2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ホンダ、新型軽商用「N-VAN e:」シリーズ。EVe:L4」「e:FUN」「e:L2」の3タイプ2024年春発売予定 [737440712]

1 :小沢昭一的こころ🏺 :2024/02/09(金) 09:06:34.17 ID:0sRGkD0C0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
 本田技研工業は、2024年春発売予定の新型軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:」に関して、「e:L4」「e:FUN」「e:L2」の3タイプをラインアップすることを、同社公式Webサイトで公開している。

 3タイプは、スタンダードモデルの「e:L4」、フレンドリーなスタイルとナチュラルな室内空間を目指した「e:FUN」、新車オンラインストア「Honda ON」限定タイプの「e:L2」といった位置付けとなり、「e:L2」については助手席側シートをなくしてより低床化、積載性と乗降しやすさを高めたモデルとなっている。

 ボディカラーは、「e:FUN」においては「プラチナホワイト・パール」「オータムイエロー・パール」「ボタニカルグリーン・パール」「ソニックグレー・パール」「ナイトホークブラック・パール」に、2トーンの「オータムイエロー・パール&ブラック」「ボタニカルグリーン・パール&ブラック」「ソニックグレー・パール&ブラック」を用意。

 インテリアカラーについては、グレーとアイボリーが用意されるようで、現行ガソリンモデルの「N-VAN」では選べないボディカラーやインテリアが用意されている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1567377.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1567/377/04_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1567/377/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1567/377/02_o.jpg

軽もEVの時代になるのか?

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:07:19.34 ID:ApZzSDqkr.net
まだ値段出せないところで察しちゃう

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:08:31.27 ID:mBtW11nba.net
値段出してないから東南アジアやインド用かな

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:18:15.59 ID:seC3H9SWH.net
ホンダはEV化で大失敗しそうな予感しかしない

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:19:12.87 ID:2GtVS9r6r.net
電欠

6 :安倍晋三🏺◇C3g6ph46co :2024/02/09(金) 09:20:13.95 ID:aM6ZLRgN0.net
EVじゃないやつを自家用で使ってるけどもう助手席倒せない車には乗れん

7 :🏺 :2024/02/09(金) 09:20:46.82 ID:POQP9hro0.net
特性的には合ってる、そして郵便見てるとエリアが限られてるなら運用コストも悪くない
VWのチケットみたいに必要時にレシプロレンタカーでも良いんじゃないか
遠征時は新幹線でも使え

8 :安部晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:21:24.89 ID:pDrjUhth0.net
:しつこい
デリカ:D5と被るだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:21:45.92 ID:+EfSj9fM0.net
軽は走る棺桶

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:26:52.47 ID:Fvim/Ukt0.net
EVを機に軽規格やめればいいのにな
小型車優遇はあっていいけど、日本独自の軽規格に合わせて開発する必要もないだろ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:27:10.31 ID:ef+1Kzbp0.net
トヨタ怒ってるんじゃねーの?
和を乱すなよ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:27:36.19 ID:aIGXKYmg0.net
はよ値段だせや

13 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/09(金) 09:29:03.02 ID:y860e57y0.net
>>3
向こうの三輪EVに勝てるわけがないやろ(´;ω;`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:29:28.77 ID:DJgkAPZb0.net
>>11
水素に乗っかって俺もって出したら全然推進しなかったし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:30:59.32 ID:TiR1cp0O0.net
全国の役所で買ったEVがホコリ被ってるてことないよな?税金だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:32:14.64 ID:lGo5XVvJ0.net
この横線お気に入りなの?
豆入ってる缶詰みたい

17 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 09:32:44.46 ID:kQCKagjv0.net
軽のストロングハイブリッドが無いのってあれこれ言い訳してるけど談合やろ?
トヨタ様の燃費軽くこえちゃったら困るんだろ?
しょうしょうのお高い価格はいいから出してみろっての

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:34:22.41 ID:GkmrkRIf0.net
職人さんの車がいち早くEV化か

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:37:24.71 ID:/ezBOLcH0.net
助手席なしって尖ってるな
後部座席はあるのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 09:42:15.21 ID:tDZc4VzX0.net
軽の方が航続距離短くて済む分、EV化が早く進みそうだな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:43:14.40 ID:KaGceclX0.net
サクラ売れてるしな

