2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星と鉄血がこれからのガンダムを支える二本柱だったのに『劇場版ガンダムSEED』に全部持っていかれた件 [858219337]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:20:11.35 ID:1XghIirV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒット中の劇場版『ガンダムSEED FREEDOM』 歴代シリーズの興行収入トップ1、2を抜けるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee5aab51d4372bf74922e4ff4c121314dbdc998

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:20:56.03 ID:Yhbce8iE0.net
水星って終わってから全く話題ならなかったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:22:40.89 ID:TpOTo1pU0.net
>>1
ガンダムで糞スレ乱立させるなウンコ野郎

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:24:10.24 ID:tfZ4C8jZ0.net
パレスチナ人がまさに絶滅戦争されている中で見る気は起きないんだよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:25:59.69 ID:1KWAO7K90.net
>>2
むしろ、終わってからも
ちょくちょくトレンドに入ってたわ
ドラゴンボールをIP別売上で抜いただけある

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:26:56.01 ID:LuTwlOpk0.net
誰もんなこと言ってねえだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:27:23.91 ID:XslYdejW0.net
LGBT水星なんてゴミより
差別超人コーディネーターキラ無双なんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:28:04.73 ID:4GG3g6L30.net
でも水星さんにはゲーム化があるから…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:28:13.43 ID:nlmiJd1K0.net
王道でいいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:29:05.11 ID:01wTg0ma0.net
これでデスティニーで生まれた怨念が消えたわけだがまだ展開続くのかね

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:29:40.57 ID:jaTyVz6VH.net
鉄血は終わり悪ければ全て悪いの典型だろ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:29:42.61 ID:IjaWOyrU0.net
SEEDからの古参のガノタ

13 :安倍🏺 :2024/02/09(金) 17:30:25.25 ID:EGUQAd0l0.net
いつまでガンダムガンダム言ってんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:30:41.88 ID:WiQxkr+J0.net
>>5
それガンダム全体の話では

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:31:06.74 ID:tlxryUv9r.net
水星なんか00すら超えてないから

16 :ABC🏺Z :2024/02/09(金) 17:31:09.25 ID:FSKCzFeP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
最終話のエンディングのあとにいきなりSEEDの映画の番宣はじまったのは吹いた

17 :安倍の晋さん :2024/02/09(金) 17:33:12.88 ID:yEsbZ1qQ0.net
seedじゃ新規を開拓するの無理でしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:33:52.50 ID:NB4mX532d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
水星は名指しで決算で触れられてるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:34:49.72 ID:rUY+REDf0.net
鉄血は多少ネタを残したけど水星は完全に廃墟になったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:36:02.78 ID:XslYdejW0.net
>>17
新規より古参だろ
水星は古参受け良くないし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:38:25.36 ID:WiQxkr+J0.net
>>18
そりゃ水星自体の成績がいいのは事実だろうし
ただ数字自体はガンダムシリーズ全体でしか公表されんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:38:41.90 ID:t2iwUJ980.net
ハサウェイは?

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:42:09.49 ID:8C7yObj90.net
>>15
水星の魔女のお陰で売上最高記録やで
https://i.imgur.com/Hy07UuO.png

24 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 17:42:16.43 ID:xqRal0mva.net
>>11
それ以下が水星やん
なんやあのクソ以下のゴミ展開

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:43:20.62 ID:LmcSKbCz0.net
種映画はキラアスランシンの魅力を引き出しつつその3人の機体をグッズ展開できるの強いよな
種死とかいう地獄を乗り越えなきゃいけないから新規獲得するの厳しそうだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:51:14.04 ID:2+N7J7mG0.net
同人ガンダムが本家に勝てるわけない

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 17:51:43.75 ID:tDGoprfb0.net
あの種死を成仏出来るとは思ってなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 17:55:23.65 ID:TSb0NYczd.net
嫁を含むファンのために作ったSEEDとまともに戦えるのはバーンブレイバーンくらいしか無いだろ

ノリノリの大張見てると笑えてくるわ

29 ::2024/02/09(金) 17:56:17.39 ID:1qMOXhZ40.net
>>2
後半酷すぎたからしゃーない

30 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7fd4-RSMs):2024/02/09(金) 17:58:43.54 ID:tDGoprfb0.net
>>19
?鉄血って何か残したっけ

31 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-YV8K):2024/02/09(金) 18:04:10.16 ID:J7awY9ILH.net
種人気に比べれば他のガンダムは低い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:16:24.42 ID:AUGDiOnY0.net
鉄血は自滅、水星はネタ量の割に尺無さ過ぎた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:20:12.36 ID:bLWutbTx0.net
>>23
ハサウェイ映画後にガンプラブームが高まっただけや
水星のおかげじゃない

34 :安倍の晋さん :2024/02/09(金) 18:22:05.25 ID:yEsbZ1qQ0.net
>>20
新規を取り入れないと将来的にやせ細るのは目に見えてるぞ
それに古参の爺なんて新規アニメ作らなくても出せば勝手にメタルビルドやら魂なんちゃらみたいな高額商品買うんだから媚びる必要ないのよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:23:18.69 ID:2AsCutN8a.net
ズゴ愛
https://i.imgur.com/atCYIWD.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:39:02.65 ID:XslYdejW0.net
>>34
中国新規のほうが大事だから別に問題ないですw

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:42:11.54 ID:CFoaDM0m0.net
今更平井絵に需要あんの?
種はハサウェイ以下だろ

38 :嫌儲🏺 :2024/02/09(金) 18:50:26.29 ID:2s9GFvtA0.net
昨日で21億超え
シリーズ最高の興収になるのは間違いなし
https://mantan-web.jp/article/20240209dog00m200025000c.html

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:10:25.33 ID:b0zWmfsbM.net
弱い二本柱だなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:15:07.61 ID:1Jw4evms0.net
見に行こうか迷うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:22:37.37 ID:42NmlB2E0.net
種がポリコレガンダムを打ち破るなんて本編より熱いや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:54:54.12 ID:lYJpmVJo0.net
後にSEEDが控えてたのに何であんな地味でスケールの小さい話にしたんだ
SEEDの派手さにかき消されて存在感ゼロになってるじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:56:33.44 ID:OwQGe4BcH.net
わざとらしい突っ込み待ちタイトル

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:10:27.42 ID:8Ql28DLh0.net
アスランの熱いバーンナックルが効いたな

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:13:27.29 ID:T8UZXI9Oa.net
seedも00も面白くみたオジサンだけど
鉄血と水星はつまらなくて途中で見るのやめたわ
ストーリーもだけどMSの戦闘がつまらない
AGEは論外

