2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

解散総選挙が実施された場合自民が少し議席を減らすだけで政権交代は無理😡 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:33:28.99 ID:1EBeF3Fe0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「もし解散総選挙が実施された場合、自民が少し議席を減らすでしょう。立憲は微妙に議席を伸ばす程度で、政権交代を果たすことは難しいです。政権交代を果たすために今できることは、なんとか国民の期待感を集めるしかありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e99943a830ad8073aad5fc7b94c439e08cadbf07?page=3

2 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.34 ID:b9IJ5qzYM.net
 

3 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.37 ID:b9IJ5qzYM.net
 

4 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.60 ID:4zB8fT2Q0.net
 

5 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.61 ID:QZOWNnT8d.net
 

6 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.61 ID:QZOWNnT8d.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:32.71 ID:4zB8fT2Q0.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:33.19 ID:nkct6ZwDM.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:33.20 ID:nkct6ZwDM.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:33.86 ID:nfoz8cwOM.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:33.86 ID:nfoz8cwOM.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:36.10 ID:BJDTvtbK0.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:36.10 ID:BJDTvtbK0.net
 

14 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.22 ID:0LbGR7dV0.net
 

15 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.23 ID:0LbGR7dV0.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.86 ID:HWiCw+BKd.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.86 ID:HWiCw+BKd.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.95 ID:L5LFEu7zM.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:37.95 ID:L5LFEu7zM.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:38.41 ID:W2PZFPioM.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:38.40 ID:W2PZFPioM.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:39.00 ID:Pj+aG+BfM.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:39.06 ID:zqRbJWD7M.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:39.00 ID:Pj+aG+BfM.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:39.06 ID:zqRbJWD7M.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.04 ID:GAUog77/0.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.04 ID:GAUog77/0.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.36 ID:RNpuYHrN0.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.36 ID:RNpuYHrN0.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.40 ID:tAY2rpl5M.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:40.40 ID:tAY2rpl5M.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:41.19 ID:DTBA7RSBd.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:41.20 ID:DTBA7RSBd.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:41.40 ID:+Hd9zskiM.net
 

35 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:41.40 ID:+Hd9zskiM.net
 

36 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:41.87 ID:RtP7YejnM.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:42.30 ID:RtP7YejnM.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.00 ID:VL/XRYz/0.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.00 ID:VL/XRYz/0.net
 

40 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.41 ID:U/vsxkZHM.net
 

41 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.52 ID:mHb+Is9G0.net
 

42 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.52 ID:mHb+Is9G0.net
 

43 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.41 ID:U/vsxkZHM.net
 

44 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:43.94 ID:RtP7YejnM.net
 

45 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:44.26 ID:GWLajpDrd.net
 

46 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:44.26 ID:GWLajpDrd.net
 

47 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:44.48 ID:VFRwGpbsM.net
 

48 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:44.48 ID:VFRwGpbsM.net
 

49 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:45.85 ID:7bS3wHUZM.net
 

50 :Ikhtiandr :2024/02/10(土) 17:34:45.85 ID:7bS3wHUZM.net
 

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:34:56.83 ID:6vaQeapm0.net
万一立憲が伸びても第二第三の自民だらけだからネトウヨも心配なし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:35:24.01 ID:9r65XYOs0.net
じゃあやってくれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:35:55.69 ID:35KgMaxM0.net
少し減るだけでも俺は嬉しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:36:23.47 ID:35KgMaxM0.net
自公が1議席でも減らせばもう勝利だから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:37:01.85 ID:35KgMaxM0.net
立憲民主党は大敗北するけどね 泉は自決したほうが良いよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:37:38.44 ID:d8dgvh030.net
民主や維新がなんで巨大野党気取りで粋がってるんだ
こいつらが安倍らの集団政権を続けさせた要因だろ

57 :山本太郎🌞 :2024/02/10(土) 17:38:16.31 ID:lS0QVp5m0.net
でもれいわの議席は倍増の6議席(全体で11議席)になる可能性が高いです
こうなると単独で法案を申請できます

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:38:17.57 ID:35KgMaxM0.net
国民民主党も全員死ねばいいよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:38:19.76 ID:9uH3+vFo0.net
やってみないと分からない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:38:53.24 ID:3ryAp6Ap0.net
>>57
申請しても拒否されるだから意味のない議席増だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:39:04.40 ID:35KgMaxM0.net
維新は全党員奇病に苦しんで死ね

