2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「戦争は変わった。」ウクライナのドローンがロシアの軍艦を撃沈し米軍が焦り [838847604]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:23:00.59 ID:LodBn+vyd.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/premium/3419921.gif
米海軍の「悪夢」を現実にしたウクライナ無人艇群の軍艦撃沈
https://forbesjapan.com/articles/detail/69054/page2

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:23:10.00 ID:LodBn+vyd.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/premium/3419921.gif
米海軍はドローンや水上ドローンの脅威に対処するために、レーザーや高出力マイクロ波(HPM)を目標に直接照射する「指向性エネルギー兵器」の実験プロジェクトも加速している。米海軍の艦艇は20年以上前からペルシャ湾や紅海で無人艇や有人の小型ボートの脅威にさらされてきたが、比較的安価なドローン技術の技術を受けて対応を急ぐ必要に迫られている。

米海軍は数年前から使い捨て水上ドローンの取得も望んできた。「PRIME」と呼ばれる最新の取り組みでは、自律型の海上阻止艇として活動する水上ドローンを月に10隻以上生産することが計画されている。米国防総省の国防イノベーション・ユニット(DIU)との共同プロジェクトであるPRIMEは、紅海やペルシャ湾で第5艦隊(司令部バーレーン)の状況把握能力を高めるのが目的と考えられる。

シンクタンクの米海軍協会(USNI)が運営するニュースサイト「USNIニューズ」の記事によれば、PRIMEにはまた別の動機もあるという。「中国による台湾侵攻を抑止するうえで鍵となり得る攻撃ドローン」を多数製造することだ。

海軍アナリストのブライアン・クラークはUSNIニューズに、PRIMEは「キネティック(動的)で殺傷力のある新しいUSV(水上ドローン)を実戦配備しようとする取り組み」だと述べ、これらの水上ドローンは台湾海峡を含む西太平洋での使用が想定されているとの見方を示している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:23:58.99 ID:i65FxOCKa.net
軍艦やれるの?😳
そりゃすげーな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:24:14.46 ID:g9xoA5xe0.net
ドローンめっちゃ積んだ輸送船で戦う時代がくるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:25:05.85 ID:JyXui5au0.net
乗り手のいない精度の高い特攻か

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:25:11.37 ID:20y/PLgI0.net
日本の54基の原発どうすんだよ

アホウヨ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:25:55.11 ID:XDDVnY0/d.net
空母も終わり

8 :🏺 :2024/02/10(土) 13:26:14.72 ID:BvbZaUs40.net
紅海でフーシ派にアメリカとイギリスの軍艦やられてるみたいやな
なおすために持ち場離れてるらしいわ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:26:45.47 ID:hWYrUPFV0.net
ドローン母艦とかできそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:27:08.89 ID:yutq30Xyd.net
海面スレスレを潜航する水中ドローンなんかは探知が難しいみたいだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:27:25.58 ID:sxTvlzmX0.net
どう考えても
ドローンよりミサイルの方が怖い

あほあほ雑魚国家のロシアだから通用しただけで
米軍はおろかジャップ軍でも余裕で対処できるわあんなの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:28:20.74 ID:JyXui5au0.net
>>6
言うなよ
やる奴出てくるだろ!

13 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 13:29:49.06 ID:bgblJLMJM.net
しかしドローン攻撃が現在の軍艦にも有効なのに何故旧日本軍の特攻は米軍に有効じゃなかったんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:29:50.27 ID:0aGfa4+g0.net
1個10万円の自爆ドローンを1000個同時に放てば何個か当たる
1億円で目標を行動不能に出来れば安いもの

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:30:42.45 ID:K0dZMZEU0.net
>>13
的がでかい

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:31:53.65 ID:q5/C4ms4d.net
そらドローン技術のトップは中国やもんな

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:32:44.44 ID:X6tg0TBUM.net
>>11
このドローンって浮いてるのか沈んでるのかよくわからん小型ボートみたいなやつだろ
米軍の超技術をもってすれば探知撃破余裕なんか?