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:51:11.07 ID:GWL58uNZ0.net
最近近所のヤマトの配達トラックがEVになってるしそういう事業所向けならそこそこ売れそう

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 09:52:07.18 ID:9FOeLNae0.net
これ1回の充電で200キロも走らんから趣味用途だと使いにくすぎてほぼ配送業務専用みたいな感じなんよな

24 :🦌晴明神社🏺 :2024/02/09(金) 09:57:32.00 ID:y860e57y0.net
>>17
何がストロングだよ(´;ω;`)
なら1000のそのストロングハイブリッドとやらで世界一の燃費のヤリスだの作ればええだけやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 10:01:37.52 ID:0wFvwFXEd.net
NVAN荷室狭いじゃん

26 :🏺 :2024/02/09(金) 10:32:56.07 ID:n7TF+MrUM.net
N-VAN EV
e:L4 2,842,400円
e:FUN 2,952,400円
こんな情報が出てるらしいけどこれじゃ話しならんな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 10:46:14.69 ID:/ezBOLcH0.net
>>26
サクラが250~300万なのに?

あちらは何故かワゴンR型だし
ハイト箱型のこちらには価格競争力も商品力もある

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 10:48:46.99 ID:alliYW7h0.net
バッテリー容量出せよ
最低42kwhは詰めよ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 10:56:24.66 ID:Ir04l7MXH.net
三菱ミニキャブEVと競合するね

30 :🏺 :2024/02/09(金) 10:57:45.50 ID:K8D6Vexv0.net
>>10
ほんこれ
軽自動車率の高い田舎の人口は今後激減するんだしな

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 12:05:42.52 ID:YADqqGKk0.net
30kwh積んでるしホンダだし300万切れば御の字だろうな
バッテリーは控えめにしてi3みたいにバイクのエンジン積んだレンジエクステンダーにすりゃ安くなるのに

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 12:07:30.26 ID:BGxyj/wu0.net
>>27
なぜかも何もミニキャブMiEVがあるからだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 12:09:01.33 ID:NWI3Lgyz0.net
ダイハツスズキ連合が出遅れるの確定やからホンダ独り勝ちあるで

34 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 12:17:19.23 ID:G0oaEcmp0.net
今無理にEVで出す必要ある?
HVかガソリンで事足りるやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 12:20:10.77 ID:NWI3Lgyz0.net
>>34
商用車やしランニングコストメンテナンスコスト安いEVは需要あるやろ
賃貸住宅&月極駐車場な個人客はそらまだ買わんよ

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 12:24:58.96 ID:uQfgUltza.net
一般向け軽EVは航続距離短いのに、充電がMAX30kw/hとか罰ゲーム感あるからまだ時期が早い

6kwの普通充電器がめっちゃ増えたら買い時だな

37 :🏺 :2024/02/09(金) 14:22:17.82 ID:POQP9hro0.net
>>10
Bセグメント迄は統合して開発費を注ぎ込んだほうが良いな
まだ足回りとかに強みが有る内に
新興だってヘッドハンドや元を抜きまくってんだからレベルは高い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 15:12:02.41 ID:ZACL+oXzM.net
>>1
カタログ画像が雑なCGってなめてんの

39 :安倍晴明 :2024/02/09(金) 15:18:02.04 ID:wUcCMwDM0.net
自民党からの補助金アテにしてる人向け

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 15:28:02.35 ID:NZPeFWkG0.net
で、値段は?

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 15:55:40.73 ID:fK4wdxt+H.net
トヨタダイハツスズキが共同で出す商用軽EVはどうなってるんだろうな
スズキアリーナのオッサンはもうすぐ出ますって言ってたけどトヨタダイハツのやらかしで止まってるのかな

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 15:57:22.47 ID:OyK6cf5f0.net
ホンダはハイブリッド諦めてるのか?

