2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ITエンジニアさん、人手不足になった結果、平均年収が438万円に下がってしまう…普通に安くて弟切草生えたνw [257926174]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-/rwJ):2024/02/06(火) 23:18:55.15 ID:o8h8O82pd.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
ITエンジニアの平均年収は442万円 ※2022年12月時点

dodaの「平均年収ランキング」ではITエンジニア全体の平均年収は442万円です。これから平均年収の分布や推移、職種別や年代別の数値を見ていきましょう。



年数 ITエンジニア 全職種合計
2022年 442万円 403万円
2021年 438万円 403万円
2020年 452万円 409万円

https://doda.jp/engineer/guide/it/003.html

https://doda.jp/engineer/guide/it/img/img003_2022nensyu01.png

【開発系】
テスタ・デバッガ:382万円、プログラマ:416万円、WebアプリSE:497万円、業務系SE:523万円

【基盤系】
オペレータ:402万円、運用保守SE:608万円、構築設計SE:753万円、クラウドSE:866万円

【ビジネス系】
ITコンサルタント:622万円、プロジェクトマネージャ:726万円、プリセールス:972万円

【先端技術系】
AIエンジニア:606万円、データサイエンティスト:632万円

2 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/06(火) 23:19:03.43 ID:o8h8O82pd.net
確かに

3 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/06(火) 23:19:08.55 ID:o8h8O82pd.net
🦀

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/06(火) 23:19:13.89 ID:o8h8O82pd.net
蟹江敬三

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/06(火) 23:19:38.74 ID:AUhfJrXRd.net
よく知らんけど

このプリセールとクラウドSEってやつになればいいじゃん

6 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f2a-9krH):2024/02/06(火) 23:19:51.64 ID:DegXA99l0.net
イェ

7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffa9-BdLi):2024/02/06(火) 23:20:03.61 ID:OfRQ19fV0.net
人手不足で嘆いてるなら今いる人の待遇をまず上げなよ

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-9krH):2024/02/06(火) 23:20:07.12 ID:qwoMwhjid.net
反論できなかった…

9 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 17d2-9krH):2024/02/06(火) 23:20:18.14 ID:zyuCh+Tc0.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

10 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fa1-9krH):2024/02/06(火) 23:20:43.17 ID:DegXA99l0.net
>>7
普通の会社は人手不足だったら規模を縮小するんだわ。。。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffb-h03F):2024/02/06(火) 23:20:43.46 ID:7w4hL6060.net
弊社三分の一で草

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f76b-Bplh):2024/02/06(火) 23:21:04.18 ID:5cFEniC80.net
クラウドSEいいな

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b74e-ERIb):2024/02/06(火) 23:21:43.09 ID:5KYT3NcA0.net
これ派遣のデータ入力程度のものも入れてるやつだろ?

14 :安倍晋三🏺🏳‍🌈🏳‍⚧ (ワッチョイW 97af-L7Mx):2024/02/06(火) 23:22:37.60 ID:DIkfp5tk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
やたら固定残業多くて実際は438万も基本給でないんじゃない?って思う

15 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fa1-9krH):2024/02/06(火) 23:22:53.86 ID:DegXA99l0.net
>>13
DODAやから正社員のみやで

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d754-7OSJ):2024/02/06(火) 23:22:56.45 ID:tt/M8XFX0.net
>>1
安いから人手不足になったんじゃないの?

17 :安倍晋三 (ワッチョイ d780-MO48):2024/02/06(火) 23:23:07.88 ID:KTG+3Rp00.net
先端技術系の600万円台がヤバい
どうでもいいのは400万円台でも納得だが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-KLri):2024/02/06(火) 23:23:29.77 ID:XODYhvXo0.net
安いから人手不足w

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fc8-oo8E):2024/02/06(火) 23:24:05.53 ID:XVObllnQ0.net
>>15
ほとんど派遣会社の正社員だからな

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17cf-16H+):2024/02/06(火) 23:24:06.93 ID:yJjnREcl0.net
AIパワーで間違いなくこれから更に下がるぞ…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-KLri):2024/02/06(火) 23:24:18.42 ID:XODYhvXo0.net
アメリカなら派遣でも年収2000なのにね

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf90-aDmD):2024/02/06(火) 23:24:26.46 ID:1wbkJEbJ0.net
SESの悲惨さがジワジワ浸透してきたのか最近はもう三次請け年収280万みたいなやべー奴はほぼみなくなったな

