がなくなったらトイックとTOEFL使う
全部終わる頃には映画の意味が7割ぐらい取れるようになるから字幕出して繰り返す
したら最後はユーチューブのCNNとか眺めてりゃリスニングだけはできるようになる
喋るのは知らん
お前らは日本語でも喋れんだろ

227 :🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ 3766-jSnV):2024/02/07(水) 00:16:33.68 ID:1l6Qqh1u0.net
読み聞きは英語のネット情報量多いけん得やろうけど
日本いたら話すメリットなくない🥺

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d725-T/vh):2024/02/07(水) 00:16:48.16 ID:v4nqNeAu0.net
インド訛り克服したいんだけど英語字幕ある何か良い動画ないかね
真似して同じように言えるようになったら聞き取れる気がする

229 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スプープT Sd3f-kILQ):2024/02/07(水) 00:20:40.53 ID:ONFLpLVTd.net
身につけるならパラフレーズが良い
同じ意味を持つ別の文に言い換えるのさ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-vQpr):2024/02/07(水) 00:20:57.44 ID:IicDsJQ60.net
言語ってコミュニケーションツールだからテストの点数が高くても意味ないのよね

231 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f28-dn6b):2024/02/07(水) 00:27:36.36 ID:ppuOx4CW0.net
>>228
What you call the Indian "accent" in English is just the way "Indian English" is spoken. It's a native language to millions of people, and is just as legitimate a way to speak as any American, British or whatever other native way of speaking English. Your English is perfectly fine, your voice is clear, you are understandable. And even if you had a heavy Korean or Russian or Chinese accent (or any other non native accent): who cares? Do what you love and you will find an audience who loves you back.

232 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9feb-a2en):2024/02/07(水) 00:28:21.93 ID:wCRjkiqs0.net
>>94
もう5年くらい発売予定延期されてる奴な

233 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-Ugog):2024/02/07(水) 00:29:29.76 ID:n1C7j7qZ0.net
DUOは例文の先見性がすごいわ

234 :安倍晋三 (ワッチョイW d743-denE):2024/02/07(水) 00:30:51.15 ID:FGk3nOQg0.net
リスニング初心者に地味におすすめなのは絵本の読み聞かせ動画な
あまり話題にならないけど上手いかーちゃんに当たるとマジで良い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e1-Y6Bs):2024/02/07(水) 00:34:52.36 ID:VqwtbBXg0.net
>>234
台詞だけじゃなくてキャラの動作とか状況まで語ってくれるから
ドラマなんかよりコスパいいんよな

236 :🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ 3766-jSnV):2024/02/07(水) 00:37:56.49 ID:1l6Qqh1u0.net
>>231
if Ai wrait Ingli77 jast 8is wei, Wat a8rqz 8ink?
end 6q seim okqrs if wan spiiks bai "Non-Neitiv pronaunsiatio" end Ai 8ink 6at iz hi iz seiing.

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-UMdZ):2024/02/07(水) 00:40:28.99 ID:+0aDCCjS0.net
長文問題の回数こなしてたらフィーリングで大体分かるようになった
単語は嫌々暗記したけどイディオムの暗記?何それ?で通した
大昔の受験英語の話だけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1789-8Q2Z):2024/02/07(水) 00:42:45.93 ID:NFH9DxDT0.net
マンツーマンやってるけど値段高いけど相応の効果はあるよ
会話するって事は相手が自分に分かるように話してくれるって事だしね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-0J2s):2024/02/07(水) 00:43:32.36 ID:TB0/HxD90.net
AIと会話してろよ

240 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 57c1-VoFb):2024/02/07(水) 00:44:19.28 ID:K0dkwXum0.net
絵で覚えろ
言葉で覚えるとどうしても翻訳作業が入る

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 573c-h03F):2024/02/07(水) 00:47:19.74 ID:WzpkjMMq0.net
日本人が英語習得するのに最低でも2500時間は必要だから最低でもまず5年位は毎日英語ニュースラジオとかゲーム実況とかでもなんでもいいけどとにかく聞き倒すとマジで耳変わるぞ
画面は見なくていいから
とにかく狂ったように毎日聴くだけでも効果マジである

