2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車のパンク修理1300円って妥当か [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f02-rFN5):2024/02/09(金) 14:23:17.10 ID:Wm5O6V100.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自転車の修理と言えば? 誰もが遭遇するであろう「パンク修理」を解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/51e20d55e3b9bff23028f8a106b3180d80813ed1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-VwYF):2024/02/09(金) 14:23:46.27 ID:moz1FRtnM.net
>>1
佐藤真也

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37fa-U+Ur):2024/02/09(金) 14:23:56.59 ID:Wgm3XW610.net
子供の頃500円だった

4 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-g86e):2024/02/09(金) 14:24:55.97 ID:PW2xzunRr.net
そんな安いのか?

5 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 1fa7-rDXG):2024/02/09(金) 14:24:57.04 ID:Eg66vGqa0.net
汚い自転車触る代

6 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:25:19.37 ID:ygumChQz0.net
パンクぐらい自分で修理できるやろ
外さないでもチューブズラすだけでパンク修理できるし今まで人生で何学んできたわけ?

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff2d-jSnV):2024/02/09(金) 14:25:37.66 ID:BgtgUL8D0.net
今どきとしたらかなり安いのでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 14:25:44.39 ID:0V5/ZPKp0.net
軽快車のリアなら3000円とってもいいレベル

9 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1f0a-WYOJ):2024/02/09(金) 14:26:00.13 ID:Xf9fbREu0.net
ママチャリの場合は後輪は面倒だけど前輪は簡単にやれる。
ダイソーの修理キット使えば110円で直せる。

10 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f71d-eUaT):2024/02/09(金) 14:26:00.69 ID:D9ata/PD0.net
今どき後輪だったら5000円くらいするだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-rUCN):2024/02/09(金) 14:26:12.61 ID:2xQ5ALbx0.net
近場の個人店は500円だな
年寄りがやってる店は700円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd3f-2EsL):2024/02/09(金) 14:26:27.60 ID:HAk1p7g4d.net
昔は1000円だった

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 14:26:34.81 ID:MUTJbkjN0.net
今どきチャリw

昭和かよw

14 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1728-RIWd):2024/02/09(金) 14:26:57.00 ID:6x53AQ5D0.net
最近のパンクしないタイヤは軽いからいいぞ
乗り心地もチャリマニアとかじゃないなら気にならん

15 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW bf4d-B3Pc):2024/02/09(金) 14:27:00.83 ID:l/JZX9gh0.net
これでも安い
場合によっては赤字

16 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (JPW 0Hcf-yXgT):2024/02/09(金) 14:27:22.55 ID:iu3pJSheH.net
ボリすぎ1000円までだろ

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ d7af-jSnV):2024/02/09(金) 14:27:25.20 ID:d7wIvcev0.net
中のチューブ交換は3~5000円くらいで店によって当たりハズレがあるよな

18 :🏺 (ワッチョイW f7ea-M1mO):2024/02/09(金) 14:27:26.58 ID:/dIHhoAa0.net
100均でパンク修理キット買って直せば最安

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pXD8):2024/02/09(金) 14:27:26.82 ID:1ETuaLbI0.net
チャリオタだからママチャリも全部自分でやってるわ
面倒だからチューブごと交換
というかパンクではなくゴムの劣化で空気が抜けてるので交換
虫ゴム交換だけなら100均で交換パーツが売ってる

20 :◆AbeShinzoG2A (スッップ Sdbf-ePE9):2024/02/09(金) 14:27:41.97 ID:uVNbvtFld.net
吹っ掛けてくるよな

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37fa-U+Ur):2024/02/09(金) 14:27:48.65 ID:Wgm3XW610.net
年寄りが趣味でやってる感じの店安い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-HxQs):2024/02/09(金) 14:27:51.48 ID:7pAfDw0z0.net
ヤクルト自転車のは自力では無理だった

23 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3793-nhm2):2024/02/09(金) 14:28:02.05 ID:8zT93tS70.net
妥当だとは思うがクソたけえから小学生の頃から自分で直してるわ
道具さえあればゴム糊とパッチ代で1回あたり100円もしない

24 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMeb-OQ1j):2024/02/09(金) 14:28:19.21 ID:jwPvMMPPM.net
どうせ劣化してるからチューブも交換したらええがな
冬に水でブクブクとかやってられんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-VoFb):2024/02/09(金) 14:28:22.09 ID:KXoBOCme0.net
安過ぎる定期

自分でやってみろ
汚れるしクソ面倒臭いぞ

26 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MMdb-jAu/):2024/02/09(金) 14:28:25.42 ID:bKofzoqjM.net
大阪南部だと300円でやってくれた
完全に赤字だよねこれ

27 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW 97f4-y5gE):2024/02/09(金) 14:28:25.73 ID:qTex5QTj0.net
>>20
精子をか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf42-/ZB+):2024/02/09(金) 14:28:35.72 ID:EFp95kEF0.net
タイヤ交換しろっていってくるのは悪徳業者なのか?

29 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9fe1-0J2s):2024/02/09(金) 14:28:35.95 ID:PnD4RWaF0.net
お前が「1300円でパンク修理してくれ」って知り合いに頼まれて妥当と思うかどうかだろ

30 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW 97f4-y5gE):2024/02/09(金) 14:28:48.38 ID:qTex5QTj0.net
>>25
自分不器用ですから

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9ffb-11P2):2024/02/09(金) 14:29:05.46 ID:OHRa1j3b0.net
自分でできるならやりたいがまずチャリがない

32 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW 97f4-y5gE):2024/02/09(金) 14:29:25.29 ID:qTex5QTj0.net
>>28
いいタイヤを勧めてくれるなら善良業者やろ

33 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9786-X+we):2024/02/09(金) 14:29:27.78 ID:w4zSMLL60.net
電動アシスト自転車はもっと高い
特に後輪

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17a1-htU1):2024/02/09(金) 14:29:29.48 ID:E1ovMVaI0.net
普通
むしろ安い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pXD8):2024/02/09(金) 14:29:36.07 ID:1ETuaLbI0.net
近所にパンク修理頼むと勝手に他の部品交換してぼったくる店があるわw
評判悪すぎてGoogleマップの口コミボロクソ書かれてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-9oyE):2024/02/09(金) 14:29:59.56 ID:ddE7yqGXa.net
そんな安いのか(・ω・)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5d-G6b+):2024/02/09(金) 14:30:07.64 ID:n0c+CKQv0.net
チューブ外す→バケツに水入れる→チューブに空気入れる→バケツにチューブ入れて漏れ箇所探す→パッチ貼る→漏れてないか確認する→チューブ戻す→空気入れる

クソめんどくせえじゃん

38 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7fa2-HxQs):2024/02/09(金) 14:30:12.68 ID:PbDSGjeu0.net
左手が特に不器用で子供の頃は親が障害を疑ってた程だから
自分で修理は無理なので仕方無い

39 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sa9b-FMB9):2024/02/09(金) 14:30:22.81 ID:puDY1DKHa.net
妥当だぞ
自分でやってみろよ
1300円でやってくれるなら頼むわ

40 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f51-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:30:23.79 ID:D29hddSU0.net
パナソニックあたりのチューブだけで700円か800円くらいだろ

41 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MMeb-eUaT):2024/02/09(金) 14:30:39.12 ID:H4dq6R82M.net
>>28
自分で見て溝が薄くなってたら交換しとけ、最悪滑って死ぬぞ

42 :あ🏺 (オイコラミネオ MMeb-AzCP):2024/02/09(金) 14:30:50.62 ID:MZIZK4a9M.net
(´•ω•`)安いチューブ500円〜600円くらいで買って自分で交換するから🥺🥺🥺ママチャリ、ミニベロ、700c、なんでもござれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe7-n6QA):2024/02/09(金) 14:31:17.21 ID:/C8gjCYF0.net
自転車は触ると結構汚れるからなあ
家の前で直せればいいけどアパート住まいだと一軒家住みみたいなわけにはいかないんだよな

44 :安倍晋三 (ワッチョイW d7d6-denE):2024/02/09(金) 14:31:18.23 ID:k28jhCwd0.net
10年前で1000円前後が相場だったし1300なら妥当
タイヤチューブフル交換は4000円くらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb1-X+we):2024/02/09(金) 14:31:21.56 ID:6SQfLqbf0.net
昔は自分でパンク修理くらいやってたけど今は金払うな

46 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1722-VUkQ):2024/02/09(金) 14:31:34.19 ID:14MspFJN0.net
ロード、クロス乗りは自分でやるだろうし来るのはママチャリぐらいやろ
クイックリリースの無いママチャリの後輪だと大変だろうしなあ
そんなもんじゃね

47 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37d0-q+H+):2024/02/09(金) 14:31:35.50 ID:iwughD220.net
大阪なら300円ぐらいでやる店もある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-6Bs/):2024/02/09(金) 14:31:44.93 ID:Prhfsy0vM.net
110円でできる。パワーがなければ110円でタイヤ広げるの必要
この2つで小学生でも綺麗に直せる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pXD8):2024/02/09(金) 14:31:56.70 ID:1ETuaLbI0.net
>>37
100均の虫ゴムに変える→直る
それでも直らない時はチューブごと変える
パッチなんて時間の無駄

50 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MMdb-jAu/):2024/02/09(金) 14:31:59.37 ID:bKofzoqjM.net
リコは神
https://i.imgur.com/KWCC9n2.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 179a-MaDP):2024/02/09(金) 14:32:40.01 ID:vasbOJi50.net
普通の自転車屋さんの値段だと思う
これより高いのはぼっている

52 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-3Yqs):2024/02/09(金) 14:32:49.23 ID:YUKp0IIVH.net
前輪なら15分ぐらいで出来るけど後輪は30分以上かかるから妥当じゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:32:52.09 ID:3rTO3Ofa0.net
>>43
> 家の前で直せればいいけどアパート住まいだと一軒家住みみたいなわけにはいかないんだよな
これだな

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0b-gLVA):2024/02/09(金) 14:32:54.28 ID:5bylwT740.net
突起物ふんだならしゃーないが
たいていチューブも劣化してるから数年乗ってるならチューブごと替えたほうがええわな
クロスとロードでしか交換したことないけどママチャリは大変そうだから自分でせんわ

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:33:02.27 ID:ygumChQz0.net
>>37
そこまでする必要ない
チューブズラして空気入れてチューブ一通りニギニギしてたら穴空いてるとこすぐわかる
後はパッチ貼るだけだしこの手順すらできないとか不器用とかそういう問題じゃない

56 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f51-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:33:03.74 ID:D29hddSU0.net
そういやノーパンタイヤっていくらくらいだったっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-pXD8):2024/02/09(金) 14:33:28.78 ID:1ETuaLbI0.net
>>46
ママチャリの後輪も簡単だよ

58 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 37d0-q+H+):2024/02/09(金) 14:33:34.32 ID:iwughD220.net
ママチャリの後輪とクイックリリース自転車の前輪が同じ値段なのは納得いかない

59 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW 97f4-y5gE):2024/02/09(金) 14:33:50.69 ID:qTex5QTj0.net
>>51
ぼってるって10万とかやろ
1万未満ならまあまあスタンダード

60 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MMdb-jAu/):2024/02/09(金) 14:34:05.08 ID:bKofzoqjM.net
>>43
昔は早朝の公園行って直してたな
今は自転車乗らなくなったけど

61 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-jAu/):2024/02/09(金) 14:34:05.93 ID:XlVcCshjM.net
新車買う時に利用して欲しいんだろうけどあの労力で1000円以下は破格だと思う

62 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 14:34:14.48 ID:POQP9hro0.net
>>28
パターン消えてるぐらいは判断出来んだろw
自分でも出来るけど調整軽メンテ以外は触りたくないな

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f51-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:34:17.15 ID:D29hddSU0.net
>>54
パンクしてる時点で、少なくともチューブに穴は確定してるんじゃ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-wk7k):2024/02/09(金) 14:34:35.60 ID:X0lPzy2lM.net
百均にパンク修理キット売っててすごいよな
お前らも路上で靴磨きみたいにやれば稼げるんじゃね
路駐してるやつとかパンクさせたらいいし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/ZdC):2024/02/09(金) 14:34:47.56 ID:JLGWjUgYd.net
整備士は30分5000円ぐらいじゃね
バンパー脱着とか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f60-KLri):2024/02/09(金) 14:34:50.16 ID:6f+bDhto0.net
めんどくせーから自宅まで出張修理の2500円頼んでるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM4f-vXti):2024/02/09(金) 14:34:50.22 ID:ANEzl4AvM.net
クイック式のホイールなら自分でやるけどママチャリとかのはやりたくないな
ママチャリなら工賃1300チューブ代別でも安いと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-dYw2):2024/02/09(金) 14:35:01.94 ID:3xEzphhO0.net
高すぎる
こっちの地域は1箇所なら500円が相場
自分はパンクしたら300円の所でやってもらってる

69 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9f01-0x54):2024/02/09(金) 14:35:08.75 ID:B+FSLnq30.net
普通チューブ交換するよね

70 :安倍普三🏺 (JP 0H8f-jSnV):2024/02/09(金) 14:35:11.98 ID:hDhlikPnH.net
ジャップは自転車
中国人はクルマ

立場、逆転しちゃちゃちゃったわねwww

71 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 (ワッチョイW 97f4-y5gE):2024/02/09(金) 14:35:33.62 ID:qTex5QTj0.net
>>68
安すぎるやろ
何処の国や

72 :… (ワッチョイW 9f7f-h1+H):2024/02/09(金) 14:35:45.21 ID:6Ofs59wy0.net
やったことあるけど、知らん人から1300円でやってくれって言われたら断るわ
慣れてる人の作業時間なら妥当ちゃうの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:35:58.93 ID:3rTO3Ofa0.net
>>64
なるほど
そうやれば客が増えるのか

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17bd-kbn5):2024/02/09(金) 14:37:04.30 ID:cJO9amDj0.net
パンクの原因によるかなあ
チューブごと変えたんならそれくらいの値段はして当然だろうし

親が昔から使ってる自転車屋あるんだけど
ただチューブが緩んでただけだつって無償で締め直し+空気入れしてくれたり
家が分かってるから修理後は軽トラで自宅前にチャリを届けてくれたり
そういう常連のとこを新規開拓した方がいいよ、必ず役に立つから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-iVgk):2024/02/09(金) 14:37:37.07 ID:NEFAKMTz0.net
ギアのついてるママチャリのリアは
チューブ交換も大変だったような

76 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-jAu/):2024/02/09(金) 14:37:37.77 ID:OWsrgpNDa.net
手間考えたら安すぎるぐらいじゃね

77 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 14:37:38.52 ID:POQP9hro0.net
>>70
生活習慣病予防でちょうどいいよ
ただ田舎じゃほぼ払わなかった駐車料金が結構掛かるなw
小銭だけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ojlw):2024/02/09(金) 14:38:02.36 ID:XmwEFHXGd.net
東京に多いんだが空気入れ50円とかケチくさいことしてる個人チャリ屋多すぎ

79 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f709-f5kI):2024/02/09(金) 14:38:03.47 ID:TI0iLNqW0.net
釘とかぶっ刺した場合はそこからタイヤが裂けてチューブが中から飛び出てくる可能性があるからタイヤごと交換する必要がある

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0b-gLVA):2024/02/09(金) 14:38:23.68 ID:5bylwT740.net
>>44
そんな価格差あんの?
スポーツバイクしか乗らずに自分で交換が正解だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf92-q9ix):2024/02/09(金) 14:38:36.37 ID:lAVT/1Ge0.net
プロに車両整備させてそんだけなの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:38:49.86 ID:3rTO3Ofa0.net
>>78
そりゃセコいな
それとも空気入れる客結構多いのか

83 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-jAu/):2024/02/09(金) 14:39:04.90 ID:OWsrgpNDa.net
>>78
無料で使わせろてこと?

84 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 14:39:33.54 ID:POQP9hro0.net
>>74
キッズの頃世話になったバイク屋を紹介したな
比較的誠実に商売されてるので

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-Y6Bs):2024/02/09(金) 14:40:08.25 ID:ygumChQz0.net
>>78
そこの常連や利用客ならともかくなんでタダで貸さないかんのよ
乞食根性丸出しやん

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 14:40:10.99 ID:MUTJbkjN0.net
ママチャリなんてパンク防止剤注入するだけでええやん
わざわざパッチ貼るバカおるん?

