2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ガンダム映画で過去最高の売上を記録してしまう。UCに拘らなくても儲かる [882679842]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:04:50.73 ID:QpLkwKVW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:興収21.2億円 132万人動員 「ガンダム」シリーズ最高も視野

人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が、2月8日付けで興行収入が約21億2000万円を記録したことが分かった。観客動員数は約132万人を記録するなど大ヒットしている。「ガンダム」シリーズの劇場版の最高興行収入は、1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」の約23億円で、記録更新も視野に入った。

https://mantan-web.jp/article/20240209dog00m200025000c.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:05:10.26 ID:QpLkwKVW0.net
ユニコーンとかw

3 :🤓(ヽ´ん`)🤓 :2024/02/10(土) 20:05:37.03 ID:R4Ry95IV0.net
あれ?ハサウェイは?

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:05:38.84 ID:QpLkwKVW0.net
しょーもないSEEDのが売上はいい

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:06:10.74 ID:DQQCIa390.net
それじゃ種アンチってただの馬鹿じゃん

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:06:12.82 ID:QpLkwKVW0.net
クオリティが高ければ売れるとはかぎらない

7 :🤓(ヽ´ん`)🤓 :2024/02/10(土) 20:06:32.79 ID:R4Ry95IV0.net
ハサウェイ20億くらいしか行ってないんだな面白かったのに

8 :安倍晋三🤨 :2024/02/10(土) 20:06:45.18 ID:KsoDxXKp0.net
あー続編決定かこれ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:06:50.03 ID:QpLkwKVW0.net
あげ

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:07:21.96 ID:U90YSv3/0.net
でもディスティニーはつまらなかったよね?

11 :محمد محتال🏺 :2024/02/10(土) 20:07:32.50 ID:X5KoV4Bv0.net
福井のオナニーと一緒にすんな

12 :神羅万象🏺 :2024/02/10(土) 20:08:05.48 ID:ybuQUaTv0.net
種の新作TVアニメありそうだな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:08:27.56 ID:MQAeXJ0Y0.net
福井のオナニーより福田のオナニーのほうがいっぱい出る
つまりそういうこと

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:08:53.14 ID:p3AKS55jM.net
SEEDとあれだけステマされたユニコーンなぜ差が付いたのか

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:09:20.38 ID:2RMD4HT9M.net
こういうのでいいんだよだったからな
なんせ殆どずっと戦ってるんだよそれがいい
戦い続けて戦いの中でドラマと葛藤が産まれてるのがガンダムの王道なんだよなあ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:09:33.75 ID:FzrdYtO+p.net
>>7
いや20億もいったのがすごいんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:09:51.74 ID:J+PPpGzJ0.net
コードギアスもそうだけど
キャラデザがどうしても受けつけなくて
未だにSEED観てないんだが
やっぱおもろいん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:10:06.51 ID:M2OC9Wux0.net
こういうのが見たいんだろってのを作ってくる所はまあ有能

19 :😲 :2024/02/10(土) 20:10:29.57 ID:UGxS4rLU0.net
>1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」の約23億円で、記録更新も視野に入った。

当時と今の貨幣価値が違うから一概に比べられないけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:10:32.07 ID:d6J2LBZU0.net
18年待たせられた鬱憤が爆発したのもある

21 :安倍晋三🤨 :2024/02/10(土) 20:11:58.66 ID:KsoDxXKp0.net
宇宙世紀以外認めない厨が死滅しちまう

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:12:04.93 ID:Q1CTCPrY0.net
不評ほとんど聞かない
アンチ種どこいったのん

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:12:31.49 ID:MQAeXJ0Y0.net
UCも観たいもの提供してくれてる感はあった…

00映画とかいう主人公機がほとんど戦わないのはどうかと思う
あれじゃあ気持ちよくなれないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:12:33.12 ID:RcjhlpBxd.net
>>17
なろうガンダムって感じ
主人公がひたすら無双するのでストレスが少ない
ストーリー展開も王道少年漫画って感じ

25 ::2024/02/10(土) 20:12:49.19 ID:JRPtMXkad.net
OOAGE鉄血でジェットストリームアタックをしてくれるはず

26 :神羅万象🏺 :2024/02/10(土) 20:12:58.09 ID:ybuQUaTv0.net
ユニコーンはパチンココンテンツ
SEEDはガノタ向けコンテンツ

住み分けだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:13:13.93 ID:ciMk3wtT0.net
>>1
中身はかなり酷いギャグ映画なんだけどな

28 :安倍晋三? :2024/02/10(土) 20:14:03.57 ID:Y2GQYLHK0.net
めぐりあい宇宙は配給収入だから興行収入に換算すると二倍やろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:14:19.06 ID:k+FB5zaf0.net
20年前のアニメにしてはキャラ美顔だし戦闘映像は迫力あるし音楽も感動的だし良かった
ただ色んな国と組織でてきて関係がよくわからんのとディスティニープランとかいう謎用語もでてきて話の内容はあんま理解できてないw

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:14:19.28 ID:pJ2jZ3zo0.net
ハゲの血管切れてそう

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:14:24.76 ID:Erbe2Axe0.net
えええ?マジ?
種の人気はやっぱりガチだったのか
売り豚やらを生んだ円盤売上げ至上主義も種からだったよな

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:14:26.69 ID:QW1di1yZ0.net
>>19
観客数は、あぐりあいが340万人だそうだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:14:54.06 ID:zuJDbyhtd.net
seedは糞。
ガンダムやモビルスーツが全てダサい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:15:06.72 ID:RcjhlpBxd.net
宇宙世紀に限らず昔のコンテンツは
主人公が苦労して、苦労して、最後に逆転勝利
敵にも事情があって殺すと後味悪い、みたいな
視聴者にストレスを我慢させる展開がお約束だったから
まあ、好景気でリアルがヌルゲー過ぎて創作物にストレスを求めてたんだろう

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:15:27.43 ID:2RMD4HT9M.net
最後のほうギャグシーンあったけど
種死って作品はギャグ入れてもいい余地あったと思うから気にならなかったな
本編は堅苦しすぎたから、劇場版のラストシーンくらいはアリかなと
そこが気になった人は結構いたみたいだけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:15:42.36 ID:cvk9dbv10.net
ユニコーンはミネバがコケティッシュなだけだもん

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:15:51.28 ID:Erbe2Axe0.net
てかガンダムの映画って売上げこんなにショボかったんだな
エヴァの100億って馬鹿にされてたけど頑張ってたのね

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:16:01.51 ID:MBKJDB4J0.net
>>23
00好きで3回観に行ったけど
エンタメとしては駄目だったね劇場版
クアンタとガデラーザの出番少な過ぎや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:16:34.06 ID:RcjhlpBxd.net
>>33
それはないだろう
ストーリーに批判的なオールドガノタですらMSのデザインは認めてるし
だから20年経っても映画が作られる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:17:04.94 ID:3UdtFiLT0.net
アニメ映画ってだけでヒットしてんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:17:19.24 ID:wGw+WihV0.net
女性客取り込まないとここまで行かない、いつもは男性ばかりだから

42 :🏺 :2024/02/10(土) 20:18:05.74 ID:61Kj8aIlr.net
ハサウェイとか小難しいからなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:18:11.58 ID:hWYRCbQh0.net
30億くらいで大成功て羨ましい話だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:18:53.28 ID:0Q8xIead0.net
制作側が意図的にバカ映画にしたからアンチも納得してるんだろう
バカ映画をバカにしても賢く見えないからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:19:03.19 ID:8CtiaB8Y0.net
テレビ版の脚本家が一部書いてるんか
それじゃあんまり内容は良さそうには思えないな
まあ亡くなっている人みたいだけど
どれだけ関与してたんだろ

46 :岸田文雄🏺 :2024/02/10(土) 20:19:27.34 ID:BBMA1tiM0.net
>>2-3
その二つは劇場で見たばかりのBlu-rayが先行で買えるというおまけがあってそれがメインだった
ビジネスとしての形態が少し違う

