2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜美林大学准教授・日本テレビ「セクシー田中さん問題で考えるべきことは、作者が誤解を与えたこと」 [188825441]

1 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:36:15.00 ID:a74CxdHLH●.net ?BRZ(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが急死したことについて、小学館とドラマ脚本家が2月8日、相次いでコメントを発表した。企業のリスク管理を研究する桜美林大学の西山守准教授は「これまでの関係者の発信を読み解くと、ドラマは最終的に全て芦原さんの監修が入っていた。『原作が尊重されなかった』と主張しているのは第三者だけではないか」という――。

■小学館、ドラマ脚本家が相次いでコメントを発表

 漫画家・芦原妃名子さんの死に関して、小学館社内での説明会で「社外発信なし」との報道が出た翌日の2月8日、小学館は一転して「編集者一同」の名義で公式サイトから情報を発信した。その直前には、ドラマの脚本家である相沢友子さんもSNSに投稿。当事者が徐々に重い口を開き始めている。

 脚本家の相沢さんのSNSの投稿、亡くなられた芦原さんがブログに投稿された文章(すでに消されてはいるが)も合わせて事実を探ると、現在メディアやSNSで語られていることと、全く異なった全体像が見えてくる。

 多くのメディア、多くの人々は、大きな事実誤認をしていたのではないだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/00423158fe0253207d329fbb4b63232794eb7741

2 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:37:19.66 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■原作者の意向は尊重されていた

 芦原さんのブログでの説明の投稿、およびその後の死去にあたり、多くの人が「原作者(あるいは原作)が尊重されなかった」ことを激しく批判している。実際に、芦原さん死去の直後、脚本の相沢さんを批判する「原作クラッシャー」というワードがトレンド入りしていた。

 しかし、過程はさておき、最終的に完成した作品については、芦原さんも含めて、当事者は誰一人としてそのような主張はしていない。むしろ、実態は真逆だったようだ。

 にもかかわらず、過程だけが切り取られてそれが結果であるかのように語られている。

 小学館から出ている文章の通り、編集者とメディア担当は、できるだけ芦原さんの意向を通そうと尽力したに違いない。日本テレビ側はまだ詳細の情報を出していないが、最終的には芦原さんの意向が尊重されていることは、芦原さんの削除されたブログの投稿から伺える。

 最後の2話に至っては、脚本家は外れて、芦原さんの意向通りにドラマが制作されている。芦原さんのブログでもそのことは説明されていた。

3 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:37:49.29 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■「原作が改編された」と言っているのは第三者だけ

 日本テレビも芦原さんの追悼文で下記のように述べている。

----------
日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。
----------

 この文章は「責任逃れ」と見なされて批判されている。追悼文でこれに言及することが適切だったのかという疑問が残るのは事実だが、いまにして思うと、日本テレビは世の中に流布している誤解を訂正しようという意図があったのではないかと思わせられる。

 完成版について「原作者の意向が無視された」「原作者の意図しない形に脚本が改編された」と言っているのは、ドラマ制作に直接関係していない第三者であり、当事者の誰もそんなことは言っていない。

 これに異論がある方は、先入観を取り払って、芦原さんを含む関係者の発言を辿り直してみていただきたい。

4 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:38:21.85 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■「原作をそのまま映像化する」のは不可能

 ドラマ制作の過程で、様々な摩擦があったことは、芦原さんのブログでも語られていた。しかし、これは実写化の過程で必然的に起きてしまうものだ。

 原作者は原作の世界観を大切にしたい。ドラマの制作者はヒットする(テレビドラマの場合は視聴率が稼げる)作品を作りたい。放映時間や放映回数も決まっている。視聴者の離脱を防ぐために、CMタイムや一話ごとの終わりに盛り上がりを作る必要もある。しかも、ドラマの制作には多くの人がかかわっており、スケジュール、キャスト、予算の制約もある。スポンサーへの配慮も必要だ。「原作をそのまま映像化する」というのは不可能だ。

 だからこそ、原作者とドラマ制作側で摩擦や衝突が起きてしまう。様々な利害を調整して、プロジェクト推進を行い、映像作品として形にしていくのがプロデューサーだ。プロデューサーは責任者ではあるが、決して「絶対権力者」ではない。

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f54-xbEV):2024/02/10(土) 08:38:23.85 ID:jtsDbcTT0.net
頭悪

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-wk7k):2024/02/10(土) 08:38:31.89 ID:4h7pTBFkM.net
なんかちょっとずれてるね
都合のいいとこだけ掻い摘んでると言うか

7 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:38:45.66 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■「本音では納得していなかった」は想像でしかない

 今回の悲劇をきっかけに、多くの漫画家が声を上げているように、上記の過程において、本来は最も尊重されるべき原作者、すなわち漫画家側の意向が尊重されないことが多々あることは紛れもない事実だろう。

 ドラマ「セクシー田中さん」においては、途中で様々な摩擦があり、多くの人は、その事実を見て、あるいは第三者から発信されている情報をもとに「原作者が尊重されていない」と解釈したのかもしれない。

 しかし、ドラマの制作過程で芦原さんは何度もご自身の意見を述べ、脚本に反映している。芦原さんが関わったのは最後の2話(第9話、10話)だけではなく、1~8話も含むドラマすべてだ。実際、ブログでは「粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本の完成にこぎつけました」と記していた。そして、最終的にはドラマは芦原さんも納得する形で着地し、制作されている。

 「芦原さんは制作側の意向を嫌々受け入れた」「(本音では)ドラマの出来に満足していなかった」といった意見もあるかもしれない。しかし、芦原さんの過去の発言を辿ってみても、筆者はそれを裏付けるようなものを見つけることはできなかった。

8 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf56-gS/E):2024/02/10(土) 08:38:55.18 ID:lE6Ud+J70.net
好き勝手言ってんなあ

9 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW d77f-a7IR):2024/02/10(土) 08:38:58.36 ID:PGlJ2JtK0.net
日本人の学者って捏造論文書くか金貰ってデマ垂れ流すしか為無いよね

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/10(土) 08:39:10.99 ID:KDBlMlvP0.net
第三者=無関係の正義マン

11 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:39:17.55 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■「原作者の意向を無視して原作を改編した」は的外れな指摘

 芦原さんを死に追いやったのは何だったのだろう?

 筆者は、2月3日に公開された記事(なにが漫画家・芦原妃名子さんを追い込んだのか…SNSで拡散した「原作者擁護、脚本家批判」という善意の地獄)で、本件について論じた。その当時は、まだ小学館、脚本家から情報発信はされていなかったが、現時点で振り返っても大筋で間違いではなかったと考えている。

 最新の情報も加味して、要点をまとめておきたい。

 発端は脚本家の相沢友子さんの昨年12月24日のSNSへの投稿にある。最新の相沢さんの投稿で「芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました」と述べられている通り、この時点で相沢さんは何も事情を聞かされていなかったと思われる。

 SNSに投稿してしまったことは不用意ではあったと思うが、相沢さんが急に担当を外されてしまったことを不本意に感じたことは十分に理解できる。

 芦原さんがブログへ投稿した後、相沢さんは激しく攻撃されることになる。しかし、「原作者の意向を無視して原作を改編した」といった攻撃は、最終的に芦原さんの意向がドラマに反映されている事実を加味すると、完全に的外れなものであったことは、いまにして改めて理解できるだろう。

 「ドラマの制作過程で原作を大幅に改編した脚本が提案された」ことが、いつしか「芦原さんが納得しない形で日テレがドラマを強行放映した」ことに置き換わっていたのだ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 08:40:02.11 ID:+ROR8Rbx0.net
馬鹿にしてんのか?
こんなでたらめな言い分でギャラリーが騙されると?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Zxhi):2024/02/10(土) 08:40:39.74 ID:yIQkychy0.net
🙄
https://i.imgur.com/0u1N0B1.jpg

14 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:40:47.91 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>1
■意図せぬ攻撃を招いてしまったことへの自責の念

 また、相沢さんの投稿内容が「芦原さんを批判した」と断定することもできない。そう解釈する人もいるかもしれないが、それはあくまでも「第三者の解釈」である。解釈すること自体は良いのだが、それがあくまでも既成事実であるかのように流布したことは問題であった。

 相沢さんのほか、日本テレビ、特に同社のプロデューサー、小学館も批判された。挙句の果ては、出演者も含むドラマ関係者まで批判にさらされた。

 芦原さんはブログを閉鎖し、SNSの投稿もすべて削除した。最後に、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」という言葉だけを残して亡くなられた。

 ドラマ制作の過程で、多くのストレスがあったことは想定できるし、ご自身もブログで述べられている通り、連載と平行して最後の2話の脚本まで書かれたのは、精神的、肉体的な負担も大きかっただろうと思う。

 しかし、芦原さんの最後のメッセージを読む限り、死への引き金を引いたのは、ドラマ化に伴うストレスではなく、意図せぬ攻撃を招いてしまったことへの自責の念ではないかと思う。

 途中で様々な紛争はあったかもしれないが、原作の漫画はもちろん、ドラマ「セクシー田中さん」も芦原さんの作品と言ってよい。少なくとも、芦原さんはドラマの制作に多大な尽力をされたのだ。それを無下に否定しては、亡くなられた芦原さんも浮かばれないだろう。

(以下本文参照のこと)

15 :安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ffb2-HxQs):2024/02/10(土) 08:41:23.85 ID:E1vSC9rs0.net
えらいズレてるな
そういう話じゃないだろに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370d-xMVC):2024/02/10(土) 08:41:36.16 ID:L9sL5Qlp0.net
まぁ原作は原作者だけのものではないからな

17 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:41:47.73 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
『しかし、過程はさておき、』

差し置くなよ

18 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-kPu2):2024/02/10(土) 08:42:17.41 ID:qeFde3WSH.net
自殺したらその人が絶対正しいみたいになるのうざいから、脚本家擁護するわ

19 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:42:43.35 ID:qQfOhtqu0.net
>>9
ほんこれ

20 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ff2b-rRIq):2024/02/10(土) 08:43:24.37 ID:xMNzz41/0.net
>>18
単純すぎてて草

21 :いやらしい (ワッチョイW 575a-IHp1):2024/02/10(土) 08:44:05.15 ID:8f4V6dzW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
え、死んだことが全てなんですけど

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d76d-JMKI):2024/02/10(土) 08:44:09.15 ID:MTMWw0e50.net
自分の意志が尊重されずギリギリまで揉めて疲弊してたって話は無視ですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-M1mO):2024/02/10(土) 08:44:21.13 ID:SAjAU3ZXd.net
わざとなんかってくらい論点ずらししてて草

24 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:44:54.46 ID:qQfOhtqu0.net
>>12
そこまで「でたらめ」でも無いんだよな
事実を並べてるが組み替えて詭弁になってる
これ日テレから擁護代が出てるかもな~

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-7hFQ):2024/02/10(土) 08:45:37.28 ID:LgjwB82eM.net
コイツまじか!

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b785-xiwL):2024/02/10(土) 08:45:38.26 ID:7Q0IBYIr0.net
こんな記事でおまんま食えるのうらやまちいねw

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f3a-MZf+):2024/02/10(土) 08:45:43.60 ID:BBOejmyY0.net
自殺するやつはどっかで自殺するよ

28 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffa9-x05T):2024/02/10(土) 08:46:10.66 ID:c2dgqhWf0.net
この流れの読めなさ典型的ないっちょかみおじさんだな

29 :(ヽ゚ん゚)⚱ ◆ABeSHInzoo (JPW 0Heb-yh0/):2024/02/10(土) 08:46:16.35 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
 『どうしても1つだけ答えを入れなければならないのであれば、筆者は「○○○」の中には「SNSでの関係者への攻撃と、それに便乗したネットメディア」と入れる。彼らは、どのような責任を取ってくれるのだろうか?

 本記事が様々な批判を浴びるであろうことは、想定もしているし、覚悟もしている。筆者は誰かを擁護しているわけでもなければ、何かに忖度(そんたく)しているわけでもない。』

(  Д )     ゚ ゚

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 08:46:51.19 ID:zcPRn7Xk0.net
西山 守
ってテレビで、サヨクマスコミに金貰ってコメントしてる人やんwwww

31 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d7af-gz40):2024/02/10(土) 08:46:52.58 ID:dZ7JMTAH0.net
くだらなくてこの事件追ってないんだけど世論はどんな感じなの?

・ドラマ制作において原作と原作者が尊重されておらず、そうした摩擦の中で今回の悲劇が起きた
・セクシー田中さんのドラマ制作において原作が改変されて放送された為に原作者が自殺した

後者の認識ならまあこの大学教授の言い分は正しいんだけど、そもそもそんな風潮あるの?

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f756-T/Kt):2024/02/10(土) 08:47:01.56 ID:v83yjrWu0.net
じゃあ自殺じゃなくて他殺か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-RSMs):2024/02/10(土) 08:47:09.65 ID:/lJHaBHir.net
准教授で表に出てくるやつってだいたい論点ずれてるやつ多いよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 08:47:16.05 ID:+ROR8Rbx0.net
一話だけなら尊重されたと言っていいかも知れないが
全話テイクしなおしてるからな

35 :🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW bfc8-8Ht8):2024/02/10(土) 08:47:26.90 ID:bADWmh/t0.net
>>29
完全にアタオカ🦫やろ

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f44-dn6b):2024/02/10(土) 08:47:57.88 ID:WaWxnQ0Z0.net
>>31
あるぞ
勝手に改変した脚本家とマスゴミ死ね!の大合唱
日本人の馬鹿さを舐めるな

37 :安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ffb2-HxQs):2024/02/10(土) 08:47:59.09 ID:E1vSC9rs0.net
>>1
えらい的外れだと思ってググったら元電通マンでウケた

西山 守
マーケティングコンサルタント。電通にて、20年間にわたって調査研究、マーケティング、戦略PR等の業務に従事。2021年4月より桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授に就任。

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d74c-B3Pc):2024/02/10(土) 08:48:03.54 ID:SN25S7IG0.net
原作を映像化できない言ってるけどそれだったらしなくて良くね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf51-Nifz):2024/02/10(土) 08:48:06.64 ID:gYOkhLXV0.net
代わりの脚本家も用意せず素人の原作者に脚本丸投げして原作者の意図が通ってたはひどいなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 08:48:28.12 ID:zcPRn7Xk0.net
>>28
サヨクマスコミ💙💛から金貰って小遣い稼ぎしてるだけだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-9oyE):2024/02/10(土) 08:48:29.21 ID:WnbgiiS40.net
なるほど、よく理解出来た。
毎回手直しさせられたのがメチャクチャ負担になって、最後は自分でやった事のない仕事までさせられたんだけど
それを芦原さんは望んでいたんですかね?と言う部分が問題だと言う問題提起なんですね?
なぜ芦原さんがそうしなければならなかったのか?と言う部分、つまり管理責任はどこに行ったの?
そう言いたいと。

やるじゃん。

42 :いやらしい (ワッチョイW 575a-IHp1):2024/02/10(土) 08:48:56.41 ID:8f4V6dzW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
バカ御用達PRESIDENTのうんこ記事だった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-7OSJ):2024/02/10(土) 08:49:30.56 ID:eb0rePxB0.net
これは自分が最初から主張していたこととまったく同じ
結局人間は自分の信じたい情報しか信じないし、今回に関しては誰かを攻撃したいという行動原理に基づいてるからバイアスかけまくり

44 :🦌晴明神社🏺 (ワッチョイW bfc8-8Ht8):2024/02/10(土) 08:49:36.43 ID:bADWmh/t0.net
>>31
ないな
原作者は不満をずっと言っててなんとかしようと最後は自分で脚本書いたのを採用させてるんで

後者ではありえない

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 378f-FMB9):2024/02/10(土) 08:49:39.17 ID:2hC2WJhp0.net
第三者が裁かずにだれが誅を下すんだい

46 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d704-oSwv):2024/02/10(土) 08:49:40.05 ID:qRM9nmSI0.net
自分は頭が良いと思ってるが周りから見たらただのバカ

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/10(土) 08:49:54.21 ID:KDBlMlvP0.net
誰かを攻撃するつもりではなかったと言って自殺した作者は一体何に気を病んでたんでしょうね?
普通に考えると意向を無視して脚本家を攻撃していた無関係第三者のインターネット正義マンの存在にだよね

48 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW fff9-9539):2024/02/10(土) 08:50:11.54 ID:QrcQMYWA0.net
死体蹴りやめろ

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b7d2-jSnV):2024/02/10(土) 08:50:26.88 ID:HAvJ6EgD0.net
まだ死体蹴りするの!?!?

50 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hfb-ooxY):2024/02/10(土) 08:50:45.35 ID:S63DbuINH.net
一応記事にも書かれてるけど、ここまで来たら日本テレビの発信を待つしかない。
未だに最初の短文の追悼以降発信無しだからそこはおかしい。やましいことがなければ経緯説明は絶対にできるはず

51 :安倍晋三🏺 (スププ Sdbf-iVMv):2024/02/10(土) 08:50:49.81 ID:mRDnlEVBd.net
細部に拘り全体像が掴めないとかアスペかよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 08:50:56.73 ID:zcPRn7Xk0.net
>>37
基本的にサヨクマスコミとサヨクの裁判所と弁護士は全員結託してる
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/tsuutatsu/08sonota/3kakyuusaibanshohanreishuunikeisaisurusaibanreinosenbetsukijyuntounitsuite.pdf
公務員が、朝日みたいな一企業を神格化してるんだし、サヨクの特徴

53 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:51:27.84 ID:qQfOhtqu0.net
>>18
ネトウヨみたいな奴だな

54 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d738-loSj):2024/02/10(土) 08:51:43.67 ID:lCxVDYPr0.net
実際のところ
不本意なドラマになったと原作者は言ってるの
手直しした、最終2話は脚本家を降ろして自分が脚本書いたそうだが

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1756-lsgt):2024/02/10(土) 08:52:00.27 ID:PMMwtF/V0.net
経歴みたらこの人電通出身じゃん

56 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1789-K4Ie):2024/02/10(土) 08:52:18.96 ID:I6sd7QYq0.net
胸糞悪い記事だなこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-9oyE):2024/02/10(土) 08:52:23.14 ID:WnbgiiS40.net
まあでも、暗喩だけど管理責任を問うとは、なかなか気合い入った先生だな。

58 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-tqQM):2024/02/10(土) 08:52:26.22 ID:hIK28Jl2r.net
>>37
メディアに寄生する蛆虫によるポジショントークかなるほど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 08:52:41.62 ID:+ROR8Rbx0.net
>>38
そういうレベルの誤差じゃないからね
映像化での齟齬じゃなくてがらりと様変わりしてるレベルの改変だから

60 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d7af-gz40):2024/02/10(土) 08:52:43.98 ID:dZ7JMTAH0.net
>>29
そしてこの感情的な締め括りは少し面白いな。現代人とは実に視野狭窄の中で生きている
そもそもインターネット上に「本来なら公開されないコミュニティ活動」を開陳し、無関係の他者を狭い人間関係に巻き込んでいる自覚が足りてないんだよ
見せたら何か反応をするのは当たり前のことなんだわ。そこにモラルを求めるなら発信するほうのモラルも問われる

61 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:52:50.16 ID:qQfOhtqu0.net
>>22
そこが重要ポイント

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17d2-kILQ):2024/02/10(土) 08:53:10.20 ID:KDBlMlvP0.net
人を自殺に追い込んだネットイナゴのゴミどもが責任逃れしてるのが今

63 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-etEy):2024/02/10(土) 08:53:15.29 ID:bvWv76tjM.net
著作人格権あるから本人が嫌がってることやっちゃダメだって誰か教えてやれ

64 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f77e-YiS1):2024/02/10(土) 08:53:33.89 ID:sk+SNo010.net
そもそも制作過程で原作者の意向尊重してないから交渉やら修正作業やら果てには自分で慣れない脚本まで書く羽目になったんだろうに
あとなあなあで済まなくなったのは脚本家が表で厭味ったらしく原作者への当てこすり攻撃したせいだろ
せめてそれさえなきゃ原作者は我慢して実写化で嫌な経験したわで次に進めてたはずだ

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 37da-KLri):2024/02/10(土) 08:53:59.88 ID:/X1wSGpD0.net
この記事の西山君は電通総研出身
メディアの批判なんてできるわけもなく

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-zJVH):2024/02/10(土) 08:54:26.69 ID:r07h1nbD0.net
頭弱そう

67 :安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ワッチョイW d789-Cq2d):2024/02/10(土) 08:54:28.35 ID:AQEO009A0.net
日テレにいくら貰ったんだコイツ

68 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:54:36.95 ID:qQfOhtqu0.net
>>31
世論とやらは知らんけど、俺の認識では上

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5719-jSnV):2024/02/10(土) 08:54:40.42 ID:WXNnFzvV0.net
何故山火事にガソリン缶を抱えて近寄るようなことをするのか

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-tqQM):2024/02/10(土) 08:54:42.79 ID:hIK28Jl2r.net
>本記事が様々な批判を浴びるであろうことは、想定もしているし、覚悟もしている。筆者は誰かを擁護しているわけでもなければ、何かに忖度(そんたく)しているわけでもない。

5chによくいるレス乞食の逆張りおじさんかよ

71 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5731-ZVgU):2024/02/10(土) 08:54:46.39 ID:aj9rwTCs0.net
発端は原作改変とはいえ作者が気に病んだのはファンネルが勝手に飛んでってあちこちに迷惑かけたことだろ
作者の意向を尊重するなら今すぐ関係者に攻撃するのをやめろ
でもどうせお前らハナから作者の意向なんて関係ないだろ

72 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f1a-0XE+):2024/02/10(土) 08:54:46.76 ID:Bm5Cd2Jv0.net
妥当な分析やにゃ

73 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d70e-loSj):2024/02/10(土) 08:54:51.39 ID:lCxVDYPr0.net
>>63
完全に意味を取り違えてる

74 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f78f-x3IQ):2024/02/10(土) 08:55:00.20 ID:+IDodSmk0.net
都合のいいとこだけ拾って文章にしてる
核心が完全に抜けてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 08:55:01.63 ID:zcPRn7Xk0.net
>>56
テレ朝が沈黙貫いてる、NHKニュースもダンマリだ、仮に流してもコメンテーターはマスコミ批判出来ないから日テレ擁護になるしな、極め付けは全くの第三者のサヨクの裁判所が擁護してるところ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-zJVH):2024/02/10(土) 08:55:11.51 ID:r07h1nbD0.net
こんなのが教授

77 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f1a-0XE+):2024/02/10(土) 08:55:16.05 ID:Bm5Cd2Jv0.net
5ページ目だけしか読んでないケド

78 :安倍晋三 (ワントンキン MMbb-Ix+t):2024/02/10(土) 08:55:24.73 ID:bgblJLMJM.net
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに
何度も確認させていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です。
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました。
・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた
別人のようなキャラクターに変更される。
・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、
私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、
納得のいくお返事はいただけない。
といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。
「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。
私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、
私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、
どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、
粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本の
完成にこぎつけましたが…。
脚本家さん、監督さんといったドラマ制作スタッフの皆様と、私達を繋ぐ窓口は
プロデューサーの方々のみでしたから、プロデューサーの方々が当初「ドラマ化の条件」として
小学館から日本テレビさんに伝えていただいた内容を、
どのように脚本家さんや監督さん、ドラマ制作スタッフの皆様に伝えていらっしゃったのか、
残念ですが私達には知る術はなく、
当初お伝えした「ドラマ化の条件」はどうなってしまったのだろう?という
疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、
その頃には私も相当疲弊していました。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57d2-ceLy):2024/02/10(土) 08:55:25.10 ID:5Beb/ynF0.net
原作者が大部分を出資して主導権握ればよかっただけでは?

80 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-VoFb):2024/02/10(土) 08:55:37.09 ID:Hg/wHIWQa.net
いやいや、畑違いの原作者がこれだけ介入せざるを得なかった状況、特に最後の2話が異例過ぎる訳で。結果介入したんだから問題無いだろ論旨はおかしい。この過程とドラマ側の対応がおかしかったから原作者の心身が疲弊したんだろ

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fd6-7OSJ):2024/02/10(土) 08:55:43.71 ID:Dcaz7gyu0.net
>どうしても1つだけ答えを入れなければならないのであれば、
>筆者は「○○○」の中には「SNSでの関係者への攻撃と、それに便乗したネットメディア」と入れる。

脚本家を個人攻撃とはたまげたなあw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-9oyE):2024/02/10(土) 08:56:03.11 ID:WnbgiiS40.net
>>64
この先生の話は、責めるべきはそこじゃなくね?
って話だよね。
何でそうなったのか、お前らよくよく考えろ、と。

いや、なかなか面白い。

83 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:56:08.94 ID:qQfOhtqu0.net
>>37
うわああああああああああああああああw
通りで論点そらしが上手いと思った

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 08:56:29.42 ID:zcPRn7Xk0.net
>>67
広告、弁護士、裁判所は全てサヨクマスコミと結託してるから

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b756-SVxD):2024/02/10(土) 08:56:35.41 ID:vi1b2Sg60.net
>>31
まずきっかけとして脚本家が原作者を攻撃してくれたらいいな的な発信をしたのが最初ってのは抑えた方がいい
だから原作者は釈明のツイートをする羽目になった(原作者側からお気持ち表明したわけじゃない)

そのあと掘られた前段階として原作者がドラマのセクシー田中さん界隈から徹底的にハブられていたことがわかってる(他の人は名前で呼ぶのに原作者だけは原作者呼び、ドラマ関係の集まりの場には脚本家だけなど)

86 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d70e-loSj):2024/02/10(土) 08:56:43.17 ID:lCxVDYPr0.net
論点はそこじゃないんだよ
核心はさー
こいつは元電通だ

分かったけど
それで原作者にとって不本意なドラマだったの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 08:56:43.36 ID:+ROR8Rbx0.net
>>79
そもそもドラマ化を嫌がってずっと断ってたんだよ
日テレがしつこくて仕方なくドラマ化したけど
あんな扱いされて簡便してくれってなった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f19-zrlA):2024/02/10(土) 08:57:23.80 ID:vW1+GIp+0.net
>>1御用キモいwww

芦原先生はSNSで誠実謙虚、かつ冷静沈着理路整然と説明している
i.imgur.com/aCmVKRD.jpg
i.imgur.com/eyp70c5.jpg
この魂の叫びが不当に消去される理由は絶対にないし、
全く悪くもないのに謝罪させられる理由もないよ

まともなのは芦原先生だけ
他はみんな芦原先生一人に全ての責任おっかぶせている最低な連中
i.imgur.com/5QfXHQu.jpeg

主犯格は日テレプロデューサー三上絵里子、小学館編集長須藤綾子!
説明責任果たせよ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 08:57:39.67 ID:yt9UqbUh0.net
原作者の意図が通ってたら手直ししてねーぞ電通w
( ̄∀ ̄)

90 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:58:02.77 ID:qQfOhtqu0.net
>>39
しかも4週間も制作サイドから音沙汰なしw
こんなんで「原作者は尊重されてました」と言えるなら、そいつは頭おかしいわw

91 :安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (スップ Sd3f-I1Pz):2024/02/10(土) 08:58:09.66 ID:xZkFYRuad.net
これが桜美林大学の公式見解か?

92 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0Hfb-ooxY):2024/02/10(土) 08:58:12.92 ID:S63DbuINH.net
>>74
チェリーピッキングが凄いよな
原作者の意見の中から都合のいいところだけ抜き出している。
本来重要なのは>>22で書かれてる通り、原作者の意志が尊重されずギリギリまで揉めて疲弊してたって部分なのに、あたかも最初から意志が尊重されていたという誤謬を狙っている。
原作者の書いた事実を無視して都合のいい推論をぶつけてる。論理破綻だよ。

93 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-Spdc):2024/02/10(土) 08:58:31.64 ID:Zo9lsWVqd.net
そもそもの問題は「原作者の意向通りになっていたか」ではなくて、>>4で言っている「原作通りの映像化は不可能」だけれども、それに対して丁寧に対処したかでしょ
プロデューサーが絶対権力者でないのはその通りだけど、ドラマに対するすべての責任は負うわけで、局に求められているのはその点の詳細な説明

その説明がない限りネットのアフィカスは同じこと言って焚きつけ続けると思うよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-X+we):2024/02/10(土) 08:58:37.56 ID:O5xR/OQf0.net
惣領冬実の知の結晶のような文章と雲泥の駄文

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377d-x3IQ):2024/02/10(土) 08:58:39.14 ID:9Gd4uhvm0.net
そもそも発端といえる炎上って件の脚本家が評判の悪い最後の回について原作者がしゃしゃり出て来てきた結果あたかも不当に降ろされたかのように愚痴って原作者にヘイト誘導したことなんじゃなかった?
つまるところ原作者の意向が尊重されてたのではなく迷惑なクレーマー扱いされながらも必死であらがった結果がアレなのでは?

