2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「よっしゃ!PC-88のイースをニンテンドーSwitchで遊ぶか!」とはしゃれ込まんだろ [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:28:57.61 ID:2N4miZWJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
日本ファルコムは、1987年に発売されたアクションRPG
『イース』をNintendo Switch向けに移植した
『EGGコンソール イース PC-8801mkIISR』を
2月15日にリリースすると発表した。
D4エンタープライズから発売される。

『EGGコンソール イース PC-8801mkIISR』は、
1987年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG
『イース』のNintendo Switchへの移植版。

プレイヤーは赤毛の冒険家アドル・クリスティンとなって、
6冊のイースの本を求めて冒険する。
当時のPC向けのRPGは高難度のものが多かったが、
絶妙なレベルアップ設定、理不尽なトラップの排除など
誰でも楽しめるRPGとしてリリースして好評を博した。
以後『イース』シリーズとして、現在に渡るまでシリーズが続いている。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240208x

2 :🏺 :2024/02/09(金) 18:30:11.04 ID:4wyNVPy90.net
やっぱ起動したときにピーッって鳴らないとな

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:31:01.33 ID:Vv93wwe60.net
ええやん
いいなあSwitch

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:31:18.02 ID:axjUs2Lt0.net
quasi88ベースなのかな
M88はWin依存が大きすぎてスイッチでは動かんだろうし
でもquasi88って動かんゲーム多いのよね

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:31:24.44 ID:I0A4b5lu0.net
スイッチのストア見てもアケアカとかこんなんばっか

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:31:39.47 ID:p4UjHW5W0.net
イース10の体験版は滅茶苦茶面白かったけど値段がくっそ高いのでまだ製品版買ってないわ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:32:38.71 ID:XrOt3+Mm0.net
x1版だよね

8 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 18:33:38.17 ID:G0oaEcmp0.net
ドラクエ123もSFC版よりFC版で遊びたい奴いるやろ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:33:44.94 ID:DFBu01GH0.net
ランス並みに子孫が居そう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:34:11.67 ID:/9tHhzwQ0.net
ダイナソアならやりたい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:34:16.74 ID:O+PSxhJw0.net
なぜか68Kで動かされていた。
イース2も

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:34:54.33 ID:DZT028IAa.net
オッサンはやりたいだろ

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:35:12.43 ID:gxCBuXTJM.net
それならザナドゥもいけ

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:35:37.71 ID:bZ7b2Wvw0.net
>>13
もう出てる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:35:43.12 ID:39U9Ij1fH.net
老害のコレクションゲーム機になってるよな
買って1度起動するだけ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:36:00.28 ID:b20jU0M30.net
移植するならPCエンジン版だろ
12ならあれが最高傑作だわ

17 :安倍晋三 🏺 :2024/02/09(金) 18:36:04.96 ID:PRynXbhc0.net
PCエンジンのイースを褒めると、毎回どこからともなく原理主義者が現れるぞ
奴らはしゃれ込むぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:36:15.79 ID:6ZcAfWzca.net
CSシフト前に出してたSLGならやりたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:36:43.74 ID:U0YWNphD0.net
え、カセットテープ!?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:37:17.27 ID:7bLvol1o0.net
EGGコンソールはPC版よりましになってるのかな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:37:17.76 ID:x1dm6PGs0.net
たまに嫌儲でイースの話が出るとPCE版をボロクソ貶すPC88おじさんいるじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:37:39.35 ID:6IbyziBla.net
やっぱ5インチディスクだったの?

23 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 18:37:55.72 ID:Hkk7fus+0.net
この時代のパソコンよりファミコンの方が数十倍性能高いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:38:08.82 ID:qsHYih9f0.net
あえてpc88版やる意味ある?pcエンジン版でいいよね

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:39:16.84 ID:yrcG1+2Xa.net
ギレン「伝説は語る……」

26 :!omikuji :2024/02/09(金) 18:40:10.72 ID:3bEXkcJC0.net
ザナドゥとロマンシアもセットなら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:41:45.10 ID:6zWmUX7k0.net
>>13
ザナドゥはMSX版が至高

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:43:53.62 ID:jaWRvsHL0.net
>「EGGコンソール」は、『レリクス』を第一弾として『テグザー』、『ザナドゥ』、『シルフィード』、『ハイドライド』、『メルヘンヴェール』、『妖怪探偵ちまちま』が発売されており、今回の『イース』で第8弾タイトルとなる。以後、『ハイドライド3』、『琥珀色の遺言』、『ラプラスの魔』などが予定されている。

ハイドライドIIは?
砂漠をうろうろしたいよ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:45:14.47 ID:Sakat1CP0.net
イース6の初回特典にイース全シリーズ入りのディスク付いてて嬉しかったよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:47:33.03 ID:m68bhxmR0.net
音は88のが一番好き