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:40:02.45 ID:K4KK2Y3X0.net
共産はどうなん?
女性党首になったし30ぐらい行くか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:40:32.13 ID:3ryAp6Ap0.net
>>62
無理でしょうね

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:40:48.89 ID:U3Sh0a+R0.net
統一教会より嫌われてる野党wwwwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:41:29.85 ID:Qd2faQcN0.net
>>62
減らすんじゃね
支持者も高齢で生きてるか分からんし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:41:51.21 ID:oIJNE0ej0.net
>>62
減らすと思う

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:43:00.38 ID:mTbtg/WT0.net
ケンモメンの投票率さえ上がれば政権交代が出来るという期待はどこから来てるんだろうな
今だとむしろ自民党が票伸ばすだけだろ

68 :安倍晋三⚰ :2024/02/10(土) 17:43:43.61 ID:kxDt8lMx0.net
野党の支持率は自民より低いから、選挙行かないだけなんよなw

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:44:36.82 ID:ahJYdC6B0.net
立憲は自民より減らすと思うわ
裏金と統一教会のことしつこいと思ってるしな国民は
モリカケ問題で支持を減らした時と全く同じ

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:44:52.98 ID:ffrS15PL0.net
岸田の政権運営は歴代で一番巧みかもしれない
政治そのものに対する絶望感を煽り投票率を低下させ選挙で大勝する
一連の不祥事は自作自演ではないかと思いたくなるぐらいだ
年齢の問題がなければ安倍以上の長期政権になっていた可能性もある

71 :安倍🏺 :2024/02/10(土) 17:46:05.09 ID:P8bX3nzD0.net
法律変えたりして選挙回避したりしそう
岸田だとマジで何でもやりそうで怖い

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:46:13.83 ID:bY5iOEWd0.net
半数の馬鹿有権者が票を捨てるから無理だろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:47:07.34 ID:fO4vqdcL0.net
そらこの株価で誰が不支持してんの
岸田総理は終わるが自民政権は継続
パヨク負けたwwwww

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:48:10.73 ID:jVJYf+Md0.net
岸田降ろすのが先なんじゃねえの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:48:13.81 ID:35KgMaxM0.net
京都市長選挙で立憲民主党一味の正体がバレたからな

76 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:49:24.10 ID:nie2bMUP0.net
大丈夫だ
自民サポーターの立憲には期待してないから

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:49:48.43 ID:MuhXPWE70.net
大作死んで勢力図変わると思ったけど八王子はガチガチだったみたいね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:50:49.33 ID:35KgMaxM0.net
政治屋が多すぎる みんな裏で繋がってるんだろどうせ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:51:34.00 ID:CuypK9rT0.net
自民サポーターの共産党が熱心に死票を増やすからね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:51:35.99 ID:7BvImsCm0.net
>>1
パパ活で有名な”自民党”の衆院議員の吉川赳、離党したが辞職してない
ソープで有名な”自民党”の衆院議員の新藤義孝、離党も大臣辞任もしてない
受託収賄の疑いで逮捕された”自民党”の衆院議員の秋本真利、離党したが辞職してない
公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕された”自民党”の衆院議員の柿沢未途、離党も辞職もした

5,100万円の裏金をつくって政治資金規正法違反の虚偽記載で起訴された”自民党”の参院議員の大野泰正、離党したが辞職してない
4,900万円の裏金をつくって政治資金規正法違反の虚偽記載で起訴された”自民党”の衆院議員の薗浦健太郎、離党も辞職もした
4,800万円の裏金をつくって政治資金規正法違反の虚偽記載で逮捕・起訴された”自民党”の衆院議員の池田佳隆、除名されたが辞職してない
4,355万円の裏金をつくって政治資金規正法違反の虚偽記載で起訴された”自民党”の衆院議員の谷川弥一、離党も辞職もした
5年間で3,526万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の二階俊博、離党も辞職もしてない
2,954万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の三ツ林裕巳、離党も辞職もしてない (1/31 NEW)
5年間で2,728万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の萩生田光一、離党も辞職もしてない
5年間で2,403万円の裏金をつくった”自民党”の参院議員の山谷えり子、離党も辞職もしてない (1/27 NEW)
5年間で2,196万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の堀井学、離党も辞職もしてない
2,057万円の裏金をつくった”自民党”の参院議員の橋本聖子、離党も辞職もしてない
1,564万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の杉田水脈、離党も辞職もしてない (1/31 NEW)
5年間で1,542万円の裏金をつくった”自民党”の参院議員の世耕弘成、離党も辞職もしてない
1,512万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の林幹雄、離党も辞職もしてない
5年間で1,408万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の宗清皇一、離党も辞職もしてない (1/31 NEW)
1,182万円の裏金をつくった”自民党”の山梨県知事の長崎幸太郎、離党も辞職もしてない
1,172万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の武田良太、離党も辞職もしてない
1,080万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の平沢勝栄、離党も辞職もしてない
5年間で1,070万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の衛藤征士郎、離党も辞職もしてない (2/1 NEW)
1,051万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の松野博一、離党も辞職もしてない
5年間で1,019万円の裏金をつくった”自民党”の衆院議員の高木毅、離党も辞職もしてない