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:35:01.92 ID:20y/PLgI0.net
中国のドローンすごいもんな

あんなの百発百中の精度じゃん

19 :安倍晋三⚰ :2024/02/10(土) 13:35:10.72 ID:kxDt8lMx0.net
空母とか言うゴミw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:35:11.82 ID:8oXXzIVi0.net
日本はドローン安倍ちゃん速攻で規制かけちゃったしな

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:35:38.55 ID:JZe0bQzga.net
中国のドローンはまとめて撃墜する方法見つかってるんだよな
だからあんまり米軍は気にしてない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:35:42.15 ID:+fMZh4Ri0.net
ドローン大量生産して撃ちまくって自爆させまくるのが効率的やな
常に波状攻撃してれば数の優位も覆せる

23 :増税メガネ👓 :2024/02/10(土) 13:35:52.97 ID:sL5+RQ+g0.net
ドローン兵器は現代のモビルスーツ

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:36:11.96 ID:20y/PLgI0.net
>>20
ホントアホだわ

研究開発までやめちゃったからな

中国に全部取られた

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:36:48.52 ID:Nvy7dSDo0.net
ドローン兵器ってメタルギアソリッド2にあったよな
空飛んで撃ってくる奴

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:41:33.88 ID:4rbShdXQd.net
>>8
まじかよ
だせえええ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:41:49.14 ID:PcKzJux4M.net
時速60キロのクソデカ標的の空母なんて
開戦と同時に火の海だよな

28 :🏺 :2024/02/10(土) 13:42:27.78 ID:+ZboxPOa0.net
コスパ良すぎワラタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:44:23.22 ID:RbtGKg7R0.net
「誰の良心も痛むことのない良い作戦」

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 13:46:21.31 ID:RaaxNsXE0.net
>>17
海面から50cmぐらいしか船体が露出しないからレーダーでの補足はできない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:46:38.16 ID:1uvZd6EU0.net
ほぼミサイルみたいに超音速でぶっ飛んでくるやつはともかくウクライナで戦車や歩兵殺すのに使われてるような小型の奴なら本気出して対抗兵器作れば対処できそうだけどなあ
散弾を空に向かってばらまきまくる小型のCIWSみたいなのってないんだろうか

32 :ふーた🏺 :2024/02/10(土) 13:51:53.13 ID:IXQ1/0gK0.net
まあメタルギアも過去のゲームだから触れられないのは当たり前化

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 13:57:24.61 ID:a1lfvzCqH.net
自分から電波出してるからわかる気がするけどな

34 :q :2024/02/10(土) 13:59:27.54 ID:gjkcdHvT0.net
水中、水上ドローンは空中型と違って
火薬量の制限を受けにくい

移動型機雷って感じなんだろうな

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:11:54.50 ID:HzrAhWil0.net
ドローンファンネルの時代だな

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:14:10.62 ID:k0ycEGoi0.net
>>1

【悲報】米軍、想像以上にクソ雑魚化してる模様。兵器生産能力の低下とデブな兵士...中露にバレてるから仕掛けられてんじゃねえの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707540831/

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:15:54.65 ID:St59Hqz20.net
手塚治虫の鳥人大系読むと
鳥類と人類との間で戦争が起きた時に
人類の勝ち目はなさそうに見える

ドローンによる攻撃は
言ってみれば鳥を使った攻撃だもんな
どうにも守りようがなさそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 14:17:47.28 ID:A8UReuU7F.net
航続距離がクソ長い無人震洋とかどうしたらいい
喫水線にファランクス並べるくらいか

39 :q :2024/02/10(土) 14:24:34.52 ID:gjkcdHvT0.net
ドローン教信者に言いたいこと

ドローンの性能は携行型対戦車擲弾より上がらない
コストも下がらない
水中型ドローンも魚雷より威力は上がらない
コストも下がらない

射程を上げるためにコストを上げ
威力を下げるなどのトレードオフが必要で
「ドローン」という名前を冠すると
途端に民生用ドローンなみのコストになるわけじゃない

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:26:05.58 ID:fQq27C8t0.net
ドローン少年ノエルー!
早く来てくれー!!