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:47:47.61 ID:5LRhXgX30.net
>>1
どうせなら色々な機種版の詰め合わせで売った方が需要あるんでないか
PCエンジン版とか有名だし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:48:04.30 ID:ZCii7/IV0.net
これたぶん懐古趣味のおっさんターゲットなんだろうが
このゲームを懐かしむレベルのおっさんが未だにゲームやってるのか?
もちろん少数はいるだろうがそれじゃあ商売にならんだろうし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:48:10.23 ID:xcxEq73Ud.net
PCエンジンのラストハルマゲドンやりてぇな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:48:49.24 ID:AB5KTmMo0.net
イースはリメイクやりすぎたからもうええわ
予定にあるハイドライド3は楽しみだわ

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:49:18.03 ID:Vv93wwe60.net
>>23
いやそれはない

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:49:49.53 ID:cIhWBXNb0.net
は、半キャラずらし…w

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:52:08.65 ID:5LRhXgX30.net
>>33
実物のCD買って、PCエンジンエミュレーターでやれば良いけど
プレミアついて1万円に値上がりしてるな

38 :🏺 :2024/02/09(金) 18:52:15.33 ID:0sIOF9ao0.net
フェラガナとナピシュテム出してくれよ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:52:40.25 ID:WtrLoY7R0.net
スイッチ改造してGBAのゲームやってる
マジで謎

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:54:37.47 ID:6/wQ5osI0.net
スイッチ持ってる子供の親世代が40代くらいでPC88世代と割と被ってるし
この戦略は結構行けるんじゃないかね。
俺もテグザーとかザナドゥとか嬉しかったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:54:50.08 ID:pZ+3ZNPs0.net
ドラクエのFC版だけやりたいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:54:54.00 ID:xKhf93/e0.net
FM音源の曲聴くために買うかな

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:55:49.19 ID:KxJ6Pgrj0.net
キーボードでやりたい😇

44 :takap🏺 :2024/02/09(金) 18:57:33.54 ID:lOuycnGa0.net
死ぬまで何回イースやればいいんだよ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 18:57:55.32 ID:nLcyV+dbM.net
6001版たのむぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:59:10.12 ID:mKRDfm0Id.net
ザナドゥをコントローラーとソフトキーボードでとか無茶言うなよとは思った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 18:59:21.41 ID:7bLvol1o0.net
>>43
EGGのレトロゲーは元々pc向けだから全部PCでできるよ

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:00:31.14 ID:ccsohCdv0.net
>>43
そういう方はパソコン版EGGでお買い求めください
まあ買う権利のために月額500円いるけど…

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:02:39.22 ID:DnPhminj0.net
初代ドラゴンスレイヤーも追加してくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:02:58.86 ID:SEDGRj6e0.net
セールとはいえロマサガシリーズのリマスターがランキングに入ってくるユーザーでもやぞw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:04:10.24 ID:oYcfdm520.net
半キャラずらしのやつか

52 :天才 :2024/02/09(金) 19:04:58.19 ID:VkocaESD0.net
イースとか何回買ったかわからんレベル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:05:40.61 ID:4X2ke/a80.net
ティルナノーグは販売されないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:05:46.82 ID:naOTmrr/0.net
>>40
この頃のPCゲーって親から買ってもらうようなもんじゃないだろ
だから40代は世代なわけない
メインは60代で50代もまあいるってレベル

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:07:20.86 ID:2tpxxI+R0.net
ピポッ!

56 :天才 :2024/02/09(金) 19:07:58.94 ID:VkocaESD0.net
PC88はピポなんて言わねぇ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:08:03.23 ID:7LL/z02x0.net
>>17
流石にアドルが定期船で普通にエステリアに辿り着いちゃうのはどうかと思う
他の部分はともかくとして

58 :安倍晴明 :2024/02/09(金) 19:08:12.64 ID:f7/fYHnr0.net
SwitchのEGGは買い切りだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:09:20.54 ID:mKRDfm0Id.net
>>48
因みに月額500円は購入月と別PCで再認証とか必要な月だけで良い
どうせバージョンアップしたら「新たに配信開始」とか言って買い直しになるので

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:10:12.61 ID:3X/E3eLy0.net
こんなもん使わなくてもPCでエミュレーションでいいじゃん。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:11:38.10 ID:7LL/z02x0.net
素直にエターナルかクロニクルの系統をやればいいと思う、正直

62 :天才 :2024/02/09(金) 19:13:07.58 ID:VkocaESD0.net
>>60
合法的に遊ぶにはハードルが高いから、こういうのも需要はある。

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:14:20.10 ID:v1IkvMte0.net
メルヘンヴェール買おうと思ったがデモ動画見てやめた
あれ当時許されたのか?