96 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf6b-X6Zo):2024/02/10(土) 08:58:39.18 ID:0LxpRc7y0.net
メディアが本当のことを伝えないから、間違った解釈をする
情報が駒が足りない状態であーだこーだ言う

97 :安倍晋三 (ワッチョイW 1ff4-vzC4):2024/02/10(土) 08:58:41.05 ID:A8u/WO6i0.net
>>18
m9(^Д^)プギャー

98 :安倍晋三 (ワントンキン MMbb-Ix+t):2024/02/10(土) 08:58:41.47 ID:bgblJLMJM.net
そして、私があらすじ、セリフを準備する終盤のドラマオリジナル展開は
8話~10話となりましたが、ここでも当初の条件は守られず、
私が準備したものを大幅に改変した脚本が8話~10話まとめて提出されました。
特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、
ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、
「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフを
そのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、
別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が
数回繰り返されたと聞いています。
最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との
指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fd6-7OSJ):2024/02/10(土) 08:58:42.78 ID:Dcaz7gyu0.net
芦原氏のブログを読んで問題と不満を読み取れないならサイコパスだろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-q94S):2024/02/10(土) 08:58:49.78 ID:MIDCFTXTa.net
関係者全員沈黙してるのに芦原さん以外の主張がないからどうのこうのってちょっと意味わかんないです

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf48-1o0s):2024/02/10(土) 08:59:16.44 ID:tEpvcSos0.net
火に油を注ぐwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f19-yAXW):2024/02/10(土) 08:59:20.37 ID:sa0gPjv30.net
>>1
生きてる作者なら絶対にそんなスレタイにしてないな
ビビリのチンカス野郎

103 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 08:59:30.13 ID:qQfOhtqu0.net
>>41
それ
日テレと小学館の管理責任はどうなってんの!?と

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 08:59:47.83 ID:+ROR8Rbx0.net
不満というよりショックに近いよな
怒りより悲しみのほうが多く感じ取れる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:00:03.50 ID:/0zDY1RM0.net
>>91
桜みりん大学ってサヨクマスコミ💙💛と結託してんのかな?

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f06-RSRd):2024/02/10(土) 09:00:06.29 ID:N4QxwGL60.net
死人と日テレどっちの味方するのが得か
考えるまでもない

107 :安倍晋三 (ワッチョイW 1ff4-vzC4):2024/02/10(土) 09:00:12.01 ID:A8u/WO6i0.net
色々あってやっと終わったと思ったら相沢友子が被害者ぶって蒸し返すようなコメント出したのがきっかけだろ

108 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:00:17.79 ID:qQfOhtqu0.net
>>42
プレジデントの記事はたまに面白いのもあるけどね…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-AjdX):2024/02/10(土) 09:00:30.11 ID:MbNQHssL0.net
企業のリスク管理の研究ってなんなんだ
リスク管理ってなら説明も契約も杜撰な日テレが問題じゃねえか
しかも言ってることが中立性皆無な擁護

110 :安倍晋三 (ワントンキン MMbb-Ix+t):2024/02/10(土) 09:00:54.68 ID:bgblJLMJM.net
>>105
日テレや読売テレビなんてガチ右翼やろ

111 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MM0b-JBm1):2024/02/10(土) 09:00:55.58 ID:9XzDBf7VM.net
普通にしたい蹴りしててワロタ
上級メディアがやる誹謗中傷も取り締まれよジャッポリ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:01:35.41 ID:WhttLsIT0.net
いや内部の人間以外(この准教授も同じレベル)みんないろんな同じ情報を得た中で
での判断が今の批判なのだから

むしろこの准教授の考察自体がマジョリティには受け入れられない陰謀論にありがちな間違い
いわゆる異説ってやつだよ

113 :( ん盆ん)𒈚🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f63-FEqw):2024/02/10(土) 09:01:36.20 ID:RHvL7aAl0.net
> 意図せぬ攻撃を招いてしまったことへの自責の念ではないかと思う。

「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」は日テレから相当なクレームがきて謝罪したことに依るもの
それを「私のファンネルが攻撃してごめんなさい」と芦原ファンに仕向けるのは見当違いも甚だしいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f14-9oyE):2024/02/10(土) 09:01:56.48 ID:WnbgiiS40.net
>>92
いやいや、この先生は暗にそこを浮き彫りにしてるよね。

115 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f776-JMKI):2024/02/10(土) 09:02:06.77 ID:Xy76PeQU0.net
なぁ…ヒョーロンカのセンセーのほうがケンモメンより個人侮辱してね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:02:08.83 ID:J7RVgihb0.net
>>96
日本人ってサヨクマスコミ💙💛の情報が全てなんだよ、サヨクエリートの裁判所が朝日新聞を神様と崇めてるからwww
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/tsuutatsu/08sonota/3kakyuusaibanshohanreishuunikeisaisurusaibanreinosenbetsukijyuntounitsuite.pdf

117 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:02:22.11 ID:qQfOhtqu0.net
>>50
スピードワゴン小沢「…」
ダウンタウン松本「…」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-Gt6c):2024/02/10(土) 09:02:30.81 ID:dp8r1i640.net
こいつは殺される覚悟で発言してるんだよね
>>108
打率1割だろあれw

119 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:02:40.06 ID:wxd52zIO0.net
>過程はさておき
>過程はさておき

120 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f44-XX9R):2024/02/10(土) 09:02:45.81 ID:nKKTsFnI0.net
学歴フィルターで罵倒するのはやめてください

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1787-X0ok):2024/02/10(土) 09:02:46.14 ID:a3Z3TkP20.net
>>71
原作者の死すら叩き棒にしてるってことに気づく知能も持ってないんだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:03:09.24 ID:WhttLsIT0.net
この准教授の知りえてる情報なんて俺たちと何も変わらんのだよw

要はこいつの解釈が異常ってことなだけで

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9c-p+OZ):2024/02/10(土) 09:03:28.11 ID:ryIlFo670.net
元電通で納得
日テレ共々、頭のおかしい汐留理論

124 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f19-yAXW):2024/02/10(土) 09:03:32.30 ID:sa0gPjv30.net
どうしてもというなら小学館の担当者に非があると既に結論出しただろ
たぶん最初に意見してる編集者だよ
それ以外に原因を求めるのはナンセンスだから意味ない

125 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:03:45.24 ID:qQfOhtqu0.net
>>52
ネトウヨは文鮮明を神格化してるよな、わかる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:03:48.94 ID:xGiUPqbe0.net
>>110
アホ!
日テレも読売もサヨクマスコミそのままだわ、コメンテーターも朝日とTBSで交互採用してるだろ、この桜みりんもTBS出てたぞwww

127 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f7f7-alCa):2024/02/10(土) 09:03:50.90 ID:OXXMFgkc0.net
いくら貰ってこの記事書いたのかって話よ

128 :安倍晋三 (ワッチョイW 1ff4-vzC4):2024/02/10(土) 09:04:05.25 ID:A8u/WO6i0.net
>>123
あー…

129 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7ef-JMKI):2024/02/10(土) 09:04:08.00 ID:hiGe0xgq0.net
>>14
やっぱりお前らのせいだったのか
お前らは人に責任取れって言ってたんだから当然、自分たちは責任取るよな?

130 :なぜ見てるだけなんだ? 諸悪根源はホモセックス🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 37eb-VoFb):2024/02/10(土) 09:04:11.70 ID:4obpMxd10.net
お前が誤解を与えてるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:04:22.35 ID:+ROR8Rbx0.net
>>71
>>121
原作者を肉の盾にして保身するのなら
死体ごとぶったたいてやるよ

132 :安倍晋三 (ワントンキン MMbb-Ix+t):2024/02/10(土) 09:04:53.83 ID:bgblJLMJM.net
>>126
日テレや読売テレビも左翼なら日本全体左翼だからお前もう日本出て行けよ

133 :安倍晋三🏺\(^o^)/ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5716-rhFd):2024/02/10(土) 09:04:58.77 ID:Ao45qDe40.net
何言ってんだコイツ
尊重されてたら脚本家に原作通りにって
指示が通ってるはずだろアホか

134 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d7af-gz40):2024/02/10(土) 09:05:03.20 ID:dZ7JMTAH0.net
>>85
ふーん
まあ何にせよネットが無ければ自殺することもなかったろうな
発信することも無ければ反応されることも無いわけだし
本来なら人間社会の片隅で行われてる生産活動内で起きた些細な人間関係の軋轢なんて公開されることも無かった
それを知って多くの人が様々な反応をしたもんだから、何か重大な事を起こしたと勘違いしてしまったのだろう
人間がインターネットに完全に適応することはこの先もないだろうね

135 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d756-C6s4):2024/02/10(土) 09:05:18.48 ID:PnFGpBrM0.net
>>2
「過程はさておき」?
こいつバカなのか?原作者が口出しせざるを得なかった事が今回の件の核心だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:05:19.45 ID:ARPBOo590.net
こいつ当たり前のことしか言ってないな
脚本を修正しながらドラマを放送して最終2話は原作者本人が脚本書いてるんだから原作者に配慮してるわ
脚本家叩いてるやつってあたまおかしいんだろうな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:05:23.84 ID:WhttLsIT0.net
だいたい沈黙を保ってる唯一の人物といっていい

核心部分の日テレのプロデューサーの見解もないのによく言うわな

138 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7fd-alEJ):2024/02/10(土) 09:05:37.25 ID:or/TQjTI0.net
あまり尊重されてないから終盤まで納得いかない脚本がそのまま使われてたんじゃないの
形だけ監修という体で関わってはいただけで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:05:44.04 ID:yt9UqbUh0.net
>>79
なんで映像化を求めてなかった側がそんなことしなきゃイカンの?
( ̄∀ ̄)

140 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d785-Cxxa):2024/02/10(土) 09:05:44.90 ID:2qEnju9r0.net
もう二度とこのような事がないようにっていう脚本家のコメントは何だったの🥺

141 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:05:50.30 ID:rRWru/wM0.net
最初に原作レイプしない条件を了解して許可もらったのに
毎回毎回原作レイプ脚本出して原作者のメンタル削って
修正の手間かけさせるのを8回繰り返すのを
放送業界では約束を守ったと言うらしいな

142 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7ef-JMKI):2024/02/10(土) 09:06:12.27 ID:hiGe0xgq0.net
どうすんだよ?早く責任取れやイナゴども🤣

143 :( ん盆ん)𒈚🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f63-FEqw):2024/02/10(土) 09:06:20.72 ID:RHvL7aAl0.net
あのさぁ…
最初にコレ書いておいてよ

------
西山 守(にしやま・まもる)
マーケティングコンサルタント、桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授
1971年、鳥取県生まれ。大手広告会社に19年勤務。その後、マーケティングコンサルタントとして独立。2021年4月より桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授に就任。

144 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:06:29.57 ID:qQfOhtqu0.net
>>67
50万くらいと予想

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:06:38.81 ID:zcPRn7Xk0.net
>>125
神棚は毀釈して、そこに天声人語飾ってるのが、サヨクの司法試験学徒www

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f751-I0jh):2024/02/10(土) 09:06:40.97 ID:pJLRLLJg0.net
死人に口なしなのをいいことに強引に曲解して作者のせいにする気なんか
死んで訴ったえかけるってよっぽどだろうに

147 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW 376d-YiS1):2024/02/10(土) 09:06:41.77 ID:Lr4xWI+d0.net
プレジデントでもう読む気が失せた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:06:50.05 ID:+ROR8Rbx0.net
>>140
あれは、二度とこんな生意気な原作者が出てきませんように、って意味だな

149 :安倍晋三🏺\(^o^)/ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5716-rhFd):2024/02/10(土) 09:06:54.64 ID:Ao45qDe40.net
>>136
それまでの過程が約束通りじゃないから
原作者が脚本まで描く羽目になってんだろが
最終的に明け渡したらおkじゃねえよ
まず守れてないから交代する羽目になってんだよ

150 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f19-yAXW):2024/02/10(土) 09:07:00.91 ID:sa0gPjv30.net
>>85
このキチガイ何言ってんだ?
脚本家グループ飲み会の話か?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377d-x3IQ):2024/02/10(土) 09:07:06.46 ID:9Gd4uhvm0.net
さておいたらダメな過程をさておいてたらそりゃ見えてこんて

152 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d756-C6s4):2024/02/10(土) 09:07:11.49 ID:PnFGpBrM0.net
>>136
なんで原作者が修正しなきゃいけなかったの?
バーカ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97df-DMaM):2024/02/10(土) 09:07:17.47 ID:IYBNvFU70.net
正論だよな
ネットはバカしかいないから分かりやすい悪役をすぐに作ろうとするし
自殺した→自殺に追い込んだ悪い奴がいるに違いない
この構図前提で考えるアホしかいない

154 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:07:27.04 ID:wxd52zIO0.net
乗っかった逆張りマンが集うスレ
ベクトルが違うだけのイナゴ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-wk7k):2024/02/10(土) 09:07:41.76 ID:4h7pTBFkM.net
>>120
東大院卒だからおれらよりは上なのでは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-2EsL):2024/02/10(土) 09:08:11.07 ID:oaaHvcRw0.net
死人に口なし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf24-jSnV):2024/02/10(土) 09:08:13.09 ID:+LFZW2Za0.net
>>143
元電通マンか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ba-9Fyu):2024/02/10(土) 09:08:22.00 ID:z7356qtZ0.net
小学館のコメントまてやカス教授

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:08:26.87 ID:WhttLsIT0.net
いやいや

極端な話原作者が原作に忠実にっていうのはもう0か1しかないんだよ
程度の話じゃないのよ
最後の二話だけ不本意ながら仕上げた原作者の精神的追い込まれよう自体がおかしいのよ

160 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f19-yAXW):2024/02/10(土) 09:08:28.72 ID:sa0gPjv30.net
キチガイが立てたキチガイスレ
もう駄目だなこれ

161 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d756-C6s4):2024/02/10(土) 09:08:31.51 ID:PnFGpBrM0.net
>>153
そうだな
ネットにはお前のようなバカしかいないよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:08:31.68 ID:PJ+PTW8X0.net
>>132
そうだよ、実際、憲法憲法言ってるやんサヨクマスコミとか、サヨクの司法試験学徒で神様とか仏様とかいう保守派居るか?
アイツら全員サヨクエリートだろwww

163 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa4f-JJRU):2024/02/10(土) 09:08:54.62 ID:NH7iMzCWa.net
この人が同じように腹括って自殺して訴えたなら、みんな少しは意見を聞いてくれるかもね
そうでないなら単なる日テレへの利益誘導の為の屁理屈だよ

164 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 974a-syIJ):2024/02/10(土) 09:09:07.92 ID:57Y0ZgNE0.net
これぞFランって感じw
この理解力のなさw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:09:18.63 ID:yt9UqbUh0.net
>>136
制作サイドが配慮してたら手直しの必要無し
何度でも書くからオマエも何度でも同じこと書いて良いぞw
( ̄∀ ̄)

166 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbf-XDmc):2024/02/10(土) 09:09:45.18 ID:wDylM/6bM.net
まだやる気なの!?

167 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:09:45.93 ID:qQfOhtqu0.net
>>79
原作者は著作者人格権を保有してんだから制作サイドが法律を守ればいいだけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f72c-HxQs):2024/02/10(土) 09:09:46.26 ID:i3CXzHBe0.net
日テレから経緯説明の最後のブログ記事を削除するように圧力がかかってたのかどうかは気になる
それのあるなしで全然経緯が異なってくるからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:09:51.90 ID:WhttLsIT0.net
上手く言ってなかったからこういう結末になったんだろ
多少でも原作者の意向が反映されてるんなら悪くないじゃんってことじゃないんだよボケ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:10:20.88 ID:LJU9gNj20.net
>>67
TBSとかにも出てるし、サヨクマスコミ界で重宝されてる自称第三者www

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-2EsL):2024/02/10(土) 09:10:23.00 ID:nrTDLzI40.net
人が死んでもこれ

172 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f776-JMKI):2024/02/10(土) 09:10:31.48 ID:Xy76PeQU0.net
この教授が論調が落ち着いてきた今になってまた石を湖面に叩きつけて荒らしてる害悪にしか見えない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:10:36.56 ID:+ROR8Rbx0.net
ちょいちょい挑発してくるよなテレビ側は
原作者もこうやって精神削られていったんじゃないだろうか
わざとでたらめなことやって消耗させる戦略ってあるからな

174 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:10:50.47 ID:wxd52zIO0.net
>>168
「テメー攻撃しやがって」ってクレーム入れたやつがいるかどうかは気になるな

175 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fd6-7OSJ):2024/02/10(土) 09:11:33.62 ID:Dcaz7gyu0.net
>>95
その通りだと思う。最終的に原作者の意向が反映されたから問題なかったとするのは暴論にすぎる。
終わり方で全て良しとなるのは終わりが良かった時だけですわ

176 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:12:12.07 ID:rRWru/wM0.net
>>136
まともな社会人なら最初に出された条件守って仕事するんだよ
修正だの自ら脚本だの本来なら発動しなくていい保険みたいなもんだっただろうに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:12:13.26 ID:WhttLsIT0.net
ほぼ同じレベルの情報しか得てない中で

こういう解釈をするやつはもはや陰謀論者に近い基地外

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377d-x3IQ):2024/02/10(土) 09:12:28.26 ID:9Gd4uhvm0.net
約束破られる→それに文句を言う→むこうがしぶしぶ約束通りにする
これを結果的には約束守ったんだからいいじゃんで押し通そうとしてる
文句言わなきゃ破ってる状態を約束守ってるとは言わないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:12:42.62 ID:6XGvY0UL0.net
>ドラマ制作の過程で、多くのストレスがあったことは想定できるし、ご自身もブログで述べられている通り、
>連載と平行して最後の2話の脚本まで書かれたのは、精神的、肉体的な負担も大きかっただろうと思う。
>しかし、芦原さんの最後のメッセージを読む限り、死への引き金を引いたのは、ドラマ化に伴うストレスではなく、
>意図せぬ攻撃を招いてしまったことへの自責の念ではないかと思う。

完全にここは想像だけで書いてるなぁ、遺書公開でもされない限りなんとも言えないんじゃないの。一般論として過労は死亡事故の原因になり得る案件
世間は決めつけるなと言ってるがこの先生も真逆のベクトルで同じことしちゃってるよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:12:42.91 ID:sW96Lwnj0.net
>>173
個人では太刀打ち出来ない、サヨクエリートの頂点にあるサヨクの裁判所が日テレ、天声人語を擁護してるから
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/tsuutatsu/08sonota/3kakyuusaibanshohanreishuunikeisaisurusaibanreinosenbetsukijyuntounitsuite.pdf

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:12:46.76 ID:yt9UqbUh0.net
>>142
だよなw
オリジナルを作る才覚が無いからって既存の人気作に乗っかって改変するような
原作イナゴには鉄槌を喰らわさんとなwww🤣

182 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1fb9-eUaT):2024/02/10(土) 09:12:57.74 ID:jyCYaofv0.net
>>29
( ´ん`)つ ゜゜ ⊂( ん )

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-JT+5):2024/02/10(土) 09:13:23.13 ID:WhttLsIT0.net
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-VoFb)
2024/02/10(土) 09:05:19.45ID:ARPBOo590
こいつ当たり前のことしか言ってないな
脚本を修正しながらドラマを放送して最終2話は原作者本人が脚本書いてるんだから原作者に配慮してるわ
脚本家叩いてるやつってあたまおかしいんだろうな

100人いれば一人はこういう解釈する奴が出てくるwおまえが異常なんだよ

184 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:13:28.27 ID:rRWru/wM0.net
>>173
毎回条件違反の脚本あげてきたのも根負け狙いだったんだろうね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e4-/74u):2024/02/10(土) 09:13:33.59 ID:gK+oQOyZ0.net
バカントウのFランが何言ってんだバカじゃねーのと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:13:42.55 ID:ARPBOo590.net
>>149
具体的に何が約束通りじゃないの?

187 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW d7af-gz40):2024/02/10(土) 09:14:05.52 ID:dZ7JMTAH0.net
このスレの論点はこの教授の主張するような風潮が世論にあるのかないのか、じゃね?
自殺の原因やその責任の所在は本筋として議論してるんだし
この主張はそのぐらい別角度、論軸がずれてる話だよね
締めが自殺原因に言及してるから論点がずれやすいけど、お前らちゃんと議論しろよな

188 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 173d-8Mmc):2024/02/10(土) 09:14:10.29 ID:lunUsEMe0.net
何度も打ち返し打ち返し疲弊したんでしょ
しかもその出来が悪いと言われて責任なすりつけられて

189 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5709-K5Iw):2024/02/10(土) 09:14:20.22 ID:A2ydxRcJ0.net
ようやくまともな論評がでてきた
やたら感情的な脚本家叩きばかりで異常だった
原作者もドラマの出来と炎上騒ぎに徒労感で魔が差したのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-2EsL):2024/02/10(土) 09:14:20.27 ID:nrTDLzI40.net
>>186
自分で調べろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:14:26.78 ID:ARPBOo590.net
>>152
原作通りかどうかなんて原作者にしかわからないだろ

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:14:39.02 ID:CWvGozfU0.net
徹頭徹尾酷え文章だな
何の論理展開もないのに。断言と疑問文が異様に多い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:14:44.17 ID:yt9UqbUh0.net
>>173
彼らは謝ったら死に至る病に侵されているのです
( ̄∀ ̄)

194 :安倍晋三🏺\(^o^)/ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5716-rhFd):2024/02/10(土) 09:15:23.27 ID:Ao45qDe40.net
>>178
暴論もいいとこだよな
どんだけ作者を死体蹴りするのかと
いい加減にしろっつの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffa-6EH9):2024/02/10(土) 09:15:25.12 ID:r+UkrLhm0.net
作者は悪くないだろ

196 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ ffb0-g86e):2024/02/10(土) 09:15:34.90 ID:3ajP/dC00.net
電通マンのポジショントークで草

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:15:35.85 ID:ARPBOo590.net
>>165
なんで手直しの必要がないの?
漫画とドラマじゃ表現が違うんだから実写でどう表現するかの擦り合わせは必要だろ

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:16:09.33 ID:CWvGozfU0.net
aiが書いたのか睡眠不足か酔っ払って書いたのかというくらい無茶苦茶な文章だな

199 :あべたん🏺 ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW bfe8-vOLf):2024/02/10(土) 09:16:15.39 ID:s/yHsGqh0.net
原作者がコメントしてるのにwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:16:18.22 ID:ARPBOo590.net
>>176
誰に対して出された条件を言ってるの?
脚本家は知らないって言ってるじゃん

201 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f78d-RSMs):2024/02/10(土) 09:16:18.38 ID:hEZltGuK0.net
また誤解しちゃったか😮‍💨

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:16:27.24 ID:yt9UqbUh0.net
>>191
原作読んで面白いから制作サイドはドラマ化を望んだんじゃないの?
まさか「評判だけで」ドラマ化を企画したのか?www
( ̄∀ ̄)

203 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:16:36.59 ID:wxd52zIO0.net
>>175
過程はさておき原作者が自殺したので悪かった
とも言えるしな
何でもありよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1787-X0ok):2024/02/10(土) 09:16:44.65 ID:a3Z3TkP20.net
>>113
日テレからクレームが来るということは
その時点でコンタクト取れてる状態なわけで、その場で直接(または出版社を通して)謝るだろ
それでもなおわざわざ全世界に向けて「攻撃したかったわけじゃなくてごめんなさい」と発するのは
「お前らもっと日テレを攻撃しろ」と犬笛鳴らしたも同然で
繊細で純粋な原作者、という設定がブレブレにならないか?w

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f79a-VoFb):2024/02/10(土) 09:16:54.54 ID:tLQP2GhW0.net
また国民が誤解したのか

206 :( ん盆ん)𒈚🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f63-FEqw):2024/02/10(土) 09:16:57.68 ID:RHvL7aAl0.net
事実・引用のみ
■2023/12/24 最終回放送日
相沢氏のインスタ(原作者のタグ無し)
「経験したことのない事態で困惑」
「残念ながら」
■2023/12/28 相沢氏のインスタ(原作者のタグ無し)
「9・10話を書いたのは原作者。誤解なきよう」
「脚本家の存在意義」「苦い経験」
「どうか今後同じ事が二度と繰り返されませんように」
http://imgur.com/eZ6FCzH.jpg

■2024/01/26 午前05:35 芦原先生のブログ
ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいたせていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました

「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
それを小学館サイドが「当初の約束通りに」
と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています

最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」
との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました

■2024/01/26 午後07時頃 相沢氏が矢田亜希子氏のインスタにコメント
「ごめんアッコちゃんが可愛すぎてバーガーに目がいかない笑」

■2024/01/28~29 芦原先生自殺(栃木県川治ダム)

■2024/01/29 相沢氏 自身のインスタに鍵

■2024/02/08 相沢氏インスタ更新
「芦原先生がブログに書かれていた経緯は、私にとっては初めて聞くことばかりで、それを読んで言葉を失いました
 動揺しているうちに数日が過ぎ、訃報を受けた時には頭が真っ白になりました
 今後このようなことが繰り返されないよう、切に願います」

207 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-DGGn):2024/02/10(土) 09:17:30.80 ID:jv7y6nFLM.net
まあ作者男だったらここまで騒がれてないのも事実

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:17:52.06 ID:8YjS02dY0.net
>>185
桜みりん大だけではない、サヨクエリートのトップであるサヨクの裁判所が、日テレの親会社みたいな読売や朝日の一企業を神格化してるから
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/tsuutatsu/08sonota/3kakyuusaibanshohanreishuunikeisaisurusaibanreinosenbetsukijyuntounitsuite.pdf

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:18:34.19 ID:yt9UqbUh0.net
>>197
ロムって来てね坊やw
( ̄∀ ̄)

210 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 173d-8Mmc):2024/02/10(土) 09:18:37.84 ID:lunUsEMe0.net
>>1
なんだ、テレビ局の下請けか
かばうのに必死だな

> 19年間の大手広告会社のマーケター、リサーチャーとして、その後4年間に渡って個人コンサルタントとして、数々の大手企業の広告戦略、マーケティング戦略の立案や実施に従事してきました。

211 :安倍晋三 (ワッチョイ ff4e-11P2):2024/02/10(土) 09:19:17.66 ID:UjsYmMcW0.net
>>143
>大手広告会社に19年勤務
そりゃテレビ局と脚本家擁護しますわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c1-g86e):2024/02/10(土) 09:19:17.92 ID:Kr8TUXVF0.net
事実原作やドラマは皆さん見ておられないと思います

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:19:48.86 ID:ARPBOo590.net
やっぱりアホがいっぱいいるな
システム開発も要件定義をしたらあとは勝手に開発ベンダが作ってくれると思ってるのかな
理解不足や理解誤り認識齟齬が発生するのはあたりだからレビューは重要なんだけど

原作通りにお願いしますって言えば修正がない脚本が出てくると思ってるやつは仕事したこと無いんだと思う

214 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f7d-srmh):2024/02/10(土) 09:19:52.34 ID:qQfOhtqu0.net
>>137
まぁ日テレPの声明が出るまでのいい燃料よ

215 :◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7d6-PyVx):2024/02/10(土) 09:20:07.04 ID:b7n3+H2c0.net
レスバ脳

216 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf3d-eUaT):2024/02/10(土) 09:20:14.54 ID:euv0ZTMx0.net
>>12
いや実際事実ベースでしか話してないじゃない
勝手にネットイナゴが勝手に妄想ふくらませてネットリンチやってるのが本当の真実じゃないかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-KLri):2024/02/10(土) 09:20:19.86 ID:SJHxMVGb0.net
いやなぜか遵守事項守ってない脚本が入稿され
その修正過程でメンタルやられてったって話やろ何言ってんのこの人
原作者が修正できたから原作尊重されてないって言ってんのはガイジとか

218 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:20:26.20 ID:rRWru/wM0.net
「いつも通りに口先で適当に誤魔化して始めてしまえばこっちのもの」
「多少ゴネたとしても何回も無駄な作業させりゃ折れるだろ」

テレビマンの常識でこうやったけど想定よりも作品愛の強い作者だったので
最後まで粘られてしまったって流れなんだろうね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:20:30.07 ID:yt9UqbUh0.net
>>204
はあ???
そんな原作者の設定誰がしてんだ?
オマエがしてるだけじゃねえのか?www
( ̄∀ ̄)

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:20:56.83 ID:CWvGozfU0.net
芦名が脚本家仲間に叩かれたという経緯すら正確に把握できてないのが最悪だな
脚本家が叩かれたのは死後のことだろ
無茶苦茶すぎる

221 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17cb-/ZXU):2024/02/10(土) 09:21:02.76 ID:lOcM6vAW0.net
そもそも改変が原因で自殺しなんて一部のミスリードしたいボケナスしか言ってねえよ

222 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9700-/ZGa):2024/02/10(土) 09:21:54.43 ID:rxuPAbAF0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
>>212
本当に見てないからそういったご指摘は当たらない
このようにおもます

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f72c-HxQs):2024/02/10(土) 09:21:57.59 ID:i3CXzHBe0.net
>>174
うん 日テレじゃなくても脚本家サイドからも含めてそう思う

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:21:59.66 ID:+ROR8Rbx0.net
>>213
日テレ側が作者の提示した要件にok出したんだから
守れる範疇だと判断してのことだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:22:19.16 ID:ARPBOo590.net
>>202
おまえは本当にアホなんだな
漫画を読んでそれを他人にも伝えたいと思った時にどの部分についてそう思うかは人によって違うだろ
単に脚本家として伝えたい部分と原作者として伝えたい部分が違ってたってだけの話だよ

漫画を読んだらみんなが全く同じ理解をすると勘違いしてるか他人は自分と考え方や感じ方が違うってことすら理解してない子供なんだろうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:22:46.78 ID:yt9UqbUh0.net
>>216
事実しか話してない(1行目)
本当の真実じゃ「ないかな」(2行目)

