2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の思い出 [303493227]

1 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:52:05.98 ID:w7kCazeo0.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。多くのポップカルチャーに影響を与えたRPGの金字塔。前作よりもバランスが改善され、クリアーしやすくなったのも魅力【今日は何の日?】
by カワチ ライター
2024.02.10 07:00

アリアハンの勇者と仲間たちの壮大な冒険
 いまから36年前の1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。

 国内で380万本という記録的な売上を達成し、多くのゲーム作品やポップカルチャーに影響を与えた『ドラゴンクエストIII』。筆者が遊んだ初めてのRPGも本作でした。遊んでいなければゲームライターにはなっていなかったでしょうし、この記事も書いていなかったでしょう。ありがとう、堀井雄二さん!

 堀井雄二さんと言えば『ドラゴンクエスト』のイメージが強いですが、ゲームデザイナーとしてのデビュー作は『ラブマッチテニス』という作品。堀井さんはゲーム・ホビープログラムコンテストに『ラブマッチテニス』を出品し、ゲームの世界に足を踏み入れることになります。その後、視察のために訪れたApple Festで『ウィザードリィ』と出会い、どっぷりとハマったことを機にRPGへの熱が高まったのだとか。

https://www.famitsu.com/images/000/333/867/y_63e2fe5f1222b.jpg

https://www.famitsu.com/news/202402/10333867.html

2 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:52:28.53 ID:w7kCazeo0.net
 小国アリアハンの勇敢なる戦士オルテガの息子である主人公が、16歳の誕生日に王様からオルテガの遺志を継いで魔王バラモスを倒すように命じられ、冒険へと旅立つというのが本作の物語。スーパーファミコン版で新たに追加されたオルテガが勇ましく戦うオープニングは、もともと海外版の『III』に追加されたシーンがモチーフになったもの。

 海外版についてもう少し語ると……ファミコン版に登場するオルテガのビジュアルは、盗賊カンダタと同じでした。しかし、海外版では専用グラフィックに。スーパーファミコン版も同様に専用グラフィックが導入され、「グラフィックが変わった!」と思った方も多いかもしれません。

 物語の展開で驚くのは、旅の目的であるバラモスを討伐した後も物語が続くことがわかったとき。いまでこそ『III』では黒幕が別にいることは有名であるものの、当時プレイしていた人は驚いたことでしょう。筆者は驚いたことよりも「まだこのゲームが遊べるの!?」という喜びのほうが大きかったです。『III』がおもしろいのはもちろん、子どものころは1本1本のゲームが貴重でしたからね(笑)。

https://www.famitsu.com/images/000/333/867/y_63e2fe6494d3b.jpg

3 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:52:53.36 ID:w7kCazeo0.net
 本作はひとり旅である『I』や仲間が決まっている『II』とは異なり、仲間の職業はもちろん名前まで自由に選ぶことができるのが特徴。筆者としては勇者、戦士、僧侶、魔法使いのパーティがいちばんポピュラーだと思っていましたが、最近になって初めて本作をプレイした友人が「かわいいから」という理由で勇者、商人、遊び人、僧侶という編成だったので、人によって個性が出るものだなと興味深かったです。

 ちなみに、仲間を加えずに勇者ひとりでクリアーすることも可能。勇者以外のひとり旅もできますが、勇者をパーティーから外すことはできないので、ほかの職業で挑戦する場合は勇者をわざと死なせて棺桶を引きずりながら擬似的なひとり旅でプレイすることになります。魔法使いでクリアーを目指す人などもいるので、すごいのひと言に尽きます。

https://www.famitsu.com/images/000/333/867/y_63e2fe6a121ed.jpg

4 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:53:14.43 ID:w7kCazeo0.net
 昨今はガイドラインに従うことで動画や生配信の投稿ができるようになったので、いろいろな人がプレイしている様子を気軽に見ることができます。人のプレイを見ていると、自分とは違う進めかたばかりで驚きますね。たとえば、筆者だったらロマリアへはレベル10くらいまで上げてから向かうところを、レベル7だったり、なかにはレベル5で行く猛者もいて、勇気があるなと感心します。

 なお、前作は後半からゲームバランスがシビアになりクリアーするのもたいへんでしたが、本作ではバランスが大きく調整されています。幼いころの自分でもクリアーできたので、最初に遊んだRPGにして最初にクリアーしたRPGになりました。この初心者にもやさしく誰でもプレイできるところが「ドラゴンクエスト」シリーズの魅力かと思います。

https://www.famitsu.com/images/000/333/867/y_63e2fe702b548.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:53:16.24 ID:Vb3dqqxY0.net
びっくりするほど若い人が多い
今日本って老人しかいないw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 10:53:36.48 .net
ドラクエ狩りに遭ったケンモメンいそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:53:52.79 ID:4h7pTBFkM.net
カツアゲとか本当にあったん?

8 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:54:01.30 ID:w7kCazeo0.net
『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』発表。名作がHD-2Dグラフィックで新しく生まれ変わる!【ドラクエ35周年記念特番】
2021.05.27 13:01 更新

 プロデューサーを務めるのは、これまで『オクトパストラベラー』や『バリアスデイライフ』などに携わってきたスクウェア・エニックスの早坂将昭氏。本作で用いられるHD-2Dとは、ドット絵をベースとした背景に3D的な効果を加えることで、独特の立体感や空気感を演出する手法となっている。これによってオリジナル版の『ドラゴンクエストIII』(1988年発売)をプレイした大人のファンはもちろんのこと、若い世代にとっても遊びやすい環境となりそうだ。

 特番内で堀井雄二氏は、本作が『ドラゴンクエストI』や『II』ではなく『III』からの発売になった理由について、「いままでは順番に始めていたと思うんですけども、やっぱり『III』にいちばん思い入れがあったので、今回はいきなり『III』から作っちゃえ、となった」とコメント。さらに「続きとしてこの後、『I』『II』といければいきたい」と、HD-2D版のシリーズ化の可能性についても言及している。

