2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Adobe税、大幅値上げ [562299418]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:09:28.12 ID:d9qu9CSk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
アドビ、Creative Cloudが値上げ。3月5日から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1566836.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:09:42.44 ID:d9qu9CSk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
アドビは、Adobe Creative Cloudコンプリートプランと単体プランの価格を、3月5日に改定する。Creative Cloud個人版コンプリートプランの場合、年間プラン一括払いは現在の年額72,336円から同86,880円に、年間プラン月々払いの場合は月額6,480円から同7,780円に、月々プラン月々払いの場合は月額10,280円から同12,380円に値上げされる。

価格改定されるプランは以下のもので、例えば単体プランの年間プラン一括払いは年額28,776円から同34,680円に、Lightroom 1TBやフォトプラン20GBの年間プラン一括払いは年額12,936円から同14,080円へと値上げされる。

Creative Cloud個人版および学生教職員版 コンプリートプラン
Creative Cloud個人版 単体プラン
Creative Cloudフォトプラン(20GB / 1TB)
Lightroom 1TBプラン
Adobe Express
Adobe InCopy
Adobe Substance 3D Collection / テクスチャリング

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1566/836/Price_Individual_o.jpg

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:09:47.78 ID:d9qu9CSk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
今回の価格改定はCreative Cloudの各プランに生成クレジット、Adobe Express、Adobe Fireflyを追加したことに伴うもので、加えて為替レートの変動に対応するための調整も行なわれている。

価格は2024年3月5日に改定され、ユーザーの更新日のタイミングで新価格が適用される。価格改定の通知は、月間更新日または年間更新日の約30日前にアドビからメールが送られる。またアドビアカウントページでメンバーシップの詳細を確認、管理することもできる。

なお、Adobe Acrobatプランや各モバイルアプリプラン(単体およびバンドル)などは、今回の価格改定には含まれない。

2024年3月5日のCreative Cloudの価格改定から除外されるプラン

Adobe Acrobat プラン
Adobe Firefly プレミアムプラン
Adobe Stock プラン
Frame.ioプラン
各モバイルアプリプラン(単体およびバンドル)
Fresco

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:09:55.55 ID:+yivqBRs0.net
辛いわ
昔は4000円台だったのに

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:10:29.61 ID:1f9+lbZe0.net
abesinnzou

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:10:41.69 ID:g8MP0OEc0.net
無料だったのに

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:11:04.53 ID:31k5CmyZ0.net
AIいらんから値上げすんなカス

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:11:10.27 ID:XX+qHhER0.net
これネットで落とせるフリーソフトだけどこんな高い金払う奴いるの?

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:11:36.28 ID:v8FIxLbka.net
たっけえええええ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:11:42.25 ID:62IpEU1V0.net
今CSいくつなん?

11 :うんちくん :2024/02/07(水) 18:11:54.13 ID:tsFkbX8Z0.net
今でも無料やん

12 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:12:35.26 ID:UaEwIbsI0.net
アドビの奴隷いるよねw
アドビ無かったら描けないならそれもうAI術師と何も変わらないだろ、っていうwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:12:47.27 ID:BxsLtrA10.net
あまりにも高すぎる...
無料ってどういう事なの?

14 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:12:52.46 ID:UaEwIbsI0.net
www
wwwwwwwwwwwwwwwww

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:13:02.74 ID:XX+qHhER0.net
AcrobatとLightroomとPhotoshop最新版使っててフリーソフトって認識だけど何に金払ってるの?

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:13:11.08 ID:Uc79WOBc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
たっっっっっっか
バカかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:13:11.63 ID:21xTerS60.net
高いくて払えないよ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:13:12.24 ID:6mXbSDy50.net
うーん
グローバル企業🤓

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:13:39.58 ID:1izLavjq0.net
買い切り消えて無限に吸うようになったよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:13:56.92 ID:mu4/DIXd0.net
>>1
>>2
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:14:39.22 ID:VisgqeBo0.net
adobe税払いたくないから乗り換えたけど
カメラrawだけは実質有料ソフトじゃないと
対応1〜2年かかるんだよなぁ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:15:14.36 ID:Et5X/C+U0.net
円安だからか?

