2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1926年(大正15年)の東京の名所解説😲ここに写ってる人の9割はこの世にいないという事実 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:04:46.63 ID:Wm5O6V100.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.youtube.com/watch?v=TtN5xZnRHbw

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:07:34.72 ID:kBJMrgTs0.net
  まじかー😺

3 :🏺 :2024/02/09(金) 21:08:34.94 ID:RBcKD/qJ0.net
   ∩_∩
  (ヽ´ん`) ぼくうさぴた
  _| ⊃/(___
/ └-(____/  
じゃあ寝るね

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:09:56.01 ID:EVe2cuRtH.net
40年代50年代60年代くらいの映画見ても「この人たちみんなもう死んでるんだよな」って見てる最中に思っちゃうよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:11:55.86 ID:rvkVnZzyM.net
>>1
残り1割は97歳以上か

6 :🏺 :2024/02/09(金) 21:13:28.48 ID:9df04gBQ0.net
1割は生きてるのか😨

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:14:40.83 ID:o/pwS3zf0.net
これでも関東大震災後なのか

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:19:31.33 ID:xSpfshu/0.net
>>1
https://www.pinterest.jp/pin/443041682080851399/

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 21:27:10.23 ID:b+V3i2cD0.net
9割どころじゃないだろう
当時乳幼児でも生きてる人はレア

10 :.. :2024/02/09(金) 21:28:39.97 ID:HwZA2It3M.net
1926って昭和じゃなかったっけ?

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/09(金) 21:59:06.62 ID:o/pwS3zf0.net
>>10
大正15年/昭和元年

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/09(金) 22:07:17.89 ID:TH8RDEoz0.net
まだ江戸時代を知る老人が多数生きてた頃だな
「これだから明治生まれは…」とか言ってたんだろうな

13 :.. (ブーイモ MMbf-Uf5X):2024/02/10(土) 01:12:09.25 ID:BwY6QJELM.net
>>11
調べたら12/25~が昭和だったわ
また一つ賢くなった
ありがとう

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200