2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NISAって結局金持ってる奴が有利じゃん [441978185]

1 :安倍晋三🏺(下痢便スプリンクラーVER) :2024/02/08(木) 22:46:59.46 ID:8GfSCxSJ0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勧めるなら利息0で240万貸せや

https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profile/abe_shinzo.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:48:35.40 ID:QJf76fkG0.net
安倍晋三に頼め

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:49:53.17 ID:cKg8wGsN0.net
あったりめーだが貧乏人でも資産が築けるいい制度だ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:50:09.66 ID:Lh575GFx0.net
1800万しか枠無いんだから平等だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:50:24.96 ID:EGTC6jef0.net
住宅ローン控除もそうだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:53:11.09 ID:8SEjcOE40.net
ちょっと待って

低金利で借金して新NISAのオルカンやS&P500で利回り20~30%で運用すれば

種銭ゼロで儲かるのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:54:03.41 ID:vVK4CV0j0.net
庶民が株に殺到すれば儲かるのはもともと株を持ってた大企業や金持ち

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:54:41.53 ID:NTvPaX0C0.net
>>6
学生は奨学金満額借りて投資すべきだね。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:54:49.49 ID:gp6yFaBA0.net
なぜ株が下がると思わないんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:55:33.64 ID:jPATZOFN0.net
国が推奨してるってそういうことやぞ

11 :🏺 :2024/02/08(木) 22:57:16.88 ID:DMYg+o6R0.net
資本主義だからな

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:57:36.45 ID:6rfqkYeg0.net
持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っていると思っているものまでも、取り上げられるであろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 22:57:43.15 ID:8SEjcOE40.net
>>8
天才

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 22:58:47.63 ID:435E4TfV0.net
アホだな
金がないなら暴力を使えばいい

15 :🏺 :2024/02/08(木) 22:59:31.58 ID:eri3WSVs0.net
それが資本主義

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:01:20.61 ID:IQgUil230.net
>金持ってる奴が有利

んなもん当たり前だろ
問題は1800万の枠を埋めた後も大きな下げ局面が来たらガッツリ投下できる資金と別の証券口座を持つこと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:02:20.49 ID:6M2fEc6G0.net
共産革命おこせば?

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:03:19.95 ID:v0F7/4kX0.net
冷静に考えて狂った世の中だと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:03:36.48 ID:5PlLi5NA0.net
1800万投資分まで利益は非課税
1800万超の投資の利益は税率20.315%取られる
金持ちから見たら貧乏人の投資は全部非課税化かよって見える

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:03:42.77 ID:cKg8wGsN0.net
朝起きたら10万以上増えてる予定
これがNISAだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:03:55.88 ID:kMZl9ktx0.net
そらそうだろ
金持ちほど金増やしやすいしなんなら節税で普通のサラリーマン以下の税金しか払ってないよ
上級と奴隷の差や

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:04:45.97 ID:Yimnn0+j0.net
金が金を生むのが資本主義経済
NISAだろうが特定口座だろうが何百年も変わらない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:05:42.07 ID:cKg8wGsN0.net
資本主義をファックするんだよ

24 :🏺 :2024/02/08(木) 23:06:20.60 ID:eri3WSVs0.net
つうかニーサってのは、普通は金持ちしかやらなかった投資を貧乏人にもやれば得だよってのを気づかせてやろうって制度だからな
むしろ感謝するべき

25 :🏺 :2024/02/08(木) 23:07:03.77 ID:PuFy+abV0.net
   ∩_∩
  ( *^_^*) ぼくうさぴた
  _| ⊃/(___
/ └-(____/  
じゃあ寝るね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:07:15.91 ID:KiOpnFYq0.net
そりゃそうさ、相場張る金ぐらいテメエで用意しろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:08:36.32 ID:mimI8gP10.net
ようやく気づいたか

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:08:43.93 ID:05BD3Iry0.net
格差拡大したいんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:09:30.57 ID:tO/+Seiq0.net
マジで米株買っとけ
チャート見たらわかるが絶対に負けない
数年に1回は急落くるがすぐ戻してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:09:36.26 ID:aiVeG/Eqa.net
貧乏人にとっては1800万の非課税枠は大きいし埋められない人が多数だろうけど
金持ちにとっては1800万なんてたいして恩恵ないんだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:09:44.65 ID:PBvREE690.net
本来銀行がやってる貸金業を個人ができればノーリスクで年利10%取れるのになと思うの俺だけ?
投資じゃなくて担保とって融資するやり方でさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:10:20.46 ID:ZLAcclfW0.net
1800万とか中卒でも埋められる絶妙な額だから
批判がないんだろうな 