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:14:25.21 ID:t8vaiPNwM.net
時々レトロゲームやりたくなる時あるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:15:17.73 ID:pMin0gPr0.net
>>57
でも話として別に外と分離する必要性がなかったとも言える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:15:43.87 ID:wDkQCdfMM.net
なんでPCE版じゃねえんだよ死ねよ
88版なんかクリア後のおまけでいいんだよ

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:15:55.06 ID:jA6yKCiw0.net
まさか当時イースシリーズが21世紀も始まって四半世紀近く経ってもまだ続いてるとは思わなかったよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:21:51.88 ID:7LL/z02x0.net
>>65
あの滅亡一歩手前の雰囲気が重要なんじゃないの
外部と普通に交流できるんならアドルがキーパーソンになる必要ないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:22:27.21 ID:NvRfrN5W0.net
PC98版のルナティックドーンを久々にやりたい
読み込み時間無ければかなり楽しめるはず

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:22:36.87 ID:b6KNuPEy0.net
魔導物語やりたいけどセットで2万円以上してたんよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:22:44.39 ID:R7yntxFc0.net
太陽の神殿がやりたい

72 :🏺 :2024/02/09(金) 19:24:00.61 ID:sAyaBdzH0.net
>>5
インディーが圧倒的に多いだろ
何を持ってばっかなんだよ
自分で面白いゲーム探せてないだけじゃん

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:25:00.26 ID:ccsohCdv0.net
>>70
あれ買った数ヶ月後にプロジェクトEGGで単体配信はじめやがった😡
1-2-3とARS以外はやるほどでもないから単品のがいいのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:25:21.62 ID:R7yntxFc0.net
神殿の太陽を頼む🌞

太陽の神殿を頼む🌞

頼むの太陽を神殿🌞

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:28:15.47 ID:E3Vaqsz90.net
Vはリメイクしないのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:30:02.86 ID:suInIZXv0.net
半キャラずらしスレ

77 :テスト :2024/02/09(金) 19:31:13.39 ID:KH8s9/v40.net
>>6
クッソ面白いからすぐ買おう
最高傑作と言われてる8にはストーリー·BGM的にやや及ばないが満足度は同じくらいだった
>>8
イース1·2のリメイクはスーファミのドラクエリメイクと違って追加要素でこんなん要らねーよ的なの物や戦闘バランスの悪化みたいなマイナス部分がが一切無いからなあ
BGMもいつでもオリジナル版に変更出来るし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:34:52.67 ID:g+9GBeSu0.net
一番良いのはPCエンジン版じゃなかったの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:35:26.10 ID:qvm3zbL70.net
>>37
その半分くらいだろ
といっても当時腐るほど見かけたのに結構良い値段するんだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:35:53.46 ID:E3Vaqsz90.net
>>77
1・2の完全版はWindowsかPSPしかないんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:35:55.24 ID:g+9GBeSu0.net
>>5
逆にこういうアーカイブスやレトロアーケードゲーム、インディーズゲームが出来る土壌はSwitchしか無いのでは?

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:37:51.20 ID:wz0l4iiTd.net
エミュでやるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:38:22.46 ID:1QkcsqB3x.net
あのFM音源は忘れられない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:38:51.83 ID:qvm3zbL70.net
PCエンジン版はダームの塔でレベル上げ出来るからいいんだよな
他機種だと下手糞だと完全につまる
俺も苦手な中ボス3匹くらいいるんでめんどくさい
しかもPCエンジン版だと超雑魚だったりしたのに

85 :安倍晋三 🏺 :2024/02/09(金) 19:39:18.57 ID:PRynXbhc0.net
>>77
俺の知るところによると
アドルとリリアがチューしたのが気に入らないらしい
イースはアドルとフィーナの物語なんや!と激怒してる
あと音楽の米光アレンジがダサいからダメ!とのこと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:39:29.68 ID:nhu3KD8m0.net
>>81
アーカイブに関しては改悪重ねたニンテンドーよりも、ソニーの方がよっぽど良心的だと思う。
VCの頃は任天堂も魅力的だったんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:39:42.20 ID:WR/PUp6t0.net
イースはけっこうな数の原理主義者おるからなぁ…

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:39:50.69 ID:v1IkvMte0.net
>>72
HENTAIGIRLSばっかりあるのは何なのか
とうとうHENTAI JAPANESE GOBLIN とか出してきたぞ

89 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2024/02/09(金) 19:40:13.14 ID:YpuB6X810.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
イースはあんまし思い入れないや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:40:15.52 ID:pMin0gPr0.net
確かにチューしたのはよくない
あれで種馬になっちまった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:40:25.18 ID:nhu3KD8m0.net
>>80
PS2のは違うん?