87 :🏺 (ワッチョイW d7ce-xmnw):2024/02/09(金) 14:40:37.71 ID:vfP2nBnz0.net
軽度ならセルフでもできるやろ
100均に修理セット売ってる

88 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 9f56-eOBD):2024/02/09(金) 14:40:55.21 ID:qX7IRFZa0.net
自分で直せよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d751-jSnV):2024/02/09(金) 14:41:06.70 ID:mcmAkZQO0.net
安いと思うぞ。自分でやってみりゃ分かる
ママチャリなんか本当に面倒だし

90 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 14:41:09.36 ID:POQP9hro0.net
>>86
重くなるじゃん豆な空気圧チェックで事足りる

91 :安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-74w2):2024/02/09(金) 14:41:22.15 ID:kQCKagjv0.net
まあ妥当だな
キレるなら岸田にキレろ

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7ce-VFdD):2024/02/09(金) 14:42:12.42 ID:gBQagS2s0.net
子どもの頃から自分でやってたからおっさんになっても相場って正直知らないや

93 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f24-Nm/h):2024/02/09(金) 14:42:20.59 ID:l7pNOpIz0.net
100均のパンクセットと工具買えば
300円ぐらいで直せるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-ojlw):2024/02/09(金) 14:42:44.02 ID:XmwEFHXGd.net
>>82
入れる客にウンザリしてるのか知らんが多いよ
そんな店に修理頼まないけどな

95 :あ🏺 (オイコラミネオ MMeb-AzCP):2024/02/09(金) 14:42:48.18 ID:MZIZK4a9M.net
(´•ω•`)プロは信用できないからほとんど自分で整備してるは🤢🤢🤢世間の人がガタピシ言わせて自転車乗ってるのが気になる

96 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 14:43:00.78 ID:MUTJbkjN0.net
>>90
シーラントなんて50gとかそんなんじゃん
ママチャリじゃ大差ねーよ
ロードだって入れてんのに

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f38-gwyc):2024/02/09(金) 14:43:31.18 ID:Js1Wz1uB0.net
大概タイヤがもうダメですねって言われてタイヤ交換までさせられる🥺

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-syIJ):2024/02/09(金) 14:43:34.07 ID:1y8sRGRSH.net
最初に1900円って言われて
そんなもんかって思ったら取りに言ったら作業代?とかいって+2000円で4900円だった

アベノミクスの果実実りすぎ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:43:41.46 ID:3rTO3Ofa0.net
車もそうだけど貸しガレージもっとあればいいのにな
日曜日とか満員になりそうだけどな
工具揃えるのキツイなら工具は自分でもってこい式にすりゃいいし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f773-C6s4):2024/02/09(金) 14:43:46.17 ID:bXXjq2g60.net
安過ぎだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d787-pdh4):2024/02/09(金) 14:44:01.44 ID:BzOzD2XF0.net
時間と労力を買ってると思え
自分でやったらどうなるか
リペア道具も必要だし手も汚れるし
慣れないと時間もかかる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1741-uu4S):2024/02/09(金) 14:44:08.64 ID:N5ljXV9F0.net
めっちゃ安いだろ
自分だったらそんなしょぼい仕事は断りたい

103 :(ヽ´🏺`) (ブーイモ MM8f-h03F):2024/02/09(金) 14:44:10.35 ID:lHdj+20iM.net
百均の修理キットで直そうとしたらチューブ破裂して3,500円になったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-JbfC):2024/02/09(金) 14:44:27.77 ID:DfEZd4AAr.net
ええやん

105 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 14:44:41.31 ID:POQP9hro0.net
>>99
サーキット近いと有るから捗るよな

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f19-0J2s):2024/02/09(金) 14:45:16.52 ID:nrJ1hPZ20.net
パンクしてチューブどころかタイヤゴム毎交換したわ
しかも買ってから2年以内に前輪後輪両方

BRIDGESTONEの丈夫と言われてたクロス買ったのに弱すぎ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f51-tEOL):2024/02/09(金) 14:45:17.12 ID:vBbsj7Py0.net
自転車の修理に使う部品地味に値上がりしてるよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f86-KDun):2024/02/09(金) 14:45:41.18 ID:ch2HisNd0.net
3000円税別とってもいいよ

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-JMKI):2024/02/09(金) 14:45:52.98 ID:rZujyuUV0.net
ジャップは人件費タダと思ってるからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-HxQs):2024/02/09(金) 14:46:00.09 ID:nEpTeAuW0.net
パンクしにくいタイヤのチャリにしたら5年くらい経つけど1回もパンクしてないよ

111 :カラーコーン🏺 ◆abesHiNZOU6m (ブーイモ MMbf-aDmD):2024/02/09(金) 14:46:25.51 ID:0bb2bCDkM.net
子供の頃は500円とかだった気がする
そんでおやから修理代もらって自分でこっそり直してた
その経験があるから今でもパンクするたび自分で直してるな

112 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-y+Pf):2024/02/09(金) 14:46:28.62 ID:DqPop8lBd.net
30年前は1000円だったな

113 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H8f-Q4Dk):2024/02/09(金) 14:46:36.70 ID:DtJmXX2BH.net
チャリンコキコキコ音がするんだけどどうしたら治るん?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1705-g62g):2024/02/09(金) 14:46:38.23 ID:+0a5Hveh0.net
工員が20~30分くらい拘束される&パッチ等の消費とかも考えると
まぁ1300円くらいはしょうがないよな

115 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bf2d-7OSJ):2024/02/09(金) 14:46:39.93 ID:O629eg+10.net
>>21
近所で爺さんがやってる店が安いわ
パンクついでにブレーキやスポークその他全体のメンテもやってくれる

116 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17e0-syIJ):2024/02/09(金) 14:46:42.70 ID:R1az4Qhy0.net
うちの近所はパンク修理500円だらけだわ
自分でやると考えると絶対やだな チューブ引きずり出してバケツの水の中でどこに穴開いてるのか確かめて―とかさ

117 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5759-KCES):2024/02/09(金) 14:46:44.39 ID:HCHbKJyd0.net
自分で修理するためにロードバイク買ったわ

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff30-mYS4):2024/02/09(金) 14:46:50.21 ID:Tsk07Cj/0.net
>>55
めんどくせえじゃん。小銭で済むんだし他人にやらせるわ

119 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-jAu/):2024/02/09(金) 14:47:29.42 ID:OWsrgpNDa.net
>>109
え?工賃取るんですか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:47:41.64 ID:3rTO3Ofa0.net
>>117
車とかチャリ、いじるの楽しいよな
問題はその場所がないこと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1705-g62g):2024/02/09(金) 14:48:04.42 ID:+0a5Hveh0.net
>>98
1000円ボラれてるぞ

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0b-gLVA):2024/02/09(金) 14:48:27.45 ID:5bylwT740.net
>>113
チャリのメンテなんて注油くらいしかすることないだろ

123 :あ🏺 (オイコラミネオ MMeb-AzCP):2024/02/09(金) 14:48:30.48 ID:MZIZK4a9M.net
>>106
(´•ω•`)乗る距離にもよるけど自転車のタイヤは2年は保たないぞ、たまにそのくらい長寿命なのもあるけど🥺🥺🥺前輪は2年もったとしてもツンツルテン、後輪は4ヶ月

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3701-MO48):2024/02/09(金) 14:48:33.55 ID:PP/fX2MW0.net
待ち時間長くて
今は特にいらない自転車用品買うので
セットで考えると微妙

125 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9fef-JNXW):2024/02/09(金) 14:48:51.17 ID:sCtdjHa/0.net
電動アシストにしたらパンクしなくなったけど、パンクしたら修理の仕方は同じなのか不安になる

126 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 14:49:20.97 ID:MUTJbkjN0.net
>>113
新しいの買えよ
ママチャリは直すより買い替えたほうが安くつく

127 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ベーイモ MM4f-GGNx):2024/02/09(金) 14:49:28.08 ID:YjcBNhJ/M.net
安い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f710-kILQ):2024/02/09(金) 14:49:49.14 ID:+SDMxFSm0.net
最近はどこ持って行ってもチューブごと交換されるわ
3000円オーバーやな

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f6d-JMKI):2024/02/09(金) 14:50:15.55 ID:7kiJ5zVa0.net
手が汚れるから自分でやりたくない作業だよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-KLri):2024/02/09(金) 14:50:38.40 ID:KrvjsNtO0.net
俺は自分でやるけどママチャリとかなら3000円からだな
工賃安すぎるよ
下手でいい加減なとこはシラネ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f742-KLri):2024/02/09(金) 14:50:38.48 ID:0UtHm/WU0.net
安くね?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f3a-6oXd):2024/02/09(金) 14:50:48.79 ID:RIpFhCCA0.net
家の近所はまだ800円でやってくれるな
この前タイヤ交換しても2000円だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-lsgt):2024/02/09(金) 14:51:05.39 ID:mRVLDoWg0.net
車のオイル交換3000円なんだから妥当だろ
自分でやったことはあるがまぁ慣れてないとすんごくだるいよ

134 :!omikuji (ワッチョイW bf78-/ZB+):2024/02/09(金) 14:51:29.78 ID:klFjUsfT0.net
後ろの車輪が簡単に外れる自転車のお勧め頼む予算4~5万で

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-RlFe):2024/02/09(金) 14:51:44.34 ID:dt9/cZ8ed.net
自分でやると本当めんどくさいから嫌まずタイヤ外すのがもう辛いし後々チューブ出して確認して貼って戻してがまたしんどいものそれでタイヤ嵌めるのがまた難しくてハマらんのよアレ、
なんか微妙にハミィしてるところがあってそのハミィがハマらなくて此処でもう手の握力が無くなって諦めるんだわ明日にしようって・・・
1300位なら払うわでも近所にまうそういうところ無くなったからパンクしたら終わりだよ。

136 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1792-FMB9):2024/02/09(金) 14:51:51.04 ID:Sh+641vQ0.net
どこの田舎だよ。安すぎたろ

137 :あ🏺 (オイコラミネオ MMeb-AzCP):2024/02/09(金) 14:52:06.69 ID:MZIZK4a9M.net
>>113
(´•ω•`)油さして治らなかったらたいていベアリングがいかれてる🥺🥺🥺ハブ、BBあたり工具が必要(ドライバーとハンマーとモンキーレンチでも出来なくはないが)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdb-iVMv):2024/02/09(金) 14:52:13.02 ID:qUyXJ7GXM.net
そのくらい払ってやれよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:52:23.11 ID:3rTO3Ofa0.net
今はYouTubeとかあるし整備しようと思えばいくらでもできるからな
需要あるちゃうん?貸しガレージ
オイル交換やタイヤ交換、自分でやりたいよな
だいたいオイル交換て毎回やってたら綺麗だから一回くらいやらないときとかありそう

140 :!omikuji (ワッチョイW bf78-/ZB+):2024/02/09(金) 14:52:25.52 ID:klFjUsfT0.net
>>130
ママチャリの後輪のタイヤ交換ってマジで鬼大変だよな

141 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f3d-C72E):2024/02/09(金) 14:52:47.32 ID:96t7Y1hc0.net
自分でやれよ
100均ですべて揃うだろ

142 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 14:53:02.54 ID:MUTJbkjN0.net
ケンモジって説明書も読まずに、ゴム糊乾く前にパッチ貼り付けて、くっつかねーぞ!ってキレてそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/09(金) 14:53:07.03 ID:ZGGn7hWg0.net
軽快車のリアはいじりたくない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ca-Bu4S):2024/02/09(金) 14:53:10.89 ID:QWXpCCwJ0.net
1300円は安いよワイだったら絶対にやらない

145 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H8f-Q4Dk):2024/02/09(金) 14:53:10.99 ID:DtJmXX2BH.net
ありがとう
とりあえず油さしてみる

146 :!omikuji (ワッチョイW bf78-/ZB+):2024/02/09(金) 14:53:54.50 ID:klFjUsfT0.net
>>113
音がんsる箇所に556吹きかけろ

147 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 14:54:06.15 ID:+1lXPhhW0.net
クッソめんどくさいから妥当
安すぎるぐらい
3000はとってよい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffad-qi2i):2024/02/09(金) 14:54:33.77 ID:pIqKqlh10.net
妥当や
というか安過ぎるイメージ
30年前でも1000円はしたし

149 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW d70d-qyTz):2024/02/09(金) 14:54:34.96 ID:a4gUbTYk0.net
自分でやらないなら妥当
そのくらいの手間はかかってるよ
特に後輪

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f27-dZsi):2024/02/09(金) 14:54:47.26 ID:t5zqkz8+0.net
安すぎだな
クイックレリーズで2000円
ママチャリタイプなら4000円は欲しい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-AW2I):2024/02/09(金) 14:55:03.40 ID:S39B2gGSH.net
自分でやった時の労力と照らし合わせればまあ妥当

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:55:20.56 ID:3rTO3Ofa0.net
そもそも雪国なら年二回はタイヤ交換必要だ
集合住宅民の2割が自分でやりたいとしたら
年二回は相当な需要期があるぞ

153 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 97a0-nVGS):2024/02/09(金) 14:55:46.45 ID:+jnhRUGa0.net
ママチャリがクソ面倒なのなんなの?
無意味すぎる

154 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/09(金) 14:55:55.72 ID:P9SrNWUE0.net
チューブ外しのレバー
補修パッチ
ゴムのり
紙やすり
パンク部分確認のタライ

しめて5000円ぐらいか
今後も自転車に乗り続けるのなら自分でやる方がいい

155 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3708-dRex):2024/02/09(金) 14:56:31.90 ID:T6utgIQw0.net
実家がチャリ屋だったけどパンク修理は1000円ぐらい取ってた気がする
チューブ引っ張り出してパンク箇所にパッチ糊付けしたりタイヤ内側の異物確認とかしてると地味に15分ぐらいかかるし1000円ぐらい取ってもいいんじゃねぇの

156 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f70-7OSJ):2024/02/09(金) 14:56:32.78 ID:uxIuF/hD0.net
近所の自転車屋でパンク修理頼んだら90歳くらいのヨボヨボの爺さんが出てきて
寒風吹きすさぶ中、冷たい水桶に手突っ込んでパンク箇所探して
パンクしてるところを震える舌でベロっと舐めてなんかを貼り付けて1200円だった

157 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9786-X+we):2024/02/09(金) 14:56:44.36 ID:w4zSMLL60.net
>>68
安過ぎ
技能実習生でも使ってるのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f62-lqa/):2024/02/09(金) 14:56:45.01 ID:GqZ0VsT+0.net
電動自転車買ってすぐ売った理由のひとつが後輪のタイヤ交換代だった
バッテリーの寿命と合わせて維持費が原付並みだしスピード出すほどアシストなくなって漕がなきゃいけないしで二度と電動自転車は買わないわ

159 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 14:56:53.94 ID:+1lXPhhW0.net
パッチ効かない修理で
楽天でチューブ1500円の買ってチューブ交換した
ブレーキから全て外して調整もせなならん
完璧に治ったが時間と苦労から二度とやりたくない

160 :安倍晋三 (ワッチョイW d777-WaZV):2024/02/09(金) 14:56:57.69 ID:vo2H/Nkk0.net
自分でやってみて妥当かどうか判断すりゃいい
1300円は安いよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 14:57:02.47 ID:3rTO3Ofa0.net
誰か借りやすい貸しガレージ作ったらどうだ
変にヤンキーぽくしなくていい
その辺の普通の人が気軽に借りられる雰囲気の
そうすればそのうち主婦もタイヤ交換覚える(需要作り出す)かもしれん

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfe5-SF0G):2024/02/09(金) 14:57:19.80 ID:S3xdTbmg0.net
安いだろ
30分かかるとしても時給2600円

163 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fc7-WMi/):2024/02/09(金) 14:57:54.71 ID:2UX799qF0.net
ママチャリ前輪500円1000円
後輪3000円レベル

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-k75l):2024/02/09(金) 14:57:56.55 ID:6y9KpQ1x0.net
チャリ屋がチューブ交換5000円するとか言ってきたから自分でやったら1000円で済んだわ

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7dc-y/c5):2024/02/09(金) 14:58:15.14 ID:h7rWCgbo0.net
30年前に1000円だった記憶がある
あまりにも値上げしてなさすぎる