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:19:01.56 ID:rdDtkTvf0.net
水星見たことないし鉄血なんて無理だろ

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7de-Sd+l):2024/02/09(金) 20:51:00.30 ID:8Ql28DLh0.net
鉄血はヤクザガンダムだろ
任侠ガンダムに入れるのが草

48 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 171b-Spdc):2024/02/09(金) 21:12:11.88 ID:AeYSyrTR0.net
水星は面白くなかった上に早々に忘れられている
最後ぶん投げでも鉄血とかGレコの方が記憶には残るな

49 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW fff7-f5kI):2024/02/09(金) 21:16:54.74 ID:6PPSL3+B0.net
>>11
オルフェンズで悪いのは終わりじゃなくて道中
終わりに至るまでの過程がしっかりやりきれてれば
止まるんじゃねえぞ全滅でもすばらしい作品になった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-X+we):2024/02/09(金) 21:17:31.41 ID:tb5DDTZc0.net
百合だのホモだのに頼るロボアニメは駄作って事だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57dc-jSnV):2024/02/09(金) 21:22:14.13 ID:rUY+REDf0.net
鉄血は鈍器と実弾でゴキンゴキンやったのは目新しかったけど最後まで同じ調子で
水星はファンネルで四肢切断ばっかりで戦闘はどっちもいまいちだったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c9-SzFb):2024/02/09(金) 21:24:21.34 ID:0nk0pPmx0.net
鉄血は一期は半グレが登り詰める話で二期は甘い話に乗って一気に転げ落ちる話
先はないだろ
てかゲームのアニメにするんだっけ?

53 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff19-Kp5n):2024/02/09(金) 21:24:32.39 ID:6R/UDexf0.net
>>11
ダインスレイヴがね・・・

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 22:17:25.21 ID:0lRVUFuL0.net
>>48
Gレコを頭に入れたくないわ
キャピタルアーミーとキャピタルガードだっけ?もうお腹いっぱい

55 :🏺 (ワッチョイW ff34-Nttw):2024/02/09(金) 22:58:00.64 ID:KyA70Rfg0.net
>>10
キラとラクスの物語はこれで終わりかなって感じだけど他のキャラでまだまだスピンオフ作れるだろ
どいつもこいつもキャラが立ちすぎ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:58:00.61 ID:yLQ8s9KX0.net
古参おっさんしか盛り上がってない時点でなseedのキャラデザあのノリ許されんのseedジジィが生きてるうちだわ
ガンダムはほんまオワコンコンテンツ
水星は新規開拓できるはずだったのにもったいない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 00:52:06.10 ID:Nu9VRjNm0.net
種も昔の宇宙世紀みたいなポジションだからなガンダムってコンテンツ自体に新鮮さが無いんだよね

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 00:57:08.89 ID:HhgJji57d.net
SEEDって中華勢が好きだからさらにブーストかかるだろうな

SEEDの内容ってもろ反逆と国の戦争なのにあれは中国でも認められてるの謎だわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 01:01:52.32 ID:pEygHsgJd.net
というかガンダムは高齢者向けコンテンツだから仕方ないよ
リバイバル作品の方が手堅い

その傾向は百も承知でバンナム(サンライズ)も
近々キッズ向けロボアニメやるって話だし

60 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 02:23:27.69 ID:EYvW4wa80.net
今度やるシンカリオンが受けなかったらことごとく外してるバンダイ、旧サンライズがやった所でまた失敗するだけだろうけど

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f83-NF/B):2024/02/10(土) 04:23:49.58 ID:K8x5ljxb0.net
これって顔同じじゃね?
同じ人なの?
https://i.imgur.com/RYVoezn.jpg

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1788-kEi1):2024/02/10(土) 04:58:45.59 ID:PX+r2Qd60.net
水星も受けて種も受けてウィンウィンで良かったねでいいじゃん

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:32:36.98 ID:sAkD81Wx0.net
もうパチンコ層しかアニメ見てない😥

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:35:23.69 ID:7Ubx0DR40.net
種のあとにガンダムやってきた連中って今どんな気持ちなんだろ
20年前の作品、それも続編はシリーズでも1、2を争う駄作って評判で監督も干されてたような作品にごぼう抜きにされるってどんな気分なんだ?
小川とかいう明らかに種に思うところありそうなPもいたが

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:39:44.08 ID:2Q1zLAc3a.net
は?逆シャア〜F91の隙間が次世代のスタンダードなんだが?
https://i.imgur.com/pbXAYd9.jpeg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:45:29.48 ID:eCVJp+JK0.net
>>61
遺伝子調整である程度生まれる前から顔が決められるから、親の趣味が似てたんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:46:19.47 ID:oylASEaa0.net
AGEとGレコを無かったことにすんのやめろ!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:21:55.22 ID:xzbYCc9F0.net
つっても結局時代で客単価上がった分興行の数字は増えても動員数では巡り合い宇宙超えそうにないぞ
あとごぼう抜きだーっつーけどそれだってハサウェイが切り開いたから配給側も乗り気になってくれたんだろうし
20年間の間しっかり上手くバトン繋いできた結果でしかないのに手柄にしたがる信者は痛々しい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:57:51.50 ID:HW6Oy6/70.net
>>1
その2作はまともにラスボス戦描かなかったのが致命的

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-9oyE):2024/02/10(土) 12:18:40.29 ID:RgQf82h80.net
水星は完全に劇場版SEEDの踏み台だな
しょうもないバズ乞食ガンダムの末路

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977c-KLri):2024/02/10(土) 12:27:53.33 ID:HW6Oy6/70.net
水星が成功したのは認めざるをえないけどなんで成功したのかわからん…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3789-NIJM):2024/02/10(土) 15:11:01.10 ID:PF/LEoDL0.net
当時のseedブーム時のワイ
「seedよりwの方がオモロいから😠」
seedが叩かれてるのを知ると
「seedはガンダム最高傑作ですから😡」
劇場版seedヒットの今
「この映画はをseedとしてはイマイチだ!!」
ワイの逆張り人生……

73 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 15:39:18.64 ID:4SexNy1O0.net
>>72
かわいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:24:58.82 ID:SY5gHubm0.net
水星は2クール目がボロクソだったからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:26:48.18 ID:yVybmr4D0.net
1クール目ならともかく2クールで全部投げた水星の末路

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:32:47.53 ID:iWq6rCbZd.net
鉄血と水星が20年後に映画公開してヒットするとは思えない

