2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車を所有してないです ⇐分かる 自動車運転免許を持ってないです ⇐ガイジなんか? [882679842]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:30:41.46 ID:GVJ0CMcZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
免許なかったら就職できないやろ…
https://kenmo.jp

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:31:00.21 ID:GVJ0CMcZ0.net
中卒でも免許持ってるぞ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:31:13.18 ID:GVJ0CMcZ0.net
普通は免許持ってるよな?

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:31:26.68 ID:GVJ0CMcZ0.net
ガイジかよ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:31:49.86 ID:a+mFElW60.net
車乗らないならぶっちゃけ免許持ってても無駄だ
外で乗らなきゃ上手くならない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:32:03.09 ID:1Xk7sJM/0.net
自動車持ってないと言ったら面接落ちちゃったよ
厚生労働省

7 :安倍晋三🏺  :2024/02/08(木) 16:32:44.97 ID:iPfoGAFM0.net
syamuでも持ってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:34:32.72 ID:LbqIn6Uh0.net
まわりにいる免許ない奴はみんなヤバくて孤立してるようなのばっかなんだよなあ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:34:40.55 ID:3f0q77yl0.net
俺らの頃は取るのが当たり前すぎて
早生まれでマウントとってたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:34:58.35 ID:Paq5yFcg0.net
持ってるけど持ち歩いてすらないな
5年に一回更新しなきゃいけない呪いのアイテム化してる

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:35:19.88 ID:yJdFXpve0.net
syamu未満という現実

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:35:21.64 ID:BPIoHe1a0.net
AT限定も無免許と変わらんよな
AT教習で初めて乗ってビビったわ
あれゴーカートと一緒で小学生でも運転できるからマジで無免許と変わらなくて怖い

13 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 16:36:53.04 ID:7tcQNWWBd.net
こういう人って各種の手続きどうしてんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:37:14.58 ID:MqQ3Gk160.net
車社会の地方だと境界知能でも何十回も試験おちながら取得するものではあるが
都会の金持ちだと要らんのかな?

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:37:58.41 ID:QAcmWD9m0.net
二十代の頃民家のガレージに飲酒運転で突っ込んでから免許失効させたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:40:47.29 ID:mojCoxqJ0.net
「金で解決できるコンプレックス」の最たるもんだよな
たかだか30万ケチッたせいで一生車と免許の話題が出る度イライラして自己弁護始める呪いにかけられちゃってる

17 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 16:40:56.41 ID:P0vdFd2N0.net
20万近くの教習代払ってんのに途中で行かなくなったとかザラにいるよね
むしろヤンキーDQNのほうがしっかり免許所得まではちゃんとやってる
免許所得程度の物事でも完遂できない本物のガイジが一定数いるんだよねぇ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:41:14.65 ID:207W/kui0.net
持ってないわ😁
持ってても運転するつもりないし

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:41:21.18 ID:TgIcymgf0.net
お前もガイジくせえ文章力だな

20 :🏺 :2024/02/08(木) 16:42:34.56 ID:d/o9vrTa0.net
18になって身分証明書代わりに免許取る時代だったな
今若いやつで免許とるのトラックの若いにいちゃんくらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:45:23.67 ID:XHiFLKXAd.net
今月更新で確実に5年以上違反してないんだけど青色更新なのはなんで?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:46:06.78 ID:MUULf7U+0.net
ぼく
大型免許持ってます
乗ったことはありません

23 :🏺 :2024/02/08(木) 16:48:01.70 ID:9Dtc698o0.net
都会の貧民には必要ないのかも

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:48:35.59 ID:tnEdmLZ+M.net
昔は身分証明のために必要だったからな
今はマイナンバーカードでだいたいいけるからどうしても必要というほどでもなかろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:49:01.21 ID:3Px11VGc0.net
>>14
私立の都内住み同級生は、免許取得と同時に進学祝いで車を買って貰ってたし
大学の先輩も、マイカー出してくる人は普通にいた
都会に住んでようが、結局は金の問題

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 16:49:08.38 ID:Wv+dxZZt0.net
30超えてヤバい奴炙り出しトークな

運転免許持ってない
結婚式行ったことない
コンドームの値段とっさに聞かれても答えられない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:49:11.06 ID:389/8zc90.net
統合失調症だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 16:50:59.26 ID:+3CeCu/v0.net
田舎は免許ないと会社にすら通えないもんな