166 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ f78f-11P2):2024/02/09(金) 14:58:39.83 ID:bNS7KEXu0.net
安すぎ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 15:00:02.04 ID:3rTO3Ofa0.net
だいたい筋トレジムが結構流行ってる時点で
みんなやることないだけなんだよな要は暇なのよ
暇を埋めてなおかつ愛車もにっこりなんて最高じゃんか
運動にもなるしな

168 :🏺 (ワッチョイW d744-qGQr):2024/02/09(金) 15:00:34.11 ID:POQP9hro0.net
>>139
実際、北関東行くとちらほらある
暇なら店主が指導もしてくれたりする、コンクリの平場ってだけでも有りがたいし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-2EsL):2024/02/09(金) 15:00:51.79 ID:E8RpzgqB0.net
いやなら自分で直せばいい

170 :🏺\(^o^)/ (ワッチョイW 9f28-UMdZ):2024/02/09(金) 15:00:53.97 ID:lDn/+YUb0.net
虫ゴム破断してないかまず見ろ

171 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f15-jSnV):2024/02/09(金) 15:01:01.37 ID:usL7cPtP0.net
ダイソーでゴムのシールみたいなので補修すれば100円で済む定期

172 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MMeb-yY2A):2024/02/09(金) 15:02:06.68 ID:Sm/ogjEJM.net
タイヤの外側を外し、
チューブを引っ張り出して空気を入れ、水に浸して穴を見つけ、
ゴムのりを塗ってパッチを当て暫く待つ。
もう一度空気を入れて漏れがないことを確認し、
また空気を抜いてチューブを戻し
また空気を入れる

こんなめんどくさい作業を1300円でやってくれるなら安い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-Fst6):2024/02/09(金) 15:02:07.73 ID:RrWj7oYf0.net
>>64
確かに
通勤通学多そうな所に細かい破片とかばら撒いておいて良さげな場所で待ってたら一定の稼ぎが得られそうだ

174 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9fdd-/ZXU):2024/02/09(金) 15:02:11.34 ID:h3BwbvhN0.net
チューブを引っ張り出す時点でめんどくさ…ってなるからな
1300円でやってくれんなら頼むほうが楽だけどそこまで持ってくのがタルイので結局自分でやる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-11P2):2024/02/09(金) 15:02:44.65 ID:3rTO3Ofa0.net
>>168
羨ましい
近所にないからな
騒音問題があるから街中ではキツイんだろうな

176 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MMeb-yY2A):2024/02/09(金) 15:02:44.98 ID:Sm/ogjEJM.net
>>171
お前の時間はタダなのか?

177 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:02:49.46 ID:+1lXPhhW0.net
パッチ修理でもリムからタイヤ外すのとチューブにヤスリがけして
クッソめんどくさい
よく1300円でやるわ

178 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9fa0-h03F):2024/02/09(金) 15:02:54.70 ID:BGbLW6JU0.net
自分でもできるけど手が油まみれになるのが嫌だからやってもらう
服や靴にも着くし
おれんとこは1000円

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:02:58.13 ID:MUTJbkjN0.net
>>172
ゴム糊塗ったら乾かせよ説明書ちゃんと読め

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-JT+5):2024/02/09(金) 15:03:08.36 ID:H4dq6R820.net
コンドームのパンク修理も1300円でやればいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 375a-MzWj):2024/02/09(金) 15:03:14.89 ID:RkTM7cH/0.net
チューブ交換と出張費で2000円だった
安すぎてビビった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-2EsL):2024/02/09(金) 15:03:21.13 ID:E8RpzgqB0.net
>>64
この前画鋲踏んでパンクさせられたわ
道路にばら撒いとけば車も行けるで

183 :安倍晴明 (ワッチョイ f73a-HxQs):2024/02/09(金) 15:03:24.88 ID:wUcCMwDM0.net
お前らいい歳して自転車とか乗ってるのか…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3737-X6Zo):2024/02/09(金) 15:03:25.98 ID:Ga8K9mPO0.net
人件費かかってんだから妥当だろ
嫌なら自分でしろよ
それくらいYouTube見りゃ誰でもできる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-jSnV):2024/02/09(金) 15:03:44.07 ID:ksQpDNvh0.net
ママチャリもクイックリリースにしろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-Dko3):2024/02/09(金) 15:04:39.18 ID:0e6vMb2Hd.net
なんだっけ?
水使わずに修理したら500円だっけ?
水使って穴修理したら1200円とかって
誰かが暴露してた

187 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9786-X+we):2024/02/09(金) 15:04:57.55 ID:w4zSMLL60.net
>>158
ほんとそれ
10万円給付金の勢いで買った俺は3年目で絶望した

188 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d711-C6s4):2024/02/09(金) 15:05:00.25 ID:PKNMESDY0.net
前に嫁のママチャリの後輪外してチューブとタイヤ交換したら謎の部品が数個余ってしまったのでそれ以来店でやってもらうことにした
クイックリリースのクロスバイクは自分でやってる

189 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:05:11.37 ID:+1lXPhhW0.net
ムシゴムは1000円のゴム使ってないやつに換えた

190 :🏺 (JPW 0H8f-VFdD):2024/02/09(金) 15:06:08.92 ID:jgHcg4sVH.net
それ修理キットでは

191 :安倍🏺 ◆ABeSHInzoo (アウウィフW FF9b-lcgO):2024/02/09(金) 15:06:14.86 ID:jsVyI3cEF.net
大部分人件費だろ、嫌なら自分でやればいい

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5774-obw7):2024/02/09(金) 15:07:00.70 ID:VZfrepYw0.net
人件費考えたら妥当やろ

193 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW b72c-A1m/):2024/02/09(金) 15:07:18.05 ID:W4yUj6dh0.net
普通に高くない?

194 :安倍晋三 (ワッチョイ d70d-ZOYH):2024/02/09(金) 15:07:21.47 ID:ebPuf8EA0.net
ママチャリのパンク修理は3000円くらいが妥当だと思うわ
スポーツタイプと違って分解しづらくて大変だから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-JT+5):2024/02/09(金) 15:07:25.10 ID:8ak9OnKj0.net
腕時計の電池交換レベル

196 :🏺 (JPW 0H8f-VFdD):2024/02/09(金) 15:07:45.08 ID:jgHcg4sVH.net
>>158
でも向かい風や登り坂は電動アシストおばちゃんにスイーって抜かれていくよ

197 :1@clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MMdb-9DUG):2024/02/09(金) 15:08:07.71 ID:SHz40vXhM.net
かなり安いだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-jdfP):2024/02/09(金) 15:08:36.47 ID:u51jENYI0.net
仏式チャリ10年乗ってるけど自分でも他人のパンク修理1300円でやりたくないわ
たいていママチャリだろ?めんどくせ

199 :🏺 (ワッチョイW 3768-tSIf):2024/02/09(金) 15:09:10.02 ID:KBNnQr2G0.net
後輪側フレームひん曲げて広げていいなら500円でやってやるよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-jSnV):2024/02/09(金) 15:09:11.06 ID:ksQpDNvh0.net
ママチャリわざと修理しづらくしてるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374a-X6Zo):2024/02/09(金) 15:09:21.77 ID:Ga8K9mPO0.net
後輪のタイヤ交換は面倒なんだよな
毎回ネットかホムセンでタイヤとチューブ買って
交換してるけど
そろそろタイヤがつるつるになってきたから
次パンクしたらタイヤごと交換だから億劫だわ

202 :きっし🏺 (ワッチョイW bf32-cA0H):2024/02/09(金) 15:09:53.56 ID:gxWPqHpp0.net
安い

203 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ff5d-jSnV):2024/02/09(金) 15:10:08.68 ID:okKVGM6U0.net
前は1000円が相場だったんだろうな
なんでも値上がりしてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9e-+NeZ):2024/02/09(金) 15:10:25.24 ID:Omafn2sL0.net
>>106
タイヤは劣化してくると亀裂入るからわかりやすい、摩擦で消耗ならたぶんスリップサインみたいなのあるから参考になるよ

205 :安倍の晋さん (ワッチョイW bf56-Vbdz):2024/02/09(金) 15:10:33.79 ID:yEsbZ1qQ0.net
ミニベロママチャリの後輪だけチューブレスにしたら一切パンクしなくなった

206 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 3745-e4r4):2024/02/09(金) 15:10:38.74 ID:42MeY1N20.net
これで高いと思う奴は自転車乗るな
手間考えたらこれでも激安

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d716-ouwI):2024/02/09(金) 15:11:00.15 ID:HkYOuSO90.net
チャリンカーは自分でやってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3b-AzCP):2024/02/09(金) 15:11:35.30 ID:QSgB7InhH.net
百均で道具揃えて合計500円くらい
初めてやる人でやり方見ながらだと下手すると1時間くらい掛かる
パッチの張りが甘くて失敗したりそもそもパンク修理キットでは直せないくらい穴が大きかったりとか有る

1300円でやってくれてついでにブレーキ調整とかもしてくれるならありがたいくらいじゃね

209 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d70d-5HqZ):2024/02/09(金) 15:11:37.55 ID:vRbwS53j0.net
別に大して道具代もスキルもいらないから、高いと思うなら修理キット買って自分でやれば良い

210 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 57d9-dRex):2024/02/09(金) 15:11:40.83 ID:0Xucqn5H0.net
同級生のじいちゃんのとこで500円だったな

211 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-u18/):2024/02/09(金) 15:11:59.36 ID:3br1Oq4Sa.net
車のパンク修理が簡単なのだと一本1500円とかだから同じくらいなのか

212 :安倍晋三 (ワッチョイ d70d-ZOYH):2024/02/09(金) 15:13:23.45 ID:ebPuf8EA0.net
クイックリリースなら誰でもできるが
ママチャリのタイヤ交換はかなりめんどくさい

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d745-fOF+):2024/02/09(金) 15:13:33.80 ID:YsVrMEmL0.net
買った自転車屋は出張込で1000円だわ、正直申し訳ない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-KLri):2024/02/09(金) 15:13:33.92 ID:rreBkr0c0.net
ダイソーで売ってるパンク修理スプレーじゃだめなの?

215 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-Fzke):2024/02/09(金) 15:13:51.00 ID:6rIKBMdfa.net
買ったチャリ屋でパンク修理頼んだら自分でやれってパンクシール放ってきたわ
さすがにイラっとしたので息子に代替わりするまで行かなかった
親父の反動か息子は優しい

216 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW bf36-zLH+):2024/02/09(金) 15:14:23.16 ID:cgsd2Wlv0.net
自分なら2000円もらったってやりたくないから
1300円は安いという感覚になるわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff46-YAXG):2024/02/09(金) 15:14:24.05 ID:04gWDHpd0.net
1年保証とかあるなら2千円とかでもいいのでは
俺は自分でやるけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc1-3k6p):2024/02/09(金) 15:14:27.71 ID:XslYdejW0.net
手間考えたら頼んだほうが安いわな

219 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/09(金) 15:15:01.82 ID:jH3/UR7O0.net
丁寧にやってくれるなら妥当だろう
むしろ安い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5796-3vKW):2024/02/09(金) 15:15:09.12 ID:xGoRI80W0.net
個人店の変なジジイに頼まなくてよくなったしいいじゃん

221 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9fef-JNXW):2024/02/09(金) 15:15:27.67 ID:sCtdjHa/0.net
タイヤ交換1300円ケチって昼ごはん食べて2000円ぐらい請求されるのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-kILQ):2024/02/09(金) 15:15:55.02 ID:XQJaUTYu0.net
ダイソーのパンク修理セット買って 自分でやると数日後に空気が抜けるようになってくるから
無駄金つかうことになるし ちゃんとした所に頼んだ方がいい 最近自転車屋があんまりないけど

223 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:16:42.31 ID:+1lXPhhW0.net
ママチャリの後輪はチューブ交換するならタイヤ外すのにブレーキも全て外さんといかんからな?
工具も6cm?10cm?の特殊な奴をダイソー回ってやっと発見した

素人の俺がブレーキ調整したから雨の日の下り坂でブレーキ片側だけ効かない

自転車はボランティアみたいなもんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-dYw2):2024/02/09(金) 15:16:44.69 ID:3xEzphhO0.net
>>71
>>157
自転車パンク修理500円でくぐればいっぱい出てくるだろ
300円でもいっぱい出てくる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-X+we):2024/02/09(金) 15:16:56.31 ID:uXNhRw6s0.net
普通に妥当
街の自転車屋は今でも1000円だが
むしろ申し訳ない気にもなるわ

226 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-VoFb):2024/02/09(金) 15:16:57.22 ID:ChRKfd+Sd.net
一軒家なら自分でやるけど集合住宅だとチャリ乗り場にババアとかが来て自分でパンク修理やってんのかこいつとか思われるから頼むしかない
車の消耗品交換とかも簡単なのは場所があれば自分でやりたいんだけどな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a3-4deS):2024/02/09(金) 15:17:02.73 ID:7iDzyR+40.net
1000円だったな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 15:17:05.36 ID:0V5/ZPKp0.net
この間大雨の日に近所の自転車屋のクソジジイが
店の入口からこっち向かって立ちションしてたの思い出した

229 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17e0-syIJ):2024/02/09(金) 15:17:43.29 ID:R1az4Qhy0.net
出先でパンクして、小洒落た自転車屋でパンク修理頼んだらイヤイヤ引き受けるみたいな感じでしかもその後すぐ空気が抜けてきて最悪だったな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-J59h):2024/02/09(金) 15:17:52.47 ID:f156VOnD0.net
ダイソーで300円チューブが売ってた頃なら
面倒くさいからチューブごと交換するわな
パッチ貼ってもミスする可能性もあるし

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5759-KCES):2024/02/09(金) 15:17:57.65 ID:HCHbKJyd0.net
>>222
それへたくそなんやで

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9719-MO48):2024/02/09(金) 15:18:15.60 ID:0DAkzUep0.net
>>195
いや電池交換を店で頼むほどの無駄遣いではないだろ
一回の費用でキットと電池買えるし掛かる時間も店に行くこと考えれば自分でやった方が早いし

233 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-jAu/):2024/02/09(金) 15:18:50.74 ID:OWsrgpNDa.net
>>226
車の消耗品で簡単なのてワイパーゴムやエアコンフィルターぐらいじゃね
これなら駐車場でも可能よね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:18:59.85 ID:jaWM1Bpq0.net
>>222
パッチの貼り方が悪いんだろ
100均は関係ない

235 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMab-kILQ):2024/02/09(金) 15:19:14.14 ID:xmYh85KpM.net
単にパッチ貼るなら妥当
チューブやタイヤ交換で前輪なら妥当
後輪だと安い

236 :安倍晋三 (ワッチョイ d70d-ZOYH):2024/02/09(金) 15:19:23.42 ID:ebPuf8EA0.net
クロスバイクのタイヤ交換余裕だからママチャリもやってみたら地獄見たわ

237 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:19:26.96 ID:MUTJbkjN0.net
チャリ修理は公園でやれよ

邪魔にならないように端っこの方でしれっとやってりゃ誰も気にせんから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574e-alCa):2024/02/09(金) 15:19:29.09 ID:g+9GBeSu0.net
自分でやれよ
せこいな

239 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウエーT Sadf-NhST):2024/02/09(金) 15:19:55.91 ID:QoKnWoj4a.net
良心的じゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-H3WP):2024/02/09(金) 15:19:57.87 ID:+yPkmRa20.net
後輪が大変言うけど、
プロはパンク修理にいちいちタイヤ外さないよ
チューブだけハミチンのように引っ張り出してパッチを当てる

241 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f05-gfBg):2024/02/09(金) 15:20:08.83 ID:Q6du3aDY0.net
15年前はママチャリ一万で買えたけど今は二万やからな、妥当やろ

242 :安倍の晋さん (ワッチョイW bf56-Vbdz):2024/02/09(金) 15:20:17.32 ID:yEsbZ1qQ0.net
>>222
イージーパッチキットとか使えばやすって貼るだけで失敗しようがないよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:20:22.92 ID:jaWM1Bpq0.net
>>237
それやってたら顕正会の二人組から声かけられてウザかった
やってる途中で逃げたわ

244 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5759-KCES):2024/02/09(金) 15:20:58.89 ID:HCHbKJyd0.net
自転車買うなら
リムブレーキのクロスバイクを買いなはれ
安くかんたんにパンク修理できるで

245 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7de-dRex):2024/02/09(金) 15:21:07.94 ID:yvlN0i6K0.net
虫ゴムの劣化早すぎだろ。久しぶりに乗ると高確率で空気抜けてる
進化させてくれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c9-0rej):2024/02/09(金) 15:21:34.00 ID:5bWeMoVC0.net
なんなら安いよな
ありがてえよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2e-11P2):2024/02/09(金) 15:21:42.44 ID:EcSwq8Et0.net
今のタイヤは滅多にパンクしないから、たまの1300円ならまあいいんじゃないの
昔はしょっちゅうパンクしてたから自分でやらないとお金がもったいなかった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2e-uHJE):2024/02/09(金) 15:21:45.09 ID:fXUKzBmY0.net
1300円払うの嫌なら自分でやれ
自分でやりたくなくて1300円払うのならお前にとっては妥当な値段

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdd-aDmD):2024/02/09(金) 15:22:06.67 ID:f3Bsiriu0.net
冬は寒くてゴムが伸びないからタイヤはずすのもはめるのも大変

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/09(金) 15:22:23.67 ID:ZGGn7hWg0.net
>>242
イージーパッチは応急用だから帰ってちゃんとゴム糊で修理したほうがいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdb-WrnP):2024/02/09(金) 15:22:43.64 ID:ZXf5cJKQ0.net
自転車のパンク修理…
キンコメのコントを思い出す

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:23:00.57 ID:jaWM1Bpq0.net
>>240
いや当たり前やん
タイヤとかチューブ交換の話だろ
チューブにパッチ当てるだけでわざわざホイールごと外す馬鹿はいねえよ

253 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff72-lsgt):2024/02/09(金) 15:23:17.01 ID:6xAMIwJS0.net
時間工賃2600円のサービスなんて他にあるか?

