2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Ryzen 8000Gシリーズ発売 グラ性能は従来の1.5倍ほど なお価格😅 [663277603]

1 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PWzX):2024/02/09(金) 13:34:17.38 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://i.imgur.com/qIMSG39.png
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1564587.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-VwYF):2024/02/09(金) 13:34:32.85 ID:K7Km869YM.net
>>1
佐藤真也

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7c2-Fhgq):2024/02/09(金) 13:35:34.04 ID:Sgvq8YeX0.net
うおー!ゴミ!

4 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW f746-jBHH):2024/02/09(金) 13:35:36.11 ID:0L5DM8Qk0.net
rtxで言うとどのぐらいなんや

5 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW d7e7-YiS1):2024/02/09(金) 13:37:01.67 ID:0hSKE7kv0.net
15,000円にならないかな

6 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PWzX):2024/02/09(金) 13:37:46.53 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>1
8600Gが38000円~であります🥴

7 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9fa4-7x9N):2024/02/09(金) 13:37:50.30 ID:r6rPCjLL0.net
1650くらいのやつか

8 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMeb-+DkR):2024/02/09(金) 13:38:20.02 ID:qhIND438M.net
ryzen5 7600とグラボ買ったほうがいいじゃん

9 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-VPaL):2024/02/09(金) 13:38:44.24 ID:zH9glDHxa.net
AI使えるの?

10 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/09(金) 13:40:36.82 ID:jH3/UR7O0.net
58000円だとひとつ前の世代だが、5700Xと3060が買えてしまう値段

11 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PWzX):2024/02/09(金) 13:40:47.39 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
フルHDで設定により60fpsでるかどうか
https://i.imgur.com/7KqeYYO.png

12 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7f22-Le/K):2024/02/09(金) 13:42:03.95 ID:alliYW7h0.net
自称GeForce GTX 1650を組み合わせた環境よりも高速だから1650くらいなんだろうな

13 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1792-FMB9):2024/02/09(金) 13:42:15.88 ID:Sh+641vQ0.net
こんなの買うなら安物のグラボつけた方がいいよ

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5798-jbRj):2024/02/09(金) 13:42:46.90 ID:OJDIpG+h0.net
円高になってから考えるわ

15 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW bf4d-B3Pc):2024/02/09(金) 13:42:50.78 ID:l/JZX9gh0.net
まあ実際にはCPUのAI性能を引き上げるのが目的だから
ゆえに本領発揮はWindows12から

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-oK5T):2024/02/09(金) 13:42:53.32 ID:0p+SpK9C0.net
>>13
ホントこれ

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/09(金) 13:43:39.11 ID:jH3/UR7O0.net
AIこそCUDAの独擅場だからなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5750-jSnV):2024/02/09(金) 13:43:43.72 ID:SuQ9SymE0.net
>>12
GTX1650がスコア9200くらいだから嘘は言ってないな

https://i.imgur.com/qIMSG39.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-oK5T):2024/02/09(金) 13:44:02.90 ID:0p+SpK9C0.net
そういや上位の方はNPU入ってるんだっけ。
でも何のソフトで効果出るのこれ?

20 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PWzX):2024/02/09(金) 13:44:15.96 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
消費電力は低めに抑えられてるかな🤔
https://i.imgur.com/OC6iMXI.png
>>13

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa4-kILQ):2024/02/09(金) 13:44:47.41 ID:eEBPJNY+0.net
>>13
安物のグラボ一体型ってポジションのAPUが出てきて安物のグラボ自体が消滅しただろ

22 :安倍晋三 (ワッチョイ d756-MO48):2024/02/09(金) 13:45:43.48 ID:Wfzz69nX0.net
AMDって自社に業界二番手とはいえGPU部門あるのに、わざわざiGPU性能売りにしたデスクトップCPU出すの意味わからん
内蔵で十分となったら誰がRadeonグラボ買うんや?

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3744-Kx8Y):2024/02/09(金) 13:46:15.28 ID:jyHiQsJX0.net
ミニPCででるのはいつくらい?

