2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中堅国立大さん、出身者別年収ランキングだとニッコマレベルだった……千葉大がMARCHレベル、下位旧帝が理科大レベル [246294148]

1 :🏺 :2024/02/08(木) 12:01:06.06 ID:o8E5MZ5I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
ソース


出身校別“稼げる大学” 卒業生の20%強が有名企業へ行く「お得な大学」は?
https://dot.asahi.com/articles/-/78055?page=1

2 :🏺 :2024/02/08(木) 12:01:18.57 ID:o8E5MZ5I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
京大で慶應レベル

3 :🏺 :2024/02/08(木) 12:01:28.64 ID:OzlC4Etu0.net
どうすんのこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:01:37.82 ID:m2A6ghHX0.net
まぢやばい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:01:45.17 ID:m2A6ghHX0.net
晋さん…どうして…

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:02:27.27 ID:0E/ItWZz0.net
心配しなくても全員アメリカのトラック運転手以下だから

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:02:33.77 ID:31HW+gxz0.net
学費考えろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:03:26.59 ID:6m4rGg9o0.net
そんなもんか

9 :AB晋三 :2024/02/08(木) 12:04:16.30 ID:eRxvuAmk0.net
コスパいいじゃん

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:04:39.61 ID:YOZSbTwFM.net
30歳でそんな行くのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:04:57.48 ID:IBikONHJd.net
駅弁工学部機械と電気というチート
偏差値42.5の底辺国立でも
数学と物理地獄を耐えれば
一流大手大企業就職余裕

私大文系で必死に就活してるやつ馬鹿です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:05:24.78 ID:6m4rGg9o0.net
これ下位駅弁大だとどのくらいなんだろ
載ってないけど

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:05:58.21 ID:EQ39Co7D0.net
難易度からすると阪大がヤバい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:06:00.75 ID:eqF+c+al0.net
>>11
それらって物理と数学はできるけど大半が国語と英語が悪いよなw

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:06:02.68 ID:3VJdF8Gc0.net
正直、サラリーマンって生き方が良いのかって考えたほうがいいと思うわ
人生を会社に捧げてもせいぜい年収は600万円程度で定年退職まで面倒見てくれるわけでもない
他に稼ぎ方はいくらでもある時代だよ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:06:31.71 ID:VE+bWFQc0.net
ガリ勉して国立大ってめちゃくちゃコスパ悪いもんな
適当に私文行って公務員になった友達見てるとコスパ最高に思える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:06:38.15 ID:ejHJA0xP0.net
信州大とかがMARCHと並んだら嫌だろw
妥当じゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:06:54.48 ID:eqF+c+al0.net
>>12
茨城大が下位駅弁だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:07:05.96 ID:YPP7RsSA0.net
こういうのは地方国立はそりゃ不利だよ
地銀とか市役所勤務が地方では十分エリートだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:07:11.98 ID:feC5cXqxd.net
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党時のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:07:35.33 ID:ZSQHwB3Y0.net
地方に生きることは人生のコスパ悪すぎ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:07:55.55 ID:W07NFdDO0.net
電気通信大は地味だけど相変わらず就職に強いな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:08:20.03 ID:IBikONHJd.net
年収なんか大手一流大企業に就職できるか否かで決まる

私学文系なんぞ早慶でも一流大手大企業に就職できるのは一部

国立工学部機械、電気にしとけ
大手一流大企業の求人ワク余りまくり
目指せ室蘭、北見工大

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:09:12.17 ID:WrQ58jew0.net
こんなデータまであるのか

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:09:18.04 ID:OqhqgqZL0.net
地方で働くのはね…

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:09:55.18 ID:saWdIn+gr.net
駅弁=地元じゃ負け知らず

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:10:03.89 ID:zwXOPPrOd.net
電気代が食い込んでんな

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:10:17.29 ID:F+B629mR0.net
5chだと早慶より高みみたいな扱いなのにどうして

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:10:18.44 ID:0WDqYC5jM.net
これ学部の構成比率によるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:10:20.11 ID:RIrh+Kqy0.net
国立なのに地方私立としか思われない名前なのがな
千葉国立大学とかに改名しろ