254 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/09(金) 15:23:37.20 ID:O8MIK7ry0.net
やっす

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4f-kPu2):2024/02/09(金) 15:23:49.97 ID:APnJ+gdb0.net
あのフル電動自転車って壊れたらどうするの?
放置?
チャリンコ屋で直せないでしょ?

256 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:24:01.18 ID:+1lXPhhW0.net
テンション張ってるブレーキをドライバーで外す
切り替えのチェーンを外す
ここで手が油まみれ
6mm?10mmのトルクレンチでタイヤを外す
あの棒2本でリムからタイヤを外す
レンチでチューブ固定してるの外す
チューブを交換し固定…

クッソめんどくさい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-H3WP):2024/02/09(金) 15:24:18.92 ID:+yPkmRa20.net
>>252
パンク修理の話だよ
スレタイ読めよ

258 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/09(金) 15:24:22.80 ID:O8MIK7ry0.net
ママチャリはメンテしやすくしろや

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:25:23.42 ID:jaWM1Bpq0.net
>>257
そっから派生してタイヤ交換とかは大変って話だろアホ
アスペか?

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:25:37.98 ID:MUTJbkjN0.net
せめてチューブは米式にすべきだよな

コスト変わんねーのに未だに英式を惰性で使うジャップ

261 :安倍晋三 (ワッチョイ d70d-ZOYH):2024/02/09(金) 15:25:49.75 ID:ebPuf8EA0.net
ママチャリはメンテ性を高めたら逆に危ないからな
走行中にタイヤが外れたりする羽目になる

262 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:26:06.95 ID:+1lXPhhW0.net
パッチ修理のパンク修理は応急処置でしかない

すぐに空気抜けてタイヤが重くなってくる

263 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/09(金) 15:26:52.96 ID:O8MIK7ry0.net
自分で一回修理してみるとありがたみが分かるね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5796-3vKW):2024/02/09(金) 15:26:53.71 ID:xGoRI80W0.net
パンクする理由ってなんか踏んだか空気抜けてんのに走ったかでしょ
人力空気入れ大変だからサボりがち

265 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 97a3-jSnV):2024/02/09(金) 15:28:11.64 ID:Y/uqePKy0.net
>>258
ママチャリはノーメンテでしっかり動くタフさが売りだからな
マメにメンテするならママチャリである必要がない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-J59h):2024/02/09(金) 15:29:02.74 ID:nP/SmjNg0.net
この前後輪のチューブ交換したけど
冷たくて手が動かないのと寒いぐらいの季節的なもので
別に真冬真夏じゃなければ問題じゃないぞ
その前の週は変速機のワイヤーが切れたから交換ついでに前輪のブレーキシューも交換
ちなみにすべて安いときに買ってストックしておいた部品で間に合った

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f21-e4y9):2024/02/09(金) 15:29:33.01 ID:pCoxgvjO0.net
時間換算すると3000円位でいいんじゃないの?
トヨタとか日産なら7、8000円位取られるんじゃない?

268 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f22-Sz5w):2024/02/09(金) 15:30:08.48 ID:i12qmYSP0.net
>>257
お前がアスペでワロタ

269 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37ee-gLVA):2024/02/09(金) 15:30:50.88 ID:uC9X6t960.net
>>245
英式バルブとか言うゴミを淘汰しよう

270 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ d709-jSnV):2024/02/09(金) 15:30:56.11 ID:bj58nHni0.net
ロード乗ってたからパンク修理は自分で余裕だわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:31:25.41 ID:jaWM1Bpq0.net
後輪のタイヤはすぐすり減る
店で交換したらタイヤ代の何倍も取られるから仕方無しに自分でやる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-VoFb):2024/02/09(金) 15:31:27.95 ID:NvRfrN5W0.net
>>262
やり方が悪い
ちゃんとしたパッチを買ってない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd5-HxQs):2024/02/09(金) 15:31:47.20 ID:XGTIAf3X0.net
タイヤ持ち込みだとほとんどの店が交換してくれないのな
プラスの工賃払うからっていってもやらねえ
じゃあ、タイヤ買うから仕入れてくれよっていうと
そこのは取引してないから無理ですっていう
なんやねん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d756-kILQ):2024/02/09(金) 15:32:26.74 ID:qC2VL8SW0.net
嫌なら自分でやればいい
一時期自分でやってたけどめんどくさい

275 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:33:39.93 ID:+1lXPhhW0.net
>>272
チューブの劣化で何度パッチ修理してもすぐにタイヤ重くなる
違う箇所にパッチ

チューブ交換してから一度も無し

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 15:33:45.35 ID:0V5/ZPKp0.net
>>273
あさひいけ
これも俺達の仕事っすからっていいながらクソ硬チューブレスタイヤもがっしりした腕で嵌めてくれる

277 :🏺 (ブーイモ MMbf-QkSc):2024/02/09(金) 15:34:54.45 ID:ZusevG56M.net
自分でパンク修理してみるとくそ面倒くさいからな
ほとんど工賃と考えたほうがいい
前輪だったら自分でチューブ交換するけど後輪はやりたくない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/09(金) 15:35:12.48 ID:ZGGn7hWg0.net
>>256
パッチ貼るだけならリムを外す必要はない

279 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd3f-8EEQ):2024/02/09(金) 15:35:24.65 ID:YXTkWt3/d.net
ママチャリをメンテナンスしやすい構造にメーカーが改良しろよ

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff8f-tSIf):2024/02/09(金) 15:35:26.23 ID:ivKRQAcQ0.net
>>38
ええな
俺カタワなのに親が手帳もらってくれなかったわ

281 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:36:02.00 ID:+1lXPhhW0.net
>>278
タイヤを リム から外さないで
どうやってチューブにパッチ貼るんだよ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:36:11.51 ID:jaWM1Bpq0.net
>>275
2~3回くらいパンク修理してそれ以上になったら
チューブごと交換しないと駄目だよ確か

283 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM1b-/+0R):2024/02/09(金) 15:36:13.62 ID:FYnvTJnsM.net
自分でやれよ
100均にキット売ってるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-C6s4):2024/02/09(金) 15:36:37.28 ID:LZXAW1qLM.net
自分でやってみ3000円でもいいぐらい

285 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5759-KCES):2024/02/09(金) 15:37:16.54 ID:HCHbKJyd0.net
自転車バイク車のかんたんな整備できると
節約にもなるし遊びとしてもおもしろいで

286 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 97e2-7OSJ):2024/02/09(金) 15:37:25.61 ID:+rsttNms0.net
雨ざらしのママチャリのチューブがダメになりそうなんだけど
交換するくらいなら新品買ったほうが良いんかな
チューブ以外にも結構劣化してそうだし

287 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スププ Sdbf-vwTc):2024/02/09(金) 15:37:43.28 ID:5JVsAuh1d.net
>>29そんなことはない

288 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f15-mYS4):2024/02/09(金) 15:37:46.27 ID:+1lXPhhW0.net
>>282
ほんとそれだったわ

空気圧適正なのに何度もパッチ修理

嫌になってチューブ交換して正解だったわ

289 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/09(金) 15:38:02.86 ID:O8MIK7ry0.net
ママチャリも高くなったなあ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:39:07.78 ID:jaWM1Bpq0.net
>>286
ママチャリのチューブなんか1000円もしないだろw
ママチャリとかジモティーでしか買わないわ

291 :安倍晋三🏺 (JP 0H8f-kILQ):2024/02/09(金) 15:39:13.74 ID:VdEQHKERH.net
大手は問答無用でチューブ交換までするから最低3500円
町の個人自転車屋なら500円

292 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1756-FzXB):2024/02/09(金) 15:39:49.36 ID:xlimAEYH0.net
チューブ代込みならあり そうじゃないならその金でチューブ買って自分で交換やな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-SzFb):2024/02/09(金) 15:39:49.70 ID:VwmhghGeH.net
家のはやるけど1,300円で頼まれてもやらない
めんどくさい

294 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-8ejX):2024/02/09(金) 15:39:56.24 ID:slKiBZpOd.net
ロードでも節約のためにパッチ修理やってみようかと思うわ
あれ本当に高圧に耐えられるのか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 15:40:53.96 ID:0V5/ZPKp0.net
>>294
しっかりローラー使うなりプラハンで叩くなり密着させれば余裕

296 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9fe9-eGMp):2024/02/09(金) 15:40:57.15 ID:QAw5llLg0.net
ケンモメン100均で買ってきた物で直す

297 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:41:09.13 ID:MUTJbkjN0.net
ママチャリなんて団地やモールの端っこの方にまとめて置いてある、処分待ちのやつパクればええだけやからな

ケンモハックやわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 15:41:20.49 ID:0V5/ZPKp0.net
下地もきれいにしろよ

299 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf44-lZSL):2024/02/09(金) 15:41:20.88 ID:eZx8B5Qy0.net
>>9
ほんと自分で出来ない奴は一万くらい取られよと思う

300 :安倍晋三🏺 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイW bfcc-TH89):2024/02/09(金) 15:41:48.53 ID:mb4SSEMi0.net
>>226
逆におばちゃんと嵌めるチャンスだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e4-VoFb):2024/02/09(金) 15:42:07.70 ID:8EKQJ1kS0.net
安くない?
その間人の工数を拘束してるんだけど

302 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0d-eOBD):2024/02/09(金) 15:42:26.32 ID:3GHDqMUw0.net
ブリジストン専門の自転車は気をつけろよ
自前の安物タイヤからブリジストンのタイヤに交換されて8000円取られたわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf64-0J2s):2024/02/09(金) 15:42:58.94 ID:lcLAW1zZ0.net
ものによる
リムが樹脂っぽいのはめんどくさかったから1300円なら払うわ

304 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f21-5HqZ):2024/02/09(金) 15:43:02.12 ID:8AnkgQ5a0.net
ホイール外さなくて良いストレート型のチューブ使ったけどめっちゃ楽w
他人のだかは乗り心地は知らない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f19-jSnV):2024/02/09(金) 15:43:06.72 ID:6aGPCeOh0.net
ママチャリで後輪外すのめんどくさすぎるのなんとかしてほしいよな

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17b7-/d+g):2024/02/09(金) 15:43:10.45 ID:fvPqJfCU0.net
5000円は取るべき

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/09(金) 15:43:11.42 ID:ZGGn7hWg0.net
>>281
リムを車体から外す必要はない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f14-mz6i):2024/02/09(金) 15:43:14.55 ID:Vdhz3ZyC0.net
ウチの近所の個人経営自転車屋は一ヶ所700円だわ。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-BGk4):2024/02/09(金) 15:43:42.69 ID:wM38eEYgd.net
>>286
チェーンとかブレーキとかは劣化してるだろうね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-5HqZ):2024/02/09(金) 15:43:55.04 ID:TWhm+mrN0.net
この間やったけどダルかった
買ったパッチが小さくて出来がイマイチ

311 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-8ejX):2024/02/09(金) 15:43:58.53 ID:slKiBZpOd.net
>>295
とんかち買ってくるわ
パッチはダイソーでもええのけ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-J59h):2024/02/09(金) 15:44:21.56 ID:78YDsgyA0.net
>>256
後輪ブレーキのワイヤーをフリーにするのに10mm
後輪ブレーキを車体に固定するのを外すのに8mm
後輪自体を外すために15mm
確かこんだけのナットを回さないといけない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ワッチョイW 9f3c-kdLQ):2024/02/09(金) 15:44:34.90 ID:FXzDKYu70.net
数年前のイヲソバイクはパソク修理300〜500円でやてくれた覚えあるけど今覚えたネ申すぎたなにゃ・・・・

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-jSnV):2024/02/09(金) 15:44:52.49 ID:SrZYkA1f0.net
そもそも自転車屋まで押してチャリ持っていくのがめんどうだからその場で修理やわ

315 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:45:07.44 ID:MUTJbkjN0.net
15mmとか言うチャリでしか使わない謎サイズレンチ

316 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-8ejX):2024/02/09(金) 15:46:00.48 ID:slKiBZpOd.net
>>261
QRで外れることとかあんのか?
単なるコストカットだろ

317 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f15-jSnV):2024/02/09(金) 15:46:26.81 ID:usL7cPtP0.net
>>176
労働じゃないんだから時間に値段をつけることなど無意味
虫ゴムがやられてなきゃ15分もありゃできるよ?動画検索してみ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-5HqZ):2024/02/09(金) 15:46:35.28 ID:TWhm+mrN0.net
てかちゃんと空気入れてりゃパンクなんてほぼ無い
大体タイヤごとダメ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6f-I0jh):2024/02/09(金) 15:47:30.29 ID:njcEkFAf0.net
20年ぐらい乗ってるママチャリ、チェーン切れた時も通販で200円ぐらいの交換パーツ買って直したわ
チューブは一度も交換してない
タイヤはホームセンターの安いので3回ぐらい交換した

320 :🏺果実ofアベノミクス (ワッチョイW 9f9a-+6XU):2024/02/09(金) 15:47:33.71 ID:sefrXUZP0.net
安すぎやろ
百均で貼り付けゴム買ってバケツに水入れて空気漏れてるところ探して貼り付けて戻して空気入れて

って1300円でやりたくないわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-7hHR):2024/02/09(金) 15:47:34.67 ID:A/ed/B/ZH.net
チューブとタイヤで4000円

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-yrP/):2024/02/09(金) 15:47:41.68 ID:ZGGn7hWg0.net
>>316
QRはよくわからん奴が使うと逆向きとかとんでもない付け方するからなあ

323 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f74c-dn6b):2024/02/09(金) 15:47:52.72 ID:BMNfXP080.net
ロード乗ってるけどチューブレスタイヤの交換しかした事がない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7a-TfSS):2024/02/09(金) 15:48:13.32 ID:0V5/ZPKp0.net
>>311
ロードバイクはチューブ細いからそれ用の小さいパッチじゃないとだめよ
100きんのはママチャリ用
ちょっと高いけどパナレーサーのイージーパッチってやつが接着剤不要で楽だよ

325 :🏺 (ワッチョイW d72c-Le8X):2024/02/09(金) 15:48:29.39 ID:GXAyQe6q0.net
大体15分で終わるとして作業代としてそんなもんだろ

326 :安倍晋三🏺 (スププ Sdbf-HW7P):2024/02/09(金) 15:48:30.19 ID:fgrwePYNd.net
>>294
パッチは応急措置よ
基本はチューブ交換

327 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (オッペケ Sr0b-X6Zo):2024/02/09(金) 15:48:37.09 ID:zRqZq3snr.net
👨「ウチで買った自転車じゃないよね? はぁ(クソデカため息)」