事実ベースで引き込んどいて最後は個人の感想って止めてwww
( ̄∀ ̄)

227 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f7f7-alCa):2024/02/10(土) 09:23:02.52 ID:OXXMFgkc0.net
>>143
こういう偽教授多いからな今
実務経験を大学で活かすとか言って給料掠め取ってるゴミ

228 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:23:04.23 ID:wxd52zIO0.net
たしかにネットで話が大きくなったことが自殺に関係している可能性はあるけれど
このひとが言ってるのは都合の悪い「過程」を無視した決めつけであり暴論だろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:23:44.60 ID:+ROR8Rbx0.net
>>225
なんで他人の作品を介在して自分のメッセージを込めるんだよw

230 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d70e-loSj):2024/02/10(土) 09:23:48.42 ID:lCxVDYPr0.net
盛り上がってるのは作者が死んだからだけど
そもそも原作に忠実じゃないと憤慨してダムに飛び込まないからね
しいて言えばネットで騒ぎになったのがひ弱なメンタルに刺激を与えたんだろうけど
なんで騒ぎになったかって自分が犬笛吹いたからで

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:24:07.13 ID:CWvGozfU0.net
>>95
そうだよ
この間抜けは1行で混同してるけど。
時系列を全く把握してない

>  芦原さんのブログでの説明の投稿、およびその後の死去にあたり、多くの人が「原作者(あるいは原作)が尊重されなかった」ことを激しく批判している。

232 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57a3-uG7t):2024/02/10(土) 09:24:14.64 ID:qI+s77Sv0.net
>>1
この人は日テレの番組に良く出てるし、インタビューも受けてる人だな
やれやれ

233 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:24:34.54 ID:wxd52zIO0.net
ミヤネ屋に出てるんだねこの人
ひるおびにも出てるけど

234 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブモー MMcf-VoFb):2024/02/10(土) 09:24:49.61 ID:3DthgTuCM.net
擁護が苦しいなぁwww

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:24:51.81 ID:8YjS02dY0.net
>>213
コンピュータ業界ってやはりサヨクが多いんだなwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:24:59.74 ID:+ROR8Rbx0.net
>>230
おかしいだろ
脚本家はドラマはじまってすぐ叩かれてたのに
終盤になってそれを謝罪するなんて

237 :◆C3g6ph46co (ワッチョイW f7d6-PyVx):2024/02/10(土) 09:25:08.01 ID:b7n3+H2c0.net
正義マンとか言ってるやつはたしかに正義が嫌いそうだけどそれをただレスバネタにするだけで一番たちが悪い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1787-X0ok):2024/02/10(土) 09:25:23.79 ID:a3Z3TkP20.net
>>219
この事件に関するコメントを追うと原作者は繊細だ誠実だってワードのオンパレードなんだけど?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:25:33.78 ID:yt9UqbUh0.net
>>225
分からないなら原作者に聞けば良かったよね?w
そこをなんで自己判断で脚色しちゃったのwww
( ̄∀ ̄)

240 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9728-gcbH):2024/02/10(土) 09:25:54.63 ID:yG60t3WJ0.net
>>136
この人もそのレスも当たり前どころかズレてるよ
原作者が脚本を書かざるをえなくなった過程と今までの業界の常識が批判されてるわけで
脚本家は改変禁止なんてしらされてなかったとまで言っている
最後は書かせたから配慮してるとか
原作者が自殺してしたのは攻撃してしまった自責の念からとかそんな話誰もしてない

241 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f8c-0J2s):2024/02/10(土) 09:25:57.20 ID:0S8W1fu30.net
お前らが勘違いしたのが原因だぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:26:11.42 ID:8YjS02dY0.net
>>233
TBS日テレNHK
サヨクマスコミ界は全て繋がってるから
大企業労働組合💙💛

243 :安倍晋三🏺 ◆??? (ワッチョイW 9f3b-/74u):2024/02/10(土) 09:26:18.68 ID:+blHyGbp0.net
とうとう誤解した奴が悪いまで来たのか
朝鮮カルト党でさえ誤解を与えて申し訳ないだったのが
更に進んだな
アホ過ぎる

244 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:26:24.11 ID:CWvGozfU0.net
何の想像力も共感力もないやつが
ドラマも原作も見ず細かな時系列も知らべず
チェリーピッキングして都合のいいことだけ主張した
そんだけのおぞましい記事だな

245 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 173d-8Mmc):2024/02/10(土) 09:26:57.45 ID:lunUsEMe0.net
> 2浪で大阪大学工学部に入学した後、首席で卒業。東京大学大学院理学系研究科に進んで電通総研(※現在は電通に吸収合併)に就職し、19年間リサーチ、マーケティング、PR業務などに従事。現在は桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授として教鞭を執っている西山守さん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97df-DMaM):2024/02/10(土) 09:27:11.44 ID:IYBNvFU70.net
>>221
でもネットの連中の多くはそういう風にしたがってるよな
実際はそのネットの連中の脚本家やドラマサイド側への叩きに罪悪感感じてだろうに
てめえらのせいで自殺したのにさらに叩きを繰り返す
ほんとネットの連中の罪の深さには呆れるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:27:54.45 ID:+ROR8Rbx0.net
脚本家はドラマ序盤からずっと叩かれてた
他人攻撃したくらいで病んで自殺してしまう作者なら
2か月以上も放っておかず即座に謝るはず

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a5-c2HG):2024/02/10(土) 09:28:06.05 ID:tndW8G0S0.net
また誤解したのか
コミュ症の集まりかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:28:12.48 ID:yt9UqbUh0.net
>>229
典型的な他人のフンドシよねw
と言うかここまでくるといわゆる「背乗り」
( ̄∀ ̄)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:28:20.36 ID:ARPBOo590.net
>>224
日テレがOK出して実際に脚本が修正されて最終回は原作者が脚本書いたんだから要望通りなんだよな
原作者も単行本にそう書いてるけど
何が問題なんだかよくわからんわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-zGIN):2024/02/10(土) 09:28:31.75 ID:hsMkmwOFM.net
企業のリスク管理を研究

252 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff41-Y6Bs):2024/02/10(土) 09:28:42.92 ID:6iSaczj80.net
肝心な、なぜ原作者は病んだのか、から逃げてる

253 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d70e-loSj):2024/02/10(土) 09:28:49.09 ID:lCxVDYPr0.net
長尺の会話がカットされてるとか
ベリーダンスの監修もそうじゃないとか
作者は失礼とは思いますがと言ってるが
失礼以前に自分がすべて監督しないと不可能では

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:30:14.38 ID:ARPBOo590.net
>>229
自分のメッセージじゃなくて作品を通じて自分がどう理解したかだろ
そんなこと言ったら同じ脚本でも役者によってどう演じるかは異なるだろうしそれと同じ話でしかないよ
脚本無視してアドリブ入れる役者もいるらしいしな

255 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:30:18.27 ID:CWvGozfU0.net
この間抜けは自分が的外れでない根拠はどうやって手に入れてるんだろうが
他人の批判にだけはものすごい自信に満ち溢れてるよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:30:30.40 ID:6XGvY0UL0.net
>>200
だとしたら原作通りって契約条件を脚本家に伝えなかった日テレの責任って話になる
わざわざ修正作業を意図的に増やしたようなもん。大体作者自身がそこの不満ははっきり表明してるんだし

「ところが、毎回、漫画を大きく改変したプロットや脚本が提出されていました。」
「プロデューサーの方々が当初「ドラマ化の条件」として小学館から日本テレビ さんに伝えていただいた内容を、
どのように脚本家さんや監督さん、 ドラマ制作スタッフの皆様に伝 えていらっしゃったのか、 残念ですが私達には知る術はなく、
当初お伝えした「ドラマ化の条件」は どうなってしまったのだろう?という疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、
その頃には私も相当疲弊していました。」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-QSSZ):2024/02/10(土) 09:30:31.17 ID:K+msxA5I0.net
原作者の自殺は正義マンの突が原因
攻撃するつもりはなかったごめんなさいの後に自殺してることから現時点ではこれを悲観しての可能性が一番濃厚
攻撃をやめるように「誰かから」嗜められたのかもしれないが証拠がない
脚本家の書き込みはあくまできっかけに過ぎない

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-gLVA):2024/02/10(土) 09:30:33.32 ID:kZCw8TG10.net
能力の低い脚本家のせいやろ
相沢友子のせいで死んだんや

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:30:41.75 ID:yt9UqbUh0.net
>>221「一部」
>>246「多く」
工作員のみなさんも報連相はしっかりしないとねw
また誤解を生んで自殺者だしちゃいますよwww
( ̄∀ ̄)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:30:42.06 ID:+ROR8Rbx0.net
>>250
それで終わらなかったからな
日テレ制作陣が最終話をボコボコに集中砲火で批判した

261 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:31:03.89 ID:rRWru/wM0.net
「はいこれ仕様書ね」→「うーんここちょっと違うかなあ」
これが普通の社会

日テレの場合
「はいこれ仕様書ね」→「全然違うじゃねーか!!」✕8話→「もうお前やらなくていいから」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:31:23.01 ID:8YjS02dY0.net
>>252
日本の世論はサヨクの裁判所と弁護士、サヨクマスコミが作る
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/tsuutatsu/08sonota/3kakyuusaibanshohanreishuunikeisaisurusaibanreinosenbetsukijyuntounitsuite.pdf
日本と言う国は国民が作るのでは無い、サヨクエリートのサヨクの裁判所と天声人語サヨクマスコミが作る

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9b-VoFb):2024/02/10(土) 09:31:24.04 ID:61+pqa+p0.net
原作者が亡くなったから検証ができなくなったな
まあ原作者が生きてたらここまでの議論になってないか

264 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1fb9-eUaT):2024/02/10(土) 09:31:31.46 ID:jyCYaofv0.net
まあコチラが口出しするのは失礼ですから、最初にこれだけはお願いします。
あの、こないだの話、聞いてらっしゃいます?コレはコチラで直しますね。
あの、ずっと言ってますけどお約束、聞いてらっしゃ、、、いや、はい、やります。
あの、どうも、お約束がちがうんでは、、?やりますけど。
はい、出来てないですね、だと思いました、やりますけど、やりますよええ。
ふーやっと終わった。。仕事ほぼ投げてるやん。なんなんあいつら。

「書いたのはあっちです!誤解なき様!」

265 :◆C3g6ph46co (ブーイモ MMbf-PyVx):2024/02/10(土) 09:32:19.21 ID:pn4NIhAEM.net
>>255
すべての事実関係への配慮とかどうあるべきだったかとか興味ないからね
反論に対して因縁をつけ続けるだけならどこまでも続けられる
ひろゆきと変わらんよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:32:35.21 ID:+ROR8Rbx0.net
>>254
そもそもメッセージ性を排除して
華々しさだけ強調したって感じだったが

267 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf3d-eUaT):2024/02/10(土) 09:32:36.35 ID:euv0ZTMx0.net
>>226
事実ベースっていうのは>>1の記事の話な?
真実じゃないかなっていうのは確かに>>1の記事を読んだ俺の感想

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:32:36.62 ID:6XGvY0UL0.net
少なくとも脚本家が言ってるこんな経緯知らなかった、ってのが真実なら日テレは批判を免れないよ
特に両者の対応にあたったプロデューサーたちは。脚本家がそういう契約条件を知った上で提出→修正の作業ならまた別の話になるけど
わざわざ修正作業を多くさせて負担かけて何がしたかったのか分からん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-2EsL):2024/02/10(土) 09:32:42.74 ID:8YjS02dY0.net
>>258
サヨクマスコミは全員相原さんを擁護してる、サヨクマスコミ全体に刃向かうの恐れてるから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:32:58.25 ID:yt9UqbUh0.net
>>253
じゃあ日テレはドラマ化を諦めるべきだったなw
原作者の意向を汲める技倆が無かったって認めてねwww
( ̄∀ ̄)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9b-VoFb):2024/02/10(土) 09:33:26.21 ID:61+pqa+p0.net
アナウンサー「人気漫画セクシー田中さん」

言うほど人気漫画だったか?
この騒動以前から知ってたやつどれくらいおるん?

272 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0d-5HqZ):2024/02/10(土) 09:33:46.13 ID:0bkq4GOr0.net
死者に責任をなすりつける自民しぐさ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:33:51.63 ID:ARPBOo590.net
>>239
脚本を書いてそれを原作者にレビューしてもらってるじゃん
そんなのちゃんとやってたよ
原作者も書いてただろ

274 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fd6-7OSJ):2024/02/10(土) 09:34:15.31 ID:Dcaz7gyu0.net
>>213
芦原史は展開、人物設定の変更、重要シーンのカットをされたと具体的にブログに書いてる。
誰が見ても一目で発注と違うとわかるもの上がってきても
お前は仕方ないって受領するアホなんだなw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f763-dRex):2024/02/10(土) 09:34:33.66 ID:BeJR+hkq0.net
>>178
文句を言う権利も、許可しない権利も原作者は行使出来てるじゃん

276 :安倍🏺 (ワッチョイW 97af-hfXr):2024/02/10(土) 09:34:44.77 ID:7vwImxBw0.net
>>150
ガルちゃんに書かれてたアレじゃない?
色々問題になる前に内情をガルちゃんに書いてた人居たでしょ

277 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:34:45.67 ID:wxd52zIO0.net
>>253
作者のコメント読んだ?

278 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:35:06.48 ID:rRWru/wM0.net
>>271
累計100万部は普通にヒット作

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:35:24.81 ID:yt9UqbUh0.net
>>274
許してやってくれ
彼は無職なんだwww
( ̄∀ ̄)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:35:39.19 ID:6XGvY0UL0.net
>>267
>>256に貼ったけどブログでは割と直接的に制作陣への不信をつづってる(だからこそそこで1回炎上してる)

この准教授が言ってる「脚本家は外れて、芦原さんの意向通りにドラマが制作されている。芦原さんのブログでもそのことは説明されていた」
「ドラマ制作の過程で、様々な摩擦があったことは、芦原さんのブログでも語られていた。しかし、これは実写化の過程で必然的に起きてしまうもの」
って部分は相当に事実の過小評価が見られる気はする

281 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f777-G1F0):2024/02/10(土) 09:35:49.60 ID:hrcgpSin0.net
次はこの准教授を炎上させるのか
忙しそうだね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-nEra):2024/02/10(土) 09:35:51.83 ID:QTIIavBh0.net
>>167
そもそも著作者人格権の不行使を契約に入れてないの?
ハリウッドなんかは確実に不行使にしているけど

283 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:36:55.18 ID:CWvGozfU0.net
名誉棄損裁判目的の売名と賠償乞食狙いと言われたほうが納得できるくらい酷え文章だ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:37:14.89 ID:yt9UqbUh0.net
>>281
自分から油注いだからそれは仕方ないかなw
( ̄∀ ̄)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-VoFb):2024/02/10(土) 09:37:25.87 ID:ARPBOo590.net
>>240
条件として書くこともあるってことで契約したのに書かざるを得なくなったってのがおかしいだろ
書くことは原作者の希望通りじゃん

そもそも原作通りに書く=改変禁止では無いだろ
映像として50分10話しか無いんだから省くところは出てくるし辻褄合わせのために変える部分が出てくるのは当たり前

286 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9ffb-X6Zo):2024/02/10(土) 09:37:33.58 ID:Khze5SXK0.net
>>225
漫画を読んでそれを伝えたいと思ったわけじゃくて、仕事だからやっただけだろ
既に売上上げてる商品のガワだけ借りただけ

287 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d70e-loSj):2024/02/10(土) 09:37:35.18 ID:lCxVDYPr0.net
>>270
人が死ぬとそんなに草生やすほど嬉しいんだ
おまえらに共通してるのは高揚感だよね
人の死を背景に高ぶって
その感情を愉悦としてる悪らつさ
映画でカンドーして泣いて気持ち良くなるのは勝手だけど
現実に人が死んでることをネタに愉しんでることを自覚した方がいい
言ってる意味が通じるか自信ないけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-xHic):2024/02/10(土) 09:37:35.99 ID:JHYT2FzZd.net
>>278
でもおまえは騒動になるまで知らなかったやろ?騒いでるのは原作知らないやつばっか

289 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:37:38.95 ID:wxd52zIO0.net
>>281
この人に関しては自分から飛び込んできてるように見えるけど
そうすることでメリットがあるのかたんに言いたかっただけなのかは知らんが

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:37:41.83 ID:+ROR8Rbx0.net
>>282
その代わりに金をちゃんと払っているのがハリウッドだからな
原作者を安く使い倒すために嘘の契約で騙すのが日本ドラマ

291 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f777-G1F0):2024/02/10(土) 09:37:42.05 ID:hrcgpSin0.net
>>37
>>143
あーね
広告代理店出身ならばテレビ局や出版社等の「大きい物」の味方だな
原作者のような非力な個人に味方する筈もない

292 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b798-z+bx):2024/02/10(土) 09:37:45.51 ID:rRWru/wM0.net
>>282
そもそも日本の法律で著作者人格権の不行使契約が有効なのかも疑問視されてたり

293 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW f76c-lsgt):2024/02/10(土) 09:37:50.17 ID:vXZE54c80.net
Fラン大の教授の発言をソースに騒ぐのやめなよ
飲み屋のおっさんの戯言も変わらんて

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-MqOR):2024/02/10(土) 09:38:11.90 ID:azWcprsA0.net
は?
こいつ馬鹿だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-xHic):2024/02/10(土) 09:38:27.51 ID:JHYT2FzZd.net
>>290
なあんだ結局金の問題なんだあ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:38:29.16 ID:6XGvY0UL0.net
>>285
いや、だからなんで脚本家に原作通りって条件を伝えなかったの?
わざわざ作業量増やして負担かけにいってるよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f75a-7OSJ):2024/02/10(土) 09:38:38.03 ID:BzmSdBlk0.net
すぐ死んだバカが悪いよね🤗
死んだら安倍ちゃんでも手下に利用されるんだ🤣

298 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:38:58.88 ID:CWvGozfU0.net
>>293
電通マンで日テレのコメンテーターだから制作サイドの利益関係者だろう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-nEra):2024/02/10(土) 09:39:21.75 ID:QTIIavBh0.net
>>240
誰も話をしていなというけど
そもそも脚本家を叩くのが目的の奴は
原作者の自責の念の話に触れたくないだけじゃね?
自分たちのネットリンチが原因で原作者が死んだとは思いたくないし
そういうクズどもはこれからも脚本家叩きのネットリンチをしたいわけだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-X+we):2024/02/10(土) 09:40:03.50 ID:+ROR8Rbx0.net
>>295
そらそうだろ
ただ芦原さんは金積まれても断っただろう性格が読み取れるがな
たまにいる作品出すこと自体に命かけるタイプ

301 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:40:04.54 ID:wxd52zIO0.net
>>288
決めつけでしか書いてないな

302 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMeb-x05T):2024/02/10(土) 09:40:07.58 ID:qgI9+6TsM.net
>>54
全体的な修正をしたかったがタイムリミットが迫っていたので
8話だけなんとか改変前の内容に修正したと原作者が書いてるから
まあ不本意でしょうね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff64-7OSJ):2024/02/10(土) 09:40:46.01 ID:6XGvY0UL0.net
>>299
少なくとも脚本家はそれなりに納得できる説明はしたし、小学館はそれに対してカウンターで意向は伝えたはずって返したから
今一番矢面に立ってるのは日テレだぞ

304 :◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-PyVx):2024/02/10(土) 09:40:56.17 ID:vWyr4l/2H.net
>>282
入れてるって解説は何度もでてるし日本でもシナリオ作家協会が著作者人格権で脚本出版拒否されて裁判起こして大惨敗した話もでてきてただろこの間に

305 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f19-yAXW):2024/02/10(土) 09:42:12.17 ID:sa0gPjv30.net
>>276
ガルちゃんとかバカか
実際はドラマ製作の主軸になってただろ
現場には行ってないしハブるも何も
ハブるようなシチュエーション自体存在しない
マジで頭狂ってるな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-nEra):2024/02/10(土) 09:42:16.86 ID:QTIIavBh0.net
>>290
ハリウッドも原作料はかなり安いぞ
なんかしらんけどハリウッドを神格化する馬鹿が多いな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-+PHO):2024/02/10(土) 09:42:20.08 ID:yt9UqbUh0.net
>>287
意味不明
どうしました?
もしあなたが自殺をお考えなら2ちゃんねるでなくまず「命の電話」へどうぞwww
( ̄∀ ̄)

308 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f93-JMKI):2024/02/10(土) 09:42:37.95 ID:Txg34gpC0.net
ドラマも原作も知らんけど内容は酷かったの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37d2-D9qm):2024/02/10(土) 09:42:42.08 ID:zh9O7Zhk0.net
> リスク管理を研究する桜美林大学の西山守准教授

リスク管理できてない

310 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fce-q3YS):2024/02/10(土) 09:42:46.46 ID:YZrOit/s0.net
この西山守は元は電通社員だな。わかりやすい論理をねじ曲げたテレビ局擁護、原作者攻撃。

311 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:42:53.89 ID:wxd52zIO0.net
アクロバット擁護ってこういうことかなあ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f71d-G6b+):2024/02/10(土) 09:43:05.12 ID:19CbaDKz0.net
そもそも最初の条件なら脚本家は原作に忠実に作るべきだったのにそうならなかった
芦原先生一人を悪者にした現場だったんだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f763-dRex):2024/02/10(土) 09:43:34.32 ID:BeJR+hkq0.net
>>308
大半はどっちも見てないんだからわかる訳ねーだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f73a-OIZP):2024/02/10(土) 09:43:52.89 ID:NEiwvE+40.net
コンサルの無能さを煮詰めたような記事だな
このアホは原作者のブログ本文すら読んでないのでは?

315 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-z/Yn):2024/02/10(土) 09:44:12.18 ID:CWvGozfU0.net
ひろゆきや爆笑太田でもここまで馬鹿な投稿はしないだろうけどな
>>311

316 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-vwTc):2024/02/10(土) 09:44:37.58 ID:wxd52zIO0.net
>>303
納得できるかどうかは受け手によるがとりあえず説明はしたな
日テレとプロデューサー・監督含めた制作陣からの説明待ちだわ

317 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97c9-GwDp):2024/02/10(土) 09:45:05.44 ID:P4/Oqkxv0.net
やっぱり電通が本丸だってことじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:45:51.78 ID:4zVmJ6B00.net
芦原さんが自殺まで至ってしまったのが俺もよくわからんとこある
修正は大変だっただろうけど、結局最後は脚本も自分で作れて思い通りの映像になったわけだろ?

319 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 09:45:57.53 ID:Ec0/RRjc0.net
DVDの差し止めとそれによる損失について語ろうよ

320 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:46:15.33 ID:sa0gPjv30.net
作者が私もそのグループに入れてください
なんて言う訳ねえだろw
極端な話戦争なんだよ
最初の認識から間違ってるバカ多そうだな

321 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:46:23.13 ID:jTmLDCqm0.net
作者の自殺がインパクト強すぎて論点わかんないよね

322 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:46:47.18 ID:wxd52zIO0.net
>>319
円盤は元々殆ど売れないだろうけど配信が気になる

323 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:47:31.60 ID:YZrOit/s0.net
>>114
そこを無視して、結果は原作重視だから良いでしょ?と言ってるのがこの西山だぞ。

おまけに最後は制作過程で原作者を苦しめた脚本家制作サイドの責任を無視して、原作者と同じ方向性で脚本家批判をしたネットの責任にしている。

脚本家が原作者を不当に攻撃したせいで仕方なくした、原作者による反論・脚本家批判を不当な攻撃だとすり替えている。

324 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:48:04.12 ID:jyCYaofv0.net
脚本家はプロデューサーの指示で仕事するからね
早い段階でほぼ書き上げちゃってたんじゃないかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:48:14.20 ID:+ROR8Rbx0.net
>>318
慣れない仕事ながらも渾身の力を込めた大事にしてた作品の脚本を
仕事相手側にボコボコに馬鹿にされて力尽きた

326 ::2024/02/10(土) 09:48:46.09 ID:vWyr4l/2H.net
レスバで相手にされてるときだけ生きてる実感を感じる
ほんと迷惑極まりない

327 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:49:03.61 ID:+Xnr1rhD0.net
ドラマは原作者の思い通りにはなってるのは事実だよ
意思疎通が計れずとんでもなく苦労する事にはなったけど忠実性は守れたはず
そこで終わってりゃ自殺なんてする事もなかっただろうよ

328 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:49:12.80 ID:rRWru/wM0.net
>>318
ハナから自分で映像化するつもりだったのならともかく、無能ドラマスタッフの尻拭いで
よく知らん分野の作業を本業と並行してスケジュール厳しい状況でやる羽目になって
思い通りになってたわけないじゃん

過労死的な要素もあるだろうよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:50:06.58 ID:5uocsIhV0.net
>>321
原作の七巻冒頭で原作者が、脚本に口出しさせて貰うと宣言してたのに、脚本家はそんな話し全く知らないと言ってたから、基本的な意思疎通が全く出来て無い事と脚本家が原作目通して無い事もパッと見ただけでバレてる

330 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:50:07.92 ID:sdIOEXt/0.net
「原作が改変されたから逐一直しが必要で放題な時間を浪費させられたり時間がなくなってグダグダになって文句言われた」

問題を「最終的に原作通りになったから原作通りじゃないは嘘!」と擁護し始める奴ら(小学館含む)
って普通に頭悪いというか金でも貰ってんのかってレベルの馬鹿さ加減

原作が改変された、最終的な話じゃなくて
途中経過の話だろうが

331 :🏺 :2024/02/10(土) 09:50:39.54 ID:zhWfeTCnr.net
アスペルガーでも准教授

332 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:50:39.84 ID:wxd52zIO0.net
>>330
過程はさておき、

333 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:50:45.86 ID:+e07HSDi0.net
必ず漫画に忠実にという条件をほごにされて本業の連載締め切りに追われる中で慣れない脚本にまで没頭しなければならず心身共に負担は大きかったはず
彼女が自分からやったこととはいえそうしなければならない状況に追い込まれたことが問題であって約束を破り翻弄し精神的に追い詰めたということを考えるべき

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:51:24.51 ID:BeJR+hkq0.net
一番滑稽なのはこの件で暴れまくってる連中が
このドラマ制作陣の比ではない程の原作レイプ同人誌を喜んで受け入れてるであろう点だわ

そんな連中が著作者人格権とか言ってんだから笑うしかない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:51:43.88 ID:AC3677ny0.net
芦原先生が初めて実写化経験してるような内容

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:51:45.62 ID:JHYT2FzZd.net
原作者が大人の事情というものを理解できなかった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:52:23.84 ID:QtmehbPoa.net
>>92
チェリーピッキングて言葉初めて知った

338 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:52:46.57 ID:rRWru/wM0.net
>>331
状況理解できないアスペルガーなわけじゃなくて
利害関係から故意にやってるドクズだよ
完全にテレビ業界側の人間

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:52:47.65 ID:AC3677ny0.net
478 sage 2024/02/10(土) 09:44:59.36 ID:UG6Xifys0

この人の得意とする「炎上に負けないクチコミ活用マーケティング」って、
要は、テレビ局などメディアと広告代理店が結託して行う世論操作じゃん。

この記事も、世論操作の一環かもしれないね。


別板から

340 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:53:47.27 ID:hF8VEFAD0.net
尊重されてなかったからわざわざ脚本書き直して疲弊してたところにあんなことが起きてもう駄目ってなったのでは?
何を読み解いたんやこいつは

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:54:36.43 ID:eSEKbeV40.net
原作を改変することが悪かどうかという議論ではないんだけどな

342 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:54:54.82 ID:YZrOit/s0.net
>>318
アホなのか?最後の言葉は「攻撃したかったわけじゃなく」で、正当な説明と脚本家批判を削除だぞ。

散々、契約違反の原作改変脚本原案を押し付けられて、貴重な時間を使って修正に奔走させられた。にもかかわらず、脚本家がSNSで仲間と共に「原作者が脚本家の存在意義を奪って苦しめられた」と不当な攻撃をしてきた。

仕方なく自身が正当な旨の説明と脚本家批判をしたら、それを不当な攻撃だと決めつけて追い詰める人間がいた。この記事内容から言って、この西山と言う元電通マンも同じその仲間だろう。

343 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:55:05.73 ID:wxd52zIO0.net
>>329
そこに関してはちょっと待ったほうがいいと思うわ
脚本に必要な部分は本誌掲載のタイミングで読んでるだろうし
降板が決定してから発売された単行本を見てなかったことが責められるべきことだとはあまり思わない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:55:27.37 ID:ARPBOo590.net
>>274
発注と違うものが上がってきたら指摘して返すのが当たり前だろ
そもそも指摘が無いものが上がってくることの方が珍しいだろ

具体的に挙げられてる例も脚本家と原作者で何を伝えたいかの差でしかないから都度修正しないとダメなのは当たり前
原作者が修正指示をすることがありえないと考えてるやつが多いのが意味がわからない

345 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:56:19.36 ID:wxd52zIO0.net
>>334
受け入れてないしぜんぜん違う話だと思うけどけど根拠は?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:56:32.93 ID:4zVmJ6B00.net
>>330
最後の二話以外は作者の許可を得た脚本を使用したという日テレの言い分はどう解釈してるの?