92 :テスト :2024/02/09(金) 19:41:27.13 ID:KH8s9/v40.net
>>16
PCE版は全編通してボス戦がヌル過ぎるのと船でエステリアに着くのと1のEDカットと2のED後のリリアちゅっちゅのせいで最高傑作とは呼びたくない
初イースがPCE版だから思い入れはあるが未プレイの人に勧めるなら今はクロニクルズ一択
>>38
フェルガナはスイッチで出てるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:42:31.72 ID:nhu3KD8m0.net
>>90
正直オリジナルのイース1.2は良くも悪くも
クインテット色が強いからな
種馬さんのシリーズものにするには
ああいう改変になるのも正直わからんでもない

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:44:45.75 ID:o+dXMREva.net
modとかないの?
古臭いのをいつまでも楽しい楽しい言ってられんだろうに

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 19:46:05.11 ID:nwnWC1bU0.net
SwitchでFM音源再現出来るの?
88の生演奏を超えられるわけない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 19:50:01.72 ID:9nrqwDly0.net
ザナドゥやりたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:09:05.01 ID:orkRdbdXx.net
きれいなグラフィックだ

98 :安倍晋三 :2024/02/09(金) 20:12:41.19 ID:PSqH2lDn0.net
77AV版のほうが音は良かったんじゃなかった?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:22:02.08 ID:Hh78V68P0.net
>>20
Switchはお値段お高めだけどサブスクじゃな買切りらしいね。
PCもはよそうして欲しい

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 20:29:19.32 ID:mGHj+YoG0.net
優しさから感動へ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:40:57.87 ID:zm9syy/a0.net
pc88と98の違いがわからない
どのくらい違うの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:42:00.57 ID:IcBryR+D0.net
オッサンが楽しむんやろ?

103 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺 :2024/02/09(金) 20:47:06.52 ID:Wa018vXPd.net
Switchのコントローラーで
XANADUの79移動とかできるんか
あれできないと6面厳しいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 20:57:11.14 ID:3OgYQkeG0.net
ドラスレファミリーマダー

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:17:52.69 ID:hJRl/xPJ0.net
まぁこれがオリジナル版だし

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:37:30.03 ID:F0Ixye0k0.net
優しいとは言っても中盤でレベルがカンストして以降ボス戦がそれなりに大変なんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5731-AOsI):2024/02/09(金) 22:42:04.23 ID:Tte0O48Q0.net
switchの妖怪探偵ちまちま、4MHzモードで動かしてよ。 当時実機でやってたけど、もっとゆっくりだったぞ。 

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 23:06:04.98 ID:Yx5zSphy0.net
コウモリ男戦とラスボス戦が難しい

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 23:20:11.10 ID:G3JAu2BV0.net
>>98
確か古代氏によるとPC88という楽器の為の音楽だから他の機種では駄目なんだとか

110 :天才 :2024/02/09(金) 23:22:06.54 ID:VkocaESD0.net
イースで一番出来がいいのはFM-77AV版。
これは間違いない。
PCエンジン版は音楽がFM音源じゃないからダメw

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 23:23:14.89 ID:B+9k82210.net
>>6
イース10は今時説明書が入っててびっくりした

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 23:24:03.18 ID:Q1mgDneL0.net
>>17
PCエンジン版イース絶許!
ってかぶっちゃけPC版の2もアクションRPGとしてはイマイチ
ゲームとしてちゃんと面白いのはPC版の1だけなンだわ

113 :天才 :2024/02/09(金) 23:28:47.30 ID:VkocaESD0.net
なんでこの手のレトロゲー販売って88版ばっかりで一番完成度の高いFM-77AV版をスルーしてるのかよくわからんわ。

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 23:37:03.50 ID:G3JAu2BV0.net
>>113
ちゃんとテンキー5を押すまで止まらないように移植しないと

115 :天才 :2024/02/09(金) 23:45:41.47 ID:VkocaESD0.net
>>114
それはFM-77までの話ね。
FM-77AVはそういうキーボードの問題は全く無いんですよ。
むしろ88より性能が良くなってるから。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:46:37.06 ID:7bLvol1o0.net
>>113
最初に出たのが88だし、レトロゲーだからユーザー数優先で88,98が多いイメージ
一応pcのEGGにはFM77AV版もある

117 :安倍🏺晋三 :2024/02/09(金) 23:47:55.04 ID:mwIw5Iy80.net
半キャラずらし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:49:50.48 ID:e3PR2aBAM.net
FM-7版はBGMがPSGだったんだがそれでも十分素晴らしい出来だった
未仕様のFM音源BGMが入ってたし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 00:08:37.88 ID:qq9v4BUW0.net
98版が無料ならやるけど今更EGGの移植に金出したくはねえだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4d-qgGw):2024/02/10(土) 01:24:07.43 ID:0aGfa4+g0.net
ソーサリアン全部だせや