ブリジストンってどこもこういう対応するよな
子供の頃に嫌な思いした実家近くのショップ潰れてて嬉しかった

328 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b7d2-jSnV):2024/02/09(金) 15:49:20.79 ID:juMBTOd80.net
自分でチューブ交換したらねじ余ったわ
軽量化成功😤

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-9HMy):2024/02/09(金) 15:49:27.85 ID:hr+xzXFd0.net
>>28
坊主のタイヤに乗ってるとまたすぐにパンクして修理代ありがとさんになるぞ

330 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f7b6-qo8i):2024/02/09(金) 15:49:38.86 ID:hZVJPBBj0.net
修理なんてしたこと無かったけどタイヤとチューブとリムテープ交換してみたら大変だった
リムテープなんて硬すぎて嵌まらんしタイヤの規格ありすぎて合うの分からんしチューブは洗ってないチンポみたいなニオイするし
車輪外すレンチはホムセン行ったらなぜか欲しいサイズだけ激安で謎だった

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-denE):2024/02/09(金) 15:49:51.13 ID:zu2eHhMQ0.net
ノーパンタイヤの
クロスに乗ってるけど
パンク絶対しないってすごい安心する

332 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 97af-11P2):2024/02/09(金) 15:49:59.81 ID:2+CbAnVW0.net
>>318
港湾地区に住んでるから、よくわからん工場がグラインダーで飛ばしたカスが道に散乱してて
たまにそういうの踏み抜いてパンクするわ
何もなきゃパンクなんざ滅多にしないのに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-5HqZ):2024/02/09(金) 15:50:03.04 ID:TWhm+mrN0.net
>>327
チェーン店安定だな

334 :🏺果実ofアベノミクス (ワッチョイW 9f9a-+6XU):2024/02/09(金) 15:50:05.42 ID:sefrXUZP0.net
>>327
バイクとかもあるねえ

335 :安倍晋三 (スッップ Sdbf-tDaf):2024/02/09(金) 15:50:11.56 ID:fqyIs3gcd.net
たかっ
俺は500円でやってもらったぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5756-g86e):2024/02/09(金) 15:50:58.70 ID:RaQ1mF4U0.net
パンク修理よりも、靴のかかと修理の値段の方が納得できん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-9HMy):2024/02/09(金) 15:51:05.52 ID:hr+xzXFd0.net
原付きもよくパンク自分で直したわ
ホイールにタイヤをねじ込むのが難しかった

338 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 97af-VoFb):2024/02/09(金) 15:51:45.35 ID:DTZ9S9BE0.net
穴1箇所ごとに金とってくる罠みたいな店もあった
複数穴あいてようが料金一律しか経験なかったから困惑したわ

339 :安倍晋三🏺شينزو آبي ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-yhVQ):2024/02/09(金) 15:52:32.02 ID:CYeoB+dR0.net
自分でやるとかなり面倒なんだよな
2000円取ってもいい作業量

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc3-kILQ):2024/02/09(金) 15:53:47.98 ID:PvIdpA3z0.net
1000円カット(1000円とは言ってない)の散髪屋と同じなんスよ
商売が成り立つかどうかのギリギリなんスよ

341 :安倍晋三🏺 ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイW bfcc-TH89):2024/02/09(金) 15:54:00.43 ID:mb4SSEMi0.net
>>295
そのローラーってどこで売ってるの?

342 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-9emX):2024/02/09(金) 15:54:44.43 ID:X4TcZskYM.net
タイヤくらいなら自分で交換しろよ

343 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 97c9-K5Iw):2024/02/09(金) 15:54:50.95 ID:Hi8KIMuL0.net
うちの近所の自転車屋500円でやってくれるぞ

344 :🏺 (ワッチョイW 3702-JoLw):2024/02/09(金) 15:54:53.21 ID:OTMUvsZe0.net
この前後輪のタイヤ変えたら1万円弱したぞ
マジで自転車業界インフレ凄い

345 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f8c-0J2s):2024/02/09(金) 15:55:10.93 ID:qBON3yyl0.net
自分でやれば分かるけどかなりメンドクサイよ

346 :安倍偽三 (ワッチョイ d713-I0jh):2024/02/09(金) 15:55:12.94 ID:FMyLIxfu0.net
1個の穴塞ぐだけなら妥当
交換なら後ろなら3000円以上はとらんとむり。+部品代
今の自転車はチェーンまでガードがついてて最低最悪

347 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-zLH+):2024/02/09(金) 15:55:43.42 ID:67JYe0B3r.net
チューブまで変えてくれるん?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0b-WvSC):2024/02/09(金) 15:55:50.28 ID:FmDx6CNax.net
妥当だな
自分でもやるがメドイ

349 :安倍🏺 (ワッチョイW 7f24-Kg8i):2024/02/09(金) 15:56:05.65 ID:ru2g5mAW0.net
後輪めんどい
前輪は楽

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fce-XHi0):2024/02/09(金) 15:56:11.83 ID:jaWM1Bpq0.net
>>344
自分でできないカスなんだから当たり前
自分でやったら2000円くらい

351 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:56:12.98 ID:MUTJbkjN0.net
>>341
圧着ローラーでググるといい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-qdT6):2024/02/09(金) 15:56:50.59 ID:6IbyziBla.net
ゴム糊乾いてから圧着する知らんかったから最初全然上手くいかなかった思い出がありますね

353 :安倍偽三 (ワッチョイ d713-I0jh):2024/02/09(金) 15:57:48.60 ID:FMyLIxfu0.net
>>250
だね、ありゃ絆創膏と同じ
あんなので遠出しつづけるとパンクしないかひやひやで精神のほうがやられてくる

354 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 15:57:50.54 ID:MUTJbkjN0.net
パッチローラーでググったほうがパンク用が見つけやすいか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa6-pJJu):2024/02/09(金) 15:58:46.22 ID:+MzlgAo40.net
>>1
ぼったくんなゴミ

356 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17cb-/ZXU):2024/02/09(金) 15:59:09.38 ID:SRSmynpC0.net
今はそんなもんじゃねえの知らんけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-5HqZ):2024/02/09(金) 15:59:13.29 ID:Y2D9LnDQd.net
チューブ交換なら割に合わない仕事だな

358 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MMab-kILQ):2024/02/09(金) 15:59:45.83 ID:xmYh85KpM.net
そういやパンク修理スプレーみたいなのって液体を充填するだけなのな
あれで修理した自転車のチューブ交換したことあるけど
中から緑の液体出てきてビビったわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d787-pJJu):2024/02/09(金) 16:00:04.46 ID:0hMaRuRp0.net
>>55
ニギニギしたら手真っ黒だろ
その時点で自分でやる意味がない

360 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-eCXv):2024/02/09(金) 16:01:16.57 ID:LNJA/CG0r.net
パッチで直してもパッチのスキマから何度も漏れてきてその上から貼って面倒だった
チューブ換えたほうが楽

361 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf96-756R):2024/02/09(金) 16:01:50.24 ID:rLI4+yeA0.net
安すぎ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1b-dsO1):2024/02/09(金) 16:02:07.12 ID:9QHtvaH/0.net
ちゃんとで紙ヤスリで磨かないとすぐ剥がれるからな

363 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/09(金) 16:02:26.25 ID:FSKCzFeP0.net
安いな

364 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f726-JMKI):2024/02/09(金) 16:02:28.84 ID:aSYZYZ5V0.net
>>43
ワンルームに住んでたけど部屋の中にロード立てかけてたしパンク修理もホイールの振れ取りも部屋の中でやってたぞ

365 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 16:02:29.18 ID:MUTJbkjN0.net
>>360
ゴム糊が乾いてから貼れよ

説明書ちゃんと読め

366 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/09(金) 16:03:28.22 ID:FSKCzFeP0.net
手汚れるし
指痛めるし
工賃時間考えたらな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf23-RvvI):2024/02/09(金) 16:04:40.35 ID:iX1DQUtN0.net
昔は500円だったのにな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-0uVk):2024/02/09(金) 16:04:56.28 ID:93ElUGLWd.net
1500円までだな
2000円でじゃあお前自分で道具揃えてやれよと言われてもめんどいからやらない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779f-XiCC):2024/02/09(金) 16:06:38.29 ID:dC71yuII0.net
安い自転車のチューブは修理が効かない粗悪品もあるからね
チューブごとパンクしにくいのに交換が最善

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 779f-XiCC):2024/02/09(金) 16:08:25.45 ID:dC71yuII0.net
家の前が自転車屋さんなんだけど自分でスポーク交換までやってる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f91-08jN):2024/02/09(金) 16:09:53.76 ID:yRJrE7QL0.net
店に頼むなら妥当なところだ
慣れてるなら自分でやった方がいいけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-eGFz):2024/02/09(金) 16:10:16.39 ID:7sdYzNxv0.net
むしろ安すぎて神だろ
後輪のチューブなんてめんどくさすぎて家じゃやりたくない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 577b-ow88):2024/02/09(金) 16:10:26.24 ID:ZSPglLqr0.net
パッチ当てるだけなら100均で修理セット買っても良い
ただし特定が難しくバケツに突っ込んでやるから面倒だし自己責任
チューブ交換も後輪外して戻すが凄まじく面倒で1万超えてもやってもらった方が良いかも電動とか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9a-kILQ):2024/02/09(金) 16:10:59.30 ID:l/HlpAWI0.net
めんどくさくてやりたくないから、ちょっと高め
アマゾンに売ってるから、それ買ってやってよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-q94S):2024/02/09(金) 16:11:04.05 ID:IsCkl7jS0.net
安くあげるならセルフでやるべき
同じ値段でチューブ買える
きちんと修理できるのは技術者なんだ
技術料は払うべき

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b7-f5kI):2024/02/09(金) 16:12:02.63 ID:W6zjIdhw0.net
チューブごと交換しちゃうほうが早いからそれでいいわ

377 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fd2-nhm2):2024/02/09(金) 16:12:11.78 ID:HtGOBc/s0.net
こういうのは自分の給料を反映するからなw

378 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fc9-SJ6y):2024/02/09(金) 16:12:16.64 ID:N5g33D/R0.net
チャリのパンクは100円ショップで買ったキットで自分で直す

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f91-08jN):2024/02/09(金) 16:13:50.76 ID:yRJrE7QL0.net
チューブにも当たりハズレがあって頻繁にパンクするようならチューブごと変えた方がいい
もちろんすべて男なら自分でやるべし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7b3-ezSt):2024/02/09(金) 16:14:01.56 ID:wnrdlQjM0.net
チャリってパクられるからめんどい
俺鍵つけてて3回パクられた
目の前でパクられた事あるから流石に返せって言って返してもらった

381 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 976a-u18/):2024/02/09(金) 16:14:49.28 ID:1cfLtUHo0.net
10~20分くらいはかかるし技術料考えたら安すぎるくらい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-5HqZ):2024/02/09(金) 16:15:49.06 ID:TWhm+mrN0.net
やってると近所の爺さん婆さんが見に来るからだるい

383 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f726-JMKI):2024/02/09(金) 16:15:53.06 ID:aSYZYZ5V0.net
>>373
パッチは特定が面倒と言っても何か踏み抜いてパンクした場合は大体タイヤ側に異物が残ってて
チューブ交換の場合も結局は場所特定して異物取り除かないといけないんだから大して手間変わらなくないか?

384 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f26-VoFb):2024/02/09(金) 16:16:47.97 ID:mWQzU+ct0.net
安すぎ
自分じゃしたくないし2000円までなら払う

385 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:17:28.71 ID:nwnWC1bU0.net
自分でやっても失敗する率が高くて逆に高くつく

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:18:58.33 ID:zv2IogAk0.net
チャリ屋に押して行ったり車に積んだり下ろしたりとかするより自分でやったほうが速いから自分でやるけど
まあ人のをやるとか思うとまあそれくらいの手間じゃね

387 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:21:10.22 ID:6aGPCeOh0.net
>>320
1300円ならお得じゃない?
15分でやれりゃ時給3000円はいくやろ

388 :🏺 :2024/02/09(金) 16:21:47.60 ID:UwSfxtOud.net
>>352
これ、ベトベトの状態でやってつかなくて不良品っつって怒鳴りこんだ思い出

389 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:22:42.61 ID:qzZVLhU00.net
一度自分でやったことがあれば1300円は安いと理解できるよ
まあ何度もやれば手馴れて少し時短できるし工具もつかいまわせるけど
そんな頻繁にパンクしねーし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:23:00.58 ID:yZ4YFA0j0.net
今でも800-1000円くらいだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:24:58.61 ID:KJOZWe340.net
安いだろうそれ
作業時間は数分だがお前の話聞くのも数分、計15分くらい拘束されるわけで3000円とられてもおかしくはない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:25:28.59 ID:3mZhMlms0.net
近所の40年以上前からやってる自転車屋で頼んだら500円だった
あの爺さんが引退したらどこに頼もうか

393 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:26:57.01 ID:2eP9fUV80.net
ブリヂストンはマジでやめとけ
あそこ専用部品ばっかりで維持費が馬鹿にならん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:27:08.37 ID:DEtqywKt0.net
ママチャリのパンク修理めんどくさいよなあ

395 :あ🏺 :2024/02/09(金) 16:27:35.77 ID:MZIZK4a9M.net
(´•ω•`)ママチャリもメンテ慣れたらバラすの簡単だぞ🤢🤢🤢

396 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:29:04.67 ID:EK/gesiM0.net
YouTubeに解説動画あるし
道具さえあればド素人でもできるだろ

397 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:30:03.29 ID:Z8DMc4iN0.net
職人の対価って時給3千円ぐらいが適正だと考えると安いだろ
パンク修理は買い替え期待も含めたプロモーション価格だと思うわ

398 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:30:36.06 ID:OHRa1j3b0.net
>>380


399 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:30:39.98 ID:obG+dMaH0.net
めったに触らん奴がやったら1時間かかる
後輪外し辛いママチャリチューブ交換だともっとかかる
ほぼ最低賃金だから倍取って良いぞ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:30:51.82 ID:FY8Xbtlc0.net
自分でやってみれば1300円の価値があるかわかる

401 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:31:19.10 ID:GU2jgcFOH.net
屋根付きの屋外でほったらかしてる自転車
タイヤに空気いれてもすぐ抜ける
これタイヤ買えれば大丈夫かな?
ブレーキとかも替えないとダメかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:31:49.08 ID:NOCPne8Q0.net
自分でやったら材料は100円だけど
30分くらいかかるからなあ
1300円は妥当だろう

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:32:11.15 ID:S7/90gjw0.net
時給換算で妥当だな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:33:16.61 ID:pIkcVLtsd.net
チャリ屋で働いてるとき800円でやってたけど手汚れるわ水に手つけるから冬は糞つらいしすごい嫌だった

405 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:33:26.36 ID:qzZVLhU00.net
1300円ならむしろ良心的
2000円までなら有り
3000円だと自分でやるかとなる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:34:14.95 ID:NOCPne8Q0.net
>>401
虫ゴムという部品を替えるだけで直ると思う
100均で売ってるし誰でもできる
もしそれで直らなかったらパンク修理かチューブ交換が必要だな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:34:20.04 ID:oiSHPgit0.net
パンク修理を自分でやった事があるなら1300円って妥当な手間賃だと思える

商売でやってるなら1500円は欲しい

408 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:35:10.34 ID:qzZVLhU00.net
>>401
それは「虫ゴム」が劣化してるんだろ
100均で虫ゴムかスーパーバルブ買ってきて交換

なおタイヤチューブ全体が経年劣化している場合はいずれ裂けてバーストする
そうなるともうパンクの穴を埋めるどころではなくチューブごと交換

409 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:35:42.06 ID:vUtvaXza0.net
自転車屋「うーん、タイヤも劣化してるんで4000円っすねw」

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:36:34.49 ID:pIkcVLtsd.net
パンク修理じゃ無理ですねーからのチューブ交換で3,4000円になることもあるから店的には安くやるメリットはあるけどね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:38:05.59 ID:ZGGn7hWg0.net
>>410
確かに
ノーメンテでパンクしたって駆け込んでくる軽快車のうちチューブがボロボロのやつって結構ありそう

412 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 16:38:08.50 ID:xn9oV8rZ0.net
作業時間30分として技術料で妥当な値段だと思う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:38:34.28 ID:hNthIGRw0.net
今は個人店はママチャリパンク拒否するからな
イオンかあさひがないと詰む

