2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょっと待って。新NISAって計算したら月30万投資とか無理ゲーじゃん お前ら月給いくらだよwwww [623581629]

1 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 16:31:50.34 ID:G3J95uvP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【Q&A】新NISAの非課税投資枠は1800万円(年間360万円)ですが、お金に余裕がある人は、毎月30万円×12ヵ月×5年というやり方で投資するのがいい?
https://diamond.jp/articles/-/337729



普通の人は手取り25万も無いんだが?

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:32:28.73 ID:G3J95uvP0.net
月30万もぶち込める奴なんて年収いくらだよ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:32:51.38 ID:G3J95uvP0.net
ケンモメンの手取りは20万無いと聞いたんだが?

4 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 16:33:06.00 ID:UZxFNs420.net
みんながみんな枠最短で埋める必要ないだろw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:33:06.81 ID:HCq9jGcz0.net
もう360万円買ったで~

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:33:47.38 ID:sT86YxRsM.net
貯蓄から出せよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:34:41.20 ID:bzyxbm8e0.net
月給とか関係ないよ
単純に預金が2000万超えてるからそこから投入するだけ

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:35:27.42 ID:YI5duNgjd.net
>>6
養分乙

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:35:29.94 ID:G3J95uvP0.net
2000万貯蓄なんて家買ったら出来るわけねーだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:35:30.02 ID:T7HJhF9/0.net
旧NISAから実質ロールオーバーするだけだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:35:57.06 ID:zg0yutfO0.net
>>2
家に一銭も入れないこどおじなら年収600くらい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:36:07.33 ID:HCq9jGcz0.net
でもNISAじゃゆっくりとしか金持ちになれないよな
NISA埋めるのに必死で余裕ない暮らししてるやつも多そうだし

13 :( ヽ´ん`)🐉🦖🐢🦖🐉🦖🐢🦖🐉 :2024/02/09(金) 16:37:45.34 ID:qTex5QTj0.net
>>12
NISAはそもそも年金枠やろ
売買して増やそうとしてるやつが使うのが間違いやん

14 :🏺 :2024/02/09(金) 16:38:13.41 ID:w18jVF95a.net
積立3万
成長3万
iDeCo2万くらいが現実的

その他ガチャガチャやる資産は別だけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:38:45.11 ID:HCq9jGcz0.net
>>13
年金はiDeCoだろ

16 :(ヽ´ん`) :2024/02/09(金) 16:39:14.56 ID:bKofzoqjM.net
定期的に取り崩したらいいじゃん
貯めておく一方である必要なんて無い

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:39:20.44 ID:78KPe/Rk0.net
新NISA組は既存投資家と企業のカモなのに気づかず金投げてるのがすごいバカ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:39:28.81 ID:84U5/tpl0.net
ブルで入れてる投信を新NISA枠に変更しようとしてるけどタイミングわからん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:40:09.78 ID:HCq9jGcz0.net
>>18
なるべく早いほうが良いぞ
一括が最も勝率高い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:41:28.56 ID:T7HJhF9/0.net
>>12
NISAで金儲けとか考えるな
資産を預金だけでなく株などに分散させて防衛するものだと考えろ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:41:57.84 ID:iMY/MB/D0.net
>>17
株価見ろよ
現状やってるやつが勝ちだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:42:13.72 ID:+3Yc4CYU0.net
まずはiDeCo最優先
そこから先のNISAや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:42:19.51 ID:zaPX3SYW0.net
100円からできるだろ
無理しないで埋めてけよ

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:43:20.59 ID:5t4ii+DBM.net
>>17
アベコイン全ツッパが正解だよな💪😤

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:43:22.51 ID:HCq9jGcz0.net
>>20
NISAでレバナス買った自分には