31 :あべたん🏺 :2024/02/08(木) 12:10:51.92 ID:K/iI6dTV0.net
年収はまぁどの企業入ったかがでかいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:11:39.64 ID:/sgYOVTNM.net
地元就職したら賃金低いんだから当たり前だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:11:42.91 ID:E+Hx9vXV0.net
こんなもん都会が上にきて田舎が下にくるだけやろ?
都会なのに年収が低い大学がダメな大学だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:12:13.78 ID:IBikONHJd.net
私大文系なんぞ日大レベルだと
就職ランキングトップに
派遣会社がいくつもランクインする惨状

工学部機械、電気という就職チート
物理、数学から逃げるな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:12:30.49 ID:W07NFdDO0.net
就職に関して難易度の割にお得な大学、学部があるのは事実だよなあ

36 :🏺 :2024/02/08(木) 12:12:45.55 ID:+9C8su80d.net
登録者だけのデータじゃん
そもそもサンプルが偏ってる可能性が高い

37 :🏺 :2024/02/08(木) 12:12:45.79 ID:0DWBmUwI0.net
みんな私大に行ってくれると貧乏人がまだ助かるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:12:47.78 ID:ps1n38oK0.net
石川レベルだとかなりの上級家系に生まれて二水→現役金沢大に行った元カノが引くほど頭悪くて驚いた
ぶっちゃけ国公立って恐らく東京一工でもない限りなかなかアホだと思うぞ
地帝ですら
地味~にねっとりコツコツ勉強したら誰でも危なげなく合格できる試験だからだと思うけど

39 :安倍神像🏺 :2024/02/08(木) 12:13:11.07 ID:DzAbfGxUd.net
国立大の方が男比率が高いから実質もっと下ってことじゃん
そりゃこの国滅びるわ

40 :あべたん🏺 :2024/02/08(木) 12:13:40.61 ID:K/iI6dTV0.net
>>28
旧帝卒は積極性ない人多いからな
中途半端に賢い奴のほうがスケールでかいこと考えられる

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1789-JbfC):2024/02/08(木) 12:14:26.35 ID:r9aFNETK0.net
国立大学卒です!って自慢するやつに限って下位駅弁なんよな
偏差値50以下もあるのに

42 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スフッ Sdbf-9krH):2024/02/08(木) 12:14:34.11 ID:O2IwQYqAd.net
入試難易度と年収は関係ないからなあ

入試難易度が高ければ年収が高くなるんだったら、日本で一番入試が難しいと言われている仏教大学院大学の卒業生が日本で一番年収が高くなるはずだけど、
別に年収が高いわけじゃないしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-syE+):2024/02/08(木) 12:14:39.94 ID:T4CuHcLR0.net
金払えば順位高くしてくれるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577a-WrnP):2024/02/08(木) 12:14:46.63 ID:hUbPbLgc0.net
>>14
ダメなんか?
典型的なオレだけど?

45 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW d77f-a7IR):2024/02/08(木) 12:15:25.51 ID:LFJPsAol0.net
低学歴が派閥組んで好き勝手やり過ぎ

46 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f792-syIJ):2024/02/08(木) 12:15:38.38 ID:6mYW1XvT0.net
見てないけど、都内の企業に就職したら給料が高いって話じゃねーの?

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f81-B2T2):2024/02/08(木) 12:15:46.23 ID:B1jKi/xH0.net
中央値で語れ

48 :安部晋三🏺 (ワッチョイ 97af-I0jh):2024/02/08(木) 12:15:49.12 ID:Xl/i0BPx0.net
大学別の年収って無意味だな

49 :あべたん🏺 ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW bfe8-vOLf):2024/02/08(木) 12:16:11.37 ID:K/iI6dTV0.net
俺の会社も東大卒はさすがに別格だが
地方宮廷卒はなんか常に安全な道を渡りたがる
そういう人も必要だけどリーダーにはなりにくいな

50 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d73c-CQhx):2024/02/08(木) 12:16:15.84 ID:8HAjgVwI0.net
こっち見たほうがよくね
https://www.openwork.jp/hatarakigai/vol_99