 また、「前は『I』『II』『III』ときて、『III』で意外な展開がありましたよね。今度は『III』から始まって、『I』『II』をやれば『II』のところで意外な展開は僕は考えているので…」という気になる発言も。シリーズのファンにとっては実に楽しみだ。

※画面は配信をキャプチャーしたものです。
https://www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af18f517533.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af18f5243c6.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af18f5287ae.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/221/816/y_60af18f51b94a.jpg

https://www.famitsu.com/news/202105/27221816.html

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:54:07.70 ID:LAH5RGX70.net
朝から並んで買えなかった
店員に文句言ってるおっさんの姿が今でも頭にこびりついてる

10 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 10:56:14.45 ID:w7kCazeo0.net
>>4
ダンジョンとかでなんでこんなもん宝箱に入れてんだよって武器とか道具あるけど、
あれって早解きでプレイする人用なんだってな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:56:18.94 ID:BzmSdBlk0.net
https://i.imgur.com/9D9Qjv7.jpeg

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:56:21.15 ID:8Gs9Db4/0.net
YouTubeにドラクエ3発売当時の報道をまとめた動画があるんだけど
もう人間の喋り方が全然違う

13 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 10:56:53.11 ID:NEd1TfLj0.net
発売日記念でリメイクの続報が!

来ませんよ~!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:56:53.53 ID:2+0Z7KI+0.net
発売日から時間を置いて玩具屋で買った
あの頃はまだ玩具屋が元気だった

15 :へ🏺 :2024/02/10(土) 10:57:20.51 ID:FJiMnGDN0.net
ど田舎だったからまったく並ばずに買えた
というか発売日前に店に予約していて取りに行くだけだった
たぶん大都会では予約もできないほどのすさまじさだったのだと思う

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:57:39.06 ID:g6LNvplB0.net
リメイクいつ出るの?
発表されてから3年くらい経ってないか?
それから続報が一切無いってことは開発中止か?

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:57:42.40 ID:QglM4E1T0.net
>>3
一人旅はボスキャラが強いんよな
むかし勇者ひとりでやった時はカンダタで投げたような記憶

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 10:57:52.74 ID:LAH5RGX70.net
>>8
3年前やんけ
いつになったら発売されるんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:58:51.70 ID:GSxZxO320.net
>>8
こんなの作ってもこどーじしかやんなくね?
まぁ会社が開発GO出してんだからそれなりに商売として成り立ってるんだから世の中わかんねーもんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 10:58:58.03 ID:oKPuCjZo0.net
HD2Dそんな開発期間かけるもんでもないだろ
スクエニ内部どうなってんだよ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:00:22.33 ID:LAH5RGX70.net
>>8
グラフィックもプレステ2かせいぜいプレステ3レベル
こんなの今出しても売れるのかね

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:00:30.55 ID:QglM4E1T0.net
>>8
なんでこんなジオラマみたいなちまちましたフィールドなのかな
Ⅲは無駄に広大でもいいのに

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:02:43.89 ID:cxRF79/y0.net
戦士
勇者
僧侶
魔法使い

ケンモメンの8割がこのパーティ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:02:53.56 ID:QqoTUwh10.net
ファザナドゥと抱き合わせで買わされた
面白かったので良かったけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 11:02:57.74 .net
クソゲー抱き合わせぼったくり店で買ったケンモメン

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:03:15.85 ID:3ajP/dC00.net
今の時代のような
スマホ握りしめ転売のために並ぶのではない社会現象だったな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:03:27.24 ID:HvLP7ZFO0.net
>>8
こんな昔なゲームをそこまで変わらんリメイクで発表から3年近く続報なしってどういう

28 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:03:38.37 ID:4BZTUbIm0.net
まあ、ウルティマとWIZを足して2で割った作品だから面白いのは当然だろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:04:13.65 ID:6fYWiKJL0.net
勇者
武闘家
武闘家
武闘家
薬草×99

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:05:22.53 ID:p+ODQ3bW0.net
>>12
~である中で~
とか皆使ってなかったのに安倍ちゃんが使うようになってTVでも使われるようになった気がする

31 :🏺 :2024/02/10(土) 11:05:38.65 ID:9C+VIreI0.net
ボミオスとかいう敵しか使わない地味な魔法

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:05:41.11 ID:964D1Dc50.net
時々つべに発売当日のニュース動画が一覧に出てくるのなんでなん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:06:00.68 ID:1L9K89H/0.net
俺は3はまぁ面白かったけど
2ほどの感動はなかったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:06:09.82 ID:Dup8gn0S0.net
内藤寛さんのYou Tubeが面白い

35 :ゆいにー :2024/02/10(土) 11:07:15.59 ID:pRjdoGDZ0.net
>>20
いやぁ、、もう出たとしてもろくなもんじゃないだろうね
モンスターズ3も酷かったらしいし

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:07:16.09 ID:rDVWHmzJ0.net
おきのどくですが

これ以外に思い出ある?

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:07:28.24 ID:8Gs9Db4/0.net
>>31
シリーズ通して使った記憶ないわ
やりこみ勢にはなんか使いようあったりするのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:08:28.62 ID:jhyxUtPV0.net
キョンシーズ2と抱合せ販売されたけど
キョンシーズが割と面白かった思い出

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:08:52.75 ID:lJ/8e0ZV0.net
そしてスクエニはまだドラクエ3を作っていた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:32.06 ID:2+Cl3qOJ0.net
どんななパーティでもクリアできますとか書かれてた気がしたがそのかわりよりレベル上げしないとならないんだろうな

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:09:39.70 ID:2geZVOeI0.net
トムとジェリーの85周年のほうが大事だろ
ドラクエ()

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:44.81 ID:L4wt/oy8M.net
カツアゲ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:09:49.02 ID:2ZtgMveg0.net
しあわせの靴を装備させたキャラの前にいるメンバーをバシルーラで飛ばすと
レべルアップするというバグを利用してメンバー全員のレベルを99まで上げた思い出

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:10:16.83 ID:71MT+miW0.net
36周年て、何十周年って普通35とか40とか切りのいい時にやるもんだろ
ステマ臭えがなんかあんの?