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 14:26:31.82 ID:oPElZULB0.net
>>38
せめて停止中は周囲にぐるっと金網フェンスみたいなのを設置できるようにしないと駄目だろうな

42 :🏺 :2024/02/10(土) 14:44:21.32 ID:ocnQUVOg0.net
これは操作してんの?自動?

43 :🏺 :2024/02/10(土) 14:44:44.39 ID:BvbZaUs40.net
アメリカの艦隊がフーシ派にやられてる映像や
イギリスのはシリアスなダメージ受けてると書かれてる

https://twitter.com/theglobal202/status/1755505500718797075

イギリスの艦隊は退却したとのことや

https://twitter.com/mrbarnicoat/status/1754931225351880953
(deleted an unsolicited ad)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:09:14.29 ID:kJagsH6M0.net
トルコに封鎖された黒海に取り残された軍艦破壊してもなぁ

45 :🏺 :2024/02/10(土) 15:10:11.34 ID:4Qom+BIP0.net
ミフネ船長、出番です

https://i.imgur.com/XWtiUpF.jpg

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:39:16.41 ID:vBuaX3JL0.net
空母打撃群がドローンでやられるの確定したから
そら焦るわな

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 15:41:30.55 ID:QeRBiG6G0.net
>>21
そうやって現実逃避し続けて艦隊壊滅するのが我々ジャップの役目か

48 :安倍ぴょん🏺 :2024/02/10(土) 15:43:49.93 ID:E4Uvc3bl0.net
カミカゼアタックを無人で出来るって事よな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:51:26.84 ID:8LugzcrIa.net
ゼレンスキーもうそろそろヤバいだろ
ドコに亡命すんだろあいつ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:54:50.79 ID:z7cu+rHE0.net
日本も軍事ドローン開発に力入れようぜ

51 :安倍晋三 🏺 :2024/02/10(土) 15:55:48.70 ID:EIwTEmKL0.net
中国は世界一のドローン大国だからね
アメちゃん大丈夫?

52 :\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:58:27.07 ID:DwTkYkHE0.net
ロシアの黒海艦隊の1/3がやられてんだろ。マジで戦争変わりすぎだわ
海自どうすんだこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 15:58:41.79 ID:J1YcgE6N0.net
>>11
”より”とかじゃねーんだよ
水上ドローンとミサイルで飽和攻撃仕掛けられたら対処能力を超えて確実に撃沈されることが確定したんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:00:53.84 ID:CHe7eA40r.net
どんなにドローン撃ち落としても
一機100万とか激安なのが無限にやってくると
弾切れして負けるわな

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:01:30.01 ID:T23n3Jdi0.net
>>24
群雄割拠だった半導体が米台韓の企業の勝利により寡占化したように
ドローン市場も中国企業が支配的になったからな
真っ先に日本企業をレースから降ろした自民党の失政は明らか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:03:59.66 ID:ScBs7aB80.net
水上ドローンで要は魚雷やろ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:05:11.47 ID:J1YcgE6N0.net
>>55
まあアメリカがビビったんだろうな
仮に日本がドローン生産できるようになった上で翻意したら米軍基地をナンボでもドローン爆撃できるようになるから
有り得ないことではあるけどアメリカは常に日本を危険視してる

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:07:38.02 ID:ObHw9P3Id.net
今後は空母ならぬ泥母の時代になるのか

59 :安倍晋三 🏺 :2024/02/10(土) 16:07:43.49 ID:EIwTEmKL0.net
>>57
安倍晋三が福島の土ドローンで送り込まれてびびって規制してたと記憶してるが
アメリカも嫌がってたのかいな

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:09:38.29 ID:k0ycEGoi0.net
>>57
そりゃー 東京をグルリと軍隊で包囲し続けてるぐらいだからな

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:09:53.65 ID:0g4niass0.net
この後の進化予定 ドローン→アンドロイド→ガンダムファイト

