2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デンマーク国防相、ロシアが3-5年以内にNATOを攻撃するという情報 [147827849]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff4e-Xv6R):2024/02/09(金) 21:00:47.36 ID:WJNmUiZJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
デンマークのポールセン国防相は9日、ロシアが予想以上に早く軍備を増強し、3─5年以内に北大西洋条約機構(NATO)加盟国を攻撃する可能性があるとの情報を踏まえ、
デンマークは軍事投資を加速させる必要があると訴えた。

ユランズ・ポステン紙に「ロシアの軍装備生産能力は驚異的に向上している」と指摘した。

「3─5年以内にNATO第5条(集団防衛)と連帯を試そうとする可能性は否定できない。これは2023年にはNATOの評価の対象外だったが、現在前面に出てきている新しい情報だ」と述べた。

ドイツのピストリウスの国防相も1月、ロシアが5─8年以内にNATOを攻撃する可能性に備えるべきと述べている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b52fbec9104b0b699bbef57b33c7fe97b045848

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-zGIN):2024/02/09(金) 21:02:20.84 ID:8r6gdZgx0.net
流石に仮に今ウクライナに勝ったとしてもそんな短期間でまたやるかってなるか?

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfa2-8nX3):2024/02/09(金) 21:04:09.66 ID:qkKy3vOv0.net
その頃にはトランプ政権だからアメリカの支援を受けたロシア軍がヨーロッパを踏み潰すだろうな

4 :安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ffb2-HxQs):2024/02/09(金) 21:05:28.60 ID:BoGN/sS+0.net
>>2
戦争してないとプーチンが求心力保てないとかありそうだからな
ウクライナに勝ったところで経済制裁はずっと続くし外資は戻ってこないし
国民を我に返らせてはいけないから

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfa2-8nX3):2024/02/09(金) 21:05:55.63 ID:qkKy3vOv0.net
>>4
トランプ政権になったらアメリカからの経済制裁は全部解除だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d755-SsRi):2024/02/09(金) 21:07:21.62 ID:kBJMrgTs0.net
  まじかー😾

7 :!omikuji (ワッチョイW f758-9Heu):2024/02/09(金) 21:10:47.50 ID:3bEXkcJC0.net
やられる前にやれない奴はただのアホ

8 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM8f-3Sqz):2024/02/09(金) 21:16:11.02 ID:zmlL1h69M.net
今のダラダラグデグデの状況でさらに攻め込める体勢を作れるのかしら

9 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ブーイモ MM8f-srmh):2024/02/09(金) 21:17:40.08 ID:HjhNGVfeM.net
第三次世界大戦くるか😨

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1776-jSnV):2024/02/09(金) 21:21:24.72 ID:WhhBntyV0.net
>>2

時期的には悪くない。
対ウクライナ戦争はあくまでも特別軍事作戦で戦争ではないけど、対NATO戦はロシアの自衛のための戦争になるから普通に総動員かける理由になる。
すでにNATOは公的な態度としてロシアを解体すると言ってしまってるので、ロシアとしては逆に戦わない選択肢が存在しない。
これに関してはNATOが膝をつく以外に戦争回避のルートがない、言い出しっぺはNATOだから。
ロシア側からすればすでに宣戦布告をされてる状態なので。
さらにウクライナへの支援でNATOの余剰軍備のほぼすべてがウクライナにあるので、NATO本体の軍備はほぼ空の状態になってる。
だから大規模に攻撃仕掛けるなら今は非常に時期がいい。
今のNATOは長期戦に耐えられないから今攻めればほとんど抵抗受けずにNATO加盟国を次々解体できる。
プーチン君はそういう野心はないみたいだからウクライナといつまでも遊んでるけど、野心家だったらウクライナは現状維持にしておいて優先度を対NATOに割り振ってNATOに侵攻してるよ。
長期戦を戦えないことが分かってる相手がそこにいるんだからね。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff52-LY/6):2024/02/09(金) 21:22:39.67 ID:d238PcnO0.net
ウクライナ戦争「ロシア勝利」濃厚 欧米の力が低下「米議会が動かなければ、あと数週間で…」世界は?多極化時代?に
1/31(水) 17:00配信 夕刊フジ【矢野義昭「日本の自立」】
ウクライナ戦争は、「ロシア勝利」で終結する見通しが強まっている。その後の世界秩序は、欧米の力が相対的に低下し、多極化時代になるであろう。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:26:33.79 ID:Q0nFcXh30.net
ヨーロッパは何も生まない軍備に金掛かって大変だね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:29:19.95 ID:KxvRgmne0.net
NATOに攻撃仕掛けたら中共もイスラム圏もココぞで戦争はじめて
現代文明は終了だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:30:07.96 ID:5E4AzsHv0.net
ロシア自身が次はバルト三国だって言ってんじゃん