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:10:29.75 ID:4g1HNOBx0.net
>>40
勇者一人でもクリアできるからね

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:10:40.41 ID:1YzZXfcO0.net
糞ゲーと抱き合わせ商法してた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:10:57.29 ID:C1XpuODj0.net
最近3DS引っ張り出して30年ぶりに遊んでるけど
何となく行く順番覚えてるあたりやっぱり印象深いゲームなんだなと

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:11:19.51 ID:AbIXvNmJd.net
FC版DQ3勇者一人旅の動画の続きをずっと待ってるのに投稿者がエタった

49 :🏺安倍晋三 :2024/02/10(土) 11:11:33.78 ID:9fk9+Iju0.net
俺産まれた年がドラクエ1で発売日がFF1だわ 逆だったかも知んないけど

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:11:53.54 ID:b8fGZDo10.net
>>41
最近Xでトムジェリ動画やたら見るけどそのせいか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:12:18.50 ID:PNwDvVVLd.net
アレフガルドは容量不足のせいだろうけど、ほぼ駆け足で進めるだけみたいで面白くなかった記憶

52 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:12:56.91 ID:w7kCazeo0.net
「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
2023.12.05

 最初に紹介するのは、1987年に発売されたファミコンソフト『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以降、『ドラクエ2』)にあった「はかぶさのけん」と呼ばれた裏ワザです。

「はかぶさのけん」とは、攻撃力は低めだけど二回攻撃が可能な「はやぶさのけん」と、装備すると呪われてしまうが攻撃力の高い「はかいのつるぎ」のいいとこ取りをするという、夢のような武器でした。

 この「はかぶさのけん」を手に入れるためには、まず「はやぶさのけん」を装備した状態で、最終決戦の舞台であるハーゴンの城に入ります。入城後「はかいのつるぎ」に持ち替えると呪われますが、そのままの状態で「ルビスのまもり」を使用するか、城の外に出ます。

 すると、装備は自動的に「はやぶさのけん」に戻りますが、攻撃力は「はかいのつるぎ」の数値を維持しているという裏ワザです。これにより「はかいのつるぎ」の高い攻撃力のまま、ニ回攻撃が可能となります。

 口コミを中心に『ドラクエ2』プレイヤーの間で広まった「はかぶさのけん」は、後に『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』で、正式な武器として採用されています。

 裏ワザが発祥となった武器名が公式に認められたのも驚きですが、当時のプレイヤーの間でそれだけ認知度が高かったということなのでしょう。

https://magmix.jp/post/198591

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:13:07.10 ID:h7qB20GE0.net
取説がボリューミー+鳥山明絵

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:08.80 ID:en+FQch90.net
セーブと言う概念を初めて知って
冒険の書ってなんだってなった?

55 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:13:17.56 ID:w7kCazeo0.net
 続いて紹介するのは、1988年に発売されたファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』にあった裏ワザです。

 戦闘時、プレイヤーが「ぼうぎょ」のコマンドを選んだあと、一旦キャンセルをして別のコマンドを選択すると、「ぼうぎょ」の効果を残したまま、別のコマンドが実行できるというものです。

「ぼうぎょ」の効果で被ダメージを減らしながら異なる行動がとれるため、ゲームの難易度を大幅に下げてくれます。ちなみに4人目のキャラは「ぼうぎょ」を選んだ時点でキャンセルができないので、この裏ワザが活用できるのは1~3人目までのキャラクターのみです。

 ネット上にも「ぼうぎょキャンセルの裏ワザを友人に聞いて、当たり前に使っていました」「邪道扱いされるほど絶大な効果があった」という声があり、この裏ワザのお世話になった人はかなり多そうです。

56 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:13:39.16 ID:w7kCazeo0.net
 最後は、1990年に発売された、ファミコン版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(以下、『ドラクエ4』)にあった裏ワザです。

 第5章にあるカジノで使用できる裏ワザで、これを使えば本来は「1枚20ゴールド」するカジノ用のコインを格安で手に入れられるというものでした。

 そのやり方は簡単で、購入するコインの枚数を「838861枚」に指定すると、なぜかたったの4ゴールドで購入できるのです。

 ほんのわずかのゴールドで大量のコインをゲットできるため、カジノでコインと交換可能な強力な装備がたやすく入手できます。

 実際に『ドラクエ4』で試したプレイヤーからは、「友だちから聞いて、大量のコインが手に入るから、ずっとポーカーをやってた」「838861の数字を多くの小学生が知っていた、口コミというネットワークがすごい」といった意見がありました。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:13:57.41 ID:pwKLF6p10.net
アレフどころか南北アメリカ大陸がスカスカだからね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:14:36.54 ID:aUT1jQdY0.net
>>9
徹夜でならんで買った
朝からとか甘えだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:14:57.92 ID:1QjGl2t90.net
東京だとドラクエ狩りとかあったんだろ?怖え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:15:01.40 ID:en+FQch90.net
>>43
幸せの靴がとんでもなく入手困難で気軽にできないわ

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:15:14.93 ID:X66ktqRgd.net
>>32
前に検索したり視聴した動画から関連性のあるものが表示されるから

62 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:15:25.19 ID:w7kCazeo0.net
ゲームバランス崩壊! 歴代「ドラクエ」禁断の裏ワザ4選
2022.07.06

まさに必殺! 「マヌーサザラキ」

 まずはまさしく必殺技、スーパーファミコン版の『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』で可能な裏技「マヌーサザラキ」です。ザラキと言えば敵の残り体力に関わらず、成功すれば一発で息の根を止めてしまう恐ろしい呪文。強力であるが故に、成否には運が絡みますし、効果がある敵も限られます。しかしそれを確実に発動させ、しかも本来は効果が発揮されない相手にも使えるようになるのがマヌーサザラキです。