24 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9ff0-JqxC):2024/02/09(金) 13:46:17.11 ID:/jyIbjIs0.net
売り出し価格でまだ割高過ぎる

25 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 57a2-kvHq):2024/02/09(金) 13:46:28.27 ID:b20jU0M30.net
以下メモリ帯域が~禁止

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-NYVt):2024/02/09(金) 13:46:30.35 ID:2o58oGP/r.net
1650並みなら7000シリーズ買ってGPU買うよ

27 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/09(金) 13:48:11.55 ID:Xdqf944A0.net
アイドルの消費電力が40wもあってがっかりした

28 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PWzX):2024/02/09(金) 13:50:18.29 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>27
GPU強くしたことの弊害かねえ

29 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1722-VUkQ):2024/02/09(金) 13:51:28.85 ID:14MspFJN0.net
高すぎワロタ
レノボさんに頑張ってもらってもしばらくは手が出せんな

30 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7f22-Le/K):2024/02/09(金) 13:53:07.72 ID:alliYW7h0.net
VRAMの割当量はBIOSから設定できるのかな
ROCmのパフォーマンスがそこそこに高ければVRAM盛れるのは強みになるんだけど

31 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/09(金) 13:53:12.61 ID:jH3/UR7O0.net
いくらかは知らんが、Minisforumが8840UでタブレットPC出す予定だとどっかで見た

32 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9787-X6Zo):2024/02/09(金) 13:53:23.58 ID:YrZDmahh0.net
オーバークロックメモリやろ
ネイティブにすれば15Wくらい下がる

33 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウアー Sa4f-JMKI):2024/02/09(金) 13:55:11.52 ID:rUHlIeFga.net
FF14 暁月のフィナーレ 最高品質・フルHD解像度
https://i.imgur.com/dJMQGQo.png


発売前に8700Gの内蔵グラフィックはGTX1650並みの性能と言われていたが実際の性能は1630や1050Tiに近い感じだな

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfae-C6s4):2024/02/09(金) 13:55:24.15 ID:mH1v+GAL0.net
安いCPUと適当なグラボの組み合わせのほうが圧倒的にマシ
宗教上の理由で絶対グラボ刺さないおじさんだけ買え

35 :安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-74w2):2024/02/09(金) 13:55:33.10 ID:kQCKagjv0.net
グラボ完全にイラネの時代はまだ遠い…

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d79a-7OSJ):2024/02/09(金) 13:58:30.33 ID:FDubr99Q0.net
xx50あたりのグラボ必要なくなる時代近いうちきそうやな
グラボ高いから助かる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d8-h03F):2024/02/09(金) 14:03:19.36 ID:S7/90gjw0.net
5700Gでいいな

38 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ b73a-sk3S):2024/02/09(金) 14:04:01.01 ID:ueG4eeVN0.net
zen5ってのを待てばいいんだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-AW2I):2024/02/09(金) 14:06:24.88 ID:VKyeJAtb0.net
ノート用のおまけで出たから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-+/Eu):2024/02/09(金) 14:07:47.94 ID:4xdA7n/vM.net
CPU性能が伸びなかったときにグラフィックの宣伝する法則

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f70d-0J2s):2024/02/09(金) 14:07:48.58 ID:TKjLA3YB0.net
グラ性能はすごいけど
消費電力がやべぇ事になってる

42 :🏺 ◆AbeShinzoG2A (スフッ Sdbf-+6XU):2024/02/09(金) 14:08:52.22 ID:FKoA4CMvd.net
steamdeckが最低動作環境みたいになってるから、
そこそこ頑張れるレベルだけど、
UMPC組み込みと比べて、デスクトップ版のメリットは薄いかも?

43 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/09(金) 14:09:56.34 ID:jH3/UR7O0.net
3050に追いつくのさえ、あと1.5倍は必要
エントリー向けのグラボがなくなるのはまだ先だと思うわ

44 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🌞 (ワンミングク MMdb-SzFb):2024/02/09(金) 14:10:42.09 ID:4m9HPVE+M.net
AM5のマザボ、メモリ等パーツが高くてうんち

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:17:01.42 ID:l/JZX9gh0.net
>>17
Windows12からAI標準ライブラリを搭載するそうだかCUDAがどうなるかは不透明

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:18:22.97 ID:rUHlIeFga.net
8700Gの消費電力を見ると新型DeskminiのACアダプタはデカくなりそうだな…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:18:28.93 ID:1y8sRGRSH.net
意図的?に
Ryzen7000番台、6000番台を表にのせてないけど、
そいつらが既に5700Gと比較で1.5倍くらいだったはずだからまじで伸びてない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:20:17.86 ID:+fsnqaTc0.net
知っているのかRyzen!?