許可出してるならその脚本は作者の意向に沿った内容だったって事でしょ?

347 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:57:02.22 ID:+Xnr1rhD0.net
原作者の条件は以下の3つ
①原作に忠実に→②により守られた
②あらすじからセリフは原作者が用意する→加筆修正によって守られた
③場合によっては原作者が脚本を担当する→実際にそうなった

問題があるとすれば①の疎通がスムーズにはいかずそこに原作者は不満はあった訳だけどそうなった際の予防策は予め②③の条件でケアしてるんだよ
それが破られてないしプロデューサー側もプロットを原作者に提出して許可を取った上で進行している
こういうと反感買いそうだけど「改変を苦にして自殺した」ってのはさすがに無理があると思うよ

348 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:57:10.53 ID:002Wp42L0.net
ボコボコに殴ったけど治療したから何も問題ないだろ、みたいな話

349 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:57:56.56 ID:Dcaz7gyu0.net
日テレ側はひたすら沈黙して収まるのを待ってるのに
なぜ脚本家組合もこのおっさんも忖度のつもりで進んで火中に飛び込むのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:58:51.39 ID:24N0ZAo70.net
>>1
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

351 :安倍🏺 :2024/02/10(土) 09:59:13.05 ID:7vwImxBw0.net
>>305
てかなんで脚本家が最初にsnsで不満を漏らしたのを無かったことにするの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:59:38.37 ID:24N0ZAo70.net
>>1
脚本家とは物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にするのがひとつの仕事 そこで原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう しかし ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね 原作の行間をこっちの自由裁量だと調子に乗って原作者の意図をひとつも汲み取れない相沢や日テレPが行間という行間にこれでもかと恋愛関係とかぶちこんでヒットメーカー気取りになってるのが今回のクソな事件の真相だろうよ

353 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:59:54.34 ID:KNaGfkQy0.net
>>14
このアホ准教授が一番勝手な「第三者の解釈」やってるじゃねーか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 09:59:55.36 ID:4VhuSmzR0.net
原作尊重してたら「ドラマ化を今からでもやめたいぐらい」いうかああ?
いうな ごめんなさい

355 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 09:59:55.75 ID:TaWFz6Rc0.net
つまり日テレ側はそう考えてるってことでいいのかな

356 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:00:25.69 ID:BhnY4PPe0.net
女はパーだからな

357 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:00:26.64 ID:wxd52zIO0.net
>>348
笑ってしまった
ホントそうだな

358 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:00:47.43 ID:HNPJroBb0.net
>>20,53,97
ジョージフロイドを神聖視してそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:01:18.74 ID:Ue2mxuE20.net
マンガ原作厨はネトウヨ

360 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:01:39.10 ID:YZrOit/s0.net
>>344
原作通りの製品を作ってと発注したのに、全く違う形のものが上がってきたのがこのケースだろ。

伝えたいことの差というレベルではないことは、原作者による具体的な指摘から読み取れるだろう。それを読み取れず、原作者の意見を無視する君の意見が異常。

何より脚本家達は対談でも改変して当然、それが脚本家の仕事、改変しなければ脚本家は育たない、等と暴言をはいて炎上していただろ。それらの事実を無視しても意味がないぞ。

361 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:01:42.83 ID:wxd52zIO0.net
>>347
原作改変が直接的に原因になってるって主張してる人はそんなにいなくね?

362 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:02:03.63 ID:HNPJroBb0.net
死人棒でイキリ散らすクズ共も死ねばいいのにな

363 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:02:05.94 ID:+Xnr1rhD0.net
複数の人や企業が関わる仕事なんて普通こんなもんだよ
上手く意思が伝わらず各所で問題が起こる事なんてなんら珍しい話じゃないしね
今回の件は原作者の意向が上手く伝わらなかったって話で最終的にはその意向は原作者の苦労によって達成できているんだし

364 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:02:23.32 ID:sa0gPjv30.net
今の俺の心境と同じで
作者は信じられないようなバカを見る目になってしまったんだよ
それはブログを読めばわかる
これは後半の9,10話の崩壊と対になっていて
理解力のない無能共に実力を示そうとしたのだが連載と同時進行したことにより失敗してしまった
それを防げる唯一の可能性のある存在が小学館の担当者なわけ
勿論それだけじゃないが、自分も無能な脚本家らと同レベルに落ちてしまったことが自殺の一因であることは間違いない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:02:41.32 ID:ARPBOo590.net
>>286
日テレとしてはこの漫画から伝えたいことがあるから選んだんだろ
日テレから脚本依頼された脚本家にはどういうドラマにしたいかは伝えてると思うよ
脚本家からしたら仕事だっただろうけど発注側の期待に応えただけだと思うけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:02:45.62 ID:duM7I3Aa0.net
>>362
お前死んだら棒振ってあげるよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:02:54.06 ID:+ROR8Rbx0.net
>>361
改変より侮辱だろうな
ドラマ制作側が原作を馬鹿にしてることを感じ取ったんだろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:03:06.06 ID:AC3677ny0.net
>>343
第1編集局ふざけんな!ってことか

369 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:03:56.81 ID:HNPJroBb0.net
ジョージフロイドを神聖視してそうな知的障害者の集まりwwwwwwwwwwww

370 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:04:04.13 ID:wxd52zIO0.net
原作者のコメント削除されてるしロクに読まずに擁護してるのも多そうだな
読んだうえでやってんのかもしれんが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:04:32.58 ID:AC3677ny0.net
>>365
スポンサーがついて日テレからベリーブームが!
と報道できるようにキラキラとした作品を!!

372 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:04:45.05 ID:HNPJroBb0.net
死人棒振り回してイキリ散らす姿とか誰よりも死者を冒涜してて草草草

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:04:53.60 ID:duM7I3Aa0.net
>>136
してない、だから原作者が脚本を書くハメになった
契約では脚本家が原作者のあらすじとセリフに従って書くのが筋、それを脚本家はサボタージュした

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:04:58.08 ID:AC3677ny0.net
>>370
この教授元電通らしいしそうだろ

375 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:05:48.68 ID:KNaGfkQy0.net
>>327
ドラマは原作者の思い通りにはなってるってのは「第三者の解釈」なので無効です

実際は原作者が語ってる通り何度やり直ししても全く原作の意図と伝えたかった方向の脚本にならず
最終的にこれ以上はドラマ放送出来なくなる時間切れだからと中途のまま承認せざるを得ない形になっている

376 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:06:19.65 ID:Dcaz7gyu0.net
>>344
お前が勝手に修正無しで一発で上がると思ってるお前らはアホだと喚き散らかしてるんだが。
芦原氏は原作通りにやれなんて言ってないし、修正自体も否定してない。
具体的に提示した条件を書いてそれに対するリアクションを事細かく書いてくれてるのに
ゼロか1しない暴論ぶちかましてるのがこの教授とお前なんだよ。
どあほ。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:06:23.01 ID:ARPBOo590.net
>>296
原作通りって伝えたところでそんなに変わらないと思うけど
何をどうすれば原作通りなのかは原作者にしかわからないからな
この記事でも書いてあるけど漫画を実写にする時点で原作から乖離する部分があるのは当たり前だし何が原作通りなのかは原作者にレビューしてもらわないとわからないよ

378 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:06:35.72 ID:iaCSfMW10.net
死人に口なしで勝手なこと言い出したよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:06:42.77 ID:SXC0DDjH0.net
日テレ悪手繰り出しまくってるな

380 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:07:02.11 ID:h3Fh6oAfM.net
>>373
10話が10話とも原作からかけ離れた脚本出てきて
全部原作者が手直ししなきゃならん羽目になってる時点で
配慮なんて全くしてないよな

381 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:07:02.71 ID:YZrOit/s0.net
>>346
日テレと脚本家が契約を破り、原作を無視した脚本案を出してきた。仕方なく原作者が貴重な時間を使って修正しまくることになり疲弊させられた。原作者自らが契約違反を是正したことにより、ある程度は原作に近い脚本ができた、という流れだろ。

その流れの中で原作者は苦しめられているぞ。なぜその苦しみを無理するんだ?

結果が批判されているのではない。過程の中の契約違反で原作者を追い詰めたことが批判されている。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:07:45.95 ID:+ROR8Rbx0.net
>>377
作品に込めてるメッセージを壊すな、って意味でしょ

383 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:08:08.43 ID:wxd52zIO0.net
>>374
だとするとある意味脚本家かもしれんな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:08:32.68 ID:duM7I3Aa0.net
>>380
脚本家は原作者に対して余計な手間を掛けさせた上に、原作者をネットで誹謗中傷したんだよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:09:02.66 ID:24N0ZAo70.net
>>1
一般人がこれだけ怒りをぶつけてきてるのは それこそ全ての日本人が小学一年生から国語で「このときの作者の気持ちは何ですか?」と問われ続けてきたからだぞ まず作者の心情を読み取る理解する これが全ての日本人に刷り込まれているからだぞ メディアミックスによる視聴率重視の拝金主義なんか 自分と他者の人生におけるコミュニケーションの重要さにはミリも意味がないんだわ まず自分の気持ちを素直に発信する 他者もまたその気持ちを素直に受け止める そういうごく当たり前仕組みをテレビドラマ製作陣が金儲けのために踏みにじって良いわけないだろ 桜美林の准教授は即刻教壇から降りろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:09:30.12 ID:duM7I3Aa0.net
>>381
その上に脚本家がネットで原作者を誹謗中傷だもんな

387 :🏺 :2024/02/10(土) 10:10:12.24 ID:jcPwaZdE0.net
日テレというよりプロデューサーが出てきて説明すればいいだろ
こいつが一番の当事者だろうし

388 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:10:33.00 ID:+Xnr1rhD0.net
>>361
たしかにそれはそうだね
そこは撤回するけどこの背景を理由にネット炎上した訳でXでの原作者のツイート見る限りそれが苦痛だったんだとは察するよ
こんなありふれた話で炎上になった事自体が問題なんだと思うよ

389 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:11:18.87 ID:sa0gPjv30.net
こんなとこでやってるならいいが
自分が生命を削って作った作品に信じられないほど理解力の無いバカが関わってくる
しかも人の話も聞いてないのになぜか積極的
これは想像に絶し難い苦行であったことだろう
十分自殺するに足りる理由だ
そこで、まともに話を聞かせられたのは誰かを考えると
やはり小学館の担当者という結論になる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:11:19.34 ID:5ir0jFuV0.net
このコンサル准教授はテレビに出る仕事もしてるんだな
テレビ局を擁護したくてこんな要点が全てズレてるアクロバット文書いてるコンサル無能が過ぎるだろ

391 :🏺 :2024/02/10(土) 10:11:56.38 ID:CdqKNaBq0.net
原作をそのまま映像化は不可能と
原作の主題を無視した改変もOKとをすり替えるクソゴミ

最初から経過を追っていれがこんなクソゴミ駄文は書かない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:12:08.78 ID:yt9UqbUh0.net
もう工作員が同じことしか言ってないw
つかもう同じことしか「言えない」が正しいかwww
( ̄∀ ̄)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:12:11.35 ID:7K4tffsK0.net
>>370
ただ小学館編集部側のあのお涙頂戴声明も結局言ってることは同じなんだよな
ドラマは先生の意に沿ったものだから愛してあげてってさ

394 ::2024/02/10(土) 10:12:38.16 ID:Qg4B15uKa.net
>>7
デタラメすぎるわこいつやばい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:12:57.25 ID:+ROR8Rbx0.net
俺の中でこの騒動はもうどうでも良くなってきてたのに
見事にまた火にくべてくれたな
神経を逆なでする天才だよ本当に
朝からキレるのは疲れるんだが

396 :(ヽ゚ん゚)⚱ :2024/02/10(土) 10:13:15.15 ID:a74CxdHLH.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
>>182
サンクス

397 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:13:33.04 ID:YZrOit/s0.net
>>347
「改変された結果を苦にして自殺した」なんて言ってるやつは少数派だろ。原作者はそんなこと言っていない。原作者の主張に即して日テレや脚本家は批判されている。それをすり替える>>1やお前がおかしいだけだよ。

原作者の主張は、「契約無視の改変脚本案を出されて苦しめられた」だよ。

>>388
意味のわからん主張をするなよ。原作者は正当な苦しみの表面、制作批判を削除させられたんだぞ。しかも正当な批判を不当な攻撃だとすり替えられたんだぞ。そのすり替えは、まさに日テレ・脚本家擁護の>>1の西山がやってることだろ。

398 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:13:36.78 ID:xMNzz41/0.net
>>358
このズレっぷりよ

399 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:13:42.37 ID:jyCYaofv0.net
ところが、毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました。
・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた
別人のようなキャラクターに変更される。
・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、
私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、
納得のいくお返事はいただけない。
といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました。

「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。
私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、
私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ」と、何度も訴え、
どうして変更していただきたくないのかということも丁寧にご説明し、
粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1〜7話の脚本の
完成にこぎつけましたが…。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:14:43.18 ID:24N0ZAo70.net
>>376
脚本家とは物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にするのがひとつの仕事 そこで原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう しかし ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね 原作の行間をこっちの自由裁量だと調子に乗って原作者の意図をひとつも汲み取れない相沢や日テレPが行間という行間にこれでもかと恋愛関係とかぶちこんでヒットメーカー気取りになってるのが今回のクソな事件の真相だろうよ

401 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:14:59.04 ID:+Xnr1rhD0.net
>>375
でも加筆修正はできたし脚本を原作者が担当したのは客観的事実でしょ?
その理由は原作者の意向通り原作に忠実通りにする為だし完成したドラマが原作に忠実に作られていないなんて一言も発言していない
原作に忠実だったと捉えていいのでは?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:15:03.86 ID:yt9UqbUh0.net
>>361
工作を依頼した側が絶対に譲れないポイントがソコなんじゃないですか?
改変が原因で自殺したんじゃない!ってwww
( ̄∀ ̄)

403 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:15:14.41 ID:gRmdRkGd0.net
画像検索したらNEWS ZEROに出演してるキャプがヒットしてワロタ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:15:20.38 ID:ARPBOo590.net
>>376
おまえは原作者は原作通りにやれなんて言ってないって言うし他のやつは原作通りにやるのが条件とか言ってくるしどっちが本当なんだよ

そもそも具体的な修正案を提示してその通りに直ったからドラマは放送されたんだろ
何も問題無いと思うけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:16:40.71 ID:24N0ZAo70.net
>>401
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:16:41.30 ID:+ROR8Rbx0.net
>>401
素人が加筆修正して忠実に作ることが可能なのに
なんでプロがそれをできないんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:17:30.66 ID:yt9UqbUh0.net
>>401
よくないですwww
( ̄∀ ̄)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:17:33.01 ID:ARPBOo590.net
>>382
国語のテストで作者の気持ちを答えなさいって問題を間違えるやつもいるのに原作者が伝えたいことをみんながズレもなく理解できると勘違いしてるのはなんでなの?

409 :安倍晋ミ🏺 :2024/02/10(土) 10:17:41.34 ID:lCxVDYPr0.net
死人棒ねえ
良い言葉じゃないがそういうことだよな
そして作者は大音量の犬笛吹いた
あいつらを八つ裂きにしろ!自殺するまで追い込め!
ネットイナゴ襲来
作者の悪質性を証明してる存在がおまえら

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:18:54.92 ID:+ROR8Rbx0.net
死人には口はないけど
残念ながら俺たちは生きてるからな

411 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:18:57.19 ID:UuiE60NN0.net
>>365
日テレがって具体的に誰のことを言ってるんだ?
クレジット見るにプロデューサーはいるけどディレクターはいないみたいだから
キャスティングや撮影の都合での直しの指示は出るだろうけどそれ以外の話の内容は脚本家の裁量がめちゃくちゃ大きいと思うけど

412 ::2024/02/10(土) 10:19:37.71 ID:dqk6kuN9H.net
>>409
一番悪質なのはただレスバしたいだけのお前

413 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:19:58.84 ID:DF2bTeLd0.net
相沢さんは原作者にいじめられて大変だったね

414 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:19:59.88 ID:qvmX8v010.net
主人公が恋愛脳になったっていう程度の改変なんだろ?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:20:03.56 ID:yt9UqbUh0.net
>>398
工作員のボキャブラリー新作入荷w
( ̄∀ ̄)

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:20:04.29 ID:24N0ZAo70.net
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:20:04.74 ID:ARPBOo590.net
原作者を守れって言いながら脚本家を叩くための道具に自殺した原作者を使ってるのがサイコパスだと思うわ
なんでそんなに脚本家が嫌いなのかがよくわからないけど

418 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:20:31.88 ID:IIY8MGuTM.net
つまり作者が悪いってこと?

419 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:21:00.65 ID:gRmdRkGd0.net
ミヤネ屋やnews every.のキャプも出てくるな
これは・・・

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:07.73 ID:UPtkqyxF0.net
まるで政治だな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:34.37 ID:24N0ZAo70.net
>>417
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:36.23 ID:yt9UqbUh0.net
>>417
妄想全開心療内科の受診をオススメしますwww
( ̄∀ ̄)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:37.38 ID:+ROR8Rbx0.net
>>417
おまえらは原作者の死体を盾にしてるよね
死体棒と死体壁、どっちが強いか比べようか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:41.83 ID:TypY5n6x0.net
大学准教授って便利な肩書だなあ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:21:48.94 ID:AC3677ny0.net
>>388
「たーたんの実写化控えてるんですよ!
編集の許可?うちは聞いてないです!
先生一人の問題じゃないです!
西先生やたーたんの役者さんにも迷惑かけて!
ドラマ版のラストを漫画家???
これ以上責める気ですか!!!」

426 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:22:32.43 ID:sa0gPjv30.net
ブログ消させられたとか言ってるのは陰謀論者だね
作者以外に納得できるような説得力のある理由がない
その理由は>>364に書いたように
意地の悪い読解をすれば暴言になるようなことを記したから
立つ鳥跡を濁さずで自分で消したんだろうな
それもトリガーの一つかもしれないが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:22:54.67 ID:ARPBOo590.net
>>411
具体的に誰とか関係ないだろ
会社って一人では何も決まらないんだから
誰かが企画を上げて誰かが良いねって思って誰かが決裁出してドラマ企画が通ったってだけでしかない
企画書にはどういうことをどの層にどういうことを伝えたいかは書いてあったと思うけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:22:56.04 ID:AC3677ny0.net
>>409
良いんじゃね?
CLAMPの東京BABYLONにそんな話あったろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:22:56.90 ID:24N0ZAo70.net
>>409
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:23:34.88 ID:AC3677ny0.net
>>426
たーたんのプロデューサーが今回と一緒だからなぁ

431 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:24:14.71 ID:g3ZaCr9U0.net
>>397
苦しめられたって言っても結局意向通りになってるんだから日テレや脚本家の落ち度をここまで責め立てる事もないじゃない
それなのに多少愚痴混じりとはいえ経緯を説明した脚本家のインスタにネットユーザーに過剰反応するから炎上した訳でさ
円満とは言わないけど原作者の意向通りドラマが終わったのにその経緯の一部を取り上げて燃やすような事するからこんな悲劇に繋がるんだよ
炎上させた連中は制作側に矛先向ける前に無責任に炎上させた自分の行いについてまず見つめ直すべきだわ

432 :安倍晋ミ🏺 :2024/02/10(土) 10:25:20.48 ID:lCxVDYPr0.net
>>429
ドラマが原作に忠実じゃなかったから悲嘆に暮れて自殺した
というドラマを作ったのは誰だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:25:22.76 ID:+ROR8Rbx0.net
>>431
だからなんで素人ができることをプロができないんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:25:29.67 ID:24N0ZAo70.net
>>408
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:25:30.84 ID:5ir0jFuV0.net
>>404
どっちが本当って何だ?
まず原作者のブログ本文を探して読めよキチガイ

436 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:25:59.96 ID:s1Kgm2VV0.net
とりあえず日テレのPがいまだにダンマリを決め込んでるのを見ると、もうドラマの仕事を受けてくれる原作者が減るだろうなとしか思えん

437 :アベガー :2024/02/10(土) 10:26:00.50 ID:P2v3z00f0.net
原作者が尊重された結果出てきた話がツマンネーってなって炎上して死んだわけで
尊重されなかったから死んだのではなく
ツマンネーって炎上したから死んだんだろ
自分勝手な死に方だよ

438 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:26:15.09 ID:YZrOit/s0.net
この電通マン西山守はクチコミ世論誘導の専門家。

今回も自説を実践しているんだろう。この記事で「日テレ脚本家擁護の導火線」になろうとしている。モノを売るためにやるのは好きにすれば良いが、原作者の自殺の責任をごまかすために利用するのは悪質極まりない。

>西山:口コミって自然に起きているように見えて、どこかに絶対、情報の発信源があるんです。その導火線はメディアであることが多いので、何のメディアがきっかけで、どのような動きで口コミが発生しているか、を体系化するためのツールが「くちこみデザイナー」です。

>西山:例えばオリエンテーリングという山を登るアクテイビティも、自然とゴールにたどり着ける人はいます。だけど大多数の人には「目印」「コンパス」が必要。口コミの起こし方も同じで、「くちこみデザイナー」という「目印」「コンパス」があった方が、より多くの人が迷わず口コミを起こせます。

439 :アベガー :2024/02/10(土) 10:27:31.95 ID:P2v3z00f0.net
>>432
ガイジだろうね
とにかく知能が足りていない感じ
ロジックがなく感情のみで語る
すまんが感情はゴミだというよは義務教育で理解して欲しい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:27:32.36 ID:ARPBOo590.net
漫画家は誰も脚本家を叩いてないのに漫画家でもないやつが脚本家を叩いてるのが異常
漫画家はこういうことが起きない様に脚本家と原作者は密に話し合いをしましょうって言ってる人が多いんだよな
そりゃ仲間である原作者が攻撃する意図はないって言葉を残して自殺したから当たり前のことなんだけど

いま脚本家を叩いてるやつはどの立場でどうしたくて何が目的で叩いてるんだろう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:27:35.21 ID:1ZMPjrBN0.net
根本原因は原作改変に対する各関係者の考え方の違い
あとは派生で出てきた問題
最初の企画書が出れば不毛な議論は要らんのだけどな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:27:44.17 ID:2+0Z7KI+0.net
スレタイだけでひどさが伝わってくる
テレビ局含めどいつもこいつも関係者は保身ばっかりじゃのう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:28:17.45 ID:EF2nH8eoH.net
ジャップさあ 何故脚本家達は全世界に向けて陰口叩いたんだい?

444 :アベガー :2024/02/10(土) 10:28:25.25 ID:P2v3z00f0.net
>>440
底辺のネットイナゴでしょ
原作も何も知らんゴミ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:28:27.03 ID:ENo0/VW80.net
脚本家側がラスト2話つまらなかったのは原作者がしゃしゃり出てきたからってインスタで仄めかして
それに載ったネット民が原作者叩いてたんでしょ
どっちにも後ろ暗い部分はありそうだがトリガーはネット民の暴走の方じゃないかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:28:40.57 ID:ARPBOo590.net
>>435
ブログには原作に忠実にって書いてあっただけだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:29:02.47 ID:+ROR8Rbx0.net
>>440
俺たちはテレビと利害関係にも契約関係にもないから
心が正しいと思った側につくことができるからな

448 :アベガー :2024/02/10(土) 10:29:02.99 ID:P2v3z00f0.net
>>445
え?それが客観的事実でしょ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:29:46.62 ID:O4XmYp/Q0.net
まず小学館と日テレ間で原作者の思ってたような契約が本当にあったのかってところから疑わなきゃいけないのに末端の脚本家に誹謗中傷するばかり
「攻撃したかったわけじゃない」って原作者の意向すら無視しておいてよくもまあ守護者を気取れるわ

450 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:30:00.45 ID:SE9+cfpX0.net
准教授って馬鹿でもできるんだ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:30:02.13 ID:aEWEXU+l0.net
桜美林大学ってこんな奴が教授になれるって相当馬鹿な大学なの?
偏差値いくらよ

452 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:30:44.95 ID:wxd52zIO0.net
>>438
https://dentsu-ho.com/articles/819

くちこみデザイナーかあ……

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:30:45.49 ID:AC3677ny0.net
>>432
電通

454 :アベガー :2024/02/10(土) 10:30:59.32 ID:P2v3z00f0.net
結局原作者の思い描いていたことは視聴者にツマンネーって言われたからダメなんだよ
ここが理論のゼロ地点
面白くねえなら全部ダメってのが創作の基本だろ

455 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:31:07.54 ID:Dcaz7gyu0.net
>>404
俺は「芦原氏」って書いてんだよ。別人だぞ。相手見て個々にレス返す脳みそもないんか。

で、お前、自分が修正でベンダからどれだけ苦労させられても
最終的に完成したから良かったで済ますアホです宣言してるんだがわかってるか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:31:29.21 ID:24N0ZAo70.net
>>439
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:31:43.08 ID:AC3677ny0.net
>>449
攻撃したかったわけじゃない の後は
先生にしか分からないよ

砂時計読んでたらそうなるし

458 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:32:04.20 ID:YZrOit/s0.net
>>431
「結果として意向通りになっている」という主張に正当性はない。原作者はそのことについて批判をしていない。

原作者は「契約違反の脚本案の修正で苦しめられた」という批判を語っている。その正当な批判を不当な攻撃だと言われて、批判を削除して後に死んだ。

お前の主張は原作者の主張を無視するものだ。お前のように原作者が批判もしていない部分をアピールしたところで、原作者の苦しみを誤魔化しているだけだ。事実と原作者の苦しみを無視するな。すり替えてごまかすな。

それはまさに、>>438のクチコミ世論誘導の専門家の西山守がやろうとしていることだ。

459 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:32:53.77 ID:L86EKAsk0.net
私利私欲のために故人の尊厳を傷つける品性の欠片もないゴミ教授

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:32:58.35 ID:24N0ZAo70.net
>>446
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:32:59.19 ID:5ir0jFuV0.net
>>446
だからまず読めよキチガイ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:33:43.60 ID:+ROR8Rbx0.net
>>454
原作はマイノリティ向けみたいだからな
テレビドラマ視聴層と違いすぎた

463 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 10:33:56.58 ID:HcOk0sVQ0.net
死人に口なしか
マジでこういうクズが公で発言力を持ってる恐怖よ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:34:24.97 ID:6XGvY0UL0.net
>>377
>>256にも貼ったけどブログに書いてる。原作通りと伝えていれば明らかに逸脱しなかったであろう
プロット改変が行われていたとのことではっきり原作者は制作、特にプロデューサーへの不信感をつづっている

大体結局修正されるならまず前提条件、契約条件を現場に周知すべきでしょ
その方がお互い余計な手間を省けるし、何よりそれが誠実な原作付きドラマ制作の姿勢ってもんじゃないかね。そこに関しては弁護の余地がないでしょ
なぜか脚本家が叩かれてる、異常ってことにしたいみたいだけど再三言われてるように今最も問われてるのは日テレ、特に間に入ったPがどう折衝したかだ

465 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:34:27.30 ID:wxd52zIO0.net
まともに論じるのもアホらしい記事だけど無視したら既成事実にされてしまうから厄介だな
こういうことってよくある

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:34:34.44 ID:24N0ZAo70.net
>>454
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:34:37.26 ID:aEWEXU+l0.net
日テレから即刻放送免許を取り上げるべきだな
何が問題だったのかこの馬鹿のせいでうやむやになっとる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:35:08.24 ID:9aQEmZo10.net
>>88
大衆は元ツイートなんて見ないから好き放題書いてメディアの肩持ちか。ひどいライターだな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:35:40.25 ID:+ROR8Rbx0.net
ダンスもののドラマがやりたかっただけのようだが
そんなもん自分で話考えろよな
そのほうが誰も嫌な思いしないだろ

470 :🏺 :2024/02/10(土) 10:35:52.22 ID:fk22w7CA0.net
ここまでドラマと原作両方見てる人どんだけ居るの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:35:54.59 ID:AC3677ny0.net
>>462
ドラマ化前からかなり売れてたけどな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:36:09.74 ID:AC3677ny0.net
>>470


473 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:36:31.85 ID:Dvmu7Trx0.net
また死体蹴りしてる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:36:44.16 ID:6XGvY0UL0.net
>>454
もうそういう思想が受け入れられないから炎上してんでしょ。著作者人格権からすれば大事なのは原作者の意向が通ってるかどうか
面白ければブラックな現場でもOK、権利を踏みにじってもOK、ハラスメントや差別表現でもOKって時代ではない

475 :アベガー :2024/02/10(土) 10:37:18.83 ID:P2v3z00f0.net
>>462
原作視聴者がメインで見るわけじゃないからなアニメと違って

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:37:35.76 ID:+ROR8Rbx0.net
>>471
売上部数見てもマイノリティがファンについてただけだろう
それを改変してゴールデン視聴層向けにしたかった
そらこんな落ちになるわと

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:37:40.33 ID:aEWEXU+l0.net
原作者に脚本書かせる状況を作ってる時点でプロとして失格なんだよね
それをこいつは理解できていない

478 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:37:41.50 ID:sa0gPjv30.net
お前らが理解出来てそうで出来てない重要なポイントがあるが
脚本家と原作者には相当レベルの実力差がある
原作者がクリア後レベルそのままで2周目なら
脚本家はレベル1でも倒せるスライムぐらい
脚本家の問題についてはそれだけのことだね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:37:47.04 ID:24N0ZAo70.net
>>445
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

480 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:38:09.56 ID:1E06Gnzy0.net
こいつ!