 やり方は簡単、敵の攻撃が当たりにくくなる呪文、マヌーサをかけた状態でザラキを唱えるだけ。そうすると、マヌーサさえ効けば、一発でザラキが発動します。ちなみに、ザラキというのは内部的には254ダメージを与えて敵を倒しています。そのため、本来HPが255以上ある敵には効かないのですが、この裏ワザをもってすれば体力1750を誇るラスボスのシドーにさえザラキが発動します。ただし効果は即死から254ダメージを与える呪文に。それでも超強力ですね。

https://magmix.jp/post/99363

63 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:15:47.20 ID:w7kCazeo0.net
●効果音に気分爽快「8逃げ会心」
 会心の一撃って気持ちいいですよね。全ての攻撃がその気持ちのいい会心の一撃になるのが、ファミコン版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で使える「8逃げ会心」です。

 こちらもやり方は簡単で、戦闘中に8回逃げるとその後の攻撃が全て会心の一撃となります。本作では基本的に「にげる」のコマンドは4回以内に成功して戦闘が終了するので、8回逃げることはできません。しかし、ボス相手の場合は例外で、全ての逃げるが失敗に終わります。これを利用して8回逃げるわけです。逃げるを失敗すると一方的に攻撃されてしまうので、8回も繰り返すとなればそれはそれで戦術を考えておかなければいけませんが、成功すれば圧倒的威力の会心の一撃でボスを簡単に倒すことができます。

64 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:16:17.20 ID:w7kCazeo0.net
はぐれメタルもすぐ仲間に!?「ひとしこのみ」

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』では、モンスターとのバトルで勝利すると、一定の確率でモンスターが起き上がって仲間になってくれることがありました。その確率を無視して確実にモンスターを仲間にできるのが「ひとしこのみ」です。

 スーパーファミコン版『ドラゴンクエストV』で可能なこの裏ワザは、主人公の道具欄を、上から順に「ひのきのぼう」「とがったホネ」「しあわせのぼうし」「こんぼう」「のこぎりがたな」「みかわしのふく」、そして残りを空欄状態にするだけ。すると、モンスターを倒した後、必ず仲間に迎え入れることができます。

 しかもこの裏技にはさらなる効果があり、モンスターを確実に仲間にできるだけではなく、全ての攻撃が必ず当たる必中状態、なおかつすべて会心の一撃となります。倒すのもひと苦労、仲間になる確率も低いはぐれメタルも、これを使えば簡単に仲間にすることができます。

65 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:16:40.45 ID:w7kCazeo0.net
●絶対無敵!凍れる時の秘宝
 最後はスーパーファミコン版の『ドラゴンクエストVI 幻の大地』で使える裏ワザ、敵の攻撃は一切受け付けず、自分だけが攻撃できる通称「凍れる時の秘宝」です。

 使える条件は、相手が全ての呪文の効果を打ち消す「凍てつく波動」を使ってくること。味方の行動が相手より遅いこと、このふたつです。この条件で、味方全員を鉄の塊にして相手の攻撃を一切受け付けない呪文、アストロンを唱えます。

 アストロンを使うと、ターンの初めに呪文が発動して、そのターン中に味方は誰ひとりとして動けなくなります。その時、相手が凍てつく波動を使ってくるとどうなるでしょう? すべての呪文の効果を打ち消す、つまりアストロンが解けて行動できるようになってしまうのです。

 本作のラスボス、デスタムーアの最終形態は、本体に加えて右手と左手が別々に攻撃をしかけてくる難敵ですが、右手が本体や左手の行動の後に、凍てつく波動を使ってくる場面が非常に多いので、ほとんどダメージを受けずに倒すことも可能でした。ちなみに、その後ニンテンドーDS版の『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』でもほぼ同じ裏ワザが使えることが確認されています。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:17:39.44 ID:VvGoqEAf0.net
ドラクエ3買ったらファイナルファイトが始まる

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:18:30.77 ID:DFP2+F2J0.net
レッドオーブを増殖させてラーミア孵化させてたわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:21:44.49 ID:BSwKnBp/0.net
おっさんになってからswitchで買って20周くらいしたわ
今またやってる

69 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 11:23:20.82 ID:w7kCazeo0.net
>>68


70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:24:46.43 ID:iiahYItsr.net
リメイクの情報が一切更新されてない
有能だったドラクエプロデューサーもみんな辞めてくし
スクエニ内部ごちゃごちゃすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:25:08.03 ID:P3qjKxdw0.net
何で防御可能にしたんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:26:04.88 ID:CDVlylyi0.net
フリーレンの勇者一行が勇者戦士僧侶魔法使いなのは
やっぱドラクエ3由来なんかな

73 :🖍 :2024/02/10(土) 11:26:22.46 ID:eN5lnlZ+M.net
一度もルイーダの酒場を利用しないプレイはいつになったら出来るのか
性格が強制でがんこものになるのもやめてほしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:26:45.61 ID:EfFWSKvZ0.net
抱き合わせで買ったソフトがほんとにクソだった

75 :安倍晋二 :2024/02/10(土) 11:27:02.41 ID:SmFpfXcm0.net
DQ3いいね。Apple Vision proでやりたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:28:46.36 ID:X7D2tgVJ0.net
>>8
パルワールド2~3年で作ったらしいのに、なにやってんだこいつら?

77 :安倍晋二 :2024/02/10(土) 11:28:52.95 ID:SmFpfXcm0.net
>>68
何周目が一番良かった?すげーアイテムゲットとかしたの?

78 :安倍晋二 :2024/02/10(土) 11:30:17.07 ID:SmFpfXcm0.net
>>76
細かい演出ギミックとか、ゲームバランスとかにめちゃめちゃこだわるらしいよDQは

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:30:20.30 ID:JyXui5au0.net
ニュースで自動ドアに挟まれて死んだ人のこと知って
行列こええと思った小学1年生

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:30:23.59 ID:x+V0rdFE0.net
従兄弟の家で一度だけやったことがあるが
なんか王様を操作して街を歩くだけで意味わからんクソゲーだったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:31:23.04 ID:P3qjKxdw0.net
ランシールバク

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:31:58.59 ID:LAH5RGX70.net
ストーリーはすでにあるんだしドラクエ11のデータちょっと書き換えるだけですぐリメイクなんかできそうなもんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:32:56.09 ID:sWz7wIAm0.net
2と比べて画面が全体的に汚らしかった

