2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】同性婚に反対する理由、別になにもない [963243619]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:11:43.50 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d73c349f387c23b5b144741e07c0368d14973f
同性婚を認めないのは「違憲」 男性カップル、家事審判申し立てへ

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:12:19.36 ID:pakXRMmY0.net
世論も過半数が賛成やろ
なぜか政治家共は反対してるが

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:12:34.00 ID:oipsjPmsa.net
日本会議「日本の伝統的家族観が破壊される」

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:13:15.37 ID:JsKF60td0.net
無いな

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:13:29.91 ID:EjXQCk/y0.net
>>3
一夫一妻制自体が西洋から持ち込まれたものではないか?

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:14:15.97 ID:+Q8gdzs/0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ヘンタイが蔓延する社会は嫌
というのが反対理由なんだが

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:14:35.28 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なんかある?

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:16:15.42 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>6
別に同性婚があろうがなかろうが同性愛者はいるんだから関係ないだろう

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:16:19.80 ID:JsKF60td0.net
そもそも恋愛という概念なんてここ50年で出来ただけだし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:16:25.35 ID:/mSFiBwHx.net
差別偏見以外では特にないんじゃない。
ホモに異性婚させても少子化は改善しないしな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:16:30.08 ID:LRGQQrCSa.net
まともな一般人が賛成するのは分かるけどお前らみたいな誰とも繋がれない弱男まで賛成するのはなんでなん?
取り残される弱男の税負担がますます増えるだけやん
500円負担ですら発狂してるくせになんなんなん?

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:17:27.95 ID:zj8qArNo0.net
他人の結婚なんてマジでどうでもいい好きにしろ

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:18:12.21 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>11
積極的に賛成しなくても、反対する理由がない
関係ないもの

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:18:34.77 ID:0b6wuCH/0.net
反対したって異性と結婚するわけじゃないからな

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:19:29.17 ID:VVcIKx9m0.net
教義に反する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:19:49.89 ID:YXle+r/70.net
好き同士の他人が勝手にすることだしな
積極的によそに介入して反対するのはよほどの差別主義者か統一信者くらいか

17 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:20:54.01 ID:K5pIG50L0.net
>>12
これ(笑)
というか、結婚で縛られていた方が都合いいと思うのですが

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:21:09.50 ID:T3qpl/hc0.net
身内がするのは嫌
https://i.imgur.com/0Y8uQlq.jpg

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:21:10.15 ID:+Q8gdzs/0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ヘンタイが必死だな笑

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:21:34.53 ID:Dq1AxbUd0.net
統一教会の教義に反する

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:21:54.67 ID:JsKF60td0.net
結婚自体が戦後の概念だしな

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:23:27.97 ID:JsKF60td0.net
重婚もOKになるだろう
男男男女の結婚なら
弱男でも家庭持てるだろ

23 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:23:45.47 ID:K5pIG50L0.net
>>18
う~ん同性愛者受入れられないは分かりますが、既に同性愛者なら手遅れなので、結婚して身をかためてくれた方がいいと思うのですが。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:24:15.01 ID:BasfEiNV0.net
壺、裏金の話題そらしだろうね

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:24:29.96 ID:Z+2Hk4ISa.net
>>19
反対してるのはほぼ老害おじさんw

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:24:50.75 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>18
受け入れようが受け入れまいがその人は同性愛者なわけで
結婚するか事実婚かの違いしか無いわけだし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:25:19.33 ID:OR9vI2f/0.net
カルトと結びついた一部の自民党議員がすべてをストップさせてるんだもんね
政教分離がなぜ必要かということを示す格好の例として
後世の憲法教科書に取り上げられるかもしれないね

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:25:33.41 ID:pMEwvI430.net
>>8
憎き同性愛者が社会的に存在を認められるのが嫌なんだよ
ずっと差別され嘲笑されていてほしい

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:25:49.16 ID:NCTuzo+FM.net
糞まみれになろうや💩