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 02:38:24.27 ID:99jElrhI0.net
>>106
「こんなもんエスパー以外クリアできるわけねえだろ!」みたいなのもあった当時のPCゲー基準での優しさだからな
ロマンシアとかのネタみたいなゲームとは違うだけで
まあレトロゲーなりの難しさはある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:00:28.32 ID:shwmskV30.net
普通にストーリー知りたいからアクションでリメイク出してくれ体当たりとか馬鹿だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:01:21.91 ID:538/tOhM0.net
無料でパルワールドができた方法を解説悪用厳禁

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:03:27.95 ID:TsdxOa5V0.net
やっぱ別格よイース1〜3のFM音源だけで飯が何杯もいける
ちなみに最初に買ったソフトはシムシティ5インチでした

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:05:27.01 ID:PDOsE4Aa0.net
じゃザナドゥで(´・ω・`)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:05:44.07 ID:7yd7OgA30.net
8ビットのはFM77AV版が一番いいよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 03:07:33.92 ID:6hR4B2Le.net
どうせエミュなら、98版でいいだろ…
サウンドだけOPNA対応で

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:09:44.43 ID:3dk32pQM0.net
昔のゲーム資産がいつでもできる様にしておくべきなんよ
実機が高騰するからとかではなく

129 :テスト :2024/02/10(土) 04:04:33.56 ID:WF8vWgL80.net
ミスリルが使えなくなるってスレ伸びてるな
クレリアというオリジナル金属を発明したファルコムは偉かった
ミスリルと同じくらい語感がよく神秘性が感じられる
クレリアと比べるとエラメスはイマイチに思える

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 04:17:16.52 ID:PDOsE4Aa0.net
レトロゲームをカジュアルに遊ぶのにはSwitchが最強
公式という意味合いで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:02:05.60 ID:OaO/STLZ0.net
あのハードウェア能力であれだけのアニメーションを実現したスタッフが偉い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:59:17.41 ID:ZUm6bOLVd.net
>>99
まあPCも入会してまとめ買いして抜けちゃえば良いんだけどな
バージョンアップしたら別ソフト扱いでほぼ買い直しになるから継続してサポートに期待してもあまり意味はない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:33:34.00 ID:xtR3vtkvM.net
>>1
おれ、ROG Allyで、Dosbox-xで洒落込んでるが何か?

134 :安部晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:57:30.36 ID:lsVc9BYp0.net
ソーサリアンまだー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:00:59.24 ID:sN+dx6X70.net
へーやってみたい
小学生の頃、近所の変わり者の高校生が唯一パソコン持ってて
遊んでたのがこれだわ
ファミコンとは全然違うグラフィックで憧れたなぁ

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:46:48.81 ID:ep1rdvUI0.net
レゲーはそんなに需要あるのか?これが3年前という
https://www.beep-shop.com/extragames/ys/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:22:39.48 ID:SKnrYIPg0.net
>>136
これは、コレジャナイ移植に絶望したx68ユーザーの怨念の結晶的なやつだと思う

138 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:45:08.58 ID:z7IIeeiD0.net
イースは移植されすぎだろ、フェルガナだけは良リメイクだったけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:08:16.76 ID:4g9MNyP/0.net
ディーヴァの全機種版セットとか出してくれんかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:22:36.06 ID:Iay58q9K0.net
生まれて始めて買ったPCで生まれて始めてやったゲームだわw

141 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfa7-XDmc):2024/02/10(土) 17:56:53.96 ID:mZynJE190.net
>>2
88ってなるっけ?

142 :テスト (ワッチョイ 97af-+9cN):2024/02/10(土) 19:11:17.59 ID:WF8vWgL80.net
>>138
クロニクルズは良リメイクだろ

143 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fc5-zAmT):2024/02/10(土) 19:12:08.48 ID:jV5NZ0IK0.net
>>139
ぜってえ買うわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa8-8Q2Z):2024/02/10(土) 19:58:04.81 ID:SKnrYIPg0.net
>>143
ACTIVE SIMULATION WAR DAIVA CHRONICLE RE:
というのが出てた
まだ買えそう

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9784-syIJ):2024/02/10(土) 20:00:56.66 ID:57Y0ZgNE0.net
眼鏡クイクイさせながらオタクが↓

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:29:13.51 ID:cXhxCcZ30.net
>>10
ぽっぷるメイルとロードモナークとブランディッシュもお願いします
PSってファルコムのいい時代を抜いた感が否めない

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:32:54.23 ID:Dvmu7Trx0.net
アケアカとかも似たような年代だけど遊んでる奴いっぱいいるしな