23 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fc6-W9G8):2024/02/06(火) 23:24:48.41 ID:wyXcgq+D0.net
転職組の年収を平均したらそんなもんだと思うよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-KLri):2024/02/06(火) 23:25:09.72 ID:XODYhvXo0.net
ジャップの絶対に年収をあげない風潮

25 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 17b7-C6s4):2024/02/06(火) 23:25:11.29 ID:ra2GftsH0.net
人手不足なのに待遇は下げていくスタイル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-wvlw):2024/02/06(火) 23:25:32.50 ID:vWA3L3GV0.net
言うて今のエバ国で440万ってまあまあええやん

27 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f29-RYn1):2024/02/06(火) 23:25:35.08 ID:pMVCNVib0.net
ITが人手不足なのは、給料が安いからではありません
給料が安いから、人手不足なのです!(ピンク髪

28 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f29-RYn1):2024/02/06(火) 23:25:51.71 ID:pMVCNVib0.net
っぱ2000万は欲しいよね

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57aa-junX):2024/02/06(火) 23:26:02.84 ID:k/hJvj630.net
リモートワークだから楽だけどな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-AW2I):2024/02/06(火) 23:26:07.82 ID:1dYJUAbS0.net
定年を迎える前にAiに駆逐されてリストラされる仕事

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e4-KC3/):2024/02/06(火) 23:26:22.12 ID:P1QOMqrE0.net
転職します!って下流に行った後輩元気にしてるかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-ePE9):2024/02/06(火) 23:26:35.05 ID:NmqPk4vl0.net
>>22
普通に持続性がないからな
プログラマーを奴隷化しても何も良いことない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-KLri):2024/02/06(火) 23:26:56.05 ID:XODYhvXo0.net
AiでWEBサイト作れるやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f756-698f):2024/02/06(火) 23:27:08.56 ID:tCVZd+hk0.net
リモートが楽すぎてやめられない

35 :安倍晋三 (ワッチョイ d780-MO48):2024/02/06(火) 23:27:18.79 ID:KTG+3Rp00.net
リモートワークやってる間に副業するか別業種へ転職考えるのがいいな

36 :🏺 (ワッチョイW f72e-f5kI):2024/02/06(火) 23:27:58.02 ID:8unUNXRb0.net
>>5
せやな
個人でやるのがいいと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f756-698f):2024/02/06(火) 23:28:28.86 ID:tCVZd+hk0.net
>>22
そういうのに入って来るのは地方fラン文系とかなんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-KLri):2024/02/06(火) 23:28:31.28 ID:XODYhvXo0.net
WEBサイトやゲームはAIに駆逐されるわ

39 :安倍晋三 (ワッチョイW f7e8-S4jk):2024/02/06(火) 23:28:58.99 ID:Gg8q0miC0.net
基盤羨ましいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f71-XFmv):2024/02/06(火) 23:29:22.34 ID:+UqR/OgM0.net
webアプリseより業務系seの方が年収高いのかよ

41 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ f77e-kILQ):2024/02/06(火) 23:29:27.65 ID:uOlAH2aq0.net
最上流から最下流まで給料アップする分を稼げる有能がおらん

42 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 578f-CQhx):2024/02/06(火) 23:31:21.88 ID:wc7GwgFb0.net
AIエンジニアでも600万ってどういうこと?
若いから?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3777-9539):2024/02/06(火) 23:31:30.90 ID:Da3aQiCx0.net
物価上がって給料下がるってどういうことだよ

44 :プーアノン🏺 (ワッチョイW 578f-HW7P):2024/02/06(火) 23:33:17.88 ID:NEAxLwkC0.net
ITの転職希望者って大多数が派遣とか業務委託な気がする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-to+D):2024/02/06(火) 23:34:35.50 ID:+OQa+bYiM.net
オトギリソウが生えたのか
かまいたちの夜の方が好きやわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-sbUj):2024/02/06(火) 23:34:48.76 ID:grJursk30.net
専門職はなんでもそうだが
人手不足というのは「人」に適用される言葉であり
「人」ではない者には適用されないんだろうよ

47 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f4c-vXti):2024/02/06(火) 23:34:48.95 ID:PYeRm0s10.net
コンサルとか言う虚業が金取りすぎ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-2TbX):2024/02/06(火) 23:35:35.44 ID:DbPDCbeJa.net
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-I0jh):2024/02/06(火) 23:35:57.66 ID:Ba0SkXcN0.net
持続可能な開発環境になってないから
この業界どうなんのって思ってる
人手不足だからと言って、経験少ない人を入れると状況悪化するし
生産性下がり続けて、どこも人手足りなくなるんじゃないのか