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:11:30.98 ID:Tl2cYrnm0.net
>>56
着想としてはこれだよな
アイディアとしては悪くなかった 操縦させられるやつ以外にとっては
https://pbs.twimg.com/media/EfimzP8XsAEEf8_.jpg

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:14:25.23 ID:WToX47Hx0.net
>>6
地震で自爆する可能性もあるしドローンで攻撃される可能性もあるのに原発大好きなネトウヨ、そんなに他国に侵略されたいのかね

64 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:15:07.18 ID:0DX1pOBPH.net
>>13
操縦席も無くしてより小型化で被撃墜率が下がる
人が乗っていないからパイロットが物理的にまたは精神的に壊れにくい

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:21:16.34 ID:k0ycEGoi0.net
>>62
ゼロ戦特攻も
「(太田正一)爆弾くくりつけた飛行機ごと敵艦にぶつけましょう!」
「(上官)どうやって制御するんだ?」
「(太田正一)人が乗って制御しま〜すぅ」
「(上官)誰がそんなモノに乗ると言うんだ?」
「(太田正一)私がやりま〜すぅ!」
だったというから
まあ、フツウに正常思考できる奴なら人制御って考えは思いつかない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:02:11.93 ID:MnjKsIW20.net
>>61
自動兵器が勝手に暴走して人類殲滅命令出して滅亡。

67 :安倍晋三⚰ :2024/02/10(土) 17:05:54.28 ID:kxDt8lMx0.net
>>52
ジャップが揃えるおもちゃは、確実に時代遅れだし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:22:39.65 ID:1QKsBABu0.net
最近はゲームも音楽もアニメもマンガもなにもかも全く面白くないけどドローンは感動した
操縦士が迷彩服着てゴーグル被ってエナジードリンク飲んでベイプ吸いながら操縦してるのはまさにサイバーパンク

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:47:51.01 ID:6mrC6vCa0.net
対ドローン専門の護衛艦が必要だな
ドローンを駆逐する艦 駆逐艦と名付けたらどうだ

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:55:18.53 ID:Nvy7dSDo0.net
もうドローン同士で戦えば良いじゃん
相手のドローン全部倒した方が勝ち
戦争死者0

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:57:58.01 ID:1TaVtUKl0.net
>>67
プーチン『なら最初からボロい平気でいいんだ!』

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:00:39.31 ID:MnjKsIW20.net
>>63
核ミサイル作るために核燃料が必要だけどそんな理由で輸入はできないから原子力発電所の燃料として輸入して中抜きして核ミサイル作ろうとしてるから原発が好きなんだぞ。

ドローンあっても核ミサイルがあればいいと思ってるんだろ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:34:28.86 ID:ynJwoM5w0.net
 
中国は1994年12月、「ウクライナへの安全保証の提供に関する声明」を発表。

その内容は、中国は核不拡散条約(NPT)が認める核保有国として、無条件に核兵器の使用や核の脅威を与える動きをしないことや、他の核保有国にも同様の保証をウクライナに与えるよう呼びかける。
つまり、「中国はウクライナをあらゆる核の脅威から守る」という宣言だ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:56:27.66 ID:4hGeFIBX0.net
>>69
ファランクスとSeaRAMを大量に積み込んだ護衛艦か

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7ec-8nX3):2024/02/10(土) 20:48:54.05 ID:7NBXWieg0.net
海軍オワコン化で一番やばいのがジャップ
軍事力の8割を占める海上自衛隊がゴミになるとジャップ軍は中国どころか北朝鮮にすら一方的に上陸されて虐殺されるだけになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fcc-OIZP):2024/02/10(土) 21:01:57.16 ID:1TaVtUKl0.net
>>75
中国って陸戦めっちゃ弱いの知らんのか

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:05:53.85 ID:7NBXWieg0.net
>>76
予備役が雀の涙ほどの人数しかいないから殺されたら殺されただけ充足率が下がって補充不可能の陸自が陸戦できるわけないだろ
1万歩譲って中国陸軍が雑魚で自衛隊員が1人10殺できるとしても余裕で負ける

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:09:05.45 ID:/vsjCF9z0.net
水上ドローンか
ある程度重くてもいいわけだから威力の高い爆弾が積めるんだな
そりゃ脅威だわ

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:10:18.40 ID:pujnb+dZ0.net
はよD3つくれよ🤤

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:12:59.07 ID:1TaVtUKl0.net
>>77
インドや東南アジアで負けまくりの
中国陸軍舐めすぎだろw

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:19:00.61 ID:k0ycEGoi0.net
>>80
サマワでビビり散らして精神病んだ奴らだらけの陸自を舐めすぎだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:20:06.17 ID:8LugzcrIa.net
>>76
いつのこと?

