2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple、「折り畳み式iPhone」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]

1 :/)`・ω・´) :2024/02/08(木) 08:59:56.33 ID:GV1oyr+RM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
https://i.imgur.com/u6sxDSo.jpg

https://sakechazuke.com/

2 :/)`・ω・´) :2024/02/08(木) 09:00:17.89 ID:GV1oyr+RM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4ou.gif
Androidの周回遅れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:00:33.22 ID:7G751Sb30.net
ガラケーに戻るの?

4 :𓆏 :2024/02/08(木) 09:00:49.12 ID:GHrWQA3I0.net
早くても2026年とからしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:00:50.36 ID:E5bQlpFzM.net
最近物理ボタン欲しくなってきた
富士通つくって

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:01:15.13 ID:u6BYm57b0.net
これ系誰が望んでんの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:01:43.48 ID:zN+XG1R00.net
2年使えればいいのだが

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:02:16.22 ID:2AhsG6ia0.net
アベコインで50万円くらいしそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:02:40.47 ID:NtC28A69H.net
まだまだ折り目に亀裂が入りやすいベータ版な印象

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:02:49.68 ID:etl+e2ab0.net
パカパカホン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:02:58.33 ID:BKmZHkIG0.net
研究開発はしてんだろ、出すかは別として

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:03:35.06 ID:TpUsrW950.net
泥が折り畳める→😒そう…(無関心)
iPhoneが折り畳める→🤩うおおお俺達のApple革新的!最高!

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:03:49.46 ID:F83zPoB6H.net
結局ギャラクシーの折りたたみの劣化品しか作れないでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:04:30.71 ID:0XWqfG4n0.net
折り畳んだところで体積変わらねえし

15 :🏺 :2024/02/08(木) 09:04:33.58 ID:0DWBmUwI0.net
もはや他の真似ばっかやん
そんでもアメリカにしては珍しくブランド力あるからほちいってなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:04:44.60 ID:EHDXoKqZM.net
アップルなら四つ折りとかにしてくれるはず
広げたらipadになる感じで

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:04:45.79 ID:+gpgZlG40.net
イノベーションがパクリだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:04:49.22 ID:CrFvp03J0.net
折りたたみ式で普及した端末なんてないのに

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:04:50.62 ID:7EeHFuHyH.net
流石アップルだわ
膨大な資金力と優秀な人材をベースにどんどんIT市場を切り開いてる
こんなのAndroidじゃ無理だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:04:55.57 ID:04tZtz6T0.net
>>6
ぼく

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:05:19.63 ID:04tZtz6T0.net
🙅縦に折り曲がるスマホ
🙆横に折り曲がるスマホ

22 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 :2024/02/08(木) 09:05:28.55 ID:koReSOjD0.net
>>20
おっさんは誰じゃ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:05:36.76 ID:04tZtz6T0.net
>>18
ノートパソコン
ガラケー

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:06:07.24 ID:8qnuYdfl0.net
そろそろ折り畳みスマホ作る技術も成熟して来た感じか

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:06:17.90 ID:pIyaSMox0.net
「Androidはパクリ」

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:06:21.84 ID:hDnsdsAa0.net
またあの面白黒人のApple製品ディス動画が見られるんだな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:06:22.57 ID:wrq/XDA50.net
折り畳むと何が嬉しいんだ?
バッテリーの持ちか?

28 :🏺 :2024/02/08(木) 09:06:37.96 ID:/lvSe8EI0.net
要らねえから13miniのサイズのSEだせよ

29 :🏺 :2024/02/08(木) 09:06:47.86 ID:/lvSe8EI0.net
>>6
YouTuber

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:06:49.63 ID:8qnuYdfl0.net
>>5
そいつはもう消えた

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:07:03.52 ID:u+40Gdy60.net
>>18
GALAXYのパカパカかわいいって評判だったやん
女は絶対買うぞ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:07:12.91 ID:YjhQnJ6hH.net
またサムスンのパクリかよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:07:17.55 ID:21dXLGD20.net
まずはLightningで出してみようか

34 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 09:07:32.97 ID:TPWRLMlj0.net
>>23
ニンテンドーDSもだな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:07:37.43 ID:7EeHFuHyH.net
>>27
iPhoneとiPadを同時に持ち歩けるんだよ
こんな感動があるか?
これはアップルにしか出来ない

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:07:42.62 ID:enkuq/Ul0.net
巻取り型を待ってるんやが

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:08:02.63 ID:Cpn4IrWS0.net
逆パカできるじゃん!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:08:37.77 ID:n3SV1BRI0.net
Galaxyの折り畳み欲しいなーって思って値段調べて即諦めた
あいぽんもそうなる

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:08:38.90 ID:UMV8zMHgd.net
VRメガネみたいなので全部できるようにしてくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:09:25.02 ID:aNCf6O3c0.net
そんなのより空中に投影させるスマホはよ出せや

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:09:25.14 ID:kMSFfAKC0.net
折りたたんでminiサイズになるiPadだったら
安かったら欲しい

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:10:17.19 ID:/oi41pIua.net
あらら、これは便利だわ

43 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 09:10:21.43 ID:ihxTps+/H.net
やること無いから折りたたんだだけ

44 :(ヽ´ん`) 🏺 :2024/02/08(木) 09:10:38.56 ID:ilmX6dgq0.net
本当にやるならちょうど次買い換えようと思ってるから流石にAndroidだわw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:11:09.19 ID:yLQ3h0Fd0.net
これで折り畳み式はiPhoneが元祖になる!!!