29 :🏺 :2024/02/08(木) 16:59:28.21 ID:9jsKyFS20.net
親が免許取らせてくれたどうかが親ガチャ当たり外れの一番わかり易い判別法

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:00:07.88 ID:nmVCliD10.net
親に免許代出してもらえず就職したら免許取りに行く時間がない
貯金して仕事辞めるのに3年掛かって取得後に再就職

マジで金が無いんだよ
奨学金とかも切実なんだろうけど就職と人生に直結するだからこっちを優先しろ

31 :増税メガネ👓 :2024/02/08(木) 17:00:47.77 ID:/QXycMGY0.net
ガイジはそういうのでは無い
お前の極論がガイジ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:02:49.55 ID:d8heBr0X0.net
自動車免許返納したくないです
人殺し上等です

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:02:58.19 ID:/f5vG3LTr.net
交通ルールを全く知らないってことだからな
チャリンコ乗るのも危ういレベル

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:04:30.52 ID:ddVRHiV6M.net
免許ない クレカない スマホない 銀行口座ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:04:52.01 ID:cHbjAD6pd.net
はじめてのドライブスルー
https://youtu.be/oURM-MRU-nk

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:07:13.46 ID:hG/MWujU0.net
普通免許のはずがいつの間にか中免になっていた
これトラックとか乗れんの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:08:15.71 ID:Ywb0BShx0.net
免許を記載する=車所持してるって意味だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:08:58.75 ID:hG/MWujU0.net
>>30
GOTOキャンペーンあっただろ
国から補助金出てるのに金がないは甘え

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:10:29.86 ID:mzGvxtvm0.net
原付免許ですら半分は落ちるからな

40 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/08(木) 17:10:35.80 ID:orBCtkwT0.net
小室圭&眞子は夫婦そろって免許持ってないみたいよ

41 :安倍普三🏺 :2024/02/08(木) 17:15:18.43 ID:voPa2Q5X0.net
視力ねんだわ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:16:26.69 ID:KdEtVLHI0.net
ガイジです

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:16:59.62 ID:2dk575I20.net
地方民だから免許ないと死ぬわ
東京モメンなら普通なのかな?

44 :🏺 :2024/02/08(木) 17:21:07.33 ID:r+lLswFr0.net
当面はシェアで良いかも2輪も楽しいもんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:21:08.16 ID:CgKBVINJa.net
親がケチでなんだかんだ取れなかったやつは仕方がなくね?
当時車が当たり前なのに、二十代前半までに車で色々楽しめなかった奴はコンプレックスで色々拗らせてる。
今思うと貧富の差が分かりやすかった。

今は田舎以外は
クルマが無いのが普通だからそういう奴らには差別なく良い時代になったと思う。
車で遊ぶのが少数派みたいだし。
車酔いするやつが一番コンプレックス抱えてると思う。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:22:33.62 ID:E8BtxdN10.net
交通インフラ有るならそれほど必要無いでしょ
地方は壊滅的にダメだけど

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:22:51.13 ID:kh6g+mUCd.net
ケンモメンってかなり免許ナシいてビビるわ
どういう人生送ったらそうなるんだっていう

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:24:40.80 ID:GVJ0CMcZ0.net
つーか免許ないと就職できないでしょ

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:26:31.72 ID:pffbTKlEM.net
車必須な地域で、なんらかの理由で免停or免取になった人の生活の送り方が気になる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:27:11.78 ID:lsRvEU+f0.net
田舎は普通免許所持が最低限の人権だからな

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:27:57.59 ID:IfJctLNr0.net
少なくとも俺の周りにはいい年して免許なしっていないけど嫌儲にはゴロゴロいるから不思議だわ
いつだかも免許スレで半分くらいは未所持だったな
ほんで免許取得なんて時代遅れと免許持つことののコスパの悪さを延々語ってた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:32:11.53 ID:Odm39db70.net
東京の年齢別運転免許保有率

やはり30歳越えると保有率は90%越えw
持ってない奴がどれだけやばいかわかるだろ?w

https://i.imgur.com/Vxz3Fs2.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:36:38.77 ID:JXqNhv5O0.net
異常者しかいないよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:36:59.25 ID:Nrqq9Nn0a.net
>>52
これいつのやつ?
六十でガクンと減ってるのはなんで?
あと44歳もガクンと下なのは?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:39:59.47 ID:8zk0vGoU0.net
免許持ってないやつのほとんどの人がネトウヨだからな

