2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーがつまらない理由。手抜きのライダーバトル、改造人間の悲壮感がないファッションライダー、プラ製ベルト、他は? [875588627]

1 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 03:04:12.62 ID:4BZTUbIm0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ライドカメンズ:16人の仮面ライダー登場 5人のキャラビジュアル公開 声優も発表

特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズを題材とした新作スマートフォン向けアプリゲーム「ライドカメンズ」が
2024年初夏にリリースされることが分かった。
ゲームならではのオリジナルの世界観と全く新しいビジュアルで紡がれる16人の仮面ライダーの物語になるという。

後略
https://mantan-web.jp/article/20240208dog00m200060000c.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:06:42.41 ID:zFT1mifO0.net
単純にライダー一人でいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:07:20.38 ID:BgSabm+80.net
自分がおっさんになったから

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:07:49.72 ID:vz6GgzjN0.net
大人が観るもんじゃないからどうでもいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:08:17.76 ID:ciMk3wtT0.net
>>1
最近なんて

CSMファイズギアの設計不良を商品発送後に仕様として揉み消そうとしてたからな

物売ることしか考えてないよ

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 03:09:19.26 ID:fLNMAldh0.net
最近似たりよったりで違いが無い
ライダーのデザインがロボットみたいのばっかり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:11:31.49 ID:3utaSYXL0.net
ライダーが匿名で戦う理由がない

8 :神房男 :2024/02/10(土) 03:11:39.91 ID:K+ZR+eRL0.net
チビノリダーがいない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 03:12:12.78 ID:DOzHVwXw0.net
ライダーがバイクで怪人轢き殺さないのつまんない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-e+TS):2024/02/10(土) 03:13:10.06 ID:2BdWEij0M.net
ライダーも戦隊もオモチャのプロモーションに過ぎない。

11 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 37d0-dRex):2024/02/10(土) 03:13:13.33 ID:lApkSzci0.net
なんで戦ってるの?
ボランティア?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffe-FMB9):2024/02/10(土) 03:25:19.62 ID:Azwxhcl50.net
ライダーのデザインが絶望的に悪い
あれ教育にも悪いよ

13 :名前を呼んではいけないあの人 ◆abesHiNZOU6m (アウアウウー Sa9b-jNi7):2024/02/10(土) 03:27:34.39 ID:SiUOHEsJa.net
バイク乗り回せ
もう海外制作させたほうが夢中になれるもの
作れそう

14 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d7d6-UBx3):2024/02/10(土) 03:28:52.07 ID:/x8/GB6J0.net
ギーツは久々に面白かったけどな
デザインもカッコ良かった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc3-yiMp):2024/02/10(土) 03:29:09.72 ID:zk92U4XI0.net
>>1
悲壮感No.1作品はどう考えても龍騎でしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc3-yiMp):2024/02/10(土) 03:29:31.82 ID:zk92U4XI0.net
>>14
同一
ギーツ好きだわ

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3770-SF0G):2024/02/10(土) 03:31:50.06 ID:c955ycHs0.net
バンダイ

18 :安倍晋三 (ワッチョイ 17fb-tydm):2024/02/10(土) 03:32:11.86 ID:3i5qEYic0.net
悲壮感なんてなくていい
敵にも悲しい過去があるみたいなのは要らん
世界征服をたくらむ悪の組織くらいでいい
馬鹿馬鹿しさが足りん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176a-gS/E):2024/02/10(土) 03:32:28.68 ID:bgkggClK0.net
ガッチャードはどうなの?

20 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f57-Vbdz):2024/02/10(土) 03:38:53.46 ID:L4EFA/lR0.net
ブレイドの喪失感が半端なかった

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fbe-yCAy):2024/02/10(土) 03:39:32.14 ID:wOcnUMrn0.net
最近の仮面ライダー見てないけど滝みたいなキャラクターはいるの?