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:43:23.16 ID:ptpLfDBz0.net
議員になれば毎月の脱税額だけで余裕では?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:43:36.21 ID:HOC2v4670.net
貧乏人は18歳から月3万円の50年コースで億れるよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:43:53.14 ID:HCq9jGcz0.net
>>20
NISAでレバナス買った自分にはそんな考えできんすわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:44:05.22 ID:VQg3N+830.net
>>22
NISAの方が銘柄多いし利益が非課税だからお得
iDeCoは利益と元本が退職金になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:44:08.70 ID:bErZUDiA0.net
>>17
こんな事言うやつよくいるけどロジックがわからん
教えてほしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:44:11.59 ID:ybsfByRH0.net
60歳のおじいさんでお金はたくさんあるけど、負けると嫌なのでしません。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:44:58.09 ID:VQg3N+830.net
>>30
利益に税金がかからないだけの制度

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:45:29.72 ID:ryzsuddG0.net
月30マンの余剰資金も無いようなやつはまともな日本人じゃない
まずちゃんと働けよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:46:11.68 ID:VQg3N+830.net
>>33
まあ新卒でも30万の時代だしな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:46:40.66 ID:GG4i/7xX0.net
金持ちの節税対策なんだから

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:49:14.53 ID:nLoH6yHK0.net
普通天引き後で50万くらい残ってるよね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:49:24.83 ID:bErZUDiA0.net
>>32
損益通算できないけど税金かからないだけでなんでバカって言われるのかわからん

38 :🏺 :2024/02/09(金) 16:51:10.44 ID:w18jVF95a.net
あおぞらにやられたのかもしれないし…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:52:00.68 ID:HCq9jGcz0.net
新NISAでレバレッジ買えなくなったの糞だわ
個別のほうがよっぽどやべぇだろ

40 :🏺 :2024/02/09(金) 16:53:21.55 ID:++DJY5o60.net
イデコは税金とられるの草
やるならニーサか貯金やね

41 :安倍🏺晋三 :2024/02/09(金) 16:53:43.35 ID:sM/InDfM0.net
ナマポなんで関係ないね😤

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:56:11.91 ID:4ZZ/RxRl0.net
家賃引いたら15万くらいかな

43 :安倍🏺 :2024/02/09(金) 16:56:30.33 ID:RoH6/wbT0.net
年収390万の平均

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:57:10.12 ID:pMin0gPr0.net
だから貧乏人と金持ちの格差が拡大するって言ってたやんw
金持ちは嫁の枠も使って60万投資してるよ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 16:57:56.42 ID:8zT93tS70.net
いや別に月3万とかでもええんやで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2024/02/09(金) 16:58:20.88 ID:2GWE6dUk0.net
貯金だよ
無職だけどやってるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:58:22.03 ID:lZDLPrSmH.net
>>12
そんな人のためにFang+がある。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 16:59:29.80 ID:bgL5EXb/x.net
けんもめんなら
4年と数日で1800万うめるのが
デフォなのよね🤗

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ (ワッチョイW 17a2-RIWd):2024/02/09(金) 17:00:16.69 ID:2GWE6dUk0.net
円で持っておくリスクのがもう嫌だわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Csk1):2024/02/09(金) 17:00:44.88 ID:6JdMlZA9d.net
月3万が限界

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-34r8):2024/02/09(金) 17:01:00.39 ID:HCq9jGcz0.net
>>47
Fang買ってるけどFangでもすぐ金持ちにはなれんぞ

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:02:33.63 ID:kUPDpbcx0.net
(ヽ´ん`)「3万お買い物して貰ったポイントを積み立てでもエエか?」

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:04:04.35 ID:DEsTME0Z0.net
>>40
個人事業主ならその限りではない

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:06:04.23 ID:rWFvfZeJ0.net
もう2000万以上あるからふつニー売ったり買い直しするだけ

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:08:36.68 ID:L9vEC2KB0.net
これまで特定で買ってた分を乗り換えるんだよ
それでも五年はなかなか難易度高いけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fae-f5kI):2024/02/09(金) 17:09:18.62 ID:VQg3N+830.net
>>37
投資する金がないやつが僻んで邪魔してるだけ