414 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:38:57.48 ID:vUtvaXza0.net
本当にパンク修理だけで1300円ならいいけどね
実際はタイヤ買わされて4000円〜

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:39:25.58 ID:hXA2KkoZ0.net
出先でなら安い
押して行けるような自転車屋なんて近くに無いし
家でパンク見つけたら自分で修理する技能は自然に身につくw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:39:46.06 ID:NOCPne8Q0.net
パンク修理だけじゃ割に合わないけど、お得意様になれば自転車買ってくれるかもしれないしな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:44:16.91 ID:I/Grh1B5d.net
チャリ屋に持ち込む層はメンテはしないし空気入れもサボってるから6割ぐらいはチューブ変えなきゃ直らない
因みに1~2割は虫ゴム不良でパッチで直るのは2割程度

418 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:46:34.36 ID:y+AiMtK40.net
安すぎ

419 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:48:20.22 ID:HCHbKJyd0.net
>>344
工賃以外に前後のタイヤとチューブの値段入ってるやん…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:49:31.02 ID:NOCPne8Q0.net
自分でパンク修理できる人ならチューブやタイヤ交換も自分でできるよな
でもママチャリの後輪はキツいか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:49:59.58 ID:yIYsm4Iw0.net
店・店員との関係性次第

店員の対応が気持ちよく、修理内容もしっかりしていて
信頼できるなら高くはない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:50:19.24 ID:Sz8xJQ4b0.net
2000円くらいかと思ってた
安いんだね

423 :🏺 :2024/02/09(金) 16:50:31.45 ID:++DJY5o60.net
高くなったな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:50:53.12 ID:hIZ/0Z3F0.net
時給+技術料で妥当だろ
嫌なら自分でやれ

425 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:51:08.89 ID:YZIOR5kp0.net
>>417
たしかに
ちゃんとメンテしてる人は自分で直すからな

426 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:52:42.18 ID:obG+dMaH0.net
チャリ屋の純正品だとチューブ1000円、タイヤ2000円くらいするんじゃないの
タイヤ交換コースでもそんなに利益出てないと思う、めんどくさいし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:54:03.19 ID:7Bwu1eEhM.net
>>46
チューブ交換じゃないんだから
前輪も後輪も同じだよ

428 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:54:04.01 ID:llo6feqv0.net
この時期は水冷たいし辛いな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:54:25.17 ID:B+IDa48Id.net
>>25
なんの定期だよこのガイジ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:54:53.32 ID:hIZ/0Z3F0.net
ママチャリとクイックリリースのロード等とは手間が違うからな
前者の方が大変

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:56:54.85 ID:7Bwu1eEhM.net
>>78
YS roadとかはそんなもんだね
無料が当然とか思う?

432 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f7ce-/ZB+):2024/02/09(金) 17:06:26.90 ID:mYB0dweE0.net
人をなんだと思ってんだよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff92-jSnV):2024/02/09(金) 17:06:35.30 ID:Nn7tFNGZ0.net
自分でやろうと思ってタイヤレバーとボックスレンチとコンビスパナで5000円くらいかかったな

434 :安倍晋三🏺 (ドコグロ MMdf-/YsM):2024/02/09(金) 17:08:50.51 ID:pjN9uVLPM.net
バック拡げ使うか…

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-JkKr):2024/02/09(金) 17:09:11.23 ID:WQWQwGdv0.net
ないと走れないし全国統一価格だし嫌なら自分で自助

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-C6s4):2024/02/09(金) 17:10:39.62 ID:LZXAW1qLM.net
自分でやればやるほどタチ交換が妥当なんだなと解る

437 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fbb-5HqZ):2024/02/09(金) 17:12:44.18 ID:3VseGv5o0.net
俺だったらもっと高く取りたいなあ

ただあまり高いと誰も使わないだろうが

438 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f87-EiVQ):2024/02/09(金) 17:14:08.02 ID:MUTJbkjN0.net
>>431
車はガスステで無料だけれどな

439 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fbb-5HqZ):2024/02/09(金) 17:14:11.70 ID:3VseGv5o0.net
ホムセンとかで自転車なんかみんな買うだろうし

パンツ修理で稼げなきゃ自転車屋なんて廃業だよな

440 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1f96-bSCL):2024/02/09(金) 17:14:19.85 ID:7ujV52ux0.net
素人がやろうと思ったらまず工具揃えないといけないもんなあ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f46-RYn1):2024/02/09(金) 17:15:04.89 ID:gAhmvK7G0.net
動画見て自分でやったら結構簡単に出来たわ
おまえら早く教えてくれよ

442 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 3777-by7P):2024/02/09(金) 17:16:07.83 ID:qzZVLhU00.net
ゴムパッチやゴムチューブ単体なら安いけどね
手間と工具でとにかく「めんどくせー」ってなる
短時間で交換できるのは自転車が慣れてるからで、その慣れこそが技術料

443 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff39-u/gH):2024/02/09(金) 17:16:22.07 ID:rIWPwP790.net
1300円は若干高めかも

444 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f726-JMKI):2024/02/09(金) 17:16:29.65 ID:aSYZYZ5V0.net
>>440
パッチ修理ならキットが100均で売ってる(質は不明)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c6-alCa):2024/02/09(金) 17:16:44.75 ID:Ubf5sVta0.net
100均のパッチもゴム糊もゴミ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a3-Y6Bs):2024/02/09(金) 17:17:46.22 ID:sr5sqjaS0.net
自分でやるなら払うわ

447 :🏺 (ワッチョイW 3702-JoLw):2024/02/09(金) 17:18:38.52 ID:OTMUvsZe0.net
>>419
この前、後輪タイヤなんだw

448 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0c-MthM):2024/02/09(金) 17:18:39.88 ID:w2g7G2PS0.net
パンク修理のコツはガッツリと削ること、ザラザラになるまでチューブを削らないと接着しないぞ

449 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (スフッT Sdbf-kbB0):2024/02/09(金) 17:19:41.30 ID:SU+I9aOyd.net
仮に自分が頼まれたと考えたら、部品代300円、技術料1000円で1300円で妥当だな

450 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 372a-Y6Bs):2024/02/09(金) 17:19:45.92 ID:Lcl1c7Ch0.net
>>444
今日やったけど十分だったわ
ギア付きママチャリだからタイヤ交換は流石に業者に任せるけど、チューブの穴程度なら楽なもんだ

451 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (スップ Sdbf-CgDp):2024/02/09(金) 17:20:38.88 ID:ZY3sM08od.net
激安だろ
経営心配になるレベル

452 :🏺 (ワッチョイW 3702-JoLw):2024/02/09(金) 17:20:49.32 ID:OTMUvsZe0.net
ちなみに工賃だけで3400円税抜き

453 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf94-dRex):2024/02/09(金) 17:21:11.48 ID:QyPEKr3r0.net
>>434
おいやめろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c7-kILQ):2024/02/09(金) 17:22:05.12 ID:r37tAgju0.net
>>450
100均で
タイヤチューブどころか
ブレーキゴムやブレーキワイヤーも見なくなって悲しいよ

455 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf11-huPQ):2024/02/09(金) 17:23:02.99 ID:/RDFcNct0.net
近所の自転車だと1500円だけどそこで自転車買ってるからか丁寧な対応だし油刺しもしてくれるから助かる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c7-kILQ):2024/02/09(金) 17:23:22.05 ID:r37tAgju0.net
>>448
脱脂してちょっと荒らすだけで十分だよ
どちらかと言えばゴムのりを接着前に乾かすのが最重要

457 :💩🤓 (スップ Sdbf-nEra):2024/02/09(金) 17:23:27.69 ID:jAQ2k5J3d.net
懐かしいな
紙ヤスリとか何十年か見てないわ

458 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f2a-U6Tc):2024/02/09(金) 17:24:40.06 ID:2vFFasVb0.net
サイクルあさひだとチューブ交換なら4000円って言われたぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:26:14.49 ID:42Z/j/RC0.net
>>420
ママチャリはギア無しなら、工具さえあればリアもそんなに難しく無い
外装6段はギア周りを外すのが面倒だけど、実は内装3段の方がさらに面倒
電動アシストは知らん

460 :🏺 (ワッチョイW f794-QIlz):2024/02/09(金) 17:27:08.26 ID:27EXzfjW0.net
5000円ぐらいが妥当

461 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fbb-5HqZ):2024/02/09(金) 17:28:06.54 ID:3VseGv5o0.net
>>444
使ったことあるけど100均でも全部同じだよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7f-1s57):2024/02/09(金) 17:28:19.15 ID:Jy7pW7JF0.net
小学生の時に修理セット買ってもらって自分でやったわ

463 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 378f-aDmD):2024/02/09(金) 17:28:46.64 ID:Q9zsTdrs0.net
妥当

464 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37c8-junX):2024/02/09(金) 17:29:13.44 ID:Ni4LkY910.net
汚いまま渡したら拭いてくれてブレーキ調整もされてた
1時間もやったらバイトの時給以下じゃん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM5b-5lBe):2024/02/09(金) 17:29:38.68 ID:3e5QP0zzM.net
ここ数年でタイヤとチューブの値段が倍くらいになった

466 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fbb-5HqZ):2024/02/09(金) 17:30:49.93 ID:3VseGv5o0.net
タイヤの外側のゴムを外すときに
指先に力と勢いがいるぐらいかな?


あんなので5000円ぐらいとってラクな商売したいもんだね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:31:22.99 ID:42Z/j/RC0.net
プラ製のタイヤレバーと、パッチを貼った後に擦る小さなローラーが入ったパンク修理セットと、何mmか忘れたけどエアバルブのナットを外すためのスパナ、それに水を張った洗面器があれば、初めてでも40分くらいで直せると思う
帰宅後にパンクしてたら、自転車屋行くのダルいだろ

468 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-IgRf):2024/02/09(金) 17:33:55.26 ID:DT7sSJdld.net
普通の自転車のパンク修理タイヤ交換くらいなら余裕だけど電動自転車は糞重いから自分でタイヤ交換するの難易度高かったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-HHFi):2024/02/09(金) 17:34:42.09 ID:y7LrJNS8r.net
妥当も妥当
ママチャリの後輪を自分でやろうとしたが諦めた
それと空気バルブを米式に替えると何かと便利

470 :安倍晋三 (ワッチョイW 9f78-TfSS):2024/02/09(金) 17:35:15.85 ID:yXYwpq270.net
>>28
バースト寸前まで履いてるからだ

471 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW d74a-dMLT):2024/02/09(金) 17:35:31.17 ID:O64QEIC10.net
妥当だけどまたすぐ空気漏れるからチューブごと交換しとけ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2e-HxQs):2024/02/09(金) 17:35:36.94 ID:QJZkpPAD0.net
この前パンク直しに行ったらタイヤがもうひび割れてますよって
タイヤ毎交換で5800円かかった
俺騙されてないよね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9c-oo8E):2024/02/09(金) 17:35:53.18 ID:Xdx1zdQI0.net
逆に自分が1300円で修理してよって言われてやるか?
そういうことだ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:35:59.09 ID:42Z/j/RC0.net
>>469
パンク修理だけなら、車輪外さなくても出来るの知らないの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-hfXr):2024/02/09(金) 17:37:07.74 ID:gg+KTr5Q0.net
2万のママチャリならともかく5万のクロスバイクでは安いと思った
素人がやるとタイヤがデコボコになる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c7-kILQ):2024/02/09(金) 17:37:17.55 ID:r37tAgju0.net
>>472
自分で判断できないならしゃーない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:37:23.41 ID:42Z/j/RC0.net
車体から車輪を外さなくてもって意味
倒してタイヤからゴムチューブだけ引っ張り出して、水を張った洗面器に空気を少し入れたらチューブを付ける

よくよく考えたら空気入れもいるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff2e-HxQs):2024/02/09(金) 17:37:29.14 ID:QJZkpPAD0.net
自転車買ってからまだ4年くらいだけどこの調子でタイヤ買わされるのしんどくね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:38:08.07 ID:42Z/j/RC0.net
>>478
だから自分でやれよ

480 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff9a-PbKn):2024/02/09(金) 17:38:15.15 ID:yHHebm9T0.net
自分でやるとママチャリの後輪は超面倒くさいから1300円なら安い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f46-RYn1):2024/02/09(金) 17:39:19.28 ID:gAhmvK7G0.net
タイヤ外さなくて良いチューブ売ってる
それなら簡単にチューブ交換出来る

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 572a-DTLR):2024/02/09(金) 17:39:43.00 ID:qBX4GbjG0.net
後輪のチューブ交換したけどタイヤがチューブ噛んでるみたいでめんどくさいから放置してる

483 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-IgRf):2024/02/09(金) 17:40:19.73 ID:DT7sSJdld.net
自分である程度の修理は出来るけどギア変速とブレーキの調整は結構シビアだったようなイメージ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfe9-nnpZ):2024/02/09(金) 17:40:42.92 ID:7qT6doQy0.net
ちょっと待てよ、パンク直すだけなら前輪も後輪もママチャリもロードも同じだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c7-kILQ):2024/02/09(金) 17:40:48.36 ID:r37tAgju0.net
>>482
タイヤもみもみしとけよ
そのままならいつバーストしてもおかしくないぞ

486 : 【23m】 (ワッチョイW 9f21-GVTe):2024/02/09(金) 17:41:27.65 ID:XHBC/Hdr0.net
パンク修理位自分で出来るお前らと
彼氏に新しい自転車買ってもらうマンさん

どっちが偉いんですかね?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e7-X6Zo):2024/02/09(金) 17:41:28.78 ID:Ga8K9mPO0.net
>>482
タイヤの中にチューブ入れてないからそうなる
それでパンクしたらチューブごと交換するしか無い

488 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-VoFb):2024/02/09(金) 17:41:47.22 ID:RPcuRqxXr.net
やろうと思えば自分でやれるからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:42:05.64 ID:42Z/j/RC0.net
>>482
慣れないとそうなるよね
空気入れる前に、ちゃんとチューブがタイヤにしっかり収まってるか見直さないと
特にバルブ付近ははみ出しやすい
電光やってるけど最近の若いやつは、仕事でもそういう細かいとこに気づかない鈍感な奴が増えた

490 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-IgRf):2024/02/09(金) 17:42:33.77 ID:DT7sSJdld.net
正直自転車屋ってビッグモーターみたいなことしてそうで信用できないよな

491 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f748-PLPl):2024/02/09(金) 17:42:43.15 ID:F24yG2jr0.net
>>486
そりゃ消費活動させてるマンさんだろ(´・ω・`)

492 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-I0jh):2024/02/09(金) 17:47:06.39 ID:DgxvcWIA0.net
パンクするタイヤ使うなよ
http://www.asahicycle.co.jp/product/protectia/

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-VoFb):2024/02/09(金) 17:47:57.61 ID:42Z/j/RC0.net
>>487
中学生の頃にパンク修理した時、はみ出しに気づかないで空気入れたら、大音響と共にチューブが破裂してその時に学習したわ
収めるのに少々コツみたいなのはあるが、YouTubeがあるからそこで見ればいい

自転車屋に持っていく時間と修理代を考えると、自分で直した方がいいかと思う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-XQNw):2024/02/09(金) 17:51:47.25 ID:BtnS7TeW0.net
amazonのタイヤセット買えよ
2700円で前後タイヤチューブ付きでコスパ最高だぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f46-RYn1):2024/02/09(金) 17:53:30.64 ID:gAhmvK7G0.net
後輪の交換はチェーン外さないといけないけど
あれも点検だと思うと簡単だよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-5HqZ):2024/02/09(金) 17:58:47.68 ID:R62LcxE10.net
自分でやるのしんどそう

497 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfd3-szLA):2024/02/09(金) 18:00:52.82 ID:vTL80TjJ0.net
ゴムのりってヒートガンで乾かしていいの?
あと、自分でやるときはパッチつけて万力で圧着して一晩おくけど
すぐ空気入れても問題ないんか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-X6Zo):2024/02/09(金) 18:01:22.62 ID:SD7zhO0dM.net
中学の頃、パンクして街のチャリ屋に持っていったら1万とられたわ
完全にぼったくりだよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-mYS4):2024/02/09(金) 18:03:11.86 ID:0cvgqPsj0.net
やすいチャリはタイヤもチューブもボロい
ホムセンのチューブもボロい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f46-RYn1):2024/02/09(金) 18:04:24.56 ID:gAhmvK7G0.net
チューブってパナレーサーで良いんだよな?