22 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-/8pn):2024/02/10(土) 03:41:04.53 ID:/DxbN/Tia.net
やっぱ実況しながらツッコミできるような愛されキャラは必要よな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f5-VoFb):2024/02/10(土) 03:42:07.14 ID:ZpLeY3N20.net
ギーツはなんか令和らしいカラッと爽やかな作品だったな

24 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7b3-7bSW):2024/02/10(土) 03:42:22.75 ID:O5RyLMEz0.net
ブラックサンが出るまで安倍晋三を無視してたから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3771-kV4i):2024/02/10(土) 03:43:20.05 ID:4a3GHc/E0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜き)として支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんとですか?


ん、

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3c-denE):2024/02/10(土) 03:45:41.15 ID:HvYVRsZ60.net
軽いノリがどうもね

27 :🏺 (ワッチョイ f776-NSYV):2024/02/10(土) 03:46:48.00 ID:h/Wkv2wv0.net
特撮とか幼児向けだろ
大人が見てもつまらんわなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-LWVd):2024/02/10(土) 03:50:28.94 ID:dPakNtA8d.net
誰が味方で誰が敵かわからない

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 04:28:28.25 ID:CxthuIDo0.net
ビルド→ジオウで似たような最終回やったりゼロワンが序盤以外つまらなかったからもういいやってなっちゃった

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1783-GFF9):2024/02/10(土) 04:36:04.51 ID:4pelGaXn0.net
美男美女

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-TfSS):2024/02/10(土) 04:39:20.52 ID:xtiZNk2g0.net
雑なCGだらけ

32 :†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-wmQm):2024/02/10(土) 04:41:25.65 ID:UCO/sZNA0.net
スタントマンやらで危ないことしてないんやろ?

33 :†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-wmQm):2024/02/10(土) 04:42:15.14 ID:UCO/sZNA0.net
アギトのシナリオは好きだったよ

34 :†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-wmQm):2024/02/10(土) 04:43:28.59 ID:UCO/sZNA0.net
そういや555だが映画やってるんだったか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f9b-Sd+l):2024/02/10(土) 04:48:43.53 ID:X3a9G55V0.net
オモチャ売るためにドラマ内の小道具クオリティをオモチャ並みに落とした時点でもう身限ったわ

36 :†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-wmQm):2024/02/10(土) 04:55:59.40 ID:UCO/sZNA0.net
アギトの警察役の山崎 潤さんがメッチャ老けててビビるわ。

37 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bfd2-Bj+j):2024/02/10(土) 04:58:38.27 ID:CxthuIDo0.net
>>35
おもちゃ流用は昔からやってるみたいだけど
さすがにQRコードそのままはどうかしてると思った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 05:28:16.22 ID:qoYysEs8d.net
ドラマ型ジャパネットだから

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 06:10:42.37 ID:h7qB20GE0.net
今作は脚本がダメダメすぎる
前作は良かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:01:22.29 ID:qgqkU+XTa.net
許した
https://i.imgur.com/rX14JJo.jpg

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57dc-aDmD):2024/02/10(土) 07:14:11.99 ID:looQ6Sl20.net
仮面ライダードライブまでは面白かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-FN+x):2024/02/10(土) 07:16:39.18 ID:5/+5gTixd.net
番組自体おもちゃ有りきだからなあ
ここ数年ギミックが凄い幼稚になった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f71f-iODr):2024/02/10(土) 07:23:04.79 ID:+T2fBlQM0.net
電王のせい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbf-AguQ):2024/02/10(土) 07:26:37.57 ID:y06EAw9K0.net
ライダーもいろいろ作品のタイプがあるから、好み分かれる感じはあるんだなぁとは思う。
ギーツよりガッチャードみたいなのの方が好きだわ。しかし、宝太郎のしゃべりが上手くない…
アトロポス(子役)は、子供だけどうまく演技するなぁとは思う

45 :安倍晋三 (ワッチョイ 17a2-8B6m):2024/02/10(土) 07:30:52.34 ID:SPg1ecIW0.net
仮面ライダーの糞つまらなさを凝縮したのがシン仮面ライダーだもんな
時代遅れの糞しょぼいアクション、昭和かよって感じの低レベルな特撮、ペラッペラで子供だましにもならないストーリー展開