81 :🏺 :2024/02/10(土) 17:52:12.45 ID:YZ4j6vTN0.net
維新が躍進する程度でれいわ共産は減るんじゃないか

82 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:52:36.63 ID:4t/+U8/y0.net
岸田が予算委員会で強気のゼロ回答を連発してるのは選挙で負けるわけがないとわかってるからだわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:52:38.32 ID:CuypK9rT0.net
>>62
女が女に投票するわけないやん

84 :山本太郎🌞 :2024/02/10(土) 17:52:38.63 ID:lS0QVp5m0.net
2022年の7月が選挙の月
それと比べて「上がってるか下がってるか」だけを見ると良い
それで前より増えそうか減りそうかを考える

あとは1:1になるかなどでかなり変わる
立憲と共産がれいわにケンカ売ってるかられいわが仮に立憲の候補者に一本化しなければむしろ自民が増えて立憲が壊滅的に減るなんてことは十分にあり得る

https://i.imgur.com/BNXnPZ9.jpg

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:53:33.21 ID:gwUPkDaT0.net
裏金?復興遅れ?放射能漏れ?増税?
うーん、消去法で自民!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:53:40.30 ID:7BvImsCm0.net
安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である

数知れない隣人たちが安倍政権を支持しているという事実、私からすれば、単に政治的に支持できないのではなく、己の知性と倫理の基準からして絶対に許容できないものを多くの隣人が支持しているという事実は、低温火傷のようにジリジリと高まる不快感を与え続けた。
隣人(少なくともその30%)に対して敬意を持って暮らすことができないということがいかに不幸であるか、このことをこの7年余りで私は嫌というほど思い知らされた。

://web.archive.org/web/20220930194114/ ://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html

だが、真の問題は、失政を続けているにもかかわらず、それが成功しているかのような外観を無理矢理つくり出したこと、すなわち嘘の上に嘘を重ねることがこの政権の本業となり、その結果、「公正」や「正義」といった社会の健全性を保つために不可欠な理念をズタズタにしたことにほかならない。
したがって、この政権の存在そのものが人間性に対する侮辱であった。

://web.archive.org/web/20221007035452/ ://webronza.asahi.com/politics/articles/2020082800004.html?page=2

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:54:23.02 ID:SyLPmzdI0.net
あんだけ捏造隠蔽改竄やっておいて選挙だけはちゃんとやってますとかあり得ないんだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:56:02.52 ID:/qId4ahI0.net
前回ですら実は接戦区が多かったんだから、
ぐだった前回よりも候補者調整すれば分からんと思うで

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 17:57:38.81 ID:3s0Sx2Dy0.net
血税で買った清き一票

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 17:59:42.40 ID:dgx0mOXZ0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新撰組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新撰組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新撰組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。選挙というのは、立候補者に投票しなければいけない、などという決まりはありません!出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:02:54.47 ID:8zr2F8dcd.net
自民の支持率が下がって危ないからこそ、投票率下げるために選挙自体のネガキャンやるし
第二自民維新第三自民ミンミンなんて裏金でカカシ建てるっしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:04:02.79 ID:7BvImsCm0.net
会社法は会計帳簿の保存義務期間を10年と定めているが
政治資金規正法は会計帳簿の保存義務期間をたった3年しか定めていない
自民党の世襲貴族たちは自分たちに甘すぎる!

93 :🏺不安倍増⚱安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:04:17.50 ID:qbTljkyh0.net
嫌儲コンボ炸裂か
今回はどの党でやるん?