481 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:38:38.52 ID:YZrOit/s0.net
>>465
>>438で明白なように、この西山守はクチコミ世論誘導の専門家の元電通。今は大学でそのノウハウを教えている。

この事実を無視した意見を使った手法を自殺の責任を誤魔化すために利用するのは悪質。放置したら西山守の得意のクチコミで拡散する。適切な批判は必要。

482 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:38:59.78 ID:N5jfJ8OH0.net
この有識者は20年電通に勤めた人なんだね
中立で信頼できる第三者だね

>1998年~2016年まで電通総研および電通でリサーチ、マーケティング、PR業務等に従事。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:39:01.82 ID:24N0ZAo70.net
>>478
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

484 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:39:08.80 ID:Dvmu7Trx0.net
>>476
原作者が泣きついてドラマ化してもらったわけではないしな
マイナーで受けない物を日テレがドラマ化する理由がわからん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:39:20.70 ID:ARPBOo590.net
>>455
そういうことじゃなくて原作者が書いたブログっていう原作があるのにみんな原作のことなんか理解も把握もしてないよねってことだよ
これだけ脚本家叩いてるやつが原作者が何を言ったのかを理解してないで脚本家叩いてるんだからあたま悪いよねって話

誰も原作なんかに興味はない
叩ける何かを探しててちょうどよく叩ける脚本家がいたから叩いてるだけ
やってることが叩かれてる脚本家と同じで自己矛盾してるんだけどアホだからそれにも気づかない

486 :アベガー :2024/02/10(土) 10:39:24.51 ID:P2v3z00f0.net
>>474
でも結果的には原作者の意向がより強く反映されたラスト二話がツマンネーって批判されて死んじゃった訳でしょ
それはもうどうしようもないよね
エヴァンゲリオンテレビ版のラストみてえなもんだ
あれはつまらんもんな

487 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:39:50.08 ID:jFEnwR6H0.net
話すり替えてるよなあたかも改変苦で自殺みたいにしてる
自殺の最大の原因は脚本家の攻撃的なインスタ投稿やろ

488 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:40:31.32 ID:jFEnwR6H0.net
なんだあの1から8までの漫画本の写真は

489 :アベガー :2024/02/10(土) 10:40:54.12 ID:P2v3z00f0.net
>>471
マイノリティ=売れないというわけではないなが
マイノリティはマイノリティなのでパーセントでいうと少ない
視聴率で言うとマイノリティはウケない

490 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:41:05.53 ID:jyCYaofv0.net
日テレが世論操作を電通に依頼したんだろうな
最初に出したコメントが冷たすぎて反感買ってたので焦ったんだろう
そうこうする内小学館が業界の正論ぶち上げたんで窮地
このままではそろそろスポンサーが黙っちゃいない
どうする日テレ?ネットのせいーのシナリオのままでいいのか?
はてさて

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:41:32.28 ID:+ROR8Rbx0.net
この問題は表現を変えるなら
LGBTが自分たちを支える作品を世に出して
それをドラマ化依頼が来てノーマルセクシャル向けに変えられて
LGBTに人権はいらないと宣告されたようなもの

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:41:56.09 ID:24N0ZAo70.net
>>475
オマエラ ゴンぎつねの感想でオレの最強に視聴率取れるゴンと猟師の恋愛ドラマ読まされたら原作者じゃなくてもぶちギレるだろ もちろんコミケで売ってればって話だ テレビドラマで見せる理由はミリもないよ

493 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:42:01.86 ID:+e07HSDi0.net
せめて原作が完結してればね
途中で無茶苦茶にされて後悔しかないだろう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:42:09.03 ID:5ir0jFuV0.net
>>485
どっちが本当なんだよとか言ってるお前がアホにしか見えないけど?

495 :安倍🏺 :2024/02/10(土) 10:42:40.18 ID:8b6Ssj6IM.net
いじめ問題も学校の一方的な報告では問題が見えない

この原作脚本問題も第三者機関を立ち上げて
自殺に至った原因や解決策を調査・報告すべき

496 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:42:56.23 ID:Dvmu7Trx0.net
>>485
この作品の原作に興味なくても別の作品で原作壊されて嫌な思いしてる人がそれだけいるってことよ
トラブルの発端が同様の案件なのでその点で共感するななんて無理だと思う

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:43:25.07 ID:6XGvY0UL0.net
>>486
そもそも1話から8話に関しても原作者が修正入れてるし(原作から逸脱したプロットから概ね原作通りというぐらい大幅な修正)
最後2話に関しては急遽自分で描くことになったせいで時間もないし脚本は門外漢なので本人も納得してない出来になったって話してるぞ

結局遺書が公開されないと真の理由は分からないけどそのロジックは無理がある

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:44:11.93 ID:1ZMPjrBN0.net
この准教授
例の動画の脚本家たちと同じ道を辿るだけだろ

499 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:44:36.54 ID:Uv+vSaSI0.net
その後の報道や関係者の言動を見ていると、死に損だな
生きて戦って欲しかった

500 :アベガー :2024/02/10(土) 10:45:23.00 ID:P2v3z00f0.net
>>497
でもそりゃそうだろ
そこでツマンネーってならない視聴者おらんだろ…
ツマンネーものはツマンネーっていう権利が視聴者にはあるからね
でもツマンネーってなったから死んじゃうのは俺は身勝手だなと思うわ
だって分かってたでしょツマンネーってなるの

501 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:45:24.57 ID:YZrOit/s0.net
>>482
この西山守はただ電通に勤めていただけではない。>>438のようにメディアの意見を導火線としてクチコミを引き出し、世論を誘導する専門家。

それを今回も実践して、作者が苦しんだ事実をごまかす主張を世論の導火線として述べているのだろう。

502 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:45:32.70 ID:g3ZaCr9U0.net
>>458
疎通ができない事による苦しみなら社会に出てる大多数の人間が日常的に経験している事だよ
それに正当性はないというけど結果として原作者の意向は叶っているという事実は無視するべきではないよ
過程において苦痛はあったとはいえドラマ自体は満足のいく形で放映されたんだからそこまではなんでもない話で済んだんだから
すり替えでもなく自殺の原因はネット炎上なんてして収集つかなくなった事を苦にしたからでしょう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:46:05.13 ID:6XGvY0UL0.net
まぁ日テレのプロデューサーが出てきて経緯を全部話さないとどうにもならんわ
特に脚本家の言う原作通りという条件について伝えられなかった、が本当かどうかは

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:46:05.90 ID:AC3677ny0.net
>>476
きのう何食べた?とか大奥とかもマイノリティ向けだけどな

てか芦原先生の原作は当たるんだろ
砂時計→PIECE(日テレ)と2回ドラマ化に映画化してるから

505 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:47:20.52 ID:3DqrI4GG0.net
馬鹿かこいつ。
過程で苦しまされ過ぎて自殺したんだろ。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:47:26.14 ID:AC3677ny0.net
>>501
この記事が支持されようと炎上しようと
この人にとってはネタだもんな

507 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:47:30.80 ID:Dcaz7gyu0.net
>>485
いや、まず自分がどんだけ苦労させられてもokのお花畑ですって認めてくれない?
会話になってないから。

正義マンヅラして炎上に加担するやつが気に食わないというのは別におかしかないよ?
だがそれならまずお前が先にこのスレ閉じろよ。滑稽だぞ。

508 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:47:47.99 ID:Dvmu7Trx0.net
>>504
そういうこと。実績があってこの人の名前で視聴率取れるから頭下げてでもドラマにしたいわけ
それを数字取れなかったやドラマが振るわなかったつまらなかったを原作者のせいにするのはちょっとなぁ
侮辱が過ぎると思うよ

509 :アベガー :2024/02/10(土) 10:47:58.87 ID:P2v3z00f0.net
>>504
昨日何食べたはナイトドラマ(マイノリティ向け枠)だしなあ
大奥は絶対ツマラン!と思って見なかったが割と見られていたらしいね
知らんけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:47:59.86 ID:AC3677ny0.net
>>503
今んとこ何も知らなかったって言ってるの
脚本家しかいないからな

511 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:48:08.25 ID:sa0gPjv30.net
まあこれは一生懸命レベル上げてクリア目前だったゲームのセーブデータが消えた感じだな
それを極大化してシリアスで実体的な理由を加えたら死ぬ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:48:12.41 ID:6XGvY0UL0.net
>>500
1話からそもそも出てきたドラマ自体は原作者は尊重されてるし概ね原作通りと小学館や原作者も言ってる
原作者が不満を表明していたのは制作過程の行き違いで負担をかけられたこと。まぁ理解する気がないならいいけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:48:13.47 ID:+ROR8Rbx0.net
>>502
製作中に作者は戦ってなんとか修正にこぎつけたが
放送がゴールじゃなかった
放送したものがくそみそに貶されて戦いはまだ続けなきゃならなかった
それに作者はついていけなくなったんだわ

514 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:49:06.34 ID:TXUn8625M.net
いじめ、セクハラ、パワハラと同じ
受け手の言い分より与えた側の言い分が優先される
実にジャップらしいではないですか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:49:07.70 ID:aEWEXU+l0.net
なるほど理解していてわざと世論が誤解するように発信してるのかw
屑中のくずだな
マジでこういう嘘八百並べることで真実から目を遠ざけてまた同じ間違いを繰り返させるような社会形成しようとしてる害悪なこいつみたいな奴を
ちゃんと刑務所にぶちこめるような法律が今すぐ必要だよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:49:31.37 ID:AC3677ny0.net
>>509
いうほど田中さんゴールデンか?
日曜夜22時半だぞ?

517 :アベガー :2024/02/10(土) 10:49:53.26 ID:P2v3z00f0.net
>>512
負担はあるにしても死んだ一番の理由は視聴者がツマラン!と炎上したからだろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:50:16.87 ID:jBkV4n/d0.net
>>353
わざとなのか脚本家逃亡してから変な記事が増えてきた
誰かが書かせてるのか?

脚本家伴がまた出てきて相沢はプロデューサーに不信感があったのでは?
とか弁明したとか終始悪くないが漂ってたわ
全体的にやはり対談動画のイメージがあるから胸くそ悪かった

519 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:50:23.19 ID:Dvmu7Trx0.net
>>509
どの時間帯で流すのは完全にテレビ局の都合なんだよね
原作者はそんな力は持っていない

520 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:50:37.48 ID:SAJ+3A/o0.net
>>18
まー実際なんで死んだのかわからんしな
自殺までお前のせい言われたらTwitterも5ちゃんもアウトや

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:50:42.48 ID:+ROR8Rbx0.net
>>517
その音頭を取ったのが脚本家と制作陣だから
こんな事態になってるんだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:51:12.46 ID:aEWEXU+l0.net
こういう馬鹿のせいでほんとに頑張ってる人が自殺するはめになって社会損失につながることになるのにね
自分らの都合さえ良ければ法律に違反してなければ何でもおkみたいなことを実践してる馬鹿どもをちゃんと止められる社会になってほしい

523 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:51:18.69 ID:SAJ+3A/o0.net
>>22
死ぬぐらいなら中止にするか諦めたらエエやん

524 :アベガー :2024/02/10(土) 10:51:22.25 ID:P2v3z00f0.net
>>516
まだマシ枠だな土曜ナイトドラマは11:30くらいからのやつ
ダイマジンとかマジで航海してますとか

525 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:51:29.32 ID:ZF2MWzDu0.net
何が起きたのかじゃなくてなんで死んだのかは判明してるの?
これが死ぬほどのことなら他にもっとたくさん自殺者でてるはずだけど死んだのはこの人だけなんでしょ?

526 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:51:38.16 ID:sa0gPjv30.net
>>502
何時収集付かなくなったの?
お前の頭か?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:51:44.93 ID:jBkV4n/d0.net
ついでに第三者の脚本家攻撃に胸を傷めたせいではと締めてた

528 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:51:49.29 ID:g3ZaCr9U0.net
>>500
原作者は自分で経験した事のない脚本を担当する事は困難と認めた上で脚本担当を条件とした訳だからね
それを行った時の視聴者からの反応まで考えがいきわたらなかったんだと思うわ
こう言うと原作者叩きと捉える人がまた出てきそうけどこんな負担を自ら抱え込むなら原作者は最初からドラマ化を蹴るべきだった
あるいはこの条件出された時点で日テレは断念すべきだったよ

529 :🏺 :2024/02/10(土) 10:51:56.50 ID:Z+uyghSFd.net
原作は尊重された≠原作者の意向は尊重された

外野からでも観測された原作者ディスりが全てでしょ

530 :アベガー :2024/02/10(土) 10:52:01.08 ID:P2v3z00f0.net
>>519
土曜ナイトドラマで!って言えばなるでしょ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:52:18.90 ID:6XGvY0UL0.net
>>517
時系列が違う。真実は遺書見ないと分からんけど、そもそもドラマ自体は別に炎上してない
炎上したのは原作者がブログで制作過程で尊重してもらえなかったと表明し、SNSが脚本家や日テレを批判した

532 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:52:43.00 ID:0uu1dBTF0.net
脚本家がインスタに投稿しなければ良かったとしか言いようがない。なぜ特定の中で行われていたことを不特定に出す必要があるのか。承認欲求の強さがそうさせてるとしか思えない。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:52:45.51 ID:AC3677ny0.net
>>521
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/

制作陣は話し合いを重ねて脚本書いたと
表明してるので
脚本家が嘘ついてるか制作が嘘ついてるかの2択

脚本家のインスタ投稿のあとに
小学館の一斉お知らせ(本体含む)は
なかなかのやり方

534 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:52:51.28 ID:g3ZaCr9U0.net
>>526
ネット炎上についてって言ってるじゃん
なんで異論に出くわすくらいでそうカリカリするんだか理解できないわ
冷静に話できんの?

535 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:53:06.24 ID:5PlbRlAb0.net
すべてのトリガーは脚本家のインスタ投稿じゃん
あれがなければ全てがなかった

なんでここをみんな忘れるの?

536 :アベガー :2024/02/10(土) 10:53:16.74 ID:P2v3z00f0.net
>>531
その前にツマンネーって炎上してるんだよリアタイ放送時に

537 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:53:20.36 ID:YZrOit/s0.net
>>502
原作者は過程における苦しみを述べている。具体的に事例を挙げて、契約を無視して改変された脚本案を批判している。

お前はまずこの部分を無視している。
「社会でよくあること」等という主張で誤魔化している。極めて不当な意見。

原作者の苦しみや批判を無視した意見に正当性がないのは当たり前。

お前が西山守とともに世論誘導をしたいのか、対立煽りで楽しんでるのか、わざと反論引き出してアフィまとめにでも使いたいのか、謎だけどな。どこから来たんだ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:53:36.42 ID:AC3677ny0.net
>>524
日曜だが
次の日仕事で見るの辛かったから覚えてる
君の中ではこの時間をゴールデンとするらしいが
働いてない人には分からんだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:53:43.25 ID:lCxVDYPr0.net
作者は自分の死をネタに醜い争いしてほしくないと言ってたよ
そんなの正義じゃないって

540 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:54:18.97 ID:Dvmu7Trx0.net
>>528
原作のドラマ化の実績ある人は本当に何度もお願いされるみたいだよ
編集もそっちの味方だしなかなかこういうしがらみで断固として断るのは難しい
ブラックジャックによろしくの人みたいに威圧的な人みたいなイメージ付けられるし

541 :アベガー :2024/02/10(土) 10:54:26.35 ID:P2v3z00f0.net
おっさんずラブも土曜ナイトドラマだからね
やはりテレ朝か

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:54:33.12 ID:AC3677ny0.net
>>539
砂時計読んでませんね?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:54:38.65 ID:en+FQch90.net
遺書にはなんて書いてあったの?
死んだ原因があれに書いてあるんだろ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:54:56.62 ID:+ROR8Rbx0.net
>>533
作者の修正したものを放送したとは言ってるけど
それを叩かないとは言ってないもんね
それに作者はやられたんだ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:55:12.84 ID:AC3677ny0.net
>>541
土曜は次の日少し余裕あるから良いんだよ

546 :アベガー :2024/02/10(土) 10:55:20.74 ID:P2v3z00f0.net
>>538
君がゴールデンとその他しかない1bit脳なのは分かった

547 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:55:26.64 ID:sa0gPjv30.net
>>534
疑問を口にしただけだが
異論であることは認めるのかw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:55:27.06 ID:6XGvY0UL0.net
>>536
そら5chでは不評だったが、当時のドラマスレ見たらなんでXだとあんなに好評ばっかなの?って書き込みも同時に見つけたぞ
炎上と言えるほどのものにはなってなかった。はっきり炎上したのは脚本家のインスタ→原作者のブログの流れ
リアルタイムチャートでもその段階で一気に言及ポストが跳ね上がってるし

549 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 10:55:35.08 ID:Rz6obVL+0.net
マジキチ
何度も何度もリテイクする作業が発生したのは明らかに苦痛だろうが
連載中の漫画家の大変さを知らないのかな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:55:48.19 ID:AC3677ny0.net
>>543
公開しないでくださいって書きそうなんだよな

551 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:55:53.89 ID:g3ZaCr9U0.net
>>513
どっちみち脚本経験のない人が脚本やらざるを得なくなるのは想定内であってそんなドラマが成功する確率は低いはず
原作者の条件の下でドラマがスタートした事自体が間違っていたと言わざるを得ないわ

552 :アベガー :2024/02/10(土) 10:56:02.64 ID:P2v3z00f0.net
>>545
知らねえよお前のことなんか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:56:21.39 ID:lCxVDYPr0.net
>>542
読んだよ

554 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:56:40.23 ID:Amcy/1he0.net
>>535
すべての始まりはネットのドラマ叩きだけどガイジの理解できないふりいつまでやんの?

555 :アベガー :2024/02/10(土) 10:56:50.93 ID:P2v3z00f0.net
>>548
でも不評だったんだよドラマ見てた奴らには

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:57:11.18 ID:AC3677ny0.net
>>476

この人と一緒かと思ったごめんなさい

>>546

557 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:57:33.99 ID:Dvmu7Trx0.net
>>551
失敗ありきの企画に原作巻き込んだ日テレがおかしいよな
フリーランスと企業じゃ力関係が違うんだって

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:57:51.17 ID:AC3677ny0.net
>>553
なら公開していいことないって作者が知ってるだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:58:00.83 ID:6XGvY0UL0.net
>>555
5chのドラマ板ではね。作者がそこ見てないと反応できない
作者はXのアカウントは持ってるがXでは概ね好評だったみたいだし、ブログで反応せざるをえなくなったのも
脚本家のインスタを受けてから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:58:38.75 ID:AC3677ny0.net
>>555
ドラマ版のラストも漫画にするって言ってたから
それを止められたんだと思う

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:58:39.31 ID:+ROR8Rbx0.net
>>554
それで責任の押し付け合いがはじまって
原作者一人vsテレビ局全員の争いになったんだよな
そら死ぬわっていう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:59:19.47 ID:AC3677ny0.net
>>561
違う編集にたーたんのことでも責められたろうしな

563 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:59:34.99 ID:Aub8HMAW0.net
>>497
時間がないからできませんでしたっつーのは素人の言い訳なんよ
時間がないからできなかった!こんなに頑張ったのに!寝ずに仕事したんだから!っつーのは素人の言い訳でありプロは結果が全てなんよ
時間がないこと言い訳にするぐらいなら脚本なんて手出ししてはいけなかった
そんでドラマの終盤と全く違う展開を漫画で描いてドラマと脚本家をXでディスってりゃ良かったのよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:59:40.95 ID:lCxVDYPr0.net
>>558
何が言いたいのか
作者は最期の犬笛として製作陣攻撃を望んだんですかね

565 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:59:44.57 ID:wNYrKWYa0.net
安倍チルドレン多すぎだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:59:54.44 ID:AC3677ny0.net
>>559
持ってなかったよ
今回のことの為だけにアカウント作った

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:00:32.81 ID:aEWEXU+l0.net
今回のこの事件をちゃんと処理しないとまた同じ不幸が起きることになる
日テレは何がダメだったのか今後どこを改善していくべきかをちゃんと原作者として今後参加するだろう人が安心できるように対応策を発表すべきだよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:01:00.29 ID:AC3677ny0.net
>>564
砂時計読んでりゃ分かるけど
故人の遺志は故人にしか分からない

なので故人の遺志云々で責めるも守るもない

569 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:01:15.59 ID:Dvmu7Trx0.net
>>561
作品の良し悪し以前にテレビ局によるいじめだよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:01:19.59 ID:6XGvY0UL0.net
>>563
そもそも作者は脚本家を降ろして自分に描かせろ、って要求はしてないし
全く原作通りの脚本が上がってこないからその人が原因だと思いこんで他の人に変えてくださいと要求し、
それなら自分で描いてくださいと制作側が返答してきた

んで当の脚本家は原作通りなんて条件知らなかったと言い出してるし、これらが全部本当なら間に入ってたPが結局一番悪いことになる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:01:39.79 ID:AC3677ny0.net
>>570
そうそれ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:02:02.34 ID:ghkpyWAqd.net
脚本修正の負担が大きすぎて睡眠不足になってたんだろうね
小学館も少しの間ぐらい連載休止してやれば良かったのに

修正負担に睡眠時間を取られなければ、自死まで考えない正常な判断ができたかも

573 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:02:04.85 ID:YZrOit/s0.net
>>554
まず脚本家がSNSで「原作者がしゃしゃり出てきて脚本家の私は存在意義を奪われ苦しめられた」という内容を拡散した。

それを受けて原作者は仕方なく具体的な事実を説明し、原作改変の脚本案で苦しめられたという批判を述べた。

しかし、この正当な批判を不当な攻撃とすり替えられ批判された。「攻撃したかったわけではない」と述べ、正当な説明と批判を削除させられた。直後に死んだ。

これが事実の流れ。この事実の流れを無視して炎上のせいにするお前や>>1の西山守がおかしい。作者の批判や苦しみを無視するなよ。

574 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:02:12.34 ID:ZF2MWzDu0.net
我が子のような作品がーとかいってるやついたけど我が子のような作品は漫画版セクシー田中であって
ドラマ版は我が子ではないからね。我が子は何も改変されてない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:02:28.29 ID:aEWEXU+l0.net
作者が望んだのかどうかはしらんが
彼女と同じような犠牲者が今後は絶対に出ないようにしなきゃいけないって事だよ
日テレはそれを内々だけですまさずちゃんと外部にも伝えなきゃいけない
それが公共の電波を預かる企業としての責任だわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:02:58.77 ID:lCxVDYPr0.net
>>568
それにしちゃ故人の意思を勝手に代弁して生者を攻撃してる連中が多いな
反論されると「故人を攻撃するのか!」

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:03:11.01 ID:AC3677ny0.net
>>574
なので誰かしかの圧力で漫画で描くことを阻害されたんだと思ってる

578 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:03:16.95 ID:Amcy/1he0.net
>>573
だから脚本家の釈明の前にドラマ叩きな
すまんそこまで馬鹿だといきるの大変そうだな

579 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:03:20.52 ID:4EOm3euD0.net
最終話の評価悪かったってマジ?とかこの流れで言えないからね
ジャップは右習えだから脚本家を叩くのよ~

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:03:42.40 ID:2ZtgMveg0.net
お仲間の不祥事になると団結して身内を守る日本の上級ネットワークがマスコミを支配しているディストピア

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:03:46.57 ID:t39BWs+30.net
どうして脚本の出来に満足してたのに最終2話を自分で書くことになったんだい

582 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:03:52.72 ID:Dvmu7Trx0.net
>>574
じゃあ原作って表示せずに作ればいいんじゃね
表示されてクソなら原作も影響受けるんだわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:04:12.26 ID:AC3677ny0.net
>>576
この件は江古田ちゃんの作者の投稿がまとも

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:04:19.78 ID:6XGvY0UL0.net
>>572
ワートリとかしろくまカフェとかもそれで問題になったしそっちの構造もあるよな

連載と並行してメディアミックスの仕事までやらされた結果潰れる漫画家って多いし、
これはテレビ局じゃなくて出版社側の改善点になってくる。最近のジャンプは大分休載増やしてて改善してるみたいだけどね
映像化の最中はそうした方がいいんだおるな

585 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:04:38.73 ID:Aub8HMAW0.net
>>537
結果的に原作者の手が全ての回に入って終盤2回は自分で脚本担当した
結果はこれやん
原作者的には十分やろそれで
時間がなく不本意な出来の脚本になって評判が悪かったこともプロなら受け止めなければならない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:04:59.10 ID:aEWEXU+l0.net
評価が悪かったのはスタッフ連中からでしょ
よーするに組織ぐるみだったてことよ

587 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:05:01.01 ID:g3ZaCr9U0.net
苦しみを述べている事自体は無視していないよ
原作者自身にしたってそんな事は想定していたから追加の条件として「セリフもあらすじも原作者が用意する」「場合によっては脚本を担当する」と付け加えている訳じゃない
これ見ようによっては自分の提示した条件によってとんでもない負担を背負い込んで苦む羽目になった結果とすら思えるよ
それでも侃々諤々とやり合って過程で苦しみはしたけどどうにか意向通りにドラマ化できたんだから原作者としては何ごとを得たとみていいんじゃないのかな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:05:08.41 ID:6XGvY0UL0.net
>>585
>>570

589 :🏺 :2024/02/10(土) 11:05:15.73 ID:24TMy8Zy0.net
自分のリスク管理した方がええんちゃう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:05:24.78 ID:5Beb/ynF0.net
原作者がハンコ押さなきゃよかっただけでは?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:06:15.29 ID:AC3677ny0.net
>>576
てか日テレやシナリオ協会の初期、小学館の初期以外
組織だって故人の遺志云々言い出したのはいない

小学館なんて最初不適切なSNSの使い方云々社内説明がしてたので

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:06:47.64 ID:eNfxou3Q0.net
誰もドラマを見ていないのである

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:07:24.39 ID:g6a/6vXU0.net
概ね正しいんじゃない?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:07:27.51 ID:aEWEXU+l0.net
>>587
結果死んでる人間に対してそう言えるってそうとういかれてるよお前

595 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:07:28.17 ID:Aub8HMAW0.net
結果的には原作者の言い分は全部通っちゃってるんだよな。過程はともかく
言い分が通っちゃった結果のドラマの評判の悪さなわけで

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:07:28.45 ID:AC3677ny0.net
>>592
見てたよ
日曜夜22時半ってのも知らない奴らばっかじゃんここ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:08:02.36 ID:WXacHk6G0.net
>>590
頃合見てまた出てきてんじゃねえよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:08:02.78 ID:5Beb/ynF0.net
>>592
ドラマどころか原作漫画も見てないぞ😤

599 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:08:19.83 ID:sa0gPjv30.net
炎上を苦にしたって変だよね
だって本格的な炎上は作者の死後だし
それなら自殺が加速させていることになるのである意味復讐になる
自分が死ねば更に脚本家などが叩かれることに、炎上を苦に思う作者が気付いていないわけないよね
動機と結果が結びついていないんだよ
証拠も無いし論理として穴だらけで話にならない単なる妄想だね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:08:33.27 ID:+ROR8Rbx0.net
ドラマにも原作にも興味なくても
テレビ局には怒りを覚えるからなこれ
それほどのことをしたんだわ

601 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:08:55.57 ID:g3ZaCr9U0.net
>>540
この原作者も作品が未完であるという事を理由に何度も断ってたらしいからね
今回に限ってこんな条件つけてまでドラマ化が決定した事を思うとそこの方が問題あると思う
多大な金が動くからとはいえもう少し編集側が原作者の意思を守れる形になってもらいたいわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:11.94 ID:6XGvY0UL0.net
>>581
8話から提出脚本の逸脱具合が度を過ぎるようになって、更に修正入れて返したものが更に改変されて逸脱するの繰り返しで
最終的にもう自分で描いてくださいって解決策になった。ってブログでは書いてる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:53.75 ID:AC3677ny0.net
>>595
ドラマの結末は結末で漫画にすると言ってたから
それに対しての攻撃なら凹んだと思う

万城目学ですら2年かかるんだろ脚本真っ当に作るの

604 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:09:54.86 ID:YZrOit/s0.net
>>578
ドラマ叩きが話題になって原作者が対応したのではない。そんな事実がない。そして、ドラマの内容批判は一般的にどのドラマでもあることだ。

原作者が対応せざるを得なくなったのは、脚本家の原作者攻撃を発端とする。この事実と経緯を理解できないお前がアホなだけだろ。

そこまでアホだとわざとやってるんだろ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:10:11.83 ID:mD5ff19N0.net
仲間を第三者づらさせて死人に口なし戦略で行くのか

606 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:10:13.48 ID:j392++j3d.net
>>22
そこ無視するの酷いよな😞

607 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:10:23.26 ID:kPKKtIt80.net
つまり糞脚本家が毎回糞脚本仕上げて毎回訂正作業させられて忙しい漫画家の精神をガリガリ削っていったのが悪いんだろ
あの糞脚本家はろくに原作も読んでなさそうだし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:10:29.10 ID:lCxVDYPr0.net
>>587
まあそうだよな
すごい労力でしたって、そりゃまあ自分が一から十まで口出せばすごい労力だろう
他の製作スタッフも
なにしろベリーダンスもそうじゃないとまで言ってるのだから

609 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:11:30.89 ID:uS0WkDTC0.net
なんか最後まで読む価値なさそうだな。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:11:35.36 ID:AC3677ny0.net
>>608
今回が初実写化じゃないからさぞ困惑したろうな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:11:37.43 ID:aEWEXU+l0.net
>>602
よーするに本来やるべきではない他人の適当仕事を素人の作者が押し付けられたって事よね
これが当たり前のように行われてるって信じられんよ
こんな連中が公共の電波を使ってるのは許されんよ

612 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:11:42.10 ID:+e07HSDi0.net
何もかも嫌になったんじゃないの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:11:59.37 ID:AC3677ny0.net
>>609
最後読めないもんなもう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:12:13.23 ID:6XGvY0UL0.net
>>595
その過程こそ大事な言い分だから通ってないし、最終2話に関しては時間的制約もそもそも自分が担当することも不本意だった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:12:18.12 ID:ARPBOo590.net
>>507
どれだけ苦労させられても自分にはシステム開発できないんだからしょうがなくない?
ベンダに修正を依頼して開発を頼むしかないでしょ?
それをしないならどうするつもりなの?

