2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米大統領選、EVを敵視するトランプが勝てば日本の自動車メーカーに追い風が吹くんじゃね論が浮上 [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 10:20:28.82 ID:vMqd7XPl0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/mi.gif
トランプ氏のEV敵視、トヨタなど日本の自動車企業に追い風の可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-06/S8F87GDWX2PT00?
年初から好調に推移する日本の自動車株。背景には円安や企業業績のみならず、電気自動車(EV)を敵視するドナルド・トランプ氏が米国の大統領に返り咲いた場合、日本の自動車メーカーの追い風になるとの思惑も渦巻く。

理由は簡単だ。トランプ氏が当選すれば現職のジョー・バイデン大統領が注力するEV普及を後押しする政策が大幅に修正され、結果的にトヨタ自動車など現時点でハイブリッド車(HV)やガソリン車、ディーゼル車への依存が大きいメーカーにとってはプラスに働くというものだ。

  電動化で後れを取った日本の自動車産業は近年、投資家から将来性に疑問を投げかけられ、株価は低いバリュエーションに甘んじてきた。4年連続で世界最大の自動車メーカーの地位を確保したトヨタですら、EV大手の米テスラの6倍もの台数を売りながら、時価総額はテスラの約6割にとどまっている。


以下ソース

(おわり)

2 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/07(水) 10:21:55.07 ID:E7CiIunc0.net
寅さん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 10:22:19.82 ID:3GFPm6VX0.net
いやそんなもん常識的だろ
トランプだとEVは急がない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 10:22:49.36 ID:3GFPm6VX0.net
そもそも今のEV界隈は性急すぎるんだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 10:24:23.15 ID:ZorDUeKJ0.net
トランプはHV派だからトヨタ一強になるな

6 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/07(水) 10:26:52.51 ID:LAJr5CnF0.net
だからなんでだよ…(´・ω・`)
20年前のエンジン 内装でモデルチェンジもなく新モデルも出ない値段だけ上がり続けてるのの何が勝ち目あるんだ…

7 :🏺安倍♥ :2024/02/07(水) 10:27:31.32 ID:rYrygD0wd.net
その代わり現地のトヨタとか嫌がらせ受けそう

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:28:52.28 ID:7oJdYbR30.net
すげーわ
もう商品力でなくトランプに全てかけている
トランプおやびんのEV抹殺で日本が返り咲くなんて夢物語
どっちかと言うとトランプはバイデン以上の保護主義的な排除規制掛けてくるよ

9 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 10:30:34.15 ID:yg9S6rsv0.net
ev殺せば日本が勝つなんてそんなことあるはずが

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:30:46.15 ID:7oJdYbR30.net
てか最近もUSスチールの件で俺ならバイデンよりジャップ無茶苦茶にボコったるわって
堂々と言ってたの記憶から消してんのかな?

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:30:55.68 ID:mxl1XJmg0.net
アメリカ・ファーストなんだからトヨタ排除されるんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 10:31:46.72 ID:BMRmzA0v0.net
いやー
でも関税100%にすると思うぞw

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:32:35.96 ID:aZ7ZnziC0.net
トランプは貿易摩擦許さないからどうかな
虐殺爺バイデンよりはマシだろうけど

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:36:13.34 ID:7oJdYbR30.net
ちなみに既に税優遇措置からはジャップEVは除外されているからね
ただに奴隷ジャップが搾取するだけのご主人様を味方だと勘違いするのはなぜなんだぜ?
トランプになったらもっと露骨に保護主義吸っから復活なんてありえんよ

日本製EVがアメリカでの税優遇から除外……デイリーEVヘッドライン[2023.04.07]

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:38:53.12 ID:OMVfI3bK0.net
トランプはアジアの猿自体嫌ってるから勘違いすんな

16 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 10:39:05.85 ID:y+0r5iFq0.net
トヨタ決算後10%以上上がってるからすでにトランプ見越した買いも入ってるだろうな

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 10:52:07.29 ID:1d1uMGq30.net
アメリカファーストだからトヨタ排除に動くだろどうせ
むしろテスラ保護のために米国製EVだけ超優遇とかやりそう

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:31:59.86 ID:mMgTrc0q0.net
>>14
米EVの税優遇、米3社11車種のみ 日欧韓すべて対象外に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17CCA0X10C23A4000000/

日本対象外ジャアアア?🤔

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:43:20.63 ID:mMgTrc0q0.net
日産「リーフ」、米EVの税優遇対象に 日本メーカーで初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176E50X11C23A0000000/
中国部品排除でokなんだってよ🤣🤣🤣

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 11:44:49.25 ID:M803ZZ0Z0.net
めちゃくちゃ関税かけてくるし
こんなドル高許さんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 11:49:20.70 ID:WRyGxjPJ0.net
アメリカ3大自動車メーカーだってハイブリッド車にシフト

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 11:57:54.98 ID:9IVPvt2n0.net
トランプの政治信条なんてこの上なく分かりやすくアメリカファーストなのに
何で日本が得すると思ってんのか理解出来ない
前回の記憶なくしたんか?基地負担も迫られるし、日米貿易赤字も詰められる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 11:59:30.05 ID:3cOZUHQE0.net
>>7
これ
散々日本を敵視する発言されてた事忘れてたのかよってな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 11:59:34.82 ID:F5aXYkPa0.net
うん、ないな
アメリカファースト、アメリカ雇用重視、アメリカ企業の保持がトランプだもんな
んでとどめは関税

25 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d703-9fk0):2024/02/07(水) 12:46:13.65 ID:stNawSi+0.net
アメリカの会社の車に優遇があっても
トヨタや日本とか中国の会社が優遇される可能性は無いだけでしょ

前のトランプ政権でも
自動車部品輸入で単に組み立ててるトヨタのアメリカ工場に不利な国産比率の定義が決められてたしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe5-TaTW):2024/02/07(水) 12:49:50.77 ID:U/T2rEa50.net
アメリカ市場は既に中国以下で徐々に世界シェア下がり続けてるし、
伸び盛りの新興国市場が軒並みEVシフト進めてるから、アメリカ市場だけ逆方向とか向いても、それに合わせてたら世界で負けるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 13:01:47.25 ID:PzvLogcEM.net
チョランプがアメリカ以外の企業に有利にするとは思えないけどな
サムスンの例のあるけど、あれは共和党のロムニーが株主だったからなぁ

28 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa9b-C6s4):2024/02/07(水) 13:18:40.70 ID:jDjtV4Dca.net
重商主義者になぜそこまで期待できるのか

29 :🏺 (ワッチョイW 97e6-jGqr):2024/02/07(水) 13:21:42.35 ID:NPAUKwLq0.net
新たにトウモロコシや戦闘機買わされるだけ

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1765-eGMp):2024/02/07(水) 13:23:55.28 ID:RDxMoCwn0.net
むしろ関税かけられたり補助金の対象から外されたりなんとしてもアメリカのメーカーが勝つように誘導していくやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 13:32:34.98 ID:1xzaBNm7a.net
トランプの日本観は未だに日米貿易摩擦時代だから
当時はさんざん現地生産じゃなきゃ許さんとか圧力かけられてたでしょ

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200