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:11:16.87 ID:/oi41pIua.net
oppoの伸び縮みするやつじゃねえの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:11:30.06 ID:xIl/TMnm0.net
おせーよ
あとガラスやめろ

48 :🏺 :2024/02/08(木) 09:11:32.72 ID:epDOskIp0.net
折りたたみ式はすぐ壊れるぞ

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:11:47.77 ID:q81OhkCk0.net
やっぱiPhoneが最先端だよな
折り畳みスマホなんてイノベーションだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:11:59.01 ID:04tZtz6T0.net
スマホの最終形態はペンみたいな細長い形と聞いた
画面見る時にスクリーンみたいに伸ばして使うと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:12:19.67 ID:bhPOPclPa.net
>>48
ガラケー時代そう言ってる奴いたの思い出したわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:12:28.30 ID:OaEU1Ysn0.net
折りたたみって今の大きさをを半分にするんじゃなくて今の大きさを開いて2倍になりましたねっていうのがうぜえよな

53 :🏺 :2024/02/08(木) 09:12:29.36 ID:LWyaoosrd.net
googleも作ってたけど話題にならなかったな

54 :🏺 :2024/02/08(木) 09:12:44.59 ID:/lvSe8EI0.net
最先端のUSB-Cに最先端の折り畳み式デバイスだぞ
どうだ怖いか

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:12:52.02 ID:yrGJ89N20.net
ジョブズがないてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:13:12.25 ID:fydNh9Zg0.net
>>18
ガラケー10年くらい主流やったやん

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:13:24.38 ID:rLx47MdE0.net
別に出しても良いけど出したところで俺は折り畳まないモデルしか買わない。
だって高いんだもの。それに壊れやすい。

58 :🏺 :2024/02/08(木) 09:13:49.27 ID:T2xAKqmg0.net
なんかマジでAndroidの後追いになってきてない?
ジョブズの頃の丸ボタンやめた辺りからもうデザインは区別つかんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:15:25.95 ID:UkARAT560.net
おっそw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:15:47.23 ID:XXZiOob20.net
折りたたみ開く動作がもう無駄
スマートウォッチかARグラスでいいよ

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:16:01.82 ID:ua8kCmN90.net
閉じた状態でも時刻や通知が出るようにすれば・・・・

https://i.imgur.com/xC1JH39.jpeg

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:16:19.51 ID:zZbop/XA0.net
折りたたみとかガジェット系YouTuberの案件宣伝しか使わんやろ

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:16:27.86 ID:ZyuOWNWm0.net
いつだってAndroidの後追いだよな
ウィジェットとかインテントとか

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:16:39.98 ID:pG2BD6Xv0.net
スマホって何も進化してないよな

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:17:33.92 ID:4HeU9fHX0.net
サムスン、煽る(7年越し)
http://imgur.com/zqLeIkS.jpg
http://imgur.com/hVKw0v9.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:17:48.11 ID:xwFRl0H30.net
もう進化の余地ないんか?

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:18:14.56 ID:eowgdURy0.net
金ないしGoogleとかにしたいけど
データとかメールが全部iCloud
入るの簡単?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:20:12.89 ID:xStXUuiC0.net
折りたためると画面の保護になるしな
俺は折りたためないスマホだといつも画面がバキバキに割れるから苦労してた

69 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 09:21:29.24 ID:P0vdFd2N0.net
メイドインチャイナ

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:21:33.49 ID:FEd5w5S3M.net
トレンドはメガネ型なんよ

71 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/08(木) 09:21:52.33 ID:5RNtLunwa.net
VISIONもそうだけど他社の真似ごとしかしなくなっちゃったよな

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:21:55.46 ID:4Fw2LXhx0.net
高ければ高いほどカードの修行が楽になるので歓迎です
あっ中国人さん高値で買ってね

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:22:01.68 ID:8qnuYdfl0.net
>>67
写真ならGoogledriveにそのまま突っ込めるかもしれん
メールは知らん

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:22:09.48 ID:FEd5w5S3M.net
未だに液晶内指紋認証も実装できないアップルさん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:22:39.99 ID:KqwOUHQD0.net
iPad折り畳み

76 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 :2024/02/08(木) 09:22:56.59 ID:koReSOjD0.net
>>68
ガラスやなかったら割れんやろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:23:25.09 ID:yJXWIqGU0.net
しかし、2010年代のスマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ

62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

210 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 03:55:23.10 ID:EaY4u5p30
このiPhoneを持つか持たないかで、ビジネスの幅やステイタス、信頼度とか、人生のあらゆるポイントに影響してくるだろうな
これからの時代、色んなビジネスのキャズムを乗り越える為には必須のアイテムでしょ、これ
マジで持たざるものが淘汰される時代になるぞ
このiPhoneが、ビジネスにおいてどれだけ「意義」を持つか、解る人はとっくに解ってるよな

