2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家「私達は映画化ドラマ化された!」👈そろそろ映像化新法作れと言い出しそうだよな [917376458]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3743-DgSA):2024/02/09(金) 09:47:34.63 ID:BptMSQA70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
豊田自動織機の認証不正 方針変更、役員の要望…追い込まれた現場
https://www.asahi.com/articles/ASS2855PTS23ULFA00J.html

42 :白井繁行inマスターアジア :2024/02/09(金) 16:44:44.31 ID:0wmrr+Jp0.net
原作者は金儲けのために権利売ったんだし、口出しする権利ねーだろ

嫌なら金儲けするなよ・・・

マジで私たちは買われた、だよな。漫画二毛作wwwww

43 :白井繁行inマスターアジア :2024/02/09(金) 16:46:26.72 ID:0wmrr+Jp0.net
>>41
いやなら自分でネットで漫画販売すりゃいいじゃん

出版社は本出すためにリスク背負ってるんだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:31:35.27 ID:A1BBBLIW0.net
>>42
なんの権利を売ったかだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:36:47.61 ID:EOYotsc+0.net
実写映画の僕だけがいない街はもったいなと思ったな
色々と削りすぎて台無しになった作品だわ
真面目に作ってればアニメ版より名作になる可能性もあったのに
予算の都合かしらんが本当にもったいない

46 :安倍🏺 :2024/02/09(金) 17:51:45.07 ID:s1g3C16AM.net
>>43
今はそうしてるみたいだね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:37:16.39 ID:ocPGf6CS0.net
すべての創作物には原作がある
オリジナル作品を作っているクリエイターに聞いてみれば、正直な者なら元ネタを白状するだろうが、本当に自覚のない者も多いかもしれない
そこをまず出発点にする必要がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:43:46.68 ID:UGfRl3Gg0.net
アニメ化ドラマ化というのが漫画家にとって一番の宣伝になって
漫画が売れて大金が儲かることだから
本気で法規制しろなんて誰も考えてないよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:44:38.06 ID:AB5KTmMo0.net
漫画だけじゃなく小説も酷い原作レイプの多いよな
湊かなえの母性とか母親の流産や宗教勧誘の大事なシーン削って居酒屋で食器カチャカチャシーン大量追加されてて絶望した

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200