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d74c-6jx1):2024/02/08(木) 12:16:20.96 ID:W07NFdDO0.net
安定の創価大

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f750-iSOT):2024/02/08(木) 12:16:42.00 ID:eqF+c+al0.net
>>44
俺は岡山大だったけど、
センター物理100点、数学200点、国語60点or英語60点とか同級生に結構いたw

53 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-X0ok):2024/02/08(木) 12:17:21.45 ID:zCCXK4QIM.net
情報源がオープンワークの年収ランキングって記事にあるけど、オープンワークの公開してるランキングだと国公立が圧勝なんだが

https://www.openwork.jp/hatarakigai/vol_99

https://assets.openwork.jp/hatarakigai/images/vol_99/ranking_99.png

54 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-tynn):2024/02/08(木) 12:18:16.12 ID:saWdIn+gr.net
駅弁「負ける気せぇへん地元やし」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf54-9rQr):2024/02/08(木) 12:18:33.18 ID:ZkmQ3Osg0.net
>>53
似たようなもんじゃね?

56 :安倍晋三ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-h1+H):2024/02/08(木) 12:19:12.93 ID:r5Cf0iig0.net
場所にもよる
東京と九州じゃ1.2倍くらい変わるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 174f-hEca):2024/02/08(木) 12:19:16.87 ID:YmZV/kLH0.net
>>53
いやこれ国立の方が多いけど結局スレタイと変わんなくない?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f750-iSOT):2024/02/08(木) 12:19:40.06 ID:eqF+c+al0.net
>>53
関関同立が消えてるだけだなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-QlaR):2024/02/08(木) 12:20:04.77 ID:ai55Yf7Va.net
駅弁大学なのに年収800万円
コスパ最強だろ😊

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-wbp+):2024/02/08(木) 12:20:37.89 ID:I29zhBrSr.net
>>46
その大企業への入りやすさと偏差値は連動してない
理系特に電気だと偏差値の割に強いし文系特に文学部は弱い

61 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW ffd2-y5gE):2024/02/08(木) 12:20:50.85 ID:koReSOjD0.net
親が関係しとるんやろな
本人たちの知能の問題よりも

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMdf-cxf/):2024/02/08(木) 12:21:50.34 ID:1KuXSjf1M.net
阪大は外大のせいやねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-eGMp):2024/02/08(木) 12:22:22.18 ID:mFQqz36fM.net
>>53
明治蹴り電通大だけど表より50万くらい低い😢

64 :あべたん🏺 :2024/02/08(木) 12:23:52.28 ID:K/iI6dTV0.net
>>58
同志社あるだろ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:24:40.44 ID:U/m/l4TX0.net
結局就活面倒になって
駅弁→県庁になれば低くなるだろう
例えば千葉高→千葉大→千葉県なんかコスパ悪そうだし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:25:33.20 ID:ZSQHwB3Y0.net
地方の旧帝の奴ら
人材のレベルはマーチ程度だわ
駅弁だとニッコマまで落ちる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:27:31.40 ID:AQWdNLJA0.net
G7唯一の文系国家

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:29:04.25 ID:DSPlKG0tM.net
入社時に「俺一応国立大卒なんだけど君どこ大?」とか初対面のやつみんなに聞いてきた滋賀大卒おったな

マーチ文系とかが研修期間中に基本情報に受かる中彼は落ちてしまい
気がついたら退職してた

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:29:47.09 ID:9Bysvgr50.net
旧帝理系学部を「チー牛牧場」と言ったヤツ許さねえからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:30:25.72 ID:VYXMi7s40.net
>>53

電通大は大手メーカーに逝く奴が多いからだろう
国立大のくせに昔から「就職に有利!」なんて謳い文句で受験生釣ってた

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:30:55.16 ID:70bLNsWHr.net
でも明治とかだと生涯下に扱われるぞ すべてで

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:31:30.10 ID:Y8wRFoCk0.net
大谷の出身校出してみてほしい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:31:44.25 ID:DSPlKG0tM.net
>>53
ワイKO卒、明治大学卒だった😨

