2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】おにぎり523円、お~いお茶448円、カップヌードル896円 [153736977]

1 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-P75J):2024/02/10(土) 18:24:28.70 ID:xYNOGEj+a.net ?2BP(1001)
sssp://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/706c83c186a2a56008a10554d4e592762db3896f

ソースは2以降

2 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-P75J):2024/02/10(土) 18:24:47.32 ID:xYNOGEj+a.net ?2BP(1001)
sssp://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
https://twitter.com/wagahaibiz/status/1755929356260856275
お~いお茶2.99ドル(448円)
https://pbs.twimg.com/media/GF5QZkKaAAA-tkL.jpg
日清カップヌードル5.99ドル(896円)
https://pbs.twimg.com/media/GF5QZkOacAADFIo.jpg
おにぎり3.49ドル(523円)
https://pbs.twimg.com/media/GF5QZkNbcAATPzF.jpg
(deleted an unsolicited ad)

3 :🏺 (オッペケ Sr0b-AfSL):2024/02/10(土) 18:25:29.28 ID:WpMo4bNCr.net
ジャップランドの安さは誇り😭

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7af-P71V):2024/02/10(土) 18:25:39.29 ID:2uD2jc350.net
5キロカロリー?

5 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 ◆SOUkaSpfTo (ブーイモ MMbf-698f):2024/02/10(土) 18:25:43.78 ID:gGzKmhdEM.net
カップラーメンが2麻生を超えた!

6 :安倍晋三🏺🏺 ◆.abeshinZo (オイコラミネオ MM9b-V1tv):2024/02/10(土) 18:26:32.37 ID:zM2iHHl+M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo.gif
でも時給は?月給は?

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37a7-U+Ur):2024/02/10(土) 18:26:50.82 ID:ZBStDBX60.net
カップ麺が1000円弱

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-uQt7):2024/02/10(土) 18:28:05.77 ID:i/W5B78ea.net
ドイツ在住してたけど
日本からの輸入食品を売ってるアジアンショップはめちゃくちゃ割高だったわ

食材は買わないで調味料だけ買ってた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e6-NNT+):2024/02/10(土) 18:28:37.65 ID:TKNB9XUk0.net
海外旅行が高嶺の花の昭和に逆戻り

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-gLVA):2024/02/10(土) 18:28:56.57 ID:Je84UzZH0.net
そりゃ平均時給5000円行くわな
OKみたいにメーカーにさえ恫喝して値下げを強要するゴミ小売が栄えてるジャップランドじゃ一生無理

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9713-lrqy):2024/02/10(土) 18:29:19.93 ID:USW/uO8y0.net
ハワイ?
元からこんなもんだよ
税金の関係があるけどタバコ1パック30ドル以上だし

スイスとか行くと円安前の水準で500mlペットの水が1000円超した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-xHic):2024/02/10(土) 18:29:29.47 ID:zuJDbyhtd.net
>>3
匿名でしかジャップと言えないヘタレw
震えるほど笑えるw

13 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f70d-XsV1):2024/02/10(土) 18:29:31.12 ID:OBji0keC0.net
麻生さんバカにしてすみませんでした!

14 :首吊晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 175d-7CxR):2024/02/10(土) 18:31:41.08 ID:8dAM9K4+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
月1万円でどう暮らせばいいんだよ
失敗国家だろバカ野郎が

15 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f67-jSnV):2024/02/10(土) 18:32:08.73 ID:B+tfOjtp0.net
こんな値段で輸出してるのか
過去最高益なのも頷けるわ

16 :安倍晋三🏺👹 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 57f0-jSnV):2024/02/10(土) 18:32:29.89 ID:R+3Nx61o0.net
グァムってアメリカだっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc3-dMLT):2024/02/10(土) 18:33:18.89 ID:nYJWbv3B0.net
>>6
カルフォルニアの世帯年収の中央値


ロサンゼルス郡で9万8,200ドル(約1,500万円)
オレンジ郡で12万7,800ドル(約1,900万円)
https://www.personrealty.com/blog/incomelimit2023/