漫画のドラマ化の件も苦労が嫌なら断れば良いだけ
別に無理してまでやる必要はないんだから

616 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:12:23.11 ID:wxd52zIO0.net
>>608
一から十まで違ってなかったら
一から十まで口出す必要なかったのにね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:12:45.18 ID:+ROR8Rbx0.net
本来なら少し休憩していつもの状態に戻るはずだったが
そこに間髪いれず攻撃を受けたんだろ

618 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:13:00.04 ID:Dvmu7Trx0.net
>>605
>>438らしいからな。電通マンにより作者の自殺はドラマの不振にすり替える日テレの異常さ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:03.56 ID:aEWEXU+l0.net
>>615
苦労はかけないという約束が反故にされたのを理解したほうが良い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:08.05 ID:g6a/6vXU0.net
>>573
> しかし、この正当な批判を不当な攻撃とすり替えられ批判された。「攻撃したかったわけではない」と述べ、正当な説明と批判を削除させられた。直後に死んだ。

ならば自死に対する引き金をひいたのは
削除させられたことでしょう
その前までは主張する気になっていたんだ
それを削除させられて心が折れた

削除させたのは誰?
編集部のコメントもここを完全スルーしているので信用してない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:20.40 ID:dtAQ5B5U0.net
脚本の第一稿と原作を比較してみたい
ニュースにもやもやしてるからスッキリしたい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:22.38 ID:FLVorr3z0.net
大学教授に論破されちゃったねえおまえら😭

623 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:13:23.65 ID:ZF2MWzDu0.net
>>587
エゴの強すぎた原作者が過労のせいでノイローゼになって自殺したってだけだよな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:27.97 ID:1ZMPjrBN0.net
>>601
小学館の漫画の編集とドラマ担当は別っぽい
声明は漫画の編集が出しているが経緯の書き方が伝聞調だし
そこら辺も守れなかったが一因なのかなとも思う

625 ::2024/02/10(土) 11:13:40.01 ID:A5KjcGwj0.net
今更かよ
口裏合わせしてたの丸出しじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:50.83 ID:CDVlylyi0.net
企画の初期段階である程度妥協できる所まで
打合せてないから揉めてるんやろ
日本の会社はコミュ力重視なんじゃ
なかったっけ?とは思う

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:56.88 ID:AC3677ny0.net
>>612
同じプロデューサーによる同じ小学館の
たーたんの実写化が控えてた

ってのが大きいと思います

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/39347a34dafff5306a64215707080e2b63bd41a1&preview=auto

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:14:23.69 ID:lCxVDYPr0.net
>>616
うん
完ぺきに同一だったら問題なかった
つまり静止画だな
ボラギノールのCMみたいな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:14:30.17 ID:5vTciEsl0.net
日テレ小学館側の望む落とし所はここですってのを代弁してる見事な擁護記事だわな、「いちばん悪いのはSNS」というのも含めて。

630 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:14:34.13 ID:wxd52zIO0.net
第三者委員会立ち上げたとして
この教授が入ってたら笑うな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:14:47.16 ID:+ROR8Rbx0.net
>>523
これが本音だね
原作者は何も文句を言わず
大人しく提供だけしてればいいと

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:15:08.16 ID:AC3677ny0.net
>>628
PIECEの時はそんなこと無かったのにな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:15:16.60 ID:0FLAee7v0.net
頭ひろゆきかよw

634 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:15:41.61 ID:wxd52zIO0.net
>>628
うん、そんなことは言ってないね。
それできみ、原作者の経緯説明は読んできた?
このスレにも親切な人が貼ってくれてるけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:15:58.21 ID:5Beb/ynF0.net
>>627
たーたんもう最終回なるけどなんか尻すぼみだったな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:15:59.39 ID:6XGvY0UL0.net
>>615
そもそも原作者の意向は原作通りという契約条件が周知された上でのドラマ制作だから
大幅に修正が必要なものが提出されること自体不本意でしょ。だってその条件さえ伝えられてたらそんなもん出てくる訳ないんだから

何度も言ってるが脚本家にそう伝えればいいだけの話をなぜ伝えなかった、ってプロデューサーは当然追求されるよ
脚本家の知らなかったって言い分が正しければだけどね

637 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:16:25.54 ID:YZrOit/s0.net
>>585
>原作者的には十分やろそれで

>>1の元電通の西山守の意見と同じで意味不明。原作者はドラマの結果については原作改変の批判を述べていない。

原作者は脚本家にも攻撃されたから、事実を説明して正当な批判を述べた。それは結果ではなく過程で契約違反の原作改変脚本案が押し付けられて、修正を余儀なくされたというものだ。

結果について述べても意味がない。お前達の意見は原作者の批判や苦しみを無視している。十分とはならない。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:16:40.14 ID:+ROR8Rbx0.net
>>628
作者がそんなバカだと思うか?
映像のために仕方ない変化の部分は許容するが
メッセージは壊すなってことだえお

639 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:17:06.27 ID:E30qI5VB0.net
>>1
なんやこいつ
原作者が9話10話の脚本書くのは最終手段なわけで
そこに至る過程で尊重されて無かったからそんな事態になったんだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:17:08.89 ID:eWqTxpfa0.net
原作者が加筆修正されて放映されてるんだから原作者の意向どおりじゃんっていう謎理論ときどき言うやついるよね
頭おかしいとしか思えない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:17:18.68 ID:O4XmYp/Q0.net
ドラマ化なんてはじめから原作者一人vsテレビ局&出版社の戦いだよ
「とりあえずハイと頷かせてあとは原作者に脚本チェックでもさせてやれば最終的に文句は言えねぇだろ」でスタートしてるから意向を無視した脚本が渡されるし出版社もそれを止めない
小学館に伝えた通り原作遵守の契約でドラマ制作を許可したことになってると思ってしまったのが悲劇の始まり

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:17:41.15 ID:UkhGFYK9r.net
バカ「最終的に作者が脚本自分で書いたなら要望通りでよかったやん🤪」

その事実だけで相当な軋轢と衝突と疲弊があったことが容易に想像できるだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:17:44.30 ID:lCxVDYPr0.net
>>634
原作者の言い分は読んだよ
こと細かにクレーム入れてるね
一から十まで同じじゃないとダメみたい

644 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:17:55.83 ID:rRWru/wM0.net
>>595
仕事で発注者や関係の権利者が条件出してきたときに条件ガン無視して
リテイクを8回繰り返した末に「もうお前にやらせるだけ無駄」で降ろされて
「権利者さんの条件通りっすねご満足頂けましたでしょうか」って
言ったらブチ切れられると思うよ

今回は力関係と組織対個人という分の悪さで自殺に追い込まれたが

645 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:17:58.80 ID:sa0gPjv30.net
>>607
読んだとしても理解出来ないだろうからそこは本質じゃない
作者にしてみれば毎回エラー吐き出す機械みたいなもの

646 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:18:04.69 ID:ZF2MWzDu0.net
原作はあくまで原作なんだよ。ある作品が他媒体に変換されれば別作品になるなんてのはすべての表現者にとって自明の理じゃん
にもかかわらず多くの人間がかかわる映像化作品をコントロールしようなんてのは思い上がりか無知だよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:18:15.12 ID:5Beb/ynF0.net
契約書に著作者人格権云々あってハンコ押してたらどうしようもないんだけどね

648 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:18:30.21 ID:wuknjuVo0.net
監修入れてあるかどうかでなく必要性とその負荷が問題なんだが
そもそも改変不可の前提なら基本は監修要らんと思ってたのでは
想定以上の監修の負荷があったかどうかの説明責任を果たそうよと

649 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:18:38.50 ID:wxd52zIO0.net
>>643
読んで上でその理解ならもう言うことはない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:18:41.67 ID:+ROR8Rbx0.net
>>641
今回の騒動ってその事情を知ったネット民が
じゃあ俺たちは原作者の味方になるわってなって
テレビ局がそれが気に食わずやめさせようとしてるんだもんな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:18:57.66 ID:PSMWHiVc0.net
そもそも監修が入ったおかげでドラマは毎回高評価 作者が脚本した第9話も数字は上がる最終話は裏番組の影響もあって健闘に留まるが放送終了後SNSには原作ファンと思わる高評価が投稿されていた

なのに評価が裏返ってSNSとブログで意見を出すまでに至った経緯は何故か?って話だと思うけどね

652 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:19:17.16 ID:b7R+HHpc0.net
死人に口なし狙ってるんだろうけど
色々残せる時代なんで残念でした

653 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:19:31.54 ID:x+V0rdFE0.net
これ原作者はドラマの内容に納得していたという筋書きで
各所に声明出させて一気に沈静化狙ってるな
ネットマーケティング会社が今必死に工作してるわこのスレでも
本当にやりきれん

654 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:19:52.66 ID:rRWru/wM0.net
>>626
実写業界はそもそも打ち合わせや意見のすり合わせが必要な関係者の中に
原作者を含めていない
同じ映像業界でもアニメの方は最近改善されてきているが

655 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:20:09.62 ID:JcTVx9Xu0.net
>>4
「原作をそのまま映像化するのは不可能だ」
全て、これを前提にして組み立てた文章
こいつは学者じゃなくてデュベートのプロ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:20:37.22 ID:6XGvY0UL0.net
>>646
それがコントロールできるぐらい日本の著作者人格権は強い権利、コントロールと言うより製作途中で全部なかったことにするちゃぶ台返しだけどね
フジと海猿然り、NHKと辻村深月の小説然り。どっちも原作者が普通に勝ってる

657 :安倍🏺 :2024/02/10(土) 11:20:39.35 ID:8b6Ssj6IM.net
> 「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフを
そのまま脚本に落としていただきたい」
> 「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形
> ではなく、別途相談していただきたい」
> といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
> その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
> それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという
> 作業が数回繰り返されたと聞いています。
> 最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」
> との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。


この未完の3話を巡る不毛なやり取りって本当にちゃんと通ってたんだろうか?
小学館か日テレか間に入ったプロデューサーとか誰かが
面倒だからタイムリミットまで時間稼ぎしようとしてたんじゃないか?と勘ぐってしまう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:20:54.25 ID:+ROR8Rbx0.net
ひとりで組織と戦うのは悲惨すぎる
おれたちネット民が味方についたっていいよね

659 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:20:59.66 ID:wxd52zIO0.net
>>640
目的があって言ってるのか単なるバカなのかわからんけどいるね

660 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:21:17.14 ID:Dvmu7Trx0.net
>>650
そして>>1の記事に繋がる
SNSがドラマを叩いて脚本家と原作者の戦いになり苦しんで死にましたにすり替える見事な手法
原作者は原作だけ提供しろ。視聴者は文句言わずに見ろという驕り高ぶりが見て取れる

661 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:21:22.15 ID:UJ5pzFzC0.net
マジかよ
日テレ、脚本家最低だな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:21:31.41 ID:CDVlylyi0.net
>>654
著作権者がステークホルダーに含まれてないのは
そもそも不味いっピ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:21:58.13 ID:6XGvY0UL0.net
>>657
んで脚本家がブログの経緯を知らなかったって声明出して、編集部が意向は伝えたはずって声明出したから、
今ボールは完全に日テレサイドに渡ってるんだよな

664 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:22:33.77 ID:bgblJLMJM.net
>>607
それも問題ではあるけど
自殺の原因は攻撃したかった訳じゃないという言葉の通り脚本家との確執じゃね
脚本家が降板してSNSで今回の件をグチったりドラマ終盤の出来が悪いって書き込みにいいねとか付けてた訳でしょ
つまり原作者が場外乱闘まで仕掛けてきてそれに対して反論していった結果、自殺になった訳で
日テレも小学館も悪いんだけど、それは直接自殺には影響してないっていうか
結局は仕事終わった後になってグチグチと仕事の経緯を自分の視点から暴露して粘着した脚本家の非常識な行動が原因なんじゃね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:22:36.63 ID:HNWYD85X0.net
桜美林は町田では有名なスベリ止め

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:22:49.49 ID:AC3677ny0.net
>>635
ヤマト運輸狙いでのドラマ制作だと思ってる
後、改変しやすい
お涙頂戴にしやすい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:22:49.65 ID:1ZMPjrBN0.net
>>653
大丈夫大丈夫
ケンモメンはそんなことで
一切へこたれる奴らじゃない
疲れたら休め

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:22:51.01 ID:p+NYAY4p0.net
教授てアホでもなれるんだなあ
社会に迷惑までかけるんだから手にお延

669 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:23:14.69 ID:ZF2MWzDu0.net
>>656
権利や契約の話と表現者としての心構えの話は別物だからな

670 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:23:26.47 ID:sa0gPjv30.net
深いところまで行くと作者が戦争してたのは個別の人間とかじゃなくて
背後にある必ず改変してくるシステム的なものだな
改悪マシンとの最終戦争というか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:23:42.53 ID:AC3677ny0.net
>>653
そこで空気が読めない脚本家が何も聞いてませんと投稿

672 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:23:46.43 ID:g3ZaCr9U0.net
>>594
人の死に対して心を痛める事とその要因を辿る事は切り分けるべきで後者においては亡くなった事を理由に感傷的になりすぎて思考を停止するのは違うと思うけどね
自殺という結果が存在しなければ「最初からドラマ化なんて承諾しなければ良かったのに」って意見はもっと飛び交っていたと思うよおれは

673 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:23:48.09 ID:YZrOit/s0.net
>>620
少なくとも、原作者はリアルかネットかで正当な批判を攻撃とすり替える意見を受けた。だから、攻撃をしたかったわけではないと批判を削除した。これが事実。

>>1の西山やそれと同様な意見を述べる連中は、原作者の批判を無視して誤魔化している。原作者同様の脚本家批判を不当な攻撃としている時点で、作者を追い詰めた連中の亜種。批判されるのは当然。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:24:15.45 ID:5Beb/ynF0.net
>>657
制作と製作は違うからな
現場の人間押さえてるだけでも金はかかる
待機しているトラックの運ちゃんと一緒

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:24:36.66 ID:5ir0jFuV0.net
>>646
ドラマ制作はダンス監修とのコミュニケーション作業すらまともにやってないんだが?

> 特に9話、10話の改変された脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、ベリーダンスの監修の方とも連携が取れていないことが手に取るように分かりましたので、
> 「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフをそのまま脚本に落としていただきたい」「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、別途相談していただきたい」といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
> その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が数回繰り返されたと聞いています。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:24:39.25 ID:AC3677ny0.net
>>663
ドラマ制作班も意向を話し合って脚本作ったって言ってるから
後はプロデューサー待ち

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:16.38 ID:eWqTxpfa0.net
>>663
客観的にみてもかなり信用できない「何も知らなかった」脚本家のコメント出ちゃったからな
プロデューサーは詰みだろ
自分サイドでシャットアウトさせてたとしても詰み、脚本家に「んなわけねーだろ」って噛み付いても詰み、原作サイドに「おまえら何も言ってこなかったじゃん」って言っても詰み

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:21.75 ID:5vTciEsl0.net
そいや、電通の脱法残業の摘発逃れの為に仕事部屋提供したのが日テレだつたな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:26.92 ID:AC3677ny0.net
>>672
そりゃそうだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:47.69 ID:gNeHldDr0.net
すげえなこいつ
~ではないだろうか ~に違いない ~だったようだ ~と考えている
想像でしかないのはお前だろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:49.42 ID:O4XmYp/Q0.net
>>650
大半は脚本家への誹謗中傷に夢中になってるように見えるけどね
テレビ局と出版社の存在を無視して脚本が作られて世に出てくることなんてありえないのに

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:26:38.31 ID:lCxVDYPr0.net
本当はこの論争(?)の本質は
原作者の意向と実写の違いではない
強者女性vs陰キャ
きらびやかな芸能界で活躍して
インスタで当たり前のようにドヤッてるムカつく顔した高収入の業界女と
机でいそいそ漫画描いてるネクラな女に自己投影したおまえらの戦争

683 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:27:27.69 ID:g3ZaCr9U0.net
>>616
「一から十まで口出す必要性」は原作者も念頭に置いてるからその条件を出したんだよ
多大な労力を背負い込む事を想定した上でドラマ化を承諾したんだわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:27:32.40 ID:+ROR8Rbx0.net
>>681
責任者誰も出てこないからな
はっきりと判明してる元凶を批判するしかない

685 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:27:33.71 ID:8+swAwmp0.net
ラスト2話関わらざるを得ないほどスタッフがゴミだったってことだろ
事実改変やめろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:27:34.89 ID:6XGvY0UL0.net
>>672
それはそれで海猿作者が証言してる、漫画家に対して既にプロジェクトが動き出してるんですって理屈で
判を押させようとする強要の構造も問題としてあるからなぁ。自由意志で結んだ契約じゃないと無効なのは当然だし、倫理的にも問題あるからね

このドラマ化も許諾出す前から主演はとっくに決まってて、交渉途中でダンスレッスンまで始めたって時系列があるんで正直そこも検証必要だと思う

687 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:27:35.59 ID:bgblJLMJM.net
原作者が自殺したのはドラマの出来が悪いとか過労とかじゃなく
脚本家とのSNSを通じてのバトルの結果だよ
脚本家が原作尊重の経緯知らなかったっていうけど
それは自殺と直接繋がってないやん
自分のSNSの書き込みから始まった原作者バッシングからの自殺やん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:27:39.77 ID:gTCz04Z30.net
この准教授って電通に長年勤めてた奴やろ・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:27:40.86 ID:eWqTxpfa0.net
>>681
あいつが個人の言葉でお気持ち表明しなきゃこうはならなかった

690 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:27:48.64 ID:Dcaz7gyu0.net
>>615
>>404でお前は「何も問題はない」って言ってるんだがw
それを「しょうがない」って表現したって事は「過程に問題がある場合もある」って認めてんじゃねーか。
ばーか。

で、それは割とどうでもいい話じゃなかったんか?
まだ炎上に加担すんのか、この正義マン様はw

691 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:28:10.94 ID:9RjbT//h0.net
なんだこいつ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:28:40.62 ID:AC3677ny0.net
>>677
小学館が社内説明で社外発信する予定はない
って記事になった次の日脚本家のインスタ投稿

社外発信しないはずだった小学館が一斉に
編集局の声明を発信

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:28:47.52 ID:aEWEXU+l0.net
>>655
不可能なのに出来ると言ってスタートしたなら詐欺事件になりますね~

694 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:29:14.93 ID:sa0gPjv30.net
やっぱり最終的には無機質なものが見えてくるな
怒りがあったら死なないでしょ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:29:30.87 ID:1ZMPjrBN0.net
>>670
一種の権利闘争なんだろうな
日テレの頑なな態度見てたらわかる
連載中の漫画をどうしても原作レイプしたい
でも出来なかったので悔しいという
わけのわからん話だが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:30:35.19 ID:AC3677ny0.net
脚本家のインスタ投稿は小学館の社外情報発信しないを
受けたからだと思うけどな

タイミングバッチリすぎ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:30:46.08 ID:6XGvY0UL0.net
>>683
まさか労力を増やすような行動をされるとは想定してないでしょう
原作者もブログで脚本家にこちらの条件は伝わってるのか?って困惑してるし
ただ脚本家に一言原作通りって伝えるだけで解決することを放棄されるとは思いもしなかったはず

制作現場が最善を尽くした上でそれでも仕方ない上での労力は覚悟していただろうけどね

698 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:30:48.49 ID:g3ZaCr9U0.net
>>624
推しの子の話にする訳じゃないけど間に人がたくさんいるとそういう意思の疎通は難しいんだろうね
そういう都合をどこまで認知した上で原作者が承諾したのかも気になるよね
解っていたら原作者も断れたかもしれないのに

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:31:20.18 ID:aEWEXU+l0.net
>>695
原作レイプしないって約束したのにしようとしてるんだから始末におえない
ヤクザ企業と言っていいレベルのやり方だよ
こんな連中が公共の電波貰ってるとか絶対に許しちゃいかんよ

700 :安倍晋二 :2024/02/10(土) 11:31:27.66 ID:SmFpfXcm0.net
https://i.imgur.com/SZPrnkz.jpg

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:31:44.79 ID:5ir0jFuV0.net
>>681
そりゃ脚本家の非礼なSNS投稿が発端で原作者サイドの説明を受けたリアクションをしなかったからだろ
日テレや小学館の責任と別の問題なのに混同意図は何なんだ?

702 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:31:55.66 ID:bgblJLMJM.net
遺族は遺書を公開して欲しいわ
俺にはSNSの炎上だけで自殺とはどうしても考え憎いんだよ
炎上について原作者を責めた関係者がいたんじゃないかと

703 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:32:22.02 ID:Tl2cYrnm0.net
>>451
お察し

>桜美林大学の偏差値は35.0~45.0です。
>リベラルアーツ学群の偏差値は35.0~37.5、
>グローバル・コミュニケーション学群の偏差値は37.5、
>ビジネスマネジメント学群の偏差値は37.5~40.0、
>航空・マネジメント学群の偏差値は37.5~45.0などとなっています。
https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2300/difficulty/

704 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:32:41.32 ID:sa0gPjv30.net
>>687
それも自分勝手にストーリー作った上での妄想にすぎないな
脚本家と同じことしてる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:32:53.64 ID:ZcTKVgpQ0.net
適当にこの記事と、この記事貼り付けて。
後は知り合いから聞いたこの内容っと。
こんな軽作業な記事で、30万とかいい大学でてよかったぜ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:33:00.01 ID:6XGvY0UL0.net
>>695
NHKも原作改変裁判で「検閲」とか意味不明なこと言ってるし、テレビ局側が相当こじらせてるっぽいんだよなこの手の案件
まぁ炎上するだけ炎上して少しでも体質改善につながればいいわ

辻村深月さん原作小説のドラマ化中止めぐる訴訟でNHK敗訴 講談社側が見解を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/30/news091.html
さらに、原作者や講談社が脚本を確認する段取りについて、NHK幹部が裁判の中で「検閲」と表現したことで、
「作品は原作者のものであり、作家の意志を尊重せずに作品を一方的に改変したドラマが制作されることは
あってはならないという立場に立つ弊社としては、この幹部の発言は到底受け入れがたく、見識を疑わざるを得ません」とコメント。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:33:29.13 ID:/IraY9Xla.net
>>682
関係ねえわアホ
原作レイプなんて山ほどあるが
最初の提示条件守れと言ってる
末端の脚本家の対立なんかどうでもいいわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:33:38.49 ID:5Beb/ynF0.net
>>666
オリジナル連載作品ってやたらとドラマ化するよね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:33:47.44 ID:eWqTxpfa0.net
>>695
一番やりたいことは自局とスポンサーの宣伝
それを簡単に多くの人に目にしてもらうために知名度のある漫画を起用
優先順位が違うんだな
ドラマを届けたいが最初に来るわけじゃなく金を稼ぎたいが最優先だからこうなる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:34:08.48 ID:+ROR8Rbx0.net
>>687
知らなくても
2話か3話あたりで気づくだろ

711 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:34:22.88 ID:5JfxmWlcd.net
こんな論点がズレまくった馬鹿みたいな記事書いてても准教授なんかやれるってこの大学はどんだけ底辺やねん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:34:24.23 ID:AC3677ny0.net
>>702
これは小学館にもいたと思うよ

713 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:34:32.03 ID:pPhAJQJN0.net
>>438
クチコミ誘導ってステマとは違うの?

714 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:34:55.71 ID:wxd52zIO0.net
>>695
これに負けるとオリキャラねじ込んだりキャラ設定変えたり性別変えてタレントねじ込んだりもしづらくなるだろうしな
テレビ局も芸能事務所も、さっさと映像化して原作売りたい出版社も手を組めるであろう案件
原作者・視聴者・ネットはかなり不利に見える

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:35:16.91 ID:AC3677ny0.net
>>708
今後うちの雑誌に実写化の話が来なくなったら先生責任取れるんですか!!

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:35:50.64 ID:ggTf6iqZd.net
じゃあ脚本家が原作者を攻撃したのがきっかけになっちゃうじゃん

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:36:04.05 ID:5vTciEsl0.net
本記事が様々な批判を浴びるであろうことは、想定もしているし、覚悟もしている。筆者は誰かを擁護しているわけでもなければ、何かに忖度(そんたく)しているわけでもない。
 個人的な思いや、当事者でない第三者の意見をひとまず横において、当事者の声を拾い上げて、全ての人の言い分に矛盾が生じない事実は何なのか? それを考えて、上記のような結論に行き着いている。

この部分なw明らかに自分がポジショントークやってるだけってのを自覚しながら書いてる。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:36:26.82 ID:AC3677ny0.net
>>687
SNSのバトルって言っても芦原先生SNS開設したの数日だよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:36:29.47 ID:+ROR8Rbx0.net
テレビ局はもうドラマ化専用の自社文庫作ればいいよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:36:56.52 ID:vhZj17Bq0.net
みんな頑張ったんだから誰も悪くない!
ハイこの話は終わり!
ってことか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:37:01.61 ID:AC3677ny0.net
>>717
どっちに転んでも美味しい
って書いてる

722 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:37:11.30 ID:wxd52zIO0.net
>>717
声を拾い上げて、ねえ……チェリーピッキングに見えるけど

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:37:30.87 ID:AC3677ny0.net
>>719
昔、吉本の漫画雑誌あったような気がする

724 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:38:01.82 ID:bgblJLMJM.net
>>704
妄想っていうけど、原作者の遺言が、「攻撃したかった訳じゃない」だろ?
攻撃って、その相手は脚本家で、攻撃とは今回の経緯についてのSNSでの説明だろ
つまり「(脚本家がSNSで言ってたことに対しての私の弁解は私の知る限りの事実を述べただけで)(脚本家を)攻撃したかった訳じゃない」
ってことやん、これを妄想っていうのはオカシイんじゃね? ここまでは事実やん

725 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:38:14.08 ID:wxd52zIO0.net
>>719
なんだろう
おぼろげに青葉という言葉が浮かんできた

726 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:38:28.52 ID:CAQGbTeI0.net
>>719
京都…

727 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:38:31.03 ID:GNpYBWKg0.net
日本ってさ
死んだ人を悪くいうのは卑怯!!とか言うくせに都合の悪いことは死んだ人に全部擦り付けるよね
まぁ死んだ人を悪く言うな!って言ってるのは悪く言われることやってたやつの関係者なんだろうけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:39:11.20 ID:aEWEXU+l0.net
>>714
これがおかしな話なんよ
契約をどう結んだかの問題なのに
オリキャラねじ込みたいならそういう契約を結べばいいだけなんよな
ダメだという契約なの無理やりねじ込むのを許してくれというのが異常で今後もそれを継続したいとかいうのは絶対に許されんよ

729 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:39:18.90 ID:dO6bHcG20.net
別に考えなくていいだろ

作家や漫画家はよく自殺するものなんだから
だからこそ作品を生み出せる

730 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/10(土) 11:39:43.12 ID:2IaE1RYo0.net
>>18
そういう立場もあった方がいいね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:39:52.04 ID:PlRHpUfwa.net
なんだ電通に擁護させてるのか

732 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:40:10.86 ID:Dvmu7Trx0.net
>>668
アホでもなんでもない。元電通マンなのだから送り込まれた世論工作員でしかない
こんなこと勧めたのが安倍晋三なんだよ

社会人教授が急増しているのはなぜですか?
https://jp.quora.com/shakai-nin-kyouju-ga-kyuuzou-shi-te-iru-no-ha-naze-desu-ka
>現実に学部・学科等を新たに開設しようとすると、明確に(と言うか露骨に)企業・官庁の出身者を一定数含めることを指示されるのです。
>そして、そこには企業の技術系リストラ社員の行先や、官僚の天下り先を確保したいという思惑もまた絡んできています。

733 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/10(土) 11:40:24.09 ID:2IaE1RYo0.net
三浦瑠麗みたいな文章

734 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:40:34.32 ID:g3ZaCr9U0.net
>>687
原作者は脚本家の投稿内容に反論は一切ないしそれを全て認めているじゃない
「ラスト2話は原作者の要望で原作者が脚本担当した」のは事実だし事情知らずに降板されたのなら誰だって困惑くらいするよ
視聴者が脚本家に最終回のクレームつけて脚本家が経緯を説明して原作者がその経緯の理由を補足したって流れだからねこれ
原作者が不満を呈したのだって提出されるプロットが条件通りになっていない事とプロデューサーから現場に自分の出した条件が正しく伝わっているからどうかについてのみ
脚本家の原作者バッシングだっていうのは難癖に思えるわ

735 :安倍🏺 :2024/02/10(土) 11:42:39.39 ID:8b6Ssj6IM.net
>>734
素人が書いてたんですねにいいね付けるのはバッシングに近くない?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:42:45.23 ID:+ROR8Rbx0.net
>>734
脚本家仲間を集めて原作者の仕事に嫌味いって
わたしたちは素敵な脚本書いて行きましょうねって励ましあってたぞ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:43:10.89 ID:0dQea4ud0.net
>>60
これは脚本家に向けての言葉?