50 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7a2-uzmX):2024/02/06(火) 23:36:35.53 ID:Bm3W7kCt0.net
論ウマできなかった…

51 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-K5Iw):2024/02/06(火) 23:38:19.07 ID:JnBCWFFO0.net
リモート楽って言ってる奴が羨ましい
予備校の自習室とか図書館じゃないと勉強出来なかった俺はリモートワーク無理だ

52 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf8f-RAeD):2024/02/06(火) 23:38:48.83 ID:M1WmwcaT0.net
人手不足は嘘だからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70c-VZSs):2024/02/06(火) 23:38:54.44 ID:1af5M2yE0.net
ブルーワーカーの給料やばすぎ

54 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 973b-NYVt):2024/02/06(火) 23:39:29.51 ID:terqbkX90.net
足りないのは奴隷

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f756-698f):2024/02/06(火) 23:40:52.29 ID:tCVZd+hk0.net
SESやるより餃子の王将とかのチェーン店に就職した方が年収高いんだよな
fラン大卒は何でネットで調べないの?

56 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-0sFl):2024/02/06(火) 23:41:52.21 ID:0noE6ZIud.net
やっつけ仕事が多すぎて文字通りIT土方がほとんど

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3701-6mP2):2024/02/06(火) 23:48:01.48 ID:jtQFEBWI0.net
まあもうわーくににITなんていらないだろ
先端技術に触るのがおっくうな老人ばかりの時代遅れな国になるんだから

58 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9f88-GNtZ):2024/02/06(火) 23:50:24.35 ID:Qewzvc6W0.net
AI関連で600て……

59 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf6c-h03F):2024/02/06(火) 23:52:35.15 ID:5K5+q3Yh0.net
プログラマーとSEの区分ってもうないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdbf-Up8R):2024/02/06(火) 23:53:37.30 ID:WApsmfVcd.net
専門性高そうなのに
こんなに安いのか。
まあスキルある人はこんなもんじゃ無いんだろうけど。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f756-698f):2024/02/06(火) 23:54:11.92 ID:tCVZd+hk0.net
>>56
やっつけ仕事で納品出来るから最高やん

62 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ff9a-YZFK):2024/02/06(火) 23:56:06.63 ID:rryqQHhH0.net
AWS構築で年収1000万の求人、普通にあるだろ

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9796-pelV):2024/02/06(火) 23:58:36.79 ID:aHIlinmm0.net
やっす
一応専門知識必要で激務なんだよな?
そこらの営業のおっさんのほうがもっと楽して貰ってるぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7bf-kEi1):2024/02/07(水) 00:00:23.62 ID:lfdF2KiS0.net
dodaに掲載されてるプライム上場IT企業の想定年収430万〜とかクソ安いね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf51-VoFb):2024/02/07(水) 00:02:12.99 ID:UVuwA0I00.net
下がるってどう言うことだよw
もしかしてCopilot代か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97cf-32Br):2024/02/07(水) 00:03:19.26 ID:FGDrCGWR0.net
同じ仕事内容でも所属会社で賃金が変わるとかおかしいだろ

67 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fc8-JMKI):2024/02/07(水) 00:03:55.28 ID:Iy6z6Ro80.net
>>19
正社員じゃん

68 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f6c-32Br):2024/02/07(水) 00:06:01.92 ID:A2nTgAiF0.net
>>1
やっす買い叩きやめろと今まで思ってた
けど管理職になって派遣ガチャ引き出したらゴミっぷりに呆れたわ
日本語が不自由←分かる
使えると言った言語のデバッグ方法分かってない←まだ分かる
お昼で勝手に帰る←もう帰れや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d725-T/vh):2024/02/07(水) 00:07:51.96 ID:v4nqNeAu0.net
客からの問い合わせコピってチケット作って担当部署アサインして、回答来たら文面変えて客に返信するサポートエンジニア超楽よ
監視見たく深夜シフトないし、残業すら無い
ま、エンジニアと名乗っちゃダメだと思うけどね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd6-gz40):2024/02/07(水) 00:08:03.64 ID:PALXoWRw0.net
SESは能力低いやつが多すぎる
IT土方いうけど土方に失礼よ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-VoFb):2024/02/07(水) 00:08:15.47 ID:PVtA44jf0.net
誰でもできるからな