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d739-RSMs):2024/02/10(土) 07:31:38.79 ID:tCGKnL040.net
ライダーの複数形態もそろそろ飽きてきた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbf-AguQ):2024/02/10(土) 07:34:20.25 ID:y06EAw9K0.net
>>45
アレはわざとそういうテイストで作ってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d777-0rej):2024/02/10(土) 07:43:15.13 ID:2+0Z7KI+0.net
ライダーはその時々のデザインなり機能なりがあるのはまあよしとして
話を見るに敵・敵組織の方が薄っぺらだったりしてつまらんことが多い
今はライダー以上にショッカーの生息しにくい時代なんだろうか

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:45:05.20 ID:yPcTUr750.net
バイクに乗ってる時間が全話合計して30分くらいなのに
まだライダーを名乗らせてるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:54:59.03 ID:y06EAw9K0.net
>>48
今の時代は単純な絶対悪の巨悪みたいなのは描きにくいからね。世の中そんな単純じゃないのは子供だってわかるし。
今の人はそもそも組織ってものにそこまで忠誠もつかわないし。カルトぐらいじゃね、そんなの

51 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 07:57:58.22 ID:EYvW4wa80.net
>>21
最初はいても途中から絶対にライダーに変身させてがっかりさせてくる

52 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 08:04:52.72 ID:SPg1ecIW0.net
>>47
なにが「わざとそういうテイストで作ってる(キリッ」だよwww
ろくなもの作れねえゴミじゃねえかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:11:21.67 ID:y06EAw9K0.net
>>52
普通に見れば、昭和テイストで作ってるのわかるだろ。普段映画とか見ないの?

54 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 08:12:07.67 ID:EYvW4wa80.net
シンより無印のアクションや演出の方が上だからCGや見せ方が下手くそだわ
そもそも当時もハンサム顔使ってて平成以降イケメン使ってるのになんでハゲの不細工使ってんの?今の藤岡氏よりデコハゲじゃん

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:34:21.33 ID:+cYIno4oH.net
未だに謎のチープ技術で特撮やってんの?
あれ他ではみないクオリティだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:45:54.43 ID:wNR0C5Cv0.net
最近の全部パチンコの演出みたいじゃん
ピカピカでガイジンが喋ってて

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:50:24.68 ID:2Q1zLAc3a.net
>>52
わざと作ってるのは間違いないでしょ
作ったところで面白くないというだけで

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:55:39.67 ID:mqcPbhX90.net
ベルトが出っ張りすぎダサすぎ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:01:29.27 ID:X43xVIAG0.net
>>43
これ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:01:38.97 ID:GzOFDUc40.net
昭和の頃の俺らみたいなバカでも理解できるような内容がええな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:43:26.87 ID:LILg31yh0.net
>>54
アクションに関しては間違いない
命綱だけでロープウェイのゴンドラの上で格闘とかジェットコースターのレールにぶら下がるとか今の時代でやったら大問題だしな

62 :カラーコーン🏺 :2024/02/10(土) 09:46:24.34 ID:6U3h00Y9M.net
爆薬だよ爆薬

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:46:25.75 ID:/VoShqG9M.net
プリキュアって玩具前面に押し出してこないけど仮面ライダーってなんであんなベルトうるさくて自己主張してくんの

64 :聖徳太子🏺 :2024/02/10(土) 09:47:55.08 ID:wY3JMQAg0.net
>>2
ライダー多すぎるのは同意する

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:48:45.73 ID:U8FXiMd60.net
ローカルでやってるファイズに初見でハマってるけど
なによりキャラが良いな役者もよく揃えたわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:48:54.55 ID:kxYBp+uf0.net
現行の新作ライダーは子供向けだから、大人がどうこう言ってもしょうがない
ガンダムみたいに閉じコンにならないためには常に新しい方向性を模索しないと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:50:31.92 ID:2+0Z7KI+0.net
>>63
変身ベルトは音声出してなんぼみたいな傾向が近年ずっとある
音声が出ないと玩具が売れないのかもねえ

