2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ChatGPT「Geforce足りないから工場作りたい、1000兆円募集」アラブの石油王、ビルゲイツ、孫正義などが投資に殺到 [125197727]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:53:38.97 ID:pHmJAzNdM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ChatGPTなどの高性能AIの開発で知られるOpenAIのサム・アルトマンCEOが、世界の半導体生産能力を拡大するために数百兆円規模の資金調達を計画していることが報じられました。

文章生成AIや画像生成AIなどの開発にはGPUやAI専用チップなどの計算資源が大量に必要です。OpenAIはMicrosoftと協力して大規模なスーパーコンピューターの構築に取り組んでいますが、アルトマンCEOは公の場で「十分なサービスを提供するにはGPUが不足している」と発言するなどAI用チップの不足を何度もアピールしています。

アルトマンCEOはチップ不足を解決するために複数の半導体工場からなる「AIチップ製造工場ネットワーク」の構築を目指しており、2024年1月にはソフトバンクやアラブ首長国連邦(UAE)に拠点を置くAI企業「G42」と数兆円規模の資金調達に向けて話合いを続けていることが報じられていました。

新たにウォール・ストリート・ジャーナルは「アルトマンCEOが世界の半導体製造能力を向上させるために数兆ドル(数百兆円)という桁違いの資金調達を計画している」と報じました。報道によると、アルトマンCEOはTSMCと協力して数年以内に数十の半導体工場を建設する計画とのこと。関係者は、半導体製造能力拡大計画には5兆~7兆ドル(約750兆~1000兆円)もの資金が必要と述べています。

アルトマンCEOは計画実現のために、すでにソフトバンクの孫正義社長やMicrosoftのサティア・ナデラCEO、UAEのタフヌーン・ビン・ザーイド国家安全保障局顧問などと話し合いを進めているとのこと。アルトマンCEOは交渉の一環として複数の半導体企業や電力会社に協業を提案しており、「投資家が資金を投資して半導体工場を建設し、既存の半導体企業が工場を運用する」という経営形態を目指しているとされています。

https://gigazine.net/news/20240209-sam-altman-reshape-chip/

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:54:17.81 ID:mjQlaUXF0.net
禿には関わるな

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:54:38.54 ID:NEH0o9o30.net
日本は500億円でラピダスの工場作れるんだが?金の無駄だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:56:27.93 ID:DP+KGN9P0.net
仮に金が用意できても政治的に無理だろうね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:56:43.35 ID:/1B8qFzDM.net
まーとよくわからん企業爆上げやねw

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:56:46.28 ID:UnPGNgU80.net
AI株にカネ突っ込めコラ!!!!!!

7 :🏺 :2024/02/10(土) 21:57:13.67 ID:rODgw26Jr.net
国債刷ればええやろ
たかが2倍に増えるだけや

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 21:57:44.48 ID:Je5fVM8g0.net
なんかよくわからんが俺にも一枚噛ませろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 21:57:53.86 ID:964D1Dc50.net
1000兆分のグラボ電力

どうする気なんだろう

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:00:39.57 ID:40AZp9Zo0.net
超絶金持ち連合がバックにいる禿のarm vs
500億のrisk-ⅴか・・・

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:03:54.83 ID:GQ3uLPzh0.net
本当に数兆ドル集める気ならかなり多くの企業や機関投資家を集める必要があるだろ
つか1から作るよりNvidia買収したほうが早い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:04:50.68 ID:L9Aml1bX0.net
世界レベルでこういう方に関われる日本人は孫しかいないからな

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:05:34.85 ID:ITtZgn8IM.net
人類滅ぼしに来てるやろこいつ…

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:07:37.65 ID:e3/fz2Fe0.net
>>11
Amazon超えるかもって規模だからなぁ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:08:09.49 ID:WHCdLPot0.net
GPT4にいつも経営の相談してるけど当社の意思決定ほとんどこいつがやってるわ
経営者こそいらんのじゃないか

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:13:20.00 ID:Hv8r/z3C0.net
Geforceはゲーミング向けのGPUだろう?
CUDAコアって言ったほうがいい

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:13:34.58 ID:8qVmkF+F0.net
もしAI向け半導体が潤沢に生産されたらGPUはおこぼれで安くなる?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:16:04.71 ID:hNuV83JG0.net
>>17
Cloudゲーミングが主流になって個人になんて回ってこなそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:16:48.79 ID:axdHnoUL0.net
>>10
CPUは低電圧ならなんでもいいよ
ただrisc-vはまだ命令が足らないんじゃない

20 :安倍晋三⚰ :2024/02/10(土) 22:17:15.87 ID:kxDt8lMx0.net
人間置き換えで人口削減はよ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:18:36.55 ID:FXq6Pu4k0.net
>>17
AI用とはダイからして違うしメモリもHBMだから安くなんない
寧ろゲーミング向なんてニッチになりつつあるからもっと高くなる