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:33:04.25 ID:ltdlqDx80.net
何も情報が無い時代だったしなアレフガルド出て来た時は本当に震えたというか生まれて初めての感動かなあれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/10(土) 11:33:08.69 .net
面白いのははがねのつるぎを購入する頃まで

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:33:52.31 ID:8li/Iy0GM.net
>>7
全国ニュースになるぐらいだしあったんだとは思う
セーブ消されて家燃やしたとかもあったな

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:35:01.37 ID:fDojF6ZI0.net
>>23
金欠するから戦士を武道家にしていた

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:36:14.13 ID:eIpsRgsB0.net
勇遊遊遊
  ↓
勇賢賢賢

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:37:04.14 ID:C1XpuODj0.net
当時買えなかったが先に買ったやつがどんどんネタバレしてきて
わざわざ家にカセット持ってきてゾーマとエンディングを見せてくれた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:37:08.07 ID:9GVcQlcx0.net
やりた過ぎて発売日前に夢で出てきた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:37:43.18 ID:+3WcpjSo0.net
発売後仮病使って休みやつは居たな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:38:30.71 ID:h07OyjQy0.net
同じ日タイソンが東京ドームでホリフィールドに負けて驚いた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:38:35.04 ID:CDVlylyi0.net
HD-2D版はそんなに時間かけるようなもんでも
無いと思うのにマジで続報ないのが謎

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:40:07.79 ID:49GFiP0D0.net
発売日当日の夕方に地元のおもちゃ屋で予約無しで普通に買えて驚いた思い出

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:45:17.88 ID:/1B8qFzDM.net
HD2Dとか買う奴ウケるよな
オープンワールドフル3D期待してたのにこんなゴミすら未だに出せない
画像すらなかったモンスターズ3が先に出る始末

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:46:19.14 ID:2XdEVlG+0.net
デパートで何時間も並んでやっと買ったのに不良品で
何をどうしてもセーブが3つとも消える
エニックスに送って交換対応してもらったんだが一ヶ月も待たされて
その間全く話題についていけなくてホント辛かった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:47:21.28 ID:Dm9J0y0g0.net
>>93
年末にテスト情報出てたじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:48:04.82 ID:CDVlylyi0.net
>>95
オープンワールドのリメイクだと
3より1のが向いてそうな気はする

99 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/10(土) 11:49:42.71 ID:BnzG3U3Ja.net
>>93
追加要素が結構あるんじゃないの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:49:50.00 ID:aZ5fKLYB0.net
カザーフの東にいくとばくだん岩に会ったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:51:53.80 ID:x+V0rdFE0.net
パルワールドの会社がオープンワールドで夢幻のクエストとか出せば面白くなるのにな

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:52:55.08 ID:fmZX36G70.net
ゼニスの城はやいばのよろいとらいじんのけん
どくがのこな大量購入でせせゆけで行ける

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:54:23.55 ID:BSwKnBp/0.net
>>100
それ聞いてその辺でウロチョロしてたら魔女にベギラマで焼き殺された

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 11:56:54.84 ID:ubUyojQy0.net
遊び人が遊びまくると賢者になるってその通りなんだよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 11:58:46.74 ID:UVhtIZSX0.net
復活の呪文が長いやつだっけ?
よく間違えるんだよなあれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:03:08.88 ID:C/hvJSNZ0.net
ゲーム音楽の最高峰

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:05:48.80 ID:RuNlaNgN0.net
楽しかったが、正直発売以前にジャンプとかの前情報を周りのみんなと見てる時の方が楽しかったわ

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:06:54.92 ID:JolrFh/40.net
リメイク発表からこれだけ待たせるんだからビックリサプライズな事があるんじゃないかな
例えば1~3を一本にまとめて売るとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:07:24.39 ID:en+FQch90.net
>>93
新型スイッチの目玉にする気だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:11:12.87 ID:Sc/cGklJ0.net
38年前にドラクエ3やってた人で未だにドラクエXやってる人はどのくらいいるんやろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:12:30.83 ID:6vplFUk+0.net
>>110
俺は8で卒業したな
ゲーム自体楽しくなくなった

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:16:28.35 ID:NSCiYh+r0.net
昔モノ売るってレベルじゃねーぞって言葉があったけどその元祖みたいな社会現象
ターゲット層は小中学生だけどようやく買えても不良にカツアゲされたりクソゲと3本抱き合わせしたりでカオスだったやつ
近所ではやっちゃいけないと思うんだけど時間制にして金取ってドラクエプレイさせていた駄菓子屋があったな

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:19:13.47 ID:H3MYQNkv0.net
https://youtu.be/sLnXaSEcwzU?si=JtARu-IdZunK9NF2

すごい行列だけど
この時期って転売目的で並ぶ人は少なかったん?

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:25:58.02 ID:8rTNydhE0.net
発売日買えなくてゲーセン行ったら筐体に入ってて草生えた

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:27:20.98 ID:SU6BVuIn0.net
すごい行列で社会現象になったんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:33:39.42 ID:lUfkbSoP0.net
>>113
オクもメルカリもなかった時代だぞ?

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:35:22.00 ID:cY/xzTCe0.net
行列が出来たり
糞ゲーと抱き合わせで売ったり凄かったらしい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:36:15.63 ID:tcGpHDy+0.net
今だに敢えてFC版のドラクエとかをやったりしてる生粋のファンっている?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:38:27.45 ID:RZOsu0yl0.net
>>43
ドラクエ5にレベル上げ裏技があったがレベル上がってもHPが1あがるとかすげーしょぼいんで悲しい裏技だったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:40:36.84 ID:sKHpS6Xs0.net
>>7
俺はカツアゲはされなかったけど、リーゼントの特攻服暴走族の男に、「オーブどこにあるかわかるかお前」とか聞かれて、教えたらそいつめちゃくちゃ喜んで爆音バイクで家に帰っていった事あるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:43:33.22 ID:Vb3dqqxY0.net
スクエニって過去の遺産を切り売りしてる地主みたいだよな

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:44:43.79 ID:/WYmIqpX0.net
おもちゃ屋の前に行列

