2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TSUTAYAがそこら中で閉店しまくり😰一体なにが… [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:19:50.47 ID:1EBeF3Fe0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一時休店していた「TSUTAYA泡瀬店」が閉店へ、県内のTSUTAYA店舗状況は?

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0c10b3e3bba41b9f7fa3c085ca3e49e42758fe70

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:20:12.86 ID:lxK+Nt+m0.net
ゲオと何処で差がついたのか

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:20:23.54 ID:/OYfNOff0.net
亀有駅前のTSUTAYA潰れてから一年近くそのままだな

4 :(ヽ´🏺`) :2024/02/10(土) 07:21:49.09 ID:6EUVlFvq0.net
蔦屋が潰れてできたドラッグストアも潰れた

5 :安部晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:21:53.37 ID:rSMsdy9t0.net
代官山とかの蔦屋とそのへんのあるTSUTAYAって何が違うん?

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:22:09.47 ID:eWiNXdKB0.net
終わりやん

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:22:22.64 ID:HbbSpSfTd.net
北海道千歳にある島本和彦のTSUTAYAもついに閉店したな。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:22:28.53 ID:8BuzLo0D0.net
自然淘汰

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:22:35.79 ID:e+FclCej0.net
ゲオの違い雑貨屋になれなかったからな

10 :🏺 :2024/02/10(土) 07:23:02.63 ID:VkpHlu6yr.net
店頭買取はお店のキャッシュが無くて断られることが多い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:23:16.44 ID:0gclBx8Ta.net
え?まだあるのアレ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:23:38.62 ID:MBR+MXVA0.net
ビデオテープを巻き戻して返却したり
うっかり延滞料を請求されちゃうのも
いい思い出ですよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:25:52.50 ID:xtR3vtkvM.net
>>2
Tポイントー

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:26:03.65 ID:kjyCjcRL0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
駅前のフィットケアデポの前にあったTSUTAYAが潰れてツルハドラッグになっていた
そんなに薬局いらん

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:26:16.56 ID:hcRiiHlU0.net
返却しに行くのも面倒だしな
オワコンよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:26:54.47 ID:yT+etWS+0.net
>>7
なにそれうざそうだけど楽しそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:27:44.49 ID:iH4mdryq0.net
ツタヤは映像、音楽ソフトのレンタルで商売してきたわけだし
それの新品が売られる場所が無いんじゃ商売上がったりだろ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:28:58.39 ID:nKKTsFnI0.net
バカが駐車場代わりに使ってたから潰れてよかったよ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:29:08.24 ID:N+Dk3tj90.net
日本のNetflixになれたかもしれないのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:29:18.48 ID:UBSfhXVg0.net
ゲオとくっきり明暗分かれたな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:29:45.62 ID:hk30b/Ul0.net
今思うと延滞金って完全にヤクザなビジネスだったよな
3日延滞しただけで1000円くらい取られたよな3本借りてたら3000円だ

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:30:38.94 ID:/OYfNOff0.net
ゲオはちょっとしたドンキみたいになってるけど売れてるんだろうか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:31:21.37 ID:bvav2Y8Gd.net
ゲオはドラッグストアにレンタル機能ついてるみたいな感じだからなぁ
映画とセットでなんかかってこみたいな流れになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:31:24.75 ID:pzFGd6YIa.net
住んでいる街にあるTSUTAYAは
行ったことのある3店舗全てが閉店したわ

25 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 07:31:29.69 ID:qR0G5jQO0.net
GEOも閉店や統合は多いよ
GEOグループは好調だけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:32:16.59 ID:2Wn3ibEu0.net
z世代はレンタルビデオを延長してるのに気付いて青ざめる夢はみないのかな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:32:22.66 ID:6NL5P0Vt0.net
レジが意味不明の自動化されてて
ジジババが本買いに行かなくなったんだなって分かった

なんでもセルフレジが正解とは限らない典型

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:32:43.74 ID:y06EAw9K0.net
>>5
代官山のはオサレTSUTAYA
その他のはただのTSUTAYA

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:33:04.76 ID:pzFGd6YIa.net
>>21
契約にそう書いてあるとおりの対応してて
消費者庁から過去一度も指導されてない契約内容なのにヤクザ呼ばわりとかクレーマーかよ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:34:32.65 ID:GeexA7af0.net
閉店セールでCD買いまくるといいぞ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:37:46.77 ID:u/LY4eLK0.net
本とCDとDVDの店だもんな
それらが廃れることはわかっていたんだから、本と音楽のある居心地の良いコーヒーショップにでも鞍替えしておくべきだったな

32 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 07:37:50.73 ID:kq80+t7s0.net
いやもうコロナ前から閉店ラッシュだったろ
近所で残ってるならそれはレアだよ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:38:28.87 ID:Z2kP7IwC0.net
Tポイント登録しないいけないから仕方ないね

34 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 07:38:58.10 ID:kq80+t7s0.net
>>31
いやいや
わざと言ってるのか?
実際そうやって色々迷走して結局潰れてるんじゃん

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:39:15.66 ID:Z2kP7IwC0.net
>>30
クラウドでほぼすべて聴けるのに
もうCD再生機器持ってない家庭も多いのに

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:39:35.20 ID:tdBtEaMl0.net
TSUTAYAって一週間くらい返し忘れると向こうから電話くるよな
延滞料金ナンボかおまけしてもらったことあるわ

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:39:57.77 ID:W653/hpw0.net
TSUTAYAなんばしよっと!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:40:07.32 ID:sL55aK9E0.net
老害「ストリーミング?そんな面倒くさいことしたくない」