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:43:34.78 ID:HHJDHHZ5H.net
鉄血…シリンダーやアクチュエータなどメカメカしいフレームむき出しのMS
これは見る分にはかっこいいがプラモ的には作るのが非常に面倒くさい結果になった

水星…好調だったプラモ人気を本編描写でぶち壊した
量産機もまったく活躍しないからダダあまり

SEED…各MSの描写がカッコよすぎ
そりゃダガーのプラモも瞬殺になるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:52:51.44 ID:TgcPCgHB0.net
水星って打ち切りみたいな終わり方したな

キャラが多すぎって言われているけどほんまそれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:56:07.60 ID:wGkLk6Zc0.net
>>72
典型的なケンモメンで草
俺はSEDDは楽しんでたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:56:07.81 ID:ATcZiGZl0.net
>>11
水星もだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:58:00.78 ID:nqUfrlIN0.net
鉄血

ガンダムフレームは骨董品で量産機の方が最新型
伝説のガンダムだったバエルもただのオンボロMS

水星

ガンダムは呪われたMSで乗ると死ぬ
おかげで最終決戦でもファラクトは格納庫で放ったらかし
弟が持ち出さなかったらシュバルゼッテも置き去りにされてた

もうね、逆張り設定はやめにしませんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:58:30.20 ID:U6Uxp86w0.net
水星も鉄血も無駄にキャラが多くてごちゃりすぎ
水星はさらに2クールしかないから余計に酷く感じた

83 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:59:10.67 ID:DQQCIa390.net
>>65
いらねンだわ

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:59:34.89 ID:Ozej1CFl0.net
「止まるんじゃねぇぞ・・・」
↑これを超える名言ってSEEDには無いよね

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:00:00.42 ID:rRWru/wM0.net
>>81
伏線もなしでいきなり生えてきた挙げ句にまともな戦闘無しで終わったキャリバーンも酷い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:00:09.05 ID:ATcZiGZl0.net
地球寮とか無駄なキャラ多すぎたな
鉄火丼みたいに死ぬわけでもないし

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:01:16.87 ID:wZNitt4L0.net
二本柱になりたかっただけで、だったという事実はない。

88 :安倍晋三 🏺 :2024/02/10(土) 19:02:28.75 ID:EIwTEmKL0.net
鉄血?
そんなんあったっけか

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:04:01.63 ID:k1VZNevf0.net
水星はガンダムよりもグエルの活躍の方が目立つから困る
鉄血も爪楊枝が無ければな、、、戦闘シーンはカッコイイんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:05:12.65 ID:MFgQPElu0.net
閃光の方が不憫だろ
あれどうなるんだこれから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:13:38.17 ID:nqUfrlIN0.net
>>85
最終決戦なのに主人公が呻きながら苦しんで操縦してるの萎えたわ
呪われたMS設定ホント邪魔

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:18:36.70 ID:FiNkf2NN0.net
鉄血のシナリオ考えたやつアレで売れると思ったんか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:21:57.47 ID:a1lfvzCqH.net
ファーストが子供だけで戦艦を運用して旅する話と言っても地球連邦の支援をバッチリ受けれたのに対し、鉄血はマジで子供達だけなので凄い過酷でどうするのかと思ったらまさかのヤクザ加入。

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:55:37.59 ID:rRWru/wM0.net
>>91
つーか呪われたMSとして始まってもあのプロローグなら最終的に
技術的に克服されるもんだと思うじゃん
デメリット解決不可能なクソ技術のまま消して終わりとか逆張り過ぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:57:26.91 ID:nYjp5Gmu0.net
水星は鉄血以上にSFの癖SF出来なかったのはなw
かといって小さくまとまってるわけでもなく
大風呂敷広げたら割に失敗した

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:57:46.63 ID:YsTHa/Zpd.net
>>72
みっともない逆張りですよ、はっきり言って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:07:52.30 ID:xIbod4td0.net
OOもグラハム主役で新作やるんだっけ
鉄血と水星はますます忘れられそうだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:26:52.47 ID:jTOMtTqe0.net
>>95
そう、主人公がずっとなんだかわからんコロニーの辺りでゴニョゴニョしてるだけで地球も月もタイトルの水星すら行かなかったからなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:44:02.00 ID:U3Ukx6x50.net
鉄血続編やってもガエリオとあの女が主役とかだぞ
終盤クソつまんなかった原因

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:49:16.24 ID:R0aMh0mc0.net
>>53
マクギリスも途中からクルクルパーになったのもね…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:51:23.01 ID:mquITGFa0.net
水星は後半2クール目はスレッタがシンみたいにモブ化してたな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:54:37.10 ID:tXrxJeAr0.net
シリーズ構成が大河内一楼や岡田麿里の時点で見る前からわかってただろうに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe7-lG6b):2024/02/10(土) 21:30:58.62 ID:DRDpRyUU0.net
>>99
水星も続編あってもジェターク物語だろうからな
2ndシーズンはジェターク物語でヒロインミオリネもグエルに取られて地球行きもシャディクとの対決もグエル
ラストバトルもジェタークの兄弟喧嘩と主人公は脇役みたいだった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f71b-TRzS):2024/02/10(土) 21:36:29.96 ID:f3TFB71i0.net
>>103
主役のはずのスレッタが学園に引きこもりで停止したからグエルが主役やってた
しかも停止した学園内でスレッタも何かするならわかるけど主役じゃなくて地球寮マルタンばかりに尺を取ってスレッタはいよいよモブ化
ミオリネがプロスペラに陥れられたのみてもエアリアルはマルタンとか不自然なマルタンのごり押しがやばくてこっちも鉄血並に主役を蔑ろにしてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe0-JT+5):2024/02/10(土) 22:12:11.67 ID:PXGH4Y9e0.net
水星は、
ロボットアニメとして失敗
学園物アニメとして失敗
萌えアニメとして失敗

全ての要素で失敗してるのが痛いな
ストーリーは良かったとか、キャラは可愛かったとか、何も語れない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-MuVM):2024/02/10(土) 22:15:27.11 ID:hIgqYbb60.net
>>86
鉄血はそうは言っても鉄華団は人気はあったけど
水星は株ガンダムの人気が皆無
スレッタがいる鉄華団的なホームが地球寮という1番不人気な時点で終わってるわ
そりゃジェターク物語って言われる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-MuVM):2024/02/10(土) 22:15:49.09 ID:hIgqYbb60.net
>>86
鉄血はそうは言っても鉄華団は人気はあったけど
水星は株ガンダムの人気が皆無
スレッタがいる鉄華団的なホームが地球寮という1番不人気な時点で終わってるわ
そりゃジェターク物語って言われる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7e4-RkkG):2024/02/10(土) 22:18:17.42 ID:Jh+toxsa0.net
他が主人公してたとかじゃなくてスレミオが動いても面白くなかっただけなんだよなあ