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:32:09.44 ID:pE0hg+Ur0.net
こういう国だから終わる

75 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/08(木) 12:32:35.94 ID:U4jjoRNC0.net
>>15
ほんこれ
頑張って働いても所得税、住民税、社会保険料、年金にチューチューされて可処分所得は雀の涙
年収600万の可処分所得は年466万(月あたり29万1250円前後の手取り)だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:35:25.70 ID:AQWdNLJA0.net
年収500→600万に昇給しても、税金のせいで増える手取りは71万…
しかも今、子育て支援金で社会保険料上げようとしてるという地獄

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:37:03.46 ID:/6jo3rfZ0.net
30歳時の年収かよ 重要なのはそれより先だろ

78 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/02/08(木) 12:37:06.49 ID:U4jjoRNC0.net
この手取りで4人家族の平均生活費(家賃除く)である月33万を払うのは無理ゲーなわけ
https://www.cdedirect.co.jp/media/c1-electricity/c11-e-savings/2002/
>総務省が実施した2022年の家計調査によると、4人家族の家賃や住宅ローンを除く毎月の生活費は、330,355円

親からローン完済の不動産を使用貸借契約(月額0円)で使わせてもらってやっと平均レベルの生活ができる

79 :🏺 :2024/02/08(木) 12:41:09.16 ID:0DWBmUwI0.net
>>78
家賃が一番高くつくのに除けるとかw

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:42:34.57 ID:uIq+BbOpM.net
わい神戸法
高みの見物

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:45:14.90 ID:DBL14gH+d.net
>>78
住宅ローン除いた生活費33万は高過ぎんか
こんなん共働きガツガツじゃないとまず無理だな
家賃かローンだけで十数万あるんだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:45:21.66 ID:GIuvz3n50.net
にっこまは都内に校舎があるからな
それだけで駅弁の負けだろ

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:46:20.48 ID:amsjrCOdM.net
駅弁受かるなら絶対ニッコマ受かると思うけどなー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:50:03.85 ID:AasqSjub0.net
まあ私立通わせられる家柄や家庭環境というだけでも企業の評価対象になるからね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:50:56.11 ID:XOZDINkm0.net
そりゃあ都内の私大の方がレベル高いからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:52:18.09 ID:qAXIdFjL0.net
学歴で給料の金額決まるわけじゃないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:53:01.96 ID:LQs2wxo/0.net
千葉はお買い損だよ、逆に横国はお買い得
横国は大手400社就職率で早稲田に比類するくらい高いし、マーチの就職とは一線を画している

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:53:41.48 ID:ps1n38oK0.net
>>83
それがよお、埼玉大合格者なんかでも日大の併願成功率は激低なのよ
ちなみに学芸や横市や旧首都大あたりの合格者でも明治の併願はほぼ失敗してる
余談だが、面白いことに併願私立の合格率は共テ利用と一般入試とで全然変わらない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:57:27.09 ID:pAMUjc6v0.net
特に違和感を感じないな
まあこんなもんだろうなというランキングじゃん
上級の多い慶應と実学系が強い一橋神戸横国が少し強目かなという程度で概ね学力通り

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 12:57:36.26 ID:amsjrCOdM.net
>>88
へー昔よりニッコマレベル上がってるのかなー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 12:59:08.56 ID:ps1n38oK0.net
>>90
いや、少なくとも俺がデータ追ってる限り06年くらいからすでにこんなもんだった

92 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 12:59:41.89 ID:vKucjUYcd.net
>>53
慶應さん、ただの早老だった

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:06:14.11 ID:/4inCveF0.net
>>80
神戸は陽キャのすくつっぽいから嫌い
ちな阪大キショ工

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:12:34.73 ID:WNFORsG10.net
>>53
これみると国立の方が出世しやすいんかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:13:45.17 ID:XOZDINkm0.net
医学部が入ってない

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:22:19.97 ID:7vaW8/kq0.net
>>1
偏差値パフォーマンスが異常にいいところがあるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:23:27.35 ID:cGfyfVKD0.net
今もうこんなことで競争する時代じゃないだろ