39 ::2024/02/10(土) 07:40:17.40 ID:i9N+2BYC0.net
CDとかDVDもそれほど長期保存できないってバレたからなw

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:40:17.68 ID:4pelGaXn0.net
江戸時代の貸本屋兼出版社からの歴史もついに終わるのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:40:18.60 ID:nkwms4Bkd.net
レンタルの1年更新が地味にダルかったからGEOばっか行ってた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:40:31.37 ID:HvehVZgd0.net
借りに来るのって年寄と無職と30代くらいの女しかおらんからな

43 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 07:40:33.94 ID:gwUPkDaTH.net
こっから逆転する方法考えようぜ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:41:23.74 ID:sL55aK9E0.net
>>25
中古スマホショップになってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:42:21.94 ID:VeGHgNBh0.net
ゲオ叩かれたが今や残ったな有能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 07:42:57.22 ID:5VCMO2rx0.net
>>39
レコードより長持ちと言ってたけど直射日光に当ててたりしたら結構再生不能になったりしてた

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 07:43:58.45 ID:kU7KLCCK0.net
金ねンだわ

48 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fffd-EiVQ):2024/02/10(土) 07:44:55.98 ID:u/LY4eLK0.net
>>34
わざとっていうか、カフェ併設の蔦屋書店はそれなりに人気らしいから、その路線で良いじゃんっていう

49 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-RSMs):2024/02/10(土) 07:46:16.87 ID:x9QNdivH0.net
>>21
潰れて当然のビジネスだよな

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78f-L+Se):2024/02/10(土) 07:47:09.22 ID:LAH5RGX70.net
ゲオも大して客はいってないけど儲かってんだろ
中古スマホが売れてんのかね
中古スマホなんか欲しいか?中古スマホ買うくらいなら中華スマホの新品買うわ

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-mkt2):2024/02/10(土) 07:47:11.96 ID:kjyCjcRL0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>43
蔦屋書店に全振りだろう
全国にどんどん増えてるぞ

https://i.imgur.com/ZK3peFz.jpg
https://i.imgur.com/FXhiW3r.jpg
https://i.imgur.com/lUY8R8e.jpg
https://i.imgur.com/n2Ea1GL.jpg

52 :🏺 (ワッチョイW 17a9-mYS4):2024/02/10(土) 07:47:25.70 ID:/vsjCF9z0.net
レジ店員「Tポイントカードはお持ちですか!?」

今思えば地獄の時代だったよなこれ
悪が淘汰されて良かったはw

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d74c-wagJ):2024/02/10(土) 07:47:29.70 ID:MOFrKVx80.net
いち早くサブスクに舵切ってりゃな
全盛期ならいくらでも投資できただろ

54 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf51-Nifz):2024/02/10(土) 07:47:38.42 ID:gYOkhLXV0.net
ネットで紙の漫画本借りるので何回か使ったな
デジタルレンタルにどうして鞍替えできなかったのか

55 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9f48-KLri):2024/02/10(土) 07:48:35.41 ID:pRum4IzK0.net
TポイントがVポイントに変わるんだろ

VSUTAYAに改装されるんだよ

56 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf38-qUKu):2024/02/10(土) 07:48:53.58 ID:74DXx5Cj0.net
もう長い事利用してないのに未だにCDレンタル延滞する夢見るわ
延滞したこと無いのに

57 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7af-vq2f):2024/02/10(土) 07:49:03.65 ID:pDp0yASu0.net
ゲオと明暗分かれたとは言うが、TSUTAYAはFC主体だから業種変更が難しかったんだろう
ゲオは直営主体だから右向け右で舵取り出来たが

58 :🏺 (ワッチョイW f72e-f5kI):2024/02/10(土) 07:49:19.91 ID:ocnQUVOg0.net
逆に今でもデジタルデータを収録した物理メディアの貸し借りが成立しているというのが驚く

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 07:49:38.75 ID:qlX4gHXSM.net
Winnyを法的根拠もなく逮捕して潰して万々歳と思ってたら、同じようなことをビジネスとしてアマゾンにやられて、自分たちが潰れましたとw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f5-THJp):2024/02/10(土) 07:50:20.87 ID:+aL7gTd50.net
前はTSUTAYAでMac(笑)開いている人良く見かけたよねw

61 :安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイW 9f5e-MU1n):2024/02/10(土) 07:52:54.14 ID:1t7JXL7C0.net
>>21
社会でたことなさそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378b-Y6Bs):2024/02/10(土) 07:52:56.51 ID:Fl/cKl4i0.net
>>26
子供の頃に借りっぱなしで5000円支払ったことある
親にこっぴどく叱られたよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff2-xY46):2024/02/10(土) 07:54:35.69 ID:RrpeBOGl0.net
社内からオンデマンドをやりましょうと意見が出たけど
レンタル事業で出世した連中に潰された

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f7f-VoFb):2024/02/10(土) 07:54:38.59 ID:KtCmvSyJ0.net
なんでも割るかサブスクの時代だからね

65 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 3744-srmh):2024/02/10(土) 07:55:03.67 ID:5imGsTLD0.net
なぜネットフリックスになれなかったのか

66 :安倍晋三 (ワッチョイW 97af-yXgT):2024/02/10(土) 07:55:19.07 ID:X2GAWzcg0.net
どこのサブスクにもない名作おしえて

67 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-mkt2):2024/02/10(土) 07:55:22.46 ID:kjyCjcRL0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
5000とか余裕やろ
延滞金だけで合計10万は払ったわ
ワイみたいな一部のクズを食い物にしてたのは間違いない

68 :🏺 (ワッチョイW 9f0b-DNZR):2024/02/10(土) 07:56:37.07 ID:t7p8q5pE0.net
>>67
そのまま死ねばいいのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-tyGp):2024/02/10(土) 07:57:07.37 ID:xtR3vtkvM.net
>>60
は?