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:53:55.29 ID:cHTnApZN0.net
映画も客演もあるから1年の枠があっても物語の終着を描く気が微塵もないの、小さいお子様はどう思うんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:54:16.46 ID:nMlR+ABS0.net
玩具屋とのタイアップばかりだってのは昭和もそうだと思うが
昭和はせいぜいベルトくらいだったと思うが

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:07:06.85 ID:2Xz5YRJo0.net
改造人間の悲哀に関しては医療が発達しすぎて今更時代遅れなのでやらなかったって平成ライダーの初期で決めてたそうだ
あと世界征服を企む悪の組織も時代遅れ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:07:06.99 ID:x18v3SOl0.net
オーズのメダルからやりだした感がある気がする

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:10:40.88 ID:PFHWwRVs0.net
>>70
世界征服を企む悪の組織がでてこないから、市民そっちのけで延々とライダーと敵との戦いになってしらけるのよね。

73 :カラーコーン🏺 :2024/02/10(土) 10:18:13.66 ID:7WFJYozaM.net
ブラックサンは在特会とか安倍晋三みたいな敵が出てきて面白かったけどなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:18:44.84 ID:Mm/GN7Xq0.net
戦隊モノのキングオージャー面白くて評判もよかったけど、オモチャが売れたとか視聴率が良かったとかの話は聞かないし
特撮の需要自体がもうないんやな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:23:15.83 ID:zk92U4XI0.net
>>39
脚本家がシリアス展開を書こうとするのを
プロデューサーが必死に止めて明るい子供向けの話を書かせてるそうだよ
インタビューでプロデューサーが言ってた
俺はプロデューサーと好み合わないわー
https://news.mynavi.jp/article/20230924-2777826/3

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:31:34.20 ID:zk92U4XI0.net
>>72
世界征服を目的とした敵と言ったらディケイド、リバイスとかか
人類存亡をかけた戦いじゃなくて世界征服系はギャグになるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:35:46.53 ID:yt9UqbUh0.net
アレも不思議なモンで面白い作品は一話目から面白いんだよ
それで最終回まで一気に見られるんだけど
ツマンナイ作品は周囲がどれだけ面白い言っても一話目からツマラナイ
そのうち面白くなるかと思って5話くらいまで見てもツマラナイ
で、切ると(´・∀・`)

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:37:57.58 ID:fLNMAldh0.net
もっと生物的なデザインにしてくれんか
最近のガンダムみたいなのばっかじゃん

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:38:09.70 ID:j6XsdjrxM.net
クウガ以降でももう30作以上あるんだろ
いい加減マンネリやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:51:18.75 ID:PFHWwRVs0.net
>>76
ダムに毒入れるとか○○博士が誘拐されるみたいな事件がないから、
毎回ピンポイントで敵と遭遇して戦うだけでワンパターンなんよ。
一話完結じゃないのもあるから、話がgdるのもある。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:03:57.69 ID:TSF+EDHd0.net
スポンサーのご意向が強すぎ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:17.55 ID:VSTXZ17M0.net
「新春かくし芸大会」はなぜ生き残れなかったのか 1994年に迎えた大きな曲がり角
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/01021101/
 2000年代に入ると低迷は決定的になり、視聴率が8.7%に終わった2009年に終了が決まる。ラストとなった2010年の放送は9.2%だった。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:42.79 ID:IJbdETjE0.net
あのプラスチック丸出しだけはなんとかならんか
メカ感ゼロ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:11:32.11 ID:aY4WZZ9s0.net
ライダーそれぞれが自分勝手な目的のために
ライダー同士殺すか殺されるか
そんな雰囲気がいいんじゃねえか

仲良しごっこはライダー以外の他の作品でやってろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:12:48.81 ID:hanuzoA90.net
個人的ベスト5(平成以降)
1位 アギト
2位 555
3位 オーズ
4位 W
5位 竜騎