123 :🏺 :2024/02/10(土) 12:47:41.41 ID:h89GG6De0.net
>>120
イエローオーブどこにあんだよ教えろよ

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:48:20.09 ID:O0Mpu2pN0.net
>>15
本当のど田舎はおもちゃ屋自体なかった
唯一ゲーム売ってた店も発売日には入荷せず買えたのは一月後

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:49:54.24 ID:fzJQYe/Z0.net
ゲーム屋の店員が美人で思わず抱き合わせた思い出

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:50:13.02 ID:Dm9J0y0g0.net
歌のザ・ベストテンだったかの生放送と
ドラクエ発売日がかぶって
歌番組で行列中継してた記憶

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:52:12.75 ID:5nImxwSz0.net
>>113
転売できるシステムが無かったからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:53:34.96 ID:ZaLaF8260.net
当初発売予定日は87年の秋くらいだったのが12月くらいになって
さらに翌年の二月にとかだった気がする
だから俺は予約したのは87年の8月だった

129 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 12:54:14.63 ID:jRyfWv6jM.net
堀っぺっていう先輩が割と初期にランシールバグ教えてくれて船取った瞬間にいつも無茶苦茶になってた

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:54:48.60 ID:Ff2MDsiB0.net
ゆーちーぶでドラクエ3のニュース映像たまに見るわ、おもろい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:55:50.86 ID:35KgMaxM0.net
パッケージだけで射精した

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:56:18.78 ID:Ff2MDsiB0.net
ドラクエの発売日が創立記念日の学校が増えたとか増えなかったとか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:56:40.58 ID:35KgMaxM0.net
ドラクエ強奪事件 ズル休み事件

134 :文鮮明🏺 :2024/02/10(土) 12:56:59.47 ID:Xp6qhEqT0.net
兄弟で喧嘩になって殺人放火した人はその後どうなったんだろな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 12:58:04.36 ID:35KgMaxM0.net
ドラクエシリーズの最高峰 

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 12:59:09.77 ID:veZoEkPH0.net
スタミナの種とかかしこさの種は意味がないどころか
成長上限に早期に引っかかって上がりづらくなる罠

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:01:17.75 ID:yX5qNwsP0.net
今日なんの発表もないならマジで頓挫してる可能性あるなリメイク3

138 ::2024/02/10(土) 13:02:30.53 ID:bvOCXyG10.net
おきのどくですがぼうけんのしょ1ばんはきえてしまいました。
おきのどくですがぼうけんのしょ2ばんはきえてしまいました。
おきのどくですがぼうけんのしょ3ばんはきえてしまいました。

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:05:58.30 ID:veZoEkPH0.net
ふつーリメイクつったら最新作のフォーマットでやるよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:10:26.00 ID:2TF+1Xg30.net
HD2Dみたいな子供騙しじゃなくて11ベースで作れよ

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:13:26.39 ID:s8nSplWE0.net
仲間の入れ方がわからなくてカンダタ2回目で躓くまでボッチ旅

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:13:49.12 ID:7Mtei5+R0.net
草彅剛のコピペ頼む!

143 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 13:13:52.77 ID:aq6ZTR/b0.net
上大岡のヨーカドーにクソ寒い中で兄貴と並んだな遊ばせてもらえんかった

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:15:26.24 ID:ZBStDBX60.net
新宿並んだ気がする
ゲームボーイも

145 :!omikuji !dama :2024/02/10(土) 13:16:48.96 ID:w7kCazeo0.net
>>118
実際、無駄がなくて面白いからなあ
やってる奴がいても不思議じゃない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:17:34.69 ID:5+44xdVs0.net
2に比べて易しくなったと言われてるけど
防御バグや賢者の石の救済措置が無かったらかなり難しいと思う

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:19:01.62 ID:3d3CsnGQd.net
黄金の爪を必死でピラミッドから持ち帰ったなあ
マミーが地味に固くてウザかった

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:19:42.82 ID:s8nSplWE0.net
>>17
あれ倒せんよね
ギガデイン3発落としても死ななかった

149 :🏺 :2024/02/10(土) 13:21:20.65 ID:h89GG6De0.net
>>146
最後の連戦がつらいゾーマも強かった
ただレベル上げたら楽になるはず

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:21:46.01 ID:veZoEkPH0.net
ボスは自動回復付いてるからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:22:57.63 ID:ZaLaF8260.net
2別に難しくないんだよな
当時リアルタイムで実際やってなかったのが面白おかしく言ってるだけだろうけど
運が悪いと死ぬときは死ぬってだけで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:23:29.42 ID:6iGvgqWW0.net
>>88
悟りの書取れるだろ

153 :🏺 :2024/02/10(土) 13:24:22.09 ID:h89GG6De0.net
>>151
ロンダルキアへの洞窟と紋章はしんどいと思う

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:26:00.43 ID:veZoEkPH0.net
2は全員力の盾買ったらフツーゲー

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:26:13.74 ID:ZaLaF8260.net
>>153
確かにダンジョンや謎解きはは骨があってやりごたえある
それがあって死ぬときは死ぬからめちゃくちゃ難しいとか言われることもあるのかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:26:29.48 ID:BTATlqaZp.net
>>113
転売とか出したのは90年代中盤のフリマ系雑誌からだと思う。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:27:40.57 ID:YQv7M3JK0.net
>>96
不良品は結構あったっぽいな
友達でもデータ消え捲るって言ってた奴いた
俺は発売日の翌朝にいきなりデータ消えたけどその後は大丈夫だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:28:37.94 ID:itm7b9+70.net
補助魔法が強すぎてゲームがぬるくなるから、最後の最後で「いてつくはどう」で強引にバランス取ってくるゲーム性はどうにかならなかったのか
7でようやくターン経過で補助魔法が切れるようになったが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:29:27.68 ID:tcGpHDy+0.net
>>145
FC版って今実機以外で遊べます?
レトロゲー興味はあるんですよね

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:29:28.56 ID:3d3CsnGQd.net
5でミルドラースとエスターク倒した後にヘルバトラー仲間になってクソ萎えた記憶があるわ
もう倒す敵いねえじゃんっていう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:30:24.20 ID:YQv7M3JK0.net
>>159
Wiiのパッケージ版