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-mkt2):2024/02/10(土) 07:57:28.67 ID:kjyCjcRL0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>68
何朝から苛ついてんだよ

71 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf38-qUKu):2024/02/10(土) 07:58:22.88 ID:74DXx5Cj0.net
5枚千円で借りてひたすらiPodに入れてたのが懐かしい

72 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-y+Pf):2024/02/10(土) 07:58:49.90 ID:H+iAv4i3d.net
TSUTAYAは20年位前はちょくちょく行ってたね
近くにGEOがある所に引っ越してからは全く行ってない
10年以上は行ってない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-dn6b):2024/02/10(土) 07:59:07.17 ID:PBFy1z3Fd.net
GEOには2nd STREETがあるから
日本人がめちゃくちゃ貧乏になることを読んでリユースで当てた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-denE):2024/02/10(土) 07:59:50.51 ID:DOzHVwXw0.net
レンタルコミックはTSUTAYAやゲオのリアル店舗が一番安いんだよな 
スマホで見る系は値段が高すぎ

75 :安倍晋三⚰ (スッップ Sdbf-mqLo):2024/02/10(土) 08:00:16.96 ID:zbImNh3wd.net
>>70
ギャオってるなら命の母飲みなよ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78f-L+Se):2024/02/10(土) 08:00:37.33 ID:LAH5RGX70.net
>>51
こういうとこって長時間居座る買わない客に占拠されて潰れていくイメージ

77 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f756-1ttv):2024/02/10(土) 08:00:39.55 ID:ib6Iwop40.net
>>51
洋画に出てくる海外の本屋みたいだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-dn6b):2024/02/10(土) 08:01:57.75 ID:l7qFGlFI0.net
flac取り込み派だからネットのツタヤだけはなんとか生き残って欲しい

79 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-SbBU):2024/02/10(土) 08:02:24.04 ID:HbbSpSfTd.net
>>67
コミック20冊借りたの忘れて旅行して返却日10日間後の連絡で気づき買った方が安かった事はある(´・ω・`)

80 :🏺 (ワッチョイW 1fad-VoFb):2024/02/10(土) 08:02:47.78 ID:dgL63edf0.net
昔通ってた高校が周りに5校くらいある完璧な場所のTSUTAYAが
セブンになってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa0-HxQs):2024/02/10(土) 08:03:46.94 ID:ZO87hwHs0.net
最近は書店が潰れまくって逆にツタヤぐらいしか本売ってないからうちの近所は生き残りそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Zc+i):2024/02/10(土) 08:06:33.85 ID:RMPz0aB5d.net
本買おうとしてレジに店員がいたから持っていったらセルフレジで精算するよう言われて買うのやめた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-IqBf):2024/02/10(土) 08:07:10.17 ID:qUS1qBnHd.net
素人にもわかる商売の下手さ
戦艦大和に全財産突っ込んで沖縄特攻的な

84 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f71a-dRex):2024/02/10(土) 08:07:27.23 ID:UalvTluj0.net
シェアラウンジは良いよな
しぶとく生き残っていくと思うわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-tLFa):2024/02/10(土) 08:07:40.32 ID:bythWOhI0.net
部屋のゴミ山から返してないCDDVDが見つかる夢何度も見たわ

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78f-L+Se):2024/02/10(土) 08:09:19.22 ID:LAH5RGX70.net
>>67
レンビデでバイトしてるときそんなクズおったわ
10万なんか払えんってことで結局店長と話し合いで5万にしてもらってた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3799-VoFb):2024/02/10(土) 08:09:36.09 ID:C5mgAC980.net
レイクタウンのTSUTAYAもレンタルやめてしもたわ

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf12-ccUv):2024/02/10(土) 08:09:58.70 ID:WFcXJQeq0.net
フランチャイズ店舗だが物凄い店員が調子に乗ってたからな
文化構築想像はうちの会社遠さないと成り立たないでしょ?的に
ざまぁwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-0J2s):2024/02/10(土) 08:10:29.40 ID:49GFiP0D0.net
うちの近所のツタヤ跡は某大手不動産仲介チェーンが入ってるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-/ZXU):2024/02/10(土) 08:13:15.56 ID:m1zZ0JWj0.net
セカンドストリートって最近一回入ってみたんだが、あれで商売成り立つのか不思議でならない。
自分が気に入る商品なんて滅多に見つからないだろうし、仮にあってもサイズの問題がある

91 :安倍晋三⚰ (スッップ Sdbf-mqLo):2024/02/10(土) 08:14:25.76 ID:zbImNh3wd.net
>>14
トンキンに戻ったん?
フィットケアデポなんて神戸にあったっけ

92 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-mkt2):2024/02/10(土) 08:14:45.25 ID:kjyCjcRL0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>79
あるあるやね
>>86
TSUTAYAの場合1年で会員期限が切れるから1年粘れば有耶無耶になる
昔はそうだった 豆な

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf19-bw55):2024/02/10(土) 08:16:18.74 ID:dmdTRV/z0.net
レンタルDVD・本・CD見事に全部終わったからな

94 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f705-vI3y):2024/02/10(土) 08:17:17.34 ID:n3gcDsth0.net
セカンドストリートもそうだがDLsiteもゲオグループだったと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-sEp+):2024/02/10(土) 08:17:27.36 ID:RT4Zlpedd.net
「テレビは地震ばかりでつまらないそんなあなたの来店お待ちしてます」
から13年なるのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b792-KLri):2024/02/10(土) 08:18:08.17 ID:bPomFksH0.net
結局フリーレンの漫画買ったわ