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:25:59.91 ID:AQjYNL7pM.net
推進してる奴らが気に食わないから反対

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:26:10.45 ID:hSBX/WuA0.net
ない
夫婦別姓は事務煩雑になるから反対

32 :安部晋三 :2024/02/08(木) 20:26:18.55 ID:RLAtKod90.net
幸せならOKです😉🆗✨

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:26:50.85 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>28
なんで憎いの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:26:54.79 ID:C5TYYvOI0.net
憲法が同性婚はダメって言ってるんだよな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:27:53.21 ID:HiU3cH9o0.net
そんなこと言い出すと「こんな辛い世の中、生きる理由はないよね?」って話になる。
頭使えよ。

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:28:38.57 ID:JsKF60td0.net
>>34
ダメとは言ってない

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:29:15.08 ID:pMEwvI430.net
>>33
マッチョイズムが一番大きいんじゃね
男が主で女が従という構図を崩される恐怖
自分がメスにされる恐怖

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:29:35.74 ID:Qbee4IWh0.net
同性婚は憲法違反の可能性があるけど
まったく問題ない近親婚が禁止されてる方が
おかしい
解禁するならまずこっちから

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:29:44.69 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>35
生きる理由は色々あるでしょ
ご飯や酒は美味いし、好きな人、好きなことがあるとか
前向きな理由はなくても死ぬことは怖いし、自殺にミスったらリスクめちゃくちゃあるし

同性婚には反対する理由がない
導入されて困ることがない
同性愛者を憎んでるか、宗教的な教義以外に

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:30:16.61 ID:pMEwvI430.net
>>34
でも改憲で同性婚を認めますかって言ったら確実に拒否するよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:31:42.23 ID:COvCFzpK0.net
外国人の国籍取得に利用される恐れがある
犯罪者の姓ロンダに使われる恐れがある

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:32:37.00 ID:JsKF60td0.net
憲法で幸福追求権があるんだから
同性婚の法律作るのに憲法上の障害なんてないよ

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:34:04.60 ID:yYmTj7UC0.net
ホモセとかやらんノーマルおっさん同士で趣味合うとか寂しくないようにとか単に金銭的に得だとか会社みたいに寄り合うのもありになってくるんか

44 :藤岡ー柏の葉 :2024/02/08(木) 20:34:39.17 ID:fgMKfHRwC.net
LGBTって性癖異常者、変質者、変態のことですよね。

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:34:41.03 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>37
うーん、全くわからないではないけど
だからといって憎むまで行く必要は無いなあ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:35:04.68 ID:JsKF60td0.net
>>43
別に男女の結婚なんて特に昔は
自由を奪われた女性の就職みたいな意味しかないし

47 :🏺 :2024/02/08(木) 20:35:19.93 ID:epvV29FI0.net
赤の他人ならまあどうでもいいだろう
自分の身内でも結婚してどっかの知らない国とかで暮らして一生関わらないなら関係ないかもしれん
ただ親戚として自分が向き合っていけるかとなったら疑問符がつく人は多いかもな
あとはまあそもそも子供を産み出さない番というものに対する本能的忌避感とか?あれこれ御託並べても結局動物の本懐は子孫作るというところにあるからな

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:35:26.29 ID:zj8qArNo0.net
両性とは男女おじさん早く来て

49 :藤岡ー柏の葉 :2024/02/08(木) 20:36:40.27 ID:fgMKfHRwC.net
お互いのチンポをレロレロ。おっさんのケツの穴を舐め舐め。ゲロが出そう。LGBTってただの基地外。

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:38:11.52 ID:JsKF60td0.net
>>47
男系で考えるからそうなる
女系で考えれば親戚はなりたつよ

51 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:39:05.55 ID:K5pIG50L0.net
>>37
あなたは選ばれないから杞憂ですね。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:39:18.78 ID:xPS5BLtA0.net
勝手に同居して知人友人に知らしめればよくね
原始的結婚なんてそれだけだろ