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:44:37.33 ID:gP+ED3Fzr.net
ババアひき逃げした奴でさえ持ってると言うのに…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:45:03.20 ID:+3CeCu/v0.net
>>52
こんなもん必要ないというやつには必要ないでいいと思うんだが
こういう風に必死に嘲笑せずにはいられない奴の心理の方が病的だと思うわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:49:30.60 ID:Odm39db70.net
>>57
涙拭けよw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:53:10.63 ID:Odm39db70.net
免許保有率持ってない奴

ホームレス
障害者
障害者に含まれない健常者の馬鹿
親が馬鹿か貧困
そして本人も極貧


まずこんな感じだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:55:56.99 ID:shV+OSAjd.net
>>54
多分、十数年前のデータ
44歳でガクッと下がってるのはひのえうまの年
なぜか、ひのえうまの年の生まれは
免許取得率も低いね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:00:18.45 ID:Odm39db70.net
>>60
涙拭けよw

令和2年版 男女別運転免許保有率w

https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r03kou_haku/zenbun/genkyo/h1/img/h1_zu1_35.gif

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:02:06.31 ID:lsRvEU+f0.net
マイナンバーできる前に免許ないやつって身分証明書どうしてた?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:08:21.69 ID:3G4FwrDG0.net
よう高卒たち

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:10:37.58 ID:je0mdXqd0.net
矯正視力が足りないから無理だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:12:54.56 ID:Igsphm+D0.net
>>22
ぼく牽引免許持ってます 乗ったことありません

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:15:58.03 ID:slhASco10.net
>>12
マニュアル程度でよくマウント取れるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:24:15.83 ID:Odm39db70.net
まあ実際は昔より保有率は5%程度下がってんだけどなw
それでも30以上になると保有率85%

持ってない15%にはホームレスやら生活保護者、障害者も含まれた数字だからな
持ってない奴がどんな層か大体わかるだろ?w


東京都 自動車免許保有率 (令和2年版)

年齢 男
16 0%
17 0%
18 8%
19 30%
20 44%
21 56%
22 63%
23 70%
24 75%
25 76%
26 82%
27 81%
28 82%
29 85%
30 84%
31 85%
32 87%
33 87%
34 88%
35 89%
36 91%
37 90%
38 92%
39 91%
40 91%
41 92%
42 92%
43 93%
44 92%
45 91%
46 92%
47 93%
48 93%
49 94%
50 94%
51 93%
52 95%
53 97%
54 89%
55 96%
56 95%
57 94%

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:29:39.05 ID:6zCaH6kr0.net
必要ないかなって

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:30:21.59 ID:MUULf7U+0.net
逆に取らせすぎだよな
syamuでも持ってるって頭おかしいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:30:59.48 ID:3Px11VGc0.net
>>67
30年ぐらいでガクッと保有率下がりそうだな
普通は年齢を重ねればどこかで取得することもあるし今より保有率は上がるはずだけど、これから先は学生時代か仕事の関係で取らなかったらそのままって人が多そう
なんでも他人に丸投げして自分は負担しないってスタイルがそりゃ気楽だしね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:32:02.77 ID:Odm39db70.net
>>68
普通は親が取らせるんだけどな
免許代も出してもらえない貧困だったのか?w

免許の有無で自分背景が見えてくるんだよw

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:33:01.25 ID:3PlZmfmG0.net
親が金出してくれて半分自動的に取れる資格だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:34:47.53 ID:Odm39db70.net
>>70
免許って普通親が金出すもの
まあこれから先は子供の免許保有率は上がってくんじゃね?
子供いる世帯はそれなりに金持ってる層で貧困層は結婚できなくなったからな

74 :🏺 :2024/02/08(木) 18:38:43.94 ID:9Dtc698o0.net
自動運転が当たり前になる今後 取得率は下がるだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:41:42.52 ID:Odm39db70.net
東京都
30歳の自動車免許保有率 84%
31歳の自動車免許保有率 85%