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:20:20.08 ID:XHY2Jxu/H.net
ミニPCゲーマー爆増しそう

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:20:59.82 ID:Ph9TzZtb0.net
1660くらいの性能はあるんか?

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:26:06.09 ID:Xdqf944A0.net
>>28
メモリの影響が強そうに見えるけどそうだとすると解決は容易じゃないのがね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:27:09.65 ID:TcuyOiVp0.net
誰が使ってんだよgとか

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:29:33.81 ID:ETNNX8zuM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>52
はい
Gつきは動画を見るときとかグラボの消費電力を大幅にカットできるから良いと思うけどね

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:30:01.34 ID:65iF6hY+0.net
AsrockのX600が出たら8600と一緒にポチろうかな

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:30:58.21 ID:nhaquW4X0.net
>>4
RTXまで到達していない
GTX1650=GTX970に届くかどうかくらい

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:31:11.45 ID:jH3/UR7O0.net
>>45
DirectMLならとっくにWindowsに入ってると思うけど

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:31:21.95 ID:65iF6hY+0.net
今のX300と4750Gよりは処理上がるやろ

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:31:44.54 ID:VtU2NhMZ0.net
Zen5まで待ったほうがいいんだろ

59 :(ヽ´ん`) :2024/02/09(金) 14:31:50.53 ID:DFjZCIpf0.net
8700g買うならPS5買ってPCはN100でええやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:33:46.09 ID:JHpWdZHr0.net
次のインテルCPUはお絵描きにも対応するんだろ?
どうせグラボ積むならそっち買ったほうが良さそう

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:33:51.50 ID:wEaN10C50.net
5600Gで十分おじさん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:36:24.73 ID:FQ8GgSna0.net
電力制限緩和しても所詮モバイル用の使いまわし😥はぁ時期わる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:39:39.67 ID:1y8sRGRSH.net
結局6800H 7735HSあたりでいいなあって気がする
ここが省電力のままパフォーマンスを引き上げられてる限界点で
さらに欲張ると消費電力一気に増えてく

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 14:41:31.77 ID:JbzNL23b0.net
FF14は半年後にグラアプデするからこれじゃ動かんよ

65 :!omikuji :2024/02/09(金) 14:46:56.45 ID:klFjUsfT0.net
オマエラ何でそんな金持ってんの?もしかして勝ち組なのかよ😡騙しやがって

66 :🏺 :2024/02/09(金) 14:49:26.14 ID:FEPoGuLI0.net
AM5が安くならんとなぁ

67 :晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:51:29.18 ID:vDN+WJ1p0.net
でも消費電力と静音かねるならこれしか選択肢ないんでしょ?

68 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 14:53:42.43 ID:Hkk7fus+0.net
タイトルにもよるが8700Gで5700Gの2倍はあるぞ?
なにせ6500XTを8700Gに付けると、何も付けてない8700Gに負けちゃう事すらあるんだから…

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 14:54:34.87 ID:inpkUtQ/0.net
消費電力結構あがってるな。
性能追及するならグラボのせるし、ワッパ重視なら7735あたりでバランス重視がいいのかもな。

70 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 14:57:03.34 ID:Hkk7fus+0.net
>>53
APUはCPUの巨大ヒートシンクで冷却できるので実質ファンレスグラボなんよな
ファンレスグラボはpalitぐらいしか出してないし、性能低いのしか無い割に高い。
まぁ普通のグラボの低負荷ファンレス状態で
出来る限り負荷を避けて使ってく使い方もあるけど。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 15:07:48.63 ID:1XghIirV0.net
AIイラスト「ダメです」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 15:12:06.58 ID:W44JjXw70.net
5600gあるしなあ

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 15:19:35.11 ID:IGix9WI90.net
ZEN5の情報出てきてるが 最大40CU積める設計になってんだよね
メモリーの速度的に4Kになるとどうにもならんが FHD限定なら3070くらいの性能が出せる
AI関連にもフルに対応する