なんで役所手続きにこだわる

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:39:30.26 ID:+Q8gdzs/0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
>>26
法的に優遇される結婚と事実婚をイコールであるかのように語るのは詐欺的であると言わざるを得ない
そういう論法はアウトだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:40:31.61 ID:xPS5BLtA0.net
同性婚掲げるやつらが
離婚時の財産分割なんかも拒んで短期消滅だし
まあただの活動家ばっかり

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:41:54.62 ID:9obVX62XM.net
憲法違反だぞ

憲法二十四条は、婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立すると定めており、現行憲法の下では、同性カップルに婚姻の成立を認めることは想定されておりません。

56 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:42:02.51 ID:K5pIG50L0.net
>>47
じゃあ年寄りは元より、若くても産めない孕ませられない子も忌避するの?それは確かに人じゃありませんね

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:43:00.41 ID:V5sxQhrZ0.net
性癖のスタンダードが変われば同性愛者も増えていく
そうすると少子高齢化がますます加速して社会保障が終わる
頼むからLGBTやりたいならもうアメリカみたいな新自由主義国に移住して

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:43:08.91 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>53
別に優遇されてもええやん
義務も負うし、ノンケも同じなんだから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:43:20.89 ID:xPS5BLtA0.net
とりあえず自称同性婚に責任求めるべきじゃねえの
慰謝料、財産分割の契約なしなら偽物だから排除されろ

公正証書で慰謝料、財産分割、相続、扶養義務まで
自発的にガッツリ縛って
知人友人相手に大々的にアピールして
私達は結婚しましたって言えるやつが増えればいい

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:43:58.53 ID:/4inCveF0.net
>>18
これが結論だな

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:44:12.67 ID:Dpkn0uvia.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>57
もう、300くらいの自治体にパートナーシップ制度あるから
お前がロシアや北朝鮮に行けばええんやで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:44:50.94 ID:xPS5BLtA0.net
世界ではって言いながら
結婚って表現好むやつもなんだかなあ

結婚って意訳するけどわりと間違いで全く別の制度じゃないか
キリスト教由来の法制度を持ってくるな

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:45:06.58 ID:JsKF60td0.net
>>55
それはお互いの意思の話だな
要は強制的にいやいや他人に結婚させちゃダメよってこと

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:45:44.94 ID:FLe648PK0.net
他人の幸せを見たくない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:46:01.74 ID:hNQLN/X2d.net
日本の結婚制度は子供を育てることに対して責任を持たせるための制度なんだし子供作れない同性で結婚できるようにする意味なくね

66 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:46:21.89 ID:K5pIG50L0.net
>>52
逆になぜその程度の事でギャオンなの?
男同士は正直見ていられないほどキモいから同性愛に対して寛容にはなれませんが、だからと言って結婚したらダメはないですね。

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:46:45.30 ID:FLe648PK0.net
他人に不幸な人生を送ってほしい

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:46:55.53 ID:V5sxQhrZ0.net
>>61
パートナーシップ制度と同性婚は違うだろ
何言ってんの

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:47:13.36 ID:/4inCveF0.net
>>23
同性婚は「身を固める」に含まれねえと言ってるんだが変態にはわかんねえのか?

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:47:48.52 ID:pMEwvI430.net
>>57
昔「同性愛を認めれば同性愛者が増える」って誰かの発言が炎上したけどこれはリベラルこそ肯定し、保守こそ否定しなきゃいけないと思うんだよな

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:47:57.22 ID:FLe648PK0.net
>>65
>日本の結婚制度は子供を育てることに対して責任を持たせるための制度

50歳すぎの婚姻も認めてるけど
それどこの情報?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:48:04.91 ID:xPS5BLtA0.net
>>66
勝手に同居して
慰謝料、財産分割、扶養の契約結べばよくね?

