2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天然ダイヤ輝きを失ってしまう😰人工ダイヤがシェア奪う💍 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:31:54.72 ID:XO2KdB+Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う-人工石がシェア奪い価格急落

米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。

  新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。

  業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0FQHWT1UM0W01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:32:34.84 ID:qXDWOxYc0.net
品質的にもジルコニアでいいよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:33:12.13 ID:87pFPxc7H.net
デビアス

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:33:22.40 ID:sfEuCTBB0.net
だって見た目でわからないやん
なら安い方でいいよね

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:34:57.75 ID:8Hhgnye60.net
武器になりそうな硬度が好き

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:35:02.54 ID:2NBPzRNVM.net
全角岩手「人工ダイヤの製法はをれが考えた」

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:35:47.15 ID:VisgqeBo0.net
無理があるんだよなぁ
炭だぜ
近年発掘法が変更されてえげつないのがゴロゴロ出てくるというし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:37:07.51 ID:eMJ+XZ0Z0.net
金塊もらったほうがいいだろ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:39:09.26 ID:wrMm9PLI0.net
人工ダイヤのほうが純度が高いしなぁ

10 ::2024/02/07(水) 17:39:55.77 ID:fJgtFN4Ud.net
金しか勝たん😤

11 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 17:40:34.08 ID:DZIMtPDq0.net
>>4
むしろ不純物が無い分人工のがキレイまである

12 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 17:41:25.25 ID:DZIMtPDq0.net
>>10
金は中性子星がぶつかるほどの宇宙規模の工程が必要みたいだしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:47:13.49 ID:my4FYcf10.net
整形女にはピッタリだよなw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 17:49:22.31 ID:Ff5ZiFl60.net
金が最強だな
ここ数十年で創られたイメージのダイヤと違って、金は1000年後も価値がある

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 17:50:00.12 ID:uBd4pqmZ0.net
天然はあんまりカットせず掘り出した鉱石感を出したほうが売れるんじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-RYn1):2024/02/07(水) 17:55:38.46 ID:tKMfMz9D0.net
養殖ウナギを任意に脂落として食った方が美味いみたいな話?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-RYn1):2024/02/07(水) 17:57:16.78 ID:tKMfMz9D0.net
メーテルまた一つユダヤ人の利権が消えるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-B3Pc):2024/02/07(水) 17:58:46.38 ID:h8MUX39s0.net
天然である必要がないもんな。傷がないことを価値とするんだし。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4d-dRex):2024/02/07(水) 18:02:22.58 ID:XyUQz/o60.net
昔は不純物のなさがダイヤの価値でそこそこ占めてたのに
今じゃ「天然の証」ってことでクラリティが多少悪くてもアリな感じだよね

20 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f779-gxO4):2024/02/07(水) 18:02:42.85 ID:sBNorSBe0.net
たたた炭素を指輪につけるって🤣

21 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f78f-jSnV):2024/02/07(水) 18:03:38.59 ID:2Hq/feLp0.net
令和でも光る石とかほしいの?

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:08:48.17 ID:WL+GH5Jn0.net
科学的には炭素の結晶体 ってだけだから
地中から掘り出した物であれ、ラボで人為的に作り出したものであれ

4C品質基準が同じなら「同じ綺麗さ」

あとは、ティファニー信者のようなブランド教宗教に陥ってるやつなら
ぼったくり割高ブランドジュエリーを買えばいい

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:10:58.14 ID:WL+GH5Jn0.net
>>19
オタは カラーダイヤ に走ってるかな

カラーダイヤは科学的根拠を持って産地特定できるから

24 :嫌儲 :2024/02/07(水) 18:13:47.33 ID:E7hXWWXe0.net
人口じゃないダイヤにする理由が分からない
同じもんやん
それならまだ金とかに金払う方がいいだろ
売る時もダイヤ売るより金売る方がいい

25 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:16:06.30 ID:UaEwIbsI0.net
考えてみるとこれもAI絵と普通の絵みたいな話だよな
天然でこの純度はスゲぇ!って考え方が支配的ということは
絵も人間が描いてこれはすげえ!って事になっていくのだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:18:10.79 ID:lKMYpxI80.net
今さら訊けないけどスワロフスキーてなんなん?