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 20:19:35.39 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>38
対話というテーマを体現する機体だから戦闘は最小限にしたかったんだろうけど、やっぱちょっと物足りないよなあ
あとグラハム結局生きてたのもマイナスだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 20:20:04.95 ID:J+PPpGzJ0.net
>>24
なるほど

49 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ d756-kILQ):2024/02/10(土) 20:20:46.17 ID:Ec3Ey+Ap0.net
TVアニメと円盤商法が儲からないってことかな

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-RSMs):2024/02/10(土) 20:22:02.76 ID:mPOPPPhH0.net
>>24
最近見始めて今10話ちょっとくらいだけど主人公精神的にめっちゃ追い詰められててかわいそうなんだけど

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f6d-sEp+):2024/02/10(土) 20:22:16.24 ID:fHd6s3XU0.net
>>3
モブでタクシーの運ちゃん再登場してほしい

52 :🏺 (オッペケ Sr0b-y5gE):2024/02/10(土) 20:22:31.39 ID:61Kj8aIlr.net
劇場限定BDとか今回ないんだな
儲かりそうなのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-VoFb):2024/02/10(土) 20:24:00.05 ID:wMiw17q70.net
タネ見た事ないけど敵も味方もガンダムになったのはなんか説明あるの?
ハイザックみたいな

54 :安倍晋三🏺暇空心臓 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1f05-VoFb):2024/02/10(土) 20:24:17.09 ID:uXQ5w0Ai0.net
これだけ売れたら続編やりそうだな
あと00あたりもまた続編やりそう

55 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffd0-tqQM):2024/02/10(土) 20:24:37.60 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>50
古い記憶でなんとなく語ってるおじさんだから許してあげて

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1778-QfCo):2024/02/10(土) 20:24:44.69 ID:NtBOh3bs0.net
モビルスーツみんなに見せ場があって良かったわ
バクゥなんかがちょっと出るだけで嬉しい

57 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f743-jM6y):2024/02/10(土) 20:25:23.30 ID:TKvIunTs0.net
>>24
無双してるか?
ボロボロになりながら精神的虐待を終盤まで受け続けてたぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c9-SzFb):2024/02/10(土) 20:25:57.38 ID:J6AQlZoC0.net
種死のモヤモヤを解消してくれたからな
ストーリーいまいちでも十分面白い

59 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW d7af-eCXv):2024/02/10(土) 20:26:06.36 ID:u/lDJAva0.net
大昔の映画って入場料クソ安いうえに払ったら一日居れたから比べるもんじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-u/gH):2024/02/10(土) 20:26:51.21 ID:03CzPXDW0.net
>>24
こうやって適当になろうって言っとけばマウント取れると思ってるおっさんいるよな

61 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウクー MM0b-Iffo):2024/02/10(土) 20:27:21.80 ID:2RMD4HT9M.net
地球側の敵であるコーディネーターだけどキラは地球側の軍について、幼なじみのアスランと葛藤しながら戦う
話の構図はシンプルだよ種は、わかりやすい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-x3IQ):2024/02/10(土) 20:28:26.18 ID:jTOMtTqe0.net
2週目は鬼滅に負けたんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-bym8):2024/02/10(土) 20:28:30.75 ID:NgAgaD08a.net
SEED、ファフナー、マジェプリ苦手でほぼ観てない
このキャラデザホント無理

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f95-+a5r):2024/02/10(土) 20:28:33.67 ID:MBKJDB4J0.net
>>47
グラハム死んだのはガチで唖然としたわ
たしかに生きてたのはちょっとね
まあ続編次第でそこの評価も変わるかもだが

65 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hcf-d+Mw):2024/02/10(土) 20:29:00.16 ID:3GXMvnbNH.net
デストロイガンダム使いまくり
核爆弾コロニーレーザー撃ちまくりで
楽しかった

66 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 37d6-PyVx):2024/02/10(土) 20:29:08.70 ID:qpZuBtRF0.net
82年に23億もすげぇよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-mYS4):2024/02/10(土) 20:30:24.19 ID:LkxbQOT+M.net
前半の少女マンガチックな展開がゲンナリ、後半の戦闘オンパレードもワチャワチャし過ぎてなんだかよくわからん。敵モビルスーツがカッコよくない、敵ボスに圧倒的強者感がなくて勝ったときのカタルシスがない。
モブはあきらかにモブって色分けとボスには絶望するような凶悪さとツワモノ感をかもしてほしい。
プロビデンスやジオングにはあった。ジオにはなかったが。
ラクスのパイスーはエッチで良かった。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-KO/1):2024/02/10(土) 20:33:23.20 ID:k+FB5zaf0.net
ていうか敵側が上位存在を謳ってるわりには弱すぎんかアレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1c-kTym):2024/02/10(土) 20:33:43.49 ID:YpUb2/Dj0.net
連ザ2もリメイクしろ

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f8e-/ZB+):2024/02/10(土) 20:35:36.15 ID:Erbe2Axe0.net
>>69
ほんこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-VoFb):2024/02/10(土) 20:37:17.69 ID:nqUfrlIN0.net
>>68
敵側の最強っぽい奴にカガリのリモート操作で対抗できてるからな
カガリとかシンに「その程度の腕で!」とかいわれて秒殺されそうになってたのに
そりゃシンもアコード相手に無双するわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178a-g1wX):2024/02/10(土) 20:39:20.92 ID:lGgGfxhP0.net
>>23
00劇場版が何故か名作扱いされてるの理解できないわ

73 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 20:41:10.43 ID:4SexNy1O0.net
4DXで既に過去シリーズ最大の興行収入らしいね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff4-gLVA):2024/02/10(土) 20:42:13.50 ID:Vwlsrg7A0.net
減点方式だと65点くらいだけど加点方式だと7万点くらいある映画

75 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-R4Wc):2024/02/10(土) 20:42:53.52 ID:4SexNy1O0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
完全に映画向きだったな

テレビシリーズみたいにオープニングエンディング補正でごまかせると思ったが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-dn6b):2024/02/10(土) 20:43:31.20 ID:l7qFGlFI0.net
>>69
ゲームも出しますって発表のときに掲げてたから今のグラフィックで連ザやりたいよなぁ
他作品を気にしなくていい分主役機は主役機らしく強く出来るだろうし今回の分身デスティニーとか使ってみたい

77 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffd0-tqQM):2024/02/10(土) 20:45:04.72 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>69
連ザはカプコン製で今のEXVSはバンナム内製とかいう大人の事情あるから無理くさそうなの残念

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-MO48):2024/02/10(土) 20:46:39.15 ID:MFgQPElu0.net
めぐり合いの記録も余裕でぶち抜くな。あっけねえ
当時アンチが劇種必死で止めた訳だ

79 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 20:46:57.38 ID:4SexNy1O0.net
頭おかしいSEED好きだけど
ここまで昔見た人が見に行ってるの驚き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-HxQs):2024/02/10(土) 20:47:53.92 ID:NuHQUuMhH.net
結局公式でキラアスランシンが共闘して活躍する展開見れれば後半がギャグ展開多めでもOKがほとんどってことなんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff71-yKFn):2024/02/10(土) 20:48:24.77 ID:nS8ifIPl0.net
ケンモメンまた負けたのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faa-mE+S):2024/02/10(土) 20:48:49.02 ID:0OOnQFEr0.net
>>81
ケンモメンはSEEDを評価してたから今回は勝ちだぞ

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7da-hfIN):2024/02/10(土) 20:48:53.55 ID:lHcz5lfz0.net
後半の勢いで押し切る流れ映画ならではって感じで良かった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1778-QfCo):2024/02/10(土) 20:49:55.69 ID:NtBOh3bs0.net
>>77
連合VSザフトってカプコン製なんだろうか?
システムが同じっぽいからそうなのかな