18 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW f74d-YiS1):2024/02/10(土) 18:33:19.42 ID:GkUewQ/80.net
意外と安い

19 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW d77f-a7IR):2024/02/10(土) 18:33:26.59 ID:PGlJ2JtK0.net
単に通貨膨張してるだけで草

20 :🏺 (ワッチョイ 97af-kILQ):2024/02/10(土) 18:33:31.36 ID:OCU6tsd50.net
おにぎり韓国産か?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3764-KLri):2024/02/10(土) 18:34:19.13 ID:wkRhcoGU0.net
20〜30年ぐらい前の日本と東南アジアみたいだな。
つまり日本は後進国ってことだ

22 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 37d5-KLri):2024/02/10(土) 18:34:24.03 ID:Xq6o4n8Z0.net
海外に移住して輸入業者になったらボロ儲けできるやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc3-dMLT):2024/02/10(土) 18:35:05.22 ID:nYJWbv3B0.net
ちな日本の世帯年収の中央値545万円なり
https://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2023/08_09/kokunai_02.html

24 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-686v):2024/02/10(土) 18:35:12.36 ID:2Gxlt+3wa.net
その分給料高いやん
ジャップと違って

25 :🏺 (オッペケ Sr0b-AfSL):2024/02/10(土) 18:35:39.44 ID:g3F++Oejr.net
>>12
誇りだって言ってんだろ🥺
ジャップランド最高😭

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1778-QfCo):2024/02/10(土) 18:36:04.41 ID:NtBOh3bs0.net
グアムのコンビニもこんな値段
現地人何食べてるんだろ?

27 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ ffb7-7OSJ):2024/02/10(土) 18:36:11.68 ID:gRsXb4mu0.net
悪夢の民主党政権だったらなあ

28 :𓃠 (ワッチョイW b783-GU5Y):2024/02/10(土) 18:37:13.34 ID:JUrutTAd0.net
>>22
Amazonで安く買えるから無理

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-X+we):2024/02/10(土) 18:38:19.24 ID:Xq1CxbS80.net
>>8
スーパーで普通に日清焼きそば(袋)や出前一丁(袋)が59セントで売られてるやん
日本より安いくらいじゃね?

ハリボなんて、日本じゃ480円だぞ(ドイツでは59セント)
リッターシュポーツチョコも、日本じゃ450円するが(ドイツでは59セントとか65セントくらいで買える)

住んでて知らないのか?

30 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f738-FQ6h):2024/02/10(土) 18:38:30.95 ID:nkUU1/fz0.net
マジで数年で東南アジアになりそうだな
地元国民民は道端で何か食ってて外人観光客だけが飲食店に入っていく

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78d-HxQs):2024/02/10(土) 18:40:15.26 ID:8Y0OF/Z50.net
賃金や雇用の流動性が低いのは大部分の弱企業が都合が良いから続いてる
ゾンビ弱者企業にやさしいドブ土人国家

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-uQt7):2024/02/10(土) 18:43:11.06 ID:i/W5B78ea.net
>>29
店や街によるとしか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-C62r):2024/02/10(土) 18:43:23.97 ID:82V06MW+0.net
現地生産のカプヌドはもっと安かったような

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57b7-TDu9):2024/02/10(土) 18:43:36.79 ID:YJd54J9Q0.net
物価5倍なのか

35 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ブーイモ MM8f-srmh):2024/02/10(土) 18:43:54.06 ID:Ap2spuuTM.net
ツイート見たらやっぱ韓国人の方が裕福なんだなって話だった
物価の話よりこっちのネタの方がネトウヨバチギレで面白かったやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc4-SzFb):2024/02/10(土) 18:44:54.08 ID:u40qXq3R0.net
転売で儲けられないか?これ🤔

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-X+we):2024/02/10(土) 18:45:14.82 ID:Xq1CxbS80.net
>>30
近所のスーパーとか行ったことない?
世界中から輸入された食材が売られてるだろ?