昔でしょう?
中越紛争で
ベトナムに攻め込んでも攻め込んでも死体の山で
キレた人民解放軍の長老が共産党をゴラァして
改革開放をさせて
出来たののが今の中国

ベトナムにまけてなかったら今の中国は無い
ベトナムのおかげ
でも
それ以来最近大規模な陸戦なんてやってないじゃんn>>

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:22:25.78 ID:Vgz3AH370.net
>>13
レーダーの開発

84 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:24:03.23 ID:sywj/3XW0.net
>>70
兵隊はそれでいいけど
巻き添え食う民間人はたまったもんじゃないな
特にアメリカの戦法だと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:25:15.20 ID:/VoShqG90.net
>>4
実際にドローンが離発着する空母のミニチュアみたいなんと、

指揮やそうじゅうを

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:27:55.03 ID:nCWrfKIpM.net
ロシアの占領下にあるフラフスカヤ湾で、
爆薬を積んだ1艇または複数の水上ドローンが
ロシア黒海艦隊の排水量200トン級哨戒艇「タラントゥル」を破壊した

戦争ラジコン時代

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:28:22.14 ID:IYIDxiH80.net
迎撃避けてたしなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:29:17.38 ID:/VoShqG90.net
>>85
実際にドローンが離発着する空母かドック式揚陸艦のミニチュアみたいなんと、
別に指揮や離陸後の操縦を担当する艦か、地上との遠隔操縦システムのセットになりそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:31:20.13 ID:EA5ABj+y0.net
そんなのもみんなプロパガンダよな
日本のマスコミの発表する戦況なんて大本営発表じゃねえの

90 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:32:04.74 ID:pM8WrpXoH.net
ドローン少年の頃は平和だった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:32:52.24 ID:1TaVtUKl0.net
>>82
そもそも

中国陸軍に実戦経験中まるでなく


負けまくった歴史しかないと認識を
示してくれてありがとうw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:33:23.10 ID:nCWrfKIpM.net
自衛隊「リュックサックに爆薬を詰めて水上バイクで敵艦に体当たりさせれば安上がり!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:36:04.01 ID:EA5ABj+y0.net
遠いウクライナの戦争に日本がアメリカの後ろからそうだそうだ言うのはドラえもんのスネ夫やろ

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:36:26.13 ID:mzdgklfk0.net
鳥の大群みたいなの操作することとかできんのかな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:38:35.85 ID:/VoShqG90.net
>>74
そー言うのよりは、対電波源に特化した艦になると思う
操縦してる発信源を見つけてミサイルぶちこんだり、更に大量にこちらからドローンを送り込むみたいな感じかと

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:41:46.81 ID:k0ycEGoi0.net
>>91
こちらもお忘れなく

サマワでビビり散らして精神病んだ奴らだらけの陸自を舐めすぎだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:42:41.30 ID:7XcCExrE0.net
宮崎駿が学生の頃小型の魚雷艇をたくさん作ればいいみたいな投稿してた

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:45:48.77 ID:vcbo8aI10.net
>>91

https://i.imgur.com/ED7do5Q.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:46:20.30 ID:EA5ABj+y0.net
ロシアは民族アイデンティティが欲しいから歴史の古い
ウクライナが欲しいんだろうな
でもソビエトのスターリン時代は豊かな穀倉地帯のウクライナを飢餓地獄にした
前科がある
その恨みや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:46:56.22 ID:/VoShqG90.net
>>97
実際に末期の日本海軍はそんな感じで、
艦隊戦型のフルサイズの駆逐艦より、
戦時量産型で「雑木林」とバカにしてた筈の松級とかが小回りとチーム戦で一番成果を上げてた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b756-C1Hy):2024/02/10(土) 21:53:35.45 ID:4bmkNpl/0.net
日本にはレールガンがあるから・・・・・