まあホームレスやら生活保護、障害者、で5%として残り10%

健常者だが貧困で持たない洗濯をしてる奴が 8〜9%ぐらいいるだろうな ←ケンモはここだと思われるw


健常者で生活も困ってないで持ってない奴は全体の1〜2%って所かw

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:43:14.13 ID:1oUDWTcMd.net
23区民ならまあわからんでもないが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:44:57.72 ID:3Px11VGc0.net
>>73
金出すから資格取ってこいと言われて取りに行くような手間面倒をわざわざしたがる世代ではない
そりゃ取りたいと言われれば出すだろうけど、日用品すらネットでポチれば自宅まで届く世の中で困るよとか言われてもピンとこないよね
金持ってる家を引き継げるなら尚更じゃん、生産はしなくても逃げ切れるんだから
価値観が違うので、取らない奴はいよいよそのままの時代になる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:47:55.30 ID:Odm39db70.net
>>74
それタクシー又は公共交通機関と同じやん
俺たちが生きてる間は個人保有の自動車で自動運転可能になっても免許不要にはならんから安心しろ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:48:54.85 ID:yuq/Sa3g0.net
ダウン症でも取れるのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:49:58.90 ID:FfauukVa0.net
車は持ってるけど運転免許は持ってない人もたくさんいるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:50:31.89 ID:Odm39db70.net
>>77
世代じゃないって令和2年の段階で30歳の保有率85%なんだがw

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:51:00.12 ID:yYGKIYTV0.net
>>74
ケンモジサンが死ぬまでにはそうなりそうにない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:52:52.96 ID:/O+w/5VQ0.net
>>5
そりゃそうだがまず免許持ってなきゃ車乗る機会も無くなるでしょうよ

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:54:33.55 ID:GVJ0CMcZ0.net
>>80
そんな奴おらんやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:55:11.57 ID:SmZIXg+60.net
車を所有する気も運転する気もないけど見栄のために免許取ります
こっちの方がガイジ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:56:01.15 ID:lhwBF+C40.net
>>80
なぞなぞかよ
自転車

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:57:25.07 ID:LyhZxLbh0.net
手帳持ってるガチガイジだけど免許は持ってるぞ
田舎だからガイジ雇用枠ですら面接で「車持ってない」って言うと「あっ…(察し)」で打ち切りになる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:58:17.27 ID:Odm39db70.net
>>85
車を所有する気もない運転する気もないってw
それって若い頃に俺は絶対車乗らない絶対ニダ!って決めちゃうって事?

おまえの免許持ってない事で物理的に車乗れないで生きて来た結果を勝手に若者の未来に当てるなよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:02:59.63 ID:Odm39db70.net
で、ケンモで持ってない奴ってどの年齢層のやばい側の%にいるんだ?
保有率80%越えの年齢で持ってない側にいる奴って貧困とかの選ばれし者だろwww

東京都 自動車免許保有率 (令和2年版)

年齢 男
16 0%
17 0%
18 8%
19 30%
20 44%
21 56%
22 63%
23 70%
24 75%
25 76%
26 82%
27 81%
28 82%
29 85%
30 84%
31 85%
32 87%
33 87%
34 88%
35 89%
36 91%
37 90%
38 92%
39 91%
40 91%
41 92%
42 92%
43 93%
44 92%
45 91%
46 92%
47 93%
48 93%
49 94%
50 94%
51 93%
52 95%
53 97%
54 89%
55 96%
56 95%
57 94%

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:05:19.62 ID:Odm39db70.net
東京都の自動車免許保有率
26歳の段階で80%越えだからなw

この時点で持ってる側にいない奴のその後の人生が少し見えるw
負けたんだよ 涙拭けw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:09:19.35 ID:Odm39db70.net
免許持ってない奴の最後の頼み綱である
都会は〜カッペは〜って部分を潰したら持ってない奴が虫の息で笑うwww