148 :テスト (ワッチョイ 97af-+9cN):2024/02/10(土) 21:42:16.53 ID:WF8vWgL80.net
ローグライクゲーと勘違いして買ったPSPのブランディッシュがクッソ面白かった
あんな体験させておいて2以降は出さないとか酷い会社だわ
ヴァンテージマスターJAPANとツヴァイ2も待ってたのによ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 21:44:29.86 ID:LLwopTg70.net
ファルコムで88ってんなら「ぱのらま島」やりてーなぁ

150 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7fe-c3DG):2024/02/10(土) 21:55:31.09 ID:r+YgpdUd0.net
アケアカはSwitchなら縦画面でもやらせてくれ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ed-MO48):2024/02/10(土) 22:06:11.52 ID:8OsjzCgp0.net
パワードール2をやりたい
たぶんまた途中で投げるだろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:36:40.01 ID:ZUm6bOLVd.net
>>144
それいつまで経っても届かないからな

153 :🏺 :2024/02/11(日) 01:19:34.89 ID:zo/v8fhl0.net
>>16
当時一番AV特化した演出が出来ただけで
アクション性すら88と大して変わらん凡移植だろ

154 :\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:21:13.69 ID:Fnrk7SRH0.net
1や2は何度も移植リメイクされてるのになんで88版なんだ

155 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 05:46:03.03 ID:PRCDmJtY0.net
エミュで誤魔化しやがって
メガドラ版を新規に興して販売くらいしろよ
そうすりゃアクション性の問題も音楽の問題も解決だろ
たぶん妙に色が濃くなると思うが

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:06:15.08 ID:tpgE2ydGF.net
軌跡シリーズを初めからやりたいがswitchで出来るのかね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:49:49.57 ID:XxoDA5oN0.net
>>156
自分は英雄伝説はドラゴンスレイヤーからガガーブトリロジーまでだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:56:30.45 ID:xgrErRXn0.net
サークならやりたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 08:00:37.93 ID:zNHuvifP0.net
>>149
乱数を使いまくりのクソゲーらしい
それを言われまくったので乱数を使わないで
作ったのがザナドゥ

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:51:16.65 ID:PRCDmJtY0.net
初代イース87年の頃に高校生(今53前後)大学生(56前後)だったおっさん
子育てが一段落着いて、過去を振り返る時間も金も余裕あるからな

88年前後は伝説つくったレベルのゲームが山ほどあるし
レゲー界隈は今が一番アツいまである

161 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:04:34.68 ID:XaSrySFp0.net
>>154
何度も移植リメイクされてるからでは?

162 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:32:05.66 ID:PRCDmJtY0.net
嫌な言い方するとエミュで動かねえからだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:53:10.05 ID:FpLNONdrd.net
88版という事は裏技があるのか?
Bディスク起動のYSで隠しミュージックやベーシックからの隠しゲームとか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:55:13.53 ID:8HSl3DNq0.net
>>163
隠し要素は大体switch版で追加されたシーン選択機能から行けるようになってる
らしい

165 :テスト :2024/02/11(日) 13:29:06.36 ID:vSTpQ5NF0.net
>>156
シリーズのほとんどはスイッチで出てるが最初の空の軌跡FC·SC·3rd(前編·後編·外伝)は何故か出てない
空が出来るのはPCかPS3·PSP·Vitaだけっぽい
>>157
ガガーブは三部作できっちり綺麗にまとめられたのにな
軌跡は20年続けててまだ終わりが見えないらしい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:46:40.19 ID:2EPnUazx0.net
ネットやり始めた頃日本のPCゲーム界はファルコムとエロゲーの勢力が強すぎてアレルギーになってる
海外3Dゲーの話がしたくてもやってる人が見つからない
海外コミュニティで俺と同じような日本人を見つけて話したら状況が全く同じだった
GTA3の時代まで日本のその状況はかわらなかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:48:48.44 ID:sXNJRdaP0.net
古代祐三サウンドを若い世代に堪能させるか
イースはPC-88版が原点で音楽の評価も高い
ゲーム自体は今やると微妙だけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:51:01.86 ID:sXNJRdaP0.net
イースはゲーム自体はどうしても劣化ゼルダだからな……今も昔も
ザナドゥやソーサリアンあたりを今アレンジしたら面白くなりそうなんだが
無理か

169 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:51:53.92 ID:s/Fw977q0.net
>>166
そんなことないでしょ
おれはDiabloやって日本のコミュニティサイトでワイワイ楽しんでたよ