アギトは悲惨な境遇の主人公が悲壮さを見せない所が良い
警察ライダーも人として頑張って存在感があるのは好感
アナザーアギトも主人公と好対照で格好が良い

555は脚本の良さで、起承転結の転結が高評価
オーズはアギト×555的な作風とアンクのキャラが良し
Wは舞台設定と独特の雰囲気、主人公と霧彦も良し
竜騎は個人的にはオルタナティブゼロ関連が良し

86 :ジャップ :2024/02/10(土) 11:12:55.13 ID:1QKsBABu0.net
なんか最近のって、ガキ向けというより
中高生に向けてる感があるんだよ
ガキ向けならまだ良いんだけど、中高生向けは見てて辛いんだよ

87 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:15:04.26 ID:lFzmxTlL0.net
プラ製ベルトはいいだろ
玩具として売ってるやつと同じのを使っても良いんじゃないかと思うんだがどうだ

88 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:17:37.27 ID:lFzmxTlL0.net
ビルドの時にちょっとだけ見てみて思った事は
何か555とかの平成初期のライダーに比べて、説明は出来んが
画面が微妙にチープというか、世界というか舞台が狭っ苦しい感じがするというか
もっと言うとライダーというより何かリュウケンドーっぽさを感じた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:18:32.41 ID:36b8crz00.net
変身時にベルト音声が喋りすぎ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:36:07.11 ID:VSTXZ17M0.net
実在しない24歳若い妹になりすまして偽の戸籍得た72歳の女 驚きの弁解とは
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b83193db16a01244ce3b912c93e3ad75d8c222e7

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:40:28.94 ID:VSTXZ17M0.net
京都 ALS患者嘱託殺人事件 医師に検察が懲役23年求刑 (京都地裁) [少考さん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706825892/

10歳代の娘に性的暴行、地裁が求刑超え懲役20年判決…裁判長「鬼畜の所業」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b21ca7a1f6b00641f2c27956624724a50f8bf90

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:51:27.07 ID:VSTXZ17M0.net
【祖母が法廷で涙の謝罪】改造ベビーサークルに孫を監禁 USJに外泊し死亡させた罪 祖母に懲役9年求刑
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c394da54ad699ea6d9b1adb6f0a6df832ed704aa

「トイレで女児に不同意性交、盗撮、3歳児にも…」“ボンボン保育士”(26)が再逮捕。残された500点のわいせつ画像・動画…妻子・持ち家もあり、近所では“いい人と”評判〈墨田区・保育士わいせつ〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a5058d7bb68ec7e7de5b87eee828b8f7cfe9c5e8

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:58:15.61 ID:VSTXZ17M0.net
【福岡】夜間はハイビームで走行を 交通死亡事故急増で警察が注意呼びかけ ブロッコリーを配布するイベントも★2 [シャチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707271539/

上場企業数ピーク時から6割減、福岡証券取引所の改革…地域企業育成や海外マネー呼び込み [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707522369/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:03:47.00 ID:VSTXZ17M0.net
NHKが2年連続の赤字予算、受信料値下げ影響… ネット業務195億円計上に「巨額」批判も [冬月記者★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707523912/
2024年度の収支予算と事業計画を
0056社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/10(土) 09:28:34.08ID:yh+Wf7S70
なんで収入以上の金使うの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:04:57.90 ID:G8U95K5B0.net
龍騎555みたいな面白さはもう来ないんだろうな
ウィザードは面白かったがもう結構前か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:06:22.78 ID:dEooxcfmd.net
でもシン仮面ライダー面白かっただろ?
見てないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:13:48.15 ID:ejS29J6lH.net
殺陣が凄いと最後に思ったのいつだろうな
フォーゼ以降で脚本家の名前が思い出せない作品は全部つまらない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:22:50.77 ID:S39s4Xpw0.net
ライダーは戦隊以上に子供だましのゴミ脚本ばかりだから

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:24:56.43 ID:8ifgj35O0.net
晋仮面ライダークウガ作って🥺

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:14:02.25 ID:L4EFA/lR0.net
>>78
そういうのはブラックサンみとけよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:16:56.04 ID:hanuzoA90.net
>>100
つ【アナザーアギト】【ギルス】