なんで輸入されてるかわかる?
世界中の国が日本に農産物を買ってくれと頼み込んでくるから、日本は国民の需要以上に購入・輸入させられているんだよ
(だから、食料廃棄率は不名誉なことに毎年世界一だったりするわけだが)

アメ牛がどこで使われてるか考えてみな?
吉野家やらの外食チェーン
どうしてアメ牛? 安いからだよ

単純なことだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-X+we):2024/02/10(土) 18:48:51.78 ID:Xq1CxbS80.net
>>32
ReweやTegut、Tengelman、Edeka、Aldiとかどこの町にでもあるでしょ
高いとこでもセールで>>29のような価格になるじゃん

ハリボやリッターシュポーツは日本の8分の1だけど、まぁ向こうの食べ物だからね(それは>>1と同じ)

例えば、バリラのスパゲティも500gパックが日本は400円くらいするけど、ドイツは150円くらいじゃん(まぁヨーロッパの食べ物だからw)
ワインなんて日本で4000円くらいしてるのが、普通にスーパーで2.3ユーロで売ってるよね

食材なんて日本よりずっと安いと思うんだけど、町中とか歩かないような生活してるの?

町によるってどこの町? スーパーによるってどこのスーパー?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1778-QfCo):2024/02/10(土) 18:50:23.24 ID:NtBOh3bs0.net
ってかこれがグアムのコンビニABCじゃんか
離島だからなんでも高いよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffeb-X+we):2024/02/10(土) 18:50:45.44 ID:rU4wnq3j0.net
>>33
日清は現地販売品は現地向けにするから日本人に人気ない
どーせスパゲティーアメリカーナなら袋麵か
マルちゃんとかに走る

41 :😊 (ワッチョイW d785-7FGn):2024/02/10(土) 18:53:10.67 ID:gukMcK5r0.net
>>1
このおっさんはもう逃げ切り成功だから🥺

42 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ffdc-DNZR):2024/02/10(土) 18:54:21.02 ID:78oSGr1y0.net
わら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b736-HxQs):2024/02/10(土) 18:54:22.08 ID:G7hQ5vrv0.net
ヨーロッパのチーズが日本では5倍〜10倍で売ってるようなもんだ

44 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfd5-2VBE):2024/02/10(土) 18:55:03.47 ID:8LsoCIXG0.net
これアメリカ製品って輸出できんの?

45 :グレタさん🌍 (ワッチョイW ffdc-DNZR):2024/02/10(土) 18:55:16.99 ID:78oSGr1y0.net
真面目に第二のアフリカになりそうだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb3-xhJb):2024/02/10(土) 18:57:30.61 ID:Mk8orRq60.net
そりゃ舶来品は他界だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-X+we):2024/02/10(土) 19:03:16.85 ID:Xq1CxbS80.net
>>40
カップヌードルは美味しくないけど(プラスチックのカップに入ってて)
袋麺の日清焼きそばや出前一丁は日本より安い価格で売ってて味は同じだよ、多分

キッコーマンの醤油とかも普通に安い値段でスーパーで買える

あと、ちょっとお高いデパ地下とか行くとタカラやCHOYAの梅酒が売ってる
これもどこで作ってるのか知らんけど、日本よりもちょっと安いかなくらい
>>8みたいに本当に住んでたのか謎な自称在住者が多すぎてw

住んでたら、日本なんかよりかなり物価安いことを知らないはずはないもの

48 :安倍晋三 (ワッチョイ f78f-kILQ):2024/02/10(土) 19:03:43.19 ID:0rdlPuFS0.net
たまに海外には輸送費や関税の概念がないと思ってるバカいるよな

49 :安倍晋三🏺 ◆??? (アウアウウー Sa9b-j0Hp):2024/02/10(土) 19:03:59.85 ID:STvLgmgla.net
向こうは卵1パック1000円くらいするよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f786-KLri):2024/02/10(土) 19:04:50.52 ID:BTATlqaZ0.net
円安の日本を満喫して母国に帰るとカツカツの生活が待っているわけか