170 :あべし🏺 :2024/02/11(日) 13:53:06.61 ID:C1LwF/ex0.net
クソニー悔しそう╭ᥬ🥺᭄╮

171 :テスト :2024/02/11(日) 13:54:08.23 ID:vSTpQ5NF0.net
イースが劣化ゼルダだなんて一度も思った事無いわ

172 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:55:11.07 ID:1ELb+G7K0.net
EGGコンソール出来るなら9801系も出来るんだろ?
さっさとやれ
ロードモナークを出せ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:56:50.19 ID:ZsJmsV260.net
しゃれこむだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:57:38.76 ID:lFPfok1R0.net
しゃれこまんだろw
せいぜいつべでBGM流すだけでいい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:58:13.41 ID:ZsJmsV260.net
>>162
動くが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:58:33.28 ID:sXNJRdaP0.net
>>171
じゃあ、つまらん凡作ゲーとハッキリ言っていい?
音楽だけは良いけどさあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:59:49.24 ID:sXNJRdaP0.net
イース3とかも音楽だけは最高なのにな
ゲーム自体はショボくてギャップが酷い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:59:51.79 ID:HtC1cjoG0.net
イースって4までしかやったことないから半キャラずらしの体当たりか横向きの3みたいなシステムしかわからんな

179 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:02:53.27 ID:EcUNP7mja.net
>>175
エターナルがswitchで?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:04:43.74 ID:jeCS0bwP0.net
イースはPC88のハード専用に作られた音・画像・操作感と開発者が言ってるぐらい
それ以外のハードでやっても意味がない
許容可能なのはほぼ操作性互換のPC98ぐらい
キーボードで操作するゲームなんだよ これって

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:05:49.86 ID:sXNJRdaP0.net
ゲーム性で見たらドラゴンスレイヤー4とかの方が面白いな
似たようなゲームを見かけないし
これも古代祐三が参加していた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:06:30.12 ID:lFPfok1R0.net
CDが使えるようになったPCEが最高
それ以降はそれを超えようとして生楽器を前面に押し出したり色々試みたが
ゲーム音楽としては成立しなくなった

183 :あべし🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d691-mkwi):2024/02/11(日) 14:09:31.71 ID:C1LwF/ex0.net
イースで楽しかったのって
DSのストラテジーくらいだな
おまいら絶対にBGMで誤魔化されてるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:09:44.94 ID:sXNJRdaP0.net
>>180
スプライト機能の無いパソコン向けのアクションゲームだわな
当時のパソコンじゃ、あれが限界なのは判る
ゲーム機の方がアクションの描写や挙動が細かい時代だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f289-+PHv):2024/02/11(日) 14:13:52.87 ID:lFPfok1R0.net
ゲーム音楽というのはゲームとの一体化が必要なのよ
東方とかもBGMだけ聞いてもしょうがないわけ
弾幕とスペル宣言の演出と合わせて楽しむように設計されてる
イース3の横は今見たらクソゲーなんだけど
バレスタイン城のスピード感とかはあれがあってるわけ
フェルガナにしたらダメになったのはその為

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63c7-+162):2024/02/11(日) 14:17:12.68 ID:dGtvKhZw0.net
それはシャレ込んでるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:19:05.41 ID:sXNJRdaP0.net
ファルコム最高傑作は、メガドライブ版ソーサリアンだと思うw
セガ製作だろ!と突っ込むのは禁止
本家よりも練られている
まあそれでも今振り返ると変に難しいしバランスも荒いけど

188 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c667-IOp2):2024/02/11(日) 14:27:18.55 ID:MQzwL7VR0.net
>>183
軌跡と比べたらどれもそれなりに遊べる分遥かにマシ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-Able):2024/02/11(日) 14:28:02.13 ID:0sr+SEj70.net
>>1
ネクロマンサーは?

190 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sac3-UU4g):2024/02/11(日) 14:28:33.70 ID:EcUNP7mja.net
>>180
8ビット機縛りでは後発のFM77AV版が欠けたBGM含めて完全版じゃねえかと思うがどうか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:32:57.13 ID:sXNJRdaP0.net
機種ごとに中身がまるっきり違うイース4について
キャラデザだけでも統一できなかったのか

192 :テスト (ワッチョイ a7af-zZcV):2024/02/11(日) 14:40:36.55 ID:vSTpQ5NF0.net
>>177
3はLv上げをせず歩き稼ぎだけで進めてゴリ押しが出来ないようにすれば途端にボス戦がクッソ楽しいアクションゲーに化けるよ
行動パターンをしっかり観察して精密な動きが出来るようになればどのボスもノーダメ撃破が可能というかなり作り込またゲームだと思う
>>183
それシリーズをどれだけ遊んだ上での感想?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:50:52.39 ID:sXNJRdaP0.net
イース3は動きの固さがちょっとね……
ウーン、俺は他人に勧めるならリンクの冒険でいいやw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f776-YMHZ):2024/02/11(日) 14:51:39.61 ID:BybjMXnP0.net
込むだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:53:01.40 ID:sXNJRdaP0.net
イース4の本家リメイクが出て、またリーザの容姿が変わってしまった
やっぱPCエンジン版の服が好み