57 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f7ce-/ZB+):2024/02/09(金) 17:10:00.58 ID:mYB0dweE0.net
ボーナス入れたら余裕だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:14:53.06 ID:XeDCW5jI0.net
年収900ほどの独身だが30万余裕だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:16:46.73 ID:XeDCW5jI0.net
2回のボーナスで100万ずつ確保すればあと160万
月13万でいい計算になる。余裕だろ。

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7bc-lO9u):2024/02/09(金) 17:18:10.52 ID:Z6UHiy5f0.net
今年の終わり頃には1月2月頃のスレがまとめられてコピペ化されるんだろうな
NISAに騙されたアホ一覧みたいな感じで

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7d8-Bj+j):2024/02/09(金) 17:18:56.02 ID:cevGVEMK0.net
>>60
反ワクチンとかやってそうw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Csk1):2024/02/09(金) 17:19:20.48 ID:6JdMlZA9d.net
>>56
投資が悪とか詐欺とか言ってるやつって冗談だと思ってたけどガチやったんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:19:58.34 ID:XeDCW5jI0.net
イデコまたは確定拠出年金マッチング拠出も併用できる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c0-dRex):2024/02/09(金) 17:20:25.13 ID:MKXkdQ0B0.net
貯金や特定口座で運用してる金から振り分ければいいじゃん
無貯金世帯かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:23:24.81 ID:XeDCW5jI0.net
損益通算できないっていうけど、ほとんどの人はNISAの範囲内での投資だろうから関係ない話。
利益や配当に税金がかからないというメリットだけ得られる。

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7d8-Bj+j):2024/02/09(金) 17:23:52.47 ID:cevGVEMK0.net
>>62
まあ日本人じゃないのもいるかもなあ

67 :安倍晋三🏺 (JP 0H8f-kILQ):2024/02/09(金) 17:23:58.69 ID:x1OmsHZ5H.net
種銭持ってないやつは死ねという風潮いやですねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-q9ix):2024/02/09(金) 17:24:31.13 ID:17bTWI/yd.net
税金減らせ減らせ言ってるケンモジサンが国がくれた非課税枠に文句言ってるのが謎

69 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7d8-Bj+j):2024/02/09(金) 17:24:38.07 ID:cevGVEMK0.net
>>67
でも普通持ってるでしょ

70 :🏺 (JPW 0H8f-VFdD):2024/02/09(金) 17:25:34.19 ID:jgHcg4sVH.net
>>67
死ぬ必要なんてないよ
死ぬまで働くだけ!

71 :安倍晋三🏺 (JP 0H8f-kILQ):2024/02/09(金) 17:25:39.20 ID:x1OmsHZ5H.net
>>69
統計的に持ってない人たくさんいますよ?
岸田が俺の周りには貧乏人いないから日本は景気がいいはずだって言ってるレベル

72 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-kEi1):2024/02/09(金) 17:26:18.33 ID:UhesTBWHr.net
大体50万ぐらいの雰囲気出してるよね

73 :阿部 (オイコラミネオ MM4f-k3DQ):2024/02/09(金) 17:26:31.33 ID:+jrEGXLKM.net
格差を広げるそ🤓

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff2d-jSnV):2024/02/09(金) 17:27:07.45 ID:BgtgUL8D0.net
0だったり2000万だったり

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-x05T):2024/02/09(金) 17:27:29.46 ID:ApLrBpEkr.net
ちょうど3600万タンス預金してたから半分は新NISAで投資することにしたわ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37d2-JMKI):2024/02/09(金) 17:28:14.82 ID:QdjiC/c90.net
NISAは金持ちがやるやつなのかよ😡

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-q9ix):2024/02/09(金) 17:28:30.38 ID:17bTWI/yd.net
ケンモジサンって金融資産は現金だけなん?
欧米大好きなケンモジサンとは思えないわ~

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf71-686v):2024/02/09(金) 17:28:45.24 ID:tOewUAgf0.net
特定口座で貯まってるのを替えるだけじゃん
まさか新NISAから投資始めた雑魚か?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374e-6LCC):2024/02/09(金) 17:28:55.87 ID:3JXht7YM0.net
ここの連中は月収8,9万くらいだけど3000万くらいの遺産とかを受け継いでいる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-34r8):2024/02/09(金) 17:29:09.49 ID:HCq9jGcz0.net
1800万余裕資金があるかどうかで格差めっちゃ広がるだろうなぁ