このフルスペックで作るとコスト的に79503DXより高くなって売れないから さすがに作らないだろうとか
プレステ6の準備だろうとか
色々と言われてる

74 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/09(金) 15:42:58.34 ID:O8MIK7ry0.net
使える性能にしろや

75 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JP 0H8f-0rej):2024/02/09(金) 15:50:08.78 ID:fK4wdxt+H.net
1650相当とか言われてるけどこれに3050とかのグラボ挿したらさらにパワーアップするとかあるん?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-/ZB+):2024/02/09(金) 15:52:18.61 ID:xsy3Mm0Fr.net
俺の5700g大健闘か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d723-SF0G):2024/02/09(金) 15:52:19.05 ID:ShAz2gay0.net
せめて1660s相当にしろ定期

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdb-jSnV):2024/02/09(金) 16:00:59.90 ID:t3cKOg4D0.net
サブPCには丁度ええくらいやろ

79 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17d2-qYMq):2024/02/09(金) 16:17:57.77 ID:4HCeMbdC0.net
これだけ消費電力高いなら買う価値無いだろ
X3Dに安グラボ差しとけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-RSMs):2024/02/09(金) 16:19:25.04 ID:rDyLY0re0.net
ベアボーンに組み込んでMacminiみたいな使い方でええの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-kILQ):2024/02/09(金) 16:23:14.43 ID:6Lrc8FDJH.net
ノートやミニPC用ならiGPUが強いと嬉しいが
デスクトップだと結局dGPUが欲しくなってiGPUが無駄になりそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:02:32.84 ID:gBfqetwb0.net
BattleMage早く来てくれー。Intelさん本気出して談合してるNvidiaとAMDをやっつけてくれー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:19:30.69 ID:urqKyJma0.net
ケンモメンでも買えそうなRyzen5 8500Gは4cuなので5600GよりもGPU性能低いんだよな
AMDはもうちょっと頑張ってくれよ

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:19:38.71 ID:KNY4PNgZ0.net
ええやんなんぼなん?

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:20:01.47 ID:KNY4PNgZ0.net
価格はRyzen 7 8700Gが5万7,800円、Ryzen 5 8600Gが3万9,800円、Ryzen 5 8500Gが2万9,800円だ。

うーんゴミ

86 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 17:26:41.14 ID:bkg+76LV0.net
5600Gで十分

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:30:35.25 ID:kE4v9UrR0.net
3770k 1660s
まだこれでねばれそうやな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:38:49.01 ID:4NFe4K310.net
最上位の8700Gでgtx1650の3分の2くらいのFF14ベンチスコアか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:39:06.59 ID:V44dsKwer.net
これで組むぐらいならROGAlly買った方がいいんじゃ……

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:47:46.45 ID:4NFe4K310.net
8700GはFF14ベンチ最高品質で6491だけど
サブ機のgtx1650でFF14ベンチ回すとこんなもん(10,000前後)
https://i.imgur.com/usoLseL.jpeg
CPUも偶然8700同士だな

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:31:04.54 ID:VtU2NhMZ0.net
ノートとかミニPCなら消費電力的にありだけどデスクトップなら素直にグラボ買ったほうがいいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:35:26.50 ID:/8r+ql+d0.net
APUはそのうち今の5600Gみたいに暴落するだろうからその時でいいでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:40:14.60 ID:oYcfdm520.net
5500にグラボ積んだほうが高性能やん

94 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f9b-SzFb):2024/02/09(金) 19:30:16.03 ID:WlrAS/Rm0.net
APUのダメな点はこのグラフ並みノスコアを出すにはクロック数の高いお高いメモリをしこたま積む必要があるということ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfda-KLri):2024/02/09(金) 19:32:47.37 ID:dh9mVy5j0.net
専用高速メモリの代わりにDRAM使ってるんだからどうやったって速くならない

96 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-fAy2):2024/02/09(金) 19:54:57.18 ID:wz0l4iiTd.net
やめろ…俺のSandyBridge 2600Kがアップを始めちまう…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-H+B0):2024/02/09(金) 20:39:50.60 ID:k4NyLoSb0.net
35Wモードはないのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-H+B0):2024/02/09(金) 20:40:31.41 ID:k4NyLoSb0.net
TDP35Wモードはないのか?

