2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の人「贅沢はいらぬ。1日に米3合あれば十分」 食い過ぎわらた [732912476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 21:37:17.37 ID:DyYsOc8j0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://i.imgur.com/GASoIxZ.jpeg

そもそもお米1合がどのくらいかというと、生のお米の状態で150gを意味します。
炊いたご飯になると約330g程度、515kcalです。これはご飯茶碗2〜3杯分に相当し、
食事バランスガイドでいうと3SVとなります。
女性や活動量の低い男性の場合、1食でご飯一合=主食3SVを摂るのは食べ過ぎとは言えるでしょう。
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/18998

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 21:41:57.94 ID:nyO34bE30.net
なお、パウンドケーキ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 21:42:38.81 ID:+1VehqIB0.net
米だけだぞ
追加しても漬物とか味噌とか良くて魚一匹とか

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 21:51:11.03 ID:YQFOS0uj0.net
運動量多そうだけどな

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:01:21.44 ID:hLqYdF94H.net
米3合だけだと他の栄養素足りねーだろ

6 :安倍晋三 :2024/02/07(水) 22:04:18.18 ID:uD48u8Zv0.net
漬物一かけらでどんだけ米かっ喰らってたんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:06:16.41 ID:Xq9i5uyca.net
現代風だと毎食ウィンナー1本米1合で十分

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:06:17.24 ID:Lal7N2nk0.net
>>5
なので江戸の町民は脚気流行りまくり
参勤交代で赴任してきた地方の武士や大名が白米ばっか食ったせいでどいつもこいつも脚気になるから当時は脚気の事を『江戸患い』なんて言うくらい流行った

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:07:03.47 ID:zOWcJEZs0.net
1ポンドが1日に食べるパンの量って事らしいけどそんなに食べらない
昔の人ってかなり盛ってると思うわ

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:08:23.89 ID:yw61HAgv0.net
>>4
200キロくらいの荷物担ぐんだっけ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:08:59.25 ID:DEWO3Eho0.net
副食が乏しいからひたすらそれ食ってたんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:09:51.89 ID:7Y8KmWMs0.net
ここで、当時の一般的な武士や町人の食事献立を見てみましょう。

朝食 炊き立ての温かいご飯(白米)、味噌汁、漬物
昼食 冷やご飯、味噌汁、漬物
夕食 冷やご飯、味噌汁、おかず1~2品(ヒジキ、芋やごぼうの煮物

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:13:14.14 ID:hLqYdF94H.net
>>12
漁民だけ十分なタンパク質取れてたんだろうな

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:15:24.19 ID:lHQdcL680.net
畳一畳←流石に狭いだろ…
米三合←十分多いだろ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:16:25.06 ID:TXSYdpov0.net
昔は電化製品や車がなかったからな
生きていくために消費カロリーは半端なかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:16:50.47 ID:RMj7ygeM0.net
一食で2合食べちゃう(テヘペロ)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:20:30.61 ID:PEhYUhB30.net
米っていっても玄米だから
今の白米とは栄養違うぞ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:22:25.59 ID:clPQajPu0.net
>>5
タンパク質はギリギリだろうな
これより少ないと肉体維持できないんだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:27:33.95 ID:GYxNzsMV0.net
イワシ三匹米三合がほしかった

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:33:03.13 ID:57NwEeUk0.net
昔はそんなにコメが安かったのかな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:36:30.13 ID:57NwEeUk0.net
米20kgで最安6260円

https://item.rakuten.co.jp/okaman/10000029-1/?variantId=harenokuni20
結構金持ちね昔の人

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:40:20.88 ID:s/3bMHhjH.net
糞尿が高値で売れたのと関係あったりして

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:40:56.50 ID:Xm+fL4y40.net
慶次だと三畳ぐらい必要そう

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 22:56:55.21 ID:bmJ4VBhh0.net
三合食っても1500kcalとかヘルシー過ぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 22:58:42.33 ID:+A3rAdbX0.net
脚気になるわけだ

