2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理人「大量の炊き出し? できらぁ!」 [136963135]

1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-tZvm):2024/02/09(金) 15:41:10.99 ID:Tc4WTcLf0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
炊き出しなどで大量調理する時、単純に材料を増やせばいいと考えると大失敗する「別次元のコツがいる」
https://togetter.com/li/2309286

まちゃ @macha1130
大量調理したことない人、初期鉄鍋のジャンみたいな失敗しそう
https://i.imgur.com/0cNtSCQ.jpeg
https://i.imgur.com/DvrBsVv.jpeg
https://i.imgur.com/pyfLGPJ.jpeg
https://i.imgur.com/jojUbkg.jpeg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-VwYF):2024/02/09(金) 15:41:49.05 ID:gWsD1VxHM.net
>>1
佐藤真也

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5777-vzC4):2024/02/09(金) 15:43:17.69 ID:CElQ20gy0.net
初期のジャンは失敗してたのか

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf98-+6XU):2024/02/09(金) 15:50:07.92 ID:PUGBEDj70.net
これ未だによく分からない
大量だから火の通し方が違うとかならわかるけど
構成要素は等倍じゃないの?

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9788-B3Pc):2024/02/09(金) 15:54:37.29 ID:qruC/OuP0.net
自信満々にイキリ散らして失敗したら泣いて、ウンコみたいな奴だな

6 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-x5Tu):2024/02/09(金) 15:55:56.24 ID:Tc4WTcLf0.net
>>4
ツイート見るに、フライパン調理だとすぐ全体の水が蒸発していくが、
糞デカ鍋だと全体の水が全然蒸発しないでたまったままっていうのが問題らしい

突き詰めると火力の問題かな

7 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hfb-ooxY):2024/02/09(金) 15:56:53.42 ID:hXP0ANzsH.net
なんで鶏ガラスープ少なくしなきゃいけないの?もっと薄まるやろ

8 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/09(金) 15:57:03.80 ID:Xdqf944A0.net
家庭レベルでも大量調理は経験が必要
調味料の量も加熱時間も大きく変化する

9 :🏺 (ワッチョイW f733-dRex):2024/02/09(金) 15:57:18.60 ID:sAyaBdzH0.net
>>6
飯盒炊爨で
カレーがシャバつくのと同じだね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-T/vh):2024/02/09(金) 15:57:24.09 ID:hVNpuJ9N0.net
水で薄まるのにガラスープは少なめって何で?

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffc0-fBvO):2024/02/09(金) 15:57:24.17 ID:uaSziIFD0.net
( `・ω・) ウーム…

12 :🏺 (ワッチョイW f733-dRex):2024/02/09(金) 15:58:42.71 ID:sAyaBdzH0.net
>>8
パスタ1人前と
5人前でも違うしね
味見がいかに重要かわかるし
レシピの「塩少々」の意味もわかる
最後に判断するのは自分の舌だから

13 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa9b-918H):2024/02/09(金) 16:00:18.76 ID:K4eEBRdqa.net
>>4
文字通り、火の通りが違うんだよ。
熱伝導率は変わらないし、火力が大きく変わるわけではないんだから。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-7OSJ):2024/02/09(金) 16:00:47.69 ID:w1LPFlf10.net
>>7
だから水分は減らしてダシは濃くしろって事だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-2EsL):2024/02/09(金) 16:00:53.20 ID:xKhf93/e0.net
鉄火のジャンっていきり主人公がずっと無双する漫画と思ってた
こんな弱々しいシーンあるのか

16 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf34-9PWA):2024/02/09(金) 16:01:35.60 ID:6r9eBJSI0.net
>>9
飯盒炊飯な

17 :🏺 (ワッチョイ ff89-kILQ):2024/02/09(金) 16:02:12.07 ID:fZFCK6+Q0.net
鍋の表面積は変わらないからな

18 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-x5Tu):2024/02/09(金) 16:02:47.91 ID:Tc4WTcLf0.net
>>7
鶏ガラじゃなくて、鶏ガラ「スープ」だからじゃね