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:21:34.55 ID:XngfhgOF0.net
AI用に生産リソース食われて個人向けGPUは値上がりするだろうな

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:23:26.54 ID:/6F7Xvtq0.net
うおお

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:24:11.89 ID:hIOrvRyl0.net
俺が5ドルで買った株はどこまで上がるのか☺

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:25:28.94 ID:SGq1ICSm0.net
おれの4090を100万で買ってくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:27:10.33 ID:dH0kMZ2y0.net
これただの富の一極集中だろ

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:27:51.15 ID:IxLwWBFU0.net
GPU使ったAIが流行ってる割には
エヌビディアがAI産業に参入するって話聞かないね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:36:45.49 ID:pBrFXx7+0.net
TSMCの株を買えばいいのか?
最近ちょろっと上げて来てるがズンズンいくのか

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:40:36.27 ID:FXq6Pu4k0.net
>>27
データセンター向けのHxxx/DGXシリーズでシェア独占しつつ
CUDA/TensorRTで基幹担ってるのに参入してないとな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:48:39.59 ID:axdHnoUL0.net
>>27
最近株がバク上げしてるの何だと思ってるんだ

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:50:56.72 ID:IxLwWBFU0.net
>>29
エヌビディアでもChatGPTみたいなサービス独自でやらないかって事よ
それともあれか、ダイヤ掘るよりツルハシを売る側に回るのかな

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:52:58.59 ID:40AZp9Zo0.net
ハード屋なんだからそらソフトは専門外来だろ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:55:53.52 ID:cjvTxxDAH.net
会話AIって結局どうなのか分からん
それらしい返事は返ってくるけど合ってるのか間違ってるのか分からんし

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:00:15.65 ID:FXq6Pu4k0.net
AGIとか言い出す前に
テキスト生成系はハルシネーション起こすのを前提に
結果検証するアプローチを取った方が早いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:00:26.75 ID:Bjqt8KbL0.net
数十の半導体工場を立ち上げるのに750〜1000兆円必要ってことは、半導体工場1箇所あたり10〜数十兆円規模の話だよな
…それTSMCの現在の半導体工場の何世代後の予算規模だよ

なんか数字がかなりおかしいように見える

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:05:15.01 ID:7cF+/V660.net
インフレ始まったな
金あっても作れない

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:20:27.69 ID:pTiV9cgp0.net
そもそもなんでAIの処理にGPUを使うの?
普通は考える処理するのはCPUじゃないの?

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:24:05.21 ID:FXq6Pu4k0.net
CPUはカスみたいな並列度しか稼げないから
大規模な並列積和演算を行うAIではGPUを使うのが一般的

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:25:51.39 ID:40AZp9Zo0.net
AIの処理には並列計算処理能力が必要でGPUのが圧倒的に上なんだと
インテル涙目だよね

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:30:50.77 ID:pTiV9cgp0.net
>>38,39
ありがとうね
大規模な並列処理するためなんだ

いくらCPUの性能上がっても多並列には敵わんか

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:34:13.82 ID:G1D4GqVp0.net
俺も10万くらい出したいな1000万くらいになって返ってくるだろ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:36:59.45 ID:kzSP1sv+0.net
>>27
ゴールドラッシュで誰が1番儲かったかって話じゃないかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:40:45.73 ID:ru53hjJz0.net
要はこれNVIDIAが終わるということなん?
誰か教えて

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:43:12.92 ID:HRrP/H9i0.net
そのうちCPU消えてGPUだけで動くPCができるんじゃね

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:43:26.88 ID:ndxenv440.net
Microsoftから貰った分じゃ足りないのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:43:33.98 ID:nzqNUFag0.net
GPUである必要あるのかあれ?
AI用にもっと効率いいチップ無いの?
画像周りは全部いらないんだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 00:44:13.23 ID:nzqNUFag0.net
>>43
ないなー、APIがNVIDIA一強だから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:05:32.67 ID:ZFgTYfuH0.net
>>37
多くても16コアで深く狭く考えるのがCPU
コア数数千で画面全体を広く浅く書き換えるのがGPU
AIには後者が向いてたんだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 01:11:55.94 ID:HHpy66D20.net
>>11
nvidiaって時価総額すでに6位
このまま行けば世界一になってもおかしくない
nvidiaがamazonやmsを買収する未来があっておかしくない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 02:48:17.37 ID:a6mnyn920.net
nvidia倒してほしいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 05:33:57.99 ID:whDW5PvB0.net
>>46
TPUと呼ぶものがあるけど
NVIDIAの作ったソフトウェア資産が良過ぎてしばらくはGPUの方が良い

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200