2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラごみを油に戻す実証実験始まる [303493227]

1 :!omikuji !dama (ワッチョイ 9f76-bEfg):2024/02/07(水) 22:29:12.60 ID:giBDH/aW0.net ?2BP(3334)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
02月07日 17時22分

家庭から出されるプラスチックごみを分解して油に戻す「ケミカルリサイクル」の実証実験が国東市で7日から始まりました。

家庭ごみを使った「ケミカルリサイクル」は全国初の取り組みだということです。

国東市と石油元売り大手の「ENEOS」は石油を原料とするプラスチックごみを一般の家庭から集めたうえで分解し、再び油に戻す「ケミカルリサイクル」を共同で進めています。

市では、実証実験にあたって、対象地域の住民に食品トレイやレジ袋などのプラスチックごみを分別してもらっていて、7日は業者が市内を回ってこのごみの回収にあたりました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240207/5070017800.html

2 :!omikuji !dama (ワッチョイ 9f76-FxP5):2024/02/07(水) 22:29:42.44 ID:giBDH/aW0.net
ソースに動画有枡

3 :へ🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5705-7OSJ):2024/02/07(水) 22:31:46.47 ID:TdDvo/kA0.net
さらに油をガソリンに変えよう
そして排ガスをプラゴミに変えよう
そして1に戻ろう

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3791-dRex):2024/02/07(水) 22:32:11.45 ID:pDS/eXHh0.net
10年ぐらい前に簡易的な装置でそういうのやって、離島とか観光地でのゴミ削減に使おうみたいなことやってたおっさんいなかったっけ

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5798-qePK):2024/02/07(水) 22:32:33.21 ID:F9X5k78t0.net
これ意外と知られてないらしいな

6 :◆VJuZDqUFrw (ワッチョイ 97af-pKsZ):2024/02/07(水) 22:32:46.71 ID:YbYnGAx90.net
東京都は4月からプラスチックごみの分別が始まる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-hcdA):2024/02/07(水) 22:34:57.39 ID:Xq9i5uyca.net
分別回収しても結局燃やすんだろ

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f0d-7bSW):2024/02/07(水) 22:35:38.69 ID:uArOmKOI0.net
プラモのランナー回収しろよいい加減

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fce-/+0R):2024/02/07(水) 22:36:57.10 ID:GpQtHqi60.net
プラゴミ→ガス化→分解→メタン→プラスチック

よく分からんけど
液体にするよりガスでなんかやった方が
ええんちゃうの?

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78b-JMKI):2024/02/07(水) 22:37:17.44 ID:ogWzpuEC0.net
そんな回りくどいことせずそのまま焼却しても燃料になるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-gLVA):2024/02/07(水) 22:37:40.35 ID:oL5wC/Zg0.net
とりあえずしぼれば

12 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 9f63-Gggo):2024/02/07(水) 22:38:49.72 ID:KEevE94w0.net
ジェットの燃料に使うんじゃなかったっけ?

13 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bfa1-KLri):2024/02/07(水) 22:39:53.43 ID:zOWcJEZs0.net
普通に燃やして燃料にしたら?

14 :安倍晋三🏺 (スッップT Sdbf-G7HL):2024/02/07(水) 22:40:09.56 ID:QtrOsiFGd.net
youtube.com/watchPgocqgNCRWE

裸眼チョンチャンネルを殺処分しろ

15 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW fffd-p9q2):2024/02/07(水) 22:40:19.91 ID:aUcg7YeQ0.net
>>6
今も分別してるけど強制になるの?
汚れが酷いプラは燃えるゴミに出したいなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-NIJM):2024/02/07(水) 22:40:20.21 ID:gljZRWAT0.net
油に戻すまでに使用するエネルギー量やコストが膨大になるんだろ
バカなこと言ってねえで燃やせ

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ d7af-jSnV):2024/02/07(水) 22:41:02.59 ID:lSyKpfx+0.net
どういう処理でプラを油に戻すん??

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-AW2I):2024/02/07(水) 22:41:14.50 ID:RQ4IX4290.net
そんなしょうもないもんより
今はドリーム燃料の時代やのに~

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f20-g/Um):2024/02/07(水) 22:41:30.58 ID:OOA4jUn30.net
これエネルギーの収支とれんの?
出来た油の熱量のエネルギーの何倍も作るのにエネルギー投じてたら意味ないんだけど

20 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bfa1-KLri):2024/02/07(水) 22:42:34.57 ID:zOWcJEZs0.net
藻から原油を作る実験はどうなったんだろう
アレも補助金ウマウマ案件だと思うけど結果報告位は知りたい

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d73e-JMKI):2024/02/07(水) 22:42:41.58 ID:8pmQQEgs0.net
まず油を燃やした熱で溶かします

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fce-/+0R):2024/02/07(水) 22:43:05.83 ID:GpQtHqi60.net
油にするってよくわかんねーけど
アセトンとかリモネン?的なのに溶かして
分離させんのかな
よくわかんねーけど
そんなことするよりガスの方が有用性たかくね?