99 :🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW d7e3-ZmHy):2024/02/09(金) 21:01:55.21 ID:SM6pGPK00.net
>>98
ノートや組み込み向けには出すんじゃないかな。

100 :🏺 ◆C3g6ph46co (オッペケ Sr0b-X6Zo):2024/02/09(金) 21:17:13.63 ID:5Oq3L1Q7r.net
iGPUでスペック要求するゲームなんかしない
意味のない性能だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-ZuKC):2024/02/09(金) 21:29:01.15 ID:IDtcLHCb0.net
正直グラボぶっ刺さってるのが好きだからapuの性能上がってもグラボ差したい😁

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9720-Nm/h):2024/02/09(金) 21:48:20.94 ID:XCA6tewc0.net
積極的にグラボ使ってるような人には要らないだろうけど消極的に使っていた人には良いんじゃないのこれ
フレーム補間の効きもよさそうだからご祝儀価格が終われば

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fd6-X+we):2024/02/09(金) 22:10:49.62 ID:H7sfaiKa0.net
もうAPUに騙されるやついないだろw
普通に中古gpu買った方が安い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:46:41.02 ID:4NFe4K310.net
>>95
GDDRもDRAMやで

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:50:02.77 ID:E3Vaqsz90.net
8000番代も7000番代に積んでたRadeon 780Mだからグラ性能はほとんと上がってないんだよな

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 00:10:20.81 ID:2U2y/ds80.net
オンボードだと
インテル13世代i5、i7とどっちがええの?

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 00:19:51.02 ID:3ItMGThb0.net
APUっていつまで経っても中途半端な性能なままだな
どういう層が買ってるんだ

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 01:50:06.49 ID:lnMMKjWf0.net
>>106
どっちもUHD770で同じや

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 02:03:29.32 ID:MFb+VFcL0.net
MINISFORUMで十分おじさん「MINISFORUMで十分」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:25:48.73 ID:o0vK6/ipM.net
1650って3万くらいするんだからお得感ありすぎるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:26:30.85 ID:lechIR1V0.net
AM4って終わったの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:32:29.41 ID:3+rVo4khd.net
1年もしないうちに半額になる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:34:24.89 ID:mt/a1FLp0.net
>>110
ちょっとまって

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:39:05.42 ID:jPUYGqy60.net
>>49
ミニPCは排熱問題あるから無理やろ

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 02:56:16.06 ID:0pTnYSkT0.net
パルワールドの最低画質がやっとの性能だから
数年使うのは無理だろうな

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:29:49.49 ID:x5D2caVV0.net
動画再生の性能はどんなもんなの?
最近のVGAはデコード支援の対応がどうとかの情報はあるけど、ハードウェアデインターレースやノイズ処理といった高画質化機能の性能が全然わからない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:34:59.79 ID:H2cFU7OB0.net
RAMの相性厳しい問題は今はないの?

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:50:12.10 ID:Y+5Woneh0.net
>>103
グラボ相当がローエンドだってバレたしな
安かろう悪かろうの典型で妥協にしか過ぎんからな
グラボが高騰して入手困難の時は需要あったが供給不足が解消された今は全く見向きもされなくなっただけやな

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:52:16.29 ID:Y+5Woneh0.net
>>107
グラボ買えないもしくはデスクトップ置くスペースがない部屋に住んでる奴とか?
まあ推して知るべし

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:29:08.42 ID:MunvZcA10.net
>>107
PCI-Expressに刺したいボードが4枚あって(PT3 × 2、SATA増設、HDMIキャプチャ)、グラボ刺す余裕がなさそうだからAPUにしようかと思ってるんだけど、どうなんかな?
そもそもPCI-Expressが4つ以上あるマザーボード自体がかなり選択肢限られるんだよな…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:31:27.44 ID:YIiuuUyU0.net
11CUの2400Gが現行APUん時にlenovoが1.7~2.5万で搭載PC売ってた時は古井戸入門とか言って盛り上がったけど
手の届きそうな8500Gが4CUだし8700Gとか値崩れしても3万以下にはならんだろうし微妙だね

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:25:03.01 ID:zkJ6hwih0.net
PCIE自体を拡張ボードで増やせなかったっけ?

総レス数 122
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200