なんで国に認めてもらわないと一緒になれないの?一緒になれたと思わないの?
役所手続きを神格化するって過度な節税や永住権メインだからタチも悪いんだな

73 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:48:18.15 ID:K5pIG50L0.net
>>69
はぁ弱男ってめんどくさい

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:48:39.87 ID:9obVX62XM.net
>>63
【両性】とあるから憲法で同性婚は認められていないのは明らかであり憲法改正が必要

両性(りょうせい)とは、2つの性質をもつものに対して、その両方をあわせたもの・ことをいう。 男女・雌雄といった身体性別、その異性カップル。 憲法の婚姻規定として「両性の同権(ワイマール憲法)」、「両性の同意(日本国憲法)」と男と女の番(つがい)を指したたもの。

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:49:12.28 ID:ifYXP9GIM.net
>>8
じゃあ別に同性婚認めなくても良いじゃん関係ないんだから、そのまま今まで通り同性愛しとけばいい

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:49:29.73 ID:FLe648PK0.net
>>72
その理屈は男女の結婚にも当てはまる

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:49:48.55 ID:JsKF60td0.net
>>74
禁止って憲法ではあんまないよ
9条の軍持つの禁止ぐらい
これも実際持ってるから意味無いけどな笑笑

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:49:55.48 ID:yNUbmAj00.net
>>74
じゃあ改憲案で同性婚を認めてくれるの?

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:50:15.40 ID:Wx2KGWjT0.net
若い頃に男にアプローチされなかったおっさんが、この先男に性的に求められる可能性はまずないから心配しなくて大丈夫だぞ

80 :🏺 :2024/02/08(木) 20:50:20.22 ID:epvV29FI0.net
>>56
ただの子無し夫婦とかもぶっちゃけそんなにいい顔はされてないと思うよ
病気とかでやむを得ない場合はともかくね
LGBTもやむを得ない場合に含まれるだろとは思うけど現状で言えば自分の好み、ワガママでそうしてるみたいに思われがちだからね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:50:32.76 ID:xPS5BLtA0.net
役所は神殿じゃないし
宗教的文化的なら神殿、教会、神社仏閣で認めてもらえばよくね
宗教関係者と親族全員が結婚しているって認めるならそれ実質結婚だろ

男女だろうが家族に内緒で役所で紙切れだして数日で解散とかそれ
結婚を否定するような糞だな

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:50:49.57 ID:1LjvPs830.net
日本会議、統一教会「😡」

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:50:53.55 ID:435E4TfV0.net
「他人が何をしようが知ったことではない」

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:51:18.40 ID:FLe648PK0.net
>>74
>憲法改正が必要

どこの判例?

85 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:51:41.83 ID:K5pIG50L0.net
>>72
それだと結婚制度自体廃止しないと理屈が通らないのでは?
日本は立憲民主主義国家、入籍は法的に重要なのに何を言っているのでしょうね。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:51:48.91 ID:z0womR7bd.net
ゲイは女好きになること無いだろうから別に良いけど女はノリで同性婚とかしそうだから女だけ駄目

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:51:59.28 ID:Wbko/Wn50.net
>>57
移民でええやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:52:33.40 ID:BasfEiNV0.net
憲法改正のついでにこっそりあれも改正したいんだろうね

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:52:46.57 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>68
パートナーシップ制度ってのは、国が同性婚を導入しないから自治体ができる範囲で同性のカップルの権利を認めるための制度だが?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:53:01.32 ID:Wbko/Wn50.net
>>88
優勝?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:53:44.41 ID:/sAtATPV0.net
ネトウヨが理由になる
100万人いるだろ

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:54:01.10 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>75
だから別に反対しなきゃいけない理由がない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:54:10.53 ID:xPS5BLtA0.net
>>85
正直結婚廃止を求めるほうがいいだろ

国ごとに大きく違う制度を
混同して解釈して
他の国じゃ存在しない優遇規定求めるってタチが悪いわ

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:54:26.76 ID:T/zy9/hC0.net
選択的夫婦別姓もそう