150 名刺は切らしておりまして sage 2019/09/06(金) 12:25:03.76 ID:ELyhovXr
友人を選別する第一条件はiPhoneを持っているかどうか。

78 :🏺 :2024/02/08(木) 09:23:59.69 ID:/lvSe8EI0.net
>>66
半導体の微細化が頭打ちだし、リチウムイオン電池の性能も頭打ちだしな
発熱や消費電力からもう個々のデバイスで出切るような事は進化できない
PixelみたいにAIとクラウドでどうにかする時代になる
ベンチで争う時代は終わりや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:24:39.98 ID:XXZiOob20.net
>>71
昔からApple知らんとそう見えるかもしれんが、昔からずっと泥棒しかしてない
iOSは三菱電機のデスクトップ会議システムを盗んだだけ
なにかゼロから開発したことはただの一度もない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:25:14.56 ID:4qJHLJ2A0.net
意味のない機能だよ

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:25:15.38 ID:QJf76fkG0.net
いらね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:25:53.34 ID:Wgm5L5PR0.net
Androidの3画面折りたたみ見てびっくりしたな

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:28:38.60 ID:glSk2NJt0.net
周りのユーザに見せてもらったけど皆折り目がベコベコになってるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:29:00.82 ID:1NHlgej50.net
Appleにあるのはブランド力だけで、あとは後追いばっかりだな。

85 :別人です安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:30:57.29 .net
DSみたいに分かれてる方が機能的な気がする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:31:04.30 ID:bOC5rBdf0.net
折りたたみ式アンドロイド🥱
折りたたみ式iPhone🤯

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:31:39.11 ID:GxXUb66N0.net
アップルがやると先駆けになるからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:34:51.67 ID:Eg4hSsgBr.net
何年遅れだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:34:53.51 ID:cJr+O68h0.net
開けるという動作は相当鬱陶しい
appleはminiを復活させろハゲが

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:35:25.84 ID:BDEqhyxVM.net
大画面と携帯性を両立させる1つの手ではあると思うけどどうしても値段の割に性能がね

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:35:59.14 ID:mhqzeAfB0.net
30万でも買うからはよしろ

2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-F946U1/14/DT

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:37:02.90 ID:lpb1ouer0.net
折り畳みより、合体させてほしい
iPhone2つ組み合わせたり、4つ組み合わせると大画面になるように
友だち同士で組み合わせすれば大画面になる
そうすれば覇権取れる

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:38:10.27 ID:/oi41pIua.net
もう固体電池スマホが出てる時代
Appleはバッテリー的に無理そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:39:47.15 ID:nL7qFNDs0.net
13インチぐらいでキーボードもつけて欲しい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:41:11.44 ID:WCHfIKWxd.net
その分太るしポッケが膨らむだろ
これはいらない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:41:54.01 ID:q+LrlEi90.net
最近のappleってほんと革新的なの出せてないな
大丈夫か?

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:42:51.54 ID:6m3GQRoV0.net
>>61
GALAXYは折りたたみ前からこの機能ずっとあるよ

98 :阿部 :2024/02/08(木) 09:42:52.16 ID:6nJVXtHw0.net
もうやることなくなってるな
Appleにポリシーが感じられない

他の会社と同じことしかしてない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:43:49.62 ID:XXZiOob20.net
>>78
光チップや磁気メモリになれは消費電力大幅に下がるから、そしたら服や帽子の太陽光フィルムとか原子力電池で電源いらずになるといいなあ
>>96
一人だけいた泥棒(ジョブズ)が死んだのでもう無理

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:44:02.35 ID:OfaAoXb8H.net
iPhoneの画面が倍サイズになったところで
タブレットの画面サイズには及ばないんだが

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:44:12.50 ID:2H3lD4860.net
パカパカ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:44:20.65 ID:Eg4hSsgBr.net
>>98
ニワカか?
Appleは昔から後追いばかりしている

Androidの折り畳みがある程度普及したから
満を持して出す

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:47:07.52 ID:bw9Bd5ld0.net
foldタイプ値段二倍やん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:48:08.47 ID:dFpwkorq0.net
林檎「ついにフォルダが使えるように!」
林檎「ついにウィジェットが使えるように!」
林檎「ついに通知でこんなことが!」
林檎「ついに着信音も!」
林檎「ついに折りたたみ!」

泥「何年も前から標準ですが?」

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:48:15.86 ID:0Cssd6lS0.net
だからそろそろ電脳コイルみたいな眼鏡作ろうや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:48:24.79 ID:a+mFElW60.net
物理キーが廃止された今、あえてパカゲー使う意味はない
多少壊れやすかろうが、結局どんどん便利なほうに流れるんや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:50:17.81 ID:v+G2YcXo0.net
30万以下なら欲しいけど余裕で超えそうだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:50:33.16 ID:6TbkZRBR0.net
安けりゃいいけど構造的に安くならんよな