109 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d79b-V9EL):2024/02/10(土) 22:22:37.85 ID:srkfDpbD0.net
>>11
あれ主要人物全滅したけど当初の目的は達成してるんだぜ

110 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d79b-V9EL):2024/02/10(土) 22:24:29.56 ID:srkfDpbD0.net
>>91
結局カンドフォーマット問題何にも解決してないんだよね
株式会社ガンダムどうするんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:45:24.09 ID:BMYc7LIP0.net
めぐりあい宇宙抜いちゃうよ
宇宙世紀おじさん



🤭

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:48:00.22 ID:f2w5JBD70.net
水星はあれだけダラダラ学校で決闘とか引っ張ったなら
最後もちゃんと学校決闘絡みの展開にしろよ
風呂敷広げて展開させるならもっと早く学校から出とけ
そういう全体の構成ちゃんと考えて作れや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:52:38.16 ID:2Z/VvbvV0.net
進めば2つのとこ、経験値じゃなくて経験て言ってほしかった
ゲーム脳かよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:54:23.20 ID:k+FB5zaf0.net
いや水星は水星で話題になってただろ
おじさんたちが血眼で叩いてはいたけど
鉄血はそもそもそんな話題になってたイメージがない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:56:42.37 ID:BMYc7LIP0.net
もう50話とかしんどいです
24話でも他アニメからすりゃ2クールだからな
それくらいでまとめろよプロなら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:56:51.10 ID:k+FB5zaf0.net
おじさんになると新しいものを受け入れられなくなるんだよ、保守的っていうか
だから作品とか見ずに脚本とか監督でこういうもんって勝手に決めるキチガイが多くなるのよ、脳も劣化するからしょうがないけど
エヴァの考察も庵野の考察みたいになってるだろ?
しょーもない、ものがつまらなくなったんじゃなくてお前らがつまらなくなっただけっていうのは本当に的確だなと思う
否定からだもん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:57:35.32 ID:k+FB5zaf0.net
>>115
な?じじいだろ?
政治もそうだけど周りをめちゃくちゃにするくらいならもう離れればいいのに

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:01:12.99 ID:rRWru/wM0.net
>>114
1クール目はみんなポジティブに盛り上がってたよ
2クール目がひどすぎたからどんどん反省会ムードになっていって
終了後はこのザマになっただけだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:02:59.33 ID:ATcZiGZl0.net
>>114
鉄血が話題になってない?
伝説のミームを作り出したのに??

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:08:04.53 ID:dTRCZtNU0.net
鉄血は良くも悪くも内容についていまだにあーだこーだ論争が起こるから
インパクトとしてはやっぱりデカいのよなあ

水星はバズりに特化してしまったため
今話題にしてもまだそのネタ擦ってんの?って寒々しさが生まれてしまうから
もう誰も語らないし語られないし語ってると痛い

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:11:14.12 ID:TbNdyJma0.net
鉄血も水星も1期は面白かったよ

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:11:27.39 ID:rRWru/wM0.net
後半は主役二人の関係の進展描くんやろなあ→やらない
ガンダムの呪い克服するんやろなあ→できない
終盤は主人公らしく戦闘で活躍するんやろなあ→弾除けと手かざしのみ
子が親を乗り越えるんやろなあ→毒親肯定アニメに

ほんとどうしてこうなった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:12:08.06 ID:k+FB5zaf0.net
>>119
馬鹿にされてるだけだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:13:04.00 ID:k+FB5zaf0.net
>>118
酷いと感じなかったけどどうせ誰かの感想コピペして酷いと感じてるだけだろ 
まとめサイトでシコってそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:16:57.12 ID:0KD/x6MA0.net
水星1期最終回でグエルの父親殺しのしょうもない展開で
このアニメ駄目かもと思ったがやっぱり駄目でしたね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:33:13.77 ID:k+FB5zaf0.net
エヴァが最高なんだおじさん
「 今やってるアニメとかなんかのパクリじゃね?🤪え?え?てかここ矛盾してて〜ていうか現実にはありえなくて〜」


…………
エヴァも神話のパクリですが!!!
エヴァが最高なんだおじさん
「!?!?!?」
矛盾が〜とか言う以前にエヴァ当時完結してませんが!!現実には〜とかエヴァが現実にあるわけないだろ!!
エヴァが最高なんだおじさん
「!?!?!?!?」
お前らが面白くなくなっだけ!!どうしてどうしてそんな化け物になっちゃったんですか…
エヴァが最高なんだおじさん
「……😭」
泣いちゃった…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:38:26.23 ID:0KD/x6MA0.net
エヴァが神話のパクリ…?😅

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:43:47.51 ID:rRWru/wM0.net
>>120
監督が「10年後も語られる作品にしたい」って言ってたけど、終わってみたら
「どの口が!」と言うしかない代物だったな
バズり特化で前半で釣って後半全部ぶん投げるやり逃げ売り逃げ作戦
10年後どころか終了した時点で反転アンチだけが残る惨状

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:44:16.80 ID:m4/+jLJn0.net
>>108
スレミオと地球寮はマジでこいつらの話はおもろなかったわ
こいつらいない時のが面白かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:46:48.75 ID:vEorgdI40.net
ハサウェイとサンダーボルトだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:48:16.01 ID:sWsKj2xI0.net
>>118
2クール目の後半から水星はファンからも愚痴が多くなったな
ガノタじゃなくて新規層からの方が不満がめっちゃ出てた
お気持ち表明するツイートとかたくさんあったし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:22:04.92 ID:B2aRPUfl0.net
技術立国日本を復活したければガンダムは恥ずかしいものというイメージを広げていく必要がある

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:40:31.27 ID:DG171yOL0.net
ハサウェイはどうした?
ハサウェイ終えてからのユニコーン2じゃないの?