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:33:03.56 ID:w7kCazeo0.net
>>159
こういうの買えば遊べるんじゃね
https://my-best.com/5570

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:36:50.77 ID:tcGpHDy+0.net
>>161
おお、そういうのあったんですね
買ってきます

最近ハマったレトロゲームはソニックザヘッジホッグとSwitchでマリオ3とカービィ夢の泉です

>>162
Switch持ってるのでそっち買います

164 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:37:29.05 ID:QglM4E1T0.net
>>155
よっぽど死ぬのが嫌なんだろうな
生理的に受け付けないのだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:37:40.08 ID:itm7b9+70.net
ffのピクセルリマスターみたいにdqも1~7までリメイクできんのかね
2dhdは見ててダルいからsfcの6のグラフィックでいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:38:19.13 ID:pq9OtAab0.net
PS4でドラクエ4を
出してほしいな。スマホ版の
ベタ移植でいいから。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:38:19.43 ID:20ronzLj0.net
     _            _
    (__)         (__)
           _     _
    ○     (__)   (__)
        ○  ,.彡⌒ ミ ., o
       _/      \___
    ,. -‐∠ヽ  ヽ ´ん` `  ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ        _.二 -‐ '
    `ー───-----‐' ̄ ̄


               、---、
 ;/(_        ____--/    ヽ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛'ヽ  ヽ´ん` 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ,//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/   ,    │;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/  \,,;;;;;;,,_/ \--_| |
      | |-__-- |   _丿(U)ヽ    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|    \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)

168 :🏺 :2024/02/10(土) 13:41:09.71 ID:h89GG6De0.net
>>164
そういうのあるわなるべく死にたくない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:41:55.54 ID:yVRSeHOC0.net
>>158
ボス戦がおもしろいのは678
でも雑魚戦がべたっとみんなで全体攻撃みたいなパターンが後半多くなった

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:43:21.17 ID:xX3I9g1Na.net
>>122
ドラクエ2の頃から行列ができてニュースになってたけどね

171 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:47:10.07 ID:jCkXEZKO0.net
>>113
発売日に買えるとやっぱ違うよな
さくらやはもうないんだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:51:21.82 ID:EqQK2a5g0.net
カセットの容量がこのスレ1個分くらいなんだっけ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:52:54.78 ID:0+cLKqSv0.net
ぼうぎょぼうぎょぼうぎょ
もどるもどるもどる
たたかうたたかうたたかうぼうぎょ

174 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:03:02.99 ID:sWfOAlpV0.net
これの日
https://youtu.be/sLnXaSEcwzU

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 14:03:34.44 ID:yVRSeHOC0.net
キャラクターのながい会話劇がないのがよい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 14:06:34.53 ID:42eMj8pE0.net
ドラクエ信者こそ真のハッタショって感じがする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 14:06:56.39 ID:gfJOZvyV0.net
父親がドラクエとまちがえてドラゴンスクロールっていう糞ゲーをかってきて
ちがうっていったら
殴られたわ

今でも恨んでる

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:17:14.84 ID:3wFCuicy0.net
昔は店頭で抽選券のみだったもんな
おかんが並んでくれてたけどハズレまくってて八つ当たりしちゃったの思い出したわ
おかんごめん

179 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:41:49.64 ID:c955ycHs0.net
マジモンの社会現象だよなあ
物売るってレベルじゃねえ
勇者だ魔王だのなろうで令和の世にまで影響及ぼしてんだから

180 :増税メガネ👓 :2024/02/10(土) 14:55:07.35 ID:sL5+RQ+g0.net
最新リメイク版夏休み?🌻

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:02:38.64 ID:EdTwcKKO0.net
データ消されて放火したのはDQ4だっけ?

182 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:09:10.56 ID:JcXLSppA0.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。

183 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 15:40:33.82 ID:JLycxgNe0.net
ドラクエ3が面白いのはピラミッドまでだろ
船取ってからはストーリー性が薄い

184 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:57:55.93 ID:QKpPP7m/a.net
ドラクエ2もドラクエ3も予約で当日に並ばず買えた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:31:35.34 ID:jHYGC2tQd.net
高校受験とかぶったのもあるけどⅡで燃え尽きたのでまたレベル1から始めるのはもう無理だと感じて、結果ファミコン自体から卒業した感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:33:24.75 ID:Kss/xuO10.net
いや1から凄いよ
少年ジャンプというのがあの頃から凄い力持ってて特集したらどうしても強い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:43:13.97 ID:0vcAddH90.net
懐古厨はドラクエ3ダブルプライムやれよ
楽しいぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:19:52.71 ID:UDZ7PeUV0.net
東京オリンピック竹中平蔵パソナクエスト

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:38:43.90 ID:+P6kadCz0.net
当時話題の割にあんまおもろい思わんかった
カンダタで詰まって諦めてそこから先行けたのゲームボーイ版あたりでくらいじゃねえかな

190 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:39:38.55 ID:ILdUDGVL0.net
>>7
ドラクエ4はカツアゲされた記憶

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:41:31.17 ID:/3dSHcTW0.net
>>110 俺だ。
Xになれば声もついて大魔王に成り上がって天空城に行って創造神に会ってバージョン7のアップデートを待っている状態だ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:50:12.65 ID:mwkz9ITs0.net
今日内藤さんのバグハラあるのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:04:48.93 ID:vRx4Gb5T0.net
街行く順番間違える

194 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:06:12.00 ID:lYysfdgK0.net
徹夜で並んだな、とにかく寒くてつま先が痛かった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:17:49.06 ID:ows6O9O/0.net
裏の世界にはだれも行ってないらしいよ 

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:28:30.56 ID:OaO/STLZ0.net
昭和63年2月10日ってド平日(水曜日)なんだよね
いくら翌日が祝日だって言っても

197 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:33:21.36 ID:Vw8738hEM.net
アイテム増殖バグ使ってデータが壊れる

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:34:41.03 ID:DAWa7Deu0.net
発売日に買えなくて1ヶ月ほど待ったな
風邪で学校休んだ時にピラミッド攻略してた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:44:50.97 ID:0Q8xIead0.net
今思えば冒険の書消えるの良かったな
おかげで色々学んだり諦めて次に行ったりできた