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:04:21.65 ID:8zr2F8dcd.net
共産叩くのと維新ほめたたええる
すぐ駆けつける人が来るのおもしろいな

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:04:43.53 ID:IXY0mI0Q0.net
自民党の日本人をバカにする計画が上手く行ったな
Zも賢いとか言われるけど自己快楽の為の知識は豊富だけど
民主主義に対する知識はないから広告代理店はやりやすくなるよな

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:05:37.14 ID:wImlybd20.net
>>93
いつもの共産れいわでしょw

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:07:12.28 ID:wImlybd20.net
>>95
こういうのが老人叩きスレでは「分断を煽るな!!」とか言ってるんだろうなw
ほんと害悪だわw

98 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:07:30.99 ID:vjZcVmTM0.net
今の選挙制度になって30年経つというのにケンモメンも野党の議員も未だに小選挙区制を理解しない
多少の違いは妥協してでもとにかく野党間調整してなるべく候補者集約しないと組織票になんてまず勝てないのにこの期に及んで未だに各党が本能の赴くままに擁立してる
それで票食い合って負けると「何で勝てないんだ」「有権者の民度が低い」とか言ってまるで反省しない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:08:22.96 ID:nAmsAPKc0.net
アメリカの緩衝国家なんだから無理だろ 本当の独立を勝ち取るなら登山者が多くならないとな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:08:24.63 ID:OaO/STLZ0.net
共産は田村が就任したその日からもうスターリナ(スターリンの女性形)呼ばわりされている時点でお察し

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:08:25.88 ID:wImlybd20.net
>>98
共産党が一番の自民党アシスト集団っていうのを分かってないんだよな

102 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:08:43.51 ID:8zr2F8dcd.net
>>98
そら、そのために自民とか統一教会は維新民民を作ったんだから

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:09:14.40 ID:wImlybd20.net
>>102
これこれ
理解してない奴な

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:09:21.72 ID:ScvNnljF0.net
国民に期待感を持たせるとは言うけど野党第一党が立憲共産党ではね…😩

105 :山本太郎🌞 :2024/02/10(土) 18:10:50.67 ID:lS0QVp5m0.net
>>98
政策を合わせればいいだけ
多少の違いは妥協して消費税減税と言えばいいのに
終わった後に「間違いだった二度と言わない」「〇〇のせいで共闘が失敗した」なんて馬鹿なこと言う奴のせい

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:11:04.51 ID:TktuH9HVC.net
現状で仮に選挙になったら維新と国民が候補を乱立させて野党共倒れになる選挙区がかなり出そう
維新の選挙での目標は自民政権を倒すじゃなくて立憲をつぶすだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:11:57.53 ID:dgx0mOXZ0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新撰組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新撰組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新撰組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。選挙というのは、立候補者に投票しなければいけない、などという決まりはありません!出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:12:12.33 ID:wImlybd20.net
>>105
消費税減税なんて多少の違いじゃないだろw
社会福祉削るって話になるのにw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:12:57.87 ID:7BvImsCm0.net
>>93
嫌儲コンボというのは立憲共産党とかいう敵対勢力のネガキャンに引っかかったものだ
2/4投票の京都市長選では市長を自民・立民・公明・国民が推薦していた
政治に金がかからなくする政策を掲げた政党が嫌儲民の投票先だが、そのような政党はない気がする・・・
日本は供託金をなしにすべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:14:28.72 ID:Ddfn+T430.net
ねじれ国会になってくれれば不信任案も無駄じゃなくなる

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:14:52.53 ID:t4Dkqq0K0.net
>>101
共産はずーっと共闘掲げてるんだけど
共闘妨害してるのは連合壺ババアの言いつけに背けない立憲でしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:15:02.58 ID:7BvImsCm0.net
日本の供託金は異常に高く、このような国は他に存在しない
アメリカ・フランス・ドイツ・イタリアは供託金がない

衆院選の供託金に異常な増額が見られる
1969年 30万円
1975年 100万円
1982年 200万円
1992年 300万円 いまここ

日本人はウィキペディアの供託金を読むべき
://ja.wikipedia.org/wiki/供託金
金持ちしか国会議員になれない日本の選挙制度は公正ではない

://i.imgur.com/5OspvG6.jpg
高すぎる供託金 本当は憲法違反
憲法44条 両議院の議員及びその選挙人の資格は・・・財産又は収入によつて差別してはならない