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:51:24.11 ID:PPlIAMBi0.net
折りたたみ式はどうやっても壊れて使えなくなるだろ
俺みたいに5年以上使うやつにしてみたらほんとに困る
それが狙いかもしれんが

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:53:24.85 ID:eowgdURy0.net
>>73
うーむ
ヤマダ電気で聞いてみるかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:53:28.80 ID:wehgUNeIM.net
>>104
でも生みの親が民間療法にハマって死んだという点はオリジナルだよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:53:56.66 ID:C/dxHoy30.net
>>18
ドンキーコング

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:54:16.43 ID:OfaAoXb8H.net
女が使ってもガジェットオタクにしか見えない
どうやってオサレアイテムにするんや?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:54:17.98 ID:3jnsHVPE0.net
>>102
くやしかったらgoogle pixelも4k 60fps hdr10億色動画撮影機能つけてみせて
なんだかんだ最先端はiphone
アプリメーカーもiphoneファースト

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:54:52.97 ID:WXaK+kzaH.net
巻物式が一生発売されないのは何でなんだ?

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:55:10.46 ID:O/gXFEX/0.net
任天堂がスマホ出したらiPhoneは終わる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:55:17.11 ID:R3qS22kR0.net
世界初の折り畳みスマホ
Galaxy Foldが発売されたのが2019年
すでに5年遅れだわ

折り畳みiPhone発売するまで8年遅れ位になるだろ

ちなみにスマホにUSB-C端子搭載されたのは2015年
iPhoneは8年遅れだった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:55:29.18 ID:a9f6tYr40.net
タブレット扱いでiPadfoldとかだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:55:57.46 ID:q+LrlEi90.net
てかappleはさっさとEV作れよ
Xiaomiに作れてお前に作れないわけないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:56:10.03 ID:5Kp5wCH00.net
有機ELの折り目が気になりそう
あと折りたたみiPhoneよりも折りたたみiPadの方が需要ありそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:56:19.05 ID:+iuz7p0ld.net
巨大化しすぎて折り畳み需要が増えてるの皮肉やな

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:56:24.07 ID:fTU5O4KW0.net
>>117
あのなぁ…
はぁ…もう良いわ…

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:56:49.00 ID:fTU5O4KW0.net
アップルの"価値"を分かってないやつが多くて呆れる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:57:24.30 ID:q+LrlEi90.net
>>123
付加価値ってワード便利だな

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 09:57:30.56 ID:yYGKIYTV0.net
折りたたみ式はハイエンドの価格帯しかないから
耐久性が不安なんよ
ローエンドなもの作れないってことやろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:58:38.92 ID:/R6Dvt/a0.net
>>5
どっか最近出したぞ
Android12で

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 09:59:35.00 ID:7wsQg1Tm0.net
もう作る技術ないから折り畳み出すしかないんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:00:04.00 ID:4ADoOrY00.net
折り畳み式はメインカメラで自撮りが出来る
これは女が欲しい機能

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:00:11.57 ID:kigit+m00.net
でっかいんだろうな..

130 :安部晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:00:29.26 ID:FJ4mU9gx0.net
Samsungの真似しかできないのかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:01:28.87 ID:oefNIkqHd.net
今まで中韓の折り畳みを叩いてたマカーが手のひらを返すのだろうなと思うと笑える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:01:53.76 ID:WXaK+kzaH.net
>>125
中華だと10万くらいのもうあるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:01:54.56 ID:Ja6oYLkMH.net
俺のApple株、ついに100万の大台に達してしまった
まだまだAppleは世界を牽引するよ。最初にやることが重要じゃない。一般人が使える機能を適切なタイミングと品質で出すことが重要なんだ

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:02:01.51 ID:/oi41pIua.net
薄型固体電池バッテリーが実用化されたのに

135 :🏺 :2024/02/08(木) 10:02:51.36 ID:/lvSe8EI0.net
折り畳みじゃなくてOPPOかどこかがコンセプトで出してた横に広がるようなやつならまだ可能性を感じる

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:05:12.26 ID:gZHQTN4v0.net
>>117
Macで広げたType-Cはアップるだし
速さ以外の評価軸を持とう それはその通りだが

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:06:09.29 ID:fTU5O4KW0.net
>>133
やっと分かってるやつが来たか
ケンモウはアホウが多いがたまに分かってるやつがいるからホッとするな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:06:21.51 ID:I5GwUhSH0.net
>>123
まあ、典型的な日本ユーザーのセリフ

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:06:50.24 ID:gZHQTN4v0.net
>>62
ほんとこれダサい意味ない
巻き取り式になるまで買わない

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:06:57.73 ID:YqhI9Aqg0.net
価格が高くなる方法を常に模索してるなあw

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:07:06.84 ID:KARM6X7m0.net
サンマの塩焼きジュウジュウ
大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ
ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:07:40.57 ID:gZHQTN4v0.net
>>12
ソフトウエアとの連携が段違いだからな