プーチンはやるよ

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:32:10.79 ID:wFjZk1/Zd.net
ゼレンスキー総統が何とかしてくれるさ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:39:36.57 ID:WGw7majO0.net
日本がロシアと欧米の仲介をして
さらにそれを通して中国との関係改善

こんくらい目論んで欲しい

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:41:22.70 ID:fy55gf8T0.net
nato側がちょっかいかけるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:42:27.33 ID:rX8Q3B9v0.net
素朴に疑問なんだけどなんで侵略すると国民が喜ぶんだ?ハゲのために死ぬのが至福みたいだしロシア人の思考回路が謎

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:52:18.54 ID:s1J9uoi50.net
>>16
まず自民党引き摺り下ろさないとな

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:54:07.23 ID:WGw7majO0.net
>>19
それなんよ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:56:31.28 ID:TEG+9zIc0.net
またキチガイ議員いたのか

22 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f33-pelV):2024/02/09(金) 22:12:12.17 ID:cABEIK6/0.net
>>12
しかも軍事費がインフレして同じ弾一つ作るのにもロシアの何倍も金がかかるし生産能力も小さい
バカ高い軍事費が本当に能力を表しているのかすら疑問符がつくレベル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-/Wo1):2024/02/09(金) 22:36:08.30 ID:PKy24L600.net
そんな待てない
三年以上先の情報は信用できん
せいぜい一年以内の情報や

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:03:38.12 ID:p97k80UB0.net
そもそもトランプ大統領がNATOを解体させるんだが
3年も持たないぞw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 23:55:52.35 ID:pJA7eafu0.net
んじゃ日本はプーチンに付くかプーキンペーに付くかの選択だな

26 :🏺の安倍晋三🏺はサタン :2024/02/10(土) 01:38:08.42 ID:WacfO1OO0.net
>>2
多分、ロシアはやらない。
ただし、プーチンや後継者が失脚して対西側過激派がクレムリンを掌握すれば、別。

27 :🏺の安倍晋三🏺はサタン :2024/02/10(土) 01:41:43.19 ID:WacfO1OO0.net
>>10
軍事的には確かにそうだけど、現在の世界全体を俯瞰すると、ロシアが軍事力行使するまでもなく、BRICs側の経済制裁や他国の局地的な軍事行動で、NATOや西側は「負ける」よ(´・ω・`)
軍事力をNATOや日韓台に使って限定的であれ核戦争を誘発するようなリスクを冒す必要性がないよ(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 01:44:17.83 ID:3CFkiR3d0.net
ウクライナ落とすのにこんだけぼろぼろになってるのにやるのかよw
モスクワに核飛んでくるぞw

29 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 01:47:32.15 ID:3i5qEYic0.net
ウクライナへの侵攻も欧米が無駄に騒いでるだけで無いんじゃねえかなと思ってた
プーチンならフィンランドに侵攻してももう驚かん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5e-MO48):2024/02/10(土) 02:14:09.82 ID:hanuzoA90.net
>>1 >>3-4
ウク信はウクライナの戦況が酷過ぎて妄想し杉

プーチンは穏健派で主戦論者じゃないし、
ロシアの安全保障にとって必須じゃない戦争なんてせんよ

2022年3月の停戦合意案でも、
ウクライナ領土の割譲なんて条件は入っておらず、
東部2州もミンスク合意通りに自治領としてウクライナ帰属

つまり、ウク信の主張と違ってロシアに領土的野心は無い

31 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1714-qjsT):2024/02/10(土) 02:15:53.52 ID:lFzmxTlL0.net
情報を得た!とか
電波でも受信したの?w


オカルト板連中の「大地震が来る!」と本質的に何ら違いがない件w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-0J2s):2024/02/10(土) 02:17:27.18 ID:axdNI3fW0.net
EUの国はロシアはウクライナを攻めないブラフだと思ってたけど
本当に戦争になったトラウマがあるからな
フランスとか大臣だか更迭されたりしてたし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-TUCf):2024/02/10(土) 02:20:13.86 ID:YGm5FTkH0.net
てかウクライナがNATO加盟放棄したら即停戦するとはっきり言ってるからな 

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d0-PYXW):2024/02/10(土) 02:24:50.64 ID:pdY9y9oe0.net
>>10
プーチンが動くとしたらNATOが軍備増強計画を立ててロシアを超える兵力を数年内に整える可能性が高まった時
大日本帝国もアメリカが軍備増強計画立てて数年内に日本は戦わずして対米戦力が圧倒的不利になると確定したから開戦したわけだし
NATOが弱体のままならプーチンは焦って動く動機がない