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:08:53.30 ID:Sapc73KH0.net
アメリカドラマでよく出てくる箱に入った中華料理も高いのかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:08:58.84 ID:i/W5B78ea.net
>>38
なるほど

最近は日本メーカーの商品をおそらくドイツ語のパッケージで一般スーパーで売るようになったのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:10:40.38 ID:Xq1CxbS80.net
>>49
日本みたいにきれいじゃないけど、6つで200円くらい
糞がついてたり、羽がついてたりするけどね、高級スーパーで買ってもw

>>50
日本では円安抜きにさんざん美味しいものを食べられるだろうけど
食材自体は日本よりはかなり安いよ

でないと、日本で安い外食産業であれほど海外産の食材使えないよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:15:42.43 ID:rU4wnq3j0.net
>>47
日本食材屋でしか売って無くてあまりにお高くて買えなかったのが納豆
トーフなら普通のスーパーでも安く売ってるのに
モノによります

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:17:04.32 ID:9FJ6hYaF0.net
日本の中小企業
「賃上げは無理」

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:19:00.29 ID:2xm2Adps0.net
輸入品は高いけど日用品は大したことない欧州

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:20:21.91 ID:Xq1CxbS80.net
>>52
ハ?
十年前から売ってるが?

いつ住んでたんだよ爺w

イチゴ(スペイン)、ブドウ(南アフリカ等)、キウイ(ニュージーランド)
どれもアホみたいに安い
キウイなんてニュージーランド産の同じシールが貼ってあるのが、日本では一個130円なのにReweで一個8円とかで売ってたこともある

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:32:57.59 ID:ajy2cL9T0.net
これめちゃくちゃヤバいんだよ、外国はこの値段で売るってことはそれだけ輸入品も高騰してる
食料やエネルギーを輸入に頼ってる日本はこれ以上値上がりしたら買い負けして終わる
それを価格転嫁したら国民生活が破綻するからできない、だが限界があるその時はハイパーインフレが起きる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:38:42.86 ID:ows6O9O/0.net
個人輸入して儲けよ
仕入れ150円 400円なら激安

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:38:45.89 ID:Xq1CxbS80.net
>>47
納豆とかは見たことがない
豆腐もアジア食品店でしか見たことないな

アジア食品店って、韓国とかそっち方面の食材も置いてあるから十年で3,4回しか行ったことがない
北朝鮮産の米とか、北朝鮮製のソバとかおいてある
キモ過ぎて俺には無理だった

>>56
食材は輸入が多いのはヨーロッパも変わらんが
イチゴもブドウもキウイも、ほとんど日本の十分の一くらいの価格水準だよ
しかも、俺ら日本人が行くのはかなりお高いほうのスーパーでも、食材は安い

>>58
ドイツの高級スーパーでも>>38 こんなもんやで
日本の数分の一

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:41:10.69 ID:zSDf5sgO0.net
こんなん食ってたら庶民感覚が無いってメッチャ叩かれて議員辞職にまで追い込まれるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:46:13.22 ID:Xq1CxbS80.net
>>61
日本では欧州現地価格の十倍くらいで売ってるお菓子やワインが、普通に売られてるわけだが

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:52:23.27 ID:41tGUDwi0.net
日本でよくね?

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 19:54:20.99 ID:E7E9IXSA0.net
>>55
中小企業の労働分配率見てからほざけな
岸田は実質賃金上昇に必要なのが生産性向上と理解していない経済オンチ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 19:58:14.56 ID:NtBOh3bs0.net
イタリアのお菓子はイタリアでも日本でもたいして変わらない値段かも
https://i.imgur.com/95lXClA.jpg
https://i.imgur.com/fsqfy3s.jpg
https://i.imgur.com/fzny5BS.jpg
https://i.imgur.com/5OTxgwN.jpg
https://i.imgur.com/Yyf9rhr.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:06:19.01 ID:rU4wnq3j0.net
>>60
トーフ普通にウォルマートでお安く売ってたから
それこそ国別かぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:07:16.35 ID:NtBOh3bs0.net
イタリアのスパゲッティ 日本だと高い!
って言ったらイタリアの方が高いって言われた
https://i.imgur.com/rDZknUU.jpg
https://i.imgur.com/cCFTaDV.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:36:06.99 ID:Xq1CxbS80.net
>>67
変な店選んでない?