72 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fc8-JMKI):2024/02/07(水) 00:08:38.34 ID:Iy6z6Ro80.net
>>68
ワロタ
10人に1人くらいバックレ野郎いるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:11:00.88 ID:UVuwA0I00.net
>>69
来年度から人数が減ってAIが理解出来ない文面だけ回って来そうだな…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:12:09.92 ID:Ap6Ai9Z40.net
>>64
It派遣会社がいっぱい上場してるからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:13:47.79 ID:Ap6Ai9Z40.net
>>68
リモート業務なのにずっと連絡がつかないも追加で

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:14:48.78 ID:Iy6z6Ro80.net
>>74
上場って簡単にできるんやな

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:15:33.54 ID:147bg/kWd.net
人材が不足してるから給料を減らす←日本だからわかる
物価が上がってるのに給料が減る←日本だからわかる
政府が給料を上げようとしてるし日本全体で平均年収2%上がってるのに下がる←???????

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:15:53.53 ID:lfdF2KiS0.net
>>74
いや、みたのiijの求人

79 :🏺 :2024/02/07(水) 00:18:56.94 ID:KKsWl67A0.net
IT関係って建築業と同じで独立しないと全然稼げないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:21:59.59 ID:UVuwA0I00.net
>>79
むしろ昔の保険業の様に籍だけ置いてる兼業の方が稼げるっぽい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:22:52.06 ID:27FNTus5d.net
>>68
それこそまさに買い叩いてるからそういう人材しか来ないという証明じゃないか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:24:11.25 ID:qy8Exi0S0.net
人手不足で年収が下がる業界www
もう人間いらないんじゃね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:28:55.69 ID:YAaO5dkb0.net
万博とか原発の求人とおなじで人手不足と聞いて
自社に技術者居ないのにいっちょ噛みしたがる奴が集まりまくって
下請けの下請けの~になってるんじゃないかと邪推してしまう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:38:26.53 ID:D3sS4APZ0.net
高いスキルが求められる割に給与が少ないよな
基本情報試験合格なんていまや手当も発生しないレベルで上流工程からプログラミングから結合テストまですべて求められてようやく360万円
大袈裟な話でなく給料は倍でいいと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:42:09.86 ID:pMrXn1Zz0.net
介護とかわらなくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 00:50:10.34 ID:vLJFqVEt0.net
>>85
在宅でできるから

87 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 00:58:01.81 ID:UdbTVGgb0.net
>>68
そりゃ人手不足になってすら派遣やってるやつなんかゴミしか残って無いよ

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 01:00:05.14 ID:gSXrOyt40.net
デーサイも日本だと泥臭い仕事だからな

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fd8-syIJ):2024/02/07(水) 01:06:23.30 ID:ZHa9O2+B0.net
デスクワークしたいしITカッコよさそうなんでやりたいですみたいな
クソ底辺のゴミは志望者が大量にいるからな
アニメーターの給料が安いのと似たようなもん

90 :🏺 (ワッチョイW f7bb-AYHC):2024/02/07(水) 01:08:13.72 ID:V0xLxWk80.net
他の業界から鞍替えする層が増えて平均が下がったとか?

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f44-BdLi):2024/02/07(水) 01:16:58.90 ID:UnAGtT6V0.net
>>68
人売りのIT企業なんて猿でも入れるからなぁ
というか日本語不自由とかは面談で弾けるだろ
同席しないのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-/en9):2024/02/07(水) 01:27:24.24 ID:cZK9SE+y0.net
専門卒の仕事やったらこんなもんやろ
受験勉強がんばろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bc-9Fyu):2024/02/07(水) 01:28:53.36 ID:mIMgEq2J0.net
5年やってる構築系SEなのに480万だわ
東京なら600万超えてるんだろうな

94 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fc8-JMKI):2024/02/07(水) 01:43:57.19 ID:Iy6z6Ro80.net
>>92
いくつだよお前

95 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f6c-32Br):2024/02/07(水) 01:46:28.37 ID:A2nTgAiF0.net
>>91
いや俺は日本語不自由には怒ってないし問題ないンよ
勝手にお昼に帰って次の日も来ないから驚いてンの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 02:26:43.61 ID:rwzjA5LT0.net
そりゃ人員のレベルが下がれば給料下げるしかない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 02:36:44.65 ID:rNuOqz/R0.net
もう人手不足を信じるのは知恵遅れしかいない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3f-gLVA):2024/02/07(水) 03:09:12.27 ID:Q58O0j5A0.net
所詮他業界の下請けだしね