水分蒸発させて煮詰める時間が取れるならいいかもだけど、
あんま食材を長時間煮込むとまた違う事になったりとか経験がいりそうだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-qdT6):2024/02/09(金) 16:03:51.80 ID:6IbyziBla.net
ジャンはそれで失敗したんだよなって書きに来たらジャンだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-11P2):2024/02/09(金) 16:04:43.54 ID:VefiRQv60.net
これ大量に社員がいる社食とかじゃ基本中の基本だぞw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-11P2):2024/02/09(金) 16:07:20.25 ID:XQZHeloc0.net
大量だと基本的に薄味で作って最後で調整
業務用の大容量カレールーとかも普通のに比べて抑えた味で各自で味決めてくれってあるのもそのため

22 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9fda-KRCd):2024/02/09(金) 16:07:33.74 ID:pmAUl44O0.net
>>13
火の通りが違うなら出来上がるまでの時間も増えるだろ
最終的に加えられる熱量は同じになるだろ
味付けは同じでいいだろ

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f5a-88DD):2024/02/09(金) 16:07:39.25 ID:mSA9fiWp0.net
初期作はマジでアニメ化してほしい
続編は知らん

24 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-BH5l):2024/02/09(金) 16:09:57.39 ID:Tc4WTcLf0.net
>>22
煮詰める時間が長いと高温で調味料に浸かる時間が長いって事だし、
完成までのタイムリミットがあるだろうから、火力の貧弱さから
水分量を自在に調節ってのが難しいんで調味料の方を弄ったりするんじゃね

25 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bfad-I0jh):2024/02/09(金) 16:12:22.29 ID:taivOJA40.net
続編がRと2ndだっけ
どちらも料理がおまけみたいになってひどかったな

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa6-Iffo):2024/02/09(金) 16:14:16.07 ID:Z+DQS5+w0.net
一度にたくさん作って美味しく作るのは難しい
それが料理人の技術なんだと思う
Youtube料理研究家との違い

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf3b-WrnP):2024/02/09(金) 16:15:44.44 ID:y45z2dpk0.net
いつもいつも5人前ばかり作るわけじゃなく1人前も作ったことあるだろうし5人前と1人前の作り方でわかりそうなもんだが

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f2c-lqa/):2024/02/09(金) 16:15:57.49 ID:apX1pwpP0.net
フライパンで炒めものしてる奴は分かるだろうが、
炒め物でもずーっとかき混ぜてないとちゃんと炒まってない部分がでちゃうわけで、
超大量となるとその火を通すコントロールが難しいと思う

しっかりと炒まった食材にかける調味料と、なんとなく加温されただけの食材にかける調味料って
「全く同じ量」だと料理の味が変わってくるわけだよ
そういうところだと思う

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:20:04.89 ID:izvRy78z0.net
ケンモメンも欲張ってチャーハン失敗するよね😔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:23:18.07 ID:VLGhz4uR0.net
料理人はたくさん作らないといけない時があるから大変だと思う
家では、せいぜい2人前を2回に分けて料理する
時間も掛かるし効率悪いけど、やっぱり美味しく作りたいし食べてほしい
働いてない専業主夫の意地だねw

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:24:20.51 ID:K4eEBRdqa.net
>>22
焼き物や炒め物だと全然違うよ。
煮物蒸し物でも、焼き物炒め物ほどじゃないけど違う。

・どの程度の温度で
・どの程度の水分、油分があるところで
・どの程度の時間加熱する

量が変わると、この条件全部変わるの。

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:25:32.57 ID:DhvYSWkY0.net
火の玉チャーハンの画像じゃないのかよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:26:56.05 ID:tqIVj9hV0.net
バッバッバッ ハァハァ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:27:53.83 ID:K4eEBRdqa.net
>>28
ハンバーグで考えたら分かりやすいんだよな。
中火で5分焼けるからって、トータル同じ熱量や!みたいに
超強火で2分焼くとかやると外側炭化してんのに中まで火が通らない、みたいなことになる。

「与える熱量は同じだろう?」なんていってんのはこの失敗と同じことなんだよね。

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:30:14.64 ID:PnD4RWaF0.net
最初にちゃんと指導しないであえて失敗させてマウント取っていく典型的なブラック仕草