102 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 13:43:08.38 ID:HdfYTpXt0.net
>>96
庵野セレクトとか言って東映が無印ダブルライダー回配信してたけど比較しようがないくらい無印の方が面白い

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:08:52.29 ID:vi1b2Sg60.net
>>27
日本でほぼ唯一のSFドラマなので意外と面白い作品も多い
今期のキングオージャーはおそらく子供理解できなかったくらい大人向けの内容だった
(過去に先祖が虐げられた民族が今は大人しく暮らしてるその敵対国家を侵略する、その復讐は悪なのかとか)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:32:12.19 ID:X/85cUKF0.net
>>81
ライダーって都合が悪いことは全部バンダイのせいにしようとする癖があるけど
ちゃんと打ち合わせすればバンダイは可能な限り作品に寄り添う形で譲歩してくれるってウルトラが証明しちゃったんだよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:38:49.62 ID:An3SnJKW0.net
おもちゃ屋(いい大人向けに人形とかベルトのレプリカ売ってるバカ会社含む)まるっきり無関係に変身アイテムもビーグルも
一切ないライダーとかやれんかったんだろうかね(それでも人形うるんだろうがさ)
なんかプラーナ云々とかがほんととってつけたようでバカ丸出しに見えたのよ
全然プラーナ要素ないしね
唐突にそこだけインドかぶれしてるし
ほんとにあのジジイは蟄居させてほしいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:39:34.34 ID:CbFgrDrG0.net
セイバーはドクターストレンジのパチモノみたいな映像に疲れて2話でギブ
リバイスは引きが弱くて2話でギブ

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:40:08.77 ID:tHxUWFTs0.net
>>84
残念ながら最高傑作はそんな雰囲気と正反対のWの模様

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:58:43.56 ID:y06EAw9K0.net
>>106
堪え性がないだけじゃ…
最近のライダーじゃ本当の敵すら出てきてないじゃん。
まぁ、セイバーはつまらなかったけどw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:01:23.64 ID:yzt028+r0.net
玩具売りたいにシフトしたからじゃない?
とりあえずブレイドまでのシリアス路線に戻して、デザインもシンプルにしてくれ
ガイムとかフォーゼとか見てられんわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:07:47.92 ID:y06EAw9K0.net
でも、大きいお友達が、こんなのライダーじゃない!って怒るようなデザインとか作品を作れるようじゃないとダメだと思う。
制作側は、こうしろよ!あぁしろよ!っていう大きいお友達の意見はガン無視でやってかなければダメw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:10:26.79 ID:0Q8xIead0.net
昭和初期ライダーのキチガイホモ感が凄過ぎるんだよ
戦中派だから熱気もガチだし
ストーリーや設定の巧拙で鑑賞するものじゃないんだライダーは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:14:44.20 ID:An3SnJKW0.net
平成の初期とテレビのレギュレーションってどんくらい違うんか知らんけどさ
いっそのことそれ自体が伝説化してるクウガとかを、いわゆるリメイク的な手法でもう一回つくるというのは、
やらんのかな、というか怖くてできねえか、おそれおおくて

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:15:59.14 ID:A9Ci7dmN0.net
エフェクトかけ過ぎ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:17:08.00 ID:An3SnJKW0.net
そういう企画の出し方こそが、惰性でやってない、マンネリでない証拠なのに
今クウガ手を付けてひどいもんつくった日には…
ということがわかってれば、作る側の覚悟がみえる
さすがにプロデューサー殺しにはいかんだろうけどさ

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:20:18.59 ID:vi1b2Sg60.net
>>110
キングオージャーはまさにこれだったな
大きいお友達がブチ切れて一年ずっと批判し続けてた
あいつらの頭じゃ理解できなかったんだろう
メンヘラなんちゃらってブログ書いてるやつとCX何ちゃらっていうyahooいついてるこどおじ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:27:40.22 ID:0Q8xIead0.net
ウルトラマンブレーザーはよかったな
ウルトラマンが巻き舌で吠える槍持った土人になってたのが特に
後半流石におもちゃ売る展開に走ったけど、志のようなものは伝わってきた
ガヴァドンの新しいグッズも買えたしオールドファンもニッコリ