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:13:30.00 ID:GVJ0CMcZ0.net
免許ないと就職で詰むやろ
非正規はしらんけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:16:08.62 ID:3Px11VGc0.net
>>81
80%台がそのまま伸びなければ保有率がガクッと下がるのは見た通りでしょ
特に目的はないけど学生のうちしか時間がないから学生のうちに取るってだけの人が大勢となったら、そのグラフだとどうなるかわかるよね
というか後から免許取得する人がどの程度いる見積もりなの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:16:47.46 ID:XWxg0ZhP0.net
免許って大抵は親が金出して高3の終盤に教習所行くよね それが普通だよね
あと大学進学で免許取らずに県外に転出するパターンもあるけど大学時分に親が金出して取りに行くかバイトで金作って取りに行くよね
それもしないで社会人になっても免許持ってないとか、本物のウスノロ+親も貧乏なんよね
俺は大学の時国際免許にまでしてニューヨークからロスまで66号で横断したし車で日本一周もしたけどね
免許持ってない奴と俺のこの行動力の差よ 

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:22:55.27 ID:+3CeCu/v0.net
>>58
こういうのがやりたくて仕方ないんだろうが残念ながら俺は免許所有者だ
こんなつまらない事でマウントを取ろうとする奴がいるのだなと呆れられているんだよお前は

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:25:19.67 ID:Odm39db70.net
>>93
そのまま伸びなければってそれおまえの願望だよねwww

令和元年の保有率
https://i.imgur.com/6jn0Fzm.gif

その三年後の保有率
https://i.imgur.com/EUU6Z6u.gif

3年で各年齢層が一段階上にシフトするけど伸びてないか?保有率伸びてるだろ馬鹿www

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:26:09.89 ID:BPIoHe1a0.net
>>94
それお前と免許持ってないやつの差じゃなくて
お前の親と免許持ってないやつの親の差だよね
哺乳瓶自慢してるみたいで恥ずかしいからやめとけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:26:19.88 ID:aNU1XXus0.net
普通は大学1年あたりで取るよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:29:17.98 ID:Odm39db70.net
>>93
令和元年に20〜24歳だった奴の保有率 76.7%
その世代が25〜29際になった時の保有率 86.9%

各世代も同様でどんどん保有率は上がり50歳ぐらいだ頭打ちになる
理解できたか?w

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:29:20.92 ID:3Px11VGc0.net
>>94
高校在籍中に禁止されてるとこもあるのに、何が普通なんだ?
ていうかその行動力は、行動力そのものよりも、金と時間の問題だろ
時間があって働かなくても旅の資金と旅の間の金に困らないならそりゃやる人だっているかも知れないけど、今の世の中でその旅に意義やメリットを感じる人がどれぐらいいるのかね
土木関係の仕事で世界の僻地を飛び回ってた人のついでの話なら、そんなおぼっちゃまっぷりもなくて面白かったけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:35:09.97 ID:Odm39db70.net
>>94
免許代すら出してもらえない親ガチャにハズレ引いて
その後の人生も貧困で生活してる奴は生涯免許取らないwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:36:21.02 ID:Odm39db70.net
>>100
>今の世の中でその旅に意義やメリットを感じる人がどれぐらいいるのかね

東京都ですら>>89ぐらいいますけど?www
腹いたいwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:36:57.41 ID:ZWgr0KDSd.net
効いちゃったね そんなクソレスしてる暇あるなら免許証取りに行けよ なあ

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:37:27.46 ID:GVJ0CMcZ0.net
>>100
運転免許をとらせない高校って…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:40:11.24 ID:ZWgr0KDSd.net
免許取らないまま大人になったとしてもだ、給料もらったら取りに行けよ
どんだけ馬鹿なんだよ 

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:40:54.72 ID:3Px11VGc0.net
>>96
34歳までの伸び

令和元年
3807
725
750

令和3年
3825
681
458

明らかに後の取得は減ってる
サイトから引っ張ってくるだけじゃなくて、もう少し自分で計算なりして意見したらどうですか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:42:56.83 ID:6zCaH6kr0.net
都内なら正直いらん

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:44:42.28 ID:vQ4sMZv5H.net
syamuですらMT免許を持ってる事実

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:46:36.71 ID:Odm39db70.net
>>106
その微妙な減りは若者の貧困が原因なのでは?

貧困は免許持てないですからね 君のようにw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:46:43.81 ID:ZWgr0KDSd.net
>都内ならいらない

金が無くて手が出ないだけ 
ローン組んでも苦しい 駐車場が高くて無理
ガソリン高い 車検高い 
だったらもっと稼げぼいいのに、それもせずにいろんな選択肢を捨てて見窄らしい生活を選んでる馬鹿

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:47:04.80 ID:Odm39db70.net
>>108
借金だらけの七原ですら免許持ってるからなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:47:16.08 ID:BohLwlIK0.net
何回もこの話題取り上げる>>1って何の障害?