36 :安倍🏺 :2024/02/09(金) 16:31:44.78 ID:QooI10eM0.net
あんまり良く知らんから
ジャンも駆け出しはこんな悲しい過去持ちだったのね
ずっと天才肌で破天荒キャラかと思ってた
火力と分量の兼ね合いは慣れないと難しいよね

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:35:16.12 ID:yncFt3MF0.net
料理経験者が皆通る道だよねw

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:37:35.95 ID:Tt4Yk/9+0.net
>>3
小此木と親友になる重要なエピソード

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:38:50.79 ID:SyvfSfUm0.net
>>16
×すいさん?
○炊飯

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:39:00.27 ID:jwPvMMPP0.net
ジャンが泣いてるシーンって初めて見た
そんなのあったのか

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:41:10.00 ID:hYaewZL60.net
>>25
Rはともかくフードコーディネーターが変わったセカンドはもう中華料理ですらなくなってた

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:43:15.98 ID:qruC/OuP0.net
給食のおばちゃんは偉大って事か

43 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/09(金) 16:44:02.24 ID:4PmcHLXs0.net
>>40
じいちゃんの元で修行してた時代って泣き言だらけじゃね?
自殺した時も負け犬が~とか泣いてたし

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:55:28.09 ID:aSYZYZ5V0.net
>>41
無印の時点で中華料理か怪しいレシピは大量に出てきてた気がするが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:55:33.60 ID:tpTTc85Ba.net
直径5mのフライパンでやればよくね?

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:01:39.16 ID:K4eEBRdqa.net
>>42
偉大というか、ノウハウの塊だな。
災害時の炊き出しとかにはあのノウハウが威力を発揮する。

ジャニーズとか石原軍団とか杉様とか山本太郎なんかは
炊き出しの経験豊富だからこの辺りのノウハウちゃんと持ってる。

47 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 17:37:26.46 ID:6R/UDexf0.net
>>15
泣いたのはここらへんくらいだったと思う

48 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fa9-gfBg):2024/02/09(金) 18:19:33.29 ID:y4lv0kJl0.net
https://img.dailyportalz.jp/5216/1692/1504/003.jpg
カレールウの箱裏にさえ、ルウ半量のときは水がピッタリ半量にならない旨が明記されているのに…
今回のトピックに驚いてる奴らはカレーすら自炊したことないんか??🤔

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d1-8T39):2024/02/09(金) 18:42:37.20 ID:3X/E3eLy0.net
チャンと時文の失敗を認められる秋山は見所がある。顔が邪悪なだけでwwww

50 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ササクッテロラ Sp0b-B3Pc):2024/02/09(金) 18:49:17.42 ID:UAE8nX0op.net
>>48
カレー自炊する時に半分しか作らないような特殊な奴まずいないだろ

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-BH5l):2024/02/09(金) 18:53:24.51 ID:Tc4WTcLf0.net
>>50
カレーって一箱公式10皿分だろ?
具材の劣化を考えると半分で良いじゃんって思うが

52 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ササクッテロラ Sp0b-B3Pc):2024/02/09(金) 19:08:49.71 ID:UAE8nX0op.net
>>51
実際カレーを半分しか作らないような特殊な奴ほぼ居ないんだから語るだけ無駄だろ
わざわざルーや材料余らせて何がしたいんだ?で終わる話

53 :あ (ワッチョイ 5705-kILQ):2024/02/09(金) 19:10:58.36 ID:wAWXsuln0.net
別に店で出す料理作るわけじゃないんだから適当でいいんじゃね

54 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b75f-BH5l):2024/02/09(金) 19:25:03.72 ID:Tc4WTcLf0.net
>>52
いや、別にそんなアンケート見たことないからなんとも
俺は半分で作るよ食うの俺だけだし3食カレーとかは流石につらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fce-7OSJ):2024/02/09(金) 19:44:26.58 ID:w1LPFlf10.net
>>52
一人暮らしだと居るよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/09(金) 19:46:04.49 ID:4xdA7n/v0.net
ボランティアって共産主義だよな

57 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f4d-4rEI):2024/02/09(金) 20:09:58.20 ID:hYaewZL60.net
カレー一箱まるごとなんか使わねえだろ

総レス数 57
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200