97 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fdd-FMB9):2024/02/10(土) 08:18:50.81 ID:oE+JPyth0.net
>>21
今は知らないがとある大手のレンタルビデオの場合店舗で回収できない延滞金は債権取立業者に回されてた
結構キツイ口調で連絡があったらしい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:21:01.75 ID:C1XpuODj0.net
近似はちょっと前までキャンプ用品メインだったが
最近フィットネスになってた
迷走しすぎだわ

99 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:21:32.49 ID:tvmAUZeC0.net
ゲオは何屋さんかわからなくなってる

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:21:49.94 ID:LJCqdjzW0.net
近所のツタヤも先日潰れたわ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:22:15.26 ID:ozHMqo6m0.net
Tポイントが法律グレーゾーンだしまともな会社ではない
個人情報加盟企業で共有とか

まぁ今はネットの個人情報各社共有してるからそれどころじゃないけど

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:23:10.43 ID:LJCqdjzW0.net
中古屋に鞍替えしたところは割とうまくいってる様子
やはり貧困時代やな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:23:24.02 ID:U2M3nYws0.net
おばちゃんの韓流ブームで持ってたようなイメージがあるけど
さすがに今は年寄りもサブスクするからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:25:04.31 ID:96vj46tT0.net
更新料取るとかアホだろ。行かなくなる様に仕向けてどうする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:26:02.40 ID:3cyAMmGm0.net
あれだけ商売上手くやった所でも終わるのか

金稼ぐのは上手かったのに金の使い方が全然ダメな会社やったな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:26:17.72 ID:vnxuGLap0.net
近所の全部ハードオフ的な何かに入れ替わってたわ
DVDもCDも普通の人間はプレイヤー持ってないしな
おれのCD2000枚とDVD200枚どうしよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:27:20.05 ID:X8itAlqc0.net
ゲオはドラッグストアレベルでお菓子とか安いから助かる

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:27:39.41 ID:HbbSpSfTd.net
>>96
ブックオフですらまだ全巻300円買取でメルカリなら8割でも売れるぞ。
下手するとレンタルより安いぞ。

109 :🏺7🏺 :2024/02/10(土) 08:28:48.02 ID:JWYDxp83M.net
>>106
完動品の中古ハードをくっつけて売るんよ
レーザーディスクとかそんな売り方してたのあったな

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:29:35.79 ID:lE6Ud+J70.net
TSUTAYAは予約しておくと円盤を送ってくる、郵便で返すっていうシステムが楽ちんだった
配信がここまで広がるとそれでもやってけないのかな

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:29:38.99 ID:UmC0KImW0.net
蔦屋書店は重宝して「た」けどもう電子書籍に移行したよ
コロナで営業時間短縮しまくったのがトドメだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:31:31.12 ID:qlX4gHXSM.net
>>110
TSUTAYA潰れるとアマプラ値上げしそうでヤダなw

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:31:40.08 ID:+D5CGNRe0.net
本やCDといった媒体そのものに便乗してきたビジネスでその媒体需要が減ってしまったのと
その足場を自分たちで支えることも作ることもない以上は一緒に消えるのは仕方がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:32:13.78 ID:qlX4gHXSM.net
>>111
本は紙のほうが良いって戻って来るよ、多分
電子は読みづらい

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:33:16.93 ID:BBOejmyY0.net
沖縄5店舗しかないのか
GEOはそこらじゅうにあるのに

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 08:35:32.70 .net
新作一泊二日で500円だったな
返すのが面倒臭い

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:40:13.09 ID:d3lF6zxhd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
蒲田西口も閉店してしまった 大森もいつまで持つのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:49:49.49 ID:O8+ScI/w0.net
>>2
ゲオも閉店しまくり

119 :🏺 :2024/02/10(土) 08:50:43.34 ID:ccRYdOe90.net
溝の口も閉店したよ

120 :安倍晋三🏺@\(^o^)/ :2024/02/10(土) 08:50:51.39 ID:GhMC8JYw0.net
だってサブスク全盛の今に態々ビデオ屋に行ってDVDレンタルして借りて来ようとは思わんでしょ?
レンタル返すのも面倒だし
時代が変わったんだよ、今はサブスクレンタルはオワコン町のビデオ屋潰しくまくって来た因果応報やね

121 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:52:07.14 ID:sJhEvkHH0.net
近所のはカードショップの方に力入れすぎて更に自爆してるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:52:56.43 ID:BMIGEhap0.net
メディアも本も物を店舗で売るタイプは廃れまくりだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 08:52:57.04 .net
利益出ないところはどんどん閉鎖だろうな
人件費や賃料で儲けなんか出ないんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:54:00.46 ID:cMe1QUC40.net
イヤホン屋

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:54:15.59 ID:oZqi90HLd.net
>>21
新作とか延滞されるとそれだけ貸す機会が減るから当たり前
AVは仕入れ値安いから儲かるけど映画は高いんだよ

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:54:16.35 ID:d3lF6zxhd.net
郊外の蔦屋書店行ってみたけどコロナ前から売り場縮小してて自爆してるとか思えなかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:56:58.08 ID:38UwxgQQ0.net
>>2
ゲオもTSUTAYAもグループでは採算ついてるからね。
クビが締まってるのは、フランチャイズの店舗やな。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:57:25.59 ID:HK3LcC270.net
ジブリDVD 配信されない映画DVD
サブスクする程でもないCD の需要
DVDとCDレンタル止めた時点で残るのは
本屋と文房具 そりゃ撤退しますわ