99 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/07(水) 03:20:12.90 ID:Xx44wDJK0.net
>>78
NTTデータ 450万円~っての見たな

100 :🏺 (ワッチョイW f7cf-6psf):2024/02/07(水) 03:22:51.31 ID:Xx44wDJK0.net
>>68
人売り派遣テスター?
大手メーカーにドナドナされてる連中で昔からそんな感じの話聞いたことあるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-MO48):2024/02/07(水) 03:26:14.74 ID:S7LTCcid0.net
インフラSES夜勤で18時間働いて倒れたわ
プログラム以外やめとけよ

102 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-C6s4):2024/02/07(水) 03:27:11.00 ID:rJTG4FuYM.net
開発からクラウドエンジニアになりたいんだがどうすれば良い?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f6-7Y6n):2024/02/07(水) 03:27:59.52 ID:ZFPKD64d0.net
>>69
MSやAWSに丸投げするお仕事

104 :🏺 (ワッチョイ 3705-jSnV):2024/02/07(水) 03:31:10.05 ID:QobZ6hNg0.net
ヒトデ不足で全然納期通りに仕事が仕上がって来ないよ・・・
仕事できてないから給与下げるね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 05:46:59.99 ID:AzqYxXOfM.net
仕事とってこれるSEならいいけど君ら営業やらなくていいとか思ってんでしょ?だからダメなんだよ👎

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 06:35:48.89 ID:WPMa3Ttm0.net
「キラキラWebデザイナーになって、オサレな人生を過ごすんだ!」

→ブラックすぎて鬱

107 :🏺 (スップ Sdbf-M7LQ):2024/02/07(水) 07:00:14.22 ID:pWZsWsjud.net
金融系だけど700貰ってる
時々死にたくなるけど

108 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5764-X6Zo):2024/02/07(水) 07:04:18.82 ID:qqILNOlb0.net
定年迎えたおじいちゃん達が再雇用で平均年収下がりましたみたいな話じゃないの?
大手はこれから定年退職者どんどん出てくるだろうし

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf4e-UQDc):2024/02/07(水) 07:07:24.64 ID:+O710lmE0.net
5年位内にAIに駆逐されちゃうんでしょ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-ZIr5):2024/02/07(水) 07:12:26.80 ID:aDNInet30.net
アメリカでは、COBOLでも最低2000万円だぞ
日本だとタダ同然に使われてるね

111 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fc6-K5Iw):2024/02/07(水) 07:23:50.88 ID:/Su9ADDu0.net
>>109
AIに駆除されるにはあと30年かかる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f705-RJVC):2024/02/07(水) 08:25:18.32 ID:xeVIqqnO0.net
なんで日本からはgoogleやmicrosoftのような会社が生まれないの?

113 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-g1wX):2024/02/07(水) 08:30:33.10 ID:1bdBl3GeH.net
ChatGPTとかある時代に逆に珍しいっていうか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2f-HW7P):2024/02/07(水) 08:33:49.77 ID:I2ic27Wf0.net
>>95
お昼に帰るのは前の日に徹夜して作業したとかだろ
ちゃんとコミュニケーション取ってるか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-9lqi):2024/02/07(水) 08:37:52.41 ID:OIsT7IMa0.net
1日10時間かけてプログラミングの勉強してる人だっているんですよ
そういう人はどうなっちゃうんだよ?!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f734-JMKI):2024/02/07(水) 08:39:30.06 ID:WZPVCABA0.net
ITは客先常駐の正社員、いわゆる常用型派遣が多すぎるんじゃ…
モチベは上がらんわな

117 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9fc6-JNXW):2024/02/07(水) 08:41:01.46 ID:vlfb+inW0.net
ITって年金ない所多いのに地獄だな

118 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/07(水) 08:53:57.23 ID:fwkhZ5U20.net
ガチのITエンジニアはBTCやETHのソースコード読み込んで「これは革新的な技術だ」と分かってしまうんだよね
彼らは遅くとも2021年頃までに暗号資産投資でFIREしてるから労働市場に出てこない
FIRE後、暇すぎて大手L1レイヤー暗号資産プロジェクトに参加してる人もいるけどさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 08:59:35.78 ID:I2ic27Wf0.net
>>118
FIREした人はIT系が多いね
彼らは自分で考える力を持っているので社会システムのバグに気づいてしまった

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 09:33:54.76 ID:G4PGyo4L0.net
人手不足なのに減るんかい

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200