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-sEtz):2024/02/10(土) 20:50:51.01 ID:7JwsExs20.net
実写邦画監督が一番ブチ切れてそう

86 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-lsgt):2024/02/10(土) 20:52:45.58 ID:DPDsEP9Ja.net
福井に宇宙世紀じゃなくてこっちの世界観広げてもらった方がいいな

87 :安倍晋三 (ワッチョイW 9f56-DMaM):2024/02/10(土) 20:53:39.00 ID:HdfYTpXt0.net
色々考えて新規メカデザイナー連れてきてもガワラに勝てないってのが証明されてしまった 生きてる間はガワラカトキの二大看板で十分

88 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 20:53:45.04 ID:4SexNy1O0.net
>>81
ケンモメンはSEED好き多いと思う
上映前にスレ建てたらファンより多かった

89 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 20:54:07.82 ID:4SexNy1O0.net
ケンモメンはUCの福井とかシンエヴァにキレてる人は多かった

90 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffd0-tqQM):2024/02/10(土) 20:55:25.61 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>84
ガンガンNEXTまでカプコンよ
作ってた奴らがバイキングって会社に独立してバンナムと組んで作ったのがEXVS

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70d-VoFb):2024/02/10(土) 20:57:14.54 ID:nqUfrlIN0.net
公開前はもう種に需要なんてないだろとか
10億以下で爆死とか言ってた記憶あるが
俺はまた逆神発動すんだろうなと思ってた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1778-QfCo):2024/02/10(土) 20:58:03.85 ID:NtBOh3bs0.net
>>90
なるほどだから面白いのか

93 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 20:59:28.26 ID:4SexNy1O0.net
シャア板見たらそういうスレばっかだったな

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f746-xY46):2024/02/10(土) 21:01:02.54 ID:bM2XIHxn0.net
ケンモメンが嫌いなのは種ではなくキラ・ヤマトヨイショな当時の風潮でしょ?
映画見たケンモメンはだいたい満足すると思う

95 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-Ffsx):2024/02/10(土) 21:02:27.91 ID:4SexNy1O0.net
ケンモメンはアスラン

96 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57de-Le/K):2024/02/10(土) 21:03:44.64 ID:s0iEb4IR0.net
連合視点の新作出そう
悪者はオーブあたりで

97 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffd0-tqQM):2024/02/10(土) 21:04:49.40 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>94
フリーダム乗ってからメンタル達観し始めて、運命でいよいよ極めたかと思ってたわ
ストライク乗ってた頃から壊れっぱなしだったとは思わんやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:06:02.31 ID:9KL8CTZF0.net
宇宙世紀シリーズは完全に行き詰まってて先がないんで、こっちの続編出したほうがいいな。

99 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:06:59.22 ID:HdfYTpXt0.net
>>95
アスランとイージス、ジャスティス系列が好き セイバーはそんなに好きじゃない

100 ::2024/02/10(土) 21:07:44.70 ID:yydx74MW0.net
種はクソ!種死はクソ!って未だに言ってるくらい未練たっぷりなんだから
お望みの物出されたら尻尾振って射精すんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:08:23.84 ID:yImF8al90.net
でもガンダムには拘ってる不思議

102 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 21:09:03.99 ID:4SexNy1O0.net
宇宙世紀エアプだから
UCって人気のイメージだけど
ガンダムスレのぞくと結構批判多いね

103 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:09:27.72 ID:HdfYTpXt0.net
>>97
種のラストと種死の序盤見たらPTSDでぶっ壊れてるの分かるじゃん

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:10:24.83 ID:8LaE0VY40.net
種続編期待していいのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:10:36.49 ID:yImF8al90.net
種って宇宙のセックス・アンド・ザ・シティやろ

106 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 21:10:57.25 ID:4SexNy1O0.net
ここまで売れるとは…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:12:47.10 ID:bBwXlxQ50.net
種が割れるシーンとラクスの歌しか覚えてない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:13:36.73 ID:zaK1fZ1F0.net
SEEDはガンダムじゃないじゃん

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:14:50.10 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>102
いやUCも人気だよ、プラモめっちゃ出てる
ネットは声がデカイ奴が勝つが商品展開は嘘つかない

110 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:15:30.21 ID:HdfYTpXt0.net
>>106
まだ中国の売上入ってないから入ったら今後抜かせるガンダムはなさそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:16:14.66 ID:k9HpaWrd0.net
ガンダム一切知らないけどハサウェイは評判良かったから観たけど普通に面白かったわ
ただあれ観た後もガンダム自体に興味は持ててない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:16:47.81 ID:nqUfrlIN0.net
もうストフリやデスティニーが頂点でこれより強そうなデザインは作れなさそうな感じだから続編作るにはそこがネックなんだよな
今回の映画も色や細部が変わっただけのマイナーチェンジでマイフリはストフリの羽変えただけだし

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:17:23.69 ID:qrDt2HAJ0.net
絶対コケると思ってたわ

114 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 21:17:32.04 ID:4SexNy1O0.net
中国頼みで国内じゃ自分みたいなキチオタしか見ないと思ってた

115 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 21:17:46.43 ID:4SexNy1O0.net
中国で受けるか不安

116 :セクシー普さん :2024/02/10(土) 21:21:41.97 ID:tOVabuXE0.net
モロサワが死んで成功wwww

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:21:56.81 ID:FzrdYtO+p.net
>>111
あれは異質だからそれでいい

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:22:34.20 ID:lHcz5lfz0.net
リアルタイムで見てたであろうオッサンがいっぱい居た自分もだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:22:55.56 ID:ptoG8ZQ10.net
>>69
連ザ2そのままでいいからsteamはよ

120 :🏺 :2024/02/10(土) 21:29:28.27 ID:UAtja16X0.net
こんな成功できるのはSEEDだけだろう
AGEとかオルフェンズとか水星の続編を映画にして
同じぐらい大ヒットすると思うか?
無理だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:30:18.40 ID:ZM20ARB80.net
めぐりあい宇宙の頃って入場料金1000円くらいだよな

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:31:06.40 ID:wZNitt4L0.net
まあ単純に管変えると一番面白かったガンダムだろ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:31:40.82 ID:NtBOh3bs0.net
>>120
それらは最終回でちゃんと終わってるけどDESTINYはなぁー

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:33:02.18 ID:pM8WrpXoH.net
世代も多いもんなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:33:25.36 ID:PJ06l5kq0.net
パンフレット復活したから買いに行くついでにフィルムもくれるから3回目観た
アスランにボコられてからキラが抱え込んでた思いを吐き出すとこ何回観てもいいわ

126 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:35:54.71 ID:HdfYTpXt0.net
種死もテレビ版だとほぼ無傷の自軍MSが集結してドーンの見栄きって終了だったけどリマスター版でキラシンの会話と握手入れて綺麗な終わりかたしてたじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:36:04.63 ID:bBwXlxQ50.net
声優の高齢化が深刻だな

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:37:41.09 ID:OvU6a/3f0.net
SEEDは勇者王っぽいのがいいよな

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:42:02.01 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>126
握手も、俺含め穿った見方してた奴はシンが一方的に謝罪させられてるようで嫌いだった人多いよ
一緒に戦おうの発言がどれだけ本気か分からなかったのもある

そこらへんの描写不足を映画はうまくフォローしてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:46:17.88 ID:qo/9aH0/0.net
>>125
そのシーンほんと良いよね。
恋人ではないけど10年以上一緒に暮らした犬と離れないといけなくなったから心情的にクリティカルヒットした。
何度見ても涙ぐむわ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:46:43.32 ID:6n31/gnY0.net
>>24
どこが王道なんだよ。友達の女寝盗ったりするのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:46:53.17 ID:k+FB5zaf0.net
鬼滅みたいに主人公がくさいセリフいって悪役を派手にボコる少年漫画っぽい感じやった
ガンダムって小難しい大人っぽい感じの映画だと思ってたがイメージと違った