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:57:43.10 ID:Xa903gA60.net
近所のTUTAYAはエニタイムになった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 08:58:02.50 ID:qlX4gHXSM.net
>>113
確かに
本やCDみたいなものに以前はもっと価値があった、から成り立つレンタル商法、だもんな

>>120
ブルーレイもリッピング出来たら、レンタルにも価値はあるのにな
自分たちでそれを潰して回って、結局最後は自分たちも潰れる、とかねw

131 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 08:59:28.73 ID:+Q6Vks1f0.net
みんなデイサービスになるんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:01:09.10 ID:wR99m1wd0.net
レンタルのアダルトコーナーでは
選んでる人と同じ島にいてはいけないとかいう
謎協定があった

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:02:06.95 ID:pStWMXfc0.net
>>21
今でも返すの忘れてて延滞金がヤバいことになってるっていう夢をたまに見る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:02:47.59 ID:vOqdfTsF0.net
もう会員解約したわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:02:52.44 ID:Hd6G6ve50.net
サブスクリプションサービスだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:03:48.34 ID:vf2WcVmM0.net
>>128
そもそもレンタルなんて需要ないんだよ
止めて正解だがだからと言って利益が出るわけではない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:04:30.72 ID:5vTciEsl0.net
生き残ってるとこ大体トレーディングカードショップ併設みたいなとこばっかやな
臭い発達の代名詞みたいなカードゲームがまさか覇権とるとは思わなかったよ

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:07:11.02 ID:dYCpauna0.net
最近のヒット曲でもレンタルCDのバリエーションが少ないもんな
そもそも聴きたいと思えるアーティストが減ったのが原因だろう

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:07:23.58 ID:Xy76PeQU0.net
セカストみたいなヒットコンテンツを作れなかったのが最大の敗因

140 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 09:16:05.39 ID:1QcwtZ5K0.net
今でもレンタル品 返し忘れるのを気づく悪夢を見る

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:20:33.27 ID:pB5XqMOZ0.net
たまに夢でレンタルしたの忘れてたって焦る

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:22:43.56 ID:qmX/vJZ50.net
リッピングしたいやつとオンラインで見る知能ないやつしか使ってないからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:24:17.40 ID:l6QeMoSs0.net
>>140
俺も定期的に見るwこれなんなんだろうw

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:24:48.09 ID:5EmbH9wD0.net
>>103
それな
息子や娘がネトフリやアマプラのセッティングしてくれるから
むしろ年寄りの方がサブスク漬けだわ

年取ったら歩くの面倒でわざわざ店舗なんて行かんしな

145 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:25:48.50 ID:Q1jMhVxu0.net
何が悪くてサブスクに移行できなかったんだ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:27:20.71 ID:dSK3Jwz60.net
ビデオ返し忘れて焦る夢、期末テスト落第して留年決定して焦る夢は未だに見るな。返し忘れたことも留年したこともないけど

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:30:34.11 ID:qudj/CAj0.net
CDレンタルの返却期限なのに気付いて大急ぎで返しに行く夢を一年に一回ぐらいみる
かれこれ十年以上利用してないのに

148 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 09:32:09.17 ID:GsMErhi00.net
俺の近くにも何故かタフで強く生き残ってるTSUTAYAの店舗があるな
ただ、みんな無気力で目が死んでる。殺処分待ってる犬猫みたいな
そりゃ一方的に閉店していくばかりだから沈むだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:36:40.03 ID:xpxKN6e60.net
音楽はまだしも映画ってサブスクじゃ全然充実してないから割ときついよな

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:38:40.95 ID:5fAECxd10.net
個人情報広告利用とか舐め腐ったことしてたよな

ざまあみろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:40:59.43 ID:zfsYw0esd.net
立ち読みも雑誌以外できなかったしな そもそも立ち読み自体が疲れるし
ネットで全部済ませられて用済み>本屋

152 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 09:42:26.66 ID:hmNkoaMix.net
TSUTAYAは会員カードの更新が面倒くさかった

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:43:45.73 ID:Y+5Woneh0.net
>>151
まあカネの無いクソガキならまだしもいい歳したおっさんが立ち読みしてるのは格好悪いからなw
立ち読みしてるおっさんとか大体浮浪者のようなみすぼらしい格好してるよw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:56:23.95 ID:wJgIS34l0.net
中原区は全店閉店してた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:08:25.44 ID:yf6hzmqN0.net
TSUTAYAって配信だとUnext
ポイントだと楽天ポイントの次くらい
クレジットカード事業も上手くやればエポスぐらいになってそうなのに
何もかも失敗してるよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:10:10.95 ID:nMlR+ABS0.net
TSUTAYAって何屋なん?