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:23:20.52 ID:WLXdAtpC0.net
>>26
発表時200万切るってドヤってたのに貧弱装備でこの価格って
ジャップメーカーもう価格競争力皆無じゃん
あとは中国に蹂躙されて死を待つだけだな
200万発言も悪質なFUDだから制裁が必要なレベル

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:28:33.17 ID:vTL80TjJ0.net
NBOXよりNVANの方がいいとこってなんなの?
1BOXの方が広くて良さそう

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:19:01.66 ID:eIy1T3sp0.net
>>44
安い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:35:44.93 ID:vafW5SuN0.net
>>25
もはや趣味用の車なんで
プロは普通にハイゼットかエブリイ買う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f97-kILQ):2024/02/09(金) 21:27:54.72 ID:v3SbLZSE0.net
モメンは中古の50万くらいのだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:12:00.56 ID:hmX7F7tr0.net
ホンダは従来から、非商用車軽規格EVは未定、まずは商用車軽EVから、としていたが
ついに来たか
なお、
日産三菱自工は今のところ商用車軽EVには興味無し、既に売りまくっている非商用車軽EVをキッチンカー改造など程度にとどまる
トヨタ提携陣営も、非商用車軽規格EVは未定、まずは
今年度中にダイハツ製造の商用車軽バンEVをトヨタダイハツスズキで販売予定、だったが
ダイハツ不正・操業停止で全部吹っ飛び

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:13:04.62 ID:qy2ScGy7d.net
>>48
ハイゼットベースとか言うてたしダメそうね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:19:18.99 ID:hmX7F7tr0.net
>>3
過去にインドネシア国策石油会社に日本政府やトヨタが出資した縁から
インドネシア政府公用車はトヨタ
また、インドネシア自動車市場はダイハツの金城湯池
インドネシアで現地合弁で三菱自工がEV生産開始したばかり

はなから北米市場など見なかったスズキは、ハンガリーそしてインドで大成功、現地合弁のみならず純粋スズキ資本恒常も開設
しかし、スズキEV構想はトヨタ頼みで遅れに遅れている
インドは2030年新車販売3割EV化、の緩やかな非EV規制
日産ルノーはインドに大規模研究開発生産拠点新設決定

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:25:37.47 ID:hmX7F7tr0.net
>>4
確かに、ホンダは最新鋭最先端の独自ハイブリッド技術を生煮えで市場投入して
ひどいリコール乱発、今日に至っても普通四輪は売れない、電気自動車ホンダe も絶望的に売れない
だからやけくそでおまんこを開発陣に大量起用して、軽自動車エヌワン、のついでに派生形でエヌボックス
ところがエヌボックスが想定外に爆発的売れ行きでこんにちなお大ベストセラー、しかし軽自動車なので利幅が薄い儲けにくい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:29:18.42 ID:hmX7F7tr0.net
>>11
勝手に怒らせとけ
アキオが意気って暴れれば暴れるほど、盗用多の死期は早まるw
日野不正、ダイハツ不正、織機不正
それでもアキオは経団連会長になりたいか?w

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:30:19.65 ID:s1rmPrKY0.net
ワンペダルはできるの?

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:32:00.67 ID:f2mWeTGg0.net
地味に売れそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:35:48.48 ID:hmX7F7tr0.net
>>14
日産トヨタホンダで、水素ステーション建設の資金拠出もしている

ホンダは水素燃料電池車クラリティをリースのみで出していたがいったんあきらめ、近々新たに水素自動車再挑戦予定
日産は、バイオエタノールを車内で改質して取り出した水素を使う水素自動車など研究していた時期もあったが、水素自動車リリースには至らず

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:38:11.55 ID:hmX7F7tr0.net
>>33
ダイハツスズキ連合じゃなくて
トヨタダイハツスズキ連合だよ
ダイハツもスズキもEVはトヨタのEV研究開発枠組みに参加、トヨタ頼み

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3769-qnjD):2024/02/09(金) 23:01:54.68 ID:Odb79u580.net
自工会会長企業は長年、
日産→トヨタ→ホンダ→(日産)
の輪番持ち回り、だった
自工会結成当時のシェアがその順位だったから、カネも余裕もあるクルマメーカー
しかし、ホンダは社業に専念したいとして自工会会長就任を固辞し続けた
ホンダ寄居でがっつり新規投資しまくって、日本国内業界の最新鋭最先端、自動化しまくり生産設備を整えたのに、そこで作る四輪がどうにも売れ行き悪くて苦境
それで、超異例のアキオ自工会会長続投しまくり、の果てに
なんと自工会の新会長企業はいすゞになった

でかいところがみんな自分のことで手一杯だから、小さいところに勝手に業界代表やらせとけ、というのは
労組の連合で、業務用縫製ミシン大手だが世間一般的には弱小のJUKI、からの中小金属JAM、出身の連合会長芳野も同じだな

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200