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:48:09.32 ID:GVJ0CMcZ0.net
>>110
社用の車乗れない奴が就職できるんか?無理やろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:49:25.70 ID:BohLwlIK0.net
>>89
21だが何か?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:50:52.25 ID:Odm39db70.net
>>114
21でも半分は持ってるらしいよ東京でも
これから年齢重ねて持って無いやばい側に行かないように嫌儲なんてやってないでしっかり努力せよw

116 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 19:51:50.05 ID:+j2aMLYM0.net
求人票にある要免許ってのは別にクルマ使う仕事やらせる訳じゃないんだよ
ガイジフィルターとして最適だからだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:52:08.76 ID:yJXWIqGU0.net
ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│  │大│中│準│普│大│大│普│
│種│  │  │中│  │  │自│自│
│  │型│型│型│通│特│二│二│
│  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │小│原│大│中│普│大│引│
│類│  │  │  │  │  │特│引│
│  │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:52:57.33 ID:Odm39db70.net
>>116
免許あると
少なくとも住所を持っていて免許取れるぐらいの知能と技能はあるって事だからな
持ってない奴はそれすらわからんwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 19:57:52.56 ID:HeLZCO8i0.net
オレ転職先で免許持ってないのを
係長に「恥を知れ!」って罵られたけど
なんで恥なのか今もわからないんだけど…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:01:20.35 ID:HeLZCO8i0.net
でも当時司法試験より難しいという
自動二輪の限定解除は3回で合格した
やっぱオレおかしいのかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:01:35.07 ID:Odm39db70.net
>>119
馬鹿だからなおまえわからんわw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:03:11.47 ID:heaTfyZb0.net
>>94
なんでケンモメンなの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:05:41.76 ID:3Px11VGc0.net
>>116
採用されてから2種大型取りに行かされてた人いたわ…
もう何年にもなるけど、まだ元気にバス運転してんのかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:09:22.74 ID:Odm39db70.net
東京都 自動車免許保有率 (令和2年版)

自分の年齢を見て当てはめてみ?
80%越えしてる年齢で持ってない側にいるって事はどういう事かわかるか?

10人中の2人しかいない選ばれしやばい方のグループにいるって事だw


年齢  男
16歳  0%
17歳  0%
18歳  8%
19歳  30%
20歳  44%
21歳  56%
22歳  63%
23歳  70%
24歳  75%
25歳  76%
26歳  82%
27歳  81%
28歳  82%
29歳  85%
30歳  84%
31歳  85%
32歳  87%
33歳  87%
34歳  88%
35歳  89%
36歳  91%
37歳  90%
38歳  92%
39歳  91%
40歳  91%
41歳  92%
42歳  92%
43歳  93%
44歳  92%
45歳  91%
46歳  92%
47歳  93%
48歳  93%
49歳  94%
50歳  94%
51歳  93%
52歳  95%
53歳  97%
54歳  89%
55歳  96%
56歳  95%
57歳  94%

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:47:59.05 ID:HNCLWcy/0.net
スレ主みたいな1ビット脳って大変なんだな
どうでもいいことに悩み
多数派=100%でないとストレスが溜まるって

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:51:14.67 ID:I21yW6kG0.net
年齢層高いはずの嫌儲にこんなに免許ないやつ多いのってなんか不思議だよな
おっさん多いんだから免許持ってそうだけど持ってないという

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:56:17.60 ID:dyifqK+90.net
確かにいい歳こいて免許持ってないやつってかなりレアだよな。周りも俺以外みんな持っててビビるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:19:56.97 ID:3Px11VGc0.net
まあこれ興味深いのは、ボリュームゾーンが「一種中型」ってところだよなぁ
これと比べたら普通免許の割合は5%、準中と比べても明らかに少ない
全体比としては普通免許が3.9%で中型は73.7%、準中が13.7%のウェイト


令和元年末現在の運転免許保有者数

運転免許の種類別保有者数は,第一種中型免許(8トン限定中型免許を含む。)保有者が約6,059万人で全体の73.7%を占めた(第1-6表)。

(千人)
中型 60,587
準中 11,250
普通 3,182
3 旧法普通免許は中型免許に計上した。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:27:46.28 ID:Odm39db70.net
>>128
なんだかんだ理由付けて現実から目をそらすなよお前w