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f08-p+OZ):2024/02/09(金) 17:30:40.49 ID:zCXQoSQT0.net
月30入れてる人なんて10%もいないから気にせず月10ぐらい積立てて行けばいいんだよ
月10だって生産年齢人口の30%もいないだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:30:49.49 ID:XeDCW5jI0.net
個人金融資産が2000兆円あるんだから、
平均すれば成人一人当たり2000万円、夫婦で4000万円くらいの金融資産があるわけだ。
NISAに毎年360万くらい出せるのが普通だよ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2b-gLVA):2024/02/09(金) 17:30:51.97 ID:04po4YQHM.net
SNSで投資の話するとすぐにマウント取られてしんどい
億り人多すぎだろ

84 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 173d-u+yj):2024/02/09(金) 17:30:53.46 ID:V9/r06ji0.net
月5万円を30年積み立てて元本1800万円、5%で回せば4000万円、これで夫婦二人の老後の準備できるって目論見だろ

誰が5年で一気に枠埋めろって求めたよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:31:57.43 ID:XeDCW5jI0.net
まぁ、5年で1800万の枠埋めなくても、10年15年で埋めてもいいわけだしな。
なるべく早く埋めた方が節税メリット大きくなる可能性が高いけど。

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f73a-Y6Bs):2024/02/09(金) 17:32:35.60 ID:RG6TIkYi0.net
無理ない範囲で投資すればいいじゃん
毎月貯金してた金額の2/3NISAにするとか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-dYw2):2024/02/09(金) 17:32:50.78 ID:/cZOrAUu0.net
>>20
防衛できないんだなーこれがw

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57a2-FlHL):2024/02/09(金) 17:33:16.03 ID:F2fro9SG0.net
これまで積み立ててきた資産を移すだけだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:33:21.74 ID:XeDCW5jI0.net
>>86
俺は2/3じゃなくて、貯金を一切やめて全額投資を推奨するけどね。
貯金=日本円への投資だから、リスクが高すぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-dYw2):2024/02/09(金) 17:33:39.18 ID:/cZOrAUu0.net
>>30
これから金融資本が見直されるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-B3Pc):2024/02/09(金) 17:34:35.09 ID:ba/yuIE00.net
世の中お小遣い50万100万いるからな

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17f8-ZCQk):2024/02/09(金) 17:34:58.81 ID:OeAhbxg10.net
新nisaは別にマックス入れなくても枠が無駄になるなんてことがなくなったから自分の都合に応じた額でええんやで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-loSj):2024/02/09(金) 17:35:50.41 ID:+wMmxkyw0.net
ドル円150円から投資したくないよお死ぬ

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfca-686v):2024/02/09(金) 17:35:58.20 ID:B+uYSQ1b0.net
余裕あるなら最初の1、2年とかだけでもガツンと入れた方がいいぞ
インデックス投資は入金力が全てだからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-dYw2):2024/02/09(金) 17:38:09.04 ID:/cZOrAUu0.net
nisaをなんでそんなに勧めたいのこいつらw
普通やりたきゃやれば?じゃない?w
だからキモいって思われるんだよw
若しくは稼げたけど誰も話聞いてくれない友達、家族ゼロのやつがのたうち回ってるww

96 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ff54-jSnV):2024/02/09(金) 17:39:08.55 ID:78KPe/Rk0.net
今投じられた金は既存投資家と投じられる企業の今の益になるけど
将来一攫千金とか思ってるやつのおまえらの将来の保証はないからね
バカがじゃぶじゃぶ投げた金で上がった株を誰も売らないのなら別だけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-loSj):2024/02/09(金) 17:40:12.14 ID:+wMmxkyw0.net
113円とかの時に資産ほとんどドル転したのになあ…
あそこでしっかり勉強しておけば
仮想通貨なんかに手を出したから付け焼き刃の知識しかつかず