これが3000万とかだったらやばかった

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:10:42.60 ID:8J1HEgM00.net
お前らいつも金の話してんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:11:20.01 ID:cKg8wGsN0.net
イギリスのISAをモデルとしてるから今後非課税枠が拡大していく可能性はある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:12:20.72 ID:Pr/r1IQz0.net
なんで240万しか借りねーんだよ
毎年360万借りろよ
だからお前はダメなんだよ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:13:09.00 ID:HM2a9GXxM.net
金持ちには無意味と見せかけて金持ちの子供のための制度

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:14:10.39 ID:ncNRkBgG0.net
>>9
下がるけどまた上がってのサイクルを繰り返してて今のところは右肩上がりだしいいんじゃね。みたいな。
未来のことはわからんけど人口が増えてれば上がる可能性は高いからオルカン買っとこう。あと日本円だけにしとくよりは分散させとく方がいい。
株は下がるのは当然。

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:15:18.64 ID:394MUtJQ0.net
①上位層→元々資産多いからNISAの恩恵少ない
②中間層→元々80歳までは労働必要だったがNISAのおかげで60歳でFIRE出来る
③下位層→投資資金準備できず死ぬまで労働

①と②の格差は多少縮まって②と③の格差は拡大した感じか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:15:44.06 ID:maIqM2dV0.net
でもNISAって死ぬほどいい制度だよな
庶民の金融リテラシー上げてこれまで投資しなかった人の生活を豊かにするんだから
勤勉で貯蓄に励む優秀な国民を豊かにする制度

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:16:25.28 ID:AQWdNLJA0.net
>>31
デジタル通貨みたいなものが発達したら、そうなるといわれている

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:17:01.04 ID:dd8fF2oE0.net
>>4
1800万なんて一生かけても貯金できん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:17:29.78 ID:fwNgG5TH0.net
NISAに限らずあらゆる全てで有利やぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:18:26.00 ID:75/WLodN0.net
勘違いしてる奴多いけど節税であってもらえるわけではない
値上がりする株買わなきゃ意味ないよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:19:32.97 ID:AQWdNLJA0.net
とりあえず親から相続した金はNISAにツッコむのがおすすめ
自分は米10年国債にいれてかなり増えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:20:53.66 ID:wC0rl6G70.net
>>44
NISAで国債とかもったいないだろ

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:22:27.01 ID:f5INM1W60.net
いかに雪玉を大きくするかが肝だからな

47 :🏺 :2024/02/08(木) 23:23:55.33 ID:ZBTMS2DS0.net
金持ち有利とか言うけど別にそいつと競ってる訳じゃないだろ余所は余所うちはうちで自分の懐が多少なりとも増えればそれが勝ちだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:27:27.85 ID:hdZYC49Dd.net
そらそうだ

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:28:14.61 ID:7klbk3UOM.net
金が金を生むのがこの世界だから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:32:15.26 ID:wC0rl6G70.net
でもNISAのせいで以前より貧しい生活をしてるやつも増えただろうな
NISAの枠を埋めるのに必死で

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:33:30.76 ID:DvPxMRT4H.net
たりめーだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:34:14.87 ID:AQWdNLJA0.net
生活費の大部分を投資に使う人が増える→消費は落ち込む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:36:00.26 ID:ncNRkBgG0.net
騒いでるけどそんなに投資もNISAもやってる人いないんだよな。

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:36:19.26 ID:KcBBjKpQ0.net
積立ろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:37:39.04 ID:bB0KreBE0.net
NISAに限らず投資なんて一番金持ってる奴の匙加減次第でそいつ以外全員死ぬゲームだぞ

ちなみにロックフェラーの機嫌を損ねると日本銀行券は次の瞬間からジンバブエドル以下のゴミ貨幣になる
常識だからみんな知ってると思うけど

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:38:26.91 ID:9JWhDJXO0.net
普段からそうだろ
金は金のあるところへ集まる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:40:25.78 ID:bB0KreBE0.net
ジンバブエドル以下になった日本円がどのくらい酷いのかというと
例えばすき家で牛丼の並が42億円くらい
自販機の缶コーヒーは8億~12億円くらい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:42:49.70 ID:ytpWX1GW0.net
え?投資ってそういうもんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:44:21.39 ID:wC0rl6G70.net
>>57
陰謀論とか好きそう

