2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の企業S&P「自動運転は2035年でも無理」安倍晋三「2020年に余裕」どっちが正しいの? [125197727]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:21:21.58 ID:iGWwcArNM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米調査会社、「2035年でも完全自動運転車は購入できない」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16013/

安倍首相肝入り「2020年無人タクシー開始」は本当に実現するのか?
https://jidounten-lab.com/u_2692

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:23:13.38 ID:W2zcQZbv0.net
日本の道ではずっと無理

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:24:20.34 ID:UexaY1k00.net
例によって経産省出身の無能秘書官の入れ知恵
本人は馬鹿だから何も考えてない

4 :🏺 :2024/02/08(木) 17:24:28.54 ID:7AeS0I5GH.net
標準的な貧しい人のくせに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:25:29.10 ID:yLQ3h0Fd0.net
完全AIでほぼできてるやん。
導入はどうなるか分からんが

6 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:02.81 ID:T8cq3rF2d.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:02.77 ID:T8cq3rF2d.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:02.81 ID:jhAnxwExM.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:02.98 ID:jhAnxwExM.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.20 ID:qcfug2L4M.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.26 ID:Uc5A4y1LM.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.30 ID:Uc5A4y1LM.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.44 ID:Q89vmrA70.net
 

14 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.44 ID:Q89vmrA70.net
 

15 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:03.62 ID:qcfug2L4M.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:04.39 ID:qcfug2L4M.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:06.11 ID:kFP1dnZQd.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:06.11 ID:kFP1dnZQd.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:06.72 ID:cq7MPYAvM.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:06.72 ID:cq7MPYAvM.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:07.31 ID:M1416Ctb0.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:07.31 ID:M1416Ctb0.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:08.47 ID:YhdwYSVFM.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:08.71 ID:22JuQPPKM.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:08.71 ID:22JuQPPKM.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:09.01 ID:FspUBQ7Jd.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:09.01 ID:FspUBQ7Jd.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:09.65 ID:YhdwYSVFM.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.17 ID:OPNgqLYOM.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.17 ID:OPNgqLYOM.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.30 ID:DTh7lbhHM.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.29 ID:YK94Icjx0.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.30 ID:DTh7lbhHM.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.29 ID:YK94Icjx0.net
 

35 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.38 ID:v9T7hcea0.net
 

36 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:10.38 ID:v9T7hcea0.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:11.10 ID:YhdwYSVFM.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:13.33 ID:h0KTgRneM.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:13.33 ID:h0KTgRneM.net
 

40 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:14.19 ID:VOviOhb40.net
 

41 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:14.19 ID:VOviOhb40.net
 

42 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:14.26 ID:Y8yasoxbd.net
 

43 :Ikhtiandr :2024/02/08(木) 17:26:14.26 ID:Y8yasoxbd.net
 

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:26:58.95 ID:pHNohr5O0.net
10年後って考えるとまぁ無理だな
10年前の2014年式のクルマでもクルコンも自動ブレーキも車庫入れアシストも全部ついてて正直進歩してない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:27:20.18 ID:OgpHedK70.net
まあいいじゃんそういうの

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:28:06.41 ID:+2jn17bS0.net
謎の企業TOPIXも笑

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:28:51.38 ID:+pwTn1Wo0.net
日本にって意味では無理だけど
アメリカと中国では無人タクシーが一応始まったんだから
嘘はついてないよな

48 :🏺 :2024/02/08(木) 17:29:28.15 ID:lmxxpDhM0.net
まず日本は貧乏三流国家になるから そんな最先端の車を買える奴は殆どいなくなってる

だからインフラ整備もされない
街中の道幅も狭いし路駐は多いし
首都高の合流や出口の車線変更は自動運転じゃ無理だし
田舎の広い道とか空いてる田舎の高速道路とかじゃないと無理だろ

49 :安倍晋三 :2024/02/08(木) 17:30:29.92 ID:P0vdFd2N0.net
てかそんな車はレジスタンスに破壊されるから普及しない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:30:39.53 ID:2zgeHNod0.net
災害大国には無理だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:31:08.01 ID:4X8Aoxw90.net
スタンダード&プアーズ(標準&貧乏)

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:31:31.30 ID:6/Axpglw0.net
まぁ無理だろうな
そこまで高度なAIが作れるとは思えんし

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:31:52.76 ID:94pWYOhr0.net
パラリンピックでトヨタが想定内最悪の事故を起こしたので
もう日本では自動運転は無いのではないか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:32:05.95 ID:/gFcR1cnH.net
テスラもうできてんじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:33:24.57 ID:LzlSN9BGM.net
安倍ができるって言ってたんだからもう答えでてるじゃん

一生無理ってことだよ

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:34:08.18 ID:HYGbmHW/d.net
ほらよ

【アメリカ】完全自動運転のタクシー…一般への試験提供開始 ロサンゼルス
https://www.youtube.com/watch?v=SWt7Po4NXng

The future is Here! 米国のドライバーレス完全自動運転タクシー実車体験レポート
https://www.youtube.com/watch?v=5fppwjJnBrI

サンフランシスコで無人タクシーに搭乗しました。自動運転・無人化はもう現実のものなっています。②
https://www.youtube.com/watch?v=Mqap3HD2X-M

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:34:38.71 ID:zVLjZVWad.net
センサーに泥が跳ねて認識不能になるだけで事故起こすよね?