501 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfd3-szLA):2024/02/09(金) 18:04:32.55 ID:vTL80TjJ0.net
チェーン調整とか交換するときリアアクスル緩めるけど
なんで15ミリとか嫌がらせしてるん?
普通14ミリか16ミリだろ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM5b-5lBe):2024/02/09(金) 18:05:10.92 ID:3e5QP0zzM.net
自転車のカゴには缶の空気入れと100円ショップのパンクセット入れてパンクしたら即直してるわ
自転車で致命的なのはホイールが歪むやつ
これは簡単には治らんわ

503 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f8b-wfkv):2024/02/09(金) 18:07:24.45 ID:0t5FXmPQ0.net
時給で考えたら全然安いわ
自転車を購入した店でのアフターサービスでもない飛び込みなら3000円くらい取ってもいい

504 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5747-Vbdz):2024/02/09(金) 18:11:32.46 ID:CFoaDM0m0.net
たぶんレイバーとか保証考えると安いよ
俺みたく自分でやればいい
後は趣味の延長でやってくれそうな人を探すとか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-alCa):2024/02/09(金) 18:11:32.84 ID:UxQHAVV20.net
安すぎだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fde-JvAU):2024/02/09(金) 18:12:18.62 ID:zHI0aJqF0.net
修理できるけど道具揃えて寒い駐輪場でしょぼい工具使ってやるくらいなら金で解決だわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f749-mYS4):2024/02/09(金) 18:13:02.56 ID:0cvgqPsj0.net
Iチューブってのがあるんだな
店で修理する金で買えるやん

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:14:11.86 ID:zHI0aJqF0.net
>>472
ビッグモーター的なことやってるとこたくさんありそう

509 :安倍偽三 :2024/02/09(金) 18:15:12.69 ID:FMyLIxfu0.net
ママチャリだと。後輪のスタンド、後部荷物籠、ギア、
この3つをすっげー短い軸ぎりぎりに収めてるからナットをハメるのもめちゃくちゃ大変
万力とかで左右から抑えてないとヤバイぐらいきつい。いつもここで時間取られる

510 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/02/09(金) 18:15:29.30 ID:Hn2AgB2bM.net
高いとか言ってるアホは自分でやらない
救いようもないゴミ

511 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:16:29.85 ID:3VseGv5o0.net
>>472
まあレースに使うわけじゃないから
ヒビ入ってても自分のなら交換しないわ

客のなら交換するよ 儲けるためにやってるんだもん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:16:31.32 ID:pl+b97700.net
久々にやると手間取って案外時間かかるし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:16:59.73 ID:V42epXOx0.net
安すぎねーか
子供料金と大人料金は別にしたほういいんじゃね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:17:34.43 ID:Ijlx1PGx0.net
>>364
それはもう普通じゃないから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:22:56.97 ID:O+PSxhJw0.net
アサヒで後ろタイヤ交換5500円するから
自分でタイヤと工具買っていじって交換したわ。
ユーチューブで交換動画出てるし
でもナットを締めすぎるのと車輪を真ん中に
する調整で2か月ぐらいかかったわ。
ママチャリメンテはあまり金かからんし、サドルと
鍵、ワイヤーも交換した。

516 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 18:23:05.23 ID:9kA/YdYa0.net
そんな安いわけねーじゃん
それタイヤ一個の値段だわ
工賃含めて三千〜五千とられる

517 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:23:34.79 ID:CFoaDM0m0.net
ママチャリは物によっては後輪外すの大変かもな
昔に外さないでチューブだけ取り出してパンク修理してたよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:24:14.50 ID:42Z/j/RC0.net
>>497
自転車が一晩置いてるか?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:24:43.89 ID:c5FiNlq40.net
自分でやると結構めんどくさいし1300円ですぐやってくれるなら良心的やぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:25:05.10 ID:qsHYih9f0.net
前輪なら自分でやってもいい
後輪は金だしてやってもらう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:25:06.36 ID:42Z/j/RC0.net
>>517
パンク修理だけなら普通そうするだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:25:35.48 ID:42Z/j/RC0.net
>>519
常連以外の客に対しては直ぐやらない店が多い

523 :天才 :2024/02/09(金) 18:27:33.90 ID:VkocaESD0.net
>>517
パンク修理でわざわざタイヤ外すバカはいないだろ・・・

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:30:00.85 ID:6ZcAfWzca.net
今は繋がってないチューブあるんで後輪でもそんな面倒臭くない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:32:27.24 ID:gAhmvK7G0.net
繋がってないチューブ買おうと思ったけど
俺のミニベロ14インチだから売ってなかったわ

526 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:34:22.53 ID:JI4kSWbu0.net
安いわ千円ぐらい取ってもいい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:42:17.53 ID:xzi9h6m3r.net
前後クイックリリースかスルーアクスルのママチャリないの?
あったら超欲しいんだが

528 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:44:43.52 ID:cdCWZxHW0.net
文句あるなら自分で直せ

529 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:44:45.37 ID:kPe7JxVU0.net
ママチャリの後輪外せたら上級者

530 :安倍🏺三 :2024/02/09(金) 18:47:30.20 ID:mGr7af2Z0.net
いつも使ってるサイクルショップとドンキは1000円だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:47:32.37 ID:lFnDokWy0.net
ママチャリの後輪外した後、
あれ?こっちとこっち、取り付け順番どっちが先だっけ?
といつも迷ってしまう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:49:39.53 ID:jJm5Fvur0.net
まあ妥当ってことなんだな

533 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 18:50:27.31 ID:6R/UDexf0.net
金払いたくないなら自分でやればええやん

534 :AB晋三 :2024/02/09(金) 18:50:53.89 ID:w4zSMLL60.net
>>531
今はスマホあるんだから分解途中でバンバン写真撮っておけばいいのよ
昔は手描きスケッチで分解図作ったもんだけど

535 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:51:29.11 ID:quC+j2wT0.net
>>523
おまえ天才とか糞みたいなコテ付けて偏見持った馬鹿だろ
俺はロードとか外して修理してるよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:52:52.80 ID:Ga8K9mPO0.net
>>531
ワッシャーとかボルトを外すたびに
紙コップに入れて積み上げていくか
番号書いてビニール袋にでも入れろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:54:18.50 ID:q63q8dNvM.net
ゴミ通貨円だし
2000円はするんじゃないの

地獄の自公政権ではなんでも自分でやらないと
自助

538 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:56:31.18 ID:h3xCw/O00.net
安いよ
自分でやると面倒だし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:56:47.41 ID:q63q8dNvM.net
今2万くらいのチャリかったら
ハブダイナモのオートライト部がすぐぶっ壊れた
BBはゴリゴリしてるし
ゴミ通貨エンのせいですごい品質落ちてる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:57:04.83 ID:Ga8K9mPO0.net
DIY系はなるべく自分でやれ
費用が全然違う
YouTubeに何でも動画あるから
それを真似しろ

541 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:58:31.89 ID:SM8NbjWm0.net
一時期自分でやってたけどたった1000円ぽっちケチって作業すんのだるいから今は修理に出してるわ
ゴム外してチューブ取り出してバケツと水用意してーとかめんどくさすぎる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:05:17.12 ID:J6MA7EZM0.net
自分でやれば?

呆気ないほど簡単で拍子抜けする(百均の修理キットでいい)

543 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:08:30.84 ID:oqHpgkvZ0.net
自分でやってみればいい
道具もテクもそれなりに必要

544 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:09:41.30 ID:l7pNOpIz0.net
自分で修理した方が早いし持っていくの怠い

545 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:11:07.85 ID:TlxTnJY80.net
シールは耐久性が無いな
チューブ買って自分で取り換えろ

546 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:11:40.74 ID:/x4S+pcV0.net
>>542
ママチャリなんか、タイヤ外すだけで相当面倒くさいだろ

547 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:15:54.00 ID:hweEeawA0.net
800円で

548 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:18:15.25 ID:ivKRQAcQM.net
自分でやりたくない
1500円までなら出す
2000円なら買い換えるかもしれん

549 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:30:13.79 ID:PP24zJvI0.net
こういうコスパ悪い仕事は
AI時代になっても絶対に残ると思う
逆に薬剤師や弁護士はAIに置きかわるはず(自己責任でも国民がそれを望むため)

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:33:04.90 ID:73fWZHbR0.net
チューブを引っ張りだすだけで穴だらけになったよ

551 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:34:23.88 ID:DT7sSJdld.net
チェーンにオイル垂らすだけで大分違うのに注油すらしないの結構多いよな

552 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:35:32.17 ID:7MdGjROL0.net
昔はパッチとゴムのりで自分でやってたけど1300円でやってくれるなら払うわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:35:47.89 ID:Ijlx1PGx0.net
>>551
知ってる、556さしてるよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:41:08.58 ID:42Z/j/RC0.net
>>539
その価格帯の軽快車に乗ってるけど、ホント品質落ちたと実感するわ
最初からホイールがブレてた

555 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:44:03.56 ID:fK4wdxt+H.net
車の話だがうちの近所にタイヤ交換を7000円ちょいでやってくれるところがある
タイヤ4本用意して駐車場に置いとくと出張で来てやっといてくれる
東京でこれって激安すぎんか

556 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:44:42.22 ID:DLKCWhc10.net
>>553
556ヤメロw

557 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:44:54.73 ID:C+BZbL0r0.net
ママチャリもチューブレスタイヤに変えれないものか(´・ω・`)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:45:26.78 ID:+Pex+SAO0.net
高校時代は学校に修理キットがあって、パンクすると自分で修理

559 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:53:16.73 ID:TEG+9zIc0.net
今は硫化なんたら入り接着剤がなかったりするからチューブごと替える
あの接着剤はもうくっつける自信がない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:55:46.92 ID:6e/a3TFT0.net
パンクしないの買えばええやん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:56:38.68 ID:J6MA7EZM0.net
>>559
ヤスリで軽く擦って、粉もフーフーして吹き飛ばしてから貼れば没問題よ

パンクするくらいなら、チューブごと替えたほうがいいのは確かにそうだね

>>546
そういう整備性の悪い自転車はハナから乗らないことだね

562 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:58:30.84 ID:Jw0PONVC0.net
自分でも出来るけどその値段だったらやってもらうわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:59:27.45 ID:6e/a3TFT0.net
>>559
昔はダイソーでチャリのチューブ売ってたのにな
あれ買えばチューブごと交換できて楽だった

564 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:00:38.17 ID:Gr59n0FQ0.net
妥当どころかボランティアだろ

565 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 20:02:44.29 ID:Puc9ZfE00.net
安過ぎ
まあ眼鏡屋のフレーム調整みたいなもんか
業界全体でするアフターサービス的な

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:03:57.68 ID:TAACK7ff0.net
残りの距離押して帰るの考えたら1000円くらい出したほうが圧倒的に良い

567 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 20:04:12.71 ID:Puc9ZfE00.net
自分で簡単に出来るもんでも金払ってやってもらう気になるんだから安いんだよな

568 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:07:28.05 ID:/kbBlyII0.net
高いと思うなら自分でやれ
自分が出来ないことやってもらうなら言われた通り払うしかないやろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:07:53.73 ID:J6MA7EZM0.net
>>555
毎年、夏タイヤ⇔冬タイヤの交換してるが、オートバックスで3000円くらいだったけど(四本で)

>>565
原価数十円だし
自分で一度やってみるとコツつかめて、次からどんどん簡単&スピーディに出来るようになると思う
てか、自分でメンテしてると、まずパンクしないように空気入れたりパンクしないような予防措置を怠らなくなって、結果パンクはしなくなる

570 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 20:12:44.41 ID:Puc9ZfE00.net
>>569
人のレス利用してズレたしょーもない自分語りするなよ

571 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:19:19.45 ID:0kJB9Qxm0.net
>>13
昭和の中国なんだが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:21:27.95 ID:7qT6doQy0.net
工具なんてダイソーで全部揃うぞ
14.15のスパナと付け替え式の六角ソケットで良い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:23:15.37 ID:/3f5npuP0.net
材料込み

時給だぞww

574 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:25:23.95 ID:Rid70ks80.net
時給1000円じゃ安いだろ
嫌なら自分でやれ

仕組み知らないと3時間かかるぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:25:44.67 ID:aIh03xMwH.net
>>9
よく後輪めんどくさいっていう人おるけど、いちいち後輪を外すわけでもないから
ママチャリなら前輪も後輪も手間ほぼ変わらんから楽勝よ(自分だけかもしれんが)

576 :🏺 :2024/02/09(金) 20:26:22.26 ID:yoqxtONC0.net
なんなら安い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:27:45.08 ID:NYPhUXGyd.net
パンク穴が2個あったときに倍の修理代取られたんだけど、それは普通なのかな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:27:50.75 ID:HaqvvdgCd.net
工賃込みだと安すぎる

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:27:52.81 ID:+8F9u4Xk0.net
汚れるの考えたら2000円でもええわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:28:00.48 ID:sidFJzk80.net
最近パンク修理キットも100均で見なくなってきたな
パッチ+ゴムのり+紙やすり+タイヤレバー+虫ゴムまで入って
110円なのがそもそもおかしいレベルだったが

581 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:28:54.92 ID:2eP9fUV80.net
ボルト固着してない限り外すのは誰でもできるけど組み直すのが面倒なんだよな
チェーンの張り、ブレーキの効き、タイヤの傾き全部チェックしないといけない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:36:59.52 ID:J6MA7EZM0.net
>>573,>>574
何回かやってると10分〜15分で終わる

材料費なんて数十円、チロルチョコ一個分だよw
自転車は自動車と違って、自分でいろいろ弄れるから面白いぞ
ひっくりかえしたりするのも簡単だからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:37:54.13 ID:3xCkayHC0.net
人件費
自分で100均でキット買ってきて
タイヤからチューブ出して空気入れて
バケツの水に沈め穴の位置を確認し印をつけて
やすりでゴシゴシ無数の傷をつけてゴムのりつけ
乾燥させてからパッチをつけてハンマーで
がんがん叩いて圧着加硫させて水バケツに沈めて
漏れを確認後タイヤにしまって空気を入れる
こんだけの作業を人にやらせるんだぞ

584 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:42:04.06 ID:jvyi5kSq0.net
真夏に汗だくになって修理したのにすぐに空気が抜けてきて二度と自分でやるかってなった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:43:22.84 ID:J6MA7EZM0.net
>>581
>チェーンの張り、ブレーキの効き、タイヤの傾き全部チェックしないといけない

自分でチェック出来るようになれば、日ごろ自転車もより良い状態で乗れるように習慣付けが出来る

タイヤの交換だろうが、チューブの交換だろうが、今はYoutube動画で手取り足取り動画で教えてくれるからめちゃ楽で楽しい

>>583
自分でやる場合、そんな教科書通りの手間暇かけてやったりしないしなw
水なんかに浸けずに空気入れで空気入れながらやる
ハンマーで叩くってw

586 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:47:11.02 ID:xSrhOLvk0.net
安いわ
スポーツバイクでもそこそこ面倒くさい

587 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:52:34.31 ID:jiopO/1f0.net
高いと思うなら自分で直せばいいじゃん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:56:43.34 ID:J6MA7EZM0.net
勘の悪い奴は何やらせてもダメだろうな(>>584みたいに)

>>586
スポーツバイクでパンク修理なんかするかな
チューブごと交換じゃね?