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:15:56.74 ID:HPFn1gT1d.net
どこまで高く何のよ
鉛筆と紙に戻るか

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:16:03.58 ID:xIt8k9/l0.net
ほぼ独占だからいくらでも上げれるだろ

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:16:13.98 ID:wYv0kI0ta.net
rawなんてLightroomしか選択肢ないだろ
許さん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:16:27.01 ID:+yivqBRs0.net
>>12
仕事ができないんだが!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:16:34.13 ID:QYMsdNie0.net
サブスク化で抜け出して結構経つわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:16:55.92 ID:+yivqBRs0.net
>>25
DxO PhotoLabはどう?

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:19:59.64 ID:P+yhAExL0.net
クラウド嫌い
買い切りでしか支払いたくない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:21:04.23 ID:e/cPVEC20.net
昔は無料だったのに、、、

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:21:08.48 ID:v8FIxLbka.net
だから独占はダメなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:21:31.15 ID:scz7O3vbH.net
ニッチなソフトだとできること少ないくせに50万ぐらいとるからまだ良心的な気もする

33 :紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士🏺 :2024/02/07(水) 18:21:56.83 ID:LmAh0vx60.net
買い切り時代はCSコンプリートで30万くらいだったっけ?
せいぜい5万あたりが妥当な線だと思うが

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:22:46.77 ID:gwC1OCZgH.net
Ai、Ps、Prの3点セットを割る以外でいちばん安く運用できる方法誰か教えてくらさい

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:23:01.00 ID:oI7pMold0.net
まぁ昔みたいに円盤割れもなく市場独占だからなんぼでも好きに値段上げられるよな
そら儲かるうちに稼ぎたいのはわかる

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:23:58.80 ID:BVNUIRJ7d.net
>>33
CS6のMaster Collectionは35万弱した

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:24:19.83 ID:M82NkMOC0.net
>>10
パッケージはCS6で終わり
今は全部CC

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:25:20.20 ID:XCrcZQou0.net
だって仕事で使うならこれしかないし趣味でやるにも色々ソフト揃えるより安いし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:25:27.27 ID:nW74grir0.net
davinci resolve でいいわ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:25:44.13 ID:sB4x7QoE0.net
ロシア人になればいい

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:26:41.30 ID:yhfS7TPW0.net
プレミアはもうダヴィンチに乗り換えたわ
AEも乗り換えたいけど乗り換え先見つかったところでプラグインがなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:29:57.37 ID:+yivqBRs0.net
Adobeは基本的にPhotshopとIllustrator、Acrobatメインで
他、AE、indesignで持ってるようなもの
全部入りなの要らないのだ

43 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください :2024/02/07(水) 18:30:03.42 ID:FAQMm08P0.net
元々Adobeって高いやん

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:30:07.17 ID:wYv0kI0ta.net
>>28
調べてみるわ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:30:57.88 ID:ckXYlIGP0.net
年14万も払う一流クリエイター様はどれだけいるんだ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:32:03.63 ID:I5h5/cCs0.net
流石にそろそろライトルームの代わりは出来たんか?

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:32:30.87 ID:fBLHyGdb0.net
8万7000円w
だれか買い切りの代替品一覧作ってくれ

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:33:05.85 ID:NiBOav1d0.net
ライトルームの買い切りも無くなったんだな

49 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 :2024/02/07(水) 18:33:18.13 ID:KMMbUCJ/0.net
すっかり独占状態かもうコーレルが追いつける事は一生無さそうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:33:22.76 ID:C/TfSzNr0.net
こういうの、EUが怒ったりしないのか。

51 :安倍晴明 :2024/02/07(水) 18:33:32.64 ID:JKvmF4Hf0.net
出版社勤務だから周りAdobe使いいっぱいいるけどたまらんなぁ
ちなMSの奴隷でもある

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:34:08.69 ID:Et5X/C+U0.net
アメカス企業の独占やめろや
中国やロシア企業出してくれないかな