242 :嫌安 (スフッ Sdbf-Csk1):2024/02/07(水) 00:58:43.59 ID:bIZTDj2Sd.net
昔々アメリカ留学してた叔父は
夢が英語に成ったときやっとマスターできたと思ったと言ってた

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17bb-7Bkw):2024/02/07(水) 01:00:06.69 ID:cWVgB0R50.net
両親共に多言語話者で小さい時からよく外国人がうちにきてたから気づいたら話せるようになってた
ただし学校の英語の成績はそんなによくなかった

244 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfbd-7K4p):2024/02/07(水) 01:14:28.11 ID:EG2Ah7FX0.net
ひろき「英語勉強する人バカです
ググればいくらでも正解が見つかります」

245 :安倍晋三 (ワッチョイ 376f-0J2s):2024/02/07(水) 01:15:42.38 ID:7dMlylWV0.net
東欧で女買った

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/07(水) 01:19:36.36 ID:xu9TAfPv0.net
好きな映画の音声データ抽出して聞き続けたけど結構聞き取れるし台詞も覚えちゃったな

247 :安倍晋三 (ワッチョイ 376f-0J2s):2024/02/07(水) 01:21:04.51 ID:7dMlylWV0.net
映画みまくってたけど
結局外人とリアルで話したら爆速で英語力上がってく

でも基本的に文法の勉強とか土台がないと何しても無駄

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97dc-KLri):2024/02/07(水) 01:25:04.75 ID:/kLD7+VC0.net
TOEFL iBT112点だけど他人に自分がやってきた英語学習法を教えるという意欲が失われて久しいわ
教えたところでどうせ誰もやらんからな

249 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3769-VoFb):2024/02/07(水) 01:33:28.45 ID:czm3qyX40.net
1年以上毎日1時間音読
ネイティブのガキ向けの小説死ぬほど読む
単語をアプリで3000語以上覚える
日本語で書かれた文法書は捨てる

これだけ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9a-5HqZ):2024/02/07(水) 02:04:14.50 ID:BWc2gqI40.net
DUOの例文飛行機のとこいきなり大惨事で草生える

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 02:54:27.08 ID:F4J8Ys9M0.net
お前らってさも正しいかのように偉そうに語るけど効率とか考えない脳筋スタイルなんだな
そりゃ物量は大事だけど、ここに書いてある学習法はあまりにも効率悪すぎる
しかも喋れるようにはならないやつばっか

252 :⚱安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 03:04:42.54 ID:zGisdGRi0.net
英語なんて勉強して何するつもりなの?

アメリカは移民に厳しいぞとくにアジア系には

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 03:15:07.28 ID:xHhOJO5f0.net
知り合いはインターナショナルスクールだったわ
先ず思考が英語なんだってさ、そこから和訳だって

254 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 04:34:08.40 ID:7Kgxg/Zp0.net
>>173
これ見たけど面白いね!文法でなくてテンプレートで考えて文章作ってみる、て考え方なんだね

255 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 05:56:59.04 ID:pMtor0Uz0.net
>>4
sin sing a son

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 06:48:57.73 ID:sET4xlGFd.net
学生の時はAll in oneというDUOをもう少し参考書寄りにした感じの本使ってたわ
DUO使ってる奴多かったけどその方が良かったんだろうか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-JMKI):2024/02/07(水) 06:53:04.40 ID:wPZZwzAb0.net
英語に限らんけど目的意識、目標を持つ
それがなきゃ無駄だからまずはそれを考えろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f00-iVMv):2024/02/07(水) 07:20:14.17 ID:qXDWOxYc0.net
ロリコンはユーチューブのavas wonderlandみたいな女児が私生活ダラダラ流してるの見ろよ
めちゃくちゃ癒やされる上に英語覚えてしまった

259 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7a9-yDQP):2024/02/07(水) 08:02:22.62 ID:qIrStcQg0.net
人より多少英語ができるつもりだったが内痔核の治療というテーマでいきなり話を振られたときは反応できなかった
大体そんなもんだ