27 :安倍💥晋三💥 :2024/02/07(水) 18:20:17.60 ID:/y+Wyvtm0.net
🤗🤗🤗
🤗🤗🤗
🤗🤗🤗

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:21:45.74 ID:zE3hEEHZ0.net
天然ダイヤがほしいなら人造うんこをくうといい

29 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/07(水) 18:24:56.52 ID:jHid82hY0.net
他人が見てもわからないからいいや、というのは貧乏人の考え
人目ばかり気にしている

ジルコンだってわかりゃしないけど、自分が嫌なんです
偽物をつけてる自分がね 

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:26:34.51 ID:xTWOEcIY0.net
組成が同じなら同じと認めざるを得んだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:27:11.33 ID:O0b0CSmEa.net
マリネラに一括生産させればいいよ
だ~れが殺したクックロビン

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:27:26.36 ID:tpurT8Kj0.net
アリエクで売ってるモアッサナイト
めっちゃ安くてきれい

33 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/07(水) 18:31:23.19 ID:jHid82hY0.net
>>30
理屈じゃないのよ
いくら同じようにきれいでも
わたしのダイヤは一つだけ小さな傷があるから、それよりもきれいでも
それは人工なんです
人工をダイヤに見せかけてる自分までが偽物になった気がするんです

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:33:33.34 ID:az7bPPIK0.net
ダイヤはイスラエル人が牛耳ってることでも有名

35 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/07(水) 18:37:52.64 ID:jHid82hY0.net
>>34
ユダヤ人はいつ街を追い出されるかわからない人たちだったから、財産をダイヤに替えたのよ
宝石ならいつでも持って逃げられるから

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:39:22.84 ID:OrJOTQ8k0.net
>>2
人工ダイヤはジルコニアと違って本物のダイヤモンドだぞ
そして天然ダイヤより高品質である

37 :🏺 :2024/02/07(水) 18:39:43.91 ID:riV+xnua0.net
まあ人工のが輝きも硬度もあって安いからなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:39:46.24 ID:orSDjP6zr.net
>>26
ガラスじゃ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:40:31.49 ID:OrJOTQ8k0.net
>>33
見せかけるって天然と人工であって本物には違いはないぞ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:42:19.36 ID:gtEm6a2b0.net
アリエクで数千円で買えるから取り寄せたいわ
天然でも汚いインクルージョンのはいらないしまともなのは人口の前じゃ高過ぎて馬鹿馬鹿しいんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:43:27.82 ID:ODzqJuvk0.net
>>6
これマジだったらすごくないか?
事実かどうかはここでは問題ではなくて
仮に事実としたら嫌儲は日本有数の頭脳を有してるってことになるんだわ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:47:37.47 ID:hPGETiEd0.net
石ころありがたがるって原人かよ

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:52:42.87 ID:fBLHyGdb0.net
宝石はもう人工でいいよ
成分的にも何も変わらないし
むしろ不純物なくてきれいまである

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:55:51.65 ID:ihSMZMso0.net
成分も見た目も変わらないのに敢えて天然の方を選ぶバカってやっぱ境界知能なの???

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:08:08.26 ID:3JQA402X0.net
これ対露のダイヤ制裁案件じゃねーの

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:10:33.79 ID:oxMKugAG0.net
でも寿司ネタだって天然物の方をありがたがるだろ?

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:11:38.82 ID:jhifxkaN0.net
でも今天然ダイヤめちゃくちゃ回収されてない?
なんかあるだろ多分

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:15:34.22 ID:WL+GH5Jn0.net
>>29
ダイヤモンドとキュービックジルコニアの見た目区別は容易

キュービックジルコニアのファイアはあまりにもチャラすぎて俗物すぎる

あと、ほとんどの人は知らないが
ジルコンは地殻由来の天然鉱物結晶で、この石(宝石)は、ファイアもなくて、色もビビット系はまずなく、とても地味な石(宝石)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:21:03.14 ID:4IlvWi/60.net
それより今、プラチナがアホみたいに安いんだけど
買いか?

50 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf23-IoCr):2024/02/07(水) 19:46:08.88 ID:78eNh2bD0.net
ゴールドも人工の方が価値があるからな

51 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW b7d2-uQt7):2024/02/07(水) 19:52:27.66 ID:V2WdhMmM0.net
>>48
キュービックジルコニアじゃなくて最近のやつは綺麗さどうなの
石の名前忘れたけど妹が欲しがってたんだよな

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200