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:07:48.27 ID:yYGKIYTV0.net
>>132
いや10万はハイエンドな価格帯やろ
まだそれだけコストかけないと実現できないものだから
耐久性が不安なんよ
別にローエンドなものを買うつもりはないけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:07:59.01 ID:cW/kzg39d.net
A面とB面の光を交接させて立体映像にするんだろ?知ってる知ってる

145 :安倍晴明 :2024/02/08(木) 10:08:46.23 ID:NfuH8MFW0.net
女が欲しがるとも思えないが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:09:18.95 ID:3jnsHVPE0.net
折り畳み型デバイスはスマートフォン市場の2%も占めていない
ニッチなマニア向けだけどappleなら新たな利便性を提案するアプリ作れる
googleはその利便性でアプリ開発は無理だった模様

147 :天才 :2024/02/08(木) 10:09:45.92 ID:FWyOwAvw0.net
iPadはデカ過ぎるみたいな用途には良いかも。
要るか要らないかといえば別に要らない笑
それより片手で使えるアイホンを作れよ。
今のは無駄にデカくなりすぎて不便なんだよ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:10:26.37 ID:NJ1VDyjf0.net
>>54
USB Type~CはAppleが開発したんだけどなw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:10:52.07 ID:pAymoey60.net
折りたたみiPhoneじゃなくiPadだと言う噂

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:11:03.02 ID:Js1adx+K0.net
FLIP型上手く作ったら女中心に流行る
FOLD型は重くて駄目だわアレ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:12:16.04 ID:WXaK+kzaH.net
Galaxy foldが10万円前半まで落ちたら購入検討するけど25万円とか絶対無理

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:12:58.80 ID:XXZiOob20.net
>>113
折りたたみスマホ デコレーション
で検索だ

153 :安倍シン :2024/02/08(木) 10:13:33.32 ID:wsUp/bQT0.net
ギャラクシーに丸投げして50万
🍎👓抱き合わせで100万

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:13:48.02 ID:hQCcX4nf0.net
折り畳む必要あるか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:14:34.59 ID:3zHpncPU0.net
25万かね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:17:10.89 ID:V48i4CNYr.net
冒険出来る余地のあるのはiPadだけだろ
うん十万するだろうけどニッチ層にはバカ売れする

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:17:24.41 ID:4sVqFpdX0.net
日本人「小さいiPhoneが欲しい!」
Apple「あなたのために折りたたみiPhoneを開発してあげましょう☺」
日本人「やったあ🥳」

Appleさまは優しいね😭

158 :🏺 :2024/02/08(木) 10:18:07.56 ID:/lvSe8EI0.net
絶対に折り目がつかなくて、ゴリラガラス並みの耐スクラッチ性能のフィルムの開発が要求される

159 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:18:50.12 ID:ZFsYUPRd0.net
>>92
この機能面白いな。特許書いておくと良いような気がしてきた。

ついでだから、巨大な仮想スクリーンみたいなものある部分を
端末画面の大きさに応じて表示するようにして、端末を移動
させると、それに応じて表示部分が変わるような機能と組み
合わせるような実装にすると、汎用性が上がりそう。

この仕組みを各端末が持てば、並べれば大画面という形にも
なるし、まばらにおいて全体の雰囲気をスケールアップして
みるという使い方も出来る。

160 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/08(木) 10:18:57.12 ID:U4jjoRNC0.net
いらねぇよ
ボコッとなってる折り目っぽいのダサいじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:19:07.99 ID:Say38jsT0.net
iPhoneにしろiPadにしろ
折り畳みモデルが無印より安くなるわけないから
出たとしても主流にはなり得ないと思うわ

162 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:19:32.78 ID:zM+Xj7DK0.net
XRはAppleが勝つのは確定してるしな

Oculusはスマホと高度に連携できないので
さっさとGoogleに売り飛ばした方がいい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:20:28.71 ID:XBJt5Ns9d.net
全てがAndroidの後追い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:21:03.00 ID:1yc8xHzg0.net
SAMSUNGより技術力ないよな
アメリカってホントにスカスカだよな
出来ることは経済制裁と情報盗むことだけの
クソダサい国🥱

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:22:23.72 ID:CA0DcURJ0.net
ガラケーの方が遥か先にいるんだよねw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:22:57.67 ID:3vspLm6f0.net
visionpro がコンパクトしたらいずれスマホもなくなりそうだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:24:26.32 ID:vbslPbs60.net
パクリしかしないのに最先端です☺
すごいイメージ操作だね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:25:27.70 ID:lI8dTXYJ0.net
信頼出来るニュースなのかな

169 :🏺 :2024/02/08(木) 10:26:36.59 ID:894+I0/I0.net
またパクリでぼったくりするのか

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:26:39.73 ID:xZJSrwdDd.net
やる事無くなると余計な事し始める
昔のジャップ家電かよ

171 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 10:27:15.94 ID:8UBGzasv0.net
またGalaxyのパクリかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:27:25.39 ID:KHwcQRSi0.net
折りたたみスマホは流行らない
3Dテレビの二の舞になる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:27:54.40 ID:xc+maun20.net
巻物にしろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:28:39.48 ID:hWaLTxjm0.net
これ以上重くしないで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:29:12.02 ID:tvGj9+fpd.net
今さらすぎて