196 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f56-hHXc):2024/02/11(日) 14:56:51.89 ID:JIVZcmEs0.net
ファルコムの3DアクションRPGをやたらべた褒めしてるやつそこら中にいるけど
マジで何が楽しいか全然わからねえんだよな

質感無いし全然爽快感がないし、ストーリーも引かれないし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f33-OrXo):2024/02/11(日) 14:58:11.58 ID:ihbuNEEG0.net
>>187
ビクターがとっても洋ゲーチックのOPを付け加えてしまったPCエンジンのソーサリアンを忘れないでおくれ・・

198 :あ (ワッチョイ 928f-Qx1l):2024/02/11(日) 14:59:28.79 ID:XNn+CMrx0.net
音楽はPC88版今でもいいなとはおもうけど
ゲームはカックカクで辛くて遊べないと思うわ
あんなの当時基準だから耐えられた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 14:59:33.67 ID:sXNJRdaP0.net
>>196
ファルコムは宗教だから(問題発言
感性がピッチリ嵌まった人間だけが信者になれる

200 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sac3-UU4g):2024/02/11(日) 15:00:16.37 ID:EcUNP7mja.net
イース3はPSPフェルガナならまぁ……

ってSwitchで出てたんだな
https://www.falcom.co.jp/ysf/

201 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ワッチョイ 92a2-E2He):2024/02/11(日) 15:01:52.42 ID:F5xs8By/0.net
音楽めちゃいいよね

まさに当時は気付かなかったんだけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 15:03:52.77 ID:sXNJRdaP0.net
>>197
Youtubeに動画あるけどネタとして見るなら奇妙な味があるw
ゲーム中のキャラはアニメ絵調のままなのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 15:08:34.28 ID:sXNJRdaP0.net
>>200
3ヶ月後にイース3出るのかいw
未だにリメイク多いなあw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 15:09:55.76 ID:sXNJRdaP0.net
フェルガナは3Dだしゲーム性は別物ということでひとつ

205 :あ (ワッチョイ 928f-Qx1l):2024/02/11(日) 15:11:20.18 ID:XNn+CMrx0.net
>>201
リアルタイム組みならあえてしょぼいスピーカーで聞くのもアリなんだぜ

206 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 92f0-hHXc):2024/02/11(日) 15:13:28.81 ID:MCjiqYHN0.net
>>179
wineベースで出来るやろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0c-Xwy7):2024/02/11(日) 15:14:57.48 ID:WcskLZbI0.net
>>200
アドルの声が梶で草www

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-A4IV):2024/02/11(日) 15:20:25.17 ID:F5JXMvaa0.net
>>180
そういう宗教的な考え方は嫌いだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 15:30:07.43 ID:sXNJRdaP0.net
>>200
PC-88版のCD付属ってホント分かってるな
88イース原理主義者は多いからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd1-nqj2):2024/02/11(日) 15:30:11.66 ID:lK2GQjkT0.net
>>101
そうね
16bitと8bitではかなり違うとしか言いようがない。8801は処理速度は98には逆立ちしても勝てないしメインメモリだって64KBまでしか使えなかった。

211 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sac3-UU4g):2024/02/11(日) 15:32:22.26 ID:EcUNP7mja.net
>>203
紛らわしいけど3ヶ月後に出るのはPS版
Switch版はとっくに出てたらしい

212 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (アウアウウー Sac3-UU4g):2024/02/11(日) 15:34:05.64 ID:EcUNP7mja.net
>>206
正直まだスペックが足りるとは思えんが
自分で試してみるってことが出来ん以上なんとも言えんわな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c287-hHXc):2024/02/11(日) 15:36:29.07 ID:sXNJRdaP0.net
>>211
Wikipediaで調べたら、Switch版は去年の4月発売みたいだな
知らんかった
リメイク多すぎで把握できんw

214 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 92f0-hHXc):2024/02/11(日) 15:43:04.04 ID:MCjiqYHN0.net
>>101
音はPC-98のほうが劣るな
98のが全体的にキビキビ動く

ちなみに98版は拡張ボード設定弄らないとFM音源で音が鳴んないからエミュから入った人にはちょっとハードルが高いかな

215 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 92f0-hHXc):2024/02/11(日) 15:46:42.82 ID:MCjiqYHN0.net
>>212
ペンティアム266MHzのwin95でも普通に動いてたから大丈夫だと思うw

216 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:17:58.95 ID:EcUNP7mja.net
>>215
スペックが遠くないRPi4でもまあまあ動いてるんだな
認識改めとくわい
https://youtu.be/xkqAvLxRFaE

総レス数 216
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200