やばい側の人w

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:31:02.99 ID:3Px11VGc0.net
>>129
何を言いたいかよくわからんが、お前はこれに該当しないやばい側なの?
現実から目をそらすなよ

3 旧法普通免許は中型免許に計上した。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:33:03.91 ID:Odm39db70.net
>>130
>>124
おまえが四の五の言っても数字で答え出てんじゃんw

免許所得率の微妙な低下はおまえみたいな貧困のやばい奴が日本に増えたことによるものwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:36:39.23 ID:3Px11VGc0.net
【悲報】ID:Odm39db70、AT限定だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:37:34.87 ID:Odm39db70.net
>>132
もう妄想語りだしてて笑うw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:39:03.03 ID:3Px11VGc0.net
全体比としては
普通免許が3.9%
中型は73.7%
準中が13.7%

中型 60,587
準中 11,250
普通 3,182
3 旧法普通免許は中型免許に計上した。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:40:13.78 ID:Odm39db70.net
東京都 自動車免許保有率 (令和2年版)

日本語読めない馬鹿w

136 :安倍晋三⚱️ :2024/02/08(木) 21:40:59.97 ID:nyqANZcm0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:41:44.75 ID:Odm39db70.net
免許持ってないとやばい年齢
さぁケンモくんはどっち側の人間か?w

26歳  82%
27歳  81%
28歳  82%
29歳  85%
30歳  84%
31歳  85%
32歳  87%
33歳  87%
34歳  88%
35歳  89%
36歳  91%
37歳  90%
38歳  92%
39歳  91%
40歳  91%
41歳  92%
42歳  92%
43歳  93%
44歳  92%
45歳  91%

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:42:07.40 ID:GbCwictu0.net
原付取ろうかなと思ってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:43:13.90 ID:Odm39db70.net
36歳になってくると10人集めて
あなた一人こっちねって別室行なのが免許持ってない奴w

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:00:20.03 ID:CeK7g0Do0.net
貧乏だったから学生時代に取れなくて
40歳前に会社2週間休んで近所の教習所の合宿コースで取ったわ
やっぱり旅行や帰省したときに免許あると便利だよ
それまで身分証は住基カードだったから恥ずかしかったし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:11:28.97 ID:3Px11VGc0.net
この年代別「普通免許」「準中型」「中型」の統計が実に面白い

https://i.imgur.com/6KScP1V.png

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:26:31.19 ID:Odm39db70.net
>>141
道交法改正で呼び名が変わってるだけじゃんそれw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:33:57.67 ID:Odm39db70.net
2017年3月12日〜に取った奴 = 普通免許(3.5t未満 2.0t未満)
2007年6月2日〜20017年3月11日に取った奴 = 準中型(5.0t未満 3.0t未満)
〜2007年6月1日に取った奴 = 中型免許(8.0t未満 5.0t未満)

てか2017年以降って準中型にも乗れなくなったんだな おじさん知らんかったわw

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:34:18.48 ID:+NoP/oTW0.net
免許取りに行くか
乗れる車種増やすために

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:40:17.75 ID:Odm39db70.net
今(2017年〜)、免許取った奴って2tトラックすら運転できないのか
配送ドライバー不足言われてんのに馬鹿なのかw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:42:17.08 ID:CmfbTHaS0.net
中卒あげく免許持っとらんわ
都民だし使わないのとそもそも年収的な意味で持てる訳ないだろ
カッペでこれなら生きていけないだろうとは思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:46:00.33 ID:Odm39db70.net
〜2007年6月1日に取った奴の普通免許 = 今でいう中型免許
2007年6月2日〜20017年3月11日に取った奴の普通免許 = いまで言う準中型
〜2007年6月1日に取った奴 = おまえは2tトラックすらのらせねぇー 普通免許だ!

www

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:46:32.39 ID:I9xUvTl70.net
家が貧しかったから大学の奨学金を貯めて途中で免許取ったわ
世界が変わるよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:46:38.87 ID:Odm39db70.net
>>146
やばい人側の人ですねw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:50:07.96 ID:CmfbTHaS0.net
>>149
みんながみんなエスカレーター昇るついでに暇もて甘したついでみたいに免許取りに行ける訳じゃないからな
お前ら人生イージーモードどもは今までが恵まれすぎてただけだぞ
ようやく時代が俺に追い付いてきたんだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:53:33.81 ID:Odm39db70.net
>>150
君は正直者だから叩きませんよ