60 :😁 :2024/02/08(木) 23:46:45.75 ID:a1z3iWXj0.net
>>57
その金額になんの意味があるんだ

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/08(木) 23:47:06.83 ID:Dy+Herq/0.net
有利不利の意味はわからんが流動性とか考えると別に金があれば有利って事もない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:48:46.57 ID:Sj6JpQFO0.net
嫌儲だと普通に結構いるけど
全体で見れば5年で1800万ぶっ込める人は限られてるだろうしね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:50:24.54 ID:aiVeG/Eqa.net
>>55
ロックフェラーをなんだと思ってんの
普通の財閥に過ぎないのに神さまみたいな何かだと勘違いしてない?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:57:14.05 ID:l444S5oo0.net
>>6
住宅ローン並みの借金なんてできないぞ。
住宅ローンは、最初から住宅という抵当があるからな。

まあ、自分で、自分の投資を証券化して
金持にその証券に投資させるという手法を
新たに生み出せばよろしい。
サブプライムローンの発展型である。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/08(木) 23:57:48.75 ID:QAL3vIFD0.net
知らんがな
自民党に票入れてる方が悪い

66 :安倍🏺 :2024/02/08(木) 23:59:25.92 ID:aniQ5r4+0.net
遊んでる金ぶち込んでってスタンスで言うならねぇ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:02:25.06 ID:9W+i1wgl0.net
>>41
5年こどおじしろよ

68 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 :2024/02/09(金) 00:04:17.11 ID:5A1PkytY0.net
ゲリノミクス初期に借金してでも円売り株のお買い上げやってりゃ今頃FIREできたのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:05:59.51 ID:/0s39w9r0.net
むしろ年間100万円くらいのタネ銭のやつの方がいろいろと動きやすそうなんじゃないかと思うんだけどね
100万円投資して半年くらいで倍になって加熱し過ぎかなあと思ったら
半分利確して別銘柄に乗換えたりって事も可能なのだから

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:19:06.87 ID:rlreUTK+0.net
ニーサやる前から金持ってるやつは金が金を産んでお金で苦労することがないんや
だから金持ちから金取ればええ言うてるんや

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 00:21:44.13 ID:Vv93wwe60.net
最速最強

72 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 00:38:53.44 ID:3BJrVnhz0.net
金持ってないほうが有利な事をやればいいな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:45:30.06 ID:BCgTFx5f0.net
レバナスに張って暴落したら借金してナンピンすれば勝てる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 00:48:24.11 ID:tZlIGykI0.net
金持ちならNISAじゃ足りんでしょ
投資で有利っていうならわかるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 01:00:40.42 ID:qd77OAzt0.net
1800万しかないからお金がない人向けだよ、お金持ってる人には物足りないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 971c-sTHE):2024/02/09(金) 03:55:36.12 ID:yHGtEMBp0.net
つかアメリカ債券メインにしたら
1800万じゃ美味しい案件にありつけんぞ
1000ドル2000ドルからとかもあるけど
最小購入15万~20万ドル 追加は1万ドル単位で とかになるから

一本買うのに2500~3000万かかるのよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 05:15:43.14 ID:BjyOgD1pd.net
他の人も言うとるけどNISAって絶滅しかかった中間層を再構築する制度だと思う
底辺じゃ経済回すほど金持ってないし、上級は富に見合うほど金を使ってくれない
中間層なら経済回す影響力を持ちつつ富に見合うだけ使ってくれから

78 :🏺 :2024/02/09(金) 05:24:33.00 ID:FWmID7FU0.net
富裕層じゃないのに資本主義肯定してるのは馬鹿だと思う

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 07:39:37.22 ID:t9fJMsYG0.net
投資自体がそうだろ

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 07:45:46.43 ID:2P3Xue6Z0.net
小金持ちに最もメリットがあるな

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 07:47:39.57 ID:QgvC4/Tq0.net
>>50
給料日になるとNISAが趣味のしみったれた奴になったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 07:49:54.44 ID:kSkhjgBwd.net
資本主義において貧乏ってのがどれだけ不利益なのか経営学部で叩き込まれたわ
商売なんかしたら金ない側が一方的に叩き潰される