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:50:24.10 ID:RcjhlpBxd.net
>>120
水星は客入りそう
鉄血はゴミなので無理です

134 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:52:06.48 ID:jkuWE1A30.net
水星はプロモーション次第でだまくらかせるかもな
もうなんかそういうアニメだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:55:25.08 ID:iB6Fz4SF0.net
>>121
朝から最終まで1日ずっといられたし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:57:17.41 ID:YsTHa/Zpd.net
いやUC以外ではSEEDが飛び抜けた化け物だっただけで
Xなら売れる、AGEなら売れるとかいうような現実は存在しない
むしろ宇宙世紀物より駄作を引く可能性が高い

137 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 21:57:58.58 ID:f+01zIbHM.net
面白かったけど転売厨のせいで特典瞬殺だったみたいで翌日見に行っても貰えなかったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:58:54.81 ID:SFkf4aGn0.net
急におっぱい揺らし出すのはなんなの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:00:48.31 ID:RcjhlpBxd.net
>>137
転売厨抜きでも瞬殺と思うぞ
制作サイドも20億の映画だと思ってるから特典数が元から少ない
100億とか狙ってたら何百万も用意するけどな

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:08:02.20 ID:EpPJH6Ly0.net
水星がヒットは一体何だったのか

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:08:44.67 ID:s0iEb4IR0.net
>>112
ニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラー開発して、再度バッテリー機活躍からの謎の新動力開発で引き伸ばしいけるな

142 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 22:09:40.36 ID:4SexNy1O0.net
50話×2だから
SEEDしかし欄ってやつ多い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:10:06.75 ID:+uuSs5/Q0.net
ユニコーンくそつまんないからな
内容がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:21:20.30 ID:nlwqTwnX0.net
>>130
キラもそれがアスランだったからだろうけど本気の言葉と鉄拳の両刀で喝入れて本音を引き出したのはさすが親友といった感じだわ

145 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 22:21:36.87 ID:WVyrW3EB0.net
エンドレスワルツの「その後の歴史の中でガンダムを含むモビルスーツという兵器の存在は、2度とその姿を表すことはなかった。」のくだりや
A Wakening of the Trailblazerの50年後のシーンみたいな
シリーズの集大成を期待して観た分お祭り映画感のある中盤以降に少しガックシきてしまったな
20年待たせといてそれかよ

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:31:57.76 ID:MQAeXJ0Y0.net
>>145
EWのそれ、続編小説でマーズスーツとか苦しい事やって台無しにされたぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:35:15.17 ID:6WkcxhAW0.net
宇宙世紀は粗筋はもう全部塗り尽くされててニッチなスキマを穿り返すか既に決まってる部分を上書きするかしかないからな
アナザーは使い捨てみたいな実験作を濫造するより種みたいな10年20年の売れ線狙える大作を腰据えて作った方がいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:36:26.46 ID:ZfAuaAUO0.net
今の30代後半は最高の勝ち組だよなぁ
SEEDを思春期にリアルタイムで見てこれて本当に楽しかった
いい時代に生まれてこれたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:41:47.32 ID:BMYc7LIP0.net
めぐりあい宇宙抜いちゃうよ
宇宙世紀おじさん



🤭

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:44:04.47 ID:qDTqtG2t0.net
種は腐女子人気もあったからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:45:14.39 ID:YOwDBP+Y0.net
3ヶ月位前からプライムで見初めて2周めのDestiny入るけど明後日映画見に行こうと思ってる
SEEDをわけも分からずに敬遠してたのが馬鹿みたいだったわ
もっと早く見てたら良かったわ

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:47:25.98 ID:MBKJDB4J0.net
今ちょうど見終わったけど
中盤つまらなすぎるからリピはちょっときついな
終盤だけ繰り返し見たい

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:48:20.38 ID:eVajxN9q0.net
庵野なんかを無理に使う必要なかったな
結局ガンダムが正解だったんだよ

154 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 22:49:15.99 ID:4SexNy1O0.net
新規入ってくれると嬉しいな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:49:42.53 ID:l7qFGlFI0.net
今回の劇場版サントラをネットのツタヤで借りたけど種、種死の曲をメドレーにして繋げたり劇場版らしく豪華な感じになってたのがすごく良かった
欲を言えば始まりが故、キラその心のままに、叫びと撃鉄あたりも聞きたかったなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:53:25.39 ID:BMYc7LIP0.net
宇宙世紀にマウントとれるんや🤗


至高はSEEDなんや。
宇宙世紀おじさん終わり

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:54:11.62 ID:BMYc7LIP0.net
>>154
水星からホルホル入ってきたやつかなりいる
SEED好きそう

158 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 22:55:43.48 ID:4SexNy1O0.net
SEED好きすぎてやばい🥺

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:56:53.16 ID:ZXygyOKZ0.net
振り返ると2010年代のガンダムはかなり盛り下がってたんだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:57:57.67 ID:BMYc7LIP0.net
>>159
AGEが相当ヤバかったんじゃない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:00:36.84 ID:BTix7Xvb0.net
こんだけヒットしたらぜひ続編見たいね

162 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 23:01:30.34 ID:4SexNy1O0.net
続編怖い
正直最速でみたとき着席して始まるまで変な汗出っ放しだった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:03:30.86 ID:BMYc7LIP0.net
正直種シリーズは余計な話入れるとロクなことやってしないから戦闘シーンバンバン入れて愛とか言ってるだけでいいかと

164 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:03:48.46 ID:0GzdeTuK0.net
正直、今の種評価の流れめちゃくちゃ気持ち悪いわ
当時ネット中で蛇蝎のごとくボロクソに叩かれてたの何だったの
戦前戦後の
鬼畜米英→アメリカ万歳への手の平返しに通じるジャップ仕草を感じる

165 :安倍晋三 :2024/02/10(土) 23:03:51.50 ID:f+01zIbHM.net
宇宙クジラはやっぱり放置だし
最後に主人公が月面裏のミサイル艦を撃沈した兵器がマジで謎
ラクスと祈ったら真っ二つだったしあれなんだったん?
一個目のロックオン電撃はまだ分かるが二個目の兵器はマジで分からんかった
バトルシーンはまぁまぁ良かったけどCGになって線の多いロボを高速戦闘させたからどんな戦闘してるか分からなくなる部分が多々ある
これはギアス外伝でもあったけどCGで線の多いロボをそのまま動かして戦闘させると分かりにくくなるんだわ、手書きだとそういうシーンは手間かかるからロボ自体はデフォルメして攻撃する部分だけ強調したりするからまだわかるんだけどね

166 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:04:03.38 ID:0GzdeTuK0.net
まあ、ステマなんだろうけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:04:05.40 ID:HpUgTAuU0.net
UCはクオリティは高いけどSEEDみたいに盛り上がるコンテンツじゃなかったしな
ネタ要素も含めてやっぱあの盛り上がりはガンダムの中でも唯一無二だしもう二度と匹敵する作品は出てこないよ

168 :安倍晋三🏺◇AbeShinzoG2A :2024/02/10(土) 23:04:21.51 ID:KdiDiuTy0.net
レイ・ザ・バレルが親友キャラNo.ワン

169 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 23:06:42.00 ID:4SexNy1O0.net
ぶっちゃけSEED最速終わったあとの雰囲気やばかったぞ

なんじゃこれって感じだった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:07:19.50 ID:ZXygyOKZ0.net
>>160
AGEGレコ鉄血の並びはうーんって感じ
10年代じゃビルドファイターズの初代が一番面白かったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:08:42.34 ID:z6oKtMR90.net
オッサンオタの同窓会みたいなものだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:09:07.85 ID:BMYc7LIP0.net
>>169
見てきたけどアスラン5回くらい乗り換えたんだっけ?言われるまで気付かなかったよ

展開速いしスゲー目が痛かった
一回見ただけじゃ見落とすよあれ

173 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 23:09:39.86 ID:4SexNy1O0.net
>>172
相当集中してみてた自分でもカズイ見落としたからなあ

174 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-12AN):2024/02/10(土) 23:10:29.40 ID:4SexNy1O0.net
ビルドファイターズのOPがビルドストライクだったからビルドシリーズ1期はみてた

175 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MM8f-5t0K):2024/02/10(土) 23:10:36.46 ID:eAFRnsjLM.net
まーじでストーリー滅茶苦茶だし
いつもの面子が世界掌握してるし
愛憎劇も下手くそだし

でもファンが見たいネタは山盛りで盛り込んでるから満足度は高い
スパロボの半二次創作みたいなノリってのが当たってると思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7c-KO/1):2024/02/10(土) 23:11:42.54 ID:k+FB5zaf0.net
映画もアニメもそうだがシードはopとedの曲がいいんよな
雰囲気に合ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:13:55.30 ID:x18v3SOl0.net
土日行くのは嫌だから平日に行こうと思ってるけど空いてるの?