俺が馬鹿にしてるのは貧困隠して免許いらん!なんて虚勢を張る馬鹿だからw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:57:08.42 ID:CmfbTHaS0.net
>>151
まあ普通に生きてたら大体持ってるだろうしな
家庭崩壊してから高校行かずタコ部屋強制労働からの働く日々だったから一月休む暇なんてなかったわ
貧困が増えるからこれからは異常者がもっと増えるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:58:46.13 ID:R6ts5ZUn0.net
都心エリート組ならいらんのだろうね
その他の人は大企業でも免許ないと下積み期間が務まんないからいらんと

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:59:54.27 ID:Odm39db70.net
>>153
まあ持ってない奴の殆どは貧困だけどなw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:03:40.42 ID:Odm39db70.net
むしろ金持ってるエリートって無駄にいろんな免許持ってる印象

船舶やら単車の免許やら

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:05:53.34 ID:gJi3dDdW0.net
>>141 今初めて免許取ってる人は 3%くらいしか準中型はとらないんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:08:48.15 ID:SHFsUl410.net
マジで田舎でも都内の大学でも周囲に一人も「免許持ってない」奴はいなかったからどこに潜伏してるのか気になる
元いじめられっこの実家暮らしで一度も地元出たことない万年アルバイトの同級生ですら持ってたぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:09:01.95 ID:Odm39db70.net
>>156
日本国民なんて殆どが普通免許で勝手に中型や準中型になってるだけだからなw
トラックドライバーになる奴ぐらいしかそんなもん取らんだろw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:10:05.22 ID:Odm39db70.net
>>157
派遣とかバントとかに免許保有の有無を聞くと持ってないって奴が多いと思うよw
生活保護者とかもなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/08(木) 23:15:48.00 ID:Odm39db70.net
>>141
↑こいつは馬鹿だから昔の普通免許が中型やら準中型になってる事を知らない勘違君www

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f66-RaSZ):2024/02/08(木) 23:17:11.54 ID:6M2fEc6G0.net
ショーン・オブ・ザ・デッドって映画で
ナード的なやつが「ロンドンで免許は必要ない、非効率だね」みたいに早口で言ってて
案の定やられ役
どこの国も変わらんな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/08(木) 23:19:04.46 ID:Odm39db70.net
>>161
日本では生活やそいつ自信や親に問題抱えてる奴の証だからなw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa4-TfSS):2024/02/09(金) 00:03:14.95 ID:0V5/ZPKp0.net
正直男なら普通二輪免許くらい持っててほしい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9e-KDun):2024/02/09(金) 00:42:03.70 ID:ede6o3po0.net
単純に免許持ってるだけで遊びにしろ仕事にしろ人生の選択肢が増えるのは間違いないからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/09(金) 01:22:46.85 ID:I0eOIR9P0.net
名古屋のキックボードひき逃げ事件
免許すら持ってない44歳でした

な、免許無しはやばいだろ?w

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 04:36:35.83 ID:bD7LoixI0.net
いい歳して免許持ってない奴は免許取ってないだけと判断されずに
取り消されるような事をやらかした人間って判断されるよな

167 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 06:03:09.61 ID:Yhbce8iE0.net
免許持ってます⇐わかる
でも運転できません⇐は?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 06:10:49.78 ID:eHbstyPV0.net
>>167
単に運転する機会が無かった(少なかった)から”自信が無い”ってことでしょ
そのくらいわかるでしょw

169 :🏺 :2024/02/09(金) 08:25:25.29 ID:POQP9hro0.net
>>47
田舎から即上京なら割といるんじゃないかな
少々金はかかるがタクシーってものも有るわけで

170 :🏺 :2024/02/09(金) 08:29:20.08 ID:POQP9hro0.net
>>49
ワープアで原付免許免許のみの老夫婦なら面倒見てる
何とかなるもんだ並のコミュ力があれば
散々飯とか世話になったので、タクシーやトラックと荷役位は並んとな

総レス数 170
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200