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 07:53:58.78 ID:Ph9TzZtb0.net
この国の庶民にも恩恵ありそうな制度って全部そうだろ
ふるさと納税もだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:11:51.36 ID:dSVJ26U10.net
>>52
心配すんな まだNISA運用は国民の6.8%だ
全然影響ないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:13:16.20 ID:Nns8rQEL0.net
NISAの枠なんて少額だよ。金ある人はたいして気にもしてない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:17:23.61 ID:dSVJ26U10.net
>>85
投資板のNISAスレ見てたら
1億くらいの人までには好評だな
それ以上の富豪は興味ないかもね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:46:18.78 ID:HEC7k33n0.net
でも日本人ってホンと投資しないよな?
パチンコ競馬でカネする位なら投資したらよいのに

88 :🏺 :2024/02/09(金) 10:08:42.92 ID:Ertx0DbV0.net
コロナ前から旧ニーサ5年やってたんだけど、ふと今日見たら含み益が400万超えてた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-liRH):2024/02/09(金) 11:19:15.20 ID:V/xw90q3d.net
逆に金もってねーやつが有利ってなに?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9e-Ffsx):2024/02/09(金) 15:00:57.76 ID:hM4oEv6v0.net
イーロンマスクだって射殺されれば人生終わり。

結局金ではなく暴力が勝ってしまう。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:08:41.23 ID:V42epXOx0.net
>>85
https://twitter.com/hitonoikuurani/status/1751396167840358728?t=IVMvxdJxKqnixoAQhFA7xA&s=19

金あるやつはこうだもんな
(deleted an unsolicited ad)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:12:05.01 ID:ApLrBpEkr.net
本当に増えるなら益々格差広がるよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:14:15.46 ID:Ry5vDj7r0.net
明日起きたら10万増えてるわ
何このクソゲーは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:31:16.01 ID:UEubWTVM0.net
国民年金無視して突っ込め
どうせ非正規で自腹で払ってるんだろ?

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:39:20.24 ID:FEFQgZSO0.net
1800万枠なんて金持ちからすればあんま関係ないんじゃね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:43:31.15 ID:UEubWTVM0.net
退職金も年金も払えねーから自分で用意しろって話だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:55:52.06 ID:dSVJ26U10.net
>>95
金持ちほど節約好きやぞ

10億とかの富豪はしらんけど

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:58:03.35 ID:rZujyuUV0.net
そうだよ

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:38:01.31 ID:uz5igA5J0.net
NISAの正式名称は"少額"投資非課税制度なんだけどなあ
たった1800万すら埋められない国民がこんなに多いことにビックリだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:52:46.48 ID:WNIezxDT0.net
金持ってるやつが不利だったらおかしいだろうよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-UMdZ):2024/02/09(金) 23:01:54.00 ID:dSVJ26U10.net
貧乏人が有利なことなんて一つもないよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:07:52.78 ID:rRfoYrAb0.net
>>1
上限1800万なんだから金持ち関係ないじゃん
入社1年目のサラリーマンでも金持ちでも埋める期間差ほぼないじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:10:23.16 ID:AgjOd9sl0.net
>>102
私服ノーブランド

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:17:01.02 ID:iyC3uRqv0.net
むしろ金持ちからしたら非課税枠なんてはした金だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:17:16.89 ID:5bxe/nYG0.net
国民の預貯金を吐き出させるのが目的
ひかぜ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:32:37.49 ID:Y5SCOimz0.net
単勝1.5倍の馬券を100円買ってもしょうがないと考えるか当たれば150円にできると考えるか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:09:57.30 ID:Huk4VJ5F0.net
世の中は何でも金持ってるやつが有利なんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5728-ntyA):2024/02/10(土) 15:37:13.65 ID:R0aMh0mc0.net
試しにオルカンで30000円やってみたら簡単に1000円も増えたわw
これもこれから下がったりいろいろするんだろうけど何もしなくても増えていくのずるいわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5728-ntyA):2024/02/10(土) 15:38:05.40 ID:R0aMh0mc0.net
>>88
ずるい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:01:46.45 ID:bOhwcgKf0.net
>>107
だから投資してその金を作れってこった
バブルだの、靴磨きだの、はめこみだのと外野からくさしたところで何にもならない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3705-JMKI):2024/02/10(土) 22:00:18.33 ID:FleM9m1O0.net
>>110
投資する金を投資で作れってNGフラグでしょ
ハイレバFXで借金作るのがオチ

オルカンだのSP500だのは10年で2倍程度の話だから
元が100万だったら200万にしかならない

投資じゃなくて普通に仕事で年収上げろよ

総レス数 111
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200