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:14:20.54 ID:MBKJDB4J0.net
たしかに高速戦闘は分からんね
デスティニーspec2の分身は何やってんのか分からんかったわw
そこら辺禿げはやっぱ凄いんだなと劇場版gレコの新規戦闘で分かった

179 ::2024/02/10(土) 23:15:06.20 ID:yydx74MW0.net
>>164
種も種死も中盤までは絶賛されてたぞ
途中まで評価されててあの終盤だから憎さ100倍になった感じ
実際種死クソクソ言ってる中でフリーダム倒すまでは面白かったとかいう意見出ても叩かれず賛同されてたし

180 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:16:42.62 ID:MBKJDB4J0.net
下野に愛を説いた後ぶっ殺したのは笑ったなw
まあ許される存在ではないけど

181 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:17:08.37 ID:EpPJH6Ly0.net
>>133
無い無い
商業的にも水星は鉄血とあまり変わらん
公式がヒットしたと言ったというのも、若いイナゴが水星を見たという意味だとキッチリ言ってるか
水星のファンはその文を意図的に抜いて大ヒット大ヒット言っとる

182 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 23:20:18.98 ID:4SexNy1O0.net
>>177
平日はスカスカ

183 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:22:12.32 ID:CiBTQ0Cf0.net
いつまでも劇場版擦り続けてた西川貴教が集まった同窓会みたいなもんだし出来映えがどうとか関係ないよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:24:39.02 ID:gl5X1JNo0.net
ストーリーは種死の再来としか思えなかった
俺達の世界を作るんだ的な勢力を主人公たちのエゴで叩き潰すとこまでまったく同じ
正直おもんなかったわ

185 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:26:23.08 ID:eAFRnsjLM.net
>>164
安倍晋三の名を冠してるケンモメンみたいなもんだよ
もう作品としての評価は共通認識できてて
シナリオの犠牲になったキャラをネタにして
どれだけ弄れるかみたいな境地

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:30:09.27 ID:YqACbGHt0.net
ミレニアムをジャックするあたりからのワクワク感は何度見ても良い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:32:39.87 ID:iEjQVLLY0.net
おじさんはラクスたそのムチムチスーツ姿を見れただけで満足です

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:32:45.87 ID:UdukURo+0.net
マジですると昔に比べて アニメに寛大な時代だからな
老若男女関係なく 誰でも気軽に見に行けるという部分もあると思う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:33:03.05 ID:x18v3SOl0.net
>>182
なるほど。じゃあレイトでも見に行くかな。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:36:18.82 ID:elVUWkA40.net
>>164
たしかに未だに熱心にアンチやってる奴は戦争が終わったのに気付いてない日本兵みたいになってるな
そいつらから見ると今のガノタはアメリカ文化大好きになってる戦後日本人みたいなもんかも

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:41:25.89 ID:26jFtkv60.net
種は中韓で人気があるのがかなり強い
中韓の昔見てた層もターゲットとして入ってるから売上がかなり伸びてるんだと思う
日本だけじゃここまで行かない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:41:31.58 ID:wtYLdoc80.net
アニメの劇場版は日テレがケツ持ちしてるジブリ作品以外は冷遇されていたからな
その流れを変えたのが君の名はだったと思う

あれで劇場版のアニメに対する偏見がかなり薄れた
エヴァ劇場版も盛り上がっていたけど、どうしても深夜アニメの延長みたいなノリだったし

193 :ABC🏺Z :2024/02/10(土) 23:42:44.87 ID:4SexNy1O0.net
>>191
中国人気は本当にあるんかね
韓国人は好きってのは知り合いにいるからわかるんだが

194 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:44:39.81 ID:EEquZF8d0.net
>>193
日本を差し置いて中国に実物大フリーダム立てたくらいにはお客様扱いしてるだろ

195 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 00:18:26.34 ID:cMSnWy1jM.net
>>178
禿げの戦闘はVがかなりいいわ
モブ同士で協力してゴトラタンのビームを防いだり、協力し合ったりしてて見てて飽きない
黒歴史呼ばわりだけど普通におもろいわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:48:16.70 ID:bKIUs4B4d.net
>>193
80年代・90年代生まれが見た名作アニメ集みたいな動画には
魔神英雄伝ワタルやグランゾート辺りと並んで挙げられるのを割と見るから
まあ、名作扱いはされていると思うし
ビリビリ動画での再生数(SEEDが6000万回以上、DESTINYが5000万回以上)
から推測するに知名度・人気も比較的高いと思う
(ちなみに比較対象を挙げると、コナンで日本語・中国語でそれぞれ10億回以上、
犬夜叉で2億回以上、エヴァで1億回以上、鬼滅の刃はシリーズ併せて20億回程度?)

197 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:15:07.13 ID:s6xh+HjNM.net
CEと宇宙世紀の2大柱だな

198 :ABC🏺Z :2024/02/11(日) 01:16:37.49 ID:k5wdhBDv0.net
>>196
こう見ると意外としょぼく見えちゃう

199 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 01:19:51.13 ID:XEOhNhnX0.net
分身戦闘は明らかに種氏の時の方がかっこよかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:22:58.39 ID:bKIUs4B4d.net
>>198
ロボットアニメの中では高いよ
これを超えるのはエヴァとナイツ&マジック(8000万回くらい?)しかないはずだから
ロボットアニメの上限がエヴァで、ロボットアニメ自体はラブコメや異世界等に比べると人気はないよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:25:25.99 ID:bKIUs4B4d.net
エヴァは1.9億回以上だったわ

ちなみに2010年代以降とそれ以前、特に90年代・80年代以前のアニメの再生数は大きく違うから
そうした点も考えてみる必要がある
(これは80-90年代の一部のアニメ、例えばスラムダンクやセーラームーンが高く評価され、「黄金時代」として扱われているのとは対象的だ)

202 :ABC🏺Z :2024/02/11(日) 01:28:38.27 ID:k5wdhBDv0.net
>>200
中国でどれくらい興行収入予想されてるんだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-44EI):2024/02/11(日) 01:41:03.27 ID:H3BusRVf0.net
宇宙世紀超えちゃった



🤭

204 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 02:15:54.63 ID:4lUlUNKQ0.net
ケンモみたいな人だね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43370257

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 02:21:10.37 ID:jvAG8NWu0.net
普段映画見ない人しか褒めてないよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:32:15.75 ID:VO9vM7Qxd.net
>>29
アニメ見てないならわからんくて当たり前だろ
死ね

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 02:57:52.16 ID:mz8LFhFOH.net
おまえらが大嫌いだったガンダムSEEDは死んだ

そんな訳ワカラン事を書きたくなるような内容

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 03:24:56.56 ID:i1UBjz3Pd.net
>>19
ヒント 入場したほとんどが子供料金

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:27:43.63 ID:jpsFsmza0.net
脚本家が関わってるなら見ないよ
脚本家は恥を知れ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:28:31.08 ID:vyje1daL0.net
同じ奴が何回も見てるだけ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 03:43:34.18 ID:zBgnTXLm0.net
安心しろ宇宙世紀はUC2で終わりや
NTの謎は完全に解明されるしジオンも連邦の一員に戻って消滅や
もう残党どうのこうので無理矢理続ける意味が無くなるからな
もはや水星や種みたいなアナザー作った方が金になる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a1-y/k/):2024/02/11(日) 06:01:30.11 ID:HIE8ZHDJ0.net
>>126
議長の言うDPは「うまくいってたら既存の人はそれほど不幸にならず争いのない世界になれたかもしれない」
と思うから悩むのであって

「上位種作ったうえにDP導入にすれば世界支配じゃ」
なんて我田引水私欲100%のDPなんて
皆揃って「死ねやボケ」と言うに決まってる

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 160d-m9Rh):2024/02/11(日) 06:12:31.77 ID:1UBPtR7K0.net
まだ閃光あるから!