35 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW d77f-a7IR):2024/02/10(土) 02:26:29.42 ID:PGlJ2JtK0.net
>>2
リトアニアとモルドバわ消さないとね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-0J2s):2024/02/10(土) 02:26:51.82 ID:axdNI3fW0.net
そもそもウクライナだってわざわざ戦争やらんでも
東側なんてある程度掌握してたからな
やる理由が無いといえば無かったのに起こったんですよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5e-MO48):2024/02/10(土) 02:37:52.05 ID:hanuzoA90.net
>>36
無知は罪だぞ
東部はずっとウクライナ軍の砲撃に晒されていて、
2014年以降の8年間で1万以上の死傷者が出てる

ウクライナ政府はミンスク合意を順守せず、
ロシア側はずっと外交解決を目指していて、
東部2州からの軍事介入要請を断っていた

それが2022年になって介入を決めたのは、
ウクライナがNATO加盟の姿勢を鮮明にしたからで、
東部2州のための軍事介入は不可能になるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f0-CpnC):2024/02/10(土) 02:38:58.69 ID:cfMCtoyF0.net
バルト三国だろ?
そりゃウクライナ終わったらやるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-0J2s):2024/02/10(土) 02:42:21.69 ID:axdNI3fW0.net
>>37
EUはそれでも戦争があるなんて思ってなかった
それはプーチンが軍隊にも演習だと言っててそれを信じてたんだけど
アメリカくらいが本当に戦争になると思って退避を呼びかけてたんですよ
それで実際戦争になったから
今回も戦争にならないなんて言えない立場なんですよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f0-CpnC):2024/02/10(土) 02:43:41.14 ID:cfMCtoyF0.net
バルト三国を守る為にまた世界大戦するか?
と言われたら全世界の人がNOだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3785-KLri):2024/02/10(土) 02:46:45.90 ID:cgF714Eo0.net
>>40
世界平和のためにロシアに併合されてくれや、ってこと?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d0-PYXW):2024/02/10(土) 02:49:17.11 ID:pdY9y9oe0.net
>>37
でもウクライナのNATO加盟は拒否られてたよ
紛争中の国は加盟できないから
紛争終われば加盟申請可能という従来通りの回答で終わってた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-CpnC):2024/02/10(土) 02:50:43.52 ID:LIIcEHibr.net
>>41
バルト三国までなら許容するだろ
その先にも来るならもう世界大戦は避けれないが

44 :安倍晋三 (ワッチョイ 17fb-tydm):2024/02/10(土) 02:55:31.21 ID:3i5qEYic0.net
アメリカだけがロシアがちで侵攻しそうだぞっていってて今思えばアメリカの情報収集さすがだなって感じ
ケンモメンも「プーチンにはそんな意思がないのにバイデンだけ騒いでてブスがレイプされるって騒いでるような状態」って馬鹿にしてた
結果馬鹿はプーチンの言う事なんて信用してた欧米各国とケンモメンの方だった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5e-MO48):2024/02/10(土) 03:49:15.55 ID:hanuzoA90.net
>>39 >>44
そりゃ日常のいじめでも、いじめてる側は、
いじめられてる側が反撃するとか中々考えない
というのと同レベルの話でしかないな

ロシアがさらに周辺国に侵攻するというのは、
全く根拠が無い妄想でしかないぞ

いじめの話で言うなら、
いじめられっ子が想定外の反撃をしたからと言って、
さらに傍観者にまで殴りかかると考えるのは発想がおかしい

ああ、ひょっとして、
周辺国に仕返しされても仕方ない後ろ暗い所があるって話?

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:36:22.79 ID:+TTrQ2bk0.net
>>44
そりゃアメリカが執拗にロシアのレッドライン越えた軍事的挑発をウクライナにやらせてたんだから情報収集もクソもねえだろ
人んちの塀にうんこぶち撒けてるやつが家主が怒って飛び出してくるぞ!!って叫んでるのと同じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:59:00.35 ID:hanuzoA90.net
>>46
つーか、44や39の発想の仕方だと、
うんこぶちまけた連中が
「こんなことで家主が起こって出て来るなんて思わなかった」
と頭のおかしいことを言い出してる感じやな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:01:03.94 ID:niVhi25b0.net
ロシアのネトウヨ「5年後EUを責めるスキー!!」
EU「むっこれは信用できる情報!!」

49 :安倍晋三 (JPW 0H8f-TclK):2024/02/10(土) 11:49:54.46 ID:tQ5aleWBH.net
>>31
靴磨きの少年から聞いた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-KLri):2024/02/10(土) 12:00:55.49 ID:T9k6+WzA0.net
>>39
デンマークもロシア系住民虐待しとるの?

51 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 574e-11P2):2024/02/10(土) 12:15:12.64 ID:VRp9BFJW0.net
賢者は歴史で語り

愚者は体験で語る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-OIZP):2024/02/10(土) 13:27:57.00 ID:Jgvx6vFt0.net
>>48
特別軍事作戦すら誰しも
そんな馬鹿なことさすがにやらんやろ
やったからな。

やるんだわゴブリンは

総レス数 52
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200