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:06:26.07 ID:L61NjSfx0.net
少なくね、千万石も米五合って言うだろ

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:07:35.62 ID:wAEuyTqxM.net
1日6合は食わんと動けないだろ

28 :ななしさん :2024/02/07(水) 23:14:01.35 ID:86otKoDr0.net
農民が畑仕事の途中で食う飯のイメージ
握り飯、たくわん、水
ソースは日本昔話

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:16:04.23 ID:7Y8KmWMs0.net
白米だけ食べてたのって上級とか都市部のかなり限られた層で
ほとんどは麦とか雑穀まぜてたんでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:19:18.66 ID:0ZNCulxB0.net
米には少量だけどタンパク質が含まれてる

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:26:36.70 ID:HSoq2cyW0.net
大平洋の諸島に潜む日本軍の偵察に訪れた米軍が新しい大量の糞尿を発見し

「この島には日本軍の大部隊が潜んでいる」と勘違いしたくらいだしな(´・ω・`)

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:36:26.31 ID:l7O9tahw0.net
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:45:52.08 ID:57NwEeUk0.net
「又大便の時には、木の大きな葉で試みましたが、よく拭くことが出来ません。やっぱり紙が必要です。夜は川で洗いますが、昼は米軍の狙撃を受けるので、紙を使う以外に方法がありません。一度使った紙も捨てないで、又ポケットに仕舞っておくのです。よく紙で始末しておいかないと肛門がただれて歩くのに困難です。万一米軍に見つかって逃げるとき、走る事も出来ません。紙という紙は、見つけ次第に拾ったものです。」(井上 護国 氏『大東亜戦争従軍記』遺稿より抜粋)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:51:03.84 ID:Tw4Nb7QK0.net
江戸時代はアベノミクスが無かったからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:56:49.92 ID:3rNY7SOg0.net
https://i.imgur.com/ILZzaaj.jpg

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:58:19.08 ID:IK0B8BCS0.net
>>35
たんぱく質は...?

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:58:26.68 ID:VEYutDvE0.net
まあおかずが漬物とかだけだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 00:04:42.06 ID:4+pE8sdTd.net
玄米なら菜っ葉の味噌汁がアレバ栄養は足りる

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:08:29.63 ID:2duwbbQa0.net
休みの日とかたまにこんな食い方になる
コメ以外は野沢菜とか味噌汁だけとか

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:09:54.19 ID:2duwbbQa0.net
>>25
だから江戸では蕎麦が流行ったって話もあるみたいね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 00:12:14.04 ID:h7E0xfAzM.net
>>36
豆腐や油揚げ等大豆

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:13:02.39 ID:NI+J81Sg0.net
>>41
大豆製品すら見当たらないんだが...

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:18:43.13 ID:AGE9gdvb0.net
>>36
タッパーに茹で卵入ってない?

44 :あべし :2024/02/08(木) 00:29:43.96 ID:6FzewKJN0.net
糖だけ摂取しながら男らしい話しててワロタ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:29:58.34 ID:NI+J81Sg0.net
>>43
本当だ
ゆで卵じゃなくてこれもおにぎりだと思ってた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 00:33:18.64 ID:gJi3dDdW0.net
>>36 右のたっぱに入ってるのが卵じゃないの?
この下のほうの文章でも
https://pbs.twimg.com/media/CNKszeBU8AAv7el.jpg

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:43:38.05 ID:NI+J81Sg0.net
>>46
豚肉もちゃんと食ってんだな

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:48:37.01 ID:kQY8F55n0.net
動かないと糖の者になりそう

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:57:21.44 ID:8Shg//a50.net
3合ってお茶碗5杯分くらいか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 04:26:49.73 ID:JA+k9/pC0.net
>>8
玄米だと燃料使うから、精米した。
脚気は流行ったが、蕎麦が美味しく感じた。

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 07:09:27.67 ID:qBSa/SNU0.net
玄米ならまあ

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200