176 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/02/08(木) 10:29:31.16 ID:HGjx/7WbM.net
>>67
まさに牢獄で草

177 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:34:19.34 ID:zM+Xj7DK0.net
>>163
ミート戦略やね
業界トップは下位が独自性を出してくるのを真似して潰すだけで勝てるんだよ

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:36:12.07 ID:+iuz7p0l0.net
折りたたみだと長期使用できんし

179 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:36:26.94 ID:cZ8+4v+X0.net
それより貧困ジャップのためにSE出せよ

180 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:38:12.90 ID:DeBGkdjp0.net
最先端ガラゲー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:39:04.22 ID:XBJt5Ns9d.net
>>177
世界シェア見ても業界トップはサムスンやろ…

182 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:39:36.65 ID:Hp77f5Py0.net
まぁ、今のスマホの薄さで実現できれば誰も文句言わないだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:44:07.41 ID:FJr7elJJ0.net
Androidの後追いしても信者から持て囃されるんだもんな
ボロい商売だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:50:39.14 ID:5op9O6ok0.net
屏風方式の3画面にしてほしい

185 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:52:03.49 ID:KGO+02UBM.net
ガラケーの頃から折りたたみ嫌いだったからずっとストレート型やスライド型使ってたわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:52:46.07 ID:TVPQFbH7H.net
アップルはエジソン
サムスンはニコラ・テスラ

187 :安倍 :2024/02/08(木) 10:53:18.48 ID:aOc6HXhf0.net
ガラケーの場合それで耐久性が上がったがスマホだと逆に下がる意味のないギミックだよ

188 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:57:35.80 ID:eRTZGc/K0.net
ワンタッチでパカッと開くボタンもつけろよ

189 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:57:52.37 ID:RbEPVqZG0.net
折り畳みとか今更だろ
はよ手持ち型から完全脱却した革新的製品でも出してみろ

190 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:02:23.22 ID:8Shg//a50.net
最終的にガラケーに戻りそう

191 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:03:18.35 ID:gGW+l3leH.net
これはイノベーションだわ間違いない

192 :A :2024/02/08(木) 11:05:27.12 ID:PGqxZISGH.net
色んなメーカーが出してるけど折りたたみスマホに全く興味がわかねぇわ
直近のスマホ関連でワクワクしたのはOPPOのコンセプトモデルくらいだな
https://youtube.com/shorts/LmqE2OOA_cc?si=XEf-AyaTFOzydh9-

193 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:05:44.13 ID:ZmKuUCB40.net
何番煎じだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:06:16.83 ID:vokxvruR0.net
開くのに手間がかかるようにしてどうすんや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:07:22.86 ID:WXaK+kzaH.net
>>192
何年も前からデモ機公開されてるのに一向に出る気配がないのは何か克服しなきゃダメな欠点があるんだろうな

196 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:08:01.16 ID:Ud8G/NiT0.net
>>189
出したばっかやんけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:08:55.33 ID:de0siC/00.net
太古のiphoneユーザーがパカケー叩いてたことを思うと感慨深い

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:11:05.21 ID:I5eZllns0.net
パカパカwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:13:18.22 ID:azMUU6ojd.net
Pixel FoldがGalaxyの周回遅れだったのでiPhoneで巻き返せるか?

200 :増税メガネ👓 :2024/02/08(木) 11:13:49.04 ID:/QXycMGY0.net
クッソ小さくなるなら爆売れ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:16:07.37 ID:An7h4EuM0.net
>>200
小さいのならrakuten handでええわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:16:29.44 ID:5Kp5wCH00.net
結局、開け閉めしてると強度落ちてきたりしないの?
画面に折り目がつくとか壊れるなら最初から折り畳めないスマホの方が良い

203 :A :2024/02/08(木) 11:17:08.19 ID:PGqxZISGH.net
>>195
まぁXiaomiのポップアップ式インカメラとかすぐ廃れたし、モータを使う機構は実用的には割と賛否あるんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:22:28.23 ID:iLLut4cs0.net
proもplusも無印も重い 折り畳みで小さくしても重いだろう miniサイズを無印にしろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:25:06.25 ID:GxXUb66N0.net
折り目ってより折り目フィルムが先に逝かれる

206 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:25:20.12 ID:sfPQyGsU0.net
よそが作って失敗した後で今頃か

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:25:34.71 ID:4kxXHDw70.net
ほんとにもう進化の余地がないなスマホ

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:26:15.67 ID:qbNUXgA70.net
それで重さは?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:32:15.09 ID:RIcnChOR0.net
折りたたみスマホが主流になって、Galaxy再評価路線来そう

210 :🏺 :2024/02/08(木) 11:33:01.16 ID:FIYnSfzwa.net
ものすごい高そう

211 :安倍晋三🏺♥ :2024/02/08(木) 11:37:16.69 ID:ETk5fgPE0.net
劣化Samsung

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:44:19.29 ID:y2W5TwyA0.net
折りたたみスマホなんざ案件貰ってる奴が使ってるフリしてるだけだろ
どうみても使いづらい

213 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:49:40.82 ID:yF7RP5Jc0.net
折り目と重さと価格か
折りたたみスマホが主流になるとしても10年後くらいになりそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/08(木) 11:52:43.32 ID:m2HRI0Aod.net
またAndroidの5年遅れか

215 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 11:53:43.17 ID:m8vDtDc90.net
また後追いパクリか
もう本当にダサい会社になっちまったな

216 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:53:45.30 ID:O+YeDnXd0.net
は?今?