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:35:33.07 ID:uTnqA+Pfa.net
ガチで独占だな
プログラミング言語使うにお金払ってるようなもの
アホらしいわ

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:36:11.12 ID:VisgqeBo0.net
AIで一番ビビってるのはadobeだろうな
シコシコデザイナーが徹夜してたものを数秒でやるんだから

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:36:23.77 ID:koac2ODD0.net
Microsoft Officeもどんどん高くなるし
終わりだよ

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:36:59.19 ID:fvUfR9Y40.net
Lrの代わりにCapture one Express使ってたが突然の終了でdarktableまで落ちてきたは
重複しないように取り込みだけできればいいからこれでもギリ使えてる

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:38:51.90 ID:hWD11UPYH.net
>>54
道具を用意する側だから余裕だろ
AIつっても使いやすいソフトが必要だからな

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:39:00.56 ID:aUcg7YeQ0.net
ボクのLuminar AIが火を吹くぜ😭

59 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/02/07(水) 18:39:42.27 ID:qRG2CMcj0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
イラストレーター 3,828円
フォトプラン (20 GB) 1,078円
XD 1,298円

これ毎月払ってるんだけどこれも値上がりか?

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:39:59.69 ID:Y0CBZJJj0.net
え~ん😭

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:40:13.23 ID:yhfS7TPW0.net
>>54
石油産出国がクリーンエネルギーに投資してるのと同じでAdobeも自前のAIお絵かき持ってるぞ

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:41:10.90 ID:yxmm9UB60.net
>>61
広告でむっちゃAI推ししてくるよね

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:41:18.19 ID:8O6bLA2l0.net
日本がゴミすぎるからなw

64 ::2024/02/07(水) 18:42:33.11 ID:4fQKdcne0.net
アドビ税払ってるやつに外注すればいいだけwww

65 :晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:42:58.80 ID:+ibhL9Ft0.net
もう、コロナでもろたaffinity photoでいいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:43:41.20 ID:5mWszxYN0.net
べつにネットにあるフリーソフトとかでいいだろう

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:45:57.76 ID:YjGsCzPn0.net
フリーソフトのCS2で十分だし

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:46:03.87 ID:AaKfdFZT0.net
Adobeのサブスクマジで嫌いだわ
買い切りにさせろ

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:46:25.03 ID:CHD0loZj0.net
一般人はこんな高いプランの買わんからね
こういうのやる職につくために払う勉強料だと思えば安いもんだろ
入社できたら後は会社が払ったやつ使うだけだし

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:47:27.83 ID:AaKfdFZT0.net
Photoshopの代わりにPixelmator Pro使ってるが何の問題もない

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:48:10.23 ID:v+YKLnwU0.net
グリンゴの人件費が上がってるからコレからも指数関数的に値上げしてく筈
来年になれば去年は爆安だったなぁ……って嘆いてると思うわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:49:04.37 ID:+yivqBRs0.net
>>54
Adobeも生成AIやってるよ
尚クレジットの購入が必要

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:50:00.56 ID:fBLHyGdb0.net
買い切りなくしたからな
サブスク地獄や
こういうのってオープンソースで代替品とか開発されんのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:51:08.35 ID:wYAYDqyN0.net
だからね、adobeのソフト使って金稼ぐよりもadobeの株買ってガチホするほうが儲かるんですよ。
それが資本主義だから

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:55:53.63 ID:P+yhAExL0.net
この割れがロシアのTorrentサイトで流行ってたな
ウクライナ戦争以来そうなったんだろうか

76 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:56:06.64 ID:mhGVKs1A0.net
>>73
photopea

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 18:57:00.59 ID:GjwI38oZ0.net
馬鹿馬鹿しくてFCPXに乗り換えてよかった
イラレは定期的に使いたいけど…

78 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:57:13.36 ID:mhGVKs1A0.net
どんどん値上げして収益上げてくれれば株価に反映され還元される
Photoshop 使ってるような 裕福層は投資 くらいしとるやろ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:57:46.85 ID:YLlScsC/0.net
AppleはAperture復活させろ