Barilla Pasta Nudeln Spaghettini n.3 500g
https://imgur.com/slYavM1.jpg

Barilla Pasta Nudeln Spaghetti n.5 500g
https://imgur.com/kTkILiQ.jpg

欧州から運んでるから、まぁ向こうのが安いのは当然

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:56:59.50 ID:NtBOh3bs0.net
>>68
他のは安いから多分イオンが半額処分かなんかで
売ってるんじゃないかと思う
値段が赤いし

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:14:50.74 ID:LAH5RGX70.net
すげえな
けど10万円までの万引きは無罪なんだろアメリカって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:18:02.10 ID:Xq1CxbS80.net
ちなみに牛乳
ttps://imgur.com/SoY5e0f.jpg
1リットル 1.11ユーロ

割とちゃんとした(お高めの)スーパー
ttps://imgur.com/kjxfNYj.jpg
3kgで450円のオレンジ、500gで150円のレモン、フィラデルフィアクリームチーズは150円


>>69
イタリアでのバリラは>>68よりもさらに安い
Barilla Fussili 1kg
ttps://imgur.com/3OKMflj.jpg
こっちは1Kgで1.2ユーロ

食品は基本的に日本よりは安いよね
ボージョレが日本ではフランスの二十倍するとか現地在住日本人が書いてたしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8e-X+we):2024/02/10(土) 22:52:54.00 ID:Xq1CxbS80.net
>>52
ちなみに、こちらは2016年の記事
チョーヤの梅酒がドイツのスーパーREWEでも売られてたという日本人在住者の記事

ttps://ameblo.jp/min84/entry-12167791584.html
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20160606/02/min84/b6/e9/j/o0530039713665435920.jpg

750ml一本が5.99ユーロ

お前はどこのドイツの話をしてるんだい?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:07:33.19 ID:R3FYN0LK0.net
袋めんタイプの日清焼きそば 0.89ユーロ
ttps://imgur.com/JbxDfyT.jpg

ドイツのスーパーでの日清カップヌードル 三種類
チキンテリヤキ風味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/ZUKHc1y.jpg)
エビ風味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/zJe2nRS.jpg)
テイスティチキン味 1.2ユーロ
(ttps://imgur.com/j1SbUMF.jpg)

いずれも日本よりかなり安いのでは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:08:14.38 ID:R3FYN0LK0.net
日清 出前一丁 三種類 同じく0.89ユーロ
ttps://imgur.com/NFWnl69.jpg
ttps://imgur.com/qargZVV.jpg
ttps://imgur.com/BmAKFsS.jpg
最後のセサミ味が日本の普通の醤油かな

現地の物価感覚だと、これ日本の89円くらいの感覚だからね、円が暴落してて円換算するとそこそこするように思えるけど


こちらはドイツのスーパーで売ってるキッコーマン醤油 150ml 1.99ユーロ
ttps://imgur.com/8Lpzw7a.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:12:13.89 ID:R3FYN0LK0.net
アメリカの日清カップラーメンの値段
ttps://imgur.com/ks0KvlO.jpg
定価が1.46ドル → 割引価格 0.88ドル

あれあれ、ずいぶんと>>1の値段とは違いますねぇw

六個セットで 6.72ドル
ttps://imgur.com/Bh2xEgl.jpg

アメリカでも、下手したら日本より安い値段で売ってるみたいだねw

76 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 168f-txhl):2024/02/11(日) 00:24:33.39 ID:NHU8XIqG0.net
輸入とかじゃなくて現地の工場で作ってんのかな?