> (小林節の政治団体「国民怒りの声」は供託金6,000万円を没収された)
> 10人の候補者のうち、(2016年の)参議院選挙の比例代表で議席を獲得した者は一人もいなかったのだ。
> 彼らはそれぞれ600万円を出馬のために預けていたが、すべて没収された。
> 小林氏は6,000万円を失った。東京のいいアパートの値段だ。
> ://www.economist.com/asia/2017/07/01/the-price-of-admission-to-japanese-politics-is-high

政権交代が起きないように貴族政治を制度化して世襲議員がやりたい放題だ
供託金をなしにすべき
異常に高い供託金が政治に金がかかる原因だ

113 :山本太郎🌞 :2024/02/10(土) 18:15:37.71 ID:lS0QVp5m0.net
>>108

立憲も共産も国債で良いって言ってましたが?

114 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:16:02.80 ID:8zr2F8dcd.net
>>106
維新の出資元は自民さんの裏金と政府公金なのかなあ

115 :山本太郎🌞 :2024/02/10(土) 18:19:12.27 ID:lS0QVp5m0.net
自民 vs 立憲 よりも 自民 vs 立憲 vs 維新 が悪い理屈って何?

答え 立憲支持者と維新支持者は被ってるから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:23:37.67 ID:JW1Kg5dM0.net
弾を用意できないから物理的に無理なんだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:25:40.30 ID:HXJnmdAT0.net
供託金はIT、ネットの普及度合いからしてもっと下げるべきだよな、そのための努力もすべき。
投票用紙だって、選挙民のバイオメトリクスを事前登録しておけば廃止できるはず。
政治家の怠慢としか思えない。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:29:15.56 ID:1xaXgwsSd.net
支持者に問題があるからな

119 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:29:54.60 ID:8oA7hH+N0.net
>>111
立憲の批判しまくる共産党のお陰で自民は安泰だわ

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:30:31.36 ID:vQKo+ZmH0.net
いま交代したって野党にとって良いことなんて何もないぞ
池沼ジャップが脳みその更新をするまでは適当に野党やってるのが最適解

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:32:55.95 ID:CuypK9rT0.net
あいつらも馬鹿じゃないんだから分かってやってんだよ
だからなおさら悪質なんよ

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:34:25.97 ID:xUU7c3v50.net
自民が減った分維新が増えるだけだろ
後は共産が減った分れいわが増える
立憲w国民w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:35:59.16 ID:CuypK9rT0.net
>>105
多少じゃない定期

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:36:16.00 ID:dIFLPGVA0.net
>>108
全額社会保障費に使われてるならね
実際はそうじゃないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:36:55.03 ID:R6D1VKk60.net
前回の衆議院選挙で立憲ではなく維新や民民が
議席伸ばしたのを見てるから
共産党との共闘でそれを理由に立憲に投票しない
人が居るからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:37:48.15 ID:CuypK9rT0.net
>>120
君それ何年前から言ってんの?

127 :🏺 :2024/02/10(土) 18:39:06.47 ID:dgL63edf0.net
自公VS野党にちゃんとできればかなり減らせる
まあほぼ無理なんだが

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:40:22.64 ID:vQKo+ZmH0.net
>>126
池沼ジャップが脳みその更新を完了するまでは言い続けるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:42:23.05 ID:CuypK9rT0.net
>>128
馬鹿じゃん

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 18:43:26.64 ID:vQKo+ZmH0.net
>>129
池沼ジャップがいつまでも脳みその更新をサボってるからしゃーない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:50:15.52 ID:1ft9tMOa0.net
>>112
実際供託金引き下げたら自民有利になるだけだぞ

沢山でて野党が分散した方が自民に有利だろ
だから過去に自民が引き下げようとして民主が潰した

非常に珍しい自民と共産が組んだ瞬間や

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:52:58.22 ID:dgx0mOXZ0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新撰組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新撰組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新撰組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。選挙というのは、立候補者に投票しなければいけない、などという決まりはありません!出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:53:04.81 ID:IJR6l8on0.net
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 18:53:12.27 ID:IJR6l8on0.net
政治では変わらない国…

外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・

hell Japan👿です!\(^o^)/

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:01:12.23 ID:1Su4yynOd.net
もう少しで国が滅ぶから政権交代までは不要
全ての責任は自民党とその一味に負わせる