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:54:27.70 ID:JsKF60td0.net
まぁ一夫一妻の男系の天皇家が
もう終わりそうだから
そもそも既存の結婚制度はもう無理なんよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:55:12.86 ID:ZcQoM6uTM.net
>>63
違うよ
組わせが決まってるというのが
裁判所も認める素直な憲法解釈

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:55:48.80 ID:T/zy9/hC0.net
>>75
法で権利を制限するならそれなりの理屈と理由がいる

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:55:51.75 ID:FLe648PK0.net
>>93
同性婚反対じゃなくて
結婚制度反対なら確かに筋が通っているな

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:57:02.63 ID:+Q8gdzs/0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
戸籍法廃止すればすべて解決する話を(主として)ホモが戸籍法を是認する方向で動くのが気に入らんのよな
うざいったらありゃしない

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:57:11.72 ID:JsKF60td0.net
>>96
まだ出てないよ
3月14日に最高裁の判断がでる

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:57:29.94 ID:FLe648PK0.net
>>96
どこの裁判所?

札幌地裁は同性婚は認めるべきだと判決出してたけど

102 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:57:53.00 ID:K5pIG50L0.net
>>80
子なし夫婦なんて沢山居るのに田舎暮らしなのかしら?故、安倍晋三さんだってそうですよ。

私は同性愛とか寛容じゃないので積極的に理解させる様な教育には反対ですが、既にそういった方々が結婚したいと言うなら反対する理由もないという事です。むしろ野放図より好ましいでしょ。

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:58:39.77 ID:JsKF60td0.net
憲法の話だから判断は最高裁がやるの
んでそれは3月14日に決まる

104 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 20:59:35.74 ID:K5pIG50L0.net
>>93
そうゆう事でしたら、そうですね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:00:08.51 ID:ZcQoM6uTM.net
>>1
何度やっても同じことなのに往生際が悪い

婚姻と別立てで制度を作るのが合理的

106 :(ヽ´ん`) :2024/02/08(木) 21:01:41.05 ID:K5pIG50L0.net
>>103
ホワイトデー(笑)

最高裁ねぇ、三権分立が崩されてからは権威失墜一直線。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:02:21.74 ID:hUpj0GCn0.net
白人が認めてる文化は受け入れろよジャップ

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:02:29.50 ID:JsKF60td0.net
最高裁も特に反対する理由もないし
まぁ認める方向になると言われてるね

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:04:17.30 ID:sDfx3Me50.net
別に良いけどあ成瀬っくるは禁止してほしい
肛門で遊ぶ奴がいるから肛門科が繁盛して無駄な医療費が増えるんだよ
肛門で遊ぶな😡

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:07:28.16 ID:Wbko/Wn50.net
>>109
坂本責めるなや

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:09:25.16 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>105
わざわざ分ける必要ねンだわ
選択式夫婦別姓も同じ やっちゃだめな理由がない

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:14:06.20 ID:q4A7uPAb0.net
ホモは気持ち悪いじゃん

113 ::2024/02/08(木) 21:14:13.13 ID:v7GwNYvQ0.net
同性婚も夫婦別姓も婚姻制度に伴う優遇措置ならその優遇措置を辞めりゃいいじゃんって思う
相続税も実子や養子だけ優遇すればいいし改名もマイナンバーに紐付けて自由にできるようにすればいい

114 :安倍晋三⚱️ :2024/02/08(木) 21:14:18.06 ID:nyqANZcm0.net
ネトウヨは「気持ち悪い」「日本社会を破壊する」
「生産性()がぁ!」とか本音をいえばいいのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:17:56.64 ID:T6K3MPFyd.net
日本は歴史上認めたことがないから保守派なら認めないの普通。

次も統一カルトの訴え排除してきた実績あるけど同性婚はそんなに乗り気じゃない

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:23:57.85 ID:JsKF60td0.net
>>115
歴史上って大層な事じゃないよ
結婚制度なんて戦後の話だし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:25:04.49 ID:HqyxwUYU0.net
🏺