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:35:01.39 ID:/oi41pIua.net
もう東広島で既に走ってるやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:35:19.54 ID:0mvN7ae00.net
近頃の嫌儲はワッチョイWとかいう支那人専用ツール使って
スレ立てする奴が多い。ワッチョイWでNG登録してる俺にとって
すごい煩わしい。支那人専用ツールだからソース本文とか改行してねーだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:35:41.01 ID:N6zWdy3A0.net
>>1
な?俺は自動が騒がれ始めた当初から2050年でも無理と言ってきた

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:36:01.19 ID:t2Lfwbi6d.net
日経とかDJは謎の会社ではないのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:36:07.18 ID:nJz7Rgkp0.net
クソガキロケットへ対応出来ないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:36:19.00 ID:5fDim0SZ0.net
問題は技術ではなくて運用
都会での渋滞の中に入れたら余計大渋滞を引き起こす
当たり前のこと
全ての車が無人運転なら良いんだけどそんなことは50年後でも難しい

まあ田舎町限定か高速道路専用車線くらいだろうな

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:36:21.82 ID:HYGbmHW/d.net
>>60
つまりお前はバカって事か…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:37:43.91 ID:ARXF81Kw0.net
東京五輪2020年で完全自動運転と言ってたくせに
トン面かましやがって責任取れよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:39:29.01 ID:WSQuu45d0.net
日本じゃ絶対無理
日本でも高速限定なら余裕で行ける

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:40:00.34 ID:T/HkKOAr0.net
スミスアンドポールな

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:40:20.60 ID:bIiL95st0.net
>>56
それ試験中に重大事故起こして営業許可取り消されてるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:40:32.16 ID:33fZMyiH0.net
自動運転は無理、技術ではなくトロッコ問題みたいな場面で対処出来ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:41:24.67 ID:oUNM88Y/0.net
高速でバスとかトラックあたりをレーン分けて運用するくらいが関の山じゃね

71 :🏺 :2024/02/08(木) 17:42:12.31 ID:7AeS0I5GH.net
>>69
それを言い出したら人間も無理やん

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:44:24.79 ID:ur2an8Vj0.net
自動運転用の完全分離道路整備しちゃえよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:45:22.77 ID:nJz7Rgkp0.net
デモカーでやってるフロントガラスに情報を投影みたいのも法律でアウトだから公道走れないもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:47:28.27 ID:J0FuLEb20.net
トロッコ問題と事故が起きた時の責任はメーカーとユーザーのどっちが負うのかの回答が出ないと完全な自動運転なんか無理だろ

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:48:48.96 ID:QbKrt2m/0.net
uberさん、あと10年は白タク業とメシパシリ業に専念するの?笑

こんな株買う株主さんさあ…

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:50:52.58 ID:sgZVmPMz0.net
謎企業NASDAQ

77 :安倍晋像 :2024/02/08(木) 17:51:15.25 ID:QjjJcXQT0.net
>>48
おいオッサン、ニュース見てるか????
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1565785267763818496/pu/vid/720x720/uzapNGT1xG6M32U8.mp4
これが、現時点で最新の自動運転だ

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 17:53:06.69 ID:4q0CvNrW0.net
>>46
日本最大の駐車場グループ、月極組
日本最大のビルオーナー、定礎組

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 17:56:58.43 ID:E+Hx9vXV0.net
>>71
人間は運転してる奴が結果の責任をとるからええやろ

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:00:29.61 ID:qwNYxEWa0.net
謎の企業ダウ

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:02:08.34 ID:n409A9l50.net
インフラを整備しないとムリだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:03:43.60 ID:yLQ3h0Fdd.net
2項道路とか対向車来たら終わる

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:07:06.14 ID:ytLx43Rz0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFzaqqJaAAA1cO1?format=jpg

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 18:10:11.06 ID:XEIFB3sg0.net
>>1
スタプー&ムーディ「サブプライムはトリプルエー!!」

世界恐慌

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:13:00.39 ID:5byf8xbm0.net
AIは出来るんだよ
動かすのにスパコンクラスの電力食うから車に載せれねーんだと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 18:14:21.28 ID:QMfA6OH60.net
>>83
こいつには何が見えてたの?