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bcd-ZUEZ):2024/02/11(日) 06:45:42.91 ID:SdlONFDk0.net
続編見たい。TVで

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-IpWP):2024/02/11(日) 07:01:02.16 ID:K7AbbRyt0.net
そんなことより閃光のハサウェイの続きはやく!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3383-b0yw):2024/02/11(日) 07:06:20.87 ID:7zbyT1vb0.net
種死最終回見て以来ブランク結構あるけれど今から観に行っても思い出せるかな

217 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1677-330f):2024/02/11(日) 07:09:10.81 ID:oIm5EXM20.net
アラフォーになったあの頃の女オタクとか観に行ってるのか?

218 :安倍晋三 (ワッチョイ 1fd1-E2He):2024/02/11(日) 07:10:08.81 ID:sHPYY82p0.net
>>216
東映まんが祭りみたいなもんだからこれまでのことはおおまかに知っていればOKだと思うぞ
細かいことを気にしてはいけない作品だし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:36:37.16 ID:854gQP4KH.net
アニメシーンは映画なのにお世辞にも作画がいいとは言えないどころか安定してない
MSまで手描きだったら公開出来てねえぞ多分

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:44:56.88 ID:zBgnTXLm0.net
>>219
作画が最後まで崩れないのは00映画と閃ハサぐらいだな
むしろ崩れるのが普通だと思った方がいいかもNTもギアス映画も不安定だったし

221 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6f52-khKF):2024/02/11(日) 08:11:26.09 ID:8l6dtTj40.net
シンがすっかりキラに飼い慣らされてるみたいなんだけど
それってどうなん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a1-y/k/):2024/02/11(日) 08:11:35.22 ID:HIE8ZHDJ0.net
>>219
劇場で円盤先行販売するわけでもないからそれでもいいんじゃね
公式が公開してない部分で作画悪い部分アップしたら
映画泥棒としてとっ捕まるし

比較できないんだから配信・販売までにちょいちょい手直しすれば良いという

223 :安倍晋三 (ワッチョイ 1fd1-E2He):2024/02/11(日) 08:22:12.80 ID:sHPYY82p0.net
>>221
アスランが悪い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e4c-Wfyb):2024/02/11(日) 08:27:04.30 ID:WDVIgXoI0.net
>>196
Vは殺しすぎ。シュラク隊全滅にオデロまで。なのにカテジナさんは生きてるとかありえん。

225 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hde-9OTU):2024/02/11(日) 09:19:00.10 ID:mz8LFhFOH.net
>>212
肝心なのは社会福祉、就労環境なんだがDPはそこまで議論が行かずに
デストピアに決まってる自由が欲しいんだと否定されとるな
子作りだって遺伝子の掛け合わせと恋愛を切り離して子孫をふやす事も可能だろうに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92f7-mgXI):2024/02/11(日) 09:21:15.98 ID:KZEbcRgn0.net
ストフリに刀はずりーよ
カッコよすぎる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7356-Wfyb):2024/02/11(日) 09:36:37.01 ID:LGKxmPE10.net
閃ハサの最終20億でホルホルしてたガノタが種の2週で20億に発狂してるのが面白過ぎるわ

228 :安倍晋三 (ワッチョイ 1fd1-E2He):2024/02/11(日) 09:44:02.34 ID:sHPYY82p0.net
ハサウェイは戦闘シーンがクソすぎてなぁ
暗すぎて何やってるのかわからんしビームサーベルでの斬りあいも2回くらいしかなかったし
やっぱロボアニメはチャンバラさせてなんぼよ
次のはちゃんとチャンバラやれよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-+162):2024/02/11(日) 09:44:24.07 ID:uAyNJsoB0.net
公開日2日目に見に行ったけどぶっちゃけクソ映画だと思いました

劇場版00とか閃ハサみたいなの期待していったらゴミカス映画出されてガッカリ
この映画絶賛してるやつってどの層なん?
やっぱジジババにはウケいいのか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-+162):2024/02/11(日) 09:47:50.42 ID:uAyNJsoB0.net
>>226
マイフリクソダサくね?
普通のストフリ、というかフリーダムの方が断然カッコいい

クアンタもそうだけど劇中最強機体後の機体ってダサくなる宿命なのか?

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5e66-jfje):2024/02/11(日) 09:49:30.12 ID:x0WrCDbw0.net
んフリィダァァー……………………フリィダァァァァ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7da-Wfyb):2024/02/11(日) 09:51:03.24 ID:iqSRtnxM0.net
大河原氏に頼んだのがそもそもクソダサデザインにするオーダーだろうから
勇者ロボやSDガンダムの一歩手前くらいの子供向けデザインをイメージした筈
そうでないとSEEDは駄目という事だね

233 :🏺 (ワッチョイW 62ac-X3BH):2024/02/11(日) 09:58:29.07 ID:wPq8pclW0.net
>>217
Xで見る限りかなり行ってる
そもそも20年間ずっと同人誌描いてました!っていうのも多いバケモノコンテンツだし

今回の映画のすごい所は脇役まで各キャラに見せ場があるだけじゃなく各カプ厨へも配慮してる所
アスメイ派だけは犠牲になったのだ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチーク 0C1e-Wfyb):2024/02/11(日) 10:02:16.79 ID:YJNwzCrJC.net
シード見た事ないけど面白かったよ。
イケメンとエチエチがバトルして恋愛して核攻撃して飽きなかった。
エンタメ全振りするとやっぱジャンル知らなくても楽しめるわ。

235 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ e39e-uLm/):2024/02/11(日) 10:07:10.93 ID:EAmC3Ldk0.net
今だと怖くて書き込めないような誹謗中傷に塗れた両沢とその脚本がガンダムシードだったな

236 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ f779-XyAm):2024/02/11(日) 10:07:40.69 ID:d/sbz4gI0.net
これ中国で公開したらどんだけ動員するんだろうな
でも共産党が横槍入れそうな気もしないではないが

237 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1e3b-A7WG):2024/02/11(日) 10:09:13.40 ID:QUh5063y0.net
>>230
一度完成した過去のデザインを更に盛って豪華にしろってのがけっこう無茶な縛りなんじゃないかな
引き算の余地がないから足すしかなくなって蛇足になる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:12:01.48 ID:iqSRtnxM0.net
最初のSEEDの前にターンAがあってシドミードのヒゲガンダムが賛否両論だったので、
G〜Wの玩具的ガンダムに戻したのがSEEDのモビルスーツデザインなんよ
今回は前作前々作の水星鉄血がいまひとつで、またオモチャ風ガンダムに戻した

メカデザインが原点回帰を繰り返すのは、トランスフォーマーやスターウォーズでもある

239 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:17:32.16 ID:AS1XMl830.net
>>230
仮面ライダーもそうだろ

240 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:20:35.86 ID:mz8LFhFOH.net
>>209
嫁要素がダメで種嫌いだった人には割と良い映画じゃないかな
嫁信者の方がむしろ、好きだった要素の大幅削減に眉をしかめとるしな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 10:21:30.28 ID:A78Zo+/+0.net
>>230
ドラグーンが壊されて新しい装備を付けたら金ピカ部分を除けばカラーリングがνガンダムっぽく感じた
立ち絵は昔からダサく感じるけどいざ動いてるのを見るとめちゃくちゃカッコいいし二刀流のキラに刀を与えたのはポイント高いわ