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:41:50.64 ID:DG171yOL0.net
そうか、ハサウェイは安倍殺されて止まってる可能性あるな

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:48:10.71 ID:aiKVQYd80.net
>>84
名言とは違うけど
クルーゼを超えるインパクトのあるラスボスは
アナザーガンダムでは未だ作れてないだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:51:22.64 ID:leOBjjma0.net
女向けにあんなん作ればいいんだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:10:44.65 ID:CQVKS3W1d.net
良くも悪くも視聴者にツッコミどころを与える部分が多い作品の方が末永く覚えててもらえるもんだと思う
劇場版のガンダムSEEDだって鑑賞中にその場でツッコミたくなるとこ結構あったでしょ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:48:28.77 ID:s6xh+HjNM.net
種や種死はラスボス戦でオカルトに走らなかった点で評価できる
また今回の映画は完全にデウスエクスマキナだったけどw

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:48:52.55 ID:s6xh+HjNM.net
>>138
✕ また
◯ まあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:02:27.69 ID:aPfjEF590.net
鉄血はまだしも水星はMS戦がしょぼすぎる
複座席で輸送しかしないMSとかまで出てくるから見ていてつまらない

SEEDの映画で相乗りで戦うのとか見たらSEEDと水星で面白さに天と地の差がある

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 02:18:43.72 ID:mz8LFhFOH.net
水星の20話を超えてもクライマックス感がない盛り上がらないシリーズ構成
多くが「三期で地球編をやるんでしょ?そろそろリークあるかな」とか思ってたよな
エアリアル改も地味だったしな(まさか地味なままボスキャラ化するとは)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:23:44.01 ID:oJ8fnQL+0.net
水星は前期後期と7分しか登場しないセセリアとかがエロと突然変なところが出てくるインパクトだけで人気キャラとかになっているからいかにストーリーがつまらなくて主要なキャラを描けていなかったかがよくわかる
あれ見てたらドラマもアニメも脚本家というもんの存在は排除して作品作りしてもいいなと思う
作品作りで真っ先に脚本家とか経費削減していいところだなと感じた
余計な金を払う必要ないわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:24:57.39 ID:RSi4nJ4A0.net
格好良くバトル書かないならガンダムである必要ないだろうに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:11:52.35 ID:Wq3lS88I0.net
エアリアル改修型とかいかにも中間形態っぽい名前で絶対最終形態あるだろって言われてたけど
実際は改修型のままで主役機ですら無くなった

あれだけ引っ張ったシュバルゼッテもグエル弟が乗って兄弟喧嘩して終わりとか
ロボ物の盛り上げ所外して来るんだよな水星って

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:19:49.03 ID:CtSFRfWn0.net
SEEDってもう1st~逆シャアも超えたろ
宇宙世紀を超えてダントツ一番人気になった感じ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:35:18.15 ID:itWCrtTm0.net
取り合えず昔ながらのガノタ爺だったらこうなるのは見えてただろ
興行成績ならハゲの新約ZやGレコ論外で
安彦オリジンやどう考えたって狙い過ぎのククルスドアンじゃ勝てねえよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 04:31:52.18 ID:dEkU8jZLd.net
良いんだよガンダムは
高齢者向けのコンテンツ
それが一番稼げる

ガンダムで稼いでガンダムではない
別のキッズ向けロボアニメを排出する
必要はあるだろうけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 04:33:45.82 ID:dEkU8jZLd.net
>>145
初代ファンとかもう還暦だぞ
そらシードファンに頑張ってもらわないと

それでも40位なんだけどさ

149 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:58:04.31 ID:sK5++/EK0.net
>>147
アナザーはファン層の高齢化対策って役割もあるでしょ
ファーストから20年で種世代が出来たように種から20年でそろそろ
次の世代にヒットを作っておきたいタイミングで、水星は前半だけなら
上手く行ったように思えたが後半gdgdで失敗してしまった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 08:09:32.98 ID:1MPKfz9L0.net
つーか水星は主人公二人の家の話や地球寮にちゃんと焦点合わせて
展開させるべきだったんだよ

旧ガノタや女のグエルオタクが グエルきゅんこそ主人公!他はおもしろくない!とか言ってるけど
ジェタークの話全然本編に関係ねーのに人気出たからかシーズン2から
あいつらに話割きすぎてデリングやプロスペラの話やらなくて何もわかんねーよって
感じで終わってしまった
あれならまだシャディクに話割けよって感じだったわ
何だよ最後の兄弟げんか

151 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:22:43.63 ID:WjU5r6+V0.net
今日ドルビーシネマ版観てくるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:19:19.65 ID:WaXM9/4o0.net
映画版SEEDはマジでこういうのでいいんだよだったからなー
水星はファーストシーズンはともかくセカンドシーズンは逆張りしすぎでつまんなかったな
あとキャラは本当に減らせ
地球寮とかいうホワイトベースの足元に及ばないような魅力無い仲間はいらんわ
普通に御三家をスレッタの仲間にしとけよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:24:58.05 ID:n6HDMM+/0.net
>>142
水星はTwitterのバズばかり狙って奇抜な行動させるだけで話は進めなあ大事な内容はやらないでよくわからないうちに終わってあれなんだった?が多すぎる

マジで今色んな意味で脚本家が叩かれているのわかるわ
話を作る気が無いなら脚本家なんていらね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:35:12.68 ID:AGKTkUN0M.net
スレッタの成長とシャディクニカソフィノレのアーシアン問題とプロローグから提示されてるガンダムの呪いをメインにやればよかったのに
グエルミオリネとかいう役割皆無の無能2人を猛プッシュしたせいで中身スカスカ糞アニメになった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:35:54.39 ID:AGKTkUN0M.net
水星ってどんな話をしてもグエルミオリネゴリ押しが原因って結論になるよな
要はスレッタの成長物語とかスペアシ問題とかガンダムの呪いとかサマヤ家とか対話の大切さとか描かなきゃいけないテーマぶっ込んどいて2クールなのにグエルミオリネのクッソどうでもいいファザコン物語と会社物語に尺使いすぎ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:36:08.44 ID:AGKTkUN0M.net
スレッタが葛藤し始めるとグエルとミオリネにカメラが移ってスレッタにカメラが戻ったときには葛藤が無かったことにされてるしスペアシ問題もガンダムの呪いもグエルとミオリネ活躍させるために雑に片付けたせいだろうが
ほんとクソみたいな脚本だよ
グエルとミオリネのせいで駄作になった
どんだけ主人公を蔑ろにすれば気が済むんだよ
グエルとミオリネ消して作り直せ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:36:26.03 ID:AGKTkUN0M.net
プロローグとゆりかごの星が無意味になる本編
❌機動戦士ガンダム 水星の魔女
⭕特権階級ヒーロー()グエルきゅんとバリキャリヒロイン()ミオリネたんの主人公と貧民を踏み台にした正義ヅラ毒親継承物語
なにこれ? ひでーな
物語の癌のグエルとミオリネ削除してスレニカエランシャディプロエリ中心のスペアシ問題とガンダムの呪いをちゃんと扱った水星の魔女を作り直せ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:41:54.72 ID:AGKTkUN0M.net
水星のピークというか1番お話として出来が良かったのは4号戦だよね
4号がエアリアル憎悪する理由も説得力あったし悲惨な境遇の4号と無神経だけど優しいスレッタの悲恋も切なくて良かった
スレッタが1番主人公してたし
ああいうスレッタが悲しい境遇の子に1対1で向き合う路線で良かったよね
ミオリネグエル大正義マンセーお説教物語とか誰も求めてないんだよ
6話で退場した4号の人気っぷりとseason2から水星の魔女がどんどん人気なくなっていってるのがその証拠