217 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:03:07.20 ID:F2bzCRyIa.net
Samsungの後追いだね

218 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:06:18.12 ID:7FzlrVSW0.net
>>142
w

219 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:21:08.90 ID:if015oiT0.net
そのうち物理キー復活しそう
したら買うわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:26:31.14 ID:+KWj8LAkd.net
折り畳みとか結局そういう風なのに行くのか・・・ 最近のアップルは本当アップルらしく無いものばかり出してるな

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:37:29.05 ID:5qLJDTd/0.net
>>27
画面が割れない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:38:02.19 ID:lYrgCGsnM.net
40万ぐらいなら買おっかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-0J2s):2024/02/08(木) 12:39:12.52 ID:FedsOjQY0.net
経験上物理可動部は壊れやすい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/08(木) 12:41:54.14 ID:DpwFPqqX0.net
AI予想画像
https://pbs.twimg.com/media/GFxqqSLaYAA61LC.jpg

225 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f8c-0J2s):2024/02/08(木) 12:44:25.41 ID:LdJHQmXU0.net
液晶部分は折り畳みにしなくていいと思うんだけど
単純に2画面にするとか

226 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfdc-7Y6n):2024/02/08(木) 12:44:28.46 ID:uNys5A+/0.net
もう何のイノベーションも無いね(´・ω・`)

227 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3725-dRex):2024/02/08(木) 12:45:56.14 ID:k2bu41DB0.net
GALAXY hold使ってる人いない?
液晶の可動部の耐久性どう?

228 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hcf-VoFb):2024/02/08(木) 12:48:59.50 ID:p16esXrfH.net
アクションボタンはイノベーション足りてなかったから
折りたたみはさすがにイノベーション足りてるから買い換えるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:53:54.52 ID:Bm5PMBg3d.net
ウィーンてディスプレイ出る感じの作って

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:54:04.31 ID:W+TvG3J60.net
折りたたみは昔からあるけどそれを使った画期的なもの出さない限り売れないだろうな

231 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:57:30.42 ID:ki5RVx0E0.net
やっと折りたたみ来たか
はよポケットに入る10インチタブレット欲しいわ

232 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:58:24.06 ID:m6my6riZ0.net
GALAXYhold41年半使ってるけど2年は楽にもちそうだな
保護フィルムが剥がれてきたからこの間、原宿のGalaxystoreに行ってきたけど

233 :安倍晋三は復活する🏺 :2024/02/08(木) 13:01:32.61 ID:KpQyABOF0.net
林檎信者「なんと斬新な!」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:14:21.71 ID:MobbWl490.net
折りたたみスマホ自体は何年も前から販売されてるんだからAppleも開発中なのは当たり前じゃね?販売するかしないかだろ

235 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:17:00.06 ID:SVLe+6M60.net
信者がどこまで付いていくか楽しみだな

236 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:23:15.09 ID:Lh575GFx0.net
もう無理やり付加価値を付けて高く売るしか無いんよ

237 :🏺 :2024/02/08(木) 13:52:35.06 ID:r+lLswFr0.net
今更か空間投影とかやりなよ

238 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 14:09:22.12 ID:RXb+sakF0.net
折り目のとこがなあ
2画面にしてもらった方が安心なんだわ

239 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 14:18:09.14 ID:T90flDlor.net
黒子が使ってるケータイ今の技術でできないの?

240 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 14:27:32.81 ID:f6SDHEyJ0.net
i HOUSEはよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 14:43:32.17 ID:z8wEf8os0.net
ケースつけられなくね?

242 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/02/08(木) 14:46:59.78 ID:5ABNAY8Z0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
そりゃあの規模の会社ならあらゆる製品の検討や試作はしてるだろ
実際に世に出すかは別として

243 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 14:48:21.16 ID:Ci+10GAF0.net
>>65
ワロタ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 14:53:13.97 ID:jdqWSPJI0.net
お?サムスンに権利料払うんけ?
これ宗教上の理由でネトウヨ買えなくなっちゃうじゃん

245 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 15:10:19.67 ID:2htdAJUH0.net
またgalaxyのパクりか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 15:44:58.70 ID:U2i8eImF0.net
アップルならおしゃれということで流行りそう

247 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 15:54:03.42 ID:rKpmMQZhd.net
>>142
スゲー(棒読み)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:06:16.26 ID:6tbpJt8va.net
ジャップアホウヨが折り畳みスマホで中韓を叩いてる間にさらに世界から取り残されたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/08(木) 16:11:10.07 ID:CY9kHsM+d.net
>>104
すまんちゃくしんおんって何?
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SCG22/14/GT