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:36:54.61 ID:umgRYTDB0.net
ベルトがプラでなかった時ってあるのか

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:37:19.53 ID:aVR5MeSK0.net
バイクに乗らない定期

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:38:10.76 ID:vw2cqgsE0.net
バンナム資本が入りすぎてただの玩具販促番組になってるからな
ウルトラマンは逆に成功したのに仮面ライダーが失速したのは
視聴年齢層の差だろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:40:02.87 ID:LQdIf70e0.net
テレ朝だからじゃね?
毎日放送で再スタートしたら

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:44:04.78 ID:An3SnJKW0.net
改造人間の悲壮感というのも、875588627の人が仮面ライダーネタでスレたてるとよく言ってることなんだが
そもそもそんなのあんの?
いや、前にスレ立ってた時話題に出てた仮面ライダー剣ね、今YouTubeで最終回やってっから本当に初めて見てんのよ、頭んとこ
なんか、別に改造人間云々出なくても悲壮感というのは現にあって、剣だとアンデッドになってしまうという事がそれだ、というんだが
今見てたらあれか、血が蛍光黄緑みたいな色になって最終的にゴキブリみたくなっちゃうって事かい
役者さんらの芝居がいかにも、みたいなのが俺にはどうもダメみたい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:46:00.46 ID:An3SnJKW0.net
ねじれたモノリスみたいなの出てきたりとかなんなの、これ

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:46:16.59 ID:tHxUWFTs0.net
>>119
ウルトラマンが成功してるのはクオリティコントロールが上手くいってるからだと思う
まず新作は2クールでやるから企画の準備期間が長い

それにメイン商材の差もある
仮面ライダーは変身用の小道具でウルトラマンは怪獣ソフビ

前者は毎週毎週新ライダー新フォーム出さなきゃならないから
登場人物や能力の整理ができなくてグチャグチャになってる
後者は極端な話魅力的な敵さえ出せばそれでいいからドラマに力を入れられる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:48:41.14 ID:vw2cqgsE0.net
元々平成仮面ライダーが成功したのって
低年齢児やオタクに代わって子育て世代のママ友を取り込んだのが
一番大きかったんだよな
それなのに人気が出るにつれてスポンサーの玩具商法が強調され今のライダーは
到底大人の視聴に耐えれるレベルじゃなくなった
スポンサーの売りたいものと視聴者が見たい番組は必ずしも一致しない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:51:33.86 ID:vw2cqgsE0.net
>>123
ウルトラマンは小学生低年齢児向けってメインターゲットが確立されてるし
奇を狙ったストーリーもない王道的な番組を重視してるからだろう
反面、仮面ライダーは成立当時からメイン視聴層がブレまくってるんだよ
誰が見ても面白いって番組作りをしようとしても逆にうまくいかない
昭和ライダーが飽きられた失敗をいまだに繰り返してる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:52:42.24 ID:An3SnJKW0.net
前々から思ってたんだが、邪推覚悟でいうとさ
結局、人の親、お母さんになってる元腐女子というか、潜在的にイケメン同士を脳内でまぐ合わせてスケベな想像したい需要に
あわせてんじゃねえか、と思う
平成の仮面ライダーが出だしで成功した理由の一つはそれだよね
オダギリジョーとあの刑事やってるやつをくんずほぐれすさせてたんでしょ。掘り掘られさせてたんでしょ、脳内で
やっぱある時期から後の特撮は不健全さがあるよね
牧れいとかアニーとかのパンチラと違ったベクトルの、腐女子ババアねらいの不健全さがある時期から後の特撮には付きまとうわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:54:08.89 ID:vw2cqgsE0.net
>>126
ヒロインに誹謗中傷の手紙送りつけたりしてて
当時のまんさんはヤバかったよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:58:24.10 ID:An3SnJKW0.net
剣崎っての?多分ケロッとしてんじゃないか、とさえ思うわ
あの流れならアンデッド化したらそこここで人間殺めて食ってるくらいじゃないとおかしいだろ
そういうつっこみは野暮なのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:03:34.10 ID:An3SnJKW0.net
アンデッドだの仮面ライダーだの、全く無関係の無差別通り魔みたいなので子供が殺されましたみたいなニュースが薄く聞こえてる
みたいな終わりにすればよかったんだわ
地球の生き物すべて(この風呂敷もかなり大きいが)を助けることと引き換えにアンデッドになったみたいなことなんでしょ
そのうえで馬鹿な人間が命殺しまくってますよ、みたいなオチ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:04:38.21 ID:f3pFE7Dj0.net
所詮お遊戯芝居だし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:20:33.85 ID:An3SnJKW0.net
https://youtu.be/DhjphmZ9rVk?si=yKOn0s7-L94q4DEE&t=1149
これんとこでさ、剣崎っつーの?ちょっと目が金色になるとか、なんかわっかりやすいアンデッド化の兆候をみたいのよ
んで、実はアンデッドになって思いのままに人間ぶっ殺すのが目的でした、みたいな暗い読み方ができるようにしろよ、と
普通にどっか行方不明になってでは、え?ってことじゃん
無理からそれで納得してあげてるだけだね

