2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲で「バルトーク」の評価って低いよな なして君らバルトーク聴かないの? [集会所] [511393199]

1 :的井 圭一 (ワッチョイW d767-scdD):2024/02/08(木) 20:22:26.76 ID:GE9o9Q7l0.net ?PLT(15111)
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
民俗的な語法を現代的な手法に転化した20世紀ハンガリーの作曲家バルトーク(1881~1945)には、スタンダード化している名作も多い。だが、3曲残されたピアノ協奏曲は“無名ではないが、頻繁に演奏されてもいない”といった位置にある。今回ご紹介するのは、その3曲を1枚に収録したディスクである。

 ピアノ独奏はピエール=ロラン・エマール。1957年フランス生まれの彼は、現役屈指の名手で特に現代作品の演奏に関しては第一人者といっていい。バックを務めるのはエサ=ペッカ・サロネン指揮のサンフランシスコ交響楽団。58年フィンランド生まれのサロネンも、近現代作品に定評ある敏腕指揮者で、自身優れた作曲家でもある。彼が2020年から音楽監督を務めるサンフランシスコ響は、アメリカの名楽団ならではの機能性を有している。

 つまり本盤は、20世紀作品における現代最上位の音楽家による演奏だ。となれば、超モダンでシャープな表現が予想される。ところがここで聴けるのは、明快で表情豊かな、温かみすら感じる音楽である。

現代最上位の音楽家によるバルトーク 【コラム 音楽の森 柴田克彦】(オーヴォ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f594eb09155d15ad68f0d2669762e0a6ea7e0b86

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-qdT6):2024/02/08(木) 20:23:48.84 ID:FNfOadDla.net
なんか小難しいぢゃん🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f73a-U/pT):2024/02/08(木) 20:24:22.50 ID:Ez1QAjjM0.net
弦チェレと役人しか知らん

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワントンキン MM7f-9PWA):2024/02/08(木) 20:24:28.45 ID:pffbTKlEM.net
バトルホークなら知ってる

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-lO9u):2024/02/08(木) 20:24:41.85 ID:mjBv7eiaH.net
つまらん

6 :◆AbeShinzoG2A (スッップ Sdbf-ePE9):2024/02/08(木) 20:25:15.08 ID:gqY1iOcXd.net
糞be

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-GNtZ):2024/02/08(木) 20:26:34.32 ID:xDnqRbb3a.net
ビフォーアフターの曲すき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57f7-SsRi):2024/02/08(木) 20:29:30.36 ID:xQG47h8m0.net
弦楽四重奏の4番の最終楽章が至高

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ab-K7ND):2024/02/08(木) 20:32:42.38 ID:KTOLwaBW0.net
バルトーーク

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0d-hNmR):2024/02/08(木) 20:33:37.25 ID:3Y7Ujfne0.net
タルク

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 20:37:51.05 ID:Z6Ourcra0.net
アマオケ所属してたときに演奏したけど、なんの曲かおぼえてない🥺

12 :安倍晋三⚱️ :2024/02/08(木) 20:42:16.26 ID:nyqANZcm0.net
なんでネトウヨを嫌儲といいかえてるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:48:39.96 ID:KVLhOqxs0.net
弦楽四重奏が暗くていいよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 20:53:07.12 ID:/ub38oY00.net
20世紀もんは割と得意なんだけどバルトークとベルクは分からん・・・
ただ(昔からある方の)Vnコンでちょっと分かりかけた希ガス
って思ったのが五年前くらい

15 :🏺 :2024/02/08(木) 21:03:22.48 ID:BaMwc2sG0.net
ELPの1stアルバムにアレグロ・バルバロが入ってたな

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:04:41.24 ID:b8XWzcS90.net
明日読響で弦チェレ聞く予定だが

17 :あぼーん :2024/02/08(木) 21:06:16.33 ID:0xOrgugs0.net
シレン6で時間をドブに捨てようぜ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:11:16.08 ID:mzoHOuIt0.net
バルトーーク

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 21:15:37.22 ID:No5FCYBn0.net
中国の不思議な役人という難曲

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:17:55.68 ID:/ub38oY00.net
そういえばバルトークの録音したトルコ民謡のCD持ってたの思い出したわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 21:39:58.40 ID:i+lUr+y8M.net
2台のピアノと打楽器のためのソナタに衝撃を受けた

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:27:52.48 ID:Mv3MByd50.net
サンバルカン?

23 ::2024/02/09(金) 00:31:26.59 ID:yYtzZWzm0.net
50年代後半にモダン・ジャズ・カルテットのジョン・ルイスらが中心に
「サード・ストリーム・ミュージック」という名を掲げて
ジャズとクラシックとの融合を試みたムーブメントがあったんだが
ルーツの異る音楽の融合というコンセプトの手本にされたのがバルトークだった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a2-yBrj):2024/02/09(金) 10:31:23.06 ID:brt7bRdU0.net
>>22
宙明先生は世代的にバルトークの影響受けてそう

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200