242 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:35:27.76 ID:z+LiLXnN0.net
>>241
登場シーンはBGMと相まってくそカッコ良かったわ
映画シーンだとスラッとしててカッコいい

243 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 10:45:43.49 ID:z+LiLXnN0.net
>>164
種は燻ってた感じだが種死はアニメ板でやたら叩かれてたな
正規軍じゃないのに大暴れ、戦闘シーンバンクだらけで雑、脚本が遅いせいという情報もあり硬派の男の子らに文句言う口実を与えていた
その点00は文句のつけようがなかった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:02:48.95 ID:XZdT0QbK0.net
ハサウェイ作ってる人やる気なくなっちゃうね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:24:36.87 ID:xeUS6ZHt0.net
>>165
なんかドンマイだわww

246 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:25:25.13 ID:U1vZP5rY0.net
SEEDが異常なだけで他はね・・・

247 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:28:14.16 ID:JW/GxrRV0.net
>>165
宇宙クジラは1stコーディネーターが己の生まれを告白&外宇宙生命体お持ち帰りで既存の宗教観がぶっ壊れて、第一次コーディネーターブームが生まれたって理由付けの為の装置や

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:36:44.30 ID:5zsaaaf40.net
ハサウェイはやっぱ早めに作っとくべきだったな
この派手な映画の後に原作から考えても地味になる第2部って大丈夫かよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:41:33.35 ID:H3BusRVf0.net
めぐりあい宇宙超えちゃうから
種がNo.1だからお前ら格下だから
おう、宇宙世紀じじい パン買ってこいや






🤭

250 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:45:48.36 ID:mz8LFhFOH.net
でも新聞雑誌テレビに載るには桁が一つ足りないのが今の御時世

251 :🏺 :2024/02/11(日) 11:48:38.87 ID:CiZ9cRTjM.net
ハサウェイは時間かかりすぎ
原作小説があるのに
なぜこんなに時間かかるのか
1年に1本公開ぐらいのペースでもできるだろ
公開遅れてる言い訳が
「コロナ禍でオーストリアへ取材に行けなかったから。今頃むこうは雪で真っ白だろうな。」
とか言ってたけど
その言い訳は無理がある
背景をロトスコープで実写合成するつもりなのか?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:49:49.45 ID:cMlfwHGsH.net
ユニコーンよりはSEEDのほうがまだ許せるわ
宇宙世紀じゃないから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:51:46.12 ID:x/fQwZ3a0.net
>>54
00は商業的に失敗扱いだからもう企画は通らんぞ

254 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:52:47.39 ID:EItKyXaN0.net
それでもまだ20億台、アニメ映画で100奥の壁越えるの珍しくもなくなってきたのに
本当、映像作品コンテンツとしてのガンダムシリーズってネットでの声のデカさが商業的成功には結びつかないゴミコンテンツだわな
ガンプラとかゲームでの利用といった二次コンテンツに食わせてもらってるだけじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:53:02.33 ID:WirxqvFG0.net
オタク向けアニメ映画30億の壁があるから超えると結構な快挙

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 11:53:03.62 ID:cMlfwHGsH.net
>>206
デュスティニープランはテレビ見ててもわからんぞ

257 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:53:56.73 ID:AS1XMl830.net
ハサウェイはジャンルがそもそも「ガンダム映画」から外れてるからSEEDとか他のガンダムは関係ない

258 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 11:54:55.52 ID:AS1XMl830.net
>>254
昔、ガンダム映画が興行収入10億いくのがやっとって知ってびっくりしたなぁ
ネットではこんなにも当たり前にみんな知ってて語られてるのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b5e-44EI):2024/02/11(日) 11:58:17.87 ID:H3BusRVf0.net
これからはSEEDが主役
宇宙世紀じじい、パン買ってこいや



🤭

260 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4b2f-IOp2):2024/02/11(日) 12:00:20.36 ID:X5rKiLQi0.net
なぜガノタは種に負けたのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-9izR):2024/02/11(日) 12:02:45.45 ID:QV/XX2rTd.net
>>256
それ自分の頭の出来を疑ったほうがいいんじゃない?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8f-Kc5A):2024/02/11(日) 13:10:55.91 ID:mfMS1gkU0.net
鬼滅の刃からアニメ映画を見に行くことに抵抗がなくなったやつが多いと思う
このヒットも鬼滅のおかげだな

263 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 13:39:16.68 ID:d/sbz4gI0.net
>>251
こいつジオン兵だぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:50:30.77 ID:GrZWrso50.net
>>225
プラント内だけのシステムならお好きにどうぞで済むけど

「DPに反対する連中は戦争屋だから潰す」
という理屈で動きを見せた月面基地にレクイエムブッパしたんだ
そうなったら受け入れるかレクイエム撃たれる前に打倒するかの二者択一
おまけにジェネシス備えた機動要塞なんて持ち出してきたんだし
「戦争のない世界を作る」ことを除いてデュランダルの正当性なんて存在しない

そもそもDPの体制なら導入したところは同じ国になるも同然なんだからそりゃ戦争は起こらんわ
『俺らのとこに併合されない国は「戦争ふっかけてくる国」とみなすから潰す』なんて暴論受け入れられるかっての

265 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:34:36.44 ID:t4qLwd+v0.net
1stのⅢが動員340万人だっけ?
いまその三分の一超えたくらいだけど
超えるかは微妙な所じゃないか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:35:34.88 ID:a5aJbg3t0.net
もっとも一般人向けに作られた作品だもんな

267 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:44:49.66 ID:JW/GxrRV0.net
>>265
340万人はⅰとⅱの合計じゃね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 14:52:40.28 ID:FpbblUIq0.net
この映画中身空っぽだよね
だから設定についてあれこれ議論する余地がない
全部ノリで解決してる

269 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 14:55:38.11 ID:t4qLwd+v0.net
>>267
そうみたいですね失礼
類推で200万と少しくらいのようなので
これは行けそうかな

270 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:02:57.34 ID:7FGrdYY5M.net
極端と極端の中間が不在の物語。

むしろ、意図的に省いた感じ。

271 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:32:21.11 ID:t4qLwd+v0.net
1st映画は動員のほとんどが小学生じゃないかと
思えるくらいに子供中心のブームで
映画館がスクリーン1〜3枚の時代に
そのうち1枚ポルノ流してるような場末まで使って回してた
初回が朝早かったから普段より回数増やしてたと思う

今は全国に整備されたシネコンの予約席だから
本当に隔世の感があるな

272 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:37:24.01 ID:d4mEqfUbr.net
00のアニメは好きだったけど映画はマジで酷かった
蛇足of蛇足

その点SEED映画はファンサービス満載で良かったね

273 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:43:21.47 ID:2Ih9uq1j0.net
https://i.imgur.com/RYVoezn.jpg

274 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 15:47:00.39 ID:AS1XMl830.net
「単純な王道でシンプルに楽しいガンダム映画」を求めてる人って多かったのかもな
1stもいい加減作り直すべきだと思う

275 :🏺 :2024/02/11(日) 16:00:29.88 ID:CiZ9cRTjM.net
そういえば
上海のガンダムベースには
等身大フリーダムがあるんだったか
中国でのSEED人気は日本の比じゃないらしいから
世界公開で累計興行収入100億いっちゃうかもな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:03:39.52 ID:3uA7Jwq20.net
大陸オタにフリーダムガンダムが人気というのも笑える皮肉だわな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:07:03.13 ID:Tfs/q4iTd.net
印象としては、ただの同窓会