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:41:59.34 ID:XeDCW5jI0.net
NISA危険とか言ってる奴、旧NISAの頃からいるけど、
旧NISAやってた奴はほぼ全員利益出てるやろ。
俺は毎年枠いっぱい使って旧NISAで含み益含めて350万利益出たが。
NISA期間5年が終わって特定口座に移された株も、移ってからさらに上がってる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fac-dYw2):2024/02/09(金) 17:43:15.87 ID:/cZOrAUu0.net
>>98
だからどうしたの?
やりたきゃやるってこんなんw
聞いてもらえる友達いないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d2-/ZXU):2024/02/09(金) 17:43:15.98 ID:ucKYpdLf0.net
知らんけど日本人って貯金が好きらしいから待機を崩してNISAを買うんじゃね

101 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-9RV1):2024/02/09(金) 17:50:17.85 ID:B/vgUTJTr.net
>>99
弱男可哀想😢

102 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 37e5-SzFb):2024/02/09(金) 17:57:33.39 ID:ROMEeXaF0.net
無理のない範囲で思ってたらいつの間にか240万なるからこの金額設定やっぱ低いと思う
50万くらいのヤツ買ったらすぐ終わるやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 17:59:20.53 ID:XeDCW5jI0.net
1800万初年度から解放してくれればいいのにな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe1-X+we):2024/02/09(金) 18:01:04.86 ID:XeDCW5jI0.net
課税口座でもかなり利益出てるけど、売ると税金取られるから売りたくないんよな。
もう金が必要になったときに売ることにして塩漬けするしかない。
墓場まで持っていくことにはならないようにしたいけど。

105 :. (アウウィフW FF9b-m7QD):2024/02/09(金) 18:01:58.01 ID:NMBgLm4WF.net
FXは必ず儲かります

まず1000万用意してください

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f73-WrnP):2024/02/09(金) 18:04:54.05 ID:DlIKZXMC0.net
満期の旧ニーサが倍になってるから余裕

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f0c-/ZXU):2024/02/09(金) 18:05:16.51 ID:Quc56NDq0.net
手取り45万
部下なし管理職
よくできたケンモジならこれくらい貰ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff77-aDmD):2024/02/09(金) 18:05:38.63 ID:d5Fre2DQ0.net
ボーナスで補填する想定で毎月赤字垂れ流しながら入れたらいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7da-RDJk):2024/02/09(金) 18:06:15.74 ID:PrxVi0sy0.net
>>21
でもそれ利確してないじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-tjaG):2024/02/09(金) 18:08:20.51 ID:eod6E+Xo0.net
指数が上がる方に賭けるのなら、レバレッジ商品があるのだから、そっちもほうがいいぞ
でもNISAでなくて特定口座なw
たださ、インデックス低迷も考えておいたほうがいいよ
その場合に俄然有利になるのがアメリカ高配当株だ ちなみに先進国で一番リスクが小さく国がアメリカだ
アメリカが不安て何見て行きてんだろうって思う この50年ぐらいは割と平和だっただけだ
疫病、戦争、異常気象、自然災害、いろいろあるかもだろ 日本は首都圏集中ってのがリスク管理になってないでしょw
南海トラフ、富士山大噴火なんて起こったら、世界の株、特に日本株は暴落するだけじゃなく、猛烈な円休み見舞われる 
そういうときに大儲けできる奴が「寄付もできるんだよ」

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fcc-Nm/h):2024/02/09(金) 18:11:57.19 ID:tCe414nE0.net
企業型DCマッチング拠出も労使同額天井倍プッシュ全力2階建てだゾ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:15:45.79 ID:XeDCW5jI0.net
利確バカって何なんだろうね。
株は基本的に一生やるもの。
利確したとしても現金で持ってるわけではなく、別の銘柄に買い替えるだけ。
だから本当の意味での利益確定なんてものは一生しないんだよ。
利確は金が必要になったときにするだけだ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:16:52.49 ID:Ry5vDj7r0.net
給料と貯金合わせれば毎月30万いけるだろ