102 :安倍晋三 (ワッチョイ 174f-tydm):2024/02/10(土) 21:54:22.62 ID:3i5qEYic0.net
水上自爆ドローンと同じこと半世紀以上昔にやってた震洋隊すごくね
誘導装置が電波妨害にも強い

103 :安倍普三🏺 ◆abesHiNZOU6m (JP 0H8f-0J2s):2024/02/10(土) 21:55:42.19 ID:cV8k3iMKH.net
これもうサイコミュだろ

104 :安倍普三🏺 :2024/02/10(土) 21:58:07.36 ID:cV8k3iMKH.net
>>43
ミサイルみたいな速さやな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:01:04.45 ID:ScBs7aB80.net
>>75
いや海軍がゴミになったのはどちらも同じでどうやって日本に揚陸艦近づけるんだって話よ
あと近代戦では未知数すぎる潜水艦戦もあるしな

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:03:23.86 ID:6AAHLFQU0.net
ゲーム大会で好成績の人を軍がスカウトする時代も来るかな?
チー牛も死んで異世界に行かなくても
活躍できるかもしれない

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:03:50.43 ID:3LTNfw6v0.net
ウクライナ軍が軍艦なしでミサイルとドローンで戦果上げてるからな
ロシア海軍を海上自衛隊に置き換えたらどうなるかな

ロシア海軍黒海艦隊の損害は20隻以上!これまで失った艦艇まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=VXiEFpuST6k

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:08:02.08 ID:1TaVtUKl0.net
>>81
インド人と石投げごっこですら

負けてる中国への嫌味かよw

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:12:28.64 ID:vcbo8aI10.net
>>108
>>98

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:21:48.80 ID:k0ycEGoi0.net
>>108
サマワの陸自は、投げ返す事すらしてないから
ごっこすらできずに遁走

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:27:33.47 ID:41twbcIW0.net
戦争起こしたロシア領土取りに行くのはもう少しぐらいか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:40:47.05 ID:CHe7eA40r.net
イラクアフガンで人員不足でボコられた泣きながら逃げ出した米軍
ウクライナと五分五分にしか出来ないロシア
まともに対外戦争やれたこと無い中国
隊員不足で一ヶ月と戦えない自衛隊

こう見ると世界の軍事力って
どんどん低レベルで平均化されてるのかも

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:42:58.63 ID:JSzWtfZw0.net
また500kg爆弾じゃ沈まない大昔の戦艦に戻るのか(´・ω・`)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:49:25.72 ID:qvinqpf70.net
ドローンってペンキをスプレーでふっかければ無力化するよね
ネットランチャーならもっと確実だが

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:21:35.18 ID:80FpEktX0.net
>>31
群体制御で時間差で飛び込まれたら無理だよ
あたるかわからない迎撃コスト>超えられない壁>ドローンのコスト

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 03:12:01.33 ID:xRUd+CTg0.net
黒海艦隊はダメージ!とか言ったところでまともに海出れない奴らがなんか言ってるわって話で

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:27:32.96 ID:3V1JIM260.net
鋼鉄の咆哮だとミサイルや魚雷迎撃用に空いた場所にCIWSをハリネズミみたいに配置してたな現実の船もCIWSやSEARAM付けまくらないと自衛できなくなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 04:31:28.52 ID:+vwsFIYQ0.net
米軍は30年前から特攻ボートに悩ませれてるから今更だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 04:46:22.16 ID:+vwsFIYQ0.net
>>116
ハゲプーが「ウクライナの穀物輸出遮断しまーすwwww」とかぶちあげて
見事に失敗したのが昨今の黒海海戦事情なんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:30:53.87 ID:2okqtV+WH.net
>>114
普通のスプレーが届く距離まで来られたら自爆されて死ぬやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 06:34:14.05 ID:evkq/98I0.net
音速ミサイルで良くないか?