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:42:08.82 ID:H3BusRVf0.net
めぐりあい宇宙超えちゃうから
種がNo.1だからお前ら格下だから
おう、宇宙世紀じじい パン買ってこいや






🤭

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:44:13.19 ID:AGKTkUN0M.net
んほーミオミオとグエル先輩たまんねーwww
主人公スレッタの見せ場は作らないしシャディクの心境・境遇は描かないしエランは触れないし救済しないしニカは適当に閉じ込めて放置してクワイエットゼロはなんなのか説明しないけどミオミオとグエル先輩の活躍と持ち上げ演出はたくさん描いちゃうぞーwww

こんな感じのクソアニメです

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:44:26.23 ID:AGKTkUN0M.net
序盤はそこそこ面白かったのに株ガン設立辺りから完全に雲行きが怪しくなった、クエタ編で一気にシリアス展開連発しまくってseason2から地球の魔女2人が編入してきてスレッタを言葉攻めして最高に盛り上がったと思ったら脇役のグエル1人の立ち直りに丸々1話使ってミオリネ帰ってきたら一気にぬるくなっててスレッタも記憶リセットされてるしニカも治療受けてるしクソ萎えたわ
15話でシャディクの過去編やって16話から再びスレニカ中心で他のコロニーの魔女や宇宙企業との実戦シリアス展開やれば盛り上がり保てた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:48:21.38 ID:AGKTkUN0M.net
世界観やキャラデザやメカデザなど詳細に詰めたところまでは良かったんやが
ミオリネグエルマルタンなど一部のキャラ贔屓しまくって話の運び方を大失敗してまとめられなかった作品って印象だったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:49:02.38 ID:AGKTkUN0M.net
明らかにミオリネとグエルにんほってシナリオ変えてるよな
15話以降がソフィの投げかけた事とスレッタの活躍とニカの扱いを投げてるし14話から16話で格段にぬるくなってるしスレッタの殺人問題もシャディクとフォルドとオックスアース周りもプロスペラとヴァナディースとクワゼロ周りもあやふやになってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:52:05.33 ID:AGKTkUN0M.net
前半は面白かったんやけどなあ
クエタ編から風呂敷広げるだけ広げた癖にミオリネとグエルゴリ押ししまくってフォルドやらオックスアースやら戦争シェアリングやら掘り下げず主人公スレッタですら出生に纏わる話と魔女狩り掘り下げず活躍も成長も人殺し問題もおざなりにしてヴァナディースもクワイエットゼロも説明せず畳まず投げた作品って印象やわ
ミオリネとグエルさえいなければもっと上手く纏まったんだろうなぁって思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:53:21.42 ID:AGKTkUN0M.net
前半は面白かったんやけどなあ
クエタ編から風呂敷広げるだけ広げた癖にミオリネとグエルゴリ押ししまくってフォルドやらオックスアースやら戦争シェアリングやら掘り下げず主人公スレッタですら出生に纏わる話と魔女狩り掘り下げず活躍も成長も人殺し問題もおざなりにしてヴァナディースもクワイエットゼロも説明せず畳まず投げた作品って印象やわ
ミオリネとグエルさえいなければもっと上手く纏まったんだろうなぁって思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:57:15.51 ID:AGKTkUN0M.net
ミオリネとグエルがウザかった
独善的だし偉そうだし説教臭いし押し付けがましいし2人とも主人公差し置いて出しゃばるしキャラ被ってるのになんでキャラ分けたレベル
こいつらのしょうもない企業ごっこやお家騒動の尺エラン達やシャディクの掘り下げに回せよ
2人揃って出しゃばったせいでソフィ退場後の主人公の心理状態と彼女が主人公に投げかけたスペアシ問題・殺人問題・ガンダムに乗る理由と主人公の最初の友達の連絡係問題がおざなりにされるという異常事態が発生してるし

167 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:58:16.05 ID:mz8LFhFOH.net
はい、二人は結婚しますた

この肯定がスタッフからあれば百合好きに見捨てられることもなく
スレッタとミオリネのプラモが全国のヤマダ電機で
半額1600円で在庫処分される事も無かっただろうにな

まあ擦り寄るデメリットもあるし無理だろうけどな
なおヤマダは他のMSも徐々に値下げしとります

168 :🏺 :2024/02/11(日) 11:58:20.81 ID:wPq8pclW0.net
水星はあんなのでもテレビ版種・種死よりは話がまとまってる
でも種の方がおもしろいんだよ
設定の段階では種の方がよく練られてるんだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:58:23.35 ID:AGKTkUN0M.net
変な事せずにスレニカW主人公で見たかった
魔女と魔女狩り・GUND-ARM・パーメット・強化人士・スペアシ問題…スケールの大きさ的に本編でスポット当てるべきはスレニカエランシャディプロエリでグエミオならスピンオフでやった方がいいだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:58:26.67 ID:AGKTkUN0M.net
変な事せずにスレニカW主人公で見たかった
魔女と魔女狩り・GUND-ARM・パーメット・強化人士・スペアシ問題…スケールの大きさ的に本編でスポット当てるべきはスレニカエランシャディプロエリでグエミオならスピンオフでやった方がいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:03:08.57 ID:AGKTkUN0M.net
地球の魔女の2人が出てきてスレニカに絡んでるときはおもろいんよ
ミオリネグエルのスペーストップ2人が出しゃばる方がつまらん
ミオリネグエルの出番を先送りにしてスレニカソフィノレ編をもっと引き伸ばして仲良くしてから殺した方がスレッタ主人公の物語としてもドラマがあってよかった
グエル厨はグエルが1番ガンダムやってるとかほざいてるがどう見ても1番ガンダムやってるのはソフィノレだよな
ミオリネグエルゴリ押しした結果がこの有様

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:03:08.57 ID:AGKTkUN0M.net
地球の魔女の2人が出てきてスレニカに絡んでるときはおもろいんよ
ミオリネグエルのスペーストップ2人が出しゃばる方がつまらん
ミオリネグエルの出番を先送りにしてスレニカソフィノレ編をもっと引き伸ばして仲良くしてから殺した方がスレッタ主人公の物語としてもドラマがあってよかった
グエル厨はグエルが1番ガンダムやってるとかほざいてるがどう見ても1番ガンダムやってるのはソフィノレだよな
ミオリネグエルゴリ押しした結果がこの有様