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:29:31.04 ID:tPoAsuZYd.net
種銭があって暴落に耐えられる収入があれば誰でも儲かる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:29:49.59 ID:2V6Firgf0.net
靴磨きばかり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:32:24.26 ID:G0oaEcmp0.net
金持ちからしたら1800万円とか少額でどうでもいいんだろうな

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:34:30.84 ID:CFoaDM0m0.net
上限があるから5年でやれってわけじゃないよ

118 :ふーた🏺 :2024/02/09(金) 18:35:15.29 ID:ECxL1tF40.net
NISAは陰謀論とか靴磨き!とか言ってるやつてなんでそんなに短期目線なの?
非課税で1800万ぶっこめるてとてつもない魅力なのは投資やってれば理解できるはずだもの。 
まあ投資どころか円で全額保有する危険性とか理解できないんだろうな哀れ

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:35:56.70 ID:CFoaDM0m0.net
ユダヤ資産インフレ経済が続く限り
早く入れれば有利ってだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:44:06.62 ID:WHJSeBoZ0.net
>>96
単純に世界経済が成長するから、今買った世界株式インデックスは、将来の人たちがもっと買うから高値で売れる
世界経済の成長を信じないなら、北斗の拳のような世界になったときだから北斗神拳を修行すべしw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:45:52.59 ID:Y4yZcaPMd.net
俺はじゃあ銀を買うわ
金銀こそ本当に価値あるものだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:47:04.38 ID:WHJSeBoZ0.net
>>109
コロナショックのときに買ったSP500連動のインデックスファンドが30%くらい上がってたから利確して
NISA成長投資枠で買い直した

利確済みだから、少々下がってもあまり気にせず放置できていいわ

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:51:28.57 ID:kPVfMJ2k0.net
わいすでに株だけで2000万あるから30万/月いれてるで
ちな27歳

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:14:21.13 ID:w3HwyTBU0.net
30も入れる必要ないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:17:43.03 ID:zmuTLwC80.net
明日目が覚めたら10万以上増えてる予定
金儲けをクソゲー化させる良制度だわ

126 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 :2024/02/09(金) 19:19:10.68 ID:qcHXYQff0.net
>>123
2,000万の原資はどこから?

127 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 9fa2-by7P):2024/02/09(金) 19:21:59.01 ID:qcHXYQff0.net
>>121
俺は臆病なのでこれからは金と債権メインに移すかなあと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:51:15.37 ID:/cZOrAUu0.net
>>126
うそに決まってるだろ
ここでしか強がれねーんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:56:41.01 ID:rJD3jlsG0.net
ワイNISAやってないけど去年は2000万円くらい株買い増ししてるし今年はすでに375万円株突っ込んでるで
今年は多分2500万円くらい突っ込むと思う

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:59:01.48 ID:jH8oc9970.net
嫌儲ボリュームゾーンのアラフォーなら
貯蓄で2000万余裕だろ
こどおじや独身がほとんどだろうし

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:01:47.61 ID:PltoypE30.net
手取り16万やけど貯金1200万あるから360万NISAに入れたわ旧NISAと併せて400万でいま+12万
特定口座に500万入れたい衝動にかられてる

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:02:23.16 ID:lLme5Fbg0.net
デイトレすれば枠埋まるぞ

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:02:30.79 ID:t8vaiPNwM.net
やだっ!>>1の年収低すぎ!

134 :🏺 :2024/02/09(金) 20:03:02.03 ID:7XpdirHQ0.net
>>131
時間的な損失が大きいから特定口座を使うのもありや

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:05:44.67 ID:Famzsyyl0.net
別に月10万でもそれ以下でもいいんやで

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:06:47.48 ID:XeDCW5jI0.net
>>131
特定口座でやって、来年360万円分買い替えすればええんや。

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:07:02.33 ID:PbDSGjeu0.net
原資は散々煽られても握ってたアベコインだよ
リセッション待ってたけど新NISAのが先だった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:10:59.69 ID:XeDCW5jI0.net
よほど貧しい家じゃない限りどこの家にもかき集めれば1000万はある。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:34:53.40 ID:y3cQnYq00.net
投資は生活余剰資金でやるんだよアホ