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:57:55.39 ID:dch5M+Tgd.net
WinMXで落とせよ

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 18:58:51.36 ID:k+IbuX0y0.net
CS6ぶりにサブスクしてみて、めちゃくちゃ進化してんのかと思ったらそうでもなかった

82 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 18:58:51.87 ID:ByXgigh/0.net
岸田のせい

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:04:36.10 ID:/QvTcm5g0.net
未だにCS6だがチョロっと使う分には困らない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:04:38.88 ID:8cISFbjQ0.net
MacだとフォトショCS6入らないんだよね。
sierraのVMに入れてみたけど遅い
windows11には入ったのであと何年も使えるわ

85 :安倍晴明 :2024/02/07(水) 19:12:39.02 ID:JKvmF4Hf0.net
>>73
それぞれのソフトは代替品あると思うが、出版社だとIndesign握られてるとなんともならんのや

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:14:29.30 ID:PZ5PElmrM.net
フォトプランの20GBは100円アップだけだからまぁ良し😅

87 :安倍🏺 :2024/02/07(水) 19:14:52.32 ID:4+hznc4n0.net
>>75
ロシアは西側の著作権全部無効にしたとか
そういう報道もあったな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:24:03.05 ID:ol7p77E/0.net
写真やるからフォトプラン金払ってるけど結局エロい絵の編集にしか使ってない現実🥺

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:30:59.73 ID:WyVCj1H/0.net
コンビニ払いも12月に廃止されてた…
カードは別のことで使ってて使えないから銀行振込面倒くせぇ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:33:03.25 ID:rio3S8Yk0.net
もうGIMPでいいや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 19:33:21.94 ID:ol7p77E/0.net
>>89
別のとこで使ってて使えないって何それ怖い

92 :名無し🏺 :2024/02/07(水) 19:40:51.10 ID:+RNPlYTQ0.net
>>88
写真やってないじゃん🥺
それともエロい写真やってるの🥺

93 :名無し🏺 :2024/02/07(水) 19:41:54.44 ID:+RNPlYTQ0.net
>>89
家電量販店で年間払いすればよくね?

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:43:55.24 ID:HIcyThxN0.net
業務で使ってると選択肢無いからな
従わざるを得ない

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:49:12.28 ID:jLVyJx8OM.net
みんなでCS2使おう
サブスクでダラダラ金流すからつけ上がる

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 19:59:07.08 ID:dhaha3o90.net
その点Windowsは変なアクティベーションキー使っても怒られないから優しいよな

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:00:52.20 ID:42IAO6o30.net
今の時点でクソ高いのにまだ値上げってどんだけ守銭奴なんだ
必要な時1ヶ月だけ入ろうと思ったらやめる時解約金15000円とか言われたし
マジでクソすぎるここ
いい代替ないの?ソフト

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:01:49.51 ID:dhaha3o90.net
PDFelementってどうなの

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:03:36.48 ID:42IAO6o30.net
>>58
これどうなの?
フォトショとイラレを年に数回使うくらいなんだけどデータ作ってPDFで保存まであまり変わらない感じで使えるのか?

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:05:07.29 ID:XcuakxScH.net
>>58
一回ルミナー3を現像で使ってみたけどクソ重くて結局ライトルームにもどった

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:05:23.18 ID:42IAO6o30.net
フリーソフトのCS2って何?
買い切りのイラレCS3ずっと使ってたのが去年突然Web認証が出来なくなってなくなくCC入ってるんだが
CS3で全く問題なかったからCS2がただで使えるなら嬉しい

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:09:59.30 ID:31k5CmyZ0.net
>>101
割れをフリーとか言ってるだけのニュー速時代からのクソ寒いネタだよ

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:10:30.52 ID:nDmHzUlC0.net
2500円も上げるならSubstanceも混ぜろや

