2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米経済学者「対中関税は中国依存を解消しない。中国の輸出品が第三国を迂回することによって中国と世界の一体化はますます深化する」 [308389511]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:57:44.46 ID:U5+jltHm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
世界と「中国との一体化」深まる-トランプ氏が好む指標では分からず

⚫︎23年の対中貿易赤字、米GDP比1%程度で03年以来の低い割合か

⚫︎中国から米国への出荷、第三国を経由することが増えている

バイデン米大統領は、ライバルのトランプ前大統領お気に入りの指標から判断すると、中国との貿易戦争に勝利している。

  米国の国内総生産(GDP)に対する対中貿易赤字の割合がその指標だが、問題なのは世界で最も重要な経済関係を測る尺度として、一段と欠陥が目立つようになっていることだ。

  7日に発表される米国の2023年対中貿易赤字について、ブルームバーグ・エコノミクス(BE)は、米GDP比1%程度で、2003年以来の低い割合になると見込んでいる。

この数字は、トランプ政権が始めバイデン政権になって強化された関税・輸出規制によって、米中経済のデカップリング(切り離し)深まっていることを示唆している。11月の大統領選を控え、政治的に重要な経済のシグナルともなる。今年の大統領選はバイデン氏対トランプ氏と、20年の再現となる可能性が高まっている。

  コーネル大学とブルッキングズ研究所で貿易と中国経済を専門に扱うエスワー・プラサド氏は、「トランプ氏が厳しいことを言い、バイデン氏が結果を出したようだ」と述べた上で、「2国間の対中貿易赤字を米国の成功とその貿易関係を管理するための正しい評価基準」と考えた場合にのみ、この結論が導き出されると付け加えた。

  多くのエコノミストと同様、プラサド氏も、トランプ氏が中国など外国との貿易赤字を、経済関係において米国が有利か不利かを見極める重要な尺度として挙げていることに、何年も危機感を抱いてきた。

  エコノミストらによると、米国は1970年代から対外貿易赤字を抱えているが、それは貿易政策の結果であると同時に外国人投資家がドル資産に魅力を感じているためだ。

対中貿易赤字が不完全な指標である新たな理由もある。アジアの製造業大国である中国から米国への出荷が、ベトナムやメキシコといった第三国を経由することが増えているのだ。

  トランプ政権が2018年に約3000億ドル(約45兆円)相当の輸入品に関税を課して以来、中国企業は課税を回避するためにメキシコやベトナムなどにある新工場への投資を増やしてきた。

  関税は「多国籍企業に代替ソースを探させた」が、「中国への依存度が下がるということではない」とピーターソン国際経済研究所シニアフェローのメアリー・ラブリー氏は指摘。

  多くの場合、米国が中国以外の外国からの輸入を増やすにつれ、そうした国々の中国との経済的なつながりは強まっている。米国以外の「世界は中国との一体化を深めている」とラブリー氏は述べた。

詳細↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-06/S8ES3AT1UM0W00

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:57:52.06 ID:U5+jltHm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
悲報

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:57:58.91 ID:U5+jltHm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
どうすんのこれ....

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:58:06.61 ID:U5+jltHm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
トラさん...

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 00:58:59.39 ID:kbWjpQ2t0.net
確かに
中間国はウハウハだろうな

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 01:00:19.80 ID:ogiInkia0.net
日本経由してくれよ🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 01:01:23.95 ID:5wTewSS+0.net
日本が東アジア経由しようとして技術取られたみたいに、中国もメキシコベトナムに技術取られて弱体化はあるんじゃない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 01:02:06.42 ID:lCTSu0fGd.net
第一弾は中国からの輸入完全ストップ

迂回輸入が明るみになったら
中国産の物品、第三国経由でも禁止にすりゃいい

発覚したら、その第三国への多額の賠償金請求で
こんな事喜んでする馬鹿な国無くなる

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 01:02:19.31 ID:67QXgYPcd.net
ラブリーだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fee-jSnV):2024/02/07(水) 01:03:58.71 ID:XBqlgj/N0.net
中国はもっと緩い感じの人間がトップになったら面白いのにな

11 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ffef-8Q2Z):2024/02/07(水) 01:05:05.09 ID:Q8a4KgUV0.net
世界がアメリカから孤立していく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 373a-tp8F):2024/02/07(水) 01:08:53.94 ID:eI8r8GuV0.net
ネトウヨ軍師様さぁ
フロック経済の末路も学んでこいよ

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfa9-+Ktc):2024/02/07(水) 01:09:18.70 ID:gIHaYOF/0.net
🐯さんに逆らう気か?

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f17-aObh):2024/02/07(水) 01:14:14.93 ID:BwwDBmgS0.net
アメリカが損するだけだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/07(水) 01:16:26.32 ID:xu9TAfPv0.net
中国がメキシコにフェンタニルの原料売ってアメリカに下ろすのも止めたいね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1d-0J2s):2024/02/07(水) 01:40:44.38 ID:xB0mkpa20.net
そらそうよ
また世界をはんぶんこしないと

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:56:33.42 ID:sYZx6TwM0.net
でもブロック経済の方が強いってロシアが証明しちゃったしなぁ

18 :🏺 :2024/02/07(水) 11:01:21.31 ID:aaBSd1rK0.net
まあ間に入った国は中国製品輸出のお手伝いで中間利益も抜けるわけだからな
中国様と仲良くしたほうがお得じゃんって話に

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:06:07.95 ID:sYZx6TwM0.net
いやロシアの勝利をきっかけに自前生産社会になるよ
自前生産が強いことをロシアが証明しちゃったしエマニュエルトッドも言ってたしな
まぁジャップも田中角栄の中国にオフショアリングするやり方が失敗だったと確定しちゃったわけだ

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:10:01.07 ID:eTnGqQXr0.net
ロシア制裁と同じやんw

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200