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-4NDk):2024/02/08(木) 16:13:48.57 ID:fsC3D4QtM.net
ジョブズが地獄で泣いちゃうよ

251 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:15:08.85 ID:3f0q77yl0.net
いいね

252 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:29:06.00 ID:FXDo6L4MM.net
なんぼなん?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:31:13.21 ID:lbYaJDw70.net
ゴミでもアホ買う

254 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:38:54.79 ID:Rl3DabHU0.net
ポケットに入れて持て余すデカさだしな
パワーグローブみたいな腕に装着するiPhone作ってよ
買わないけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:43:49.37 ID:IP2/Xs+J0.net
折り目のとこだけ隙間ができるから
タッチの感触が違うでしょ
あと広げてるときに着信したら
もたつくとダサい

256 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:33:02.07 ID:5iymJ8slM.net
>>227
使ってる奴凄い変人だわ
ごつすぎでスマホの寿司かよっていう酷い厚さ
ポケットに入れられる厚さではないしとてもじゃないが実用性があるようには見えなかったわ
笑った

257 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:33:47.58 ID:vjyIXBM00.net
要らんなー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:50:24.47 ID:ME6Yp0hnd.net
これiPadで折りたたみできないか?
そっちの方がメリットあるよな

259 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:47:44.39 ID:LT9w61rSH.net
>>152
デコはキチガイ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:18:47.72 ID:5Kp5wCH00.net
>>258
20インチくらいのも出すらしい
iPadの方が需要ありそうだよな

261 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:28:47.26 ID:Rmsgy79n0.net
>>227
fold4→Pixel foldだけど可動部は問題ないな
両手で開く、閉めるときは一箇所に負荷をかけないように閉める。これだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:50:31.73 ID:4V/6L3zU0.net
Galaxyのパクリ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97fd-jSnV):2024/02/08(木) 22:14:36.25 ID:l80zCkz90.net
ショルダーiPhone待ってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-it8k):2024/02/08(木) 22:36:56.31 ID:TOkfi8QJ0.net
Galaxyの後追いばっかりだよね
Galaxyがどれだけ先進的か分かったろ?

265 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 17d2-698f):2024/02/09(金) 00:17:18.50 ID:5A1PkytY0.net
周回遅れでもappleがやると革新的!になるからな信者商売ってほんとチョロいな

266 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97c3-ycwD):2024/02/09(金) 00:49:41.32 ID:/LhGKcy90.net
地獄でジョブズが泣いてら

267 :🏺xyz🏺 (ワッチョイ 97af-kILQ):2024/02/09(金) 05:41:33.87 ID:tJlCCZ/u0.net
携帯ストラップ文化も潰してまた便利だねって復活してるし
日本のガラケーは未来だったんじゃ・・・

268 :🏺 :2024/02/09(金) 12:52:20.72 ID:OTMUvsZe0.net
>>265
付加価値産業が資本主義社会の頂点だしな
皆それやりたいけどなかなか成功できん

269 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワントンキン MM7f-gfBg):2024/02/09(金) 13:24:37.77 ID:t4WpmzeQM.net
スティブジョブスティブジョブスティブジョブスティブジョブ(コーヒー浣腸をすると肛門から響き渡る音)

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 13:59:55.03 ID:p/o/U0IJ0.net
iphone15と15proでずっと迷ってるんだけど結局どっちがいいの?カメラはそこまで興味なし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:01:40.23 ID:XS2JIeJa0.net
要らねえよ。折り畳み式とかガラケー時代に戻って何をしたいの(´・ω・`)?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:24:18.10 ID:gYS5fVmv0.net
>>270
スマホ何使うの?
ゲームとか動画撮影とかみたいな重たい処理多用するならpro一択
電話とメールならSE

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:41:13.58 ID:XS2JIeJa0.net
>>272
写真はCanonのR8です。なのでiPhoneはメールと調べ物位ですが15pro買いました(*^^*)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:41:48.86 ID:p/o/U0IJ0.net
>>272
動画編集はしないけどめっちゃ重いゲームとかはやりたい
proはキャリアで契約しに行ったら即日手に入るのかな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:43:42.27 ID:p/o/U0IJ0.net
あとproはよく言われてる発熱とバッテリー妊娠が気になる・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:44:44.96 ID:HFddjalR0.net
NEC の時代くるか⁈

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:47:08.85 ID:KnkQgvjd0.net
Appleも終わりやな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:26:05.02 ID:2Xp09ASL0.net
androidってAppleから見れば炭鉱のカナリヤみたいなものだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1756-GWlK):2024/02/09(金) 22:34:08.18 ID:u9c4IYVt0.net
いっこも話題になっとらん

280 :乳出しチマチョゴリ😂 (ワッチョイW bfa7-VoFb):2024/02/10(土) 04:17:28.00 ID:fO4vqdcL0.net
尚更チーズロイド使う意味なくなるな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcd-JDP0):2024/02/10(土) 04:26:22.56 ID:KQeDtrYl0.net
>>6
老眼ジジババ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:15:11.65 ID:Hd6G6ve50.net
よくこんなソースで伸ばせるね

総レス数 282
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200