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:03:28.01 ID:AGKTkUN0M.net
ミオリネとグエルにんほったせいで広げた風呂敷をうまく畳めなかったな
スレニカエランシャディプロエリ中心で魔女と魔女狩りと水星の環境とパーメットをちゃんと掘り下げてペイル社を表舞台に引き摺り出してスレッタと対決させてシャディク過去編やって戦争シェアリングを掘り下げてスレッタと絡ませてシャディクの理想をスレッタに肯定させてニカの連絡係問題をマルタンだけじゃなくスレッタ地球寮全員で解決してスペアシの架け橋になりたい夢を活かして活躍させて最後はクワイエットゼロがなんなのか説明してミオリネ・グエル・議会連合ねじ込まずスレッタVSプロスペラ・エリクトをちゃんと決着つけてシンエヴァみたいに自らの手でお母さんに引導を渡していれば王道の名作になったのに
尺も制作期間も十分あったのに何故これだけの事ができない?
やっぱ制作陣を狂わせたミオリネとグエルって癌だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:04:03.78 ID:AGKTkUN0M.net
メインで出張ってたミオリネは1ミリも可愛げないしseason1もseason2も4スレ編とランブルリング以外はほとんどつまらない駄作オブ駄作だった
でもソフィちゃん可愛かったやん?スレッタを言葉攻めしてて😊
13話14話が1番面白かった
ソフィちゃんの言う通りミオリネは死んだ方がよかったわ
ソフィちゃん死んでミオリネが帰ってきてからつまらなくなったしスレッタが主人公じゃなくなって駄作になった
女の子ガンダムなら女の子ガンダムらしく女の子パイロットのスレッタソフィちゃんノレアをプッシュしろよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:07:37.00 ID:AGKTkUN0M.net
ひたすらグエルミオリネマンセー他キャラsageの胸糞アニメだった
スレッタは蚊帳の外モブすぎて作品の主人公の扱いじゃないしニカは置物&除け者すぎて主人公の最初の友達の扱いじゃないしシャディクは白星ゼロで過去回想なしとか話を進めてくれたキーパーソンの扱いじゃないしエランシリーズは出番が少なすぎて3人合わせてもメインキャラの扱いじゃないしプロスペラは尊厳破壊されすぎてラスボスの扱いじゃない

グエルミオリネ贔屓のせいで他キャラ・シナリオ全部台無し
グエルミオリネ抜きで作り直せ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:08:36.68 ID:AGKTkUN0M.net
ひたすらグエルとミオリネマンセー
スレッタは毎週記憶リセットされてこれまでの積み重ね全部ナイナイ扱い、season2のMS戦は毎回胸糞で強制終了、16話以降ずっと蚊帳の外に追いやられる、心情を描かれずに脚本の人形
ニカは意味のない連絡係設定で長らく隔離
シャディクは白星ゼロで過去回想もない革命家テロリスト
エラン達は掘り下げなし
プロスペラはラスボスなのに主人公と対決すらせず加害者の娘に説教されて尊厳破壊
デリングは寝たきり無罪放免
クソアニメだった

グエルとミオリネ消して作り直せ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:09:33.14 ID:AGKTkUN0M.net
主人公スレッタの成長物語→毎週記憶リセットされて人格がコロコロ変わる脚本の人形扱い、殺人させたけど心理描写なし、キャラクターとしてまともに描けてない
スペアシ問題→戦争シェアリングは掘り下げられずシャディクは過去や背景が全く分からない敵役でミオリネとグエルを活躍させる為の舞台装置にしかなってない
ガンダムの呪い→ガンダムパイロットの扱いは総じて適当だしペイル社とかグラスレー社とかオックスアース社とかガンダム関係者の重要な大人達が空気でカルド博士の思想も誰にも受け継がれないまま終了
サマヤ家→ミオリネが割り込んで説教かましたせいで家族3人ちゃんと対話できずに終了

ミオリネとグエルに破壊され尽くしたアニメだった
それともこれは脇役2人がパパの職業を継ぐ為の物語だったのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:10:18.46 ID:AGKTkUN0M.net
アニメ内外でミオリネデバフに苦しめられ続け露悪的に描かれたり記憶消されたり蚊帳の外にされたりミオリネとグエルの尻拭いさせられるスレッタ(主人公)
ガンダムの呪いとスペアシ格差の被害者なのにスルーされ続けて結果的に居る意味あった?な4号(専用BGM3つ持ちの強化人間)
尺稼ぎハニトラしたりグエルageの為にヒール役したり長期間隔離されたりペイルの秘密を視聴者に向けてベラベラ説明したり死にたくないのにボディーガードしたり脚本の都合で動かされ続けた5号(メインキャラなのに出演時間が滅茶苦茶少ない)
MS戦2回で掘り下げなしで余計な罪まで背負わされるシャディク(革命家枠)
ギャグキャラ扱いのラウダ(公式があれなせいで正論キャラになる)
無駄に痛め付けられて数話も部屋に閉じ込められて何もさせてもらえない上に仲直りイベントすら無しでドラマCDでメイン回ないニカ(最不遇キャラ)
愛機デミトレーナーでも新しい搭乗機デミバーディングでもちゃんとした戦闘シーンが皆無のチュチュ(主人公チームのNO.2パイロット)
あっという間に退場してスレッタの心に爪痕を残したはずなのに15話以降のグエルとミオリネゴリ押しのせいで無かったことにされたソフィ(水星の魔女スレッタと対を成す地球の魔女)
動いてる時間より隔離部屋に閉じ込められてる期間の方が長いノレア(狂犬テロリスト)
最終目的クワイエットゼロがなんなのか分からないまま主人公(自分が造った娘のクローン)と  対決すらせず加害者の娘に説教されて尊厳破壊のプロスペラ(ラスボス)


みんな違ってみんな扱い悪い
扱いが良いのは渦中の中心にいて他キャラ踏み台にしまくって大活躍して心情も分かりやすく丁寧に描かれたミオリネとグエル
ミオリネとグエル大活躍マンセーで他キャラとガンダムを疎かにしたせいで駄作になった
ミオリネとグエル消して作り直せ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:27:18.57 ID:X3FLo05x0.net
>>168
水星はまとまっているというよりゴールがスレミオの結婚だけだからだからなに?ってガンダムなんだ