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:25:15.81 ID:hx3zvdC60.net
反社の財産移動に使われそうなのが嫌

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:32:14.81 ID:7lhbSIQ00.net
今の未熟な生命体として人類には同姓婚やLGBTは手に余る要素ではないかな
己で拡がる力を手に入れる前に借り物の力を手放してしまったら滅んでしまう

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:35:15.43 ID:hzmICspY0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>119
真の御父母様でおk

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:36:04.32 ID:xVNHy1yH0.net
「反対する理由が特にない」は日本人みたいなクズ民族にとってはあまり意味がない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:36:14.82 ID:T6K3MPFyd.net
>>116
保守派ならあんま認めなくて当然だろ。

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:36:16.19 ID:JsKF60td0.net
重婚みたいなのも認めたらいいだろう
パパ活してるけど
女の子が好きってパパ活女子多いからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:36:36.25 ID:5rnuAGES0.net
3号被保険者をなくさないと生産性のない専業ホモが年金にタダ乗りする

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:37:12.19 ID:JsKF60td0.net
>>122
そんなの大した保守でもないよ
そもそもこの国はフリーセックスを何万年もやってきたから
そっちのがよほど保守だよ

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:37:35.15 ID:JsKF60td0.net
国というかこの地にすむ人間だな

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:38:12.57 ID:S86DsyBg0.net
真のお母様は絶対に許さないぞ
つまり自民党が許さないってことだ
ゲイは諦めろ😤

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:45:52.25 ID:W0rKAA/M0.net
教えに反してるだろ!
理屈じゃねんだよ!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:45:54.20 ID:sA6jSafYM.net
まあゲイは好きにやってくれ
レズは子供産んだら好きにやってくれ

弱者男性問題も少子化も一発解決する案がある

未婚子なし女は35になったら半強制的に産み分けで女の子(男の子は絶対禁止。判明時点で中絶)を一人産む。
種ぐらいは選ばせてやってもいい。
手のかかりづらい女の子が一人だけならばシングルマザーでもなんとか仕事と両立できる。(最低限そこは社会の側で整える必要はある)

普通の家庭は女の子産み分け推奨ではあるが、別に強制はしない。

出産という苦行を通常ならば二人分強いられるところ、一人で済むようになるし、好きな男の精子で妊娠できるようにもなる。さらには女が多い状況で犯罪率も低下し、弱男を見なくて済むようになってフェミもハッピー。

男が少なければあぶれづらくもなり、それでもあぶれた弱者男性には手厚いケアを行うことができるようになるし、競争相手は増えないままロリが増えて夢を見れて弱者男性もハッピー。

普通の家庭から生まれた男は、選ばれた種から生まれたコーディネーターと争うことにはならないため、恋愛で結婚できる。
普通の家庭から生まれた女は結婚面では不利になるが、女の子を産んで母になり、遺伝子を残すことはできる。


社会の維持のためにはどうしても女一人から女一人生まれる必要がある。それは文明社会に生き、文明を享受する者の責務だ。
逆に、これだけ譲歩してやってもあーだこーだ言って産まないフェミに対しては、反出生主義、文明のフリーライダー、反社会的集団として堂々と批判できるようにもなる。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:45:58.61 ID:T6K3MPFyd.net
>>125
自民はG7で唯一同性愛者の権利守ってやってたし
同時に同性婚なんて認めてもこなかった。保守としては一貫してる。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:46:32.22 ID:sA6jSafYM.net
未婚子なし女はとりあえず35になったら種を調達して産み分けで女の子を一人産む。

スタートは既成事実化と世論形成。
これらを始めるの自体は特に新たな制度が必要とかはない。賛同する35過ぎの女が粛々と実行すればいい。
本来なら手に入らない、選んだハイスペ種で男の子を産もうという、チートで治安を乱そうとする者への村八分レベルでの白眼視は早い段階で必要だがな

国サイドが無難にやりうることは子育て支援と産み分け技術への助成と、産み分け失敗対策で性別判明後の中絶の合法化あたりだな。


嫌儲からみんながハッピーな新社会を生み出すぞ
女性がもっと輝く社会へ。
プリキュア革命ver.2だ

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:49:06.65 ID:JsKF60td0.net
>>130
保守??

