2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主婦「娘には大学に行かず就職して結婚してもらいたいです。夫の年収300万なので」 シンママ「!?」 [289765331]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:39:32.32 ID:z9n9HBkh0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
娘が「大学進学」を希望していますが、女の子ですし高卒で就職して早くに結婚して欲しいと考えています。夫の年収も「300万円」程度ですし難しいですよね…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e88ec46ff4baaa78779e5c11095a3d7c3d9a5e

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:39:44.62 ID:z9n9HBkh0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
tak********
私はむしろ女の子の方が学歴や資格が必要だと思います。現在離婚率は3割。
結婚しても相手と離婚(あるいは死別)して、シングルマザーになってしまうと、とたんに経済的に困ってしまいます。
学歴や有用な資格があればなんとかなる。夫の年収が低いのなら、お母さんがパートでもして稼げばいいのでは?
経済的に苦しいのなら、成績優秀なら授業料免除(あるいは減免)もあります。

ban********
女の子の方が、いざという時に1人で生きていけるようにしてあげたい。結婚したとしても離婚率も増えている。
またもし夫がDVだったりした場合、少しでも早く逃げる決心がつくように、夫に頼らなくても生活していけるようにしてあげたい。
そもそも結婚しないかもしない。やはり大学を出て、できるならなんらかの資格でもとっておいた方がいい。
無理やりいかすことはないが、本人が希望するのなら、奨学金、アルバイトなどを駆使してでも大学には行かしてあげた方がいい。

おれごん
女の子の方が学歴は必要だと思います。
男の子なら高卒の肉体労働、夜勤でかなり稼げます。むしろ田舎だとそういう男の子が多い。
高卒の女の子は手取り20万なんて夢のような話。
女の子こそ大学に行って、バリバリ働くか、それなりの企業の一般職になる以外、安定して自立はできないと思う。

sor
女性こそ大学に行くべき!
まず絶対に安定した結婚が出来る保証も無ければ、結婚相手がろくにお金を入れないとか失業して転職したものの低収入になった…とか色々想定出来ます。
出産して子育て中に不倫でもされたら?
昔の女性みたいに我慢して耐えますか??
今の女性にそんな事無理でしょう。
どんな場面に遭遇しても、学歴が高いと応募出来る職種は格段に増えるから、何かあっても自力で切り開ける可能性が高いし選択肢は多いに越したことはないです。
70代になる伯母と叔母は薬剤師になったから、子育て終わってもすぐに再就職して未だに働いてるし旦那の稼ぎに依存しなくて済んでいるし悠々自適のように見えます。
学びは性別関係なく大切です。

cer********
結婚してDVモラハラされたらどうするの?離婚してシングルマザーになったらどうするの?
結婚うまく行く前提でしか物事考えてない母親がやばい…
子供のやりたいことを応援してあげてほしい

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:40:52.10 ID:rB9PGzM10.net
女の子の方が学歴いるだろ
いい会社入っていい男捕まえて寿退社よ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:41:26.02 ID:UD9KuKNb0.net
主婦「私は働きません!絶対に!!」

5 :AB晋三 :2024/02/10(土) 16:42:01.27 ID:2KnAVTC90.net
大学進学率も女子のほうが高いんじゃなかったっけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:42:15.27 ID:QFwRyXiO0.net
国立なら授業料免除になるで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 16:43:17.18 ID:O0XdeNSn0.net
>>2
一度結婚生活破綻させたくらい年齢行ってて主婦ブランクもあったら
大卒が役に立つ就職先って少ないような

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:47:31.94 ID:GtPkNU9d0.net
大学行かせる金が無いって話では?

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 16:50:48.53 ID:ur5UVJvK0.net
まあ奨学金500万借金して初任給20万の仕事ついても首回らんだろ
高卒で数年実家ぐらしで仕事して金貯めて大学通うとかのほうが良いかもね

10 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 17:00:37.08 ID:mz61ye6q0.net
>>2
成績優秀なら成績免除もありますなんて、よくテキトーなこと言えるな
貧乏人の子どもは無理だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:24:17.65 ID:+AXr1EFb0.net
でも大学行けば高卒よりも生涯賃金5700万くらい高いんでしょ?
借金してでも行くべき

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:24:53.70 ID:9gTFNHw40.net
なんで作るかなあ

13 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 17:37:03.52 ID:c5mecLHbr.net
>>12
今の若者がどんどんつくらないから貧しくなる。

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:40:57.22 ID:6vaQeapm0.net
ネトウヨ「女は糞!」

15 :AB晋三 :2024/02/10(土) 17:42:39.91 ID:2KnAVTC90.net
>>10
うちは授業料免除+給付奨学金だったよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:45:03.41 ID:79dbuOmO0.net
>>3
学歴がないと変な男に騙されてシンママになったり貧困家庭になって腹いせに
子供と、周りの人に文句つけながら歩くガラの悪いババアになりそう
学歴が低くても、普通に行動できる人になれるなら、問題ないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:48:50.56 ID:QFwRyXiO0.net
自宅から通える範囲に国立大学があるならそこに行って
あとは まっとうな成績で家が低収入なら普通にもらえる 授業料免除受けて
無料の学金があるなら試しに応募してみる

これだけでも高卒よりは可能性が広がると思うんだが

18 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 17:55:24.87 ID:f0QiEp2q0.net
考えなしに結婚・離婚する馬鹿を大学に入れる意味はないだろう
何も学んでいない

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:56:53.60 ID:PvbbVMe60.net
大卒って新卒じゃないとたいして意味なくね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:07:32.74 ID:QFwRyXiO0.net
大学での交友関係は意外と大切な気がする

21 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 979a-lqa/):2024/02/10(土) 18:21:58.03 ID:wuexXPZe0.net
>>10
2020年からはじまった住民税非課税世帯の子供とかが授業料免除になってるんやぞ
対象の大学にFランとかあって大学に税金やりたいだけちゃうんかって思ったクソ制度
成績優秀者って別にアホ高校で普通にしてたら受けられる

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200