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:24:59.54 ID:2Q1zLAc3a.net
>>127
響鬼騒動見るに男オタもやべえの多かったぞ

133 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-iODr):2024/02/10(土) 20:37:43.55 ID:5dcc0k2Qd.net
>>107
最高傑作って個人の感想やろがい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c1-jSnV):2024/02/10(土) 21:32:32.00 ID:x18v3SOl0.net
>>131
まあそこら辺は映画でifだったりジオウで保管されたからいいんでね。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:23:44.12 ID:7tvJ5HqB0.net
今年は放課後部活ライダーだもんな。悪役はなかなかえげつないやり口やってくるのはいいんだけどちょっと世界観が狭くなってんな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:20:02.32 ID:74CmIk6D0.net
ウルトラマンも最近頭打ちだけどね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:01:55.10 ID:gNxY4FW10.net
>>119
ウルトラマンよりライダーの方が売れてるじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:38:00.29 ID:XR8/PIac0.net
ガッチャードは錬金術師界隈で話しが閉じてしまってるのが残念だな。モチーフのブレイドみたく街中にローチがあふれるみたいなカタストロフにライダー達が死力を尽くすようなのが見たい。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:27:10.47 ID:HSFHhxoe0.net
芝居が厳しい気がするわ
クウガでは五代の妹くらいだったが、後のやつはなんでみてて挫折するんだろうと思ったら演技の塩梅なんだね
これが昭和の特撮ならば、そういうものをみる目で見るからあれだが、平成のライダーは役者でダメだわ
ファイズくらいは評判がいいんで見ときたいんだが、演技がダメ

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 02:50:43.34 ID:mz8LFhFOH.net
(ヽ´ん`)「バイクに乗…」

ぼく「いや、乗ってるぞ」

(ヽ´ん`)「バイク乗って敵を追いかけ回したり、バイクで跳ね飛ばしたりしないから」

ぼく「昭和ライダー頭おかしいよ」

141 :カラーコーン🏺 :2024/02/11(日) 05:36:21.45 ID:Bdhl9HiOM.net
おかしいのはドクトルGのイントネーションだろ😡

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 09:13:39.10 ID:TbSuGzoud.net
>>141
藤岡「タギィ!」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 09:24:47.68 ID:gNxY4FW10.net
>>139
ファイズって21年前だよ
今って令和ライダーだよ

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 09:38:15.26 ID:8l6dtTj40.net
>>143
555は今映画やってるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:06:54.09 ID:TbSuGzoud.net
ケンモメン「名前が思想的に無理な安倍乙が出てるからガッチャードは無理」

146 :安倍晋三 (ワッチョイW 9256-8vVi):2024/02/11(日) 10:49:28.04 ID:YLzpvF9J0.net
>>145
りんねの人はライダーヒロイン歴代で一番かわいいんだけどね まだ棒演技だけど

総レス数 146
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200