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:50:35.83 ID:lq+hpaSO0.net
税優遇される人間が増える分全員の負担増えるじゃん
関係無い人間からしても別にいいこと無いやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:52:21.92 ID:VNaa+/S00.net
結婚って国が定義したものだからな
国民が増えるよう優遇しようねっていう制度
この牙城が固いよな

せめてパートナーシップ制度で入院中の面会や財産相続は認めないとな

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:32:35.15 ID:N1nsbS4e0.net
>>133
一人数百円レベルの負担で今明確に結構つらそうな奴らが助かるならいいんじゃねって奴も多いんだろ
世の中お前みたいな嫌な奴ばっかりじゃないんだよ

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:59:39.93 ID:UqZMTgb40.net
個人的には同性婚に賛成も反対もないけど反対してイライラさせたいから反対するよ
同性婚されて俺になんのデメリットも無いけどイライラさせたいから反対する😁
だって俺はジャップだから😚

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:11:19.17 ID:9RPZUDN/0.net
なんか同性婚に頑なに反対してる奴って「素質」あるよな

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:03:18.01 ID:RAoozckB0.net
>>136
俺も同じや他人が得したり願いが叶うのが許せないから絶対反対

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:05:14.53 ID:KBZ8JsnP0.net
>>137
ホンモノだよな笑笑
エンガチョ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:05:34.77 ID:EiO0zbEj0.net
貞操や伝統的な家族観を重んじる嫌儲にフェミやLGBTのシンパは要らない
嫌儲から出て行ってくれないか?

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:09:49.88 ID:mI4hZUWW0.net
男女カップルだけじゃつまらんからな
もっと世の中楽しくないと

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:10:13.18 ID:Vs4xKOgl0.net
税制優遇されるんじゃなきゃ確かにどうでもいいかもしれんな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:12:50.80 ID:niGaiZB/0.net
正直どうでもいい
認めても認められなくてもクソどうでもいい
だけど反対してる連中が気に入らないから積極的に賛成してる

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:20:17.33 ID:ywWbBhEU0.net
>>142
税制優遇をおねだりしてるんだから潰せよ

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:53:42.46 ID:FnBRynwT0.net
>>137
壺カルトか凝り固まった死にかけのジジイぐらいだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:57:41.24 ID:wX7xtSDD0.net
これで節税できるなら未婚率大幅減
やったな自民

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 01:07:30.88 ID:EiO0zbEj0.net
大して税金も払ってないというか他人の税金で生かされてるケンモジサンみたいなのが>>133みたいなこと言ってるの凄い好き

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 01:45:48.45 ID:cgz00IoO0.net
一匹八十万からで売れるはずのもんを二匹逃すのは
家族の形が壊れてしまう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 02:09:08.15 ID:OiFKY+lCd.net
不備がある部分はパートナーシップ条例があれば解決する問題だわな。
でもそれは未成年から複数婚も同等に視野に入れないといけなくなってくる。

それを超えてわざわざ国家の手続きにこだわってるのが LGBT側。
自民党政権は個人間の自由は一貫して 尊重して人権認めてきてるからそこに妨害するものはない

150 :山上徹也🔫 :2024/02/09(金) 03:24:48.81 ID:dXF0LJd40.net
>>96
ネトウヨは息をするように嘘をつく

151 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 11:01:00.65 ID:wVIBOTMo0.net
好きな奴といれるだけで幸せだろ
幸せ掴んでる赤の他人になんで金出さにゃならんねん
1円たりとも払いたくないんだわ

総レス数 151
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200