2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事件にだんまりの小学館、遂に不買運動が始まってしまう [668970678]

1 :嫌儲🏺 :2024/02/08(木) 10:22:10.16 ID:KI72yK7xd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
「小学館の本は買わない」ネット大論争 社外発信予定なしの方針に怒りの不買 「作家さんが困る」意見も

昨年10月期放送の日本テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、小学館が現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないと社員向けの説明会で説明したことが判明。X(旧ツイッター)では、同社刊行書籍の「不買」をめぐって議論に発展している。

小学館は6日に社員向けの説明会を開催。同社関係者によると、現時点で同社が今回の件に関する経緯などを社外発信する予定はないとの説明があった。出版活動にあたっては、今後も作家に寄り添うことを誓い、その姿勢を改めて作家に伝えていくという。

今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線でも「しっかり対応しないと、(同社と)作家との関係性に影響が出る恐れがある」と困惑も広がっているという。

7日午前には「社外発信の予定なし」のワードがトレンド1位にランクインした。

ネット上では小学館の対応に、「小学館の本は買わない」「小学館の書籍(電子書籍)は今後不買します。版権を委ねる大御所漫画家さん達も静観するなら、その人達の作品も見ません。小学館の社風、企業倫理観が許せない」と不買を宣言する怒りの投稿も。

また、「小学館不買しかないのかな」「悔しいので作家さんには版権ごと引き払って欲しい」「小学館の不買したいから漫画家の皆さん小学館から別の出版社へ移れませんかね」「作家に罪はマジでないけど不買運動されても仕方ないと思う」「もし小学館に対してボイコットや作品引き上げを考えているマンガ家さん・編集者さんがおられるならば応援したい」「小学館マジで不買したいけど漫画と原作者には罪がないからなぁ」「他の作家さんには申し訳ないけど不買運動始めても良い酷さだな」という声もあった。

一方で、「不買は作家さんに打撃があるから考え直して」「小学館不買すると作家さんが困るし、そこに出版社がつけ込んでる感もあるし、堂々めぐりになってしまう。でも、今怒らないと、抗議しないとなんも変わんないし」「スペリオール毎回超楽しみにしてるので買わないの結構しんどい」「作家を守るためなのに作家の命綱切ろうとしてどうすんだよ」「正直小学館不買にしたいくらいだけど作家さんたちは応援したいよ…」などと他の作家のために不買はしない方がいいという意見もあり、ファンの中でも葛藤を抱える様子がうかがえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f510c537d3466f048e851f1bf4e6426ac8377982

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:22:45.11 ID:Jl/20Bhv0.net
↓それはだんじり祭だ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:22:55.77 ID:Cc9x63ST0.net
また愛国者が買えないものが増えたのか

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:23:52.10 ID:905lUlOsH.net
なお業績には一切影響を与えない模様
活動家の要求は無視するに限る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:23:53.92 ID:EHDXoKqZM.net
集英社はいいの?

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:24:34.52 ID:AJThfHXFd.net
子会社の集英社も一緒にやらんとな

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:35:04.45 ID:pptYWPW60.net
>今回の件の詳細を公表しない理由は、芦原さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて
>「故人の遺志にそぐわない」ためという。

保身の為にそれを利用するか…

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:35:38.26 ID:fjbRLAsSd.net
面白ければ売れる!の金言で全てを無視するつもりだろうな

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 10:35:41.65 ID:HDTeq3J/0.net
こんな人たちに売りたくも無いだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:35:47.71 ID:urnazWph0.net
小学館の本はもともと買ってないわ。不買のしようがない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:38:52.54 ID:l4mo/ozf0.net
あれ?オタクさんって
「不買運動はキャンセルカルチャーだ!!」って言ってなかった?w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:42:02.02 ID:rbXAWOfc0.net
>>11
オタクじゃなくてワイドショーやXに扇動されてる主婦だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:51:43.36 ID:B1I0hv970.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
バカ「不買だ」
小学館「あわわ、もうコミックス売れないなら週刊誌維持するのやめよ。すまん、お前ら打ち切りな」
漫画家「死のう・・・」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 10:53:58.91 ID:B1I0hv970.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
小学館「調べたけど、俺たちは作家を守った。悪くない。悪いのは日テレ側でした」
日テレ「じゃあ、お前らのアニメもう放送させないから」
アニメ製作会社「うわあ、小学館って厄介だなあ。炎上するだけだし、ここの作品アニメ化引き受けるのやめよ」
小学館「うわー、アニメ化できないから、コミックスが売れるきっかけがなくなった。これじゃ週刊誌を維持するのは厳しい。打ち切りや」
漫画家「死のう・・・」

15 :🏺 :2024/02/08(木) 10:54:58.42 ID:OC/YHrya0.net
>>7
凄い!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:01:28.11 ID:W+A34IM10.net
小学館にいる作家が離反しないのが悪いって所まで行きそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:05:17.46 ID:EA+d6BET0.net
ドラえもんボイコットだ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 11:09:03.32 ID:Mv3MByd50.net
大物漫画家がボイコットする方がダメージでけえな

19 :🏺 :2024/02/08(木) 11:20:58.22 ID:+i2r2Zs30.net
小学館の重鎮が動けばいいんだけどね
あの人たちの話は何も聞こえてこないのはなんでだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 11:40:34.22 ID:xez5tifk0.net
俺もポケモンオタだから赤緑からずっと読んでるポケスペは止めらんねえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:59:19.46 ID:br5cIWh9d.net
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:22:20.67 ID:Rh6fqlfn0.net
>>1 たかが底辺ごときが喚いても無駄無駄無駄!
リアルではもうみんな忘れてきたから、さっさと表に出て現実と向き合おうなwww

超一流企業小学館の創業者一族第4代相賀 信宏(おおがのぶひろ)様が支配する
小学館取締役海老原高明様の箴言を聞け、
「会社としては「この事態に関連して、社員、関係者へのSNS等での誹謗・中傷は会社として絶対に許せません。悪質なものは会社として法的な手段をとります」と宣言。

小学館海老原高明専務取締役への批判は許さないからヤフコメなしな!
news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1

たがか原作者のx潰したり、ヤフコメ欄つくらず言論封殺余裕!
これが日本に君臨する小学館日テレホリプロの力だよ!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-11P2):2024/02/08(木) 17:50:27.12 ID:KK7JGvbE0.net
>>16
小学館の社風を漫画家が一斉に批判…漫画家に「離れるなら全作品を絶版」通知
https://biz-journal.jp/2024/02/post_374407.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:44:14.00 ID:HYGbmHW/0.net
もうね、小学館はメクレちゃったね。

これはアウト

総レス数 24
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200