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 06:46:07.25 ID:wAzVD8u00.net
>>119
船舶位置情報サイト見たら現状オデッサから全然貨物船は黒海に出られなくて陸路で運んでルーマニアで積み替えてるってのが丸わかりなのに(笑)

黒海を支配しているのがどっちなのかはっきりしてるけどこういう軍師様はヤフコメから出張してきてるのかね

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:11:48.54 ID:koh1Mb8ga.net
黒海経由の穀物輸出が順調なら東欧の農家が道路封鎖のデモ活動なんてしないからな

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 07:18:01.20 ID:MO1toM1Z0.net
カルネージハートやってたらドローンの戦略上の重要性が分かるはずなのに
わーくにはガンダムで夢見過ぎたか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:25:04.93 ID:G6Trar550.net
ミノ粉の開発急いで

126 :ニクイシクツウ🏺 :2024/02/11(日) 07:28:28.02 ID:V/2oqa5s0.net
>>1
コストが安く、訓練も短期間で済んで、大量生産が出来る魅力的な兵器ではあるが
コストが高い地上兵器や海上兵器がコスパの面でドローンと相性悪いだけで
戦略爆撃機による高高度爆撃や弾道ミサイルによる攻撃はドローンで防げないし
言うほど万能兵器ってわけでもないだろ

127 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄 :2024/02/11(日) 07:35:50.78 ID:3oDYPeOb0.net
伊400みたいなドローン潜水空母の時代か?

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 08:08:58.33 ID:xm3r3nOL0.net
>>126
それは昔からあるSAMの役割なので、あんま記事で想定されているような話じゃないかと思う
相手の車両・艦船、陣地への攻撃手段としてUAVが台頭してきたっていうことかと

129 :🏺 :2024/02/11(日) 08:15:59.99 ID:CcabQMQH0.net
デカい爆弾積めないし装甲強化や

130 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW df7f-3E3R):2024/02/11(日) 12:22:52.32 ID:tBQ8y4v90.net
>>4
水上艇わ重量積めるから電池山盛り積んで陸地から長距離低速航行でしょ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c657-6xCa):2024/02/11(日) 12:28:58.13 ID:N5Fq5+Ca0.net
空母とか大量のドローンで襲い掛かれば負けるわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d671-COYu):2024/02/11(日) 12:59:25.32 ID:DvQg1Ir80.net
わざわざ増税して1機120億円もするF35なんか買ってる場合じゃないだろ
岸田くんどうすんの

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:34:30.69 ID:FsfhRLTe0.net
艦対ドローン(マルチローター浮遊機)なら、
夏になるとコンビニでも売ってるロケット花火の9999万発装備でなんとかなりそう

あんなオモチャファンならロケット花火の弾幕でもぶっ飛ばせるだろ

134 :安倍🏺 :2024/02/11(日) 16:04:28.06 ID:vdaNVpk40.net
ミノフスキー粒子でも散布すればいい

135 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:21:01.41 ID:wUO6ZbHW0.net
軍艦も戦車みたいに周囲に金網つけたりで暫定的な対応はできそう
トビウオみたいに跳ねてきたらダメそうだけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:48:53.53 ID:TDNx4M9s0.net
甲板よりも下を撃てる機銃が必要だな
流石に弾丸の方がドローンより安いよな?

137 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (JPW 0Hde-nvep):2024/02/11(日) 17:21:09.56 ID:OgDQA0tOH.net
僕の考えたらこれから出てくるドローン空母

①ソーラードローン空母
甲板に太陽電池敷き詰めて電力供給、補給を賄う
敵のドローンに対してはドローンを大量に直掩して防御
レーザー砲を装備出来れば尚良し
SDGsをアピール出来るw
➁原子力潜水ドローン空母
原子炉から半永久的にドローンに電力補給
低性能廉価な水上ドローンと航空ドローンからの攻撃を潜水により当然のごとくスルー

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200