140 :🏺 (ワッチョイW d7af-eImn):2024/02/09(金) 20:49:38.18 ID:556pBI+Z0.net
少子化で今の若い人はあちこちから相続してて原資あるぞ
かわいそうなのはやっぱり氷河期

141 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺 (スププ Sdbf-PSt+):2024/02/09(金) 20:57:54.70 ID:Wa018vXPd.net
>>21
今はな
バブル弾けたら死ぬぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1f-wfkv):2024/02/09(金) 21:15:56.86 ID:udbUc4pg0.net
>>116
ホリエモンもNISAなんかやらんって言ってたな

143 :🏺 (ワッチョイW d7e3-NHjF):2024/02/09(金) 21:17:11.47 ID:ztsvitBL0.net
そんくらい余裕じゃね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-Fmjp):2024/02/09(金) 21:20:17.28 ID:S3YviRvq0.net
少額しか積立できないならその分自分に投資しろ。資格を取るか言語を学べ。その方が儲かるから。それができないから少額投資して少額の利益、30年でな

145 :🪳ぬるぽ🏺 (スップ Sdbf-xaxt):2024/02/09(金) 21:25:18.52 ID:qmHVgm72d.net
一括すんのはデフォで毎月100円設定にしてからで桶?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7d7-8UvS):2024/02/09(金) 21:39:32.64 ID:xuhHzWi60.net
投資30万預貯金30万生活費40万の手取り100万を標準にしています

147 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffdc-VoFb):2024/02/09(金) 21:53:38.72 ID:rlN8HhYy0.net
富裕層からしたらしょぼい枠、庶民からしたら充分な枠
1800万て絶妙だな

148 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sdcb-CTp3):2024/02/09(金) 21:54:32.88 ID:8BCmsY3Ed.net
月5万なら誰でもできるだろ
夫婦で月10万30年で3600万埋めれば老後安泰や

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-VoFb):2024/02/09(金) 21:55:20.61 ID:wrjYPEZ60.net
鼠講なんだから早く買ったもの勝ちなのに積み立てて毎月買ってる間抜けは
投資やめた方がいいよ

150 :🏺 (ワッチョイW d7af-eImn):2024/02/09(金) 22:00:07.30 ID:556pBI+Z0.net
>>149
たまに見るんだけど
ネズミ講ってなんのこと言ってるの?
わけもわからず貶めてるだけ?

151 :🏺 (ワッチョイW 97af-VFdD):2024/02/09(金) 22:32:53.63 ID:7XpdirHQ0.net
>>147
少額非課税制度ですから
少額よ少額

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:45:22.78 ID:0nHDqfKN0.net
ふつーその前になんぼか蓄えてるだろ😦

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:47:17.58 ID:EiO0zbEj0.net
月給?
ていうか現時点で1800万もないの?
そういう層が投資始めてイキってるんだw

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:53:13.24 ID:ppR3whCQ0.net
>>131
一括出来ずに遊んでる金を特定口座でNTT買ったわ
アイオン構想に期待やで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 04:54:38.58 ID:gnpcXeMX0.net
年初にNASDAQで埋めたら+50万だよ
ペース速くね

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:56:31.34 ID:n5mgPUyu0.net
>>150
何がどうなったらそう曲解できるのか脳みそ見てみたいと思う
鼠講要素どこにあるんだ

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:02:29.00 ID:AXWoc1e70.net
こどおじなら余裕だろ

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:04:54.82 ID:TRIu2DKV0.net
とりあえず月10万積立してるわ
無理のない範囲で気長にやるつもり

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:47.89 ID:ZjNSd1n2M.net
毎月30万円もつぎ込めるなら
税金もすごい取られてそう

160 :🏺 (ワッチョイW d7af-eImn):2024/02/10(土) 13:52:44.85 ID:8USHkFtv0.net
>>156
アンカー辿ってね

総レス数 160
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200