260 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 08:38:29.37 ID:2Lf4mFvt0.net
読む以外何もできない

261 :🏺 :2024/02/07(水) 08:48:10.24 ID:v/OqI8ED0.net
英語がわかるってTOEIC600点?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378f-pq0l):2024/02/07(水) 09:00:29.65 ID:LRIVngDT0.net
毎日毎日 BBC を見てたらある日突然決まり文句の You are watching the BBC world! が聞き取れて
その後は霧が晴れるように少しずつ聞き取れるようになってきたよ
聞こえるようになってくると自分でも話せるようになってきて
話せるようになってくると頭の中で自分の声が聞こえるようになって読むスピードがめちゃ上がった

必要なのは慣れであって、絶対に勉強ではないと思う

263 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hdb-hfXr):2024/02/07(水) 10:16:45.38 ID:7rSZD8ytH.net
>>210
下級階層から始めて良くない?
お前は生まれた時からビジネスクラスだったのかよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-MO48):2024/02/07(水) 10:29:28.76 ID:4vZPH+nd0.net
>>17
僕らはそれが一番なんだろうね
得意分野で英語使うのが一番実用的だから身に付きそう
研究者や技術者もそんなかんじだし
ある程度英文に慣れたら始めるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-MO48):2024/02/07(水) 10:33:01.40 ID:4vZPH+nd0.net
5ちゃんで嫌儲まで流れ着いてなおかつ時々バズってね?みたいなかんじになったら
なんでもできそうな気はするよな
国際的ケンモメンになりたいから英語を勉強するっていう動機がいちばんやる気出そう

266 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:46:36.98 ID:VTl9312n0.net
>>152
三人称単数現在はsがつくからTomはいいけど
WeやTheyなどは複数人はsがつかない
Tom and Bobは複数になっちゃってるのでsがつかない

267 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 15:37:45.54 ID:1gkhxO0a0.net
>>263
最初に身に着けたのが下層階級の英語だと
その痕跡は、いつまでも抜けないよ。

268 :カス :2024/02/07(水) 15:54:49.01 ID:QWGL/0wR0.net
未だにこんな低レベルのステマあるのな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:09:23.47 ID:sET4xlGFd.net
>>267
ベッカムとか延々と労働階級の訛り英語だと馬鹿にされてたからな

270 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf6c-h03F):2024/02/07(水) 21:59:27.58 ID:at2p71Ks0.net
多少新しい言葉生まれてはいるものの基本的にそこまで変わらんから参考書も本来そんなに出ないはずなんよな
アルクとかは手を変え品を変え出してたりするけど

271 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 07:26:24.23 ID:aXteU5Ya0.net
ラジオ英会話3年ほど聞いてるけど学生時代習ったのとはだいぶ変わってる
昨日は性別不明な彼彼女1人に対してtheyという呼び方してたわ
最近はこういう言い方すると
例文で良く出るshouldは強すぎるからアメリカでは使わないとニックか誰かYouTuberがはなしてたけどどうなん?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:23:38.43 ID:bHyV5crE0.net
>>271
LGBTの影響か
he or sheとかなら聞いたことあるけど
これだと男女どちらでも無い場合は表せないからな

273 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:30:16.06 ID:q3xilOqt0.net
前からtheyっていうよ

274 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:07:28.24 ID:FUJY8WJNM.net
LGBTもあるけどネットのアバターからは性別不明だからThey使ってた

275 :安倍 :2024/02/08(木) 11:11:00.48 ID:OpOEqef40.net
https://www.youtube.com/watch?v=-T--ySkZdQ0
こういう風な英語のラップで勉強したわ
結局興味あるのが一番早く身に付く

276 :🏺 :2024/02/08(木) 12:28:51.61 ID:eri3WSVs0.net
FPS好きなやつは海外鯖でボイチャしたら良い

277 :._. :2024/02/08(木) 18:53:46.21 ID:y78aN9Fm0.net
グーグル先生頼み

総レス数 277
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200