200 :🏺 :2024/02/10(土) 19:45:18.74 ID:hFmE5+8VM.net
俺が四歳のときだから覚えてないな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-I0++):2024/02/10(土) 19:47:16.34 ID:2PDzhSpe0.net
完成度の高さが当時の水準としては圧倒的に突き抜けてただけで内容は大したことないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf90-Asbr):2024/02/10(土) 19:47:56.15 ID:0Q8xIead0.net
>>167
ケンモメンってニフラム効きそう

203 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f6a-VoFb):2024/02/10(土) 19:52:51.60 ID:gjNb6O3S0.net
リメイクは脚本すら出来てないらしいな

204 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:44:50.31 ID:RUvg/52i0.net
マイク・タイソンが東京ドームで初めて敗戦を喫した日でもあるんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:06:50.73 ID:0vcAddH90.net
>>196
だから4は発売日が休日になった

206 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:08:16.53 ID:26lx1DhC0.net
>>8
ワールドマップの狭さがなぁ

207 :番組の途中ですがルフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf73-tydm):2024/02/10(土) 23:13:20.69 ID:KIfSlhel0.net
当時の制約だらけのゲーム環境だと父親との感動の再会が
父親の外見がまんま殺人鬼で最悪の再会になってしまった思い出

208 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d78f-L+Se):2024/02/10(土) 23:19:07.91 ID:LAH5RGX70.net
>>196
店によって発売日ずらすとかあった希ガス
週末にするとか
俺並んだ記憶あるし
俺んちめちゃくちゃ厳しかったからゲームの発売日とかで学校休ませてもらえるわけないし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-I0eX):2024/02/11(日) 00:26:09.99 ID:k0F2QLMsM.net
何で3があんなに人気あるのかわからん
世界地図はやめてほしかった

210 :安倍心臓🏺 (ワッチョイW e3ae-FH9K):2024/02/11(日) 06:27:07.67 ID:VRHWuPmX0.net
今じゃSFC版がデフォみたいになってて淋しい

211 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 09:39:46.90 ID:rUkX976/0.net
ファミコン版は防御攻撃必須みたいな難易度だから当然

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 09:45:46.16 ID:rlZOOmu20.net
>>151
いや今やっても実際死にまくりで難しいわ
ロンダルキア洞窟の後半とか運が悪いとでは無くかなりの高確率で死ぬ
その度に登り直し
まるでエベレスト登頂の気分を味わえる
第10次アタックとかでようやく登りきれる
リメイクは屁でもないが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 09:58:16.76 ID:mT6FsMjk0.net
自分の親父が覆面マントの変態だった

214 :安倍🍯 (ワッチョイW 371f-jha9):2024/02/11(日) 10:27:48.73 ID:rYBxYppz0.net
何でオルテガのグラをさまようよろいの系統にしなかったのか
そっちの方なら顔はともかく鎧の中身はガリとかマッチョとか色々想像できたじゃん
武器が斧なのも由緒ある勇者の父の装備としてはトホホな印象だし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-A7R9):2024/02/11(日) 10:53:38.03 ID:dLQprnqx0.net
FC版DQ2は死ぬほどやり込んでるRTA勢でもロンダルキアの洞窟以降安定させる方法無いしな
どれだけ安定チャートにしようが逃げ運が悪かったり先制されたらどうにもならない事が起こりえる

RTAとかでなく通常プレイだったとしてもロンダルキア行くまでの場所では経験値少なすぎて
レベル上げにも凄く時間食うし、それだけレベル上げたとしても事故る時は平気で事故る

216 :!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz):2024/02/11(日) 13:03:42.13 ID:rFIM7ro50.net
スマホ版『ドラクエ3』31%オフ、『ドラクエ4』33%オフとなるセールが開催。2月12日まで
2024.02.10 19:00

スマートフォン版『ドラゴンクエスト III』『ドラゴンクエスト IV』特別セール実施のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司)は、AppStore、GooglePlay、Amazon アプリストアで配信中のスマートフォン版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』と『ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち』にて、本日より2024年2月12日(月・祝)までの期間限定で、特別セールを実施いたします。

対象タイトル

ドラゴンクエスト III そして伝説へ…:1,600円⇒1,100円(31%OFF)
※上記タイトルは「App Store」「Google Play」では『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』内からご購入いただけます。

ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち:2,400円⇒1,600円(33%OFF)
※追加課金は発生しません

期間:2024年2月9日(金)~2024年2月12日(月・祝)
この機会に、『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』並びに『ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち』の世界をどうぞお楽しみください。

https://www.famitsu.com/news/202402/10334147.html

217 :!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz):2024/02/11(日) 13:04:02.98 ID:rFIM7ro50.net
https://www.famitsu.com/images/000/334/147/y_65c5dd56f3461.jpg

タイトル:ドラゴンクエスト III そして伝説へ…
価格:1,600円⇒1,100円(31%OFF)
2024年2月9日(金)~2024年2月12日(月・祝)]

https://www.famitsu.com/images/000/334/147/l_65c5dd56ee118.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/334/147/l_65c5dd56e25dd.jpg
※「App Store」「Google Play」では『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』内からご購入いただけます。
※追加課金は発生しません。

218 :!omikuji !dama (ワッチョイ 1276-keCz):2024/02/11(日) 13:04:23.67 ID:rFIM7ro50.net
https://www.famitsu.com/images/000/334/147/y_65c5dd57043c0.jpg

タイトル:ドラゴンクエスト IV 導かれし者たち
価格:2,400円⇒1,600円(33%OFF)
2024年2月9日(金)~2024年2月12日(月・祝)]

https://www.famitsu.com/images/000/334/147/l_65c5dd5709360.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/334/147/l_65c5dd56e8c17.jpg
※追加課金は発生しません。

219 :安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ eb9d-A7R9):2024/02/11(日) 13:29:27.58 ID:zunpjA6f0.net
つべでドラクエ?のプログラマーがやってる配信が最近おススメに上がってくるわ

総レス数 219
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200