むしろ、ちょくちょくタイヤを交換したりするんで(スポーツバイクなら)
チューブも交換するくらいホントなんでもない(スポーツバイクならな)

自分でメンテやってると、自分でいろいろと自然とチェックする癖がついて
自転車の健康寿命がかなり延びる

589 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:59:16.51 ID:C+BZbL0r0.net
最近耐パンクのツーリングタイヤの後輪が空気抜けてたから調べたら
チューブに異常はなくバルブコアの不良だった 稀にあるんだわ(´・ω・`)

590 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:59:35.13 ID:+lodNZci0.net
>>78
無料にすると客層が一気に悪くなる。

無料だと思って道具を大事に扱わない、自分の利益しか考えない反社会的な人間だけがやたらと寄ってくる。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:02:38.66 ID:3xCkayHC0.net
ゴムのりがチューブとパッチの間で同化するのを
加硫っていう
昔はパンク修理道具に普通に書かれていた
金床を下にトンカチで叩くとよくくっつくぜ

592 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:05:01.34 ID:IFyvlS4G0.net
穴空いてる場所の特定がめんどい

593 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:07:30.90 ID:+lodNZci0.net
>>134
LYPプレミアムに加入してヤフオクでリア8段の中古クロスバイクを買う

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:11:17.34 ID:J6MA7EZM0.net
ロードバイクのパンク修理をプロメカニックが徹底解説!(クリンチャー編)
tps://www.youtube.com/watch?v=eC4YDuwFTFU

これでも水戸家

595 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:28:06.78 ID:+lodNZci0.net
>>226
いい年してキョロってるほうがダサい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:29:45.67 ID:r37tAgju0.net
>>594
車のタイヤやらロードやら
ほんと自分語り好きだなお前w
ママチャリの話だろ

597 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:40:38.02 ID:+lodNZci0.net
>>388
😰😷💩

598 :ミウ :2024/02/09(金) 21:47:09.45 ID:GSDdCCSN0.net
やっすー

599 :🏺 :2024/02/09(金) 21:47:24.98 ID:QwJf2KV90.net
>>255
チューブレスならもっと楽、釘抜いてゴムペグねじ込めば良い
バイク屋かGSでやってもらえる

600 :ミウ :2024/02/09(金) 21:47:26.25 ID:GSDdCCSN0.net
2000円とか3000円くらいしね?

601 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:52:10.96 ID:aNAiG9Pe0.net
クイックリリースについてるクロスバイクでも慣れてても30分ぐらいかかるしブレーキシューや油で嫌になる。

ママチャリならチューブにたどり着くまで尚更めんどいから、結構な店がパンク交換拒むとこ多い印象

602 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f3e-eUaT):2024/02/09(金) 22:10:03.49 ID:EerO/fFM0.net
五百円以上のとこでやってもらったことしかないし見た事ないけど
まぁここ最近で上がってるとしても700円だろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdb-KLri):2024/02/09(金) 22:10:46.17 ID:vPV6P3Le0.net
チューブを500円で買って自分で入れ替えた方が全然まし

604 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57f4-T/vh):2024/02/09(金) 22:18:50.14 ID:N3iXqD8j0.net
人件費考えたら安過ぎて心配になる

605 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f5b-yQlQ):2024/02/09(金) 22:20:44.97 ID:J+ut3rSQ0.net
修理の絆創膏が300円ぐらいはしたし
妥当じゃね?

606 :あ🏺 (ワッチョイW 9fa2-ZydO):2024/02/09(金) 22:22:20.67 ID:snhp1xV60.net
シマチューでタイヤごと全部交換頼んだら
掃除と注油もしてもらって
鍵穴もギチギチで回りにくかったのがスムーズになってた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:38:51.24 ID:HnVmr4200.net
自分でやるなら110円
自分が人のためにやるなら10万円はとるな
人のためなんか好きな子じゃないとやりたくねーもん
だから1300円は安いわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:41:10.41 ID:K7mWuDs8M.net
>>607
多分、誰もお前に頼みたくなんかないと思うw

609 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 22:49:55.05 ID:2+CbAnVW0.net
>>607
もっと他人に対する情を持てよ
お前がそんなんじゃ誰も助けてくれねーぞ

610 :AB晋三 :2024/02/09(金) 22:51:35.40 ID:oyG8oOcP0.net
電動のチャイルドシートがついてる20インチで太いタイヤのやつの後輪は
ホイール周りの空間に余裕が無くてチューブだけ引き出すのがめちゃくちゃ大変
パッチ貼る修理をするように作られていない

611 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:52:25.14 ID:EDTZDeWU0.net
ママチャリでバック広げ使わないなら安い

612 :番組途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:53:39.57 ID:+USTJzAW0.net
人件費的には妥当
1万のママチャリにかける金額かどうかは微妙

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e1-UQDc):2024/02/09(金) 23:02:56.69 ID:lqxbQsDH0.net
だとう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-nyed):2024/02/09(金) 23:18:36.49 ID:+KxlpdxUd.net
パンク修理といっても色々だからなあ
虫ゴムの交換で済むなら高すぎるし、ママチャリ後輪のチューブ交換なら安すぎる
自転車に興味がある人間ならメンテの楽なスポーツバイク買って自分でやるのが楽しい

615 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/09(金) 23:26:32.62 ID:je/tmN7M0.net
前輪なら妥当
後輪なら倍取りたい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d777-BX9H):2024/02/09(金) 23:31:38.70 ID:8hnIZBIg0.net
基本後輪やからな
900円ぐらいやろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-ycwD):2024/02/09(金) 23:32:42.41 ID:179V1QuN0.net
この価格なら良心的。

618 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7a2-8LjD):2024/02/09(金) 23:35:06.69 ID:+lodNZci0.net
>>482
やんわりチューブに空気入れてからタイヤのビードをはめ戻す

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-denE):2024/02/09(金) 23:37:31.32 ID:zu2eHhMQ0.net
何でおまえら
ノーパンタイヤにしないの?
長距離乗らないなら
圧倒的に便利だぞ

620 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7a2-8LjD):2024/02/09(金) 23:42:54.11 ID:+lodNZci0.net
>>483
リアディレイラーの調整がシマノの手順通りでキマらない場合は、倒してぶつけた際にディレイラーハンガーを曲げてしまった可能性あり。

621 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/09(金) 23:54:40.10 ID:je/tmN7M0.net
>>619
まあ駅前までならいいけどさ

622 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7a2-8LjD):2024/02/09(金) 23:55:22.03 ID:+lodNZci0.net
>>527
フレームのエンド形状が変わるし、望む価格帯では存在しないと思う。
おとなしくクロスバイクを買うのがいい。

623 :晋三🏺 (ワッチョイW bfa6-efaf):2024/02/10(土) 01:27:20.85 ID:CecCVS920.net
>>8
別にバラさんから手間はかわらんよ
チューブが裂けてるとかだとバラすけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:51:13.68 ID:fREWWbXr0.net
やしいな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 02:56:00.67 ID:CkW1plEN0.net
とりあえず虫ゴムを疑え
手入れされてないママチャリなんて大抵ここが原因

626 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:12:56.36 ID:YY6HfhIz0.net
材料代は200円しないけど不器用な自分でやったら1時間はかかるからそんなもんでしょ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f86-+K/r):2024/02/10(土) 03:22:25.20 ID:jdUmlsNt0.net
自分に依頼されるなら4000円くらいは取りたい

628 :安倍晋三 (ワッチョイ 17fb-tydm):2024/02/10(土) 03:25:33.10 ID:3i5qEYic0.net
俺なら糊はあるしパッチ代50円とビール一本で請け負うぞ
常時待ってる人がいる状況なら300円でも儲かる商売になりそうだけど
いつくるかわからん自転車修理の為に人雇うなんて1000円でも儲からなそう

629 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f44-BJ5U):2024/02/10(土) 03:33:03.48 ID:+FbbrxyP0.net
一回経験するとなんて事はないけど
最初の一回をこなすハードルが高い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f8-7OSJ):2024/02/10(土) 03:47:44.00 ID:W653/hpw0.net
タイヤ外せないママチャリは2000円取ったって罰当たらないだろ
タイヤ外せるクロスバイクとか買って自分で交換できるようになるのが一番だけど

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:54:57.16 ID:UU7VPaN0d.net
一度パンクしたら終わりだろチャリとか
チューブやら虫ゴムやらパンクするチャンス与えすぎなんだよ初めから

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffd-+FPv):2024/02/10(土) 04:03:22.93 ID:yzFXsMLq0.net
ママチャリはいろいろばらすの面倒だけどロードならパンク修理楽だから

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1787-X0ok):2024/02/10(土) 04:19:12.99 ID:a3Z3TkP20.net
タイヤウェルドのパチモンがダイソーから消えてるのがムカつく

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d7-1UIu):2024/02/10(土) 04:24:26.63 ID:wBa09FZ60.net
40年前で1000円だったから安い
近所のチャリンコ屋は軽トラでパンクした所から家まで持って来てくれたからそれでも安いけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1751-11P2):2024/02/10(土) 05:19:02.26 ID:eSl1l6e/0.net
汚いタイヤなんか触りたくないから妥当

636 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff9a-PbKn):2024/02/10(土) 05:22:22.83 ID:owfF5/TO0.net
ロードやMTBならフレームから組み立てられるが
電動ママチャリの後輪のパンク修理は絶対やりたくないなw

637 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 06:26:04.91 ID:tCGKnL040.net
>>527
https://www.konaworld.jp/coco.html
カゴ付けたらママチャリって言えなくもないかな?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:05:05.33 ID:qlX4gHXSM.net
貧乏暇なしって言うけど、お前ら見てるとまさにこの事だよなぁってなるわ

ママチャリみたいな変な構造してる自転車を安いからって理由で飛びついて、メンテナンス性最悪で自分で直せないから他人に頼んで高いだの安いだのw

チー牛ってやつ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-NJv1):2024/02/10(土) 07:09:56.96 ID:HD9Bf4BY0.net
大阪市内だと500円が相場な気がする

640 :安倍晋三🏺 (スププ Sdbf-HW7P):2024/02/10(土) 07:11:29.24 ID:NK6Tnm+xd.net
クロスバイクなら自分で整備もしやすいから多少割高でもそっちにすべき

641 :安倍晋三 (ワッチョイW bfe4-eJns):2024/02/10(土) 07:11:47.12 ID:1QcwtZ5K0.net
安すぎと思って聞いたらなんか自転車協会かなんかで 取り決めがあるらしいな
3000円渡したわ

642 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 174c-5HqZ):2024/02/10(土) 07:14:47.46 ID:6u+8ZbRY0.net
安すぎる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMab-aqVw):2024/02/10(土) 07:20:21.62 ID:vpcjqcuNM.net
不満なら100円ショップでパンク修理キットとゴムハンマーと10ミリスパナと空気入れ買って自分で直せばいい
他人にやってもらったら手間賃発生するのが当たり前
嫌なら自分で直せ

644 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f3a-aBeU):2024/02/10(土) 07:20:30.02 ID:GzVz9OXh0.net
未だにタイヤやチューブの交換がまともにできないような構造を捨てられないのはなぜなのか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1d-A7nD):2024/02/10(土) 07:33:54.27 ID:Gw8i2hDS0.net
だいたいパッチ当てるだけだし
慣れてる人からすりゃ高いだろうけど
慣れてない人だったら安い方じゃね

646 :安倍晋三 (ワッチョイW f70d-dRex):2024/02/10(土) 07:39:18.12 ID:HcM9VSiL0.net
虫ゴム変えるだけで直る空気抜けをパンク修理と称して2,000円取る店は知ってる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-EbkK):2024/02/10(土) 07:44:31.51 ID:ZjNSd1n2M.net
安いママチャリは部品交換考えて作ってなく
バカ力で締め上げられてるし
タイヤもチューブも粗悪
3年で買い替え狙ってるんだろうな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-KLri):2024/02/10(土) 07:49:04.89 ID:DYTqr0Ta0.net
ドイツって人に何か修理とかでも頼むとやたら高額らしいね
ITでamazonとかでパンク修理キットくらい手に入るから自分でやるなら凄く安く済む時代
ドイツは勉強してIT分野で働く人も高収入得るのもヨシ
それでは格差社会になるからドイツ国内で水道修理屋でも電気修理屋でも
稼げるようにってことで人に仕事依頼すると手間賃を高額になるようにしてあるらしい
日本もそうしたほうが色んな仕事で食えるようになるよ

649 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (スフッT Sdbf-kbB0):2024/02/10(土) 07:55:30.60 ID:DG740lacd.net
>>648
技術者の持つ技術力を尊重して大切にしてる国なんだろうね
そういう国は技術者も国を見捨てたりしないから自然と国力も上がるだろうね

いっぽう、ユーラシアの東の端の島では技術者たちが島からどんどん逃げ出しましたとさw

650 :🏺 (ワッチョイW d756-5OQr):2024/02/10(土) 08:01:38.38 ID:81Vcoiks0.net
寒いし水使って作業するのダルいから1000円までなら出せる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 08:01:40.36 ID:qlX4gHXSM.net
>>644
ママチャリみたいなのを買うからだよ
普通の自転車ならホイールの脱着のなんて簡単、タイヤやチューブの交換なんて屁でもない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 08:02:42.76 ID:qlX4gHXSM.net
>>649
ェ?
クリーンディーゼル詐欺の国だよ?
技術力?w

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-H3WP):2024/02/10(土) 08:36:36.29 ID:gIOZZbs+0.net
ママチャリ後輪脱着は自転車屋の動画見るといい
特別なテクは特に無く、説明しながらゆっくりやって10分
急いでやると3分でタイヤチューブ交換が終わる
大変だ言ってるやつはとてつもなく段取りが悪いか、全く必要ない所まで分解してるんだろ
動画見ればわかるがあれ誰でも出来るよ
素人でも15分で終わる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-nnpZ):2024/02/10(土) 08:43:06.91 ID:yWqWy3d40.net
ママチャリ後輪はブレーキと変速機調整もしなきゃだから素人は無理、金具の順番とか完璧に出来る頃にはママチャリ屋になれる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 08:45:51.86 ID:qlX4gHXSM.net
>>654
ブレーキや変速調整って一瞬じゃん
どんだけ機械音痴なんだお前
チー牛か?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-H3WP):2024/02/10(土) 08:51:23.38 ID:gIOZZbs+0.net
>>654
ブレーキ調整なんかしないよ
ワイヤーは取らないので要調整の未整備の自転車じゃなければいじらない
チェーン引きもそう、調整されてる自転車ならそこは弄らない
ブレーキスカスカでチェーンだるんだるんのポンコツの時のみそれらの調整が発生する

657 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d78f-uu4S):2024/02/10(土) 08:54:29.34 ID:AJkY7J5j0.net
クロスとリジッドMTB乗りだが何だかんやとパンクめんどいから1300円なら頼んじゃう
でも持っていくのもついでの用事でもなきゃメンドイから結局自分で直しちゃうの

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1708-X6Zo):2024/02/10(土) 08:55:32.71 ID:yscDYuTK0.net
チューブ交換したほうが失敗ないからいいわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f39-jSnV):2024/02/10(土) 09:07:26.39 ID:PvVhpVte0.net
時給1000円と材料代って考えたら安いだろ

660 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f41-WrnP):2024/02/10(土) 09:13:15.78 ID:dXO/2lX40.net
以前幾らか忘れたけど出先でチューブ交換必要になってボラれたな
自分で直せるスキルあるだけに勿体なくて悔しかった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 09:13:29.13 ID:qlX4gHXSM.net
>>659
客側が、ここのお店の時給はいくらいくらで~とか考えるの?

変なこと言う奴で溢れ返るのは中の人のレスが目立ってるから?(笑)

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f36-TfSS):2024/02/10(土) 09:17:11.62 ID:O8+ScI/w0.net
いやなら自分でやれ
自分でできないなら妥当

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f36-TfSS):2024/02/10(土) 09:18:07.66 ID:O8+ScI/w0.net
>>660
また言い訳
嫌なら出先でも自分で直せよ

664 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fed-dRex):2024/02/10(土) 09:43:02.70 ID:QI4k1g6T0.net
ギア付きでも10分もあればタイヤチューブリムバント全部変えられるだろ
工具はアストロで買え

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:01:56.09 ID:qlX4gHXSM.net
パンクも修理出来ない男って、チー牛ですよね~w

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:03:03.03 ID:JDidoz9h0.net
金がもったいないから自分でやるようになったわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:03:41.08 ID:rFysdnzt0.net
>>3
だな

まぁ工賃なんだから時間かかるのでそのくらい取るの当たり前だな
ロードやクロスのにくらべてママ茶利のパンク修理メンドクサイの一言に尽きるぞ

668 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:34:15.31 ID:EDI5WiTQ0.net
むしろ昔がおかしいよな
20-30分かかるのに500円とかでやってくれてたおじちゃんに感謝

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:01:35.83 ID:7SbW+r6Z0.net
安い方だろ
車のディラーなんてマットを敷くのに1500円の施工費付けでやがったぜw
ビックリしたわ

総レス数 669
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200