業態としてはもうレンタルCD・ビデオ屋じゃないんだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:10:27.32 ID:WHCdLPot0.net
>>118
ゲオにはDLsiteがあるから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d773-JNXW):2024/02/10(土) 10:11:18.74 ID:ZC6jkWne0.net
配信がコスパ良過ぎるからな
店舗に借りに行かなくていいし返さなくていいし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Bu4S):2024/02/10(土) 10:13:05.62 ID:izTpd0P9d.net
>>156
カフェのある本屋

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-tEOL):2024/02/10(土) 10:13:37.38 ID:czKRtEUqM.net
>>147
わかる。
たまにツタヤじゃないけど20年以上前に借りたあのエロビデオを実は返してなかったわー
延滞料考えたらとんでも無いことになったーうわー
みたいな夢見る

161 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-+iH5):2024/02/10(土) 10:14:25.17 ID:COPu0ElVM.net
>>156
一番成功してるのはたぶん不動産屋
次はM&A
最後に蔦屋書店とか図書館とか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-srmh):2024/02/10(土) 10:17:06.87 ID:qlX4gHXSM.net
>>161
図書館とか言い出して、税金に頼り出した時分にはかなり厳しかったのかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9738-P8ax):2024/02/10(土) 10:18:24.32 ID:Hd6G6ve50.net
>>161
近所の蔦屋書店注文も満足に出来なかった
その近所の有隣堂に行ったら普通に出来た
注文なんて書店の定常業務だと思うけどな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74f-3m6G):2024/02/10(土) 10:18:36.16 ID:sN+dx6X70.net
未だにCDやDVD借りて再生してる原始人が居た事に驚いてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17da-KLri):2024/02/10(土) 10:20:30.73 ID:kxYBp+uf0.net
配信も意外とタイトルが限られるので、マイナーどころや少し古い映画やアニメとかを集めた方がいいんじゃ
アマプラネトフリのどこが駄目か、というのを探す必要がる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-f5kI):2024/02/10(土) 10:21:18.79 ID:yf6hzmqN0.net
TSUTAYA TVって配信サイト2008年にサービス開始してるのに
全く普及しなかったの何でだろうな
2011年に買ったテレビでもTSUTAYATVのアプリ搭載してたわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Bu4S):2024/02/10(土) 10:21:39.12 ID:izTpd0P9d.net
>>161
だから代官山とか六本木とか下北に店構えてるのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-qyhF):2024/02/10(土) 10:21:47.45 ID:CAHkBDZF0.net
実家の近所のゲオはドンキテーマが流れていないだけのドンキホーテになってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Bu4S):2024/02/10(土) 10:23:13.13 ID:izTpd0P9d.net
近所のGEOは長々と営業してたけど去年閉店した

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17da-KLri):2024/02/10(土) 10:23:15.68 ID:kxYBp+uf0.net
映像配信サイトは知名度を上げるためにめっちゃ広告宣伝が必要だから
たぶん相当無理をしてるとは思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d1-11P2):2024/02/10(土) 10:23:57.71 ID:pwKLF6p10.net
地方都市の高齢者ぐらいだなレンタル文化残ってるの

172 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-+iH5):2024/02/10(土) 10:25:09.68 ID:K3SdyES/M.net
>>162
あの頃は動画配信は大失敗で大火傷してたし、地方の会社を買収してたから厳しかったんだろうな
4月にできる渋谷TSUTAYAみても、ここが何屋かよくわからんってなると思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f89-0J2s):2024/02/10(土) 10:25:26.23 ID:7XcCExrE0.net
公立図書館に食い込んでゴミ売りつけてたんだっけ?
潰れたほうがいいよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17da-KLri):2024/02/10(土) 10:27:37.54 ID:kxYBp+uf0.net
アマプラとHuluは入ってるんだけど、ほとんど使ってないんだわ
見たい作品があまりない
以前見ていたのを見返そう思ったら配信停止してるし
使ってみると割と不便で、Youtubeで間に合わせちゃうのが動画配信サイト

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faa-9yCl):2024/02/10(土) 10:27:54.51 ID:aWEbe/5B0.net
無能ジャップ企業らしい末路

176 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f44-denE):2024/02/10(土) 10:28:12.77 ID:8jQRLvul0.net
蔦屋書店とか蔦屋家電のスタバってcccが運営してるのな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17da-KLri):2024/02/10(土) 10:30:25.15 ID:kxYBp+uf0.net
たぶんレンタルビデオ屋を駆逐したのはアマプラネトフリじゃなくて、DMMじゃないの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d777-0rej):2024/02/10(土) 10:31:54.55 ID:2+0Z7KI+0.net
しかしビデオテープは元よりもはやDVDすら過去の遺物になりつつあるんじゃないか
フロッピーディスクとかもそうだけど
技術の進歩が早すぎる
煽りを食らう商売が出るのも当然なのかもしれん

179 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5785-loSj):2024/02/10(土) 10:33:39.11 ID:sJhEvkHH0.net
もはやデーブイデーもブルーレーも再生する機器を持ってなかったりするしな

180 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ffb5-9/Nx):2024/02/10(土) 10:34:37.92 ID:rVj492TB0.net
10年近く前まではツタヤ図書館とかやって我が世の春を謳歌してたのにな
諸行無常。安倍晋三と一緒

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-f5kI):2024/02/10(土) 10:35:21.48 ID:yf6hzmqN0.net
>>179
レコーダーかプレステ5でも買わないと
わざわざ単体でブルーレイ再生機器買わないよなあ

182 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f44-denE):2024/02/10(土) 10:39:49.63 ID:8jQRLvul0.net
ツタヤって言ったら今こっちほうだぞ
本とシャレた家電とかインテリアとか置いてる店
https://store.tsite.jp/portal/storelist/

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f0-kPu2):2024/02/10(土) 10:52:33.26 ID:3cyAMmGm0.net
結果論やけど どっか買収しときゃ良かったのにな

184 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f73-jSnV):2024/02/10(土) 10:55:38.85 ID:99jElrhI0.net
サブスクに勝てるわけがない
GEOみたいに野菜でも売れよ

185 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 37ba-11P2):2024/02/10(土) 10:58:02.88 ID:qudj/CAj0.net
>>182
こういう意識高い系の店舗は苦手

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd3f-/5QH):2024/02/10(土) 11:02:37.05 ID:HcFruuZod.net
>>182
高知にもあるけど本少ない

