2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「インド人は生野菜を食べない」 [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/02/10(土) 22:37:16.54 ID:Yc82xUmS0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
何でできているの?「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」商品化のきっかけは開発者の“素朴な疑問”(OneNews)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7447b08d3a46259641037a07bdbee00eba39db

ちなみに、本場・インドでは野菜を加熱して食べるのが一般的で、生野菜を食べる習慣はあまりないそうだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:38:10.03 ID:lxLo/tjM0.net
>>1
佐藤真也

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:38:19.44 ID:O97cbaTK0.net
そりゃあ二昔前の糞馬鹿ジャップランドみたいに回虫がいるからだろ情交

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:38:40.10 ID:Ap2spuuTM.net
水道から出る水もマトモに飲めない国で生野菜とか無理に決まってるやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:39:13.30 ID:Ubowvcct0.net
インドというか
生水マトモに飲めない国じゃ生野菜食べる食文化なんて存在しないよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:39:41.58 ID:n1bP7cOv0.net
>浅子さんたち開発チームは都内のインド料理店を何軒か訪れ、その中で最もおいしく再現性の高いドレッシングを出す店をターゲットに定め、その店に足繁く通っては店長に材料を聞いたり、ドレッシングを別売りしてもらったりして研究を重ねた。このような地道な作業を続け、2年ほどの年月をかけて商品の開発に成功した。


いや…協力費払ったり監修に入れたりしないのかよ
これじゃフリーライダーだよ😥

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:40:42.03 ID:RQSs+vlc0.net
炒めたり煮込んだりしたものでいいんだぞ笑

8 :安倍 :2024/02/10(土) 22:41:31.78 ID:5cof3W8N0.net
世界のどこでも基本的に生野菜なんか食べてねえよ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:41:38.77 ID:f0+ZA2VL0.net
そら加熱しないとお腹壊すだろうな

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:42:16.16 ID:UD9KuKNb0.net
じゃああの謎ドレッシングがかかってる面白みがないサラダはなんだよ
偽物のカレー屋だったのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:42:36.54 ID:jBbKLbvk0.net
インドで生ものは絶対に食べたらだめ
下痢する

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:43:43.40 ID:Kq56VWiL0.net
>>6
レシピに著作権はないから
ラーメン屋のオーナーが何時間も自分で出汁とったりするのはバイトに盗まれないため

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:44:22.26 ID:QOprhpu30.net
インドの生野菜って、食中毒の予感しかしない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:44:41.93 ID:cwi1CjtZ0.net
野菜を洗う水が無いからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:47:02.76 ID:q8cLNdOh0.net
今やインドでも西欧社会の起業が進出しまくってて、ピザハットとかマクド、何でもあって、その上ゲロ安価格で食える

そのためインド人も皆、ジャンクフード食ってるぞにゃ

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:47:29.99 ID:QOprhpu30.net
>>8
欧米は生野菜サラダ食ってんじゃないのか?
ジャップは元々、薬味以外であんまり生野菜食う習慣無かったと思うんだが
和食処で生野菜サラダ出されるとイラっとする
それ洋食じゃんって

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:48:18.84 ID:w3uIN4V30.net
インドの屋台紹介してるYoutubeあっただろ
あれ見たらわかるわ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:48:58.75 ID:+QfOMH/Z0.net
きゅうりとか大根生でたべるぞ
食べないのは葉物とか洗うのに水大量に使うやつ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:49:00.18 ID:rocw6xdGM.net
じゃああの赤いドレッシングかかったサラダはナニモンだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:50:01.07 ID:DWnyeLPwa.net
インド人って言うほどナン食べないらしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:50:40.75 ID:mksWW2Ug0.net
インド人生野菜ふつうに食ってるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:50:59.96 ID:6WkcxhAW0.net
宗教的理由で肉もほとんど食べないし沿岸の一部地域以外は魚も全然食べないんだよな