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:14:24.19 ID:BiCBH4ANM.net
プロしか払えないだろこんなの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 20:20:13.59 ID:Pjb54qgG0.net
>>54
adobestockに学習可能な画像を何億枚と持ってるから今後権利絡みが整理されると覇者になる可能性

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 20:39:34.93 ID:g0SjAIz10.net
ヤフオクで買う

107 :(ヽ´ん`) :2024/02/07(水) 20:40:58.56 ID:lk8tTfi10.net
CS6ぼく高みの見物

108 :(ヽ´ん`) :2024/02/07(水) 20:42:42.66 ID:lk8tTfi10.net
オフィスも事務経理で使うぐらいならlibreでええわ

109 :安倍うまる :2024/02/07(水) 20:44:19.01 ID:GITaXZ5a0.net
代替効かないからやり放題だな
独禁法で死ぬべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-YNXW):2024/02/07(水) 20:52:03.26 ID:DsII+QA7H.net
買い切り時代は10万もあれば買えてたのに
サブスク年8万とかなんかすげーな

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f70-EhcF):2024/02/07(水) 20:53:45.20 ID:42IAO6o30.net
古いCSの中古なり割れなり買ったとしてWeb認証できんの?
昔大金出して買ったCS3が急に使えなくなって怒り心頭なんだが

112 :🏺 (ワッチョイW d7d1-oK5T):2024/02/07(水) 20:55:12.48 ID:/ltjYbMn0.net
ボリすぎやろこの企業

113 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f716-NYVt):2024/02/07(水) 20:57:43.35 ID:MGhPnvNq0.net
Affinity Photoにしたわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-y5gE):2024/02/07(水) 21:01:24.20 ID:tF9E2vBc0.net
>>1
ギンプとインクスケープ覚えたわ

115 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9faf-Vnf6):2024/02/07(水) 21:09:07.17 ID:nDmHzUlC0.net
>>110
バージョンアップも2年に一回ぐらいだったしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1777-RYn1):2024/02/07(水) 21:21:20.23 ID:N1gZ6Cfx0.net
昔のバージョン、使えないの?

やれることたいして変わらんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ca-sFCz):2024/02/07(水) 21:22:57.86 ID:G7SnN0on0.net
Affinityもっと頑張って欲しい

118 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f72e-oSan):2024/02/07(水) 21:28:15.88 ID:/QvTcm5g0.net
PhotoshopのjsxスクリプトとAfterEffectsは代価できねンだわ

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:00:08.70 ID:RPGue4wh0.net
>>101
CS2は認証サーバーを維持し続けることができなくなったため
所有者に認証なし版を配布した
しかし所有者以外も誰でも落とせる状態だったので
フリーソフトと言われてるだけ

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:13:23.88 ID:qOcBTlwE0.net
>>25
Lrはclassicの方でいいだろ

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:17:20.47 ID:v+YKLnwU0.net
独占の旨味だからね
高さに根を上げて顧客が減少するギリギリのラインまでは値上げしてくる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:41:50.20 ID:D7+cHop/0.net
SILKYPIXとJustPDFとPhotoshopCS5使ってるワイは高みの見物
Adobeはメルアドお漏らしされたときに信用しなくなったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 01:32:23.15 ID:r1qZi8go0.net
イラレとフォトショとAeで月3kくらいのプランくれや

124 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-jAu/):2024/02/08(木) 08:46:52.02 ID:pztgx8O1a.net
まぁ個人でコンプリートプラン使いたいならデジハリとかの年払い39,980円申し込めばエエぞ

企業は駄目だけど個人ならアカデミック版でも商用利用OKだ

125 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/08(木) 08:50:57.36 ID:Z/dodCnDx.net
トロテックのレーザー加工機がイラストレーターを排除して独自ソフトに変わって良くなったな

126 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0a-BuIG):2024/02/08(木) 08:56:45.13 ID:uC+tX00T0.net
仕事でイラレフォトショ使うけど高い
会社持ちだから何も言わないけど個人じゃ使いたくないな
類似の買い切り品を買うわ
仕事でするルーティーンの機能なんてver8の頃ので足りてるのに意味な

総レス数 126
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200