187 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ff8-kuM0):2024/02/10(土) 11:09:13.48 ID:YeDFljPt0.net
近所にあるゲオも営業時間短くなったな

昔は深夜2時までとかやってたのに、今は深夜10時で店閉めるからバイトの子が稼げないとぼやいてたな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-sTHE):2024/02/10(土) 11:10:47.38 ID:lbpCc/h30.net
>>74
BOOK・OFFで立ち読みすれば完全合法でゼロ円

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-+TAV):2024/02/10(土) 11:18:40.95 ID:iwyZebuLM.net
>>21
世の中ってね適当な人(仕事しない、返さない、ルール守らない)が叩かれやすいけどさ
そういう人達がいてくれるから、ある意味まわってるんだなって思ったよ

期日に返すのが当たり前な人は
そういうテキトーな人がいてくれるから
その価格で借りられてるんだよね
今はレンタルなんてしないけどさ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-sTHE):2024/02/10(土) 11:25:53.10 ID:lbpCc/h30.net
>>177
dアニメだよ
アニメのDVDは2話しか入ってない
一度見たら全部見るから

それが月550円で見放題でしかもHDなので画質が良い

最近のテレビはネット対応なのでリモコンで見れるから
競争にすらならなくなった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a5-dRex):2024/02/10(土) 11:35:49.81 ID:9CeHukrD0.net
サブスクだと名作と言われてる映画すら多くが見れない状況だからな
あれ見たいなと思って検索しても出てこないってのは誰もが何度も経験してるだろ

192 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7f3a-CD3Z):2024/02/10(土) 11:38:11.54 ID:833k9a4D0.net
サブスク配信はHD画質なのにレンタルはBDが減ってDVDばっかりになって更に足が遠のくのよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7cf-WrnP):2024/02/10(土) 11:40:26.47 ID:6ZfSEXIa0.net
ツタヤはパヨ臭くてアカン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-11P2):2024/02/10(土) 11:42:52.37 ID:JW1Kg5dM0.net
DLsiteがゲオグループだと知った衝撃

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-t5yt):2024/02/10(土) 11:43:10.73 ID:FCQAMkqt0.net
>>133
汚いトイレに裸足で入り用を足す
車でブレーキ踏もうとしても踏めずに事故る

と併せて三大悪夢だよな

196 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d7b1-Xrmj):2024/02/10(土) 11:46:26.11 ID:ziWwZpTI0.net
本も中途半端なのしか置いてなくて、じゃあCDもたくさんあるかと言われればろくなのが無い
映画も然り
潰れるよそりゃ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f13-syIJ):2024/02/10(土) 11:48:35.43 ID:PaOpcEDk0.net
本←買おうと思えるレベルの本が無い
CD←買わないし借りない
DVD/BD←見るとしても最悪配信でいい
ゲーム←売り切れの時期が長すぎ

扱ってるものが軒並み苦境ってのは時代のせいか

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 973e-Najm):2024/02/10(土) 11:49:10.56 ID:NSCiYh+r0.net
現状サブスクになくて現物買うほどでもないニッチな映画ドラマもたまにあるのが歯がゆいところ

199 :阿部ちゃん🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 178f-lReE):2024/02/10(土) 11:50:27.03 ID:WnVp7/EG0.net
やっとか
サブスクの時代なってもフィジカルは頑張ってると思ってたけど
フィジカルはDMMさえあればいい
DMM最高

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-VoFb):2024/02/10(土) 11:54:49.19 ID:uVqOmbZ/0.net
10年以上前に借りるのも返すのも面倒で使わなくなってたな
申し訳ない

201 :安倍晋三 (ワッチョイ b787-0zH8):2024/02/10(土) 11:55:29.78 ID:dO6bHcG20.net
CCCは警察に情報提供してるしな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-11P2):2024/02/10(土) 12:00:10.19 ID:VUTajxTU0.net
本庄児玉降りてしばらく走ったとこにあるツタヤも夜の7時に駐車場に車が全然止まってなくて怖いわ
もう皆映像も本もネット通販の時代なんかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-JNXW):2024/02/10(土) 12:02:05.77 ID:Zo/MO0KWd.net
>>191
例えばどれ?
TSUTAYAなら何でもあると?

204 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fae-dRex):2024/02/10(土) 12:03:58.73 ID:sx1/F3+n0.net
全国津々浦々の本屋を潰して自らも消えるのホント迷惑

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-h4Ej):2024/02/10(土) 12:13:53.44 ID:/1B8qFzDM.net
>>25
セカストがあるからな
外人みてえな臭い染み付いてる激臭もんあるから俺は心折れたけど

206 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f751-aA1X):2024/02/10(土) 12:15:11.78 ID:rCPd/PTV0.net
もう10年以上行ってないな
ゲオはたまにコミックを借りに行く

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:30:45.96 ID:ZBStDBX60.net
ネットが悪い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:35:22.19 ID:lbpCc/h30.net
>>198
多分そのパターンならTSUTAYAオンラインが最強だぞ
初回8枚まで無料でドン・キホーテで勧誘してて捕まったので
会員になって500円のテレカをもらってレンタルで見つからなかったアニメのCDを借りた

実はその10年ほど前に無料権利を使った
勧誘の時にその旨を言ったんだがメアドとクレカが違えば行けるかもしれないと言われてやったら通過してしまった
今は知らん

209 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:39:14.06 ID:1fkb0BMI0.net
>>162
ゴミみたいな本を仕入れたり図書カードとポイントカードごっちゃにしたり外観だけおしゃれにしてこっそり市民の個人情報や財産食い潰す商法