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:52:39.13 ID:hXczd/ML0.net
日本はマッカーサーが畑のウンコ撒くのはキチガイじみてるからやめろって言ってくれたおかげで食えるようになった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:53:24.91 ID:/vsjCF9z0.net
インド3カ月行ってたけど、定食の付け合わせで必ず瓜のスライスと赤玉ねぎのサラダ付いて来るよ。しかもおかわり出来る。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 22:53:35.24 ID:urWcmKOr0.net
インド人はサラダにドレッシング使わんらしいな
何かふりかけみたいなのかけるらしい

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:53:37.42 ID:tYMFqtam0.net
肥料が牛糞だとか人糞とかの有機肥料なら寄生虫で汚染されているかも知れんし
街中もうんこ落ちてるし虫だらけで加熱した方が安全だろうな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:56:04.71 ID:XOrAQHJG0.net
>>8
これマジ?

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 22:57:10.87 ID:nnfqqgsW0.net
中国も生野菜は食べないと聞いたことがある

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:02:49.43 ID:Kq56VWiL0.net
>>28
キュウリが体を冷やすからって理由で夏にボリボリ食ってるじゃん

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:07:26.70 ID:dL3ug6/Q0.net
インド人でも下痢する

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:13:23.59 ID:iH4mdryq0.net
私も生野菜は嫌だ
生は危険

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:14:39.44 ID:iH4mdryq0.net
>>20
ナンは高級品だから一生食べないで終わる人も居るとか

33 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/10(土) 23:17:27.10 ID:Vdwoo8110.net
わたしが父の転勤で小学生の時住んだ金沢市でも、肥溜めから野菜に肥をかけるので、生野菜は食べなかった
インドをバカにすることはありません

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:20:51.42 ID:3ajP/dC00.net
野菜食わないのはフィリピンのイメージ

インドはカイエンペッパーでアチャール食ってるやろ
加熱してないなら生野菜枠じゃないの

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:21:09.09 ID:lE6Ud+J70.net
>>8
洋食で生野菜は普通だが

36 :番組途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:22:25.40 ID:Gu73eTaU0.net
屋台のサンドイッチはたっぷり入ってるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:23:20.10 ID:8d6m2kSi0.net
中華も火を通したものがほとんど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/10(土) 23:26:22.80 ID:dYCpauna0.net
インド人ウソつかない

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/10(土) 23:36:35.08 ID:u1fP3gtc0.net
パニプリとかは?
生玉ねぎ入ってね

40 :安倍晋三🏺 ◇ABeSHInzoo :2024/02/11(日) 00:00:10.77 ID:sKzj1EgR0.net
インドだとパッチプルスって生野菜使ったラッサムスープがあるみたい

https://philosophycurry.com/pachi-pulusu?amp=1

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:07:52.19 ID:6HiIF5Kb0.net
そらちょっと前のジャップでも洗剤で野菜を洗ってたし

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/11(日) 00:49:00.97 ID:NFrOAl7G0.net
うちの年寄りも生野菜は好んでは食わないね
昔は生で食うことは無かったそうだし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 07:05:42.52 ID:ipKlWKFk0.net
>>27
まあ半分マジかな
ヨーロッパでもサラダはあったけどメインではなかった
アメリカ史勉強すると栄養学の発展の過程で野菜を加熱するとビタミンが破壊されるとアメリカ人が気づいて
野菜を煮たり焼いたりするのは非科学的ということでサラダ文化が発展したって話は必ず学ぶ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/11(日) 13:23:59.10 ID:44wxkRjZ0.net
インド人シェフは玉ねぎを生でかじってたぞ
精力剤になるんだとか

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 92a5-Able):2024/02/11(日) 13:30:07.69 ID:YBEGoQO20.net
>>43
あげくブロッコリーを生で食べてマズいマズい言ってるのかアイツら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8e-43hX):2024/02/11(日) 13:31:33.88 ID:HRGQ4ZhDH.net
カレー自体が高温多湿な地域で食材を安全に食べる方法でしょ

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200