738 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/10(土) 11:43:22.39 ID:2IaE1RYo0.net
>>85
いやいや
そこから始まった話では無いだろう
今回は契約が履行されなかったところから始まってる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:43:51.84 ID:24N0ZAo70.net
>>734
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

740 :番組の途中ですかアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:44:38.74 ID:/Iyorcct0.net
小学舘から幾ら貰ったんだこの御用学者は

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:44:43.23 ID:1ZMPjrBN0.net
世の中をつまらなくするテレビ局なんて
ほっといても勝手に自滅するよ
はっきりわかんだよね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:44:47.13 ID:AC3677ny0.net
ビッグコミックの編集に向けての言葉かもな
亡くなると何も分からんので
最後のツイートは無視したほうがいい

743 :q :2024/02/10(土) 11:45:03.95 ID:gjkcdHvT0.net
ざわ…誤解を与える書き方

744 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:45:21.47 ID:wxd52zIO0.net
脚本家の投稿が着火ライターにはなったけど
その前にガソリン巻いたやつ(個人か組織かはわからん)がいるだろうから
脚本家が一番悪いとまでは思わないな
お悔やみコメントの最後はオイオイって思ったけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:45:43.81 ID:bud/n1Xzr.net
めちゃくちゃ頭悪いな
事故起こしたけど示談成立したら
責任果たしたし解決してるって言うのかよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:45:49.69 ID:kKcqM6qk0.net
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」
これが原作者の最後の言葉
SNSでの脚本家叩きに罪悪感を感じて自殺したのは明白

にも関わらず
原作を勝手に改変されたのを苦にして自殺した!脚本家と日テレは許さん!
と言うストーリーにしたい奴がネットには余りに多すぎる
そして自殺の直接的な要因はこのネット叩きなのに、さらに叩きを続け自らのせいじゃないと言い張る
ほんとネットの連中の罪深さは際限ないわ
反論あるなら原作者の最後の言葉を変えてみろよ

747 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:45:50.13 ID:9T1hld2J0.net
ざっくりググったら日テレ専属電通タレントじゃん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:45:58.32 ID:pCYgrHzL0.net
どっちなんだろ

最初からお空キレイ状態で脚本書いちゃったか
原作者の明かした情報でお空キレイ状態になっちゃったか
あとは、引退してひっそりと暮らすしかないと思うけどなー。
んで、プロデューサーはどーすんだろ。生贄回避できたのかしら

749 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/10(土) 11:46:04.55 ID:2IaE1RYo0.net
>>85
バカッターじゃあるまいし問題を安易に属人化する癖は治した方がいいぞ割とガチで

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:47:23.97 ID:+ROR8Rbx0.net
脚本家は自ら憎たらしさを振りまいてるから仕方ない
あれはもう舌禍製造機だわ

751 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:48:27.78 ID:bgblJLMJM.net
>>734
それは脚本家が経緯を全く知らなかったって言葉を鵜呑みにした場合の話だろ
でも実際に原作者によれば


「当初の約束通り、とにかく一度原作者が用意したあらすじ、セリフを
そのまま脚本に落としていただきたい」
「足りない箇所、変更箇所、意見はもちろん伺うので、脚本として改変された形ではなく、
別途相談していただきたい」
といったことを、小学館から日本テレビさんへ申し入れをしていただきましたが、
その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され、
それを小学館サイドが「当初の約束通りに」と日本テレビさんにお戻しするという作業が
数回繰り返されたと聞いています。
最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との
指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。


つまりチーフプロデューサーは原作者が提示したプロット通りに脚本書いてと脚本家を説得したにも関わらず
脚本家は拒否して降板したって形になってる
さらに降板してからSNSでグチグチと言いはじめた、で、自殺の後は、自分は経緯を知らなかったと言い張る

それはオカシイんじゃないの?って普通思うだろ、本当の所どうだったのかちゃんと説明しないと駄目だと思うよ
だって脚本家の言い分に筋が通ってないんだから

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:49:25.28 ID:jdQb00T70.net
まぁツイッターや5ちゃんねるのイかれた連中が勝手に暴走、妄想してるだけだからな。キモすぎるな

753 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:49:26.22 ID:8+swAwmp0.net
>>702
これとしか思えないよね
「ごめんなさい」ってあの言葉考えると

754 :q :2024/02/10(土) 11:49:32.29 ID:gjkcdHvT0.net
事実として
「ドラマは原作通り」
「ドラマは結末がクソ」
「クソな結末は原作者が書いた」

755 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:49:41.93 ID:jyCYaofv0.net
海猿の頃みたいなやり方はもう通用しない様になってくる
たーたんの作家先生は大御所だし
日テレのこれまでのやり方ではやれませんってこった
なんならちゃんと作る局に変える事だって可能なんだし
ドラマの枠はどこでも沢山ある
テレビの影響力も昔ほどじゃなくなったし
電通は叩かれて当たり前の存在になったし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:49:59.73 ID:1ZMPjrBN0.net
惣領冬実女史のブログ
今回の件に絡めた自身の体験談を語ってる
お前ら以上に熱い
https://fuyumis.com/970/

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:50:07.26 ID:5Beb/ynF0.net
>>751
脚本家と原作者は直接やりとりはしてないんでは?

758 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:50:18.66 ID:sa0gPjv30.net
>>724
遺言ではないし自殺と繋がらないのはどれも同じこと
そのような説の不確かさはすでに検証してる>>599

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:50:28.24 ID:AC3677ny0.net
>>746
たーたんの実写化を潰すつもりもない
攻撃したわけじゃない

かもしれないじゃん
最後のツイートは芦原先生にしかわかんないよ

760 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:50:31.24 ID:g3ZaCr9U0.net
>>697
それはそうかもしれないね
条件守る為の予防策を全て駆使する事になるとまでは想定していなかったかもしれない
ただ仮に原作者の条件通りに事が運んだとしてもラスト2話は原作未完の為にドラマ用の最終回を考えない訳でとんでもない負担を抱えて大幅に介入せざるを得なかった
そうなると視聴者のクレームは同様に起こっていたって事だし脚本家のインスタ投稿も起きえていたと思う
そう考えるとドラマ化自体が無理難題だったように思えてならんよ

761 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:50:55.83 ID:8iToss6H0.net
ここまで来たら死人に口無しじゃないけど原作者の言い分が間違いそういう契約では無かった作者の勘違いで契約上はそうなっておらず、契約に疎い作者が暴走したってことにすれば八方丸く収まるんじゃね?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:51:16.37 ID:AC3677ny0.net
>>755
芦原先生と差はないと思うけどね

763 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:51:17.39 ID:bgblJLMJM.net
>>757
直接やりとりしてないと思うよ、だからこそこんな問題起きてるんじゃね?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:51:38.85 ID:bud/n1Xzr.net
>>751
チーフが脚本家に直接指示したとは書いてない
プロデューサーは3人いる
そのうち日テレ所属の1人がドラマ放映時に
インタビュー受けてる記事あるから読んでみろ
1番中身に関わってるのはコイツだ

765 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:52:16.88 ID:Ak1eiOhnH.net
作者が悪いって統一方針になったの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:53:03.93 ID:AC3677ny0.net
>>761
無理
今んところ何も知らなかったと言ってるのは脚本家だけ

日テレドラマ制作と小学館の声明は合致してる

767 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:53:14.10 ID:g3ZaCr9U0.net
>>736
脚本家視点でも考えなよ
原作者の意向で降板させられて自分が担当していない回のクレームを視聴者から受けるんだよ?
あの程度の愚痴は許容範囲と思うけどね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:53:28.04 ID:0dQea4ud0.net
>>71
ならこれからも作家の人権軽視は続いていきますね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:53:28.31 ID:HAEuLKvn0.net
>>9
うふふ

770 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:53:41.71 ID:d0DFpAE60.net
作者の気持ちを答えよとかやってる癖にみんな全然わかってないじゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:53:43.61 ID:5vTciEsl0.net
>>720
そうだろうな、3決算発表で通期の見通しを皆強気で出してるからな日テレも小学館も。
そんな矢先に柱の「コンテンツビジネス」がつまづいたとなりゃ一気に株価暴落とかも有り得るわけで

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:54:07.01 ID:AC3677ny0.net
>>767
もう脚本家の段階は過ぎてるよ
ヤフコメですら次はプロデューサーだ!
ってなってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:54:30.22 ID:E66JmbKsd.net
この話は落としどころがない
これ以上なにも出てこないんだから
以上である

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:54:35.50 ID:+ROR8Rbx0.net
>>765
テレビ局「作者が悪いとは言わないけど
作者が悪いと思うように誘導はするね
それでギャラリーが作者を批判するようになっても
俺たちは知らないからよろしくね」

775 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:54:52.51 ID:bgblJLMJM.net
>>764
チーフが脚本家に直接指示したかどうかは知らんが
チーフって言葉の通り、トップってことだよ
その人が出た言葉なんだから、それが嘘でない限り
日テレ側は脚本家に原作者のいうように原作者のプロットそのままの脚本を書くように指示したことになる

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:55:13.46 ID:5Beb/ynF0.net
ミワさんもドラマ化したし前科者もドラマ化したしたーたんもドラマ化か
でもワイのイチオシはセシルの女王だわ

セシルの女王ならドラマ化の心配ないぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:55:25.80 ID:bud/n1Xzr.net
3人のプロデューサーが出てこないと話にならん段階だな
とりあえず

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:55:43.30 ID:bI7qXK0j0.net
原作者がメガンテ撃った
それだけ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:55:48.63 ID:kKcqM6qk0.net
>>702
そういう風にしたいんだろうが
明白にSNSの炎上が原因
てめえらネットのキチガイと違って普通の人はネットの叩きなんて耐えられず
しかもそれが自分が発端ならこれほど精神病むことはねえよ

ほんとネットの連中の罪深さは果てしない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:56:16.68 ID:+ROR8Rbx0.net
>>767
脚本家の立場になって想像してみたら
テレビ局の庇護下で好き勝手に改変してたのに
生意気な原作者が文句言ってきてもう嫌
こんなこと二度と起こらないように願う

ってなったよ

781 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:56:21.69 ID:ukHK5FYZ0.net
これ書いてる人間の交友関係洗ったらすぐに日テレ関係者に当たるやつ?

782 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:56:27.06 ID:jyCYaofv0.net
>>762
だね
最初からじゃないと受けませんって言ってる事を見事に反故にされたからには
改善されたことを確認できないうちは
距離を置かざるを得ないだろう、だな

783 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:56:42.15 ID:sa0gPjv30.net
復讐目的の自殺であれば炎上と自殺の関連にも一理あるけど考えられないな
脚本についてのやり取りを見ても
そんな無意味な行為に期待するような人物像ではない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:57:06.98 ID:pTS/US3f0.net
プレジデントw
人の死を利用する屑の所業
アクセス数稼ぎのバカッターと同レベル

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:57:07.11 ID:6XGvY0UL0.net
>>760
ラスト2話も原作からの逸脱がこれまで以上に酷すぎるってとこから始まってる訳で、それもコミュニケーションが密なら回避できたと思うぞ

それで何度修正入れても逸脱したものが返ってくる、それなら脚本家の人を別の人にしてくださいって要望しても
見つからずに自分で書くことになってしまった訳でここでも意向は全く通ってないし、完全に感情が対立してこじらせてしまってるように見える

ちゃんと契約条件を伝える、何ならお互いに直接会って話し合うことで全く起こらなかった負担、そして悲劇だと思うわ
つーか続編を匂わせるような終わり方って連載中の原作を映像化した作品ではあるあるの解決策だしね

786 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:57:50.44 ID:bgblJLMJM.net
>>767
どういう事情であれ仕事のグチを相手様に迷惑掛かる形でやっては駄目だろ
普通はスルーして当たり前のことをわざわざ口にした、その結果がこれだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:58:00.25 ID:+ROR8Rbx0.net
>ラスト2話も原作からの逸脱がこれまで以上に酷すぎる
本当に原作者が書いたの?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:58:35.54 ID:pTS/US3f0.net
わざわざこの記事への反論など時間の無駄
黙殺が最適
言論の俎にすら乗っていない記事
SNSのお気持ち表明

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:58:49.76 ID:bud/n1Xzr.net
>>775
あのさあ
責任論ではそうなるが
詳細は違うという話をしている
チーフが指示をしたとチーフ本人を含め誰かが嘘をついてるのかもしれないし
指示をしたにも関わらず下のプロデューサーが揉み消したのかもしれないし
脚本家が言う事を聞かなかったのかもしれない

790 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:59:26.41 ID:wxd52zIO0.net
>>781
というかミヤネ屋やeveryに出てたからこの人自身が関係者といえば関係者
本人が言うには>>29なので断定はしないけど

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:59:43.16 ID:sDnlPojg0.net
知らなかったは無いわ
引き金を引いたのは間違いなくインスタ女さんw

可愛い奥様
2024/02/
【悲報】セクシー田中さんの最終回実況スレ、やけに詳しい人がいる
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1707429402/

0001それでも動く名無し 2024/02/09(金) 06:56:42.21ID:ojeYiAfcd
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707429402/1

【日テレ日22半】セクシー田中さん part6【木南晴夏・生見愛瑠】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/tvd/1702896604/

0553 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/12/25(月) 00:00:29.95ID:27lEpsXs
>>525
放送時間的に無理があったのかもしれんが原作者が脚本やるなんて出しゃばりのヤラかししたのが原因かと ミステリ云うなかれの脚本家のまま最終回をやって欲しかった

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:59:57.95 ID:pTS/US3f0.net
関係するあらゆる人へのリスペクトに欠ける
AIが書いたんじゃないの?

793 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:00:09.26 ID:wxd52zIO0.net
>>788
マジでその通りなんだけどスルーすると既成事実化されそうって怖さもあるんよな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:00:22.80 ID:+ROR8Rbx0.net
>>788
いや、思ってることは書きまくったほうがいい
それで思わぬところから思わぬ解答が出てくることもある

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:00:50.71 ID:bud/n1Xzr.net
>>702
それだと俺も思う
契約通りなのに騒ぎを大きくするなと
結構な権力から
咎められないと削除と同時にあんな釈明残さないと思う

796 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:01:04.06 ID:bgblJLMJM.net
別に脚本家を責めてる訳じゃないのよ
事実を正直に話して欲しいだけだわ
本当に知らなかったというなら、具体的にどういう形で仕事を請けてたのか
これからこんな事件起こさない為にもちゃんと語らないと駄目だと思うし
正直に話せないようなことしたのなら筆折るべきだと思うわ

797 :安倍晋三?? :2024/02/10(土) 12:01:29.76 ID:xGfeaYlH0.net
>>787
この准教授が漫画ちゃんと読めないだけだったりして

798 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:01:41.14 ID:u1fP3gtc0.net
>>790
なんだ日テレからギャラもらってる人間か
ポジショントークでしかないな

799 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:02:21.49 ID:sa0gPjv30.net
>>770
まさにそこなんだよな
作品を理解するということは作者の考えを理解するということ
今回誰にもそれが出来なかった

800 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:03:04.62 ID:YZrOit/s0.net
>>767
脚本家視点でも、自分が契約を無視して原作改変しまくった脚本案を出したせいで原作者が修正作業に追われたことは理解できる。

またそれを繰り返したせいで、契約通りに降板することになったことも理解できる。

そして、自分の契約違反の改変脚本案の繰り返しで作者を疲弊させたことも理解できる。

結論は何も変わらない。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:03:33.55 ID:+ROR8Rbx0.net
おれたちが確実にわかるのは
作者が侮辱されたってことだからな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:03:50.19 ID:kKcqM6qk0.net
>>796
お前らみたいな奴は事実を正直に言ったところで
自分の期待しているストーリーじゃなければ、事実じゃない!事実を隠してる!
と言うだけだからな
何が事実だよお前らが求めてるのは口実だ

803 ::2024/02/10(土) 12:04:53.39 ID:gRmdRkGdH.net
今説明必要なのは日テレだし脚本家叩いても今は意味ないとは思うけど原作者の意向しらなかったはないでしょ
しょうもないなあと思うだけ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:05:31.35 ID:+ROR8Rbx0.net
>>802
しかし今回に限ってはテレビ局は嘘しか言わないし隠ぺいするのは自信持てるからな
こんなに後ろめたさをまったく感じない相手は初めてだよ

805 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:06:02.28 ID:wxd52zIO0.net
「過程はさておき、」結果的に望むようになったからいいじゃんみたいな論はさすがにないよな
ほんと酷い記事だと思うよ
このスレで唯一の収穫だったのは>>756だわ

806 :安部晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:06:16.56 ID:OQKctxr+0.net
作者自殺についてはほぼ俺と同じ見解

807 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:07:37.80 ID:OXXMFgkc0.net
>>770
する気がないんだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:08:18.70 ID:5vTciEsl0.net
>>706
あーなるほど笑テレビ業界人の主張する所の
「表現の自由」「言論の自由」
の範疇なんだな
確かに連中は他者のインタビューや発言引用を自分達の意向に沿うように恣意的に切りとるのは自分達の権利だと普段から主張してるしね。
ドラマの原作なんてのもそういう自分達の作品を作るための原材料でしかないと。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:08:23.87 ID:J2HFPYix0.net
>>6
脚本家の言い訳と全然あってないよな >>1

准教授がこれで恥ずかしくないのか???桜B林大学

810 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:08:33.38 ID:7KEFADcK0.net
誰もそんな誤解してないと思うが
過程が改変が激しかったから修正に苦労したんだろ

811 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:09:17.88 ID:3GtjNusA0.net
セクハラパワハラ過労死自殺が当たり前の高橋まつりを自殺させた会社出身の人間の文章だと言われると納得できる
4連勤明けの現場猫レベルの雑文だ。一生脳がぶっ壊れたままなんだろう

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:09:26.49 ID:SFqu03zJ0.net
>>1
「最初から原作者に連絡して意見擦り合わせろよ馬鹿」
西山守とかいう元電糞マンの長文擁護はこの1行で論破出来るな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:09:47.54 ID:J2HFPYix0.net
>>16
???

814 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:09:48.00 ID:bgblJLMJM.net
>>802
いや俺が期待してる脚本家の弁解はストーリー性を求めてる訳じゃなくて具体性なんよ
本来なら日テレと小学館が第三者機関設けて検証して再発防止策を考える訳だけど
今回の場合それが無いみたいだから、脚本家はちゃんと自分の言葉で説明していかないと駄目だろと

815 :q :2024/02/10(土) 12:11:09.39 ID:gjkcdHvT0.net
あら、明らかに脚本が修正されていた
シーンがあったので
見直して解説しようと思ったのに
ドラマは完全に非公開になったのねw

お前らのおかげで原作者の死を賭した作品も
お蔵入りかwww
本当に最悪な連中だなぁ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:11:17.82 ID:0U2bb6fd0.net
原作者を自殺に追い込んだのは明らかに頭の悪いネット民

817 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:11:23.90 ID:7KEFADcK0.net
どういう契約になってたんだ

818 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:11:27.09 ID:3GtjNusA0.net
プレジデントのダメ中年相手の文章ならこれでいいんだろうけどヤフーニュースに晒したらダメな文章だよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:11:33.26 ID:d7nNbv/H0.net
もう誤解って日本語禁止にしろよ

820 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:12:08.59 ID:wxd52zIO0.net
>>818
いくらヤフコメでもこれについてはちゃんと批判してるな

821 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:12:27.35 ID:bgblJLMJM.net
>>815
最悪なのは人が死んでるのに笑ってるお前では

822 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:12:31.58 ID:KodlJHwb0.net
>>18
安倍晋三も殺されたし安倍晋三が正しいよな

823 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:12:46.51 ID:g3ZaCr9U0.net
>>739
いや違うだろ
完成したドラマは原作者がテコ入れした事で満足いく形にはなっている
お前の言葉を借りれば制作陣がめちゃくちゃにした件に関しては阻止したんだよ
だから自分の我が子同然の作品は原作者の意向通り守られた形にはなってドラマは終わってる
必要以上の負担を背負う事になったとはいえそこは事実だろう
絶望したというならそれによって視聴者からクレームがついて脚本家がそれに回答した事で望まぬ炎上になってしまった事
それを苦にしたってんならおれも理解するよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:13:10.73 ID:AC3677ny0.net
保護者の人と一緒に読んでね
https://twitter.com/tatsunoritoku/status/1755547696952410615?t=205Zvb2h43_esA0luiSYeQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

825 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:13:58.29 ID:wxd52zIO0.net
>>814
うん
脚本家はアカウント削除ではなく自分の知っている事実や知らなかったことを詳細に書くほうが良いと思う
それが身を守ることにもつながる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:14:34.91 ID:AC3677ny0.net
>>823
ドラマの結末も漫画(自分の土俵)で描くって言ってたから
その漫画の批判なら凹むだろうけどね

その表現の場自体が奪われたらしんどいよね

827 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:14:35.03 ID:jyCYaofv0.net
遺書はさ遺族しか扱えないじゃん
もし自宅なら家族しか見てない可能性もある
仕事場ならアシスタントや編集が見るし
家族が捜索などを頼る先は編集部で
編集部一同がメッセージした核はまず著作者人格権だ
漫画家が死ぬほど許せなかった点はここだろう

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:15:13.36 ID:6XGvY0UL0.net
>>823
満足はしてないと思うぞ、最後2話は不得手な脚本作業だし時間もなかったんで不出来だと言ってるし
そもそも原作者の意向はちゃんと脚本家に原作通りという契約条件を伝えた上での制作、
そしてそれでもぜんぜん違う脚本が上がってくるから別の脚本家にしてくださいと要求したのに
自分が書くことになった訳で全然意向が通ってない

829 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:16:12.28 ID:sa0gPjv30.net
最も作者の考えを理解していなければならないのは親とか恋人だとかじゃなくて担当編集者だろ
だって本質がそういう仕事なんだから
その素質のない無能だらけで長年やって来れた意味が分からないね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:18:07.37 ID:0U2bb6fd0.net
なぜ原作者に全て負担が行ったのかの問題は、誰が悪意を持ってやったわけでもなく
原作者を軽視し、なあなぁで口約束ばかりの組織運営によるものだろうよ
たしかにテレビ局は原作者の意向を聞いてた
原作を映像で完全再現というのはテレビ局側の都合上難しいのは当然なわけで
その修正作業がすべて原作者に丸投げされる格好になってしまった

結論いうと原作者は最初から渋ってたんだから日テレはできない約束をするべきじゃなかったし、小学館はこんな契約を無理にするべきじゃなかった

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:18:15.44 ID:Gss9O+fk0.net
正解

832 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:18:33.66 ID:7KEFADcK0.net
脚本家も保身に集中するから本当のことは言わないだろうね

833 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:19:12.16 ID:bUIdflJL0.net
本当に原作者を尊重してたなら最初から原作通りに作るだろ
尊重してなかったから当初の脚本家が降りて原作者が自分で脚本するようになったんだろ?何言ってんだ

834 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:19:25.02 ID:g3ZaCr9U0.net
>>751
それだと原作者の意向を脚本家に伝えていたという証言はプロデューサーからでしかない
お前の言う通り理解していた上で脚本家が勝手に改変していたならプロデューサーが却下すべき案件だよ
脚本家は知らなかったという情報もあるしプロデューサーが二枚舌使ってた可能性がまだあるしそっちの方が釈然とする
でないと脚本家のあのインスタ投稿は色々とおかしいんだよ
最初から知ってたなら困惑なんかしないし今回のドラマはそういう形で進められていたって言い方するよ
微妙なニュアンスの違いだけど

835 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:19:28.16 ID:VseRCPwn0.net
桜美林なんてこんなもんよ
レベルひくい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:19:34.01 ID:Gss9O+fk0.net
>>827
は?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:19:38.93 ID:eWqTxpfa0.net
脚本家も1~2回ならともかく初回から8話まで(原作者側からみると疲弊するほど)脚本のリテイクがなされて
まっとうな常識人であれば何かがおかしい、制作条件はどうなってるんだ?って考える確認するはず
それをせずにただの我が儘原作者だと思い上がった態度でいたのか確認したときにPが誤魔化したのか
そうじゃなきゃあの酷いインスタお気持ち表明は出てこない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:19:50.77 ID:GwNizZN+0.net
みんなだんだん勘違いしてきてるけど
「脚本家が公開SNSで原作者を攻撃したら結果的に原作者が死んだ」
っていうだけの事件だよ。やたら根本論とか日テレとか小学館とか言ってるけどそれはそれで議論することで、この事件は脚本家がころしただけ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:20:39.45 ID:Gss9O+fk0.net
>>820
ヤフコメは脚本家を叩きたいだけだろ

840 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:20:51.50 ID:RD9zvmHir.net
原作者がお気持ち表明してんのに、
「意向は尊重されてた」とか何言ってんのこの記事

841 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:20:57.46 ID:bgblJLMJM.net
>>829
でも出版社とテレビ局との交渉しって担当編集じゃなくてメディア担当者がやるんじゃね
原作者→担当→編集長→メディア担当→プロデューサー→チーフプロデューサー→ディレクター→脚本家

こんな伝言ゲームだから伝わり憎いってのは実際あるのだろう
でも原作者のブログによれば
チーフプロデューサーのところまで話はいってて、それでも上手く行かなかったのだから
ディレクターか脚本家、つまりドラマの制作現場側の反発があったと思うのが普通だわな

842 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:22:14.36 ID:wxd52zIO0.net
ていうかプレジデント社も一ツ橋グループだったのね
だからどうって俺は言わないけどね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:22:18.31 ID:CCBqdsDBd.net
一部でも死人が悪かったことにすればみんなが救かるわな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:22:27.89 ID:04q56Ol5d.net
>>837
毎回このドラマぐらいの修正依頼はあるんでね?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:22:58.62 ID:eWqTxpfa0.net
>>838
1話から8話まで、要するに最初からずーっとリテイクされていたってことは出演者も絶対途中で気付いたはず
誰かが放映途中で「脚本家がブラッシュアップされた原作を演じて楽しい」みたいな発言してたけど
あんなことわざわざ言うなんてどう考えてもあっちサイドで原作者を疎ましく思ってたことが共有されてたに違いないと思うわ

846 :🐾 :2024/02/10(土) 12:23:06.49 ID:cy76gkFt0.net
マジで言ってんの? 大丈夫かよ桜美林と日テレ

847 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:23:14.46 ID:7KEFADcK0.net
脚本家も作品に忠実にって知ってたら引き受けなかったかもね、プロデューサーが言わなかったのか

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:23:21.83 ID:AC3677ny0.net
>>839
脚本家はクズだけど合わせてプロデューサーも表にでろや
てのが一番そう思う押されてるような

849 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 12:23:26.23 ID:xvU1yrRO0.net
どいつもこいつも自殺に引っ張られすぎなんだよ

バカじゃねーの

850 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:23:57.61 ID:xbzDl5e10.net
おまえらこれ知ってた?

誰かすれ立ててくれよ。


「セクシー田中さん」高橋メアリージュン“Miki先生”が悩みを解決「メンターMiki先生」独占配信
https://www.cinemacafe.net/article/2023/12/14/89095.html

「セクシー田中さん」Huluオリジナルストーリー「メンターMiki先生」がHuluにて独占配信されることが決定した。

本作は、「セクシー田中さん」のMiki先生こと高橋メアリージュンを主人公にしたHuluオリジナルストーリー。


原作改変どころか完全無視のオリジナルストーリーだとよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:24:20.48 ID:CFSeZemI0.net
そうかあ
原作者の意向通りドラマ化したから問題ないのか
なんで原作者がああなったんだろう

その前になんで脚本家の脚本が何度も突き返されて原作者が脚本書く羽目になってるんだろ

あれれ〜おかしいぞ〜

852 :q :2024/02/10(土) 12:24:21.73 ID:gjkcdHvT0.net
>>832
「本当のことを言わない」
そして、「本当のことを言えない」

「本当のことを言わせない」のが
お前らのムーブ
何のクソにも立たない烏合の衆

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:24:56.65 ID:bud/n1Xzr.net
>>834
下のプロデューサーが1番怪しくて
2番目の可能性はチーフの二枚舌
3番目は小学館サイドの二枚舌

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:24:58.15 ID:Gss9O+fk0.net
>>848
ヤフコメは犯人探しをしたい他人を叩きたいだけだからな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:25:02.90 ID:AC3677ny0.net
>>850
TVerでも流してたじゃん

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:25:14.82 ID:SFqu03zJ0.net
>>840
ポジショントーク、スピン、三上らを逃すまでの囮担当

857 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:25:18.61 ID:g3ZaCr9U0.net
>>780
条件知らなきゃそのくらい思うんじゃない?
改変ありきで脚本書いてたのに原作者が執拗に脚本の修正するとか今までにないケースなんだろうし
ましてや最後は原作者が脚本担当するなんて異例中の異例でしょ

858 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:25:41.72 ID:7KEFADcK0.net
原作者を叩いてる奴が本物の悪人

859 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:25:42.70 ID:Md6Arb/FM.net
善意の第三者みたいなのが外野がゴチャゴチャ言うのはやめましょう!みたいな事言ってからこういうお偉方ぶったやつの意見だけ大手振って出回るのほんとくそ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:25:56.02 ID:Gss9O+fk0.net
>>851
自殺してなければそれで終わった話だろこれ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:26:15.82 ID:AC3677ny0.net
>>854
冷笑系も多いよね
誹謗中傷やめろーが湧いてる
その同じアカウントが伊東訴えた女をハニートラップと書いてる魔窟

862 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:26:43.51 ID:sa0gPjv30.net
>>841
経路は俺も自信ないが
その担当の時点で既に狂っているということ
誰であろうと最初に伝えた人間が完璧に理解してないと全てが狂うし
最終的には形になったんだから分かってるなら最初から実力行使で行けという話だ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:26:51.54 ID:AC3677ny0.net
>>860
たーたん控えてるからどうだろ?