87 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 18:15:27.35 ID:C7xhr/mQ0.net
レベル4は余裕

レベル5はわからない

88 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 18:17:50.08 ID:C7xhr/mQ0.net
レベル5になると

もはや技術的な問題というより

人間の意識の問題な気がする

完全無人の自動車がそこらへんビュンビュン走り回ってもいいのかっていう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78e-Tyjx):2024/02/08(木) 18:22:36.90 ID:kke+5v+r0.net
専用の道路整備できれば余裕だろ
既存の一般道では不可能

90 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37e9-q+H+):2024/02/08(木) 18:24:50.87 ID:8J1HEgM00.net
オーディオ界隈ではスピーカーのことSPって呼ぶらしい
オーディオだけあって最初はSPレコードのことかと思って???ってなった

91 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f726-eUaT):2024/02/08(木) 18:25:02.31 ID:BRLfyFbK0.net
>>89
それ電車

92 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37e9-q+H+):2024/02/08(木) 18:25:50.05 ID:8J1HEgM00.net
>>83
メガネかけると一気に老けるな

93 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37e9-q+H+):2024/02/08(木) 18:27:30.65 ID:8J1HEgM00.net
>>86
そんなこと言ってられるのも今のうちだぞ
2020年を震えて待て

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f756-AzCP):2024/02/08(木) 18:27:38.65 ID:0nQutELG0.net
仮に実現したとしてもデータ処理にめっちゃ電気食うらしいな

95 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 578f-gz40):2024/02/08(木) 18:27:48.90 ID:0xg3vQSn0.net
極一部の自動運転用に整備された道路で有れば可能、そうじゃない未舗装道路でも走れるとなれば不可能

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-B3Pc):2024/02/08(木) 18:31:14.89 ID:8qJLb6Gt0.net
人間が一斉に運転やめて自動運転のみにすれば導入簡単だけどな。

97 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7fd1-f5kI):2024/02/08(木) 18:36:37.02 ID:n409A9l50.net
>>95
高速道路は?

98 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf92-UMdZ):2024/02/08(木) 18:40:51.47 ID:6aNvGpXg0.net
AIすごい将棋やらせれば藤井もワンパンっていう割に、ガイジスレスレの池沼すら出来る運転が満足にできないのは何でだろうな

99 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f79c-C6s4):2024/02/08(木) 19:05:03.96 ID:87y2uVbt0.net
車両同士が通信しあってフォローするとかできたりしないのかな🥺

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 19:37:24.06 ID:KLFklseR0.net
高速道路自動運転から全然次のステップいかねえよな

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:12:08.59 ID:t2Lfwbi6d.net
>>98
将棋やチェスは相手が一人
運転は無数の相手がいる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:12:19.39 ID:UmeRFDTj0.net
だから新幹線みたいに全車両の情報を把握して何ちゃら制御センターみたいなとこで全車両制御しろって
各車両がクソアホ制御ソフト&ハナクソセンサーで好き勝手に制御して安全な訳ないだろ

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:15:52.90 ID:Z68xqubs0.net
2001年宇宙の旅

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:41:54.01 ID:9Za0IbAN0.net
>>99
できるだろうし
交通インフラと接続してもいいよね
交差点に固定カメラつければ死角も無くなるだろうし、アップルタグみたいなの歩行者に持たせれば車も把握できる

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:42:12.01 ID:DmzNOHDc0.net
事故った時の責任って大問題がどうにもならんしなあ

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:05:46.40 ID:X3dzVHk00.net
カレーの王子様しか知らん

107 :安倍晋三⚱️ :2024/02/08(木) 22:11:37.57 ID:nyqANZcm0.net
まともな文明国ではある程度できそうだが、
日本では永遠に無理

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:14:03.86 ID:Ez1QAjjM0.net
Sinzo&Putin

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:14:39.55 ID:QbKrt2m/0.net
>>99
その時二輪はどうなるの?

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:17:02.14 ID:yYGKIYTV0.net
>>98
将棋やチェスも駒を動かすところまで全部やらせるならかなりの技術力いるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:54:48.77 ID:PAghKZCe0.net
>>98
テーブルゲームはコンピューター上で超高速に100%正確に何回でもシミュレーションできるから
AI同士でシミュレーションしまくって強くなっちまったんだ

自動車もシミュレーションで学習はしてるそうだけど
どうしても物理シュミレーションとかコストかかるだろし
100%現実を模倣できる訳じゃないからね

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 08:12:09.59 ID:20M7yDF20.net
>>100
一般道は、警察が歩行者を過剰に保護してるし、国交省がタクシーやトラックをやりたい放題させてるから、まともに法律を守る自動車が有るのは都合が悪い
というか、自動運転車に道路交通法の通報システムを組み込んだら、交通事故死は相当減るよ
それほど職業運転手はむちゃくちゃな運転をしてるからな

総レス数 112
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200