ファンもスレミオの結婚くらいしか語ってないから虚無

180 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 12:31:21.43 ID:6QlC3FpZ0.net
>>84
キラきゅんの「やめてよね」は?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:01:38.30 ID:cqJQ9WAQ0.net
>>141
平和ボケのスレミオと地球寮が最後まで主軸ではバトルが盛り上がらない
戦闘にスレッタ以外は参加しないクルーってアホやん
アムロとそれ以外は全員が非戦闘員の学生モブも戦艦だから盛り上がるわけないわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:12:14.98 ID:Fau+ddv60.net
ついて行っただけですぐ敵に捕まって投降している地球寮のメンツは何しにスレッタについて行ったんだ?とおもった

フェルシーちゃんの方が役に立っていた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:54:15.33 ID:pkls3NbW0.net
スレミオは親が大事ならヴァナディース事変にもっと興味もて
シャディクグエルはそれ言うなら親にも言え
4号の死でスレッタがガンダムの呪いについて踏み込むんやろなあ…→特に死んだ意味ない
シャディクガールズあんな要らんしジェターク寮の取り巻き掘り下げるのもフェルシー以外どうでもいい
デリングずっと寝たきりかよ
地球寮影薄い割に出ても面白くない
意味不明な兄弟喧嘩いらんからシュバルゼッテとデミバはまともに戦え
ずっとこんなん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:58:23.32 ID:AGKTkUN0M.net
無能ミオリネを主人公化
グエルに見せ場を与えて他をナーフした結果が駄作
スレニカエランシャディプロエリ中心に作った方が面白くなった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:22:46.44 ID:ShWK6Gqv0.net
あれだけマーケティングに力入れて、視聴率圏外、配信ランキング圏外、円盤売上は1万にも届かない水星凄すぎるわ
SEEDならなぁ……

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:24:27.07 ID:H3BusRVf0.net
>>185
いやいや映像配信慣れたらイチイチセットなんかめんどくさくて

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:51:59.13 ID:t+LUSY3y0.net
キャラが多いけど鉄血の方がまだキャラを動かせていたと思う
水星は不要なキャラが多すぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:56:15.62 ID:9bM+g16ha.net
>>97
グラハムはいいキャラだけどマイスターとしての主役と言われると違和感しかない。ニールやアレルヤと会話になんのかね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 17:08:08.72 ID:VBZiCFgO0.net
そもこも種の前はブランドが死に体で、∀で終わりって雰囲気だっただろ
令和までシリーズ続いたのが種のおかげみたいなもん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-+162):2024/02/11(日) 17:54:32.37 ID:uAyNJsoB0.net
宇宙世紀以外に商品化されまくるコンテンツって結局SEEDと00以降生まれてなくね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92c3-ssFv):2024/02/11(日) 19:38:19.18 ID:gNxY4FW10.net
>>1
Gレコは?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6e-DiRu):2024/02/11(日) 19:49:17.16 ID:pwyLBCxca.net
>>41
初代からポリコレ全開だったろ

193 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5398-rY2c):2024/02/11(日) 20:10:47.74 ID:sK5++/EK0.net
最終的に「同性婚は堂々とやってはいけない」という結論になった水星って
ポリコレガンダムどころかアンチポリコレだよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35a-LQPR):2024/02/11(日) 20:12:48.85 ID:jNLUDL420.net
これだけ大ヒットしても終わってしまうのか?
アスラン主役にしたスピンオフ作品が見たいんだが

195 :嫌儲🏺 (スッププ Sd32-1fS4):2024/02/11(日) 20:16:20.61 ID:l2mI9Ahhd.net
>>194
OVAの話が出てる
この興収ならほぼ確定だろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-jha9):2024/02/11(日) 20:23:02.82 ID:U2WlGmor0.net
ダブルオーは2.5次元舞台でイケメンパラダイスやってるな
これが来たるべき対話だよ

197 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a7af-A7R9):2024/02/11(日) 20:25:40.45 ID:ILk91Nne0.net
>>53
シノのダイン狙撃外れたのほんまクソ
アレで親玉のタマとってたら
仕返しダインで全滅になっても仕方なかった

198 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 20:33:50.14 ID:ILk91Nne0.net
ダブルオー新作マジたのむわ
ハム生きてんだしロックオン兄貴も生きてることにして
イケメン天国見せてくれたらそれでいいからよ

199 :🏺 :2024/02/12(月) 00:18:48.94 ID:7t50LAcz0.net
>>194
謎に島耕作ばりのスピードで出世してるイザークの話も見たい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 00:57:31.01 ID:x8Qo6Qqi0.net
seedとdestiny全部見たけどさ、主要女性キャラ全員にシャワーか下着か風呂のシーンがあるんだよ
そんでちゃんと主人公格の男キャラたちにもちゃんとある
OPとEDにも半裸のカットがたくさんのキャラにある
こういう事じゃね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 01:01:17.06 ID:/B8qBDXS0.net
>>199
ママのコネなんだよなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 01:13:20.31 ID:3cmqDwst0.net
フリーダム強奪事件は脚本出来てるらしいから、OVAでもいいから作ってほしいわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 01:46:29.97 ID:XrRhBor20.net
鉄血も水星も2クールがあかん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 10:59:17.20 ID:NeW/i4rT0.net
水星はバズ乞食ガンダム以外にも「SEEDの踏み台」という蔑称ができて良かったじゃん

205 :安倍晋三 :2024/02/12(月) 11:20:28.43 ID:iPIrLINU0.net
みんなちゃんと視聴してるだけえらいわ水星はもう数年寝かさないと見る気しない
鉄血は知らん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:28:59.80 ID:6E5KwCBz0.net
宇宙世紀はもうどんどん大人向けに煮詰まって行くしかないからエンタメできるSEEDがアナザーの軸で確定だろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:38:23.04 ID:x8Qo6Qqi0.net
水星とかあんだけ考察厨煽って仕込みまくったのに3クール目おかわり出来なかったので全てわかるよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 11:41:53.71 ID:QgNl68YIa.net
どっちもどんどん失速してっただろうよ
種もそうだったのに映画の評判いいんだな

209 :嫌儲🏺 (スッププ Sd32-1fS4):2024/02/12(月) 12:31:17.46 ID:TWc9svyfd.net
水星も映画やれば普通に人気だと思うよ
人間は都合の悪いことすぐ忘れるし押しとかイベントとかのが大事みたいだし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/12(月) 13:59:22.52 ID:9N3q3VYP0.net
水星は無理やろ
あの終わり方でどう続きやっても茶番
2クール目は茶番の連続でもう優遇されたグエルオタくらいしか残ってないじゃん

総レス数 210
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200