864 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:27:03.31 ID:bgblJLMJM.net
>>850
それはスピンオフ作品だから原作者も自由に任せてたんじゃね?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:27:28.03 ID:Gss9O+fk0.net
>>858
自殺して逃げたのは叩かれるべきだろ

866 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:27:33.42 ID:xbzDl5e10.net
高橋メアリージュンが、現場で原作改変してそれを自慢してた記事が見つからない

隠蔽されたのかな

867 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:27:53.23 ID:3vEyMhB00.net
原作改変させてもらえなかったことに逆ギレして原作者を攻撃したことに触れずに創作するのは無理がある

868 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:27:55.73 ID:7KEFADcK0.net
これで脚本家が命狙われるリスクってどれくらいあるの

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:28:17.55 ID:bud/n1Xzr.net
>>850
なんやコレ

870 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:28:48.06 ID:tMz+sUtj0.net
実務家准教授か

871 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:28:58.83 ID:wxd52zIO0.net
この記事書いてる人はミヤネ屋とeveryに出演したことがあって電通時代にくちこみデザイナーを自称していて
この記事出してるプレジデント社は一ツ橋グループなんだね
だからどうとは言わないけどね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:28:59.88 ID:0U2bb6fd0.net
原作者のブログ投稿は、脚本家に直接何をされたともやっつけてくれとも言って無く、
ただドラマ制作にまつわるゴタゴタによる苦労話と、自分が最後に脚本を書くことになった経緯を知ってもらいたかっただけなのに
それを読んだネットのバカが己の溜飲を下げるための脚本家リンチを始めた。

折から制作スタッフには最大限気を使い、最後は現場に無理を通して自分がやった事にも申し訳無さを抱えていた原作者は、
また自分の投稿から脚本家に迷惑をかけてる事にパニックを起こして投稿を削除
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と言い残して自責の念に追い込まれる中失踪、衝動的に自分がいなくなろうと思い自殺

まぁこれ以外に考えられん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:29:00.16 ID:AC3677ny0.net
>>869
12月にTVerで配信されてたオリジナルドラマ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:29:06.91 ID:Gss9O+fk0.net
>>867
それは脚本家を降ろされたからと不出来を脚本家の所為にされたからな

875 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:29:10.22 ID:xbzDl5e10.net
>>864
漫画の続きのためにそういうの一切禁止してたはずじゃね

876 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:29:19.09 ID:Dvmu7Trx0.net
>>756
台湾では満足する作品が作られたようでもう国内に権利売らないほうがいいんじゃね

877 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:29:20.15 ID:7KEFADcK0.net
>>865
そうは思わない、殺人者とかだったら思うかも

878 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 12:29:24.31 ID:xvU1yrRO0.net
マジで自殺したことは1回忘れろって

なんで原作者の意向が脚本家側に伝わってなかったのか

争点はここだろ

仮に脚本家がクソみたいな性格してたとしても

自殺の全責任を負わせるのは狂ってるぞ

879 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:29:33.69 ID:MxIo4sEda.net
>>29
こんなゴミカス評論家がいることは本人の責任じゃない。SNSのせいだ。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:29:42.66 ID:0U2bb6fd0.net
どうしても信じたくないんだろうがこの教授の言ってることで大体合ってると思うよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:29:51.91 ID:AC3677ny0.net
>>872
どっかにずっとSNSをやってなかった先生を焚き付けて
Xに投稿させたやつがいる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:29:59.29 ID:04q56Ol5d.net
脚本家はプロット通りに書くのでプロット作ったやつが脚本家じゃなけりゃ言い掛かりの可能性があるんよな
シナリオライターなのか監督なのかって話で

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:30:16.33 ID:AC3677ny0.net
>>878
きっかけであって要因ではないわな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:30:48.87 ID:AC3677ny0.net
>>880
そりゃ電通だからよく知ってるわな

885 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:30:49.19 ID:Aub8HMAW0.net
>>646
俺もそう思うのだが原作厨はそうではないようだ
原作者が監督や役者を自分の思い通りにできる手駒と思ってるならそのほうが傲慢だけどな
監督(ディレクター)も役者も独立した表現者だ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:31:18.72 ID:AC3677ny0.net
>>885
作者もこれで3度目だからな

887 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:31:30.81 ID:Dvmu7Trx0.net
>>878
別に謎解きしたいわけじゃないんだわ
関わってる人間より無関係な視聴者側が悪いという責任転嫁に死ねと言いたい

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:31:42.17 ID:Gss9O+fk0.net
>>872
これだとネラーが悪くなるからな

889 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:31:46.11 ID:+oZfhQAEd.net
大学はFラン
教授もFランとはな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:32:16.09 ID:Gss9O+fk0.net
>>887
視聴者じゃなくてネラーな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:32:17.84 ID:zh9O7Zhk0.net
>>866
そりゃ「メンターMiki先生」のほうでは?

892 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:32:28.60 ID:sa0gPjv30.net
勿論原作者→脚本が理想的だが
ならばなぜそういうシステムにしなかったのか?
この時代になんで戦国時代の土人めいた真似をしているのか?
ビデオでもチャットでもメールでも何時でも実行出来たではないか
頭足りなさすぎる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:32:50.22 ID:CFSeZemI0.net
SNSが悪いよな!
決して脚本家の投稿が悪いわけじゃないよな
いじめ投稿してたとしてもSNSが存在するから悪いよな!

殺人も包丁で実行されてるパターンあるけど包丁が悪くて犯人は悪くない!

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:33:38.45 ID:04q56Ol5d.net
>>892
予算の決算権をその人たちが握ってないから

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:33:49.02 ID:AC3677ny0.net
>>893
小学館の社内説明もない

896 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 12:34:29.68 ID:xvU1yrRO0.net
>>887
実際脚本家を攻撃してる奴らにはだいぶ責任があるだろ

原作者が攻撃したかったわけじゃないと言ってるわけで

原作者としては評判の悪かったドラマのラストがどういう経緯で作られたかを

共有して単に共感してもらいたかったんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:34:34.81 ID:bud/n1Xzr.net
>>878
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00897/00012/
これ読め
脚本家の奢りもあったと思うけど中心は
プロデューサーだって
チーフがどこまでコミットしてたかは不明

898 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:34:41.61 ID:bgblJLMJM.net
>>875
原作者が拘ってたのは俺が思うに2つあって

1、作者が「セクシー田中さん」に込めたメッセージ性を大切にすること
2、未完の「セクシー田中さん」が影響されない(ネタバレとかならない)ドラマの終わり方をすること

スピンオフはどちらにも抵触しないから普通に許可してたんじゃね?
もしかしたらこういうキャラですのでそのイメージは崩さないで下さいみたいなお願いはあったかもだけど

899 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:35:30.58 ID:Aub8HMAW0.net
>>892
チャットやメールじゃダメなんよ
一方的にどっちかの言い分を飲むのではなく落としどころを決める作業なんで
だからきちんと会って話し合いしないといけない
会うのが嫌なら嫌だというほうが相手に任せるしかない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:35:43.14 ID:0U2bb6fd0.net
ドラマ制作の都合上、原作を改変するのは当然という前提で物事を進めてるテレビ局と
どうしても原作の内容そのままで撮って欲しいという原作者は相性が悪い

やっぱり無理にドラマ化をしようとするべきではなかった
難しい約束をして、それを履行した結果、原作者にすべての負担が行ってしまった

901 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:36:32.39 ID:sa0gPjv30.net
進捗的な思想を持つ作者が中世土人的交渉のバカバカしさに気付いてないわけないな
これも一因かもしれない

902 :空も飛べるはず :2024/02/10(土) 12:36:39.37 ID:tcHNA/4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
バカ「作者が自殺したのはテレビ局に責められたからだ!攻撃するつもりはなかったのツイートは自発的にしたものじゃない!」
☝何の根拠もないのに妄想でこれ言ってるやつやばいよな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:36:54.87 ID:AC3677ny0.net
>>898
全く芦原先生もそこには触れてないもんな

904 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:36:58.00 ID:Dvmu7Trx0.net
>>896
脚本家が責任取って自殺すればいいんじゃね
そしたらそいつらは沈静化するよ
俺は日テレと電通が更地になったら言い過ぎたと反省するよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:36:58.92 ID:0U2bb6fd0.net
>>888
「俺等は悪くない」といいたいがために原作者は殺されたとかいい出してるやつもいるが
もうすでにお前らがやってることは間違いを認められない安倍晋三そっくりだよと言っておきたいわ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:37:10.89 ID:h89GG6De0.net
>>893
殺人犯=ネット民やぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:37:31.09 ID:AC3677ny0.net
>>902
自発的にしたことを疑ってるのは初だわ見たの

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:38:19.22 ID:0U2bb6fd0.net
>>904
結局お前個人の溜飲を下げるために脚本家を自殺に追い込みたいってだけだろ?

そういうやつのせいで原作者は病んで自殺した
次は脚本家を殺そうってのか

909 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:38:52.76 ID:7KEFADcK0.net
局側が契約断念してればよかったんだが
とりあえず契約はしといて改変しても
始まってしまえばどうとでもなるだろうと思ってやったんだろな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:39:00.05 ID:AC3677ny0.net
>>908
なんで芦原先生がなくなった理由知ってんだろ?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:40:43.51 ID:SFqu03zJ0.net
>>908
西山乙
最初から原作者に連絡して擦り合わせればこんな事にならなかったんだよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:40:47.64 ID:0U2bb6fd0.net
脚本家のネットリンチに参加したやつも正義感だとか原作者に寄り添ってるつもりでやってたんだろうが
それらは全て独善であって
ネットで何ぞ力を得たかのように錯覚してる無数のモブの群れが
ここぞとばかりに独善的な脚本家攻撃を行ったことが、逆に現場に恐縮しながら口を出していた原作者をパニックに陥れた

913 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:40:48.33 ID:Dvmu7Trx0.net
>>908
いや俺が望んでるのは日テレの解体だって
脚本家なんて木っ端に構う必要がない

914 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:40:50.68 ID:7KEFADcK0.net
ところが今までのように泣き寝入りする原作者じゃなかったのが計算外だった

915 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:40:59.63 ID:sa0gPjv30.net
>>899
ビデオ会議があるでしょ
実際作者は一度も話し合わずまあまあのとこまでこぎ着けたので
直接のやり取りならデータと文字だけでも充分だ
言い訳するな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:41:01.15 ID:+ROR8Rbx0.net
>>908
心配するな
あの脚本家は絶対に自殺しない
おれはたたくときは自殺しない人を選んでる

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:41:03.81 ID:jcAjiPn2d.net
適当なこと言いすぎだろ
遺族はこのカス訴えろ

918 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:42:14.14 ID:Aub8HMAW0.net
>>898
これなら原作者の要望はすっきりしてるし十分通るはず
最初からこう言えば良かったわけで(後者に関しては既に発表済みのキリのいいところまででドラマを作って視聴率が良ければ連載終了後にS2を作る契約にしておけば良かった)最初にあれもこれもと要望出したためにボタン掛け違えてるよな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:42:18.78 ID:bud/n1Xzr.net
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00897/00012/
明らかに無理クリ三角関係とかネジ込んでる
コレでスレ立てて欲しい

ただ、直接の原因になったのはネットの騒ぎそのものではなくて
脚本家がアテコスリした事に対して説明せざるを得なくなり
結果そのblogを消させたどっかの圧力のせいだと思う

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:42:19.94 ID:FRoQp8WB0.net
さすが毎朝ワイドショーでチョンPOPをぶっこむ壷テレビ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:42:20.39 ID:04q56Ol5d.net
脚本家が好き勝手原作改変したとしてそれ通して確認おねがいしまーすって原作者に渡したやつがおるよな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:42:45.90 ID:0U2bb6fd0.net
原作者に最後「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と言わせたのはクリティカルに脚本家攻撃してたバカだからな
炎上のさせ方を間違ったんだよお前らは

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:42:59.08 ID:q/PTFLSp0.net
死人に口なしですね

924 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:43:06.46 ID:Dvmu7Trx0.net
>>922
西山乙と言わざる得ない

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:43:09.63 ID:6XGvY0UL0.net
>>880
少なくともブログの不満について過小評価しすぎでしょ。Xは原因だけど
ブログは関係ないってそんな断片的な行動原理は考えにくいわ

926 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:43:27.62 ID:7KEFADcK0.net
基本悪い奴は自殺しない、この脚本家はほんとに知らなかったかも知れないけど

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:44:02.30 ID:AC3677ny0.net
>>926
インスタ投稿は社外発信しないって読んだからだと思うけどね

928 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:44:08.78 ID:jyCYaofv0.net
ドラマは分厚い企画書が通って制作に入るから
企画書に全編プロデューサーが流れを書いてるのが普通
脚本はそれを元に原作を材料にしてシナリオに仕上げる
俳優と事務所もそれ見て注文つける
広告屋はそれ見てプロモーションを作る
スポンサーもそれ見てじゃあおいくら万円でよろって言う
原作と版元もウチで注文つけるけどいい?つってんだからやらせとけ
プロデューサーは忙しい

929 :🏺 :2024/02/10(土) 12:44:20.86 ID:Z+uyghSFd.net
コメント出すより、まず世論誘導
こういう事だわな

930 :🏺 :2024/02/10(土) 12:45:03.05 ID:h89GG6De0.net
ネット民がいなければ作者は死ななかったよ

931 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:45:16.79 ID:Aub8HMAW0.net
>>915
まあまあのとこなんかにこぎ着けてないからこうなったんやんけ
一度も顔見たことない、現場にも来ない原作者だから非協力的で現場を混乱させてるだけみたいに現場では見られるのよ
最初にきちんと顔合わせて話し合ってればこうはなってないと思うぞ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:45:25.16 ID:+ROR8Rbx0.net
>>922
攻撃したかったわけじゃないなら
何がしたかったの?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:45:38.09 ID:5ir0jFuV0.net
>>872
当初からの約束は守らないしベリーダンスの描写も間違いだらけで脚本家は変えてもらったと書いてるだろマヌケ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:46:39.31 ID:5ir0jFuV0.net
>>922
そんなものはお前の貧困な想像の産物でしかないが

935 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:46:40.56 ID:wxd52zIO0.net
マジで一回原作者の経緯説明読もう?
このスレにも貼られてるよ?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:46:48.51 ID:bud/n1Xzr.net
>>922
ファンネルのせいにしたがるけど
あんなもん日テレか小学館から早く消せ
って凄まれて消したと考えるのが普通
弁護士とか巻き込んで大事になるぞって脅されたら
俺でも同じ対応するわ
「攻撃したかったわけじゃない」と

937 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 12:47:00.36 ID:xvU1yrRO0.net
>>932
自分がどれほど苦労して脚本を書き上げたかということを知ってもらいたかったんだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:47:17.60 ID:6XGvY0UL0.net
>>931
売れっ子脚本家で原作者の評判もいい野木が言ってたけど、脚本家と原作者を合わせないようにする悪習慣があるみたいよ
それだけで多くのことが解決するのになぜかコミュニケーションを取らせようとしないんだとさ

939 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:47:43.94 ID:Aub8HMAW0.net
>>928
ていうかドラマは脚本家の言いなりみたいに勘違いしてるやつが多くてびっくりするわ
脚本なんてディレクターの都合芸能事務所の都合クライアントの都合でガンガン書き換えられるものやんけ

940 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:47:44.07 ID:MXJOObtm0.net
いや、そんなこと言ってる奴いねーんだわ
「最初から原作通りにやる気がない」(何度も手直しさせてる)のを叩いてるんだろ

941 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:47:46.79 ID:+wYEbE9H0.net
>>918
通すにも間に人挟みすぎだよな
原作と脚本が会議で話したことなさそう
マジ伝言ゲームだろ

942 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:48:27.86 ID:sa0gPjv30.net
>>928
作者はそのバカしかいない無駄な共演に絶望したんだね
一人舞台から飛び降りた

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:48:31.51 ID:04q56Ol5d.net
>>939
脚本家様が書いたものはチェックもされず通るんだよ!

944 :q :2024/02/10(土) 12:48:59.41 ID:gjkcdHvT0.net
>>866
ああ、それは
「脚本から受けたサバサバしたイメージ」
を監督からの演技指導で
「実在の演技指導者を倣って
テンション高めに演じた」という内容

原作もドラマも見ないイナゴから
「原作者の直しが入った脚本通り演じろ」
という批判があった

なお、原作では語尾に♪や♡が多用されるキャラで
監督の演技指導が正しい(原作通り)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:31.12 ID:5ir0jFuV0.net
>>922
外から想像の話をするなら芦原氏に親身になってブログ公表にも関わった編集部のスタッフが
日テレとの関係を重視したい小学館上層部から処分を受けて芦原氏がその責任を感じたという可能性もあるわけで

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:38.54 ID:bud/n1Xzr.net
>>930
そんなもん空気があったから家事が起きた
と言ってるようなもん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:42.90 ID:+ROR8Rbx0.net
>>936
ドラマ制作の事情を公開されると何かいかんことでもあるの?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:46.19 ID:0U2bb6fd0.net
原作者が書いた脚本が大好評だったならまだ原作者もメンツを保てたかも知れないが
それがイマイチ振るわず、視聴率も下がった事がまた一層、原作者を萎縮させることに繋がった

そういう精神状態の中で、
最後の最後は自分の投稿で脚本家攻撃の犬笛吹いたみたいな構図になってしまった(バカなネット民の独善のせいで)
それはあまりに恥ずかしすぎるし辛すぎる。
自分は最後の最後までワガママで先方に迷惑かけてしまった もう消えたいと考えても仕方ない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:53.93 ID:NJBRsK8F0.net
いや、だからさ
それは原作者が最初の約束と違うって戦って軌道修正した結果だろ?
原作者が納得してないからこうなってんだろ?
論点すり替えるなよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:50:56.48 ID:bud/n1Xzr.net
>>947
いかんことないぞ何言ってんの

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:50:58.94 ID:0U2bb6fd0.net
>>945
圧力がかかったとかいうのはそれこそ想像の産物で推測できる材料がないんだよなぁ

952 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:51:00.55 ID:bgblJLMJM.net
>>930
それいうなら脚本家が降板したあとSNSで弁解したのが間違いの始まりなんよ
ドラマ終盤批判するようなコメがされたとして
あたし降板したから!そこ関係ないから!ではなく、社会人なら
私が突然降板して現場を混乱させてしまいこのような結果になって関係者や視聴者に申し訳なかったと謝罪すべきだった

953 :🏺 :2024/02/10(土) 12:51:18.32 ID:h89GG6De0.net
>>946
空気というよりはガソリンだろ

954 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:51:43.59 ID:sa0gPjv30.net
>>931
それはただの精神論
脳筋バカの意見
結果とその理想は一致していない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:51:55.48 ID:+ROR8Rbx0.net
>>950
いかんことあるから圧力かけられてブログ消されたんでしょ?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:52:00.52 ID:AC3677ny0.net
>>951
双方大差ないよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:52:26.09 ID:5ir0jFuV0.net
>>939
チーフプロデューサーからの指示も無視されていたみたいだが

> 最終的に、日本テレビのチーフプロデューサーの方から「一度そのまま書くように」との指示が出たとも伺っていましたが、状況は変わらぬまま約4週間が過ぎてしまいました。

958 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:52:34.57 ID:AmRZ2R1Kd.net
准教「自民しぐさ覚えるから上級の仲間に入れて欲しい」

こゆことかな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:53:02.98 ID:0U2bb6fd0.net
>>932
ただ9,10話の脚本を書くに当たった経緯の説明と、それまでのゴタゴタが大変だったってことをわかってほしかっただけだろ

そもそも脚本家が悪いなんて作者は一言も言ってない
どうしてこういう事になってしまったのか、何が正解だったのか とモヤモヤを打ち明ける投稿でしか無かった

脚本家が悪いと決め込んだのはネットのバカだけ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:53:05.98 ID:6XGvY0UL0.net
>>948
そもそも1話から修正入れて原作に近づけたことを言ってるし、最終2話の不出来も制作側の責任でこうなったのを説明してて
本人も納得してない旨をブログに書いてるからそこまで責任を感じるとは思えない。あくまで妥協の産物でしかないものだって表明はしてる

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:53:11.91 ID:bud/n1Xzr.net
>>955
いかんじゃなく
都合が悪い連中はいっぱいいるだろ

962 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 :2024/02/10(土) 12:53:19.76 ID:IPuoGQWH0.net
何だこの馬鹿
尊重されてたら原作者が苦労して直す必要がないだろw
惨殺されて首斬られて死んどけ

963 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:53:33.05 ID:Aub8HMAW0.net
>>954
結果は原作者が書いた脚本分の回は不評だからな
時間がなかったとか素人みたいな言い訳すんなよ

964 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:53:59.19 ID:+wYEbE9H0.net
>>951
過去に様々な原作付きドラマがトラブルになってるのを考えると
テレビ局も出版社も原作者には口挟んでほしくないだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:54:02.06 ID:+ROR8Rbx0.net
>>955
都合が悪いのがいかんってことだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:54:23.00 ID:bud/n1Xzr.net
>>957
だから
チーフから脚本家に直接指示したとは書いてない

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:54:49.19 ID:0U2bb6fd0.net
>>956
俺は全体的な流れや判明してる事実、発言を俯瞰して総合的に見てるだけ

ネット民が自殺に追い込んだ説を否定するためには
「作者は殺された」「圧力があった」とどこにも手がかりのない妄想を持ち出してくるしかないだろうね

脚本家を叩いてた連中が今は自分の間違いを否定するためにそれをやってると見てる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:55:08.49 ID:6XGvY0UL0.net
>>939
それだったらそもそも映像化なんてするべきじゃなかったね、原作通りって条件が守れる制作だとは思えない
今回の件で色んな漫画家が表明してるけどきちんとやってくれる制作会社もいるし、
日本以外だと台湾韓国などは素晴らしいって話もいっぱいあがってるわけで

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:55:13.84 ID:5ir0jFuV0.net
>>951
お前も想像も根拠無いって客観視できないのか

970 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:55:41.97 ID:bgblJLMJM.net
>>966
チーフプロデューサーの命令なんて誰に対しても絶対だろ
それを跳ね除けたから脚本家が降板になってるんだし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:55:46.72 ID:bud/n1Xzr.net
>>965
お前のそれを認めたとして
で?

972 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 12:55:53.26 ID:xvU1yrRO0.net
>>964
じゃあ原作使わずオリジナルでやれって話だけどな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:56:22.86 ID:+ROR8Rbx0.net
>>967
ネット民が原因なのは間違いない
作者担当回をぼろくそに貶したせい
最終回の叩いたやつは全員犯人

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:56:28.62 ID:QAfThLa/0.net
学者の質も堕ちたものだ
この島には専門家など居らんのかも知れん
ただクイズの成績で階級分けされているだけ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:56:49.80 ID:6XGvY0UL0.net
>>967
俺も最初はSNSもいい加減どうにかしなきゃ派だったけど
完全に日テレ小学館が責任逃れしてるから立場変えたけどなー

だって今のところ全く再発防止に向けた取り組みも経緯説明もないんだもん
この調子だとまた同じようなことやるとしか思えない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:57:04.24 ID:bud/n1Xzr.net
>>970
だから
チーフの声が脚本家に直接伝わったという
言質が無いって言ってんのアホか

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:57:09.10 ID:0U2bb6fd0.net
>>960
単行本のコメントでドラマ制作にクチ出してることについて「多分凄くウザかったと思います…」と発言してるあたり
制作に口を出すのは「大変失礼なこと」と認識してるあたり
そしてブログ投稿で重ねて現場に感謝を述べてるあたり

ドラマ制作スタッフに対してはかなり気を使いながら原作者として口を出さざるを得ないという状況だったと見える

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:57:13.38 ID:04q56Ol5d.net
>>970
んじゃ好き勝手改変してたの通したのチーフの責任で脚本家は今まで指示に従ってただけでは?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:57:28.17 ID:+ROR8Rbx0.net
>>971
ドラマの制作過程はよほどひどいものなんだなと

980 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:57:33.45 ID:MXJOObtm0.net
>>974
こいつ学者じゃない
電通出身の実業家枠

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:57:39.23 ID:5ir0jFuV0.net
>>967
俯瞰してるつもりならただの無能だわ

982 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:57:55.59 ID:sa0gPjv30.net
>>963
その理由についても既に検証済み
お前の理想は、初顔合わせで原作通りにしろと一言言えばよかったのか?
それとも詳細なプレゼンでもするか?
滅茶苦茶だな

983 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:58:00.61 ID:89qv484r0.net
黒人が誤解を与えたのがいけない
結果として黒人にも公民権が与えられた。黒人の希望通りになっている。

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:58:15.86 ID:6XGvY0UL0.net
>>973
1話から大幅な修正入れてて全編作者の作品とも言えるし、そもそも最終2話は制作側の不手際で
時間不足で本人も納得行ってないと話してるよ。納得行ってない妥協の産物が叩かれたことでそんなに気に病むか?
そもそも不評なのは5chメインでXでは割と好評だったってのは上にも書いた通りだし

985 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:58:46.11 ID:89qv484r0.net
>>958
最近そういうアピールしておこぼれやうまい汁啜りたいやつ多いよな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:59:15.09 ID:bud/n1Xzr.net
>>979
いかんことあるの?
ていうお前の言葉は
公開されても問題ないから消させる圧力なんか無い
という意味だぞ

987 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:59:16.58 ID:Dcaz7gyu0.net
ケンモでは芦原氏が亡くなる前はこの事件盛り上がってなかった記憶なんだがな。
だから亡くなったのはお前らのせいってここで吠えても全くピンと来ない人が多いかと

988 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:59:22.54 ID:+wYEbE9H0.net
>>972
渦中の脚本によるとそれだと企画が通らないから他人の原作でドラマやるしかないらしい
意味のない脚本だよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:59:41.39 ID:0U2bb6fd0.net
>>975
何故こうした行き違いがおこったか問題と、原作者の自殺のトリガー問題はちと違うんで
日テレは問題だが、自殺のトリガーを引いたのはネット民という考えは両立する

990 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:59:46.27 ID:bgblJLMJM.net
>>978
いや従ってたら降板してないだろ、反発してたから降板なってるんだろうに

991 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:00:00.74 ID:Aub8HMAW0.net
>>982
理由は関係ない
プロは結果が全て
時間がなかったとか典型的な素人の言い訳

992 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:00:03.11 ID:Dvmu7Trx0.net
>>979
学者が権威あるから腐敗してるといって博士号もない社会人教授を無理やりねじ込んだけどやってることは権威の入れ替えだったな
教育も拝金主義者の道具にしてしまった

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:00:12.07 ID:+ROR8Rbx0.net
>>988
そんなもん脚本家の力不足やん
それを原作者に責任転嫁してたんか

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:00:16.14 ID:6XGvY0UL0.net
>>977
俺が書いてるのはそこまでメンツが潰れるほどの我が子のような2話じゃないってことよ、ただの妥協の産物
本来ドラマは未完成で終わらせて漫画でちゃんと最終回やりたいってのが作者の意向だったんだし

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:00:17.69 ID:ZcTKVgpQ0.net
SNS制限しても、編集部にハガキがいっちゃうんだよな

SNS、SNS 言ってる連中は想像力がうすっぺらい

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:00:18.13 ID:0U2bb6fd0.net
>>981
お前は単に俺の言ってることを認めたくないだけ
ツッコミ入れられないからそうしたクソレスで必死に打ち消そうとするしかない

997 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:00:50.41 ID:sa0gPjv30.net
>>987
その通り
ドラマも作者すらも知られてない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:00:56.83 ID:6XGvY0UL0.net
>>989
トリガーでもあると思うよ、そもそも複合的なもんでしょ自死って
まぁ遺書見ないとほんとのところは分からんけどね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:01:02.62 ID:04q56Ol5d.net
>>990
9~10話は従ってなかった
それ以前は?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:01:38.54 ID:5ir0jFuV0.net
>>989
外からの想像で可能性の話をしてるのに
原因はこれしか考えられないって断定してるお前はアホで確定だから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200