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:07:29.91 ID:o5SU2/j/0.net
君達が弱いから!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:12:37.25 ID:H3BusRVf0.net
欧米からしたら種類ありすぎて沼なんだろうな
Wから海外放送始まったらしいがわざわざ宇宙世紀を字幕で見たいとはならんわ
海外コンテンツだったら絶対追いかけてないわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:15:15.66 ID:ShWK6Gqv0.net
SEED「OO・AGE・Gレコ・鉄血・水星、お前ら船降りろ」

281 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 16:17:15.62 ID:7FGrdYY5M.net
ククルス・ドアンとは
なんだったのだろうか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:23:35.97 ID:ot9ZaD4L0.net
結局、量産機を日和ってザクやグフにした時点で宇宙世紀に敗北している

ジンやシグーでククルス・ドアンさえ出来ない貧弱コンテンツ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 16:25:05.85 ID:/0+xfKmCd.net
SEED人気を目の当たりにするたびに、種死の残念具合が浮き彫りになるよな
種は初代のパクリ呼ばわりされることもあるが、地球とザフトの苛烈を極める憎しみ合いの中で、キラ陣営はオーブ(日本)を軸に憎しみを溜飲しながらそれでも戦わない道を選んだり、競争という人間の本質そのものを憎むクルーゼと、それをも是認して前に進もうとするキラの戦いなど、根底にあるテーマは完全に別物で、重厚なストーリーの良作だった
種死は序盤のキラの理念なき行動が悪目立ちしたし、それでも現実世界にも存在する軍産複合体を真の敵として見出したところまでは良かったものの、ロゴスの行き当たりばったりの行動で視聴者に迫るものがない
敵がこんな感じだから、キラもこれまた現実世界にも存在する薄っぺらな戦争ヤメロ団に成り下がってしまい、ペラペラで何が言いたかったのか意味不明な作品に仕上がってしまった

284 :安倍晋三 :2024/02/11(日) 16:30:22.96 ID:sHPYY82p0.net
>>273
こいつらはどこを見てるんだ?

>>279
欧米のアニオタが日本でこの劇場版が大人気と聞いて見たとしたら絶対意味がわからないと思う
これがわかるとしたら日本以外だと中韓アニオタくらいしかいなさそうな気がする

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6e-DiRu):2024/02/11(日) 16:38:05.62 ID:pwyLBCxca.net
>>258
バンナム御三家の中でガンダムは映画で稼げないと言われていたからなぁ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4a-rWKJ):2024/02/11(日) 17:20:24.47 ID:AQSSL2yj0.net
>>164
単にアンチがうるさかっただけで当時から種はバケモノ級に売れてた扱いだったので
https://imgur.com/ebmt0aS.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4a-rWKJ):2024/02/11(日) 17:21:39.17 ID:AQSSL2yj0.net
>>275
https://imgur.com/l8RIcYo.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-oGms):2024/02/11(日) 17:34:30.46 ID:/0+xfKmCd.net
>>286
途中でグダった種死は兎も角、種は叩かれる要素ないよね
根底にあるテーマは歴代ガンダムと完全に別物だし、ストーリーの上っ面だけで初代のパクリ呼ばわりするのは作品を見ていない証拠
作品に対する鑑賞力の低い低能が騒いでいただけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-+162):2024/02/11(日) 17:37:40.60 ID:uAyNJsoB0.net
>>253
商業的に失敗ならこれだけ商品展開されないだろ
全てのシリーズでMSが商品化してるガンダムなんて宇宙世紀以外だとSEEDと00以外ない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-DlM1):2024/02/11(日) 17:39:32.62 ID:EHXWeeJOd.net
>>259
SEED自体がジジババ向け
作画と演出が古臭過ぎて見るのだいぶキツかったわ

291 :安倍晋三 (アウアウウー Sac3-agO1):2024/02/11(日) 17:40:51.23 ID:wpSE84iYa.net
>>164
その叩いていたのって50~60代のファースト世代だろ
もういなくなっているだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9256-+162):2024/02/11(日) 17:41:58.15 ID:uAyNJsoB0.net
>>272
逆じゃね?

00の映画は名作だろ
フリーダムは真面目に作ってるかすら怪しい出来
中年だとああいう臭いノリも耐えられるのかもしれんけど二十代ワイにはキツかった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd32-Noji):2024/02/11(日) 17:45:06.06 ID:xOYeKkP2d.net
>>291
叩いてたのは富野ガイジだろ
普通の人間は興味がなけりゃスルーできるし寄り付かない
富野ガイジは脳みそ足りてないからスルーができない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-oGms):2024/02/11(日) 17:45:14.89 ID:/0+xfKmCd.net
>>290
その一つ前の∀から大幅に進歩してるけどね
正直00以降のヌルヌル作画よりSEEDの作画の方が好き

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f85-jha9):2024/02/11(日) 17:48:16.57 ID:3ORXKdsT0.net
ここまで来たらスラムダンク超えして欲しい
原作漫画のないアニメの底力見せてくれ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72f5-lmPU):2024/02/11(日) 17:48:21.79 ID:x3DpTbRg0.net
数ヶ月前の種アンチ「SEEDみたいなオワコンより水星を映画化しろ」

wwwwwww
水星みたいな駄作を叩き棒にしてくるとか哀れすぎるだろ
なんなら、他のアナザーガンダムが束になってもSEEDには勝てないよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-DlM1):2024/02/11(日) 17:50:00.80 ID:EHXWeeJOd.net
>>294
ターンエーも見たけどむしろターンエーの方が綺麗だし普通に受け入れられたわ

エアプで語るのやめてYouTubeでとりあえず1話見てこいよ
HDリマスターでさえターンエー以下だぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9216-zHsB):2024/02/11(日) 17:58:25.84 ID:CHT0iBFZ0.net
キラアスランシンが救われたようで何より
変に真面目にやろうとするとまたアスランがウジウジしたりシンが病んだりするから後半の軽いノリは仕方がない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb2-UXSU):2024/02/11(日) 17:59:19.13 ID:UtGpQeNvH.net
当時叩いてた奴らがガノタが普通に死んだ説好き

300 :安倍晋三 (アウアウウー Sac3-agO1):2024/02/11(日) 18:01:03.06 ID:wpSE84iYa.net
>>297
ターンエーがコケたから、種では限られた予算で作らされるようになったんじゃないのか

301 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9203-ZORD):2024/02/11(日) 18:14:58.45 ID:BG+0Z+Ia0.net
>>297
完全にお前の主観じゃん、頭おかしいの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-oGms):2024/02/11(日) 18:21:46.85 ID:/0+xfKmCd.net
>>297
∀の作画は埃っぽくて無理だわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 18:47:16.85 ID:ot9ZaD4L0.net
>>300
∀はフジテレビ制作だけどローカルネットと言って
放映権わざわざ買った地方ネット局以外は流れない体制だったのに対して

SEEDは全局流れる完全な全国ネット、少なくともこれだけでも企画予算はSEEDの方が大きい
CMの規模のデカさが予算に反映されるからな
現場に金が回らなかったりやりくりできてないならスタッフが無能なだけ

304 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 18:54:16.07 ID:mz8LFhFOH.net
>>264
DPを否定する為に作者がキチガイムーブをさせてるだけだわ

305 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 18:59:38.10 ID:mz8LFhFOH.net
>>303
種や種死は一話2500万~3000万円って数字を昔見たな

という事でググると今もチラホラ出てくるわ
同じソース(ページ)で有名なエヴァの600万円台も出てくるから
まあ信憑性は有りそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-DlM1):2024/02/11(日) 19:07:11.25 ID:EHXWeeJOd.net
>>302
世代かもな
ターンエー的な古さの作画はジブリとか昔のディズニーとかで触れたけどSEED的な古さはちょうど触れてこなかったから一番拒否感が強い

307 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9202-AofN):2024/02/11(日) 19:30:16.46 ID:t4qLwd+v0.net
>>294
SEEDは色が変なのだけは気になる
なんかマゼンダが被ったような配色

総レス数 307
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200