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97d2-JaQ4):2024/02/11(日) 00:26:10.73 ID:ZOhQS/s90.net
円が安すぎるだけでは?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:33:13.74 ID:R3FYN0LK0.net
>>77
安すぎる円で換算しても、アメリカやヨーロッパでは日本より安いくらいの値段で売ってんだぜ?

>>1みたいなデマ流して無理やり日本の値段を上げようとしてるとしか思えん
現地の適正な値段は>>71-75くらいな
今さっきスーパーのサイトで調べてきたものだから
といっても、これでもコロナ前と比べると1割くらい値上がってんだけどねw
野菜や果物は言うまでもなく、欧米は日本よりも数段安いよ

79 :安倍晴明 (ワッチョイ b719-BOeC):2024/02/11(日) 00:33:55.15 ID:nneBRRqR0.net
>>77
賃金が高いってこういうことだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 169d-uzOL):2024/02/11(日) 00:36:22.66 ID:Vslrpuln0.net
ジンバブエ円

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:40:32.74 ID:R3FYN0LK0.net
>>79
日本のほうがずっと高いねって記事なんだがw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-pWtc):2024/02/11(日) 00:50:51.48 ID:7kTBNgyR0.net
デマじゃなくてグアムのコンビニはホントこれ
コロナ前に行ったんだけど日本ものばっかだし
高いんだよ
コーヒー牛乳の瓶 5$とか
3日間銃ばっか撃ってたからあんまり金かからなかったけど…
HISなのでバスは無料だし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 00:58:30.04 ID:R3FYN0LK0.net
コンビニの値段持ってきて高い高いてw
そりゃ、駅や空港で買えば高いと思いますよ?
それって、現地の人の暮らしじゃないですよねw
渡辺直美とかも、外国人しか行かないようなホテルのレストランで飯くってアメリカ高い高いって、それって全然現地に溶け込めてませんやんw

現地のごく平凡なスーパーの価格(イタリア、ドイツ、アメリカ)は>>71-75
何倍も違ってるのがわかりますよね? さすがにw 百姓並みの知能でも、数字と画像で見りゃ明らかっすよねw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:14:01.67 ID:7kTBNgyR0.net
元ツイートがグアムの話しかしてないからなー

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:24:44.52 ID:5Y+Qu76c0.net
観光立国を実現するならこれぐらいの商売をやってみせろって話だよな
2000円3000円で定食出してるようなところは早く適正価格にして利益を拡大しろ
ジャップが少しでも世界の豊かさに近づくには徹底した値上げをするしかない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:38:57.12 ID:R3FYN0LK0.net
>>85
え?

日本の物価が欧米の5倍って記事だよ?
ちゃんとスレの内容読めてるか?

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:42:58.63 ID:AoXJUgTE0.net
1ドル50円が妥当を唱えてる俺の正しさがあらためて証明されたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:52:32.78 ID:R3FYN0LK0.net
>>1
ちなみに、アメリカ国内の市中価格はこれくらい

日清カップラーメンの値段
ttps://imgur.com/ks0KvlO.jpg
定価が1.46ドル → 割引価格 0.88ドル


六個セットで 6.72ドル
ttps://imgur.com/Bh2xEgl.jpg

日本からすると、かなりお安い

89 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 02:22:13.60 ID:ILk91Nne0.net
じゃあ結局暴利をむさぼってる企業を打倒しないといけないってことけ?
公安にマークされちゃう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:51:08.06 ID:Xi2bTPFlM.net
主要国のアマゾンを見て回るのが趣味だが、日本のアマゾンは欧米と比べると全然高い

これ、意外と知られてない話ですよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d28e-dm05):2024/02/11(日) 12:05:21.26 ID:R3FYN0LK0.net
>>71-75みたいに実際の欧米の物価が掲示されると途端に投稿がゼロになる現象は面白いなw
無理やり日本安いイメージ工作をしてた連中には「好ましくない事実」だったかな?w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef00-BOeC):2024/02/11(日) 12:09:48.27 ID:VSYhSPgt0.net
https://i.imgur.com/ILZzaaj.jpg

総レス数 92
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200