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:05:31.04 ID:grMiMjc4d.net
>>131
まあ変なのが立候補して無党派層の票が割れるほど組織票が有利になるからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:05:54.02 ID:7BvImsCm0.net
>>131
有利にならないかもしれないよ
ガラガラポンでどうなるか誰にも予想できない
有利にならない確率のほうが高い

138 :安倍晋三🏺🏺 :2024/02/10(土) 19:07:50.79 ID:KZlLVra10.net
一回デフォルトして円の価値がゼロになるくらい起きないと日本人は自民党を勝たせ続けるだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:07:58.45 ID:7BvImsCm0.net
自民の権力独占を阻止できるまでガラガラポンを何回もやればいい

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:08:23.03 ID:t4Dkqq0K0.net
>>119
共産が叩いてるのは圧倒的に自民なのにそのオマケでちょろっと叩かれるってだけで自民が安泰になるほど落ちるわけないだろ頭勝共かよ
どう考えても他に原因があるわ

141 :._. :2024/02/10(土) 19:09:21.67 ID:2KIoKJDz0.net
れいわが大幅躍進

どうだ?怖いか?
ゴミども^^


 

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:10:50.74 ID:grMiMjc4d.net
>>139
どう考えても票を集められる候補に反自民の票を一本化した方が勝ち目があるよ

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:11:52.67 ID:8oA7hH+N0.net
>>140
まあ批判ばかりしてる共産党は頭おかしいよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:12:44.13 ID:1ft9tMOa0.net
>>137
自民に不利になるから散々野党の一本化いうてますやん

自民は固定層があるから基本有利なんや 敵が分散化した方が

実際 自民 立憲 共産 で共産が候補おろした方が自民に不利やろ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:13:52.34 ID:dgx0mOXZ0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新撰組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新撰組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新撰組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。選挙というのは、立候補者に投票しなければいけない、などという決まりはありません!出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:14:23.98 ID:35KgMaxM0.net
れいわ新選組以外信用できぬ みんなグルなんだよ

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:16:22.54 ID:t4Dkqq0K0.net
>>143
そういうネトウヨの自己紹介はもう見飽きたんだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:17:50.36 ID:35KgMaxM0.net
政治屋稼業楽しいんだろうな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:19:11.63 ID:7BvImsCm0.net
>>142
それで勝てるならいいが前回の選挙でそういうことをやって失敗したような・・・
前回の反省点があって次回はそうならないという説明を聞きたい
同じことをやっても同じように失敗するだけ

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:22:34.03 ID:8oA7hH+N0.net
>>147
俺までネトウヨになって草
さすが統一教会より嫌われてる共産党だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:26:56.13 ID:G/CG3wKW0.net
三分の二がなくなるだけでもずいぶん国会が浄化されるからはよ

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:51:11.29 ID:dn+mo9k70.net
>>99
他人任せにするな
自分でやれ

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:58:01.56 ID:tSlN1i9o0.net
犯罪者集団を国会から追い出すと国民が決起して投票に行かないとひっくり返せないよね
犯罪者集団の票は全有権者の17%なんだから維新が妙な動きしても投票率70%あればひっくり返るよ
リッカルも財界の味方の財務真理教だけど
とりあえず犯罪者集団を追い出すのが最優先だな

154 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:59:57.08 ID:0sMR+JSK0.net
>>51
むしろ立憲が第二自民だろ

155 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:01:32.75 ID:0sMR+JSK0.net
>>57
法案提出権はもう少し議席増やさないとだめじゃなかったか

156 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:01:58.24 ID:t4Dkqq0K0.net
>>150
共産党もクソな面が多々あるのは自分も知ってるけどさ、お前のそのコピペみたいで的外れな叩きはネトウヨにしか見えないからやめたほうがいいと思うよ

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:02:23.67 ID:0sMR+JSK0.net
>>62
比例だけで取れる議席数には限界があることはある

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:03:23.02 ID:0sMR+JSK0.net
>>77
今の公明の主力は土建のような気もするがな

159 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:04:49.02 ID:0sMR+JSK0.net
>>123
消費税減税だけはそんなに嫌か

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:06:52.76 ID:0sMR+JSK0.net
>>143
岸田の批判ばかりするネトウヨについてだな