210 :文鮮明🏺 :2024/02/10(土) 12:50:35.00 ID:Xp6qhEqT0.net
ネットで完全に必要なくなったからな

211 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:53:09.85 ID:VcfgH5xs0.net
発掘良品には結構お世話になったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:01:12.20 ID:5UJolO6+d.net
あのセルフレジで客減っただろ

213 :q :2024/02/10(土) 13:13:08.35 ID:gjkcdHvT0.net
ニッパンがTSUTAYA、トーハンがGEO
という書籍取次業者の対立構造だったのだが
TSUTAYAの筆頭株主がトーハンとなり
整理再編されている

214 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:56:24.24 ID:3VaoNSir0.net
代官山の蔦屋書店ですらレンタルCD,DVDなくなった
サブスクにない過去マイナー映画はオークションでDVDを競り落とす以外みれなくなった

215 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:02:29.67 ID:C2V1Nz+Y0.net
ネットレンタルはTSUTAYA使ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 14:20:42.91 ID:AhoUKJm80.net
GEOも家電とかスマホとかお菓子売り場が広まってレンタルコーナーは小さくなっててたな

217 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:36:51.55 ID:4OCVLfYEH.net
昔はCDアルバムを10曲入りの実際聞くのは2曲ぐらい3000円を当たり前に買ってて
レンタル出たらそれでも300円ぐらいを競って借りてた
今では信じられない感覚だった

218 :安倍晋三🏺 ◇ABeSHInzoo :2024/02/10(土) 14:53:55.46 ID:sLplhIaR0.net
うちは年寄りの母親が映画見るから未だにレンタルでDVDやブルーレイ借りてる
だからネットレンタル無くなったらボケまっしぐらになっちゃう

219 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:58:16.45 ID:xbzDl5e10.net
9割以上がフランチャイズか名義貸しだけどな
CCCみたいなの何やっても生き残るだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:07:29.38 ID:VjDDCAsl0.net
セルフレジのバーコード読み取りの質が悪すぎ
他のレジではそうならないのに此処だけ店員が気怠そうに来るから行くのも嫌になった

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:10:12.61 ID:ZBStDBX60.net
ネットってすごいよな
外に出なくても金は稼げる食料は届くエンタメも楽しめる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:27:29.92 ID:Dj7nde7h0.net
TSUTAYAはフランチャイズ率がかなり高いので
フランチャイザー抜けると一気に減る
geoはほぼ直営店なので店舗替えしやすい

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:27:49.73 ID:0gvyJo2q0.net
アメリカのブロックバスター社が崩壊していくのを見て何も感じなかったのかな
ニッポン人は温もりのある現物メディアで映像を見るはずだっ!ニポンには配信は根付かない!とか思ってたんかな
15年くらい前の2chでワイがこれからは配信がメインになるでしょうと書いたら
いいやそれはない〇×△〜!ってめちゃくちゃ反論レスされたの思い出すわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:31:06.26 ID:vpcjqcuNM.net
ゲオは駄菓子屋さんみたいになってた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:55:07.51 ID:CAHkBDZF0.net
>>223
そのころだとスマホが一般家庭にないからそう言われてもしょうがない
よくも悪くもスマホは世界を変えたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:57:57.45 ID:Lpc087jld.net
ゲオのほうがきのこってるの以外だわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76a-bAMw):2024/02/10(土) 19:09:25.73 ID:5bxe/nYG0.net
店の個室で鑑賞できるようにしろよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5700-HxQs):2024/02/10(土) 19:45:56.83 ID:f18vJVwN0.net
映画を640x352の動画に圧縮してた頃が楽しかった」

229 :安倍晋三 (ワッチョイW f7e4-vQ/K):2024/02/10(土) 20:10:35.87 ID:ncXAXcSf0.net
>>48
自分の生活圏にあったカフェ併設TSUTAYAも結局潰れていったけどな
もうコロナ前の話だが
つーかもう生活圏にTSUTAYAねえよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:24:49.59 ID:pRum4IzK0.net
TポイントからVポイントに変わるので

VUTAYA爆誕

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:07:29.19 ID:oveUN7i50.net
>>2
ゲオモバイル
スマホ中古端末買い取り販売

232 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:10:46.25 ID:IxLwWBFU0.net
TSUTAYAの店員は務めてるTSUTAYAで本とか買わないのだろうか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 08:29:59.77 ID:UmaXmQNc0.net
コーヒーと文具も売ってる

234 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:38:05.06 ID:EeVI3zPf0.net
数が多すぎて買えないアイマスのCDとかレンタルして取り込んで当日返却とかやってたな
あと洋楽のレンタルは超お世話になりまくった

235 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 09:29:23.96 ID:r8D7DTJy0.net
あともうちょっと続けてくれ
まだ取り込んでないミュージシャンあるから

236 :安倍うまる🏺 :2024/02/11(日) 09:37:01.92 ID:M1nEm6nI0.net
好景気なのに

237 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 09:49:06.91 ID:prxGKfHva.net
むしろまだ生き残ってたんか
CDとか借りるにしてもゲオとかDMMの宅配レンタルで事足りるし
TSUTAYAは昔から殿様商売し過ぎで選択肢にも入らないよ…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:16:08.00 ID:gQ/Madgi0.net
未だに延滞の悪夢見る。サブスクにない作品はもうディスカスでいいんだろ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c671-U6y3):2024/02/11(日) 15:02:10.84 ID:3scFX/Py0.net
サブスクに入ってないやつはGEO宅配レンタルの55円セールでいいしな

総レス数 239
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200