23 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ d714-jSnV):2024/02/07(水) 22:44:07.95 ID:y6lY0IQB0.net
これも核融合みたいに機体だけ持たせておいてなかなか実用化しないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-VoFb):2024/02/07(水) 22:44:49.77 ID:5dsiIfsk0.net
コスパ悪そう

25 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f2b-D6MD):2024/02/07(水) 22:45:31.21 ID:b2PUfXaC0.net
これ永久機関の発想と同じだろ……

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3766-JMKI):2024/02/07(水) 22:46:34.50 ID:TvMCCdmG0.net
そのまま燃やせばいいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfeb-syIJ):2024/02/07(水) 22:46:40.57 ID:+k8ccaaP0.net
太陽熱で賄えるならクリーン

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3791-dRex):2024/02/07(水) 22:46:47.51 ID:pDS/eXHh0.net
>>6
食品とか化粧品とかの包装プラスチックだけ回収だったのが、プラスチックなら何でも、タッパーとかおもちゃとかも回収する、ってお知らせ来たな
ネジ一本でも金属混じってたら回収しません、とか面倒くさそうな感じだけど

29 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-oK5T):2024/02/07(水) 22:48:49.73 ID:bYHktGUd0.net
カーボンポジティブってやつだな!

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bf06-Ynws):2024/02/07(水) 22:50:35.86 ID:Cn74ClVZ0.net
そこはかとなく永久機関の原理

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bfeb-syIJ):2024/02/07(水) 22:51:56.26 ID:+k8ccaaP0.net
>>30
外部エネルギー投入してるから永久機関じゃない

32 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ブーイモ MM8f-6oXd):2024/02/07(水) 22:52:56.65 ID:qMjWM1EDM.net
昔からある詐欺

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c4-JeKO):2024/02/07(水) 22:53:13.40 ID:h/J3h6CM0.net
燃やして二酸化炭素にして植林しろカスが

34 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1797-fTH/):2024/02/07(水) 22:54:31.54 ID:VlN9WEr/0.net
すでにプラゴミの争奪戦始まってるな

35 :安倍晋三🏺 (アウアウウーT Sa9b-11P2):2024/02/07(水) 22:56:10.03 ID:V+vMJBdZa.net
ごみ焼却場改良して
プラごみを燃料にした方がコスパよくね?

36 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9787-X6Zo):2024/02/07(水) 22:57:05.63 ID:ciX6yW2J0.net
(ヽ´ん`)火山に入れて地中に戻せ

37 :安倍晋三🏺 (MXW 0Hfb-bAGt):2024/02/07(水) 23:01:11.84 ID:EHHu1e7OH.net
大阪では空気からガソリン作ってたはずだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-JMKI):2024/02/07(水) 23:01:17.86 ID:scz7O3vbH.net
https://ideasforgood.jp/2021/10/21/plastic-waste-vanilla/
油ってバニリンにするのかな?結構夢があるリサイクルやで

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:07:34.48 ID:pDS/eXHh0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/smp/backnumber/20140512/
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/15_hakusho/takumi/takumi03.html
俺が昔見た番組の話はこれだったな、PP、PE、PSを混合油に変えられる
燃料確保というより離島とかのプラゴミ削減のための技術だけど

プラスチック、油化あたりでググると色々見つかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:13:22.34 ID:m1bzi59H0.net
この程度のプラゴミなら焼却炉の燃料に使った方がええやろ😡実験するまでも無いと思うんやが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:16:19.14 ID:vMqd7XPl0.net
>>19
エコを名乗るものはその全てが補助金ビジネス
効率が悪いしコストもかかって競争力もないけど国からの発注や助成金で黒字になる仕組み

BDFとかSAFとか五輪の都市鉱山とか全部クソ赤字で事業化の目処も立たないのに税金で企業は利益が出てる
関係団体全部天下り団体だし毎年のように資格が増えてるからな

42 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/07(水) 23:18:26.73 ID:LAJr5CnF0.net
プラッチックでパン作れよ
🤖

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:27:45.14 ID:usbEziPr0.net
普通に燃料にした方がいいのでは

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:28:24.86 ID:+tZyz7aa0.net
サーマルリサイクルのほうがコスパいいんだろうけどなあ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:36:14.46 ID:+k8ccaaP0.net
将来的に原油が高騰した時に備えたマテリアルリサイクルの技術開発だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/07(水) 23:49:09.80 ID:yh7qN0iGM.net
最初から作らなきゃいいのに

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 00:08:02.35 ID:ZFsYUPRd0.net
>>41
日本はやたら公的資格が多いけれど、弁護士や
医師みたいな歴史のあるものを除くと、ほとんどが
大なり小なり天下り機関とセットなんだよな。

補助金ビジネスもそうなんだけれど、公金にいかに
うまくたかるか?という視点で出来ている世の中の
仕組みが実に多い。これじゃ先細りになるよな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 08:34:19.23 ID:y6ICrzkN0.net
その油は燃やすのに使うの?
プラスチックそのまま燃やせばよくね?

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:20:49.19 ID:Q7fjfyltM.net
塩素やフッ素と一緒に焼けば変圧器に使える油ができるだろ

50 :名前を呼んではいけないあの人 :2024/02/08(木) 18:01:46.41 ID:3j3h66Nka.net
京都がこれやってるんじゃなかったっけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:08:52.42 ID:HxGySwuE0.net
盛岡市議会議長だったかな?
日本はすごい 自ら石油が作れると tiktok で訴えていた。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:12:22.82 ID:HxGySwuE0.net
水と二酸化炭素から石油が作れるドリーム 燃料 京大の教授がやってるとか
普通に考えたら 酸素と炭素を分離したり 酸素と水素を分離する ここで エネルギーがかかるので取れるのはそれ以下のエネルギー だよね

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200