161 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:12:03.92 ID:0sMR+JSK0.net
>>150
ドサクサに紛れて統一教会上げはちょっと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:30:53.92 ID:LSYOK2kb0.net
>>62
パワハラが問題になってるし人気回復は厳しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:35:05.81 ID:LSYOK2kb0.net
立憲は本気で政権取るなら維新国民の両方取り込まないと厳しいだろ
アイツラ嫌い、気が合わない、支持者の意向がとか
やらない理由探しの言い訳並べてる限り
大敗しないにせよどれだけ自民に逆風吹いても現状維持が続くよ
その程度の調整こなせない政党に国が運営できるわけないじゃん

164 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:39:15.38 ID:t4Dkqq0K0.net
>>162
まずパワハラ対策よな
いわばまさに腕の見せ所なんだから対外アピール兼ねてしっかりやれって言いたいわ

165 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:45:32.37 ID:jxae+udz0.net
自民が負けても
自民維新連立政権だからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:56:15.57 ID:dgx0mOXZ0.net
今の日本の民主主義は、日本の既得権益に食い潰されて、壊れかけています。民主主義が壊されれば、庶民の人権は守られなくなります。低所得、インフレ、物価高、他国との武力衝突の可能性、日本の既得権益が存在し続ける限り、その皺寄せは、庶民がすべて支払わされます。日本の既得権益を潰すためには、国会議事堂の政治家の中の、既得権益にしがみ付いている連中を、国会議事堂から閉め出すという事意外、選択肢が有りません。そのためには、次回の選挙では、令和新撰組か立憲民主党、以外の政治家には、絶対に投票しない事です。次回の選挙で、令和新撰組か立憲民主党の立候補者が居ない地域では、立候補者の名前など書かずに、令和新撰組か立憲民主党と政党名だけを書けばいいのです。選挙には、立候補者に投票しなければいけない、などという決まりはありません!出来る限り大勢の庶民がそれをやれば、日本の既得権益は潰せます。

167 :(ヽ´ん`) :2024/02/10(土) 21:22:06.78 ID:Hh1XqH+O0.net
>>57,84
ふむふむ

168 :あべしん🏺 :2024/02/10(土) 21:29:27.54 ID:3o3gdMTi0.net
ずっと自民でみんな地獄見ればいいよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:38:38.18 ID:/hSqxDyTa.net
有権者の半数が投票に行かないからしゃーない

170 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:55:19.92 ID:UK0Yf3lx0.net
細川の時みたいに野党連立しなきゃ無理だよな、仮に出来てもすぐに崩壊するだろうし終わってる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff9-v1CG):2024/02/10(土) 21:58:14.19 ID:/eN82WdI0.net
さすがバカの国
為政者は笑いとまんねえだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:07:23.50 ID:R6D1VKk60.net
>>165
そうだなさらに言うと参議院で過半数握られ
てるからどのみち予算しか通らんな

173 :._. (ワッチョイ 1289-Kc5A):2024/02/11(日) 07:45:49.49 ID:xgpPCNsR0.net
みんながれいわに投票すればいい
アホがすごいネガキャンしているけど

自明な経済政策と
軍備よりも外交、とこれまた自明なことをい言ってるのはれいわくらいしかない

174 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/02/11(日) 09:50:39.28 ID:WPcoXvV00.net
立憲は自民党をサポートするプロレス野党だからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:00:34.08 ID:+3PoF2hV0.net
岸田首相のリーダーシップにより、国の安定と繁栄を築く
日本国民にとって、自民党は安定と発展の象徴です。
首相の指導力により、国内外の課題に果敢に取り組み、国民の生活向上に努めています。
経済政策の展開や外交戦略の推進においても、自民党は常に国益を最優先に考え、堅実かつ前向きなアプローチを取っています。
その結果、日本は安定した経済基盤の上に立ち、世界からの信頼と尊敬を勝ち得ています。
自民党のリーダーシップのもと、国民の豊かな未来を築くための道筋が明確に示されています。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 12:20:59.08 ID:V/mviQrG0.net
>>173
れいわの消費税減税はいいけど、親露がダメ
投票する気にはなれん

177 :._. :2024/02/11(日) 12:39:54.42 ID:D8uLoIiH0.net
>>176
出たよ

馬鹿「れいわは親露」

ただゼレにスタンディングオベーションしなかっただけなのにw

総レス数 177
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200