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:24:48.98 ID:RtT1fWRH0.net
OpenWorkは転職しない人はわざわざ登録しないんで離職前提の仕事を探すサイトだよね

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 13:24:54.93 ID:JMqPVKBKH.net
>>78
老後2000万より毎月33万+家賃ローンの方が無理だろw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 13:40:50.28 ID:S0NxgwOTa.net
東大でも文系なら大したことないと思うが、なんでそんなに高年収なの?
高級官僚だから?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-11P2):2024/02/08(木) 13:51:29.26 ID:m8RhQSvT0.net
大半の国立が千葉工大以下ってのはビビるな

102 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-nUah):2024/02/08(木) 14:01:57.34 ID:uxbpvzQGd.net
いやだからマーカンがコスパ最強なんよ
中堅国立なんて難易度は早慶入るよりも大変なのに稼ぎは琉球大学よりも馬鹿なマーカン並なんだから

103 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-nUah):2024/02/08(木) 14:05:20.96 ID:uxbpvzQGd.net
>>53
いやだから中央大学同志社大学よりも稼いでる国立なんて旧帝とその下の難関大だけやん
静岡大新潟大信州大あたりの中堅国立なんか中央大学同志社大学よりも大分下やろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78f-11P2):2024/02/08(木) 14:06:21.34 ID:m8RhQSvT0.net
>>53
上位校しか載ってないじゃん
これは中堅校の話でしょ?

105 :安倍晋三🏺 (スプープ Sdbf-MU62):2024/02/08(木) 14:13:39.70 ID:hJw/Kb7Vd.net
地方は物価が低いから給料が安くても贅沢な暮らしができる説があるから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 14:20:50.04 ID:pYXRlCeja.net
内部進学のコネ持ち上級とか体育会卒が良いとこ就職してたくさん年収かせぐだけ
一般学生は悲惨で全然お買い得じゃないよ
学費は倍かかるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 14:39:52.45 ID:fsC3D4QtM.net
>>11
私文は馬鹿

これ言うために4行も説明要る?😅

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 14:43:10.53 ID:txXJZDEP0.net
>>100
大手コンサルとか外資に行くからでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:58:02.95 ID:zwXOPPrOd.net
電気なんてそんな良くねえから
年収低くて危険だからIT行くやつのが成功してる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:34:38.84 ID:SvuGgv+v0.net
私文は馬鹿とか言ってるだけだからダメなんだろ
本当にコクリツリケイが優秀なら私文を御してみせろよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:35:29.09 ID:Sob/Pahmd.net
千 葉 工 業 大 学

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:47:47.25 ID:Yimnn0+j0.net
>>1
地方帝大はこの観点だと微妙だけどもまあ欲がない地方民向けか
英強かつ数強になるには厳しいところ

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:51:37.30 ID:Yimnn0+j0.net
>>53のデータは2022年
>>1のデータは「2019年7月時点で集計」
って書いてある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:05:57.40 ID:HeLZCO8i0.net
国公立はまんべんなくできる子向きで
合格ラインが60点
私立難関は特定の科目ができなくても可
合格ラインは80は欲しい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:18:27.06 ID:HeLZCO8i0.net
まあ受験勉強みたいな
合格したとたんに全部忘れる
そんな壮大なムダに時間をかけるのは
バカの極みだ
科目の少ない大学を目指し半年だけ
徹底的に暗記学習につとめる
半年もバカな作業をすれば毛沢山

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:30:21.97 ID:IzFw5cub0.net
公立とかいう科目少なくて難易度低い雑魚
大都市のごく一部を除いてニッコマと争う枠なのに国公立という言い方で国立を貶める卑怯者

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:42:16.74 ID:0fnXVIXI0.net
これ高卒で働いたほうが年収高いじゃん

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fd0-4NDk):2024/02/09(金) 00:01:26.04 ID:z46zeZjk0.net
>>30
むしろ県名大学はとりあえず国立と思うのが普通だろ

神奈